JP4371776B2 - 表示機能付きラップラウンド箱 - Google Patents

表示機能付きラップラウンド箱 Download PDF

Info

Publication number
JP4371776B2
JP4371776B2 JP2003378053A JP2003378053A JP4371776B2 JP 4371776 B2 JP4371776 B2 JP 4371776B2 JP 2003378053 A JP2003378053 A JP 2003378053A JP 2003378053 A JP2003378053 A JP 2003378053A JP 4371776 B2 JP4371776 B2 JP 4371776B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
top plate
flap
line
fold line
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003378053A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005138877A (ja
Inventor
洋一 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rengo Co Ltd
Original Assignee
Rengo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rengo Co Ltd filed Critical Rengo Co Ltd
Priority to JP2003378053A priority Critical patent/JP4371776B2/ja
Publication of JP2005138877A publication Critical patent/JP2005138877A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4371776B2 publication Critical patent/JP4371776B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

この発明は、輸送用に商品を梱包すると共に、店頭での商品陳列にも使用され、陳列時における商品広告用の表示機能を備えたラップラウンド箱に関するものである。
一般に、カップ入り食品や缶入り飲料等の商品は、ラップラウンド式の段ボール箱で梱包されてスーパー等の量販店へ配送される。
この種のラップラウンド箱として、従来より、図10に示すように、底面板51、一対の側面板52及び天面板53を連設して商品を包み込み、側面板52の端縁から延びる内フラップ54に、底面板51及び天面板53の端縁から延びる外フラップ55を重ねて封緘し、一対の側面板52及び内フラップ54の裏面にカットテープを貼り付けて横断方向の切裂帯56を設けたものが使用されている。
このようなラップラウンド箱で梱包された商品を量販店の店頭で陳列する際には、切裂帯56を全周に亘って引き裂き、その上方部分を除去して、トレー状となった下方部分から商品を露出させる。そして、このように上部を開口させたラップラウンド箱を店内の置き位置に多数積み上げて、陳列するようにしている。
しかしながら、上記のように、ラップラウンド箱の上部を単に除去して商品を露出させるだけでは、付近に並べられた他の商品との差別化を図ることができず、十分な陳列効果を得ることができないという問題があった。
そこで、この発明は、注視性を高める表示機能を備えたラップラウンド箱を提供しようとするものである。
上記課題を解決するため、この発明は、底面板、一対の側面板及び天面板を連設して商品を包み込み、側面板の端縁から延びる内フラップに、底面板及び天面板の端縁から延びる外フラップを重ねて封緘し、一対の側面板及び内フラップに横断方向の切裂帯を設けたラップラウンド箱において、天面板から延びる外フラップの一端部に側縁から先端縁へ向かう斜折線を入れると共に、天面板に両側縁間に亘る幅折線を入れ、また、両側面板と天面板の稜部に全長に亘る天切線を入れ、斜折線を有する外フラップとこれに重なる内フラップとを斜折線の外側で貼り合わせたのである。
そして、陳列に際しては、斜折線の外側で外フラップが貼着された内フラップを切断しないように切裂帯を引き裂き、天切線を切断して両側面板の上部を除去し、斜折線を軸に外フラップを折り返し、幅折線に沿って天面板を正面側へ折り曲げ、その折曲状態を保持するようにしたのである。
このようなラップラウンド箱では、陳列状態に変形すると、天面板が外フラップの斜折線を基軸として直立し、この外フラップに繋がった天面板の基端から幅折線までの間の部分が側方へ突出して、それより先端側部分の表面が正面に向くので、天面板の表面に施した印刷により、消費者の注意を惹くことができ、優れた陳列効果を得ることができる。
以下、この発明の実施形態を添付図面に基づいて説明する。
図1に示すように、このラップラウンド箱のブランクでは、底面板1の一側縁に側面板2及び天面板3が順次連設され、底面板1の他側縁に側面板2及び継代片4が順次連設されている。側面板2の両端縁には内フラップ5が、底面板1及び天面板3の両端縁には外フラップ6がそれぞれ連設されている。
側面板2及び内フラップ5には、裏面にカットテープを連続的に貼り付けて切裂帯7が設けられ、その切始部が側面板2と内フラップ5の稜部に形成されている。内フラップ5には、切裂帯7に沿ってジッパ形の切目8が入れられている。
天面板3から延びる一方の外フラップ6の内端部には、基端角から罫線に対して45°傾斜した斜折線9が入れられ、天面板3の中間部には、斜折線9を入れた外フラップ6寄りに、両側縁間に亘って幅折線10が入れられている。また、側面板2と天面板3及び継代片4の稜部には、全長に亘ってジッパ形の天切線11が入れられている。
また、天面板3の側縁には天切線11からテーパ状の切込によるロック片12が、斜折線9を入れた外フラップ6に向かう内フラップ5の端縁には平行な切込によるロック片13がそれぞれ形成され、天面板3から延びる他方の外フラップ6の端縁には、弧状の切込を入れて引掛片14が形成されている。
このようなブランクを組み立てて、商品である即席めんのカップを包装するには、図2に示すように、底面板1、一対の側面板2及び天面板3を商品を包み込むように折り曲げて、継代片4を天面板3に貼り付け、内フラップ5及び外フラップ6を順次内側へ折り曲げ、内フラップ5と外フラップ6とを貼り合わせて封緘する。このとき、斜折線9を有する外フラップ6とこれに重なる内フラップ5とは、斜折線9の外側で貼り合わせる。
なお、この包装状態では、天面板3の表面に施された商品の特徴等を宣伝する広告の印刷が見えるようになっている。
一方、このように梱包した商品を店頭で陳列する際には、側面板2の切裂帯7を一端の切始部から引き裂き、斜折線9が重なる内フラップ5を除いた3枚の内フラップ5の切裂帯7を、切目8の誘導により側面板2との稜部側から引き裂き、側面板2を両側縁に沿って切裂帯7から上方へ破り、図3に示すように、天切線11を切断して両側面板2の上部を除去する。
そして、斜折線9を有する外フラップ6の反対側の外フラップ6を引き起こし、図4に示すように、この外フラップ6を持ち上げて天面板3を開くと、ラップラウンド箱の下部がトレー状となって、従来のラップラウンド箱と同様に、収納された商品のカップCが上方から見えるように露出する。
次いで、図5に示すように、この外フラップ6を斜折線9を軸に折り返し、天面板3を幅折線10に沿って屈曲させ、図6及び図7に示すように、天面板3を重ね合わせて、ロック片12,13を同一方向へ折り曲げ、天面板3の折曲状態を保持すると共に、引掛片14を下方の外フラップ6に引っ掛けて、天面板3の先端側を安定させる。
このように陳列状態に変形すると、天面板3が斜折線9を基軸として直立し、天面板3の基端から幅折線10の間の部分が側方へ突出して折り返され、それより先端側部分の表面が正面に向くので、図8及び図9に示すように、店頭で多数積み上げた陳列状態において、天面板3に施した印刷が正面側及び後面側から視認可能となり、店内の通路を歩く消費者の注意を惹きつけて、優れた陳列効果を得ることができる。
なお、天面板3は、この実施形態のように二つ折りにするだけでなく、筒状に折り曲げたり、三角状に折り曲げて前方へ突き出させたりしてもよい。
また、天面板3による広告が不要になった場合には、天面板3が繋がった内フラップ5を切裂帯7及び切目8により切断して、天面板3を除去すればよい。
この発明に係るラップラウンド箱のブランクを示す図 同上の包装状態を示す斜視図 同上の陳列用の変形過程を示す斜視図 同上の変形過程を示す斜視図 同上の変形過程を示す一部拡大斜視図 同上の変形状態を正面側から示す斜視図 同上の変形状態を後面側から示す斜視図 同上の積上陳列状態を正面側から示す斜視図 同上の積上陳列状態を後面側から示す斜視図 従来のラップラウンド箱の包装状態を示す斜視図
符号の説明
1 底面板
2 側面板
3 天面板
5 内フラップ
6 外フラップ
7 切裂帯
9 斜折線
10 幅折線
11 天切線
12,13 ロック片

Claims (1)

  1. 底面板1、一対の側面板2及び天面板3を連設して商品を包み込み、側面板2の端縁から延びる内フラップ5に、底面板1及び天面板3の端縁から延びる外フラップ6を重ねて封緘し、一対の側面板2及び内フラップ5に横断方向の切裂帯7を設けたラップラウンド箱において、天面板3から延びる外フラップ6の一端部に側縁から先端縁へ向かう斜折線9を入れると共に、天面板3に両側縁間に亘る幅折線10を入れ、また、両側面板2と天面板3の稜部に全長に亘る天切線11を入れ、斜折線9を有する外フラップ6とこれに重なる内フラップ5とを斜折線9の外側で貼り合わせ、陳列に際しては、斜折線9の外側で外フラップ6が貼着された内フラップ5を切断しないように切裂帯7を引き裂き、天切線11を切断して両側面板2の上部を除去し、斜折線9を軸に外フラップ6を折り返し、幅折線10に沿って天面板3を正面側へ折り曲げ、天面板3に切込により形成したロック片12と、折り返された外フラップ6に重なる内フラップ5に切込により形成したロック片13とを同一方向へ折り曲げて、天面板3の折曲状態を保持するようにしたことを特徴とする表示機能付きラップラウンド箱。
JP2003378053A 2003-11-07 2003-11-07 表示機能付きラップラウンド箱 Expired - Fee Related JP4371776B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003378053A JP4371776B2 (ja) 2003-11-07 2003-11-07 表示機能付きラップラウンド箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003378053A JP4371776B2 (ja) 2003-11-07 2003-11-07 表示機能付きラップラウンド箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005138877A JP2005138877A (ja) 2005-06-02
JP4371776B2 true JP4371776B2 (ja) 2009-11-25

Family

ID=34688564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003378053A Expired - Fee Related JP4371776B2 (ja) 2003-11-07 2003-11-07 表示機能付きラップラウンド箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4371776B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5655027B2 (ja) * 2012-03-30 2015-01-14 株式会社トーモク 包装箱
JP7287790B2 (ja) * 2018-01-26 2023-06-06 王子ホールディングス株式会社 包装箱および該包装箱用のブランクシート

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005138877A (ja) 2005-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7658317B2 (en) Dispensing package
EP1539607B1 (en) Dispensing package
US20030146270A1 (en) Display packaging
US20050263434A1 (en) Container having openings and external cover panel
US4042110A (en) Carton display device
CA2759326C (en) Shipping and display container with removable panel
US4955469A (en) Convertible container
US8985321B2 (en) Shipping and display container
JP2001354237A (ja) 包装展示兼用箱
JP4371776B2 (ja) 表示機能付きラップラウンド箱
JP2002002685A (ja) 商品ケース
JP3662183B2 (ja) 表示機能付包装箱
JP5173376B2 (ja) 展示用包装箱
JP6454926B2 (ja) 紙製トレー
JP5321976B2 (ja) 表示機能付き包装箱
JP5953765B2 (ja) 表示板付段ボール箱
JP4168267B2 (ja) 取り外しできる表示パネル付き箱
JP3171745U (ja) 広告等表示部付紙製トレー
JP2002362627A (ja) 差込み取付け片及びそれを使用したマルチパック包装物
JP7261025B2 (ja) 什器転用型化粧箱
JP7294106B2 (ja) 包装箱およびブランク
JP4699595B2 (ja) 開封陳列箱
JP4792327B2 (ja) 包装陳列箱
JP3883517B2 (ja) 梱包陳列兼用箱
JP4416561B2 (ja) 表示機能付き包装箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090901

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees