JP4298417B2 - 梱包陳列兼用箱 - Google Patents

梱包陳列兼用箱 Download PDF

Info

Publication number
JP4298417B2
JP4298417B2 JP2003274748A JP2003274748A JP4298417B2 JP 4298417 B2 JP4298417 B2 JP 4298417B2 JP 2003274748 A JP2003274748 A JP 2003274748A JP 2003274748 A JP2003274748 A JP 2003274748A JP 4298417 B2 JP4298417 B2 JP 4298417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flap
outer flap
cut
box
inner flap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003274748A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005035615A (ja
Inventor
洋一 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rengo Co Ltd
Original Assignee
Rengo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rengo Co Ltd filed Critical Rengo Co Ltd
Priority to JP2003274748A priority Critical patent/JP4298417B2/ja
Publication of JP2005035615A publication Critical patent/JP2005035615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4298417B2 publication Critical patent/JP4298417B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

この発明は、商品の輸送のための梱包と、店頭での陳列に兼用する段ボール製の箱に関するものである。
一般に、商品梱包用の段ボール箱として、図7に示すように、各一対の端壁51及び側壁52からそれぞれ延出した内フラップ53と外フラップ54とを重ね合わせ、外フラップ54の突合部に封緘テープTを貼着して封緘するものが使用されている。
この段ボール箱を店頭に多数積み上げて商品を陳列する際には、例えば、正面へ向ける一方の側壁52をカッターナイフ等で切り抜いて、その開口部から商品を露出させるようにする場合がある。
しかしながら、上記のように、側壁をカッターナイフで切り抜く方法では、手間がかかるだけでなく、積み上げた箱の開口部の形状が不揃いになり、売場の美観を損ね、商品の購買意欲を低下させる恐れがある。
そこで、この発明は、簡単な作業で、美しく開口させて商品を陳列できる梱包陳列兼用箱を提供することを課題とする。
上記課題を解決するため、この発明は、各一対の端壁及び側壁からそれぞれ延出した内フラップと外フラップとを重ね合わせて封緘する段ボール箱において、対向する外フラップのうち、少なくとも一方の外フラップに、裏面に貼着したカットテープにより、両側部分を残して横方向に切断する帯裂部を設け、この帯裂部の両端の切込から外フラップの先端縁まで切目線を入れ、店頭で陳列する際、外フラップを帯裂部に沿って横方向に切断した後、切込から切目線に沿って先端縁まで切断し、開口させるようにしたのである。
また、他方の外フラップを折返状態に保持するロックを設け、これらの外フラップの内側に重なる内フラップに、巻込用の罫線を入れることにより、大きく開口させた状態を維持できるようにしたのである。
このように、外フラップをカットテープの帯裂部から切目線に沿って切断できるように構成すると、店頭で簡単に所定形状に開口させることができ、開口部を正面に向け、開口形状が揃った状態で積み上げて陳列することができる。
また、内フラップに巻込用の罫線を入れておくと、その罫線に沿って巻き込んだ内フラップが柱となり、耐圧強度が向上する。
以下、この発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
この梱包陳列兼用箱は、図1に示すような段ボール製ブランクから組み立てられる。このブランクでは、各一対の端壁1及び側壁2が交互に連設され、一方の側壁2の外側縁に継代片3が連設されている。端壁1の上下縁には内フラップ4,5が、側壁2の上下縁には外フラップ6,7がそれぞれ連設されている。
このブランクの上部側において、内フラップ4及び外フラップ6の裏面には、中間部のやや基端寄りに段ボール切断用のカットテープCが横向きに貼着され、一方の外フラップ6には、両側部分を除いてカットテープCにより帯裂部8が形成されている。
帯裂部8の両端には、内向きコ字状の切込9が入れられ、各切込9から外フラップ6の先端縁まで、鉤状の切目を組み合わせた切目線10が入れられている。
そのほか、他方の外フラップ6と側壁2の稜部には、テーパー状の2本の切込に挟まれたロック11が設けられ、各内フラップ4には、全幅に亘って2本の罫線12が入れられている。
なお、カットテープCの帯裂部8以外の部分は、機能上は不要であるが、製造工程の都合上、貼着されるものである。従って、図1以外の図面では、他の外フラップ6及び内フラップ4に貼着されたカットテープCは省略する。
いま、このようなブランクを組み立てて商品を梱包するには、図2に示すように、各一対の端壁1及び側壁2を継代片3を介して角環状に繋ぎ、内フラップ5及び外フラップ7を順次折り重ね、外フラップ7の突合部に封緘テープTを貼着して底面を封止する。
そして、箱内に商品を収納した後、内フラップ4及び外フラップ6を順次折り重ね、外フラップ4の突合部に封緘テープTを貼着して天面を封止する。
一方、商品を陳列する際には、図3に示すように、内フラップ4及び外フラップ6による封緘面を正面側へ向ける。
そして、図4に示すように、下側とした一方の外フラップ6を、帯裂部8の引っ張りに伴い横方向に切断した後、切込9から切目線10に沿って封緘テープTと共に先端縁まで切断し、他方の外フラップ6を、封緘テープTで繋がれた一方の外フラップ6の切断部分と共に上方へ開く。
その後、図5に示すように、開いた外フラップ6を折り返して、ロック11を引き上げることにより、この外フラップ6を折返状態に保持すると共に、図6に示すように、両側の内フラップ4を角柱状に巻き込むように折り曲げると、正面側に商品を露出させる大きな開口部が形成される。
このように、上記梱包陳列兼用箱では、簡単な作業で所定形状の開口部が形成されるので、店員の作業負荷が軽減され、また、売場の美観が向上し、販売促進の効果を期待することができる。
また、この状態で多数段積み上げても、巻き込んだ内フラップ4が柱を形成するので、上面側となった側壁2の開口端部の撓みが防止されると共に、折り返した外フラップ6の厚みにより、上段側の箱が前のめりになることが防止される。
さらに、図2に示す梱包状態では、各一対の側壁1及び端壁2から成る周壁に切目がないので、従来の箱と同様の耐圧強度が確保され、段積み時に周壁が座屈して醜い外観を呈したり、商品に悪影響を与えたりすることがない。
そのほか、図1に示すブランクは、通常の溝切り形段ボール箱と同様に、罫線を入れ、溝を切った後、部分的な型で切目を入れて製造できるので、全体を型で打ち抜くものよりも、低コストで製造できる。
なお、この実施形態では、一方の外フラップ6にのみ帯裂部8、切込9及び切目線10を設けたものを示したが、他方の外フラップ6にも帯裂部8、切込9及び切目線10を設けておくと、陳列作業に際し、両方の外フラップ6を切断すればよく、外フラップ6の上下の区別をする必要がなくなり、作業性が向上する。
また、材料の段ボールに強度の大きなものを使用した場合などには、内フラップ4の罫線12を省略し、内フラップ4を帯裂部8及び切目線10に沿って設けたミシン目等に沿って切り取るようにしてもよい。
この発明に係る梱包陳列兼用箱のブランクを示す図 同上の梱包状態を示す斜視図 同上の封緘面を正面に向けた斜視図 同上の陳列作業時の開口過程を示す斜視図 同上の次の状態を示す斜視図 同上の陳列時の開口状態を示す斜視図 従来の梱包箱の陳列時における開口状態を示す斜視図
符号の説明
1 端壁
2 側壁
4,5 内フラップ
6,7 外フラップ
8 帯裂部
9 切込
10 切目線
11 ロック
12 罫線
C カットテープ
T 封緘テープ

Claims (1)

  1. 各一対の端壁1及び側壁2からそれぞれ延出した内フラップ4と外フラップ6とを重ね合わせて封緘する段ボール箱において、対向する外フラップ6のうち、少なくとも一方の外フラップ6に、裏面に貼着したカットテープCにより、両側部分を残して横方向に切断する帯裂部8を設け、この帯裂部8の両端の切込9から外フラップ6の先端縁まで切目線10を入れ、他方の外フラップ6を折返状態に保持するロック11を設け、これらの外フラップ6の内側に重なる内フラップ4に、巻込用の罫線12を入れたことを特徴とする梱包陳列兼用箱。
JP2003274748A 2003-07-15 2003-07-15 梱包陳列兼用箱 Expired - Fee Related JP4298417B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003274748A JP4298417B2 (ja) 2003-07-15 2003-07-15 梱包陳列兼用箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003274748A JP4298417B2 (ja) 2003-07-15 2003-07-15 梱包陳列兼用箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005035615A JP2005035615A (ja) 2005-02-10
JP4298417B2 true JP4298417B2 (ja) 2009-07-22

Family

ID=34211620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003274748A Expired - Fee Related JP4298417B2 (ja) 2003-07-15 2003-07-15 梱包陳列兼用箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4298417B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106068227A (zh) * 2014-08-18 2016-11-02 联合株式会社 包装陈列兼用箱
CN106864920A (zh) * 2016-11-15 2017-06-20 林世峯 提升纸质包装箱盖体粘合强度的装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106068227A (zh) * 2014-08-18 2016-11-02 联合株式会社 包装陈列兼用箱
CN106068227B (zh) * 2014-08-18 2018-01-23 联合株式会社 包装陈列兼用箱
CN106864920A (zh) * 2016-11-15 2017-06-20 林世峯 提升纸质包装箱盖体粘合强度的装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005035615A (ja) 2005-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8459538B2 (en) Corrugated box with an improved opening system
US4542847A (en) Display carton
US10065761B2 (en) Carton configured with dual opening capabilities
JP5592175B2 (ja) 包装展示兼用箱
WO2016027655A1 (ja) 梱包陳列兼用箱
JP6163378B2 (ja) 通販箱
JP6880682B2 (ja) 包装箱
JP4298417B2 (ja) 梱包陳列兼用箱
JP2014015223A (ja) 外装用段ボール箱
JP5086168B2 (ja) 包装陳列兼用箱
JP3154972U (ja) 段ボール箱
JP3147083U (ja) 包装箱
JP2003341660A (ja) 単一の段ボール紙から成る陳列用開口を開き得る包装箱
JP5935623B2 (ja) 展示機能付き包装箱
JP6524141B2 (ja) 包装箱
JP3883517B2 (ja) 梱包陳列兼用箱
JP2007253995A (ja) ノンステープル封緘ケース
JP4956308B2 (ja) ダンボール箱
JP3615523B2 (ja) 包装箱
JP4371776B2 (ja) 表示機能付きラップラウンド箱
JP7294106B2 (ja) 包装箱およびブランク
JP3810377B2 (ja) 梱包陳列兼用箱
JP2007069929A (ja) 段ボール板製包装箱
JP4575130B2 (ja) 包装箱
JP2022162209A (ja) 包装箱およびブランク

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090331

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140424

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees