JP4297269B2 - Fotとシールドケースとの取付補助具、光コネクタ、及びハイブリッドコネクタ - Google Patents

Fotとシールドケースとの取付補助具、光コネクタ、及びハイブリッドコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP4297269B2
JP4297269B2 JP2004076787A JP2004076787A JP4297269B2 JP 4297269 B2 JP4297269 B2 JP 4297269B2 JP 2004076787 A JP2004076787 A JP 2004076787A JP 2004076787 A JP2004076787 A JP 2004076787A JP 4297269 B2 JP4297269 B2 JP 4297269B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fot
shield case
shield
main bodies
mounting aid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004076787A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005266130A (ja
Inventor
慎也 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2004076787A priority Critical patent/JP4297269B2/ja
Publication of JP2005266130A publication Critical patent/JP2005266130A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4297269B2 publication Critical patent/JP4297269B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

本発明は、光コネクタを構成するFOT(Fiber Optic Transceiver )にシールドケースを取り付ける際にその取り付けを補助する、FOTとシールドケースとの取付補助具と、その取付補助具を備えて構成される光コネクタと、光コネクタ及び電気コネクタで構成されるハイブリッドコネクタとに関する。
従来より、光コネクタやハイブリッドコネクタには、光信号の送受信を行うためのFOTが備えられている(例えば特許文献1参照)。図8において、FOT1は、FOT本体2と、そのFOT本体2から突出する複数のリードフレーム3とを備えて構成されている。FOT本体2には、図示しない発光素子又は受光素子が内蔵されており、リードフレーム3の一端と電気的に接続されている。リードフレーム3の他端は、図示しない基板の回路上に設けられる孔に差し込まれる部分であって、その孔に差し込まれた後には、半田付けにより固定されるようになっている。尚、FOT1は、電磁的なシールドを行うための金属製のシールドケース4内に差し込まれ、その上で図示しない基板に固定されるようになっている。シールドケース4には、図示しない基板に差し込まれて固定されるアース用の脚部5が設けられている。
特開2002−23022号公報 (第3−5頁、第1図)
ところで、上記従来技術にあっては、リードフレーム3を持ってFOT1をシールドケース4内に差し込むような取り付けが行われている。従って、差し込みの最中にリードフレーム3が曲がってしまうような不具合があり、後の工程や品質に影響を来してしまうという問題点を有している。その他、シールドケース4内でのFOT1の位置が安定しない場合があり、光軸のズレが発生してしまうという問題点を有している。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされるもので、リードフレームの曲がりを防止することが可能な、また、光軸ズレの発生を防止することが可能な、FOTとシールドケースとの取付補助具を提供することを課題とする。また、このような取付補助具を備えた光コネクタ、ハイブリッドコネクタを提供することを課題とする。
上記課題を解決するためなされた請求項1記載の本発明のFOTとシールドケースとの取付補助具は、発光素子や受光素子を内蔵する2つのFOT本体と、該2つのFOT本体から突出して前記発光素子や受光素子と一端が電気的に接続されその一端が光透過性を有する合成樹脂材料によってモールドされており、その中間から他端にかけて真っ直ぐにのびるように形成されて該他端は基板の回路上に設けられる孔に差し込まれる部分となっている複数のリードフレームとを備える2つのFOTと,電磁的なシールドを行うための部材であって、導電性を有する金属薄板を底面が開口する箱形形状に形成し、正面に前記発光素子や受光素子の位置に合わせた窓が形成され、背面にバネ性を有する押圧片が形成され、前記基板に設けられる孔に差し込まれて固定されるアース兼固定用の脚部が底面の開口に複数形成されており、底面の開口が前記それぞれのFOT本体を差し込むのに充分な大きさに形成され該2つのFOT本体をそれぞれ収容することができる2つのシールドケースとの取り付けに用いる部材であって,
絶縁性を有する合成樹脂材料によって成形され,
前記送信用及び受信用のそれぞれのFOTのそれぞれのリードフレームを差し込んで芯合わせするとともに曲がり難くするための複数の貫通孔とスリットの設けられている2つの取付部が形成され、前記2つのシールドケースのそれぞれの脚部を差し込んで芯合わせするための貫通孔とスリットが設けられている取付部が形成される板状のアライメント部と,
少なくとも前記2つのFOT本体のそれぞれの背面側に壁が存在し、前記2つのFOT本体のそれぞれが後退しないように形成されており、前記2つのFOT本体のそれぞれの一側面に対向する壁同士が所定の間隔を有して対面するように配置形成され、前記送信用及び受信用のそれぞれのFOTのリードフレームを取り付けるための2つの取付部と、前記2つのシールドケースのそれぞれの脚部を取り付けるための2つの取付部との間を縫うように配置形成され、前記アライメント部の中間に立設する壁状の2つのFOT抱え込み部と,
2つのFOT抱え込み部との間で前記2つのシールドケースのそれぞれの背面側を挟み込むように押圧用の突起が形成され、前記アライメント部の後端に立設する壁状の挟持壁と,
を有し,
前記2つのFOT抱え込み部は、前記2つのFOT本体をそれぞれ抱え込むような状態で前記2つのFOT本体と共に前記2つのシールドケースのそれぞれに収容されるように配置形成することを特徴としている。
このような特徴を有する本発明によれば、FOTのリードフレームがアライメント部により芯合わせされる。また、リードフレームがアライメント部により保持される。FOTのFOT本体は、FOT抱え込み部により抱え込まれる。このような状態において、シールドケースが差し込まれ、FOT本体とFOT抱え込み部とがシールドケースにより覆われる。シールドケースの差し込みの際には、リードフレームに触ることなく、例えばアライメント部を持ちながら差し込みが行われる。以上のような取り付けにより、リードフレームの曲がりが防止される。シールドケース内でのFOTの位置は、FOT抱え込み部により安定する。
請求項2記載の本発明のFOTとシールドケースとの取付補助具は、請求項1に記載のFOTとシールドケースとの取付補助具において、前記2つのFOT抱え込み部の形状を、前記2つのFOTの一側面と背面とに対向する平面視L字状に形成したことを特徴としている。
このような特徴を有する本発明によれば、FOTの一側面と背面とがFOT抱え込み部により抱え込まれる。平面視L字状のFOT抱え込み部により、シールドケース内でのFOTの位置がより一層安定する。
上記課題を解決するためなされた請求項記載の本発明の光コネクタは、請求項1又は請求項2に記載のFOTとシールドケースとの取付補助具、該FOTとシールドケースとの取付補助具に取り付けられるFOT、前記FOTとシールドケースとの取付補助具及び前記FOTに跨って取り付けられるシールドケース、これらからなる光モジュールを装着することが可能な光コネクタハウジングを備えて構成することを特徴としている。
このような特徴を有する本発明によれば、リードフレームの曲がりがなく、光軸ズレもない光コネクタが提供される。
上記課題を解決するためなされた請求項記載の本発明のハイブリッドコネクタは、請求項に記載の光コネクタと、電気コネクタとを一体化してなることを特徴としている。
このような特徴を有する本発明によれば、リードフレームの曲がりがなく、光軸ズレもないハイブリッドコネクタが提供される。
請求項1に記載された本発明によれば、リードフレームの曲がりを防止することができるという効果を奏する。また、光軸ズレの発生を防止することができるという効果を奏する。
請求項2に記載された本発明によれば、光軸ズレの防止に寄与することができるという効果を奏する。
請求項に記載された本発明によれば、従来よりもよりよい光コネクタを提供することができるという効果を奏する。
請求項に記載された本発明によれば、従来よりもよりよいハイブリッドコネクタを提供することができるという効果を奏する。
以下、図面を参照しながら説明する。
図1は本発明のFOTとシールドケースとの取付補助具を用いてなる光モジュールの一実施の形態を示す斜視図である。また、図2は図1の光モジュールをFOTのリードフレーム側から見た斜視図、図3は取付補助具の斜視図、図4は光モジュールの分解斜視図、図5はFOTを取付補助具に取り付けた状態を示す斜視図、図6はFOTを取付補助具に取り付けてFOTの上方側から見た状態を示す斜視図、図7は光モジュールを光コネクタハウジングに取り付けた状態を示す断面図である。
図1及び図2において、引用符号11は光信号の送受信を行うことが可能な光コネクタやハイブリッドコネクタの一構成部材である光モジュールを示している。その光モジュール11は、送信用及び受信用のFOT(Fiber Optic Transceiver )12、12と、シールドケース13、13と、これらの取り付けに用いられる本発明の取付補助具14(FOTとシールドケースとの取付補助具)とを備えて構成されている。以下、各構成について説明する。
図4において、上記FOT12は、FOT本体15と、そのFOT本体15から突出する複数のリードフレーム16とを備えて構成されている。FOT本体15には、図示しない発光素子や受光素子が内蔵されており、リードフレーム16の一端と電気的に接続されている。図示しない発光素子や受光素子、及びリードフレーム16の一端は、光透過性を有する合成樹脂材料によりモールドされている。FOT本体15の正面であって上記モールドの部分における引用符号17で示される窓は、図示しない発光素子や受光素子の位置に合わせて長円形状に形成されている。
リードフレーム16は、その中間から他端にかけて真っ直ぐにのびるように形成されている。リードフレーム16の他端は、図示しない基板の回路上に設けられる孔に差し込まれる部分であって、その孔に差し込まれた後には、半田付けにより固定されるようになっている。
上記シールドケース13は、電磁的なシールドを行うための部材であって、導電性を有する金属薄板をプレス加工することにより形成されている。シールドケース13は、その底面が開口する箱形形状に形成されている。底面の開口は、後述するFOT抱え込み部22又は23により抱え込まれるFOT本体15の差し込みを可能とする大きさに形成されている。シールドケース13は、FOT本体15と後述するFOT抱え込み部22又は23とを収容することができる大きさに形成されている。
シールドケース13の正面には、上記図示しない発光素子や受光素子の位置に合わせた窓18が形成されている。また、シールドケース13の背面には、バネ性を有する押圧片19(図7参照)が形成されている。シールドケース13の上記開口には、真っ直ぐにのびるアース兼固定用の脚部20が複数形成されている。脚部20は、上記図示しない基板に設けられる孔に差し込まれて固定されるようになっている。
図1ないし図6において、上記取付補助具14は、上記の如く、FOT12、12とシールドケース13、13との取り付けに用いられる部材であって、絶縁性を有する合成樹脂材料により成形されている。取付補助具14は、板状のアライメント部21と、アライメント部21の中間に立設する壁状のFOT抱え込み部22、23と、アライメント部21の後端に立設する壁状の挟持壁24とを有している。このような構成の取付補助具14は、FOT12、12の各リードフレーム16に触ることなくシールドケース13、13の取り付けを可能とする形状にその全体が形成されている。
アライメント部21には、送信用及び受信用のFOT12、12に対する取付部25、25が形成されている。また、アライメント部21には、シールドケース13、13に対する取付部26、26も形成されている。取付部25には、リードフレーム16を差し込んで芯合わせするとともに曲がり難くするための複数の貫通孔27及びスリット28が形成されている。取付部26には、脚部20を差し込んで芯合わせするための貫通孔29及びスリット30が形成されている。尚、アライメント部21は、シールドケース13、13の取り付けの際に手で持つことができる部分として設定されている。
FOT抱え込み部22、23は、FOT本体15の一側面と背面とに対向する平面視L字状の形状に形成されている(この形状に限定されないものとする。少なくともFOT本体15の背面側に壁が存在し、FOT本体15が後退しないようにすることができればよいものとする。尚、L字形状は、上記背面側の壁のみの場合よりもFOT本体15の位置を安定させる効果がある)。また、FOT抱え込み部22、23は、FOT本体15の一側面に対向する壁同士が所定の間隔を有して対面するように配置形成されている。
FOT抱え込み部22、23の配置に関してもう少し詳しく説明すると、FOT抱え込み部22、23は、各取付部25、26の間を縫うように配置形成されている。すなわち、FOT抱え込み部22、23は、FOT本体15を抱え込むような状態でFOT本体15と共にシールドケース13内に収容されるように配置形成されている。
挟持壁24は、FOT抱え込み部22、23との間でシールドケース13、13の背面側を挟み込むことができるような形状に形成されている。すなわち、挟持壁24には、押圧用の突起31、31が形成されている(シールドケース13、13の位置を安定させる効果がある)。挟持壁24は、シールドケース13、13の取り付けの際にアライメント部21と同様、手で持つことができるようにその形状が形成されている。また、挟持壁24は、保護壁として機能するようにその形状が形成されている。
尚、取付補助具14は、送信用のFOT12と受信用のFOT12とを一緒に取り付けることができるように構成されているが、この限りでないものとする。すなわち、送信用のFOT12、受信用のFOT12の個々に対応することができるように構成してもよいものとする。
次に、上記構成に基づいて光モジュール11の組み付けを説明する。第一工程は、図4に示されるように、FOT12、12、シールドケース13、13、及び取付補助具14を準備する作業を行う。第二工程は、図5及び図6に示されるように、FOT12、12を取付補助具14に取り付ける作業を行う。この時、FOT12、12の各リードフレーム16は、取付部25、25に差し込まれて芯合わせされる。また、FOT12、12の各FOT本体15は、FOT抱え込み部22、23により抱え込まれて保持される。第三工程は、FOT本体15とFOT抱え込み部22、FOT本体15とFOT抱え込み部23にそれぞれシールドケース13、13を被せるような状態でその取り付けを行う。この時、リードフレーム16に触ることなく、例えばアライメント部21を手で持ちながらシールドケース13、13の取り付けが行われる。シールドケース13、13内にFOT本体15とFOT抱え込み部22、FOT本体15とFOT抱え込み部23がそれぞれ差し込まれて収容されると、図1に示されるような状態になり、光モジュール11の一連の組み付けが完了する。
光モジュール11の組み付けにおいて、本発明の取付補助具14によりリードフレーム16の曲がりが防止される。また、シールドケース13、13内での各FOT本体15の位置がFOT抱え込み部22、23により安定し、その結果、光軸ズレの発生が防止される。
図7において、上記光モジュール11は、光コネクタハウジング32に例えば嵌め込まれるような状態で装着される。これにより、光コネクタ又はハイブリッドコネクタ(光コネクタと電気コネクタとを一体化したもの)が構成される。
FOT12、12の各リードフレーム16は、本発明の取付補助具14により芯合わせされていることから、光コネクタ又はハイブリッドコネクタと上記図示しない基板との取り付けが容易に行われる。また、本発明の取付補助具14によりFOT本体15、15の位置に信頼性があることから、光コネクタハウジング32に差し込まれる図示しないフェルールを介しての光ファイバとの光学的な結合も光軸ズレ無く行われる。
その他、本発明は本発明の主旨を変えない範囲で種々変更実施可能なことは勿論である。
本発明によるFOTとシールドケースとの取付補助具を用いてなる光モジュールの一実施の形態を示す斜視図である。 図1の光モジュールをFOTのリードフレーム側から見た斜視図である。 取付補助具の斜視図である。 光モジュールの分解斜視図である。 FOTを取付補助具に取り付けた状態を示す斜視図である。 FOTを取付補助具に取り付けてFOTの上方側から見た状態を示す斜視図である。 光モジュールを光コネクタハウジングに取り付けた状態を示す断面図である。 従来例のFOTとシールドケースを示す斜視図である。
符号の説明
11 光モジュール
12 FOT
13 シールドケース
14 取付補助具(FOTとシールドケースとの取付補助具)
15 FOT本体
16 リードフレーム
17、18 窓
19 押圧片
20 脚部
21 アライメント部
22、23 FOT抱え込み部
24 挟持壁
25、26 取付部
27、29 貫通孔
28、30 スリット
31 押圧用の突起
32 光コネクタハウジング

Claims (4)

  1. 発光素子や受光素子を内蔵する2つのFOT本体と、該2つのFOT本体から突出して前記発光素子や受光素子と一端が電気的に接続されその一端が光透過性を有する合成樹脂材料によってモールドされており、その中間から他端にかけて真っ直ぐにのびるように形成されて該他端は基板の回路上に設けられる孔に差し込まれる部分となっている複数のリードフレームとを備える2つのFOTと,電磁的なシールドを行うための部材であって、導電性を有する金属薄板を底面が開口する箱形形状に形成し、正面に前記発光素子や受光素子の位置に合わせた窓が形成され、背面にバネ性を有する押圧片が形成され、前記基板に設けられる孔に差し込まれて固定されるアース兼固定用の脚部が底面の開口に複数形成されており、底面の開口が前記それぞれのFOT本体を差し込むのに充分な大きさに形成され該2つのFOT本体をそれぞれ収容することができる2つのシールドケースとの取り付けに用いる部材であって,
    絶縁性を有する合成樹脂材料によって成形され,
    前記送信用及び受信用のそれぞれのFOTのそれぞれのリードフレームを差し込んで芯合わせするとともに曲がり難くするための複数の貫通孔とスリットの設けられている2つの取付部が形成され、前記2つのシールドケースのそれぞれの脚部を差し込んで芯合わせするための貫通孔とスリットが設けられている取付部が形成される板状のアライメント部と,
    少なくとも前記2つのFOT本体のそれぞれの背面側に壁が存在し、前記2つのFOT本体のそれぞれが後退しないように形成されており、前記2つのFOT本体のそれぞれの一側面に対向する壁同士が所定の間隔を有して対面するように配置形成され、前記送信用及び受信用のそれぞれのFOTのリードフレームを取り付けるための2つの取付部と、前記2つのシールドケースのそれぞれの脚部を取り付けるための2つの取付部との間を縫うように配置形成され、前記アライメント部の中間に立設する壁状の2つのFOT抱え込み部と,
    2つのFOT抱え込み部との間で前記2つのシールドケースのそれぞれの背面側を挟み込むように押圧用の突起が形成され、前記アライメント部の後端に立設する壁状の挟持壁と,
    を有し,
    前記2つのFOT抱え込み部は、前記2つのFOT本体をそれぞれ抱え込むような状態で前記2つのFOT本体と共に前記2つのシールドケースのそれぞれに収容されるように配置形成することを特徴とするFOTとシールドケースとの取付補助具。
  2. 前記2つのFOT抱え込み部の形状は,
    前記2つのFOTの一側面と背面とに対向する平面視L字状に形成したものである請求項1に記載のFOTとシールドケースとの取付補助具。
  3. 請求項1又は請求項2に記載のFOTとシールドケースとの取付補助具、該FOTとシールドケースとの取付補助具に取り付けられるFOT、前記FOTとシールドケースとの取付補助具及び前記FOTに跨って取り付けられるシールドケース、これらからなる光モジュールを装着することが可能な光コネクタハウジングを備えて構成する
    ことを特徴とする光コネクタ。
  4. 請求項3に記載の光コネクタと、電気コネクタとを一体化してな
    ことを特徴とするハイブリッドコネクタ。
JP2004076787A 2004-03-17 2004-03-17 Fotとシールドケースとの取付補助具、光コネクタ、及びハイブリッドコネクタ Expired - Fee Related JP4297269B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004076787A JP4297269B2 (ja) 2004-03-17 2004-03-17 Fotとシールドケースとの取付補助具、光コネクタ、及びハイブリッドコネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004076787A JP4297269B2 (ja) 2004-03-17 2004-03-17 Fotとシールドケースとの取付補助具、光コネクタ、及びハイブリッドコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005266130A JP2005266130A (ja) 2005-09-29
JP4297269B2 true JP4297269B2 (ja) 2009-07-15

Family

ID=35090770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004076787A Expired - Fee Related JP4297269B2 (ja) 2004-03-17 2004-03-17 Fotとシールドケースとの取付補助具、光コネクタ、及びハイブリッドコネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4297269B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4870053B2 (ja) * 2007-09-18 2012-02-08 矢崎総業株式会社 光モジュール
JP5111996B2 (ja) * 2007-10-10 2013-01-09 矢崎総業株式会社 シールドケースの接触構造
JP5095579B2 (ja) * 2008-10-24 2012-12-12 矢崎総業株式会社 光コネクタ
JP2011048219A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Alps Electric Co Ltd 光コネクター
JP5690510B2 (ja) * 2010-06-28 2015-03-25 矢崎総業株式会社 電子部品
JP5663212B2 (ja) * 2010-06-28 2015-02-04 矢崎総業株式会社 電子部品
JP2013250300A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 光アセンブリ、及び光コネクタ
JP2016224171A (ja) * 2015-05-28 2016-12-28 矢崎総業株式会社 Fotとシールドケースとの組付構造
JP6576692B2 (ja) * 2015-05-28 2019-09-18 矢崎総業株式会社 Fotのシールドケース
JP6247664B2 (ja) 2015-06-16 2017-12-13 矢崎総業株式会社 光コネクタ
JP6367761B2 (ja) 2015-06-16 2018-08-01 矢崎総業株式会社 光コネクタ
JP6273232B2 (ja) 2015-06-19 2018-01-31 矢崎総業株式会社 光コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005266130A (ja) 2005-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107329215B (zh) 光模块及其组装方法
JP3885988B2 (ja) ハイブリッドコネクタ
JP4297269B2 (ja) Fotとシールドケースとの取付補助具、光コネクタ、及びハイブリッドコネクタ
JP5853309B2 (ja) 光通信装置
JP2006215276A (ja) 光コネクタ
JP2013004437A (ja) 基板実装部品及び基板実装部品製造方法
US7646615B2 (en) Electromagnetic inferference shield for an optoelectronic module
KR101503130B1 (ko) 전자부품
JP6354102B2 (ja) 光コネクタ
JP2009075396A (ja) 光コネクタ
JP2020064191A (ja) 光トランシーバ
EP2040104B1 (en) Optical transceiver module with improved noise reduction
JP2009111114A (ja) シールドケース及び光モジュール
JP6273232B2 (ja) 光コネクタ
US6457876B1 (en) Surface-mountable optical device
JP3803264B2 (ja) 光トランシーバ及び光トランシーバの製造方法
JP3992663B2 (ja) レセプタクル及び光コネクタ
JP4335778B2 (ja) 光ファイバ接続構造
JP6247664B2 (ja) 光コネクタ
US11086086B2 (en) Optical connector device
JP2014149414A (ja) 光トランシーバ
WO2023286643A1 (ja) 光コネクタシステム
US20050018980A1 (en) Optical package
JP5111996B2 (ja) シールドケースの接触構造
JP5941378B2 (ja) 光コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090408

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees