JP4298193B2 - 軟組織を人工プロテーゼに固定する装置 - Google Patents

軟組織を人工プロテーゼに固定する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4298193B2
JP4298193B2 JP2001326727A JP2001326727A JP4298193B2 JP 4298193 B2 JP4298193 B2 JP 4298193B2 JP 2001326727 A JP2001326727 A JP 2001326727A JP 2001326727 A JP2001326727 A JP 2001326727A JP 4298193 B2 JP4298193 B2 JP 4298193B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
prosthesis
soft tissue
holding member
central portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001326727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002159515A (ja
Inventor
ジョー・ダブリュ・ファーガソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DePuy Orthopaedics Inc
Original Assignee
DePuy Orthopaedics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DePuy Orthopaedics Inc filed Critical DePuy Orthopaedics Inc
Publication of JP2002159515A publication Critical patent/JP2002159515A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4298193B2 publication Critical patent/JP4298193B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/08Muscles; Tendons; Ligaments
    • A61F2/0811Fixation devices for tendons or ligaments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/38Joints for elbows or knees
    • A61F2/389Tibial components
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/08Muscles; Tendons; Ligaments
    • A61F2/0811Fixation devices for tendons or ligaments
    • A61F2002/0817Structure of the anchor
    • A61F2002/0823Modular anchors comprising a plurality of separate parts
    • A61F2002/0829Modular anchors comprising a plurality of separate parts without deformation of anchor parts, e.g. fixation screws on bone surface, extending barbs, cams, butterflies, spring-loaded pins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/08Muscles; Tendons; Ligaments
    • A61F2/0811Fixation devices for tendons or ligaments
    • A61F2002/0847Mode of fixation of anchor to tendon or ligament
    • A61F2002/0852Fixation of a loop or U-turn, e.g. eyelets, anchor having multiple holes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/08Muscles; Tendons; Ligaments
    • A61F2/0811Fixation devices for tendons or ligaments
    • A61F2002/0847Mode of fixation of anchor to tendon or ligament
    • A61F2002/0864Fixation of tendon or ligament between anchor elements, e.g. by additional screws in the anchor, anchor crimped around tendon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/08Muscles; Tendons; Ligaments
    • A61F2/0811Fixation devices for tendons or ligaments
    • A61F2002/0876Position of anchor in respect to the bone
    • A61F2002/0888Anchor in or on a blind hole or on the bone surface without formation of a tunnel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S623/00Prosthesis, i.e. artificial body members, parts thereof, or aids and accessories therefor
    • Y10S623/902Method of implanting

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、プロテーゼに係り、さらに詳しくは軟組織を人工プロテーゼに固定する装置および方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
人間には、その寿命の間に、例えば病気や外傷によって、関節の交換処置が必要になることがある。このような関節の交換処置では、患者の本来の骨の一部の代用となる人工器官部品すなわちプロテーゼを使用する。従来、設計されてきたプロテーゼは、通常は金属または複合材料から形成されている。かかる金属または複合材料のプロテーゼを骨の比較的大きな部分と交換するために使用する際には、問題点が生ずる。特に、患者の本来の骨の比較的大きな部分をプロテーゼに交換する場合には、関節の運動のために必要な軟組織(例えば靱帯や腱)を移植されたプロテーゼに取り付けるのが通常は困難である。例えば、癌やその他の病気の結果、患者の脛骨の基端部全体を除去して、これらを脛骨プロテーゼに交換しなければならないことがある。このような場合、患者の膝蓋靱帯の先端の本来の接合箇所(すなわち脛骨の結節粗面)も除去される。従って、患者の膝蓋靱帯の先端部を脛骨プロテーゼに固定して、患者の膝の機能的動作を確保しなければならない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従って、靱帯および腱のような軟組織を金属または複合材料のプロテーゼに取り付けるための試行においては、これまで様々な方法がなされてきた。最も普通の方法は、軟組織(例えば靱帯および腱)が縫合される多数の縫合用の孔を持つプロテーゼを製造することであった。この方法での問題は、軟組織は栄養源を持たないことである。しかも、このようなプロテーゼの構造は、軟組織が内部成長してプロテーゼに固着するのを促すための適当な表面特性を提供しない。
【0004】
これまで利用されてきた他の方法は、同種移植片または複合材の同種移植プロテーゼを金属または複合材料のプロテーゼの代わりに使うことである。かかるプロテーゼは、普通は死後のドナーから取り出されて、必要になるまで冷凍される。しかし、入手可能な同種移植片プロテーゼは徐々に不足してきている。さらに、たとえ得ることができたとしても、かかる同種移植片プロテーゼは、必要とされる数の組織の取付箇所を持たないことがよくある。しかも、関節交換手術を必要とする患者の大きさは、時には非常に大きかったり非常に小さかったりするので、適当な大きさの同種移植片プロテーゼを調達するのが非常に困難なこともある。
【0005】
これまで利用されてきたさらに他の方法では、プロテーゼに挿入されるなどして固定されるボーンプラグと移植用組織切片を使用する。しかし、この方法は、同種移植片のプロテーゼを使用するのと同じ欠点を持つ。さらに、ボーンプラグは死後の組織から構成されるので、時間の経過につれて脆くなって、高い荷重によりいつかは壊れることになる傾向がある。
【0006】
従って、上記の欠点の一つ以上を克服する、軟組織をプロテーゼに固定する装置および方法が望まれている。特に、軟組織を固定する機械的強度が高く、組織の内部成長を刺激または他の方式で促進する、軟組織をプロテーゼに固定する装置および方法が望まれている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の一つの実施の形態によれば、軟組織を人工プロテーゼに固定する装置が提供される。この装置は、プロテーゼに固定される保持部材を有する。また、この装置は、吸収可能な材料から形成された第1のバンドを有する。この第1のバンドは、第1の端部と中央部と第2の端部とを有する。また、この装置は、生体学的に不活性な材料から形成された第2のバンドを有する。この第2のバンドは、第1の端部と中央部と第2の端部とを有する。上記第1のバンドの上記中央部は、上記保持部材から上記第1のバンドの上記第1の端部と上記第2の端部の両方が外側に延びるように上記保持部材の保持部の周りに配置される。上記第2のバンドの上記中央部は、上記保持部材から上記第2のバンドの上記第1の端部と上記第2の端部の両方が外側に延びるように上記保持部材の上記保持部の周りに配置される。上記第1のバンドの上記第1の端部と、上記第1のバンドの上記第2の端部と、上記第2のバンドの上記第1の端部と、上記第2のバンドの上記第2の端部のおのおのは、軟組織に固定されるように適している。
【0008】
本発明の他の実施の形態によれば、軟組織を人工プロテーゼに固定する装置が提供される。この装置は、プロテーゼに固定された保持部材を備える。この保持部材は保持面を有する。また、この装置は、第1の端部と中央部と第2の端部とを有する内側バンドを備える。また、この装置は、第1の端部と中央部と第2の端部とを有する外側バンドを備える。上記内側バンドの上記中央部は、上記保持部材から上記内側バンドの上記第1の端部と上記第2の端部の両方が外側に延びるように上記保持部材の上記保持面に接触するように配置されている。また、(a)上記外側バンドの上記第1の端部が上記内側バンドの上記第1の端部に接触するように配置され、(b)上記外側バンドの上記中央部が上記内側バンドの上記中央部に接触するように配置され、(c)上記外側バンドの上記第2の端部が上記内側バンドの上記第2の端部に接触するように配置されるように、上記外側バンドは上記内側バンドに固定されている。上記内側バンドの上記第1の端部と、上記内側バンドの上記第2の端部と、上記外側バンドの上記第1の端部と、上記外側バンドの上記第2の端部のおのおのは、軟組織に固定されるように適している。
【0009】
本発明のさらに他の実施の形態によれば、軟組織を人工プロテーゼに固定する方法が提供される。このプロテーゼは、プロテーゼに固定された保持部を有する。この方法は、上記保持部材から第1のバンドの第1の端部と第2の端部の両方が外側に延びるように、上記第1のバンドの上記第1の端部を上記保持部材の周囲に巻き付ける工程を備える。また、この方法は、上記保持部材から第2のバンドの第1の端部と第2の端部の両方が外側に延びるように、上記第2のバンドの上記第1の端部を上記保持部材の周囲に巻き付ける工程を備える。また、この方法は、(i)上記第1のバンドの上記第1の端部と上記第2の端部と、(ii)上記第2のバンドの上記第1の端部と上記第2の端部とに軟組織を固定する工程を備える。
【0010】
本発明のさらに他の実施の形態によれば、プロテーゼ組立体が提供される。このプロテーゼ組立体は、保持部材が固定されたプロテーゼ部品を有する。また、このプロテーゼ組立体は、吸収性材料から形成された第1のバンドを備える。この第1のバンドは、上記保持部材と上記軟組織の両方に固定されるのに適する。また、このプロテーゼ組立体は、生体学的に不活性な材料から形成された第2のバンドを備える。この第2のバンドは、上記保持部材と上記軟組織の両方に固定されるのに適する。
【0011】
この発明は、軟組織をプロテーゼに固定する新規で便利な装置を提供することを目的とする。
【0012】
さらに、この発明は、軟組織をプロテーゼに固定する改善された装置を提供することを目的とする。
【0013】
さらに、この発明は、軟組織をプロテーゼに固定する新規で便利な方法を提供することを目的とする。
【0014】
さらに、この発明は、軟組織をプロテーゼに固定する改善された方法を提供することを目的とする。
【0015】
さらに、この発明は、軟組織を固定する機械的強度が高く、組織の内部成長を刺激または他の方式で促進する、軟組織を人工プロテーゼに固定する装置および方法を提供することを目的とする。
本発明に関する上述した目的、特徴および効果ならびに他の目的、特徴および効果は、下記の説明および添付の図面から明らかになるであろう。
【0016】
【発明の実施の形態】
本発明には、様々な修正形態および変更形態がありうるが、特定の実施の形態を例として図面に示し、以下に詳細に説明する。但し、ここに開示された特定の形態に本発明を限定するという意図はなく、むしろ特許請求の範囲に記載された発明の趣旨および区域の範囲内にある修正形態、均等物および変更形態の全てを含める意図がある。
【0017】
図1および図2には、膝の交換処置のような関節交換手術の実行中に使われるプロテーゼ組立体10が示されている。このプロテーゼ組立体10は、脛骨プロテーゼ12のような人工器具部品と、バンド組立体14とを有する。脛骨プロテーゼ12は、患者の脛骨16の中に植え込まれるように形成されている。脛骨プロテーゼ12は、患者の脛骨16のあらゆる部分を交換するのに適合されうることを理解すべきである。ここに記載された典型的な実施の形態では、脛骨プロテーゼ12は、患者の膝蓋靱帯30の先端部(広くいえば膝蓋腱)が付いた脛骨結節粗面(図示せず)を含む脛骨16の基端部のほぼ全てを交換するのに適合されている。
【0018】
この明細書では、本発明は膝蓋靱帯30を脛骨プロテーゼ12に取り付けることに関連して説明されるが、本発明の概念は様々な他の種類の軟組織(例えば靱帯および腱)を体全体の様々な関節部に固定するのに利用されうることを理解すべきである。例えば、本発明の概念は、尻や肩の関節に関する他の靱帯および腱を尻または肩の人工器具部品にそれぞれ取り付けることに利用されうる。
【0019】
脛骨プロテーゼ12は、患者の体に植え込むのに生体学的に適した材料から形成されている。典型的には、脛骨プロテーゼ12は、生体学的に適した等級のステンレス鋼またはチタンのような金属から形成されている。また、脛骨プロテーゼ12は、複合材料のような他の種類の材料から形成されてもよい。本発明の概念は、脛骨プロテーゼ12の形成に利用される材料の種類に関わりなく、軟組織を脛骨プロテーゼ12に取り付けるのに便利であることを理解すべきである。
【0020】
脛骨プロテーゼ12は、脛骨プロテーゼ12に固着された保持部材18を有する。後に詳細に説明するように、保持部材18は脛骨プロテーゼ12にバンド組立体14を固定するのに利用される。保持部材18は、バンド組立体14が固定されうるあらゆる種類の保持構造で実現されていてよい。例えば、保持部材18は、突起、フック、クランプ機構または類似のタイプの構造で実現されてよい。図1および図2に示された典型的な実施の形態では、保持部材18は保持バー20として構成されている。図1に示されるように、保持バー20は脛骨プロテーゼ12のボディ22に一体に形成されているが、その代わりとして、保持バー20は、ボルトやネジ(図示せず)といった取り外し可能な締め具によってボディ22に取り外し可能に固定される別体であってもよい。
【0021】
脛骨プロテーゼ12のボディ22は、溝24を有する。図1に示されるように、脛骨プロテーゼ12のボディ22に機械加工その他の方式で形成された複数の側壁26の間の領域により溝24は画定される。保持バー20の各端は、溝24における互いに反対の両側部の付近でボディ22に固定されている。さらに、保持バー20の外面および側壁26のいくつかまたはすべての外面は、そこに設けられた多孔質の素材(被覆)28を有する。多孔質の素材(被覆)28は、整形外科部品の内部で骨組織の内部成長を促すために様々な整形外科部品で普通に使われる種類のものである。しかし、本発明に関しては、プロテーゼ組立体10の構造の多孔質の素材(被覆)28の用途は、軟組織をプロテーゼ組立体10に長い期間にわたって取り付けておくことを容易にすることである。特に、後に詳細に説明するように、プロテーゼ組立体10の構造の多孔質の素材(被覆)28および本発明の保持部材18を使用することは、脛骨プロテーゼ12に患者の膝蓋靱帯30を長い期間にわたって取り付けておくことを容易にする。
【0022】
また、プロテーゼ組立体10は支持部インサート32を有する。支持部インサート32は、患者の中央および/または横半月板(図示せず)の代用となり、患者の大腿骨40の先端部の中央顆および横顆が支持される受け面を設けるのに使われる。支持部インサート32は、好ましくは、ポリエチレンまたは超高分子量ポリプロピレン(UHMWPE)のようなポリマー材料から形成され、患者の大腿骨40の先端部が支持されうる所望の人工表面を設ける。
【0023】
図1に示されるように、バンド組立体14は外側バンド34と内側バンド36を有する。外側バンド34は、機械的強度を与えるとともに、患者の膝蓋靱帯30を脛骨プロテーゼ12に取り付けるための支持構造をなす。本質的には、外側バンド34は、その内部で患者の膝蓋靱帯30が脛骨プロテーゼ12に向かう方向に成長するラチス(lattice)の役割を果たす。このため、外側バンド34はメッシュ状のテープまたは薄い柔軟なバンドとして形成されてよい。外側バンド34の外面は、患者の膝蓋靱帯30がその長さ方向に成長するのを促すために、多孔質素材または他の種類の表面構造を有するように形成されてもよい。外側バンド34は好ましくは、所望の機械的特性、例えば比較的高い引っ張り強度および低い疲労特性を有する生体学的に不活性な材料から形成されている。外側バンド34の構成に使用されうる生体学的に不活性な材料の例には、コバルト・クロム細片、マーシレン(marcylene)テープ、またはドラコン(商標)テープがある。
【0024】
他方、内側バンド36は、脛骨プロテーゼ12への患者の膝蓋靱帯30の内部成長を促すために設けられている。このため、内側バンド36は、吸収可能な材料で形成されている。吸収可能な材料という言葉の意味は、患者の本来の軟組織の成長を刺激または他の方式で促し、かつ時間の経過につれて、徐々に分解するなどして患者の体内に吸収されるあらゆる材料を意味する。吸収可能な材料は、天然材料、合成材料または天然材料と合成材料のあらゆる混合体であってもよい。例えば、本発明の吸収可能な材料は、小腸粘膜下層(以下、「SIS」と呼ぶ)のような異種移植片材料の形態をとっていてもよい。さらに、本発明の吸収可能な材料は、ポリ−(ジオキサノン)(以下、「PDS」と呼ぶ)、ポリ−(グリコール酸)(以下、「PGA」と呼ぶ)、ポリ−(L−乳酸)(以下、「PLLA」と呼ぶ)、のような合成材料の形態をとっていてもよい。
【0025】
バンド組立体14のバンド34,36は、あらゆる所望の順序で配置されていてもよいことを理解すべきである。例えば、バンド34は、外側バンドとして図示されて説明されるが、二つのバンド34,36の位置を交代させて、吸収可能な材料から形成されたバンド(バンド36)を生体学的に不活性な材料から形成されたバンド(バンド34)の外側に配置してもよい。
【0026】
図2に示されるように、バンド組立体14は保持バー20の周囲に巻かれて、その後、患者の膝蓋靱帯30に固着される。詳しく説明すると、バンド34,36の両端が保持バー20の外側に向かって延びるように、バンド34,36の第1端が保持バー20の周りを移動させられる。このようにして保持バー20の周りに巻かれるときに、各バンド34,36の中央部は保持バー20の保持部の周りに位置させられてバンド34,36を保持する。保持部材18に関して使われる保持部という言葉は、バンド組立体14に(直接的または間接的に)関わり合って止められる保持部材18の部分を示す。例えば、保持バー20に関しては、保持バー20の上面、背面および下面が保持バー20の保持部をなす。
【0027】
図2に示されるように、バンド組立体14が保持バー20の周囲に巻かれると、膝蓋靱帯30がバンド組立体14に固定される。詳しく説明すると、膝蓋靱帯30はバンド34,36の各端部の間に挟まれるか他の形式で介在させられる。かかる構成において、膝蓋靱帯30は、内側バンド36の両端部の間に介在させられ、さらにこの後、外側バンド34の両端部の間に介在させられる。その後、膝蓋靱帯30は、多数の縫い目38によってバンド34,36に縫合され、膝蓋靱帯30はバンド組立体14、ひいては脛骨プロテーゼ12に固定される。
【0028】
以上の説明から明らかなように、バンド組立体14のバンド34,36は共同して、脛骨プロテーゼ12と膝蓋靱帯30との取付を短期間および長期間の両方にわたって行う。具体的には、関節交換手術の後の初期の期間の間中、患者の膝蓋靱帯30を脛骨プロテーゼ12に取り付けておくのに必要な機械的強度(例えば引っ張り強度)を外側バンド34が提供する。この初期の期間の間中、内側バンド36に関する吸収可能な材料(例えばSIS)は、脛骨プロテーゼ12に向かう方向への膝蓋靱帯30の成長を刺激または他の方式で促す。上記のように、かかる膝蓋靱帯30の成長の間、外側バンド34は膝蓋靱帯30が脛骨プロテーゼ12に向かう方向に成長するラチス(lattice)の役割を果たす。
【0029】
時間の経過につれて、膝蓋靱帯30の成長が継続するとともに、内側バンド36の吸収可能な材料は患者の体に吸収される。このような内側バンド36の吸収の間、外側バンド34は、脛骨プロテーゼ12に取り付けられた成長する膝蓋靱帯30を保持するのに必要な機械的強度の確保を持続し、内側バンド36の分解によって起こる機械的な損失を補償する。ついには、膝蓋靱帯30は、脛骨プロテーゼ12のボディ22の側壁26の外面および保持バー20の外面に配置された多孔質の素材(被覆)28の中に成長し始める点にまで成長する。保持バー20および側壁26の多孔質の素材(被覆)28の中への膝蓋靱帯30の成長によって、膝蓋靱帯30の脛骨プロテーゼ12への長寿命の取付が確保される。
【0030】
図3および図4には、本発明に係るプロテーゼ組立体(以下、参照番号100で示す)の他の実施の形態が示されている。プロテーゼ組立体100は、プロテーゼ組立体10にある程度似ている。従って、プロテーゼ組立体100は、プロテーゼ組立体10について上述した特徴および構成要素のいくつかと同じ複数の特徴および構成要素を有する。図1および図2について上述した同じ特徴を示すために同じ参照番号が図3および図4で使われ、それらのさらなる説明は行わない。
【0031】
プロテーゼ組立体100は、脛骨プロテーゼ112を備え、脛骨プロテーゼ112はボディ122を有する。脛骨プロテーゼ112のボディ122は、脛骨プロテーゼ12のボディ22と本質的に同じであるが、ボディ122は、保持部材18とは別の保持部材の使用によってボディ122にバンド組立体14を取り付けるのを促す多数の特徴を有する。具体的には、プロテーゼ組立体10の保持バー20は、プロテーゼ組立体100においては、保持ピン120のような別の種類の保持部材に置き換えられる。
【0032】
保持バー20と同様に、保持ピン120はバンド組立体14を脛骨プロテーゼ112に固定するために設けられている。具体的には、脛骨プロテーゼ112の脛骨プロテーゼ112にバンド組立体14を固定するために、バンド34,36は、保持ピン120の外周の一部(保持ピン120の保持部)の周りに配置可能である。さらに言えば、脛骨プロテーゼ112のボディ122は、ボディ122自体に形成されたピン受けスロット124とバンド受けスロット126を有する。バンド組立体14のバンド34,36が保持ピン120の周りに配置されると、バンド34,36の端部がバンド受けスロット126を通って外側に延びるように、保持ピン120はピン受けスロット124に摺動または他の方式で移動させられる。
【0033】
ネジ切りされた締結具開口128が、脛骨プロテーゼ112のボディ122に形成されており、ボディ122の外面からボディ122を通ってピン受けスロット124まで延びている。このようにして、ボルトつまりネジ132のような締結具が締結具開口128にねじ込まれて保持ピン120および/またはバンド組立体14に接触し、保持ピン120(ひいてはバンド組立体14)をピン受けスロット124の内部に固定する。
【0034】
このようにして保持ピン120が脛骨プロテーゼ12に固定されると、プロテーゼ組立体10について上述した方法で、膝蓋靱帯30がバンド組立体14に固定される。具体的には、上述したのと同じ方法で、膝蓋靱帯30は、バンド受けスロット126から延び出したバンド34,36の両端部の間に介在させられ、その後、バンド34,36の両端部に縫合され、患者の膝蓋靱帯30が機械的に脛骨プロテーゼ112に固定される。
【0035】
図3に示されるように、ボディ122の一部分130および保持ピン120は、そこに設けられる多孔質の素材(被覆)28を有していてもよい。上記のように、多孔質の素材(被覆)28の使用によって、患者の膝蓋靱帯30のボディ122および保持ピン120すなわち脛骨プロテーゼ112への長寿命の取付を促す組織の内部成長が向上する。
【0036】
上記のプロテーゼ組立体10,100は、従来設計されてきたプロテーゼ組立体に比べて多数の効果を有する。例えば、バンド組立体14の構造は、膝蓋靱帯30を脛骨プロテーゼ12,112に固定するのに必要な機械的強度を与えるだけでなく、組織の内部成長を促す。具体的には、吸収可能な内側バンド36の存在は、膝蓋靱帯30が脛骨プロテーゼ12,112のボディ22,122と保持部材18に設けられた多孔質の被覆28への内部成長を促すように、脛骨プロテーゼ12,112に向かう方向への膝蓋靱帯30の成長を促す。脛骨プロテーゼ12,112への内部成長による膝蓋靱帯30の取付は、本来の脛骨への膝蓋靱帯30の本来の取付をそっくり再現するような、好ましい長期間の取付形態を提供することを理解すべきである。従って、バンド組立体14を使用することによる膝蓋靱帯30の取付は、関節交換手術に必要とされる短期間の機械的取付を提供するだけでなく、脛骨プロテーゼ12,112への膝蓋靱帯30の長期間の永久的な取付を提供する。
【0037】
本発明の作用.
本発明のプロテーゼ組立体10,100は、使用にあたって、膝の交換手術で、患者の脛骨16に植え込まれた脛骨プロテーゼ12,112に膝蓋靱帯30の先端部を取り付けるために利用される。特にプロテーゼ組立体10に関しては、脛骨プロテーゼ12がまず患者の脛骨16の髄腔に植え込まれ、図2に示されるように、脛骨プロテーゼ12のボディ22が患者の脛骨16から外側に延びた状態にされる。
【0038】
このようにして植え込まれると、支持部インサート32が脛骨プロテーゼ12の基端部に固定される。この後、患者の大腿骨40の先端部の中央顆および横顆が支持部インサート32に接触するように、患者の大腿骨40の先端部が脛骨プロテーゼ12に対して配置される。このような支持部インサート32への接触により、患者の大腿骨40の先端部が支持される適切な人工受け面が設けられる。
【0039】
この後、バンド組立体14は、保持バー20の周りに巻き付けられ、次に膝蓋靱帯30に固定される。具体的には、バンド34,36の両端が保持バー20から外側に延びるように、バンド34,36の一端が保持バー20の周りを移動させられる。次に、膝蓋靱帯30の先端は、バンド34,36の各端部の間に挟まれるか、他の形式で介在させられる。この状態で、膝蓋靱帯30は、外側バンド34の両端の間に介在させられた内側バンド36の両端部の間に介在させられる。その後、膝蓋靱帯30は多数の縫い目38によってバンド34,36に縫合され、膝蓋靱帯30がバンド組立体14ひいては脛骨プロテーゼ12に固定される。
【0040】
上記の方法の工程のいくつかの手順は変更できることを理解すべきである。例えば、脛骨プロテーゼ12を脛骨16に植え込む前に、バンド組立体14のバンド34,36を保持バー20の周りに巻き付けてもよい。変更形態においては、脛骨プロテーゼ12を植え込む前に保持バー20の周りにバンドを巻き回すのでなくても、支持部インサート32に対して患者の大腿骨40の向きを揃える前に、バンド組立体14を保持バー20の周りに巻き付けてもよい。要するに、この方法における膝蓋靱帯30をバンド組立体14に縫合する前のいつでもバンド組立体14を保持バー20に巻き付けてもよい。
【0041】
他方、特にプロテーゼ組立体100に関しては、脛骨プロテーゼ112がまず患者の脛骨16の髄腔に植え込まれ、図4に示されるように脛骨プロテーゼ112のボディ122が患者の脛骨16から外側に延びた状態にされる。この後、支持部インサート32が脛骨プロテーゼ112の基端部に固定される。この後、上述したのと同様の方式で、患者の大腿骨40の先端部が脛骨プロテーゼ112に対して配置される。
【0042】
この後、バンド34,36が保持ピン120の外周の一部(保持ピン120の保持部)の周りに移動させられる。さらに、バンド34,36の両端部がバンド受けスロット126から外側に延びるように、保持ピン120はピン受けスロット124に摺動または他の方式で移動させられて、保持ピン120は脛骨プロテーゼ112のボディ122に固定される。そして、ネジ132が締結具開口128にねじ込まれて保持ピン120および/またはバンド組立体14に接触し、保持ピン120(ひいてはバンド組立体14)をピン受けスロット124の内部に固定する。
【0043】
このようにして脛骨プロテーゼ112に保持ピン120が固定されると、プロテーゼ組立体10に関して上述したのと同様の方式で膝蓋靱帯30がバンド組立体14に固定される。具体的には、上述したように、膝蓋靱帯30は、バンド受けスロット126から外側に延びたバンド34,36の端部の間に挟まれた後、バンド34,36に縫合され、膝蓋靱帯30がバンド組立体14ひいては脛骨プロテーゼ112に機械的に固定される。
【0044】
プロテーゼ組立体10について上述したのと同様に、上記の方法の工程のいくつかの手順は変更できることを理解すべきである。例えば、脛骨プロテーゼ12を脛骨16に植え込む前に、保持ピン120の周りに巻き付けられたバンド組立体14のバンド34,36と一緒に保持ピン120をピン受けスロット124に挿入してもよい。変更形態においては、脛骨プロテーゼ112を植え込む前にピン受けスロット124の内部に保持ピン120を配置するのでなくても、支持部インサート32に対して患者の大腿骨40の向きを揃える前に、保持ピン120の周りに巻き付けられたバンド組立体14のバンド34,36と一緒に保持ピン120をピン受けスロット124に挿入してもよい。要するに、膝蓋靱帯30をバンド組立体14に縫合する後を含むこの方法におけるいつでも、保持ピン120の周りに巻き付けられたバンド組立体14のバンド34,36と一緒に保持ピン120をピン受けスロット124に挿入してもよい。
【0045】
従って、上述したように、本発明のプロテーゼ組立体10,100は従来設計されてきたプロテーゼ組立体に比べて多数の効果を有する。例えば、バンド組立体14は、従来設計されてきた装置に比べて比較的大きな縫合面を有するので、初期の機械的固着効果の向上をもたらす。
さらに、上述のように、バンド組立体14の形態は、脛骨プロテーゼ12,112への膝蓋靱帯30の固定に必要な機械的強度を与えるだけでなく、組織の内部成長を促進する。具体的には、関節交換手術の後の初期の期間の間中、患者の膝蓋靱帯30を脛骨プロテーゼ12に取り付けておくのに必要な機械的強度(例えば引っ張り強度)を外側バンド34が提供する一方で、内側バンド36に関する吸収可能な材料(例えばSIS)は、脛骨プロテーゼ12に向かう方向への膝蓋靱帯30の成長を刺激または他の方式で促す。
時間の経過につれて、膝蓋靱帯30の成長が継続するとともに、内側バンド36の吸収可能な材料は患者の体に吸収される。このような内側バンド36の吸収の間、外側バンド34は、脛骨プロテーゼ12に取り付けられた成長する膝蓋靱帯30を保持するのに必要な機械的強度の確保を持続し、内側バンド36の分解によって起こる機械的な損失を補償する。ついには、膝蓋靱帯30は、脛骨プロテーゼ12,112のボディ22,122と保持部材18の多孔質の素材(被覆)28の中に成長し始める点にまで成長する。上述したように、多孔質の素材(被覆)28の中への膝蓋靱帯30の成長によって、膝蓋靱帯30の脛骨プロテーゼ12,112への長寿命の取付が確保される。
【0046】
図面および上記の説明によって、本発明を詳細に図示して記述したが、かかる図示および説明は、例示のためのものであり、特徴を限定するためのものではないと解釈されるべきである。そして、好適な実施の形態を描写して説明してきたのであって、本発明の趣旨の範囲内にある変更形態および修正形態の全てを保護するように所望していることを理解すべきである。
【0047】
本発明には、上述したプロテーゼ組立体およびそのための方法の様々な特徴から生ずる複数の効果がある。但し、本発明のプロテーゼ組立体およびそのための方法の代替的な実施の形態は、上述した特徴のすべてを有していなくてもよく、これらの特徴の効果の少なくともいくつかから得られる利益を有していなくてもよいことに留意すべきである。当業者であれば、上記の特徴の一つ以上を有しており、特許請求の範囲に記載された本発明の趣旨および区域の範囲内にあるプロテーゼ組立体およびそのための方法の実施の形態を考え出すことができるであろう。
【0048】
例えば、上述したプロテーゼ組立体10,100は、本来の人間の大腿骨40に関連して使用されるように説明されているが、本発明のプロテーゼ組立体10,100は移植された大腿骨部品に関して使用されてもよい。
【0049】
この発明の具体的な実施態様は次の通りである。
(A)プロテーゼに固定される保持部材と、
吸収可能な材料から形成されており、第1の端部と中央部と第2の端部とを有する第1のバンドと、
生体学的に不活性な材料から形成されており、第1の端部と中央部と第2の端部とを有する第2のバンドとを備え、
(i)上記第1のバンドの上記中央部は、上記保持部材から上記第1のバンドの上記第1の端部と上記第2の端部の両方が外側に延びるように上記保持部材の保持部の周りに配置され、
(ii)上記第2のバンドの上記中央部は、上記保持部材から上記第2のバンドの上記第1の端部と上記第2の端部の両方が外側に延びるように上記保持部材の上記保持部の周りに配置され、
(iii)上記第1のバンドの上記第1の端部と、上記第1のバンドの上記第2の端部と、上記第2のバンドの上記第1の端部と、上記第2のバンドの上記第2の端部のおのおのが、軟組織に固定されるように適していることを特徴とする軟組織を人工プロテーゼに固定する装置。
(1)上記第1のバンドと上記第2のバンドとが上記軟組織に固定されるときに、上記軟組織は、(i)上記第1のバンドの上記第1の端部と上記第2の端部との間に介在させられるとともに、(ii)上記第2のバンドの上記第1の端部と上記第2の端部との間に介在させられることを特徴とする実施態様(A)に記載の装置。
(2)上記第1のバンドと上記第2のバンドとが上記軟組織に固定されるときに、(i)上記軟組織、(ii)上記第1のバンドの上記第1の端部および(iii)上記第1のバンドの上記第2の端部のおのおのは、上記第2のバンドの上記第1の端部と上記第2のバンドの上記第2の端部の間に介在させられることを特徴とする実施態様(A)に記載の装置。
(3)上記第1のバンドと上記第2のバンドとが上記軟組織に固定されるときに、(i)上記軟組織、(ii)上記第2のバンドの上記第1の端部および(iii)上記第2のバンドの上記第2の端部のおのおのは、上記第1のバンドの上記第1の端部と上記第1のバンドの上記第2の端部の間に介在させられることを特徴とする実施態様(A)に記載の装置。
(4)上記吸収可能な材料は、異種移植片材料を含有することを特徴とする実施態様(A)に記載の装置。
(5)上記吸収可能な材料は、SIS、PDS、PGA、PLLAから構成される群から選択されることを特徴とする実施態様(A)に記載の装置。
【0050】
(6)上記生体学的に不活性な材料は、コバルト・クロム材料を含有することを特徴とする実施態様(A)に記載の装置。
(7)上記プロテーゼは、金属により形成されていることを特徴とする実施態様(A)に記載の装置。
(8)上記保持部材はピンを有し、上記プロテーゼはピン受けスロットとバンド受けスロットを有し、上記ピンは上記プロテーゼの上記ピン受けスロットの内部に配置可能であり、上記ピンが上記ピン受けスロットの内部に配置されると、上記第1のバンドの上記第1の端部と、上記第1のバンドの上記第2の端部と、上記第2のバンドの上記第1の端部と、上記第2のバンドの上記第2の端部のおのおのが上記バンド受けスロットから外側に延びることを特徴とする実施態様(A)に記載の装置。
(9)上記保持部材は保持バーを有し、上記プロテーゼは溝を有し、上記保持バーは上記プロテーゼの上記溝を横切って延びており、上記第1のバンドの上記第1の端部および上記第2の端部の両方が上記溝から外側に延びるように、上記第1のバンドの上記中央部は上記プロテーゼの上記溝に配置され、上記第2のバンドの上記第1の端部および上記第2の端部の両方が上記溝から外側に延びるように、上記第2のバンドの上記中央部は上記プロテーゼの上記溝に配置されていることを特徴とする実施態様(A)に記載の装置。
(10)上記プロテーゼは上記溝を共同で画定する複数の側壁を有しており、上記保持バーおよび上記複数の側壁は多孔質の被覆をそれらの上に有していることを特徴とする実施態様(9)に記載の装置。
【0051】
(B)プロテーゼに固定され、保持面を有する保持部材と、
第1の端部と中央部と第2の端部とを有する内側バンドと、
第1の端部と中央部と第2の端部とを有する外側バンドとを備え、
(i)上記内側バンドの上記中央部は、上記保持部材から上記内側バンドの上記第1の端部と上記第2の端部の両方が外側に延びるように上記保持部材の上記保持面に接触するように配置され、
(ii)(a)上記外側バンドの上記第1の端部が上記内側バンドの上記第1の端部に接触するように配置され、(b)上記外側バンドの上記中央部が上記内側バンドの上記中央部に接触するように配置され、(c)上記外側バンドの上記第2の端部が上記内側バンドの上記第2の端部に接触するように配置されるように、上記外側バンドは上記内側バンドに固定され、
(iii)上記内側バンドの上記第1の端部と、上記内側バンドの上記第2の端部と、上記外側バンドの上記第1の端部と、上記外側バンドの上記第2の端部のおのおのが、軟組織に固定されるように適していることを特徴とする軟組織を人工プロテーゼに固定する装置。
(11)上記内側バンドと上記外側バンドとが上記軟組織に固定されるときに、上記軟組織は、(i)上記内側バンドの上記第1の端部と上記第2の端部との間に介在させられるとともに、(ii)上記外側バンドの上記第1の端部と上記第2の端部との間に介在させられることを特徴とする実施態様(B)に記載の装置。
(12)上記内側バンドは吸収可能材料から形成され、上記外側バンドは生体学的に不活性な材料から形成されていることを特徴とする実施態様(B)に記載の装置。
(13)上記内側バンドは生体学的に不活性な材料から形成され、上記外側バンドは吸収可能材料から形成されていることを特徴とする実施態様(B)に記載の装置。
(14)上記プロテーゼは、金属により形成されていることを特徴とすることを特徴とする実施態様(B)に記載の装置。
(15)プロテーゼに固定された保持部を有するプロテーゼを軟組織に固定する方法であって、上記保持部材から第1のバンドの第1の端部と第2の端部の両方が外側に延びるように、上記第1のバンドの上記第1の端部を上記保持部材の周囲に巻き付ける工程と、上記保持部材から第2のバンドの第1の端部と第2の端部の両方が外側に延びるように、上記第2のバンドの上記第1の端部を上記保持部材の周囲に巻き付ける工程と、上記第1のバンドの上記第1の端部と上記第2の端部と、上記第2のバンドの上記第1の端部と上記第2の端部とに軟組織を固定する工程を備えることを特徴とする方法。
【0052】
(16)上記第1のバンドは吸収可能材料から形成され、上記第2のバンドは生体学的に不活性な材料から形成されていることことを特徴とする実施態様(15)に記載の方法。
(17)上記吸収可能な材料は、異種移植片材料を含有することを特徴とすることを特徴とする実施態様(16)に記載の方法。
(18)上記吸収可能な材料は、SIS、PDS、PGA、PLLAから構成される群から選択されることを特徴とすることを特徴とする実施態様(16)に記載の方法。
(19)上記生体学的に不活性な材料は、コバルト・クロム材料を含有することを特徴とする実施態様(16)に記載の方法。
(20)上記固定する工程は、上記軟組織を(i)上記第1のバンドの上記第1の端部と上記第2の端部に縫合するとともに、(ii)上記第2のバンドの上記第1の端部と上記第2の端部にも縫合することを備えること特徴とする実施態様(15)に記載の方法。
【0053】
(21)上記プロテーゼは、金属により形成されていることを特徴とする実施態様(15)に記載の方法。
(C)保持部材が固定されたプロテーゼ部品と、
吸収性材料から形成されており、上記保持部材と上記軟組織の両方に固定されるのに適した第1のバンドと、
生体学的に不活性な材料から形成されており、上記保持部材と上記軟組織の両方に固定されるのに適した第2のバンドとを備えたプロテーゼ組立体。
(22)上記第1のバンドと上記第2のバンドとが上記軟組織に固定されるときに、上記軟組織は、(i)上記第1のバンドの上記第1の端部と上記第2の端部との間に介在させられるとともに、(ii)上記第2のバンドの上記第1の端部と上記第2の端部との間に介在させられることを特徴とする実施態様(C)に記載のプロテーゼ組立体。
(23)上記吸収可能な材料は、異種移植片材料を含有することを特徴とする実施態様(C)に記載のプロテーゼ組立体。
(24)上記吸収可能な材料は、SIS、PDS、PGA、PLLAから構成される群から選択されることを特徴とする実施態様(C)に記載のプロテーゼ組立体。
(25)上記生体学的に不活性な材料は、コバルト・クロム材料を含有することを特徴とする実施態様(C)に記載のプロテーゼ組立体。
(26)上記プロテーゼ部品は、金属により形成されていることを特徴とする実施態様(C)に記載のプロテーゼ組立体。
【0054】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、軟組織を固定する機械的強度を高め、組織の内部成長を刺激または他の方式で促進することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプロテーゼ組立体を示す斜視図である。
【図2】患者の大腿部に固着された図1に示されるプロテーゼ組立体を示す一部破断斜視図である。
【図3】本発明に係るプロテーゼ組立体の第2の実施の形態を示す斜視図である。
【図4】患者の大腿部に固着された図3に示されるプロテーゼ組立体を示す一部破断斜視図である。
【符号の説明】
10,100 プロテーゼ組立体
12,112 脛骨プロテーゼ
14 バンド組立体
16 脛骨
18 保持部材
20 保持バー
22,122 ボディ
24 溝
26 側壁
28 多孔質の素材(被覆)
30 膝蓋靱帯
32 支持部インサート
34 外側バンド
36 内側バンド
38 縫い目
40 患者の大腿骨
120 保持ピン
124 ピン受けスロット
126 バンド受けスロット
128 締結具開口
130 部分
132 ネジ

Claims (19)

  1. 軟組織をプロテーゼに固定する装置において、
    プロテーゼに固定される保持部材と、
    吸収可能な材料から形成されており、第1の端部と中央部と第2の端部とを有する第1のバンドと、
    生体学的に不活性な材料から形成されており、第1の端部と中央部と第2の端部とを有する第2のバンドとを備え、
    (i)前記第1のバンドの前記中央部は、前記保持部材から前記第1のバンドの前記第1の端部と前記第2の端部の両方が外側に延びるように前記保持部材の保持部の周りに配置され、
    (ii)前記第2のバンドの前記中央部は、前記保持部材から前記第2のバンドの前記第1の端部と前記第2の端部の両方が外側に延びるように前記保持部材の前記保持部の周りに配置され、
    (iii)前記第1のバンドの前記第1の端部と、前記第1のバンドの前記第2の端部と、前記第2のバンドの前記第1の端部と、前記第2のバンドの前記第2の端部のおのおのが、軟組織に固定されるように適しており、
    前記第1のバンドと前記第2のバンドとが前記軟組織に固定されるときに、前記軟組織は、(A)前記第1のバンドの前記第1の端部と前記第2の端部との間に介在させられるとともに、(B)前記第2のバンドの前記第1の端部と前記第2の端部との間に介在させられる、装置。
  2. 前記第1のバンドと前記第2のバンドとが前記軟組織に固定されるときに、(i)前記軟組織、(ii)前記第1のバンドの前記第1の端部および(iii)前記第1のバンドの前記第2の端部のおのおのは、前記第2のバンドの前記第1の端部と前記第2のバンドの前記第2の端部の間に介在させられる、請求項1に記載の装置。
  3. 前記第1のバンドと前記第2のバンドとが前記軟組織に固定されるときに、(i)前記軟組織、(ii)前記第2のバンドの前記第1の端部および(iii)前記第2のバンドの前記第2の端部のおのおのは、前記第1のバンドの前記第1の端部と前記第1のバンドの前記第2の端部の間に介在させられる、請求項1に記載の装置。
  4. 前記吸収可能な材料は、異種移植片材料を含有する、請求項1〜3のいずれかに記載の装置。
  5. 前記吸収可能な材料は、小腸粘膜下層ポリ−(ジオキサノン)ポリ−(グリコール酸)ポリ−(L−乳酸)から構成される群から選択される、請求項1〜4のいずれかに記載の装置。
  6. 前記生体学的に不活性な材料は、コバルト・クロム材料を含有する、請求項1〜5のいずれかに記載の装置。
  7. 前記プロテーゼは、金属により形成されている、請求項1〜6のいずれかに記載の装置。
  8. 前記保持部材はピンを有し、
    前記プロテーゼはピン受けスロットとバンド受けスロットとを有し、
    前記ピンは前記プロテーゼの前記ピン受けスロットの内部に配置可能であり、
    前記ピンが前記ピン受けスロットの内部に配置されると、前記第1のバンドの前記第1の端部と、前記第1のバンドの前記第2の端部と、前記第2のバンドの前記第1の端部と、前記第2のバンドの前記第2の端部のおのおのが前記バンド受けスロットから外側に延びる、請求項1〜7のいずれかに記載の装置。
  9. 前記保持部材は保持バーを有し、
    前記プロテーゼは溝を有し、
    前記保持バーは前記プロテーゼの前記溝を横切って延びており、
    前記第1のバンドの前記第1の端部および前記第2の端部の両方が前記溝から外側に延びるように、前記第1のバンドの前記中央部は前記プロテーゼの前記溝中に配置され、
    前記第2のバンドの前記第1の端部および前記第2の端部の両方が前記溝から外側に延びるように、前記第2のバンドの前記中央部は前記プロテーゼの前記溝中に配置されている、請求項1〜7のいずれかに記載の装置。
  10. 前記プロテーゼは前記溝を共同で画定する複数の側壁を有しており、前記保持バーおよび前記複数の側壁は多孔質の被覆をそれらの上に有している、請求項9に記載の装置。
  11. 軟組織をプロテーゼに固定する装置において、
    プロテーゼに固定され、保持面を有する保持部材と、
    第1の端部と中央部と第2の端部とを有する内側バンドと、
    第1の端部と中央部と第2の端部とを有する外側バンドとを備え、
    (i)前記内側バンドの前記中央部は、前記保持部材から前記内側バンドの前記第1の端部と前記第2の端部の両方が外側に延びるように前記保持部材の前記保持面に接触するように配置され、
    (ii)(a)前記外側バンドの前記第1の端部が前記内側バンドの前記第1の端部に接触するように配置され、(b)前記外側バンドの前記中央部が前記内側バンドの前記中央部に接触するように配置され、(c)前記外側バンドの前記第2の端部が前記内側バンドの前記第2の端部に接触するように配置されるように、前記外側バンドは前記内側バンドに固定され、
    (iii)前記内側バンドの前記第1の端部と、前記内側バンドの前記第2の端部と、前記外側バンドの前記第1の端部と、前記外側バンドの前記第2の端部のおのおのが、軟組織に固定されるように適しており、
    前記内側バンドと前記外側バンドとが前記軟組織に固定されるときに、前記軟組織は、(A)前記内側バンドの前記第1の端部と前記第2の端部との間に介在させられるとともに、(B)前記外側バンドの前記第1の端部と前記第2の端部との間に介在させられる、装置。
  12. 前記内側バンドは吸収可能材料から形成され、前記外側バンドは生体学的に不活性な材料から形成されている、請求項11に記載の装置。
  13. 前記内側バンドは生体学的に不活性な材料から形成され、前記外側バンドは吸収可能材料から形成されている、請求項11に記載の装置。
  14. 前記プロテーゼは、金属により形成されている、請求項11〜13のいずれかに記載の装置。
  15. プロテーゼ組立体において、
    保持部材が固定されたプロテーゼ部品と、
    吸収性材料から形成されており、前記保持部材と前記軟組織の両方に固定されるのに適した第1のバンドと、
    生体学的に不活性な材料から形成されており、前記保持部材と前記軟組織の両方に固定されるのに適した第2のバンドとを備え、
    前記第1のバンドと前記第2のバンドとが前記軟組織に固定されるときに、前記軟組織は、(i)前記第1のバンドの第1の端部と第2の端部との間に介在させられるとともに、(ii)前記第2のバンドの第1の端部と第2の端部との間に介在させられる、プロテーゼ組立体。
  16. 前記吸収可能な材料は、異種移植片材料を含有する、請求項15に記載のプロテーゼ組立体。
  17. 前記吸収可能な材料は、小腸粘膜下層ポリ−(ジオキサノン)ポリ−(グリコール酸)ポリ−(L−乳酸)から構成される群から選択される、請求項15または16に記載のプロテーゼ組立体。
  18. 前記生体学的に不活性な材料は、コバルト・クロム材料を含有する、請求項15〜17のいずれかに記載のプロテーゼ組立体。
  19. 前記プロテーゼ部品は、金属により形成されている、請求項15〜18のいずれかに記載のプロテーゼ組立体。
JP2001326727A 2000-10-24 2001-10-24 軟組織を人工プロテーゼに固定する装置 Expired - Fee Related JP4298193B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/695,464 US6592622B1 (en) 2000-10-24 2000-10-24 Apparatus and method for securing soft tissue to an artificial prosthesis
US695464 2000-10-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002159515A JP2002159515A (ja) 2002-06-04
JP4298193B2 true JP4298193B2 (ja) 2009-07-15

Family

ID=24793075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001326727A Expired - Fee Related JP4298193B2 (ja) 2000-10-24 2001-10-24 軟組織を人工プロテーゼに固定する装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6592622B1 (ja)
EP (1) EP1201204B1 (ja)
JP (1) JP4298193B2 (ja)
AT (1) ATE358462T1 (ja)
AU (1) AU775080B2 (ja)
DE (1) DE60127633T2 (ja)

Families Citing this family (137)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7597715B2 (en) 2005-04-21 2009-10-06 Biomet Manufacturing Corp. Method and apparatus for use of porous implants
US8123814B2 (en) 2001-02-23 2012-02-28 Biomet Manufacturing Corp. Method and appartus for acetabular reconstruction
US7195642B2 (en) * 2001-03-13 2007-03-27 Mckernan Daniel J Method and apparatus for fixing a graft in a bone tunnel
GB0107708D0 (en) * 2001-03-28 2001-05-16 Imp College Innovations Ltd Bone fixated,articulated joint load control device
US7153327B1 (en) * 2002-02-25 2006-12-26 Biomet, Inc. Method and apparatus for mechanically reconstructing ligaments in a knee prosthesis
GB0208667D0 (en) * 2002-04-16 2002-05-29 Atlantech Medical Devices Ltd A transverse suspension device
DE60330860D1 (de) * 2002-06-12 2010-02-25 Boston Scient Ltd The Corporat Medizinische schlinge
US7070622B1 (en) * 2002-07-03 2006-07-04 Biomet, Inc. Prosthesis having a modular soft tissue fixation mechanism
US7175664B1 (en) 2002-07-03 2007-02-13 Biomet, Inc. Prosthetic having a modular soft tissue fixation mechanism
US6905513B1 (en) * 2002-08-30 2005-06-14 Biomet, Inc. Knee prosthesis with graft ligaments
US7309361B2 (en) * 2002-10-23 2007-12-18 Wasielewski Ray C Biologic modular tibial and femoral component augments for use with total knee arthroplasty
GB2403416A (en) * 2003-07-02 2005-01-05 Biomet Merck Ltd Prosthesis with artificial ligament
US20050159812A1 (en) * 2004-01-16 2005-07-21 Dinger Fred B.Iii Bone-tendon-bone implant
WO2005112788A2 (en) * 2004-05-17 2005-12-01 Arthrocare Corporation Bone anchor
US20060029633A1 (en) * 2004-08-03 2006-02-09 Arthrotek, Inc Biological patch for use in medical procedures
US7749250B2 (en) 2006-02-03 2010-07-06 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair assembly and associated method
US7909851B2 (en) 2006-02-03 2011-03-22 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and associated methods
US8361113B2 (en) 2006-02-03 2013-01-29 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US7658751B2 (en) 2006-09-29 2010-02-09 Biomet Sports Medicine, Llc Method for implanting soft tissue
US8303604B2 (en) 2004-11-05 2012-11-06 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and method
US8840645B2 (en) 2004-11-05 2014-09-23 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8128658B2 (en) 2004-11-05 2012-03-06 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to bone
US9017381B2 (en) 2007-04-10 2015-04-28 Biomet Sports Medicine, Llc Adjustable knotless loops
US8137382B2 (en) 2004-11-05 2012-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling anatomical features
US7857830B2 (en) * 2006-02-03 2010-12-28 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair and conduit device
US8298262B2 (en) 2006-02-03 2012-10-30 Biomet Sports Medicine, Llc Method for tissue fixation
US8118836B2 (en) 2004-11-05 2012-02-21 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US7905904B2 (en) 2006-02-03 2011-03-15 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and associated methods
US8088130B2 (en) 2006-02-03 2012-01-03 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US9801708B2 (en) 2004-11-05 2017-10-31 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8998949B2 (en) 2004-11-09 2015-04-07 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue conduit device
US8329202B2 (en) * 2004-11-12 2012-12-11 Depuy Products, Inc. System and method for attaching soft tissue to an implant
US7763071B2 (en) * 2005-03-04 2010-07-27 Rti Biologics, Inc. Bone block assemblies and their use in assembled bone-tendon-bone grafts
US8470038B2 (en) 2005-03-04 2013-06-25 Rti Biologics, Inc. Adjustable and fixed assembled bone-tendon-bone graft
US7727278B2 (en) * 2005-03-04 2010-06-01 Rti Biologics, Inc. Self fixing assembled bone-tendon-bone graft
US7763072B2 (en) * 2005-03-04 2010-07-27 Rti Biologics, Inc. Intermediate bone block and its use in bone block assemblies and assembled bone-tendon-bone grafts
US7591850B2 (en) * 2005-04-01 2009-09-22 Arthrocare Corporation Surgical methods for anchoring and implanting tissues
US8066778B2 (en) 2005-04-21 2011-11-29 Biomet Manufacturing Corp. Porous metal cup with cobalt bearing surface
US8292967B2 (en) 2005-04-21 2012-10-23 Biomet Manufacturing Corp. Method and apparatus for use of porous implants
US8021432B2 (en) 2005-12-05 2011-09-20 Biomet Manufacturing Corp. Apparatus for use of porous implants
US8266780B2 (en) 2005-04-21 2012-09-18 Biomet Manufacturing Corp. Method and apparatus for use of porous implants
US20070038299A1 (en) * 2005-08-12 2007-02-15 Arthrotek, Inc Multilayer microperforated implant
US8574235B2 (en) * 2006-02-03 2013-11-05 Biomet Sports Medicine, Llc Method for trochanteric reattachment
US8652171B2 (en) * 2006-02-03 2014-02-18 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for soft tissue fixation
US8506597B2 (en) 2011-10-25 2013-08-13 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for interosseous membrane reconstruction
US9271713B2 (en) 2006-02-03 2016-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for tensioning a suture
US8597327B2 (en) 2006-02-03 2013-12-03 Biomet Manufacturing, Llc Method and apparatus for sternal closure
US8562645B2 (en) 2006-09-29 2013-10-22 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US8968364B2 (en) 2006-02-03 2015-03-03 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for fixation of an ACL graft
US9149267B2 (en) 2006-02-03 2015-10-06 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8562647B2 (en) 2006-09-29 2013-10-22 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for securing soft tissue to bone
US8801783B2 (en) 2006-09-29 2014-08-12 Biomet Sports Medicine, Llc Prosthetic ligament system for knee joint
US11311287B2 (en) 2006-02-03 2022-04-26 Biomet Sports Medicine, Llc Method for tissue fixation
US8251998B2 (en) 2006-08-16 2012-08-28 Biomet Sports Medicine, Llc Chondral defect repair
US10517587B2 (en) 2006-02-03 2019-12-31 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US11259792B2 (en) 2006-02-03 2022-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling anatomical features
US8936621B2 (en) 2006-02-03 2015-01-20 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US9538998B2 (en) 2006-02-03 2017-01-10 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for fracture fixation
US8771352B2 (en) 2011-05-17 2014-07-08 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for tibial fixation of an ACL graft
US8652172B2 (en) 2006-02-03 2014-02-18 Biomet Sports Medicine, Llc Flexible anchors for tissue fixation
US9078644B2 (en) 2006-09-29 2015-07-14 Biomet Sports Medicine, Llc Fracture fixation device
EP3505137A1 (en) * 2006-05-09 2019-07-03 LifeCell Corporation Reinforced biological tissue
US8672969B2 (en) 2006-09-29 2014-03-18 Biomet Sports Medicine, Llc Fracture fixation device
US8500818B2 (en) * 2006-09-29 2013-08-06 Biomet Manufacturing, Llc Knee prosthesis assembly with ligament link
US9918826B2 (en) 2006-09-29 2018-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Scaffold for spring ligament repair
US11259794B2 (en) 2006-09-29 2022-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method for implanting soft tissue
US7686838B2 (en) * 2006-11-09 2010-03-30 Arthrocare Corporation External bullet anchor apparatus and method for use in surgical repair of ligament or tendon
US8753391B2 (en) * 2007-02-12 2014-06-17 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Fully synthetic implantable multi-phased scaffold
US10022154B2 (en) 2007-05-01 2018-07-17 Moximed, Inc. Femoral and tibial base components
US20080275567A1 (en) 2007-05-01 2008-11-06 Exploramed Nc4, Inc. Extra-Articular Implantable Mechanical Energy Absorbing Systems
US8894714B2 (en) 2007-05-01 2014-11-25 Moximed, Inc. Unlinked implantable knee unloading device
US9907645B2 (en) * 2007-05-01 2018-03-06 Moximed, Inc. Adjustable absorber designs for implantable device
US8709090B2 (en) 2007-05-01 2014-04-29 Moximed, Inc. Adjustable absorber designs for implantable device
US7611540B2 (en) 2007-05-01 2009-11-03 Moximed, Inc. Extra-articular implantable mechanical energy absorbing systems and implantation method
US8123805B2 (en) 2007-05-01 2012-02-28 Moximed, Inc. Adjustable absorber designs for implantable device
US20100137996A1 (en) * 2007-05-01 2010-06-03 Moximed, Inc. Femoral and tibial base components
US20110245928A1 (en) 2010-04-06 2011-10-06 Moximed, Inc. Femoral and Tibial Bases
US8088166B2 (en) * 2007-05-01 2012-01-03 Moximed, Inc. Adjustable absorber designs for implantable device
US8177849B2 (en) 2007-05-07 2012-05-15 Zimmer, Inc. Methods and apparatuses for attaching tissue to orthopaedic implants
US20090005868A1 (en) * 2007-06-27 2009-01-01 Depuy Products, Inc. Osteogenic prosthesis, associated instrument, and associated method
WO2009018365A1 (en) 2007-08-01 2009-02-05 Jeffrey Halbrecht Method and system for patella tendon realignment
US20100131069A1 (en) * 2007-08-01 2010-05-27 Jeffrey Halbrecht Method and system for patella tendon realignment
EP2255754B8 (en) 2007-11-02 2014-04-16 Biomet UK Limited Prosthesis for simulating natural kinematics
US8118868B2 (en) * 2008-04-22 2012-02-21 Biomet Manufacturing Corp. Method and apparatus for attaching soft tissue to an implant
US20090265015A1 (en) * 2008-04-22 2009-10-22 Biomet Manufacturing Corp. Method And Apparatus For Attaching Soft Tissue To Bone
US8114156B2 (en) * 2008-05-30 2012-02-14 Edwin Burton Hatch Flexibly compliant ceramic prosthetic meniscus for the replacement of damaged cartilage in orthopedic surgical repair or reconstruction of hip, knee, ankle, shoulder, elbow, wrist and other anatomical joints
US7998203B2 (en) * 2008-06-06 2011-08-16 Blum Michael F Total knee prosthesis and method for total knee arthroplasty
CA2744232C (en) 2008-11-21 2017-05-02 Lifecell Corporation Reinforced biologic material
US20110213467A1 (en) * 2009-01-20 2011-09-01 Zimmer, Inc. Orthopaedic implant with woven ingrowth material
WO2010088229A2 (en) * 2009-01-27 2010-08-05 Zimmer, Inc. Total knee implant
US8556990B2 (en) * 2009-02-23 2013-10-15 Barry K. Bartee Reinforced PTFE medical barriers
US8343227B2 (en) 2009-05-28 2013-01-01 Biomet Manufacturing Corp. Knee prosthesis assembly with ligament link
GB2471290A (en) * 2009-06-23 2010-12-29 Keith Borowsky Joint repair apparatus
US9861408B2 (en) 2009-08-27 2018-01-09 The Foundry, Llc Method and apparatus for treating canine cruciate ligament disease
US9668868B2 (en) 2009-08-27 2017-06-06 Cotera, Inc. Apparatus and methods for treatment of patellofemoral conditions
US10349980B2 (en) 2009-08-27 2019-07-16 The Foundry, Llc Method and apparatus for altering biomechanics of the shoulder
EP2470090B1 (en) 2009-08-27 2014-04-16 Cotera, Inc. Apparatus for force redistribution in articular joints
US9278004B2 (en) 2009-08-27 2016-03-08 Cotera, Inc. Method and apparatus for altering biomechanics of the articular joints
US8182542B2 (en) 2009-09-01 2012-05-22 Howmedica Osteonics Corp. Soft tissue attachment mechanism
US8226725B2 (en) * 2009-09-01 2012-07-24 Howmedica Osteonics Corp. Prosthesis having a soft tissue attachment element
US20110118838A1 (en) * 2009-11-16 2011-05-19 George Delli-Santi Graft pulley and methods of use
US8449612B2 (en) * 2009-11-16 2013-05-28 Arthrocare Corporation Graft pulley and methods of use
US8715356B2 (en) * 2010-04-13 2014-05-06 Biomet Manufacturing, Llc Prosthetic having a modular soft tissue fixation mechanism
US8545571B2 (en) 2010-07-30 2013-10-01 Howmedica Osteonics Corp. Stabilized knee prosthesis
US9044270B2 (en) 2011-03-29 2015-06-02 Moximed, Inc. Apparatus for controlling a load on a hip joint
US8617250B2 (en) * 2011-06-17 2013-12-31 Biomet Manufacturing, Llc Revision knee tibial locking mechanism
US9357991B2 (en) 2011-11-03 2016-06-07 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for stitching tendons
US9370350B2 (en) 2011-11-10 2016-06-21 Biomet Sports Medicine, Llc Apparatus for coupling soft tissue to a bone
US9357992B2 (en) 2011-11-10 2016-06-07 Biomet Sports Medicine, Llc Method for coupling soft tissue to a bone
US9381013B2 (en) 2011-11-10 2016-07-05 Biomet Sports Medicine, Llc Method for coupling soft tissue to a bone
EP2787901B1 (en) 2011-12-09 2017-06-07 Howmedica Osteonics Corp. Surgical reaming instrument for shaping a bone cavity
EP2797520A1 (en) 2011-12-30 2014-11-05 Howmedica Osteonics Corp. Systems for preparing bone voids to receive a prosthesis
US9468466B1 (en) 2012-08-24 2016-10-18 Cotera, Inc. Method and apparatus for altering biomechanics of the spine
US20150134060A1 (en) * 2013-11-12 2015-05-14 Steven C. Chudik Cortical loop fixation system for ligament and bone reconstruction
US8979940B2 (en) * 2012-12-14 2015-03-17 Biomet Manufacturing, Llc Modular attachment mechanism in prosthetic implants
US9949837B2 (en) 2013-03-07 2018-04-24 Howmedica Osteonics Corp. Partially porous bone implant keel
US9757119B2 (en) 2013-03-08 2017-09-12 Biomet Sports Medicine, Llc Visual aid for identifying suture limbs arthroscopically
US9168124B2 (en) * 2013-03-14 2015-10-27 Arthrex, Inc. Methods of making reinforced soft grafts with suture loop/needle construct
US9918827B2 (en) 2013-03-14 2018-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Scaffold for spring ligament repair
US10136886B2 (en) 2013-12-20 2018-11-27 Biomet Sports Medicine, Llc Knotless soft tissue devices and techniques
US9615822B2 (en) 2014-05-30 2017-04-11 Biomet Sports Medicine, Llc Insertion tools and method for soft anchor
US9700291B2 (en) 2014-06-03 2017-07-11 Biomet Sports Medicine, Llc Capsule retractor
US10039543B2 (en) 2014-08-22 2018-08-07 Biomet Sports Medicine, Llc Non-sliding soft anchor
US10299929B2 (en) 2015-01-12 2019-05-28 Howmedica Osteonics Corp. Bone void forming apparatus
US9955980B2 (en) 2015-02-24 2018-05-01 Biomet Sports Medicine, Llc Anatomic soft tissue repair
US9974534B2 (en) 2015-03-31 2018-05-22 Biomet Sports Medicine, Llc Suture anchor with soft anchor of electrospun fibers
US20160296336A1 (en) * 2015-04-07 2016-10-13 Gerhard E. Maale Torsionally Stabilized Endoprosthetic Device
CN106137470B (zh) * 2016-07-28 2019-02-15 北京力达康科技有限公司 一种保留关节面型可延长式胫骨肿瘤膝关节假体
US10251744B2 (en) 2017-01-27 2019-04-09 Onkos Surgical, Inc. Soft tissue fixation device
US20180271641A1 (en) * 2017-02-15 2018-09-27 Worcester Polytechnic Institute Surgical fastening device
US11737880B2 (en) 2017-10-03 2023-08-29 Howmedica Osteonics Corp. Integrated spring for soft tissue attachment
US10813769B2 (en) * 2018-07-24 2020-10-27 DePuy Synthes Products, Inc. Baseplate of a modular shoulder joint prosthesis and related methods for implanting the same
AU2019208197A1 (en) * 2018-07-31 2020-02-20 Howmedica Osteonics Corp. Fixation devices and prostheses for soft tissue connection to the same
US11000360B2 (en) 2018-09-14 2021-05-11 Onkos Surgical, Inc. Systems and methods for attaching soft tissue to an implant
KR102295632B1 (ko) * 2019-04-12 2021-08-30 인하대학교 산학협력단 생체조직의 생착을 유도하는 연결구
US11896476B2 (en) 2020-01-02 2024-02-13 Zkr Orthopedics, Inc. Patella tendon realignment implant with changeable shape
CN111374804B (zh) * 2020-03-30 2022-05-20 北京市春立正达医疗器械股份有限公司 一种膝关节胫骨平台假体

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US440083A (en) * 1890-11-04 Truss
US3176316A (en) * 1963-01-07 1965-04-06 Bruce R Bodell Plastic prosthetic tendon
US3545008A (en) * 1968-05-27 1970-12-08 Karl F Bader Jr Tendon prosthesis
FR2213761B1 (ja) 1973-01-17 1976-05-14 Rambert Andre
US3988783A (en) 1976-01-21 1976-11-02 Richards Manufacturing Company, Inc. Prosthetic collateral ligament
US4149277A (en) 1977-06-22 1979-04-17 General Atomic Company Artificial tendon prostheses
US4246660A (en) 1978-12-26 1981-01-27 Queen's University At Kingston Artificial ligament
US4411027A (en) 1979-04-27 1983-10-25 University Of Medicine And Dentistry Of New Jersey Bio-absorbable composite tissue scaffold
US4585458A (en) 1981-06-10 1986-04-29 Kurland Kenneth Z Means and method of implanting bioprosthetics
US4894063A (en) * 1983-05-24 1990-01-16 Baxter International Inc. Barrier layer for implantable tendons and ligaments
DE3507155C2 (de) * 1985-03-01 1986-12-11 S + G Implants GmbH, 2400 Lübeck Befestigungselement für Bänder am Tibiateil einer Kniegelenk-Endoprothese
DE3617607A1 (de) * 1986-05-23 1987-11-26 Henssge E J Prof Dr Med Kniegelenkendoprothese
FR2634373B1 (fr) * 1988-07-25 1990-10-26 Lebeguec Pierre Prothese totale du genou
EP0415874A1 (de) 1989-08-28 1991-03-06 GebràœDer Sulzer Aktiengesellschaft Schlauchartige Durchziehhilfe
US5281422A (en) 1991-09-24 1994-01-25 Purdue Research Foundation Graft for promoting autogenous tissue growth
US5282867A (en) * 1992-05-29 1994-02-01 Mikhail Michael W E Prosthetic knee joint
US5266075A (en) 1992-10-05 1993-11-30 Roy Clark Tendon threader for endosteal ligament mounting
ATE197665T1 (de) 1992-11-02 2000-12-15 Sulzer Orthopaedie Ag Verankerung für ein künstliches band
DE59209122D1 (de) 1992-11-02 1998-02-12 Sulzer Orthopaedie Ag Verankerung für ein künstliches Band, insbesondere ein Kreuzband eines Kniegelenks
US5306301A (en) * 1993-02-11 1994-04-26 American Cyanamid Company Graft attachment device and method of using same
ES2259179T3 (es) * 1994-12-02 2006-09-16 Omeros Corporation Sistema de reparacion para tendones y ligamentos.
US5782915A (en) 1995-09-15 1998-07-21 Stone; Kevin R. Articular cartilage heterografts
DE19616122C1 (de) * 1996-04-23 1997-08-14 Aesculap Ag Implantat zur Festlegung einer Sehnenersatzplastik
US5899938A (en) 1996-11-27 1999-05-04 Joseph H. Sklar Graft ligament anchor and method for attaching a graft ligament to a bone
US5769894A (en) 1997-02-05 1998-06-23 Smith & Nephew, Inc. Graft attachment device and method of attachment
US5918604A (en) * 1997-02-12 1999-07-06 Arthrex, Inc. Method of loading tendons into the knee
WO1999011201A2 (en) * 1997-09-04 1999-03-11 Endocore, Inc. Artificial chordae replacement
AU759086B2 (en) 1998-03-06 2003-04-03 Crosscart, Inc. Soft tissue xenografts
US6045574A (en) 1999-04-01 2000-04-04 Thal; Raymond Sleeve and loop knotless suture anchor assembly

Also Published As

Publication number Publication date
DE60127633D1 (de) 2007-05-16
US20030216809A1 (en) 2003-11-20
EP1201204A2 (en) 2002-05-02
ATE358462T1 (de) 2007-04-15
AU8156001A (en) 2002-05-02
US7001429B2 (en) 2006-02-21
DE60127633T2 (de) 2007-12-20
US6592622B1 (en) 2003-07-15
AU775080B2 (en) 2004-07-15
EP1201204B1 (en) 2007-04-04
EP1201204A3 (en) 2003-08-06
JP2002159515A (ja) 2002-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4298193B2 (ja) 軟組織を人工プロテーゼに固定する装置
US10278807B2 (en) Flexible tibial sheath
US7896901B2 (en) Tissue fixation device
US20090306783A1 (en) Total Knee Prosthesis and Method for Total Knee Arthroplasty
US11918454B2 (en) Tissue fixation device
US20110213467A1 (en) Orthopaedic implant with woven ingrowth material
US20210361409A1 (en) Device, system, and method for delivery of a tissue fixation device
EP2316378A1 (en) Method and device for the fixation of a tendon graft
US11744695B2 (en) Soft tissue attachment device
Johnson et al. Cruciate Ligament reconstruction with synthetics
CA2536547C (en) Improved bone-tendon-bone assembly with cancellous allograft bone block

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041022

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070822

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071120

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080829

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081003

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081008

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081031

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090317

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees