JP4309755B2 - 磁気共鳴イメージング装置 - Google Patents

磁気共鳴イメージング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4309755B2
JP4309755B2 JP2003424326A JP2003424326A JP4309755B2 JP 4309755 B2 JP4309755 B2 JP 4309755B2 JP 2003424326 A JP2003424326 A JP 2003424326A JP 2003424326 A JP2003424326 A JP 2003424326A JP 4309755 B2 JP4309755 B2 JP 4309755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
gradient magnetic
unit
time
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003424326A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005177236A (ja
JP2005177236A5 (ja
Inventor
正昭 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2003424326A priority Critical patent/JP4309755B2/ja
Priority to US11/016,996 priority patent/US7259560B2/en
Priority to CNB2004101046210A priority patent/CN100339049C/zh
Publication of JP2005177236A publication Critical patent/JP2005177236A/ja
Publication of JP2005177236A5 publication Critical patent/JP2005177236A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4309755B2 publication Critical patent/JP4309755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/443Assessment of an electric or a magnetic field, e.g. spatial mapping, determination of a B0 drift or dosimetry

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

本発明は、被検体から発生する磁気共鳴信号を映像化する磁気共鳴イメージング(Magnetic Resonance Imaging :MRI)装置に関するものであり、特に、印加磁場の時間的変化に起因する被検体への神経刺激を防止するためのものに関する。
磁気共鳴イメージング装置は、固有の磁気モーメントを持つ核の集団が一様な静磁場中に置かれたときに、特定の周波数で回転する高周波磁場のエネルギーを共鳴的に吸収する現象を利用して、物質の化学的及び物理的な微視的情報を映像化し、あるいは化学シフトスペクトラムを観測する装置である。
この磁気共鳴イメージング装置を使用した診断においては、位相エンコード、周波数エンコードを行うための傾斜磁場を迅速に印加するために、所定のシーケンスに従って、傾斜磁場Bの印加/停止が高速で繰り返し実行される。このとき、時間に対する磁場変化の割合dB/dtに比例して被検体内に渦電流が発生し、当該被検体の神経に刺激を与える場合がある。
このような神経刺激を防止するためにIEC(International Electrotechnical Commission)の規格では、不特定なボランティアによる規定人数について刺激が無いことを確認すれば、当該シーケンスによる撮像は問題ないものとする基準を設けている。また、従来の磁気共鳴イメージング装置では、ユーザインタフェースにおいて傾斜磁場をソフトウェアにてチェックし、規格に沿ったシーケンスとなるように制御している。
しかしながら、従来の磁気共鳴イメージング装置では、例えば次に述べるような問題がある。すなわち、IEC規格に沿うように規定人数で確認しても、全ての被検体に対して問題がないとは限らない。また、リアルタイムロケータを用いて実画像を観察しながら撮影位置を変更し、撮影位置を決定する場合、ソフトウェアにより印加する全ての傾斜磁場Bを確認しても、最終出力を確認することができないため、チェック漏れが発生する場合がある(例えば、特許文献1、特許文献2参照)。また、あらゆる場合に安全なシーケンスとすると、基準が必要以上に厳しいものとなる虞があり、実用的ではない。
特許公報第3128228号 特許公報第3153572号
本発明は、上記事情を鑑みてなされたもので、安全な傾斜磁場印加を、高速且つ漏れのないように実現することができる磁気共鳴イメージング装置を提供することを目的としている。
本発明は、上記目的を達成するため、次のような手段を講じている。
請求項1に記載の発明は、所定空間内に静磁場及び傾斜磁場を形成する磁場形成ユニットと、前記傾斜磁場を形成するためのパルス信号を発生し、前記磁場形成ユニットに供給する傾斜磁場駆動ユニットと、前記パルス信号に基づいて形成される傾斜磁場の時間に対する変化の割合が、所定の規格を満たすものであるか否かの判別を行う磁場チェックユニットと、を具備し、前記磁場チェックユニットは、傾斜磁場の各座標軸方向に関する変化量と当該各座標軸方向に形成する傾斜磁場の時間に対する変化の割合とを対応付ける第1の情報と、傾斜磁場の時間に対する変化の割合と継続的な磁場印加の許容時間とを対応付ける第2の情報と、を記憶する記憶ユニットと、前記パルス信号に従って形成されるべき傾斜磁場の各座標軸方向に関する変化量と前記第1の情報とに基づいて、傾斜磁場の時間に対する変化の割合を計算する第1の計算ユニットと、前記傾斜磁場の時間に対する変化の割合と前記第2の情報とに基づいて、前記傾斜磁場の時間に対する変化の割合毎の前記許容時間を計算する第2の計算ユニットと、前記パルス信号に基づいて、傾斜磁場の時間に対する変化の割合毎の継続時間を計算する第3の計算ユニットと、前記継続時間が前記許容時間以内であるか否かを判別するものであって、一つの継続時間において傾斜磁場の時間に対する変化の割合が変化する場合には、当該期間における最大の傾斜磁場の時間に対する変化の割合が継続しているものとして、前記判別を実行する判定ユニットと、を有するものであることを特徴とする磁気共鳴イメージング装置である。
以上本発明によれば、安全な磁場印加を高速且つチェック漏れのないように実現することができる磁気共鳴イメージング装置を実現できる。
以下、本発明の実施形態を図面に従って説明する。なお、以下の説明において、略同一の機能及び構成を有する構成要素については、同一符号を付し、重複説明は必要な場合にのみ行う。
図1は、本実施形態に係る磁気共鳴イメージング装置10のブロック構成図を示している。まず、本磁気共鳴イメージング装置10の構成を、図1を参照しながら説明する。
本磁気共鳴イメージング装置10は、静磁場磁石11、冷却系制御部12、傾斜磁場コイル13、全身用高周波(RF)コイル14、高周波受信コイル15、傾斜磁場コイル駆動装置17、送信部18、受信部19、印加磁場チェック部20、演算装置21、表示部24を具備している。
静磁場磁石11は、静磁場を発生する磁石であり、一様な静磁場を発生する。この静磁場磁石11には、例えば永久磁石、超伝導磁石等が使用され、図示していない冷却系によって冷却される。
冷却系制御部12は、静磁場磁石11を冷却するための冷却系(図示せず)を制御する。
傾斜磁場コイル13は、静磁場磁石11よりも短軸な磁場コイルであり、静磁場磁石11の内側に設けられる。傾斜磁場コイル13は、傾斜磁場コイル駆動装置17から供給されるパルス電流に基づいて、互いに直交するX,Y,Zの三方向に線形傾斜磁場分布を持つ傾斜磁場を形成する。この傾斜磁場コイル13が発生する傾斜磁場によって、信号発生部位(位置)が特定される。
なお、Z軸方向は、本実施形態では静磁場の方向と同方向(被検体の体軸方向)にとるものとする。また、本実施形態において、傾斜磁場コイル13及び静磁場磁石11は円筒形をしているものとする。また、傾斜磁場コイル13は、所定の支持機構によって真空中に配置されていてもよい。これは、静音化の観点から、パルス電流の印加によって発生する傾斜磁場コイル13の振動を、音波として外部に伝播させないためである。
全身用RFコイル14は、被検体の撮像領域に対して、磁気共鳴信号を発生させるための高周波パルスを印加するコイルである。また、例えば腹部等を撮影する場合には、受信コイルとしても使用される。
高周波受信コイル(RF受信コイル)15は、例えば部位別に専用の形状を有した移動可能なサーフェスコイルである。
傾斜磁場コイル駆動装置17は、演算装置21からの制御に基づいて、傾斜磁場コイル13に印加するパルス信号を発生する。
送信部18は、発振部、位相選択部、周波数変換部、振幅変調部、高周波電力増幅部(それぞれ図示せず)を有しており、ラーモア周波数に対応する高周波パルスを全身用RFコイル14に送信する。当該送信によって全身用RFコイル14から発生した高周波によって、被検体の所定原子核の磁化は、励起状態となる。
受信部19は、増幅部、中間周波数変換部、位相検波部、フィルタ、A/D変換器(それぞれ図示せず)を有し、各レシーバから受信した各磁気共鳴信号(高周波信号)に対して、個別に所定の信号処理を施す。すなわち、受信部19は、核の磁化が励起状態から基底状態に緩和するとき放出する磁気共鳴信号に対して、増幅処理、発信周波数を利用した中間周波数変換処理、位相検波処理、フィルタ処理、A/D変換処理を施す。
印加磁場チェック部20は、所定のシーケンスに従うパルス信号によって印加される傾斜磁場のdB/dtが、所定の規格を満たすものであるか否かの判別を行う。また、印加磁場チェック部20は、傾斜磁場のdB/dtが、所定の規格を満たさないと判別した場合には、傾斜磁場コイル13へ印加されるパルス信号を遮断する。この印加磁場チェック部20の内部構成、及びこの印加磁場チェック部20によって実現される印加磁場チェック機能については、後で詳しく説明する。
演算装置21は、記憶部211、制御部212、データ収集部213、再構成部214、入力部215を具備している。
記憶部211は、受信部19を介して得られた再構成前の磁気共鳴信号データ、演算装置21を介して得られた再構成後の磁気共鳴画像データ等を患者毎に記憶する。
制御部212は、図示していないCPU、メモリ等を有しており、システム全体の制御中枢として、本磁気共鳴イメージング装置10を静的又は動的に制御する。特に、制御部212は、パラレルイメージングを行う場合には、感度分布の異なる複数のRF受信コイルにより、並列的に磁気共鳴信号を受信・処理するための制御を行う。
データ収集部212は、受信部19によってサンプリングされたディジタル信号を収集する。
再構成部214は、データ収集部212によって収集されたディジタル信号に対し、後処理すなわちフーリエ変換等の再構成等を実行し、被検体内の所望核スピンのスペクトラムデータあるいは画像データを求める。また、再構成部214は、高周波受信コイル15により収集された磁気共鳴信号に基づいて診断部位に関するMR画像を生成する。さらに、パラレルイメージングによる画像生成も可能である。なお、パラレルイメージングとは、感度分布の異なる複数のRF受信コイルを用いて、位相エンコードを間引いたシーケンスを実行し、行列演算によって折り返しアーチファクトを除去する展開処理を行うことにより撮影時間を短縮化する技術である。パラレルイメージングを行った場合には、各コイルからの磁気共鳴信号からそれぞれ画像を再構成し、その後、各コイルの感度分布を使って、得られた複数枚の画像の後処理として展開処理を行い1枚の画像を生成する。
入力部217は、オペレータからの各種指示・命令・情報をとりこむため入力装置(マウスやトラックボール、モード切替スイッチ、キーボード等)を有している。
表示部24は、演算装置21から入力したスペクトラムデータあるいは画像データ等を表示する出力装置である。
(印加磁場チェック機能)
本磁気共鳴イメージング装置10が有する印加磁場チェック部20の構成、及び当該印加磁場チェック部20によって実現される印加磁場チェック機能について以下説明する。図2は、図1に示した印加磁場チェック部20の構成を示した図である。同図に示したように、印加磁場チェック部20は、データ入力部201、db/dtパラメータ記憶部202、演算部203、成分計算部204、二乗和計算部205、平方根演算部206、継続時間計算部207、継続時間パラメータ記憶部208、継続時間チェック部209、停止制御部210を具備している。
データ入力部201は、演算装置21から各座標軸方向に傾斜磁場を印加するための制御データ(各座標軸方向に発生させる傾斜磁場の強度及びシーケンスを決定するもの)パルス信号発生に関するデータを入力する。
db/dtパラメータ記憶部202は、各座標軸に対する傾斜磁場の変化量データと、当該傾斜磁場の変化によって各軸方向に発生すると予測されるdb/dtの値とを対応付けるテーブルを記憶する。すなわち、このテーブルには次の9種の関係を対応付けるパラメータが格納されている。
X軸に対する傾斜磁場の変化量データとX軸方向に出来るdb/dt値との関係
X軸に対する傾斜磁場の変化量データとY軸方向に出来るdb/dt値との関係
X軸に対する傾斜磁場の変化量データとZ軸方向に出来るdb/dt値との関係
Y軸に対する傾斜磁場の変化量データとX軸方向に出来るdb/dt値との関係
Y軸に対する傾斜磁場の変化量データとY軸方向に出来るdb/dt値との関係
Y軸に対する傾斜磁場の変化量データとZ軸方向に出来るdb/dt値との関係
Z軸に対する傾斜磁場の変化量データとX軸方向に出来るdb/dt値との関係
Z軸に対する傾斜磁場の変化量データとY軸方向に出来るdb/dt値との関係
Z軸に対する傾斜磁場の変化量データとZ軸方向に出来るdb/dt値との関係
演算部203は、データ入力部201から入力した傾斜磁場発生のための制御データとdb/dtパラメータ記憶部202が記憶するテーブルとに基づいて、各座標軸に発生すると予測される各db/dtの値を計算する。
成分計算部204は、演算部203において得られたdb/dtを座標軸毎に加算し、各座標軸方向に発生すると予測されるdb/dt値を計算する。この計算においては、図3(a)に示すようにそれぞれの軸(同図及び図3(b)はX軸の例)に出来るdb/dtには互いに打ち消しあうものもあるので、極性をつけた上で加算が実行される。その結果、図3(b)に示すように各軸の傾斜磁場から形成される各軸方向のdb/dt値が得られる。
二乗和計算部205は、次の式(1)に基づいて、図4に示すように各座標軸方向のdbdt値の二乗和(dB/dt)2の値を計算する。
(dB/dt)2 = x (dbdt)2+y (dbdt)2+z (dbdt)2 (1)
平方根演算部206は、二乗和計算部205によって得られた(dB/dt)2の値の平方根を取ることで、dB/dtの値を演算する。なお、本平方根演算部206での演算は、平方根の値を格納するROM等の記憶部を有しており、この記憶部のアドレスに二乗和の値(dB/dt)2のデータを与えると、図5に示すようにデータとして平方根のデータが出てくるようになっている。従って、当該平方根の演算は、メモリアクセスの時間のみで完了することができる。
継続時間計算部207は、演算装置21から入力した傾斜磁場発生に関する制御データに基づいて、傾斜磁場の発生継続時間を計算する。この発生継続時間の計算は、例えば次の様な基準によって実行される。
一般に、dB/dtは傾斜磁場のデータが変化しているときのみ発生するから、傾斜磁場のデータを変化させなければ、dB/dtは発生しない。しかしながら、現実の撮影において、10uS程度の停止後再度磁場を印加した場合であっても、被検体に影響するdB/dtが不連続になるとは考えにくい。
そこで、本継続時間計算部207は、予めある設定値(閾値)を持ち、その設定値を超えないときは磁場が継続的に印加されているものとし、一方、設定を越えたときは磁場の印加が停止されたものと見なして、傾斜磁場の発生継続時間を計算する。IEC規格では、この様なdB/dtを不連続と見なすための停止期間を明確に指定していない。なお、基準とする設定値に関しては、ソフトウェアの設定によって、任意の値に変更可能である。
図6は、dB/dtのシーケンスを示しており、傾斜磁場の発生継続時間の計算基準を説明するための図である。例えば、本実施形態においては、上記dB/dtの継続時間を計算するための初期設定値を100uSとし、この値を超えない休止期間は継続しているものとみなすものとする。係る場合、停止期間T1については100uSより長期であるから、継続時間計算部207は、dB/dtが停止したものとして発生継続時間の計算を行う。一方、停止期間T2ついては100uSより短期であるから、継続時間計算部207は、dB/dtが継続しているものとして発生継続時間の計算を行う。
また、継続時間計算部207は、図6中の時刻t3に示すようにdB/dt値の大きさが変化しても、継続時間は一つのものと認識するものと判断する。さらに、一つの継続期間内においてdB/dt値の大きさが変化した場合には、当該期間内の最大のdB/dt値を探し出し、そのdB/dt値が継続しているものと判断する。この様な構成とすることにより、dB/dt値の大きさが変化した一継続期間においては、当該期間内の最大dB/dt値に基づいて磁場の安全チェックが実行されるから、より安全な撮影を実現することができる。
継続時間パラメータ記憶部208は、図7に示すように、所定の基準に従うdB/dt印加の継続許可時間に関する情報を記憶する継続許可時間ROMを格納している。本実施形態では、このdB/dt印加の継続許可時間に関する情報として、図8に示すようなdB/dtの継続許可時間を示す新IEC通常基準と新IEC第一水準とを記憶している。なお、図7には参考のため、旧IEC通常基準及び旧IEC第一水準も同時に示してある。
継続許可時間ROM208aの中は大きく二つの領域に分割されている。一つは、新IEC通常基準に従う継続時間領域であり、もう一つは、新IEC第一水準に従う継続時間領域である。使用する領域の切替、すなわち新IEC通常基準と新IEC第一水準との切替は、継続時間パラメータ記憶部208でのアドレスの最上位ビットを0又は1とすることで可能である。図7に示すように、この継続許可時間ROM208aに対して、dB/dt値をアドレスとして入力すると、データとして継続許可時間が出力される。
継続時間チェック部209は、図9に示すように、継続時間計算部207によって計算された継続時間と、継続時間パラメータ記憶部208から取得した継続許可時間とを比較し、継続時間が継続許可時間を超えるか否かをチェックする。
停止制御部210は、継続時間チェック部209において継続時間が継続許可時間を超えると判別された場合に、傾斜磁場を発生させるためのデータの傾斜磁場コイル駆動装置17への供給を停止する。この停止において、印加中の傾斜磁場をいきなり0にすると、大きなdB/dtを発生させることになる。従って、停止制御部210は、現在印加している値からゆっくりと減少させて傾斜磁場を停止させる。
次に、上記印加磁場チェック部20によって実現される印加磁場チェック機能について説明する。図10は、印加磁場チェック機能において実行される処理の流れを示したフローチャートである。
図10に示すように、演算部203は、演算装置21から入力した傾斜磁場発生のための制御データとdB/dtパラメータ記憶部202が記憶するテーブルとに基づいて、各座標軸方向に対して印加される傾斜磁場によって各座標軸に発生すると予測される各db/dt成分の値を計算し、成分演算部204は、得られた座標軸毎の各db/dt成分を極性を付して加算することで、各座標軸方向に関する各db/dt成分の値を計算する(ステップS1)。
次に、二乗和計算部205は、各座標軸方向のdbdt値の二乗和(dB/dt)2の値を計算し、平方根演算部206は、得られた(dB/dt)2の値をアドレスに与えることで、平方根のデータdB/dtを計算する(ステップS2)。
次に、継続時間計算部207は、初期設定値を100uSと基準とした継続時間の判断を行うことで、dB/dtの継続時間を計算する(ステップS3)。
次に、継続時間チェック部209は、得られたdB/dtの継続時間と継続時間パラメータ記憶部208に格納されているdB/dtの値毎の許可(継続)時間とを比較して(ステップS4)、継続時間が許可時間の範囲内であるか否かを判断する(ステップS5)。
ステップS5において継続時間が許可時間の範囲内であると判断された場合には、傾斜磁場コイル駆動装置17により、演算装置21によって決定された制御データに基づいて傾斜磁場の印加が実行・継続される(ステップS6)。一方、ステップS5において継続時間が許可時間の範囲外であると判断された場合には、停止制御部210は、制御データの傾斜磁場コイル駆動装置17への供給を停止し、現在の現在印加している傾斜磁場値がゆっくりと減少するようにして、傾斜磁場を停止させる(ステップS6´)。
以上述べたステップS1〜ステップS6´までの処理は、傾斜磁場印加時において逐次繰り返すことにより、印加磁場チェック機能を実現することができる。
以上述べた構成によれば、以下の効果を得ることができる。
まず、本磁気共鳴イメージング装置10では、傾斜磁場コイル駆動装置に供給される直前の最終出力を、リアルタイムで個別具体的にチェックしている。従って、基準に沿う傾斜磁場印加であるか否かのチェックを、個々の被検体に対して漏れなく的確に実行することができ、安全で快適な画像診断を実現することができる。
また、本磁気共鳴イメージング装置10では、上記印加磁場のチェックを、ハードウェア構成によって実現している。従って、どこまでがdB/dt継続時間の適用可能範囲かを容易にチェックすることができ、製品としての性能を確実にすることができる。
また、上記ハードウェア構成により、従来に比して高速な印加磁場のチェックを実現することができる。発明者の実験によれば、本印加磁場のチェックに関する処理を、最大8uSにて完了させることが出来る。ただし、内部はパイプライン的に処理しているので、傾斜磁場データの入力間隔としては、4uS間隔が可能である。MRIシステムとしての傾斜磁場データの送出間隔は4uSなので、リアルタイムにすべてのデータを漏れなくチェックすることが可能である。これに対し、従来のソフトウェアのチェックでは、シーケンスの条件を決定してからチェックするため、チェックに時間がかかるとスキャンのスタートが遅れてしまうことになる。
また、最終段でのチェックでありこれ以降のデータ変更が行われないから、チェックされたデータと現実の傾斜磁場印加に使用されたデータとが異なることながなく、確実に安全な画像診断を実現することができる。これに対し、従来のソフトウェアのチェックでは、チェック以降もリアルタイム制御系のCPUを通過すること等により、データも浮動小数点からHexデータに代わるなどし、ソフトウェアチェックしたデータそのままであるとは言いにくい。
また、撮影方法として、例えば特許公報3128228号に開示されている3Dロケータの様に、撮影画像を見ながら撮影部位を変更しつつ撮影する方法がある。ソフトウェアのチェックでは、変更されていく撮影部位には追従できない。ハードウェアでは、変更されたデータに対して、dB/dtのチェックを行うので、この部分でも漏れが無い。
なお、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
以上本発明によれば、安全な磁場印加を高速且つチェック漏れのないように実現することができる磁気共鳴イメージング装置を実現できる。
図1は、実施形態に係る磁気共鳴イメージング装置10のブロック構成図を示している。 図2は、印加磁場チェック部20の構成を示した図である。 図3(a)、(b)は、各座標軸方向に発生するdb/dt値の計算手法を説明するための図である。 図4は、各座標軸方向に関するdb/dt値の二乗和の計算手法を説明するための図である。 図5は、平方根演算部206の機能を説明するための図である。 図6は、傾斜磁場の印加に伴って発生するdb/dt値の時間的変化を示した図である。 図7は、継続時間パラメータ記憶部208の機能を説明するための図である。 図8は、継続時間パラメータ記憶部208に格納される新IEC通常基準と新IEC第一水準とを示した図である。 図9は、継続時間チェック部209の機能を説明するための図である。 図10は、印加磁場チェック機能において実行される処理の流れを示したフローチャートである。
符号の説明
10…磁気共鳴イメージング装置、11…静磁場磁石、13…傾斜磁場コイル、14…全身用高周波(RF)コイル、15…高周波受信コイル、17…傾斜磁場コイル駆動装置、18…送信部、19…受信部、20…印加磁場チェック部、21…演算装置、24…表示部、201…データ入力部、202…db/dtパラメータ記憶部、203…演算部、204…成分計算部、205…二乗和計算部、206…平方根演算部、207…継続時間計算部、208…継続時間パラメータ記憶部、209…継続時間チェック部、210…停止制御部

Claims (7)

  1. 所定空間内に静磁場及び傾斜磁場を形成する磁場形成ユニットと、
    前記傾斜磁場を形成するためのパルス信号を発生し、前記磁場形成ユニットに供給する傾斜磁場駆動ユニットと、
    前記パルス信号に基づいて形成される傾斜磁場の時間に対する変化の割合が、所定の規格を満たすものであるか否かの判別を行う磁場チェックユニットと、を具備し、
    前記磁場チェックユニットは、
    傾斜磁場の各座標軸方向に関する変化量と当該各座標軸方向に形成する傾斜磁場の時間に対する変化の割合とを対応付ける第1の情報と、傾斜磁場の時間に対する変化の割合と継続的な磁場印加の許容時間とを対応付ける第2の情報と、を記憶する記憶ユニットと、
    前記パルス信号に従って形成されるべき傾斜磁場の各座標軸方向に関する変化量と前記第1の情報とに基づいて、傾斜磁場の時間に対する変化の割合を計算する第1の計算ユニットと、
    前記傾斜磁場の時間に対する変化の割合と前記第2の情報とに基づいて、前記傾斜磁場の時間に対する変化の割合毎の前記許容時間を計算する第2の計算ユニットと、
    前記パルス信号に基づいて、傾斜磁場の時間に対する変化の割合毎の継続時間を計算する第3の計算ユニットと、
    前記継続時間が前記許容時間以内であるか否かを判別するものであって、一つの継続時間において傾斜磁場の時間に対する変化の割合が変化する場合には、当該期間における最大の傾斜磁場の時間に対する変化の割合が継続しているものとして、前記判別を実行する判定ユニットと、を有するものであること、
    を特徴とする磁気共鳴イメージング装置。
  2. 前記判別ユニットが前記許容時間以内であると判別した場合には、前記パルス信号に従って傾斜磁場の形成を継続し、前記判別ユニットが前記許容時間以内でないと判別した場合には、傾斜磁場の形成を中止するように、前記磁場形成ユニットを制御する制御ユニットと、
    を具備することを特徴とする請求項1記載の磁気共鳴イメージング装置。
  3. 前記判定ユニットによる判定結果を提示する提示ユニットをさらに具備することを特徴とする請求項1又は2記載の磁気共鳴イメージング装置。
  4. 前記第3の計算ユニットは、シーケンスに従う傾斜磁場の停止が所定の閾値期間以内である場合には、当該傾斜磁場は継続して形成されているものとみなして前記継続時間を計算することを特徴とする請求項1記載の磁気共鳴イメージング装置。
  5. 前記所定の閾値期間は、任意に設定可能であることを特徴とする請求項4記載の磁気共鳴イメージング装置。
  6. 前記所定の閾値期間は、任意のタイミングで変更可能であることを特徴とする請求項4記載の磁気共鳴イメージング装置。
  7. 前記傾斜磁場の時間に対する変化の割合が緩やかに減少するように、前記傾斜磁場の形成を中止させる制御ユニットをさらに具備することを特徴とする請求項1乃至のうちいずれか一項記載の磁気共鳴イメージング装置。
JP2003424326A 2003-12-22 2003-12-22 磁気共鳴イメージング装置 Expired - Fee Related JP4309755B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003424326A JP4309755B2 (ja) 2003-12-22 2003-12-22 磁気共鳴イメージング装置
US11/016,996 US7259560B2 (en) 2003-12-22 2004-12-21 Magnetic resonance imaging apparatus and method
CNB2004101046210A CN100339049C (zh) 2003-12-22 2004-12-22 磁共振成像装置和磁共振成像装置的控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003424326A JP4309755B2 (ja) 2003-12-22 2003-12-22 磁気共鳴イメージング装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005177236A JP2005177236A (ja) 2005-07-07
JP2005177236A5 JP2005177236A5 (ja) 2007-02-15
JP4309755B2 true JP4309755B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=34675389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003424326A Expired - Fee Related JP4309755B2 (ja) 2003-12-22 2003-12-22 磁気共鳴イメージング装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7259560B2 (ja)
JP (1) JP4309755B2 (ja)
CN (1) CN100339049C (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130053678A1 (en) * 2011-08-31 2013-02-28 Shuki Vitek Avoiding MRI-Interference with Co-existing Systems
JP6777646B2 (ja) 2015-03-09 2020-10-28 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. セーフティ・モジュールの作動方法、コンピュータ・プログラム、セーフティ・モジュール、及びmrシステム
DE102016217223A1 (de) * 2016-09-09 2018-03-15 Siemens Healthcare Gmbh Überprüfung einer zeitlichen Änderung eines Magnetfeldes in einer Magnetresonanzvorrichtung
US10684336B2 (en) * 2018-10-24 2020-06-16 General Electric Company Radiofrequency coil and shield in magnetic resonance imaging method and apparatus

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4991587A (en) * 1985-08-09 1991-02-12 Picker International, Inc. Adaptive filtering of physiological signals in physiologically gated magnetic resonance imaging
JP3128228B2 (ja) 1990-07-13 2001-01-29 株式会社東芝 磁気共鳴映像装置
JP3153572B2 (ja) 1991-08-12 2001-04-09 株式会社東芝 磁気共鳴映像装置
JP4127889B2 (ja) * 1998-03-04 2008-07-30 株式会社日立メディコ 磁気共鳴イメージング装置
JP4191884B2 (ja) * 2000-08-18 2008-12-03 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 画像処理方法、画像処理装置および画像撮影装置
ATE491958T1 (de) * 2001-11-01 2011-01-15 Peter Mansfield Gradientenspulen für die bildgebende magnetische resonanz mit reduzierter nervenstimulation
DE10214736B4 (de) * 2002-04-03 2005-03-31 Siemens Ag Verfahren zur Optimierung der k-Raum-Trajektorien bei der Ortskodierung eines Magnetresonanz-Tomographiegerätes und Gerät zur Durchführung des Verfahrens
US7047062B2 (en) * 2002-05-16 2006-05-16 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Magnetic resonance imaging with nested gradient pulses
DE10318428A1 (de) * 2003-04-23 2004-11-25 Siemens Ag Echtzeit-gesteuerte optimierte Magnet-Resonanz-Bildgebung unter Berücksichtigung von Geräte- und Patienten-spezifischen Grenzwerten

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005177236A (ja) 2005-07-07
US7259560B2 (en) 2007-08-21
US20050134273A1 (en) 2005-06-23
CN100339049C (zh) 2007-09-26
CN1636509A (zh) 2005-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7602185B2 (en) Magnetic resonance imaging apparatus and magnetic resonance imaging method
WO2001017428A1 (fr) Dispositif d'imagerie par resonance magnetique et procede associe
WO2012077543A1 (ja) 磁気共鳴イメージング装置及びコントラスト強調画像取得方法
US10470685B2 (en) Method and apparatus for capturing magnetic resonance image
KR20010113535A (ko) 이미지 처리 장치 및 그 방법, 촬상 장치 및 기록 매체
JP5377838B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP4309755B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
WO2005089644A1 (ja) 磁気共鳴イメージング装置およびこの磁気共鳴イメージング装置における共振の有無を判断する方法
JP2952228B1 (ja) 連続mri画像再構成方法及び装置
JPH0274236A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
US11703558B1 (en) System and method for utilizing dual spatial saturation pulses to compensate for chemical shift displacement in a spatial saturation band
JP7383386B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
KR101641661B1 (ko) 자기 공명 시스템의 이중 에코 노출로부터 미가공 데이터 집합을 생성하는 방법, 및 대응하게 설계된 자기 공명 시스템
JPH11113882A (ja) 拡散スペクトルmri
JP4253241B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP5289011B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置および画像再構成方法
Prost et al. How does an MR scanner operate?
JPH04294504A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
US20240215848A1 (en) System and method for improving magnetic resonance scanning workflow
JPH07194575A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP4371510B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2010252909A (ja) 磁気共鳴画像法および磁気共鳴画像装置
US10788560B2 (en) Verifying specifications for magnetic resonance examinations
JP5103640B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH11225987A (ja) 磁気共鳴イメージング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090414

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4309755

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees