JP4313271B2 - 画像送信装置 - Google Patents

画像送信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4313271B2
JP4313271B2 JP2004257352A JP2004257352A JP4313271B2 JP 4313271 B2 JP4313271 B2 JP 4313271B2 JP 2004257352 A JP2004257352 A JP 2004257352A JP 2004257352 A JP2004257352 A JP 2004257352A JP 4313271 B2 JP4313271 B2 JP 4313271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
read
unit
divided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004257352A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006074596A (ja
Inventor
英生 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2004257352A priority Critical patent/JP4313271B2/ja
Publication of JP2006074596A publication Critical patent/JP2006074596A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4313271B2 publication Critical patent/JP4313271B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Description

この発明は画像送信装置に関し、特に、スキャナ装置等の読取手段で読取った画像をファイル化して電子メールの添付ファイルとしてネットワーク回線に送信する画像送信装置に関する。
インターネットなどのコンピュータネットワークの普及につれて、スキャナ装置やファクシミリ装置などをネットワーク回線に接続し、ネットワーク回線を利用して、読取った画像データを送信する技術が既に開発されている。画像データを送信するとき、読取った画像データを電子メールに添付して送信可能な形式のデータに変換する必要があるが、そのような画像送信装置が特開2003−108496号公報(特許文献1)に記載されている。
すなわち、この特許文献1には、送信すべき複数頁の原稿を読取って、読取った複数頁分の原稿データを1頁または複数頁分の原稿データで構成される複数のファイルに分割し、これらの複数のファイルを1回の送信操作でネットワークを介して送信するものである。
特開2003−108496号公報(0044〜0046、図2)
特許文献1に記載された画像送信装置では、例えば文書,図面,写真などの種類の異なった原稿が混じっていて、これらの原稿を文書別,図面別,写真別に整理してまとめて送信するためには、原稿を読取る前に種類別に原稿を整理して読取る必要があり、原稿を読取ったのちに種類別に編集して送信することができない。このため、画像データには文書,図面,写真等の複数の種類の異なった画像データが入り乱れて含まれているのでそのまま送信すると、受信側でデータを整理し直す必要などの手間を生じてしまう。
このように、複種類の異なった原稿のデータを送信するときには、原稿を種類ごとに予め分類した上で、原稿の読取ごとに送信アドレスを設定した上で実行する必要があり、極めて使い勝手が悪いという問題がある。
そこで、この発明の目的は、原稿から画像データを読取った後に、所望の画像データごとに分割し、編集して送信できる画像読取装置を提供することである。
この発明は、ネットワーク回線を介して画像データを送信する画像送信装置であって、原稿の画像を読取る読取手段と、読取手段によって読取られた画像データに基づく画像を一括して表示する表示手段と、表示手段に一括して表示されている画像を分割するために指定する分割指定手段と、読取った画像データに基づく画像を表示手段に一括して表示し、分割指定手段によって指定された画像に基づく画像データを分割して送信可能な形式に変換してネットワーク回線に順次送信する制御手段を備える。
好ましくは、読取った複数種類の画像データを一括的に送信するか、分割して送信するかを指示するための指示手段を含み、制御手段は、示手段によって分割して送信する指示が与えられたことに応じて、読取った複数種類の画像データに基づく画像を表示手段に一括して表示し、指示手段によって一括送信が指示されたことに応じて、読取った複数種類の画像データを表示手段に表示することなく送信可能な形式に変換記ネットワーク回線に送信させる。
好ましくは、分割した画像データに添付する識別情報を入力するための識別情報入力手段を含み、制御手段は、識別情報入力手段から入力された識別情報を各分割された画像データに添付して前記ネットワーク回線に送信する。
この発明によれば、読取った複数種類の画像データに基づく画像を一括して表示し、分割指示した画像を分割して送信可能な形式に変換し、ネットワーク回線に送信するようにしたので、例えば、文書,図面,写真などの原稿が入り乱れて読取られても、一連の画像データから文書,図面,写真ごとに画像データをまとめて送信することが可能になり、受信側で画像データを種類別に整理する必要がなくなり、利用者にとって使い勝手がよくなる。
図1はこの発明の一実施形態における画像読取装置の概略ブロック図であり、図2は表示部と操作部を示す図である。
図1において、画像読取装置10は、制御手段としての制御部1と、画像読取手段としての読取部2と、操作部3と、表示手段としての表示部4と、通信部5と、メモリ6と、フォーマット変換部7とを含む。読取部2は複数種類の原稿から画像データを一括して読取可能なスキャナで構成されている。
操作部3と表示部4は図2に示すように、液晶表示パネル上にタッチパネルを配置して構成されている。表示部4の中央には表示領域41が設けられていて、ここに読取部2で読取られた原稿の画像が例えばサムネイル表示される。操作部3は読取指示キー31と、一括送信キー32と、分割送信キー33と、設定キー34と、ファイル名入力キー35と、送信先入力キー36と、送信キー37とを含む。一括送信キー32と分割送信キー33は指示手段を構成している。なお、タッチパネルは分割する画像を選択するための選択手段を構成している。
読取キー31は制御部1に対して読取指令を与えるものであり、一括送信キー32は読取部2で読取った画像データの一括送信を指令するものであり、分割送信キー33は読取部2で読取った画像データを複数に分割して送信するための指令を与えるものである。設定キー34は表示領域41に表示された画像のうち分割のために指で画像に触れたとき、その画像を分割するための設定指令を与えるものである。
ファイル名入力キー35はファイル名を入力するための指令を与えるものであり、送信先入力キー36は送信先の番号などを入力する指令を与えるものである。送信キー37は、一括送信キー32あるいは分割送信キー33から指令を与えた後、この送信キー37を操作することで、制御部1に対して送信指令を与えるものである。
なお、操作部3の各キーはタッチパネルに限ることなく、表示部4とは別に単独のキーとして設けるようにしてもよい。
図1に示す通信部5はネットワーク回線に接続されおり、送信すべき画像データをネットワーク回線に送信する。メモリ6は読取部2で読取られた画像データを記憶し、フォーマット変換部7はメモリ6に記憶されている画像データを例えばPDFファイルなどの送信可能なフォーマットに変換する。
図3はこの発明の一実施形態における画像送信装置の動作を説明するためのフローチャートであり、図4は表示領域に表示されるサムネイル画像を示し、図5は表示領域に表示されるテンキー画像を示す。
次に、この発明の一実施形態の動作について説明する。まず、利用者は必要に応じて複数部類の原稿を読取部2にセットし、操作部3の読取キー31を操作する。制御部1は、ステップ(図示ではSPと略称する)SP1において、読取キー31からの指令に応じて、読取部2によって複数部類の原稿から画像データを読取らせ、読取った画像データをメモリ6に記憶させる。
利用者は読取った画像データを一括送信すべきか、あるいは分割送信すべきかを判断する。例えば複数部類の原稿が全て文書データであれば一括送信しても問題ないので一括送信キー32を操作する。しかし、複数部類の原稿が文書,図面,写真など入り混じっていて、文書別,図面別,写真別に分類して送信したいときには、分割送信キー33を操作する。
制御部1はステップSP2において分割送信キー33が操作されたか否かを判別していて、分割送信キー33が操作されたことを判別すると、データの分割であることを判別し、ステップSP3においてメモリ6に記憶している画像データに基づく画像を表示部4の表示領域41に、図4に示すようにサムネイル画像として表示する。すなわち、図4に示すように、読取られた画像a〜iが縮小して順次表示領域41に表示される。もし、読取った画像データが多い場合には、複数回に分けて表示してもよい。
利用者は表示領域41に表示されたサムネイル画像を見て、文書別,図面別,写真別に編集する。例えば図4に示す画像c,e,iが図面から読取った画像であり、画像b,gが写真から読取った画像であり、その他の画像が文書から読取った画像として表示されているものとする。利用者は表示領域41表示を見て、画像a〜iのうち、文書から読取った画像a,d,f,hを1つの画像データとし、続いて図面から読取った画像c,e,iを1つの画像データとし、最後に写真から読取った画像b,gを1つのデータとして編集して送信するものとする。このために、利用者は表示領域41に表示されている画像aに指で触れる。
表示領域41はタッチパネルで構成されているので、操作部3は操作された画像を示す信号を制御部1に与える。制御部1はステップSP4において分割画像が指示されたか否かを判別していて、操作部3から分割画像を示す信号が入力されると、表示領域41に表示されている画像データのうち指示された画像aの白黒を反転させたり、マーカなどを表示して利用者に分割される画像であることを知らせる。利用者はその表示を見て分割すべき画像を確認し、分割画像を確認すると設定キー34を操作する。
制御部1は、ステップSP5において、設定キー34からのキー入力信号に応じて、読取った画像データのうち指示された画像aに基づく画像データを分割すべき画像データとする。具体的には、制御部1はメモリ6に記憶されている画像データから画像aに基づく画像データを抽出して別の領域に記憶させる。
制御部1は、分割操作されたとき、例えば「分割終了しますか?YES/NO」の文字を表示領域41のサムネイル画像上に表示し、利用者はその表示を見てさらに分割すべきかを判断し、分割が必要であれば表示領域41における上記NOの表示に指を触れて、上記と同様にして表示領域41の画像dを指定してさらに分割すべき画像を指示する。
制御部1はステップSP6において、分割すべき次の画像dが指示されたことにより、分割を終了せず継続することを判別すると、ステップSP4に戻り、指示された画像dを分割する。利用者は、表示領域41の画像f,h,c,e,b,gを順次指定して分割を指示する。なお、指定する順は任意である。制御部1は、分割指示された各画像f,h,c,e,b,gに基づく画像データをメモリ6の所定の領域から抽出し、文書から読取った画像a,d,f,hを1つの画像データとし、続いて図面から読取った画像c,e,iを1つの画像データとし、写真から読取った画像b,gを1つのデータとしてメモリ6の別の領域に記憶させる。これによって、文書別,図面別,写真別の各画像データが分割されてまとめられる。
その後、利用者が分割を終了するために上記表示のYESに指を触れると、制御部1はステップSP6において分割の終了であることを判別し、ステップSP7において、分割された各画像データをフォーマット変換部7に与えて、順次送信可能なフォーマットに変換させる。
なお、制御部1は、ステップSP2において分割送信キー33が操作されずに、一括送信キー32が操作されたことを判別したときには、ステップSP7において、読取った画像データを一括してフォーマット変換した後、図5に示すように表示領域に例えばテンキーの画像を表示し、利用者に対してファイル名や送信先の入力を促す。なお、表示領域41にテンキーに限ることなく、片仮名やひらがなやアルファベット文字を表示してもよい。利用者は、この表示を見て、分割して送信する各画像データあるいは一括送信する画像データに対してファイル名や文書名,作成者名,キーワードなどの属性を入力するとともに、送信先の番号などを入力する。上記例では、文書ファイル,図面ファイル,写真ファイルなどのファイル名を入力する。
制御部1はステップSP9において、利用者によって入力されたファイル名や属性をそれぞれ対応する画像データに添付し、利用者によって入力された番号に基づいて送信先を設定する。さらに、制御部1は、ステップSP9において、送信キー37が操作されたか否かを判別していて、利用者が送信キー37を操作すると、それを判別し、ステップSP10において、フォーマット変換された画像データを通信部5に与えてネットワーク回線に送信する。
上述のごとく、この実施形態では、読取部2で読取った画像データに、例えば文書,図面,写真などの複数種類のデータが含まれていても、利用者が分割送信を指示したときには、表示領域41に文書,図面,写真などから読取った画像をサムネイル画像として表示し、そのうちの文書画像別,図面画像別,写真画像別に分割してまとめた後、送信することが可能になる。しかも、分割したそれぞれの画像データに対してファイル名などを付加することができるので、受信側では受信した画像データの整理がしやすくなり、使い勝手が良好になる。
なお、上述の説明では、文書,図面,写真などの複数種類の原稿の画像データを分割するようにしたが、例えば文書のみの画像データであっても、その内容別に分割して編集し直して送信するようにしてもよい。
以上、図面を参照してこの発明の実施形態を説明したが、この発明は、図示した実施形態のものに限定されない。図示された実施形態に対して、この発明と同一の範囲内において、あるいは均等の範囲内において、種々の修正や変形を加えることが可能である。
この発明の一実施形態における画像読取装置の概略ブロック図である。 表示部と操作部を示す図である。 この発明の一実施形態における画像送信装置の動作を説明するためのフローチャートである。 表示領域に表示されるサムネイル画像を示す図である。 表示領域に表示されるテンキー画像を示す図である。
符号の説明
1 制御部、2 読取部、3 操作部、4 表示部、5 通信部、6 メモリ、7 フォーマット変換部、31 読取キー、32 一括送信キー、33 分割送信キー、34 設定キー、35 ファイル名入力キー、36 送信先入力キー、37 送信キー。

Claims (2)

  1. ネットワーク回線を介して画像データを送信する画像送信装置であって、
    原稿の画像を読取る読取手段と、
    前記読取手段によって読取られた画像データに基づく画像を一括して表示する表示手段と、
    前記読取った複数種類の画像データを一括して送信するか、分割して送信するかを指示するための指示手段と、
    前記表示手段に一括して表示されている画像から分割する画像を選択するための選択手段と、
    前記指示手段によって分割して送信する指示が与えられたことに応じて、前記読取った画像データに基づく画像を表示手段に一括して表示し、前記選択手段によって選択された画像に基づく画像データを分割して送信可能な形式に変換して前記ネットワーク回線に順次送信し、前記指示手段によって一括して送信することが指示されたことに応じて、前記読取った画像データを前記表示手段に表示することなく前記送信可能な形式に変換して前記ネットワーク回線に送信する制御手段を備える、画像送信装置。
  2. さらに、前記分割した画像データに添付する識別情報を入力するための識別情報入力手段を含み、
    前記制御手段は、前記識別情報入力手段から入力された識別情報を前記分割された画像データに添付して前記ネットワーク回線に送信する、請求項1に記載の画像送信装置。
JP2004257352A 2004-09-03 2004-09-03 画像送信装置 Expired - Fee Related JP4313271B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004257352A JP4313271B2 (ja) 2004-09-03 2004-09-03 画像送信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004257352A JP4313271B2 (ja) 2004-09-03 2004-09-03 画像送信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006074596A JP2006074596A (ja) 2006-03-16
JP4313271B2 true JP4313271B2 (ja) 2009-08-12

Family

ID=36154692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004257352A Expired - Fee Related JP4313271B2 (ja) 2004-09-03 2004-09-03 画像送信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4313271B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5517502B2 (ja) * 2009-06-23 2014-06-11 キヤノン株式会社 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム
JP2015026994A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 株式会社沖データ 画像読み取り装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006074596A (ja) 2006-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4764471B2 (ja) 画像読取システム、及び画像読取方法
US8294787B2 (en) Display device having album display function
US8531686B2 (en) Image processing apparatus displaying an overview screen of setting details of plural applications
US8022992B2 (en) Data processing system, data processing device, image display device, and recording medium that records processing program thereof
JP4777126B2 (ja) 画像取得装置及びその制御方法
JPH07261966A (ja) ユーザーインタフェース対話方法
JP2009533749A (ja) デバイスのXHTML−Printデータ生成方法及び装置
JP2007042092A (ja) 電子ドキュメント処理装置、方法およびプログラム
JP5804749B2 (ja) データ処理装置、データ処理方法およびプログラム
EP3716598A1 (en) Image processing apparatus, method for controlling the same, and program
EP2393275B1 (en) Information processing system, information processing apparatus, control method thereof, and program
US20110154176A1 (en) Electronic document managing apparatus and computer-readable recording medium
US20070133045A1 (en) Data processing apparatus, data processing method, and program for implementing the method
US20110176174A1 (en) Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and storage medium
US20090240749A1 (en) Data storage system, data storage apparatus, and computer readable medium
JP2019054445A (ja) 情報処理装置とその制御方法、及びプログラム
JP4313271B2 (ja) 画像送信装置
JP2014153877A (ja) 画像形成システム
JP2004259250A (ja) 多機能サーバ装置
JP6321842B2 (ja) データ処理方法およびプログラム
US8576426B2 (en) Image processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium to output an image selected from images contained in a file
JP2008052373A (ja) ファイル通信装置
JP2009140311A (ja) 文書処理装置および文書処理方法
JP3680813B2 (ja) 通信装置
JP5988670B2 (ja) データ処理装置、データ処理方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090421

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090514

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4313271

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140522

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees