JP4294900B2 - 柔軟性内部材を有する角度付き回転式組織切開装置 - Google Patents

柔軟性内部材を有する角度付き回転式組織切開装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4294900B2
JP4294900B2 JP2001526107A JP2001526107A JP4294900B2 JP 4294900 B2 JP4294900 B2 JP 4294900B2 JP 2001526107 A JP2001526107 A JP 2001526107A JP 2001526107 A JP2001526107 A JP 2001526107A JP 4294900 B2 JP4294900 B2 JP 4294900B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
inner tube
incision
rotary tissue
outer member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001526107A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003524479A (ja
Inventor
ミロ・ミツシナ
ゲイリー・ピーターズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Medtronic Xomed LLC
Original Assignee
Medtronic Xomed LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Medtronic Xomed LLC filed Critical Medtronic Xomed LLC
Publication of JP2003524479A publication Critical patent/JP2003524479A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4294900B2 publication Critical patent/JP4294900B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320016Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes
    • A61B17/32002Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes with continuously rotating, oscillating or reciprocating cutting instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2901Details of shaft
    • A61B2017/2904Details of shaft curved, but rigid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2901Details of shaft
    • A61B2017/2905Details of shaft flexible

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、一般的に、外科用切除(切開)装置に関し、特に、内部材の先端の切開チップと協同して体組織を切削または切開する、または切開チップが体組織を切開または研削することを可能にする切開窓を先端に有する、チューブ状外部材内に回転可能に配置された切開チップを先端に有するチューブ状内部材付き外科用切開装置に関する。
【0002】
(背景技術)
延長内部材(細長の内部材)が延長管状外部材(細長の管状外部材)内で回転する外科用切開装置は、狭い入り口または通路を通って手術部位へ到達する外科手術で十分に受け入れられている。例えば、チューブ状外部材には、切開口または切開窓を形成する先端が含まれ、内部材には、開口を通って体組織と係合するための切開チップ付きの先端が含まれる。内部材および外部材の基端は、外部材に対して内部材を回転させるためのモーター付きハンドピースに取り付けられた共通のハブを含む。内部材の先端は、行われる手術によって様々な形状を有することが可能であり、外部材の先端の開口部は組織を切開、切除または研削するための内部材の先端の特定の形態と協働するに適したような形になっている。多くの場合、切開、切除または研削で得られる緩い組織を内部材の中空ルーメンを通って吸引できるように、内部材はチューブ状である。内部材の回転方向が手術中に反転可能であることも共通である。上記のタイプの回転式組織切開装置の例は、関節鏡法膝手術に関してボンネル(Bonnell)氏等のUS特許第4,203,444号に記載されている。
【0003】
ボンネル氏等が開示したチューブ状内部材および外部材は直線状である。しかしながら、多くの手術法では、直線状の切開装置では到達(アクセス)し得ない手術部位へ到達するために、切開装置が曲がっている、または湾曲していることが望ましい。例えば、関節鏡法による膝の手術では、膝蓋骨の表面に対し様々な所望の角度で位置決めし得る湾曲した切開装置を使用することは公知である。ロスチャー(Loscher)氏等の米国特許第4,466,429号およびアウス(Auth)氏等の米国特許第4,445,509号に例示されるように湾曲または褶曲可能なシャフト付き回転式組織切開装置が用いられることもあるが、これらのシャフトは、トルクを伝達する一方で柔軟性を与えるため、例えば一本の螺旋状に巻いた材料ストリップを使用している。残念ながら、螺旋状に巻いたシャフトとカップリングは、その捲き方向と反対方向へ回転した場合、巻きがほどけ易く、トルクは一方向にのみ効率的に伝えられる。
【0004】
この問題はフォーンズ(Fones)氏等の米国特許第177,490号で取り上げられ、相互に交互に反対方向へ巻かれた複数の同軸螺旋捲き材料ストリップを有する、双方向へトルクを伝達する柔軟性シャフトが開示されている。トロット(Trott)氏の米国特許第4,646,738号は、ボンネル氏等の特許と類似しているが、フォーンズ氏等の特許に開示されたタイプの柔軟性伝達要素を備えた関節鏡法による手術のための回転式組織切開装置を開示している。トロット氏の柔軟性伝達要素は、内部材の離れた基端および先端部(末端部)の間に差し込まれた3本の同軸螺旋捲き材料ストリップで作られ、内部材が湾曲可能になっている。内部材の基端および先端部には直径が小さくなったネック部が含まれる。このネック部は、伸縮自在に最内部の螺旋状ストリップ内に組み込まれ、螺旋状ストリップを内部材の他の部品に溶接し易くなっている。この配置
(構成)の不利な点は、ネック部が螺旋状ストリップを切開チップの近くで硬直させ易く、そのため内部材の湾曲が切開チップの近くで妨害されること、および内部材の直径が大きくなることである。さらに、これらの分離した部品が使用中に相互に外れ、トルクが切開チップに効果的に伝達されないこともあり得る。
【0005】
(発明の開示)
従って、本発明は、上記の従来技術の欠点を克服し、かつ頭部、頚部その他の体の部位の手術に用いられる角度付き回転式組織切開装置を改良することを主目的とする。
【0006】
本発明の他の目的は、内部材のチューブ状部分を1つの一体化ユニットとして作ると共に、外部材における湾曲部に隣接した領域の管状部に螺旋状カットを形成して、チューブ状内部材および外部材を有する角度付き回転式組織切開装置を作るのに必要な部品の数を減らすことである。
【0007】
本発明のさらに他の目的は、角度付き回転式組織切開装置の、外部材内に配置された内部材の先端で切開チップのすぐ近くにある外部材内に湾曲部を備えることにより、頭部および頚部手術におけるアクセスを改良することである。
【0008】
本発明のさらに他の目的は、内部材の基端部から切開チップへ伸びる螺旋状カット(切開部)を有する内部材を形成することにより、切開チップのすぐ近くの角度付き回転式組織切開装置の湾曲を容易にすることである。
【0009】
本発明の一般的な特徴は、湾曲部で接続した基端部と先端部とを有する固いチューブと、このチューブの先端に形成された切開窓とを含む外部材(外側部材)と、外部材内に回転可能に配置され、その中で上記湾曲部に隣接する柔軟領域を形成する螺旋状カットが第1の方向に形成された一体化ワン・ピース構造の内部材(内側部材)とを含む角度付き回転式組織切開装置であって、切開チップが上記切開窓に隣接した内(部)チューブの先端に配置され、第1材料ストリップが上記第1の方向とは反対方向である第2の方向に上記螺旋状カットの上に螺旋状に巻き付けられた角度付き回転式組織切開装置である。好ましい実施形態では、第2材料ストリップは、第1材料ストリップ上に第1の方向に螺旋状に巻き付けられ、第1および第2材料ストリップの反対側の端(両端)は螺旋状カットの反対側(両側)における内(部)チューブに固定される。
【0010】
本発明の他の観点に係る一般的な特徴は、内部チューブの周りに第1の方向に螺旋状カットを形成することで内部材を形成し、内部チューブの先端に切開チップを形成し、第1材料ストリップを螺旋状カット上に上記第1の方向とは反対の第2の方向に螺旋状に包み込む工程(ステップ)を含む角度付き回転式組織切開装置の製造法であって、切開チップが外(部)チューブの先端の切開窓に隣接して配置されるように内部材が外部材の外部チューブ内に挿入され、内部チューブ内の螺旋状カットの近傍で外部材が曲げられるようにした製造方法である。第2材料ストリップを第1材料ストリップ上で第1の方向に螺旋状に包み込むことも可能である。第1および第2ストリップの反対側の端(両端)が螺旋状カットの反対側(両側)における内部チューブに固定されることが好ましい。
【0011】
従来技術に対する本発明のいくつかの利点は、角度付き回転式組織切開装置を製造するために必要な部品の数が減ること、角度付き回転式組織切開装置を、装置の先端またはチップに対して、より近くで曲げることが可能であり、これにより、頭部、頚部その他の体の部分の手術におけるアクセスを改良できること、装置のサイズまたは直径を最少にして使用およびアクセスの便宜を増すこと、内部材が先端に対する洗浄流体(irrigating fluid)の流れを収容する形状
(構成)を有すること、および柔軟性内部材の強度が増すことである。
【0012】
本発明の他の目的と利点は、いくつかの図における同様な部品が同じ参照番号または同じ最後の2桁を有する参照番号で定義されるところの、付随する図面と関連する好ましい実施態様の以下の説明から明らかになるであろう。
【0013】
(発明を実施するための最良の形態)
図1に示すように本発明に係る回転式組織切開装置10は、外部材または外ブレード12、および外部材中に回転可能に受け入れられた内部材または内ブレード14を有する。外部材12は、ハブ16と、外部チューブ18とを有する。外部チューブ18は、ハブから、基端部20の長手軸26に対して一定の角度で方向付けられている先端部24に基端部20を結合する湾曲部22まで延在する直線形状の基端部20を有する。図1を参照すると、外部チューブの角度付き部分24は、湾曲部22から、上向きの開口部を有する丸みを帯びた先端部28へ、湾曲部の曲部の中心から離れて下向きに伸び、切開ポートまたは窓30を形成している。切開窓の配向(方向)の他、曲率半径、湾曲角度および角度付き部の先端に対する湾曲の位置は、行われる手術に依存する。例えば、外部材は、その開示がここに参考により本明細書に取り込まれる1998年5月8日付け米国特許出願第09/074,739号明細書で、発明の名称が「角度付き回転式切開装置」に記載される任意の形状を有することができる。
【0014】
内部材14には、外部材ハブの基端に配置されるハブ32と、外部チューブ内に同軸で配置されるハブから先端へ伸びる細長の内部チューブ34とが含まれる。内部チューブ34は、好ましくは、ステンレス鋼などの医学的に許容し得る材料で1個の一体化部品として形成され、中空円筒形の細長のチューブ状部分36を有する。このチューブ状部分36は、基端と、先端と、細長チューブ状部分の先端に配置された切開チップ38とを有する。チューブ状部分36は、内部チューブ34の長さに沿うルーメン(内腔)を形成し、図2および4で最もよく分かるように、螺旋状カット40が、切開チップと内部チューブの基端の間にチューブ状部分を通って形成され、外部材中の湾曲部に隣接した柔軟領域を形成し、外部材内で回転しながら内部材の湾曲が許容される。
【0015】
螺旋状カット40が右回りに示される。すなわち、先端へ向かって見ると、カット部がチューブ状部分の周りに時計周りに延在し、チューブ状部材の長手軸に対し角度αで配向している(方向付けられている)。カット部は干渉することなく連続的に延在し、内部材をチップの基端部で曲げることができるように、切開チップのすぐ隣で終わる。これにより、頭部、頚部および体のその他の部分における手術で時として遭遇するような到達困難な領域で、切開装置が使いやすくなる。
【0016】
内部材14は、内部チューブの螺旋状カット領域上に重なる、1対の螺旋状に巻かれたストリップ42および44を含む。ストリップ42および44は、ステンレス鋼などの弾性材料で作られ、断面が長方形であることが好ましく、これにより、内部チューブの螺旋状カット領域の周りを包んだ時に、ストリップを平面状に置く(設ける)ことができる。先端方向に見ると、チューブ状部分の周りに反時計方向に伸びるように、最内部のストリップ42は螺旋状カット40の方向と反対の方向に巻き付けられ、先端方向に見ると、チューブ状部分の周りに時計方向に伸びるように、最外部のストリップ44は、最内部のストリップの方向と反対方向に巻かれる。最内部および最外部ストリップは、また、相互に重なり合うようにそれぞれの間で角度が付けられ(例えば、長手軸方向に対し補角で)、それにより、内部材が形成するルーメン(内腔)内で部分的に真空が保たれる。図に示すように、最内部のストリップは、角度αの補角である角度β(すなわち180°−α)で配向し、最外部ストリップは螺旋状カットと同じ角度αで配向している。ストリップの反対側の端(両端部)は、例えばレーザー溶接により、内部チューブの周囲360°で内部チューブに固定される。これにより、内部材のチューブ状部分が外部材の角度付き形状に順応しながら、モーター駆動ハンドピース(図示せず)から切開チップへトルクが伝達される。
【0017】
図2で最もよく分かるように、切開チップ38は、一般に、円形の末端48から基端方向へ直径が減少する円錐台形肩部50へ伸びる中空の円筒体46を有し、この肩部はチップを内部チューブ34のチューブ状部へ接続している。通路またはルーメン(内腔)が長手軸方向に切開チップを通って形成され、開口部52が切開チップの末端の側壁および末端壁を通ってルーメンと連通して形成され、内部チューブのチューブ状部分で形成されるルーメンを経由して緩い組織を吸引除去できる吸引入り口を形成する。開口部52の長手軸方向エッジは、切開チップの末端で鋸状の切開エッジを形成し、切開チップの末端は外部材の末端の窓に隣接して配置され、窓を通して切開エッジが体組織と係合することができる。
【0018】
内部材を形成する部品の数を減らすため、図3に示されるように、内部チューブ34のチューブ状部36と切開チップ38が閉じた楕円形末端58を有するステンレス鋼チューブ56でつくられたカッターブランク54から、1個の一体化ユニットとして形成されることが好ましい。好ましい実施態様では、チューブは、硬度3/4、内径約0.091インチ、外径約0.107インチのタイプ304Lステンレス鋼チューブである。閉じた楕円形末端は、外径約0.1330インチ、マイナー軸約0.0658インチ、メジャー軸約0.0720インチを有することが好ましい。楕円形末端は、好ましくは、基端で切りつめられ、全長約0.254インチ、または円錐台形肩部50を含んで約0.32インチとなる。螺旋状カット40を任意の適当な方法で形成し得るが、チューブをレーザーでカットして形成することが好ましい。図4に示される好ましい実施態様では、カットは楕円形の末端から約0.37インチで始まり、基端方向へ約1.51インチ伸びて楕円形の先端方向の端から約1.88インチで終了する。その結果、内部材は切開チップのすぐ近くで曲げることができる。図4では、カットは右回り螺旋切開として示され、縦軸26に対し約70°の角度αで配向している。カットの幅または切り口は、約0.005インチであることが好ましく、螺旋状カットで形成するリング間は軸方向の間隔が約0.062インチである。
【0019】
図5に示すように、最内部ストリップ42は、内部チューブ34の螺旋状カット部の周りに反対方向に巻き付けられている。好ましい実施態様では、最内部ストリップは、フル硬度の、幅約0.05インチ、厚さ約0.003インチのタイプ302ステンレス鋼平板ストリップで形成されている。図5を参照すると、ストリップは、縦軸26に対し約110°の角度βで巻き付けられている。ストリップの反対側の端(端部)はブランクに固定されており、好ましくは、その端はレーザー溶接によりブランクの周りに完全に固定される。
【0020】
図6に示すように、最外部ストリップ44は最内部ストリップ42の周りに螺旋状カット40と同じ方向に巻き付けられている。最外部ストリップは最内部ストリップと同じ材料、同じ形状で形成されるが、螺旋状カットと同じ角度αで配向していることが好ましい。最外部ストリップの反対側の端もレーザー溶接によりブランクの周りに完全に固定されることが好ましい。
【0021】
開口部52を楕円形状の末端58に形成し、任意の適当な方法で切開チップ38を形成することができるが、図6に示されるように、切開窓をレーザーカットすることが好ましい。好ましい実施態様では、窓の縦方向エッジに沿って3つの完全な歯が形成され、平坦部60が窓の末端に切開チップの外部に沿って作成され、切開チップの上を洗浄液が流れることができる。取り付け点として、内部チューブの基端に盛り上がった微細なダイアモンドローレット(diamond knurl)62を用いて、ハブ32が周知の方法で内部チューブ34に取り付けられる。
【0022】
回転式組織切開装置は、内部材14の切開チップ38を外部材12のハブ16の末端に挿入し、切開チップが外部材の末端にある窓に隣接して配置されるまで内部材を先端方向へ前進させることにより、組み立てて使用される。外部材12は、内部材14の螺旋状カット領域に対応する任意の一つの場所、または複数の場所で曲げることができる。螺旋状カットは切開チップに向かってまっすぐに伸びているので、図1に示すように切開窓のすぐ隣で外部材を曲げることができ、頭部、頚部その他の体の部分の手術時に到達することが困難な体の領域がある時に、装置を使用し易くする。
【0023】
使用する時において、ハブ16および32は、フロリダ州ジャクソンビルのゾムド・サージカル・プロダクツ社が市販し、その開示内容が本明細書に参考により取り込まれるベイス(Bays)氏の米国特許第5,916,231号明細書に示されるストレートショット(STRAIGHTSHOT)(登録商標)等の周知のモーター駆動式ハンドピース(図示せず)に接続される。内部材14は外部材内で回転可能である一方、ハンドピースに対して外部材12は実質的に静止状態に保たれる。この時点で、内部材のチューブ状部分34は、外部材の先端に位置する切開窓30と隣接して配置される内部材の切開チップ38と、外部材の湾曲部内22に配置される内部材の螺旋状カット部と共に、外部材内に同軸に配置される。ハンドピースモーターを起動した時、外部材12は、ハンドピースに対し実質的に静止しているが、内部材14は回転する。より詳しくは、ハンドピースモーターの起動により、内部材の末端にあるハブ32が回転する。内部チューブ34は、ハブ32に固く取り付けられ、従って、ハブと同じ方向に回転し、螺旋状カット40がその回転に伴い内部材を湾曲させ、回転方向を反転した時は螺旋状ストリップ42および44の締め(take-up)が減じる。さらに詳しくは、ハブが螺旋状カットと同じ方向に回転する場合、内部チューブに巻かれた材料の最内部螺旋状ストリップは巻きを解く、または放射状に(半径方向に)広がろうとし、材料の最外部螺旋状ストリップの放射状収縮(半径方向の収縮)による抵抗を受け、トルクが遅延なく即座に伝達される。ハブが螺旋状カットと反対方向に回転する場合、材料の最内部螺旋状ストリップは巻き上げられ、放射状(半径方向)に収縮しようとし、内部チューブによる抵抗を受けてトルクが遅延なく即座に伝達される。
【0024】
外部材ハブ16は、ハブの側面から外部チューブ状部材の直線部の縦軸に対し鋭角で放射状に伸びる随意のニップル64と共に示される。このニップルは、内部材および外部材の間の環状空間またはチャネルと連通し、洗浄液源がニップルに接続された時に、液体が平坦部60を通って切開チップに供給され、内部材14内のルーメンを通って吸引される切開または切除組織の詰まりを防止する。洗浄液(irrigating fluid)は、また、例えば、その開示内容が参考により本明細書に取り込まれる米国特許第5,782,795号明細書に開示されているような外部材の外側に配置されたチューブを通って切開チップに供給される。吸引または吸入は、内部材を通って延在するルーメン経由で操作部位で行われる。
【0025】
回転式切開装置10の全長と同様に、湾曲部の位置、湾曲角度、曲率半径その他の寸法は、行われる手術のタイプによる。例えば静脈洞中の軟組織除去では、回転式切開装置10を組み立てた時に、約5.5インチ〜約6.5インチの全長を有し、切開窓が外部材に形成され、孔の開いた切開チップが内部材に形成されることが好ましい。好ましい実施態様では、切開チップ内の孔または開口部は幅約0.125インチ、長さ約0.25インチであり、螺旋状カットは切開チップの先端から約0.37インチのところで終わり、これにより、曲率半径が約0.875〜約1.0インチをもって先端から0.5インチ以内で外部材が湾曲することができる。アデノイド手術などの場合は、切開窓30が湾曲部の曲率中心に向き合う外部チューブ部材の一側面に配置されるが、上部篩骨手術、前頭陥没手術、上顎洞ポリープ除去、上顎乳突洞開口およびかぎ状突起除去などを含むの他のタイプの治療では、他の側面であってもよい。外部チューブ状部材の先端部24は、基端部20に対して約10°〜約70°の間の任意の角度で方向付けられ得るが、上記の治療では、約40°で配向していることが好ましい。
【0026】
切開チップの先端は、行われる手術によって様々な形態を有することができるが、外部材の先端にある開口部は、内部材の先端の特定の形態と協働するに適した形状である。例えば、切開チップの先端は、鋸状または鋭いエッジを有し、バー(ドリル、burs)、ドリル、冠状鋸またはブラシを含み、側面切開、半月板切開、末端切開、トリミング、粗削りまたは研磨を行う形状であることができる。図7および8に、例えば、本発明に係る回転式切開装置用内部材の変形例を示す。ここにおいて、変形装置の内部材114は、上記と同じであるが、バー170の形である切開チップ138を有する。バー170は、その中に形成された複数の縦溝を有する弾丸形状のボデーを含み、切開表面を形成している。その形状は、一般に、球形、半球形、円錐形、なし形または円筒形を含むが、これらのものに限定されない、適当な任意のバー形状を用いることもできる。切開チップ138は、突起から内部チューブ134の基端中へ伸びるネック172も含む。内部チューブ34は、先端および基端の固い壁のチューブ状部分136と174の間に形成された螺旋状カット140を有する1個(ワン・ピース)の一体化構成(一体型構成)である。先端部174は、切開チップ138のネックを収める(受け入れる)ための開放された先端を有する、吸引入り口が、先端の側面を通って形成された、組織を吸引できる内部ルーメンと連通する側面開口部または孔176で作られる。螺旋状カット140は、バー170の近く、例えば、バーの先端から0.59インチのところで終わる。切開チップを任意の適当な方法で内部チューブに取り付けることができるが、チューブの開放先端に差し込まれ、正規の位置に止めつけて(クリンプして)、レーザー溶接することが好ましい。螺旋状カットは、上記と同じであるが、左回りの向きで示されており、最内部および最外部の螺旋状ストリップ材料142および144は、内部チューブの螺旋状カット部分の周りに相互に反対方向に巻き付けられている。その最内部ストリップは、右回りの方向、最外部ストリップはカットと同様に左回りの方向である。しかしながら、螺旋状カットまたは螺旋状ストリップを上記の任意の実施態様中で変更し得ることは理解し得るであろう。螺旋状カットまたはストリップの配向角度は、上記と同じように示されているが、変更可能である。
【0027】
上記の内容から、本発明に係る回転式組織切開装置は、従来装置と比較して、切開チップに対してより近くで曲がることが可能であり、頭部および頚部の手術で到達することが困難な体の部分へのアクセスが改善される。本発明はまた、チューブのトルク伝達能を改善するべく、螺旋状カットを内部チューブに形成すると共に、チューブの螺旋状カット部の周囲に1つ以上の材料ストリップを巻き付けることにより、角度付き回転式組織切開装置用の柔軟性内部材の製造に必要な部品の数を減少させる。
【0028】
内部材に、湾曲部に並置状態で位置する螺旋状カットが設けられている限り、本発明に係る回転式組織切開装置を外部材の長さに沿ってどちらにも曲げることができる。必要であれば、外部材を1個所以上で曲げると共に、内部材に1つ以上の螺旋状カットを湾曲部に並置状態で設けることにより、より複雑な曲率と形状
(構成)をなすこともできる。
【0029】
本発明に係る回転式組織切開装置における外部チューブ状部材の末端にある切開ポートまたは窓は、末端に向いた開口部と、側面に向いた1つの開口部または外部チューブ状部材の側壁と端壁に形成した開口部で形成される。さらに、窓は湾曲部の曲率中心に面する方向、または該曲率中心から離れる方向に配向し得る。窓の周辺エッジは、滑らかまたは鋸状である形状を含むが、それに限定されない任意の形状を有し、これにより、切開チップが組織を切開、研削または切除することができる。
【0030】
処置に応じて、螺旋状カットは、内部材の長さに沿って任意の場所に位置せしめられることができる。さらに、より複雑な曲率に合わせて1つ以上の螺旋状カットを形成することができる。螺旋状カットの全体長さと、カットの幅または切り口(切り溝)、および巻きの間隔を変えて、湾曲部の位置と曲率半径、および湾曲部の角度を制御することができる。必要であれば、内部チューブの螺旋状にカットされた部分の壁の厚さがチューブの他の部分より薄いことも可能であるが、これは、例えば、螺旋状の材料ストリップがチューブの公称直径を越えてほとんど、または全く突き出さないように、チューブの螺旋状カット部の外径を減少させて行われる。螺旋状にカットされた内部チューブの周りに巻かれた螺旋状ストリップの数を、ここに示された数より多く、または少なくできること、およびストリップが矩形または楕円形断面などを含むがそれに限定されない任意の適当な断面を有し得ることが理解されるであろう。ストリップの厚さと幅を、所望の湾曲角度および伝達されるトルクの量に応じて変えることができる。
【0031】
外部チューブ状部材の末端および基端部は、タイプ304型ステンレス鋼などの比較的固くて、医学的に許容し得る材料から一体化(一体型)ワン・ピース・ユニットとして作られることが好ましいが、任意の適当な材料で作ったり、および/または別々に作って互いに組み合わせることもできる。内部および外部ブレード部材のハブは、任意の適当なハンドピースに適合する周知の形状であることができ、比較的固くて医学的に許容し得る材料で作ることができる。内部および外部ブレード部材の基端には、図3〜6に示されるように部材の周囲の周りに延在する凹凸を有する(ギザギザを有する)表面が備えられ、摩擦でハブと係合せしめられる。
【0032】
回転式組織切開装置は、例えば、電気焼灼器(電気メス)、光ファイバーや、レーザーファイバーなどのアクセサリーを受容するような形状であることができる。このようなアクセサリーを例えば外部チューブと組み合わせることができるが、局面が装置の先端と一致する必要がある。
【0033】
本発明に係る回転式組織切開装置の外部チューブ状部材に1つ以上の屈曲部を形成した場合、装置が設計された手術(処置)に応じて、屈曲部は同じ平面または異なった平面上にあってもよい。
【0034】
上記の様々な実施態様の特徴を、行われる手術(処置)上の要請と、回転式組織切開装置の複雑さとに応じて、所望される方法で組み合わせることができる。使用する切開チップに応じて、本発明の装置をヒトや動物の柔軟組織や骨組織の切開(切断)に使用し得ることが理解されるであろう。
【0035】
内部チューブ内の螺旋状カットがレーザーカット技術を用いて形成されるものとして記載してきたが、硬質カッター、水ジェット切開技術、および内部材が例えば鋳型により螺旋状カットと同時に形成される製造工程を含むが、それらのものに限定されない、他の方法も螺旋状カットを形成するために使用し得ることが理解されるであろう。
【0036】
上記の寸法は単なる例であり、装置と処置の手術上の要請(必要性)により変えることができる。
【0037】
本発明に様々な変更を加えることができるが、添付図面に示し或いは上記議論した全ての主題は、単なる例示であって、これによって本発明は制限されるべきではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る回転式組織切開装置の一部破断側面展開図である。
【図2】 本発明に係る回転式組織切開装置で使用する、内部材の先端を一部破断した状態で示す部分拡大斜視図である。
【図3】 本発明に係る回転式組織切開装置用の柔軟な内部材の形成方法を示す破断側面図である。
【図4】 本発明に係る回転式組織切開装置用の柔軟な内部材の形成方法を示す破断側面図である。
【図5】 本発明に係る回転式組織切開装置用の柔軟な内部材の形成方法を示す破断側面図である。
【図6】 本発明に係る回転式組織切開装置用の柔軟な内部材の形成方法を示す破断側面図である。
【図7】 本発明に係る回転式組織切開装置用の柔軟な内部材の変形例の先端の一部破断平面図である。
【図8】 本発明に係る回転式組織切開装置用の柔軟な内部材の変形例の先端の一部破断側面図である。

Claims (21)

  1. 湾曲部で接続された基端部と先端部とを有する固いチューブを含む外部材であって、該チューブの先端に形成された切開窓を含む外部材と、
    外部材内に回転自在に配置された内部材であって、上記湾曲部に隣接する柔軟領域を形成するべく第1の方向に形成された螺旋状カットを有する一体型ワン・ピース構造の内チューブと、切開窓に隣接する内チューブの先端に設けられた切開チップと、上記螺旋状カット上に上記第1の方向と反対である第2の方向に螺旋状に巻かれた第1材料ストリップとを有する内部材と、を備えた角度付き回転式組織切開装置にして、
    上記内部材は、更に、上記第1材料ストリップ上に重なるように上記第1の方向に螺旋状に巻かれた第2材料ストリップを備え、第1材料ストリップと第2材料ストリップとにより、内部材が形成するルーメン内で真空を保つことができるようにした、角度付き回転式組織切開装置
  2. 上記第1材料ストリップの両端は、上記螺旋状カットの両側における上記内チューブに固定された、請求項1に記載の角度付き回転式組織切開装置。
  3. 上記第2材料ストリップの両端は、上記第1材料ストリップの両側における上記内チューブに固定された、請求項2に記載の角度付き回転式組織切開装置。
  4. 上記第1および第2材料ストリップは、上記内チューブの円周の周りを360°にわたり各材料ストリップの両端において上記内チューブに溶接で固定されている、請求項3に記載の角度付き回転式組織切開装置。
  5. 上記螺旋状カットおよび上記第2材料ストリップは、それぞれ、上記内チューブの長手軸に対して第1角度で方向付けられており、
    上記第1材料ストリップは、上記第1角度の補角である第2角度で方向付けられている、請求項3に記載の角度付き回転式組織切開装置。
  6. 上記内チューブと上記切開チップとは、一体型ワン・ピース・ユニットとして形成される、請求項1に記載の角度付き回転式組織切開装置。
  7. 上記切開チップは、その中に形成され吸引口をなす開口を有する中空部である、請求項6に記載の角度付き回転式組織切開装置。
  8. 上記螺旋状カットの端は、先端の上記切開チップに位置し、これにより、上記外部材が上記切開チップの隣接位置で曲がるようにした、請求項7に記載の角度付き回転式組織切開装置。
  9. 上記曲部は、上記切開チップの先端から約0.5インチ以内に位置している、請求項8に記載の角度付き回転式組織切開装置。
  10. 上記切開チップはバーを含む、請求項1に記載の角度付き回転式組織切開装置。
  11. 上記内チューブは開放先端を有し、
    上記切開チップは、上記内チューブの開放先端内に伸縮自在に配置されるように、上記バーから基端部側に延在するネック部を有する、請求項10に記載の角度付き回転式組織切開装置。
  12. 吸引口を形成するべく、側方開口部が上記切開チップに隣接する上記内チューブ内に形成された、請求項11に記載の角度付き回転式組織切開装置。
  13. 上記切開チップに洗浄液を供給するためのチャネルを形成するべく、上記内部材と上記外部材との間に環状の空間が形成された、請求項1に記載の角度付き回転式組織切開装置。
  14. (a)(i)内チューブの周りの第1の方向に螺旋状カットを形成し、
    (ii)内チューブの先端に切開チップを形成し、
    (iii)第1材料ストリップを螺旋状カット上に第1の方向とは反対の第2の方向に螺旋状に包み込み、更に、第2材料ストリップを第1材料ストリップ上に重なるように第1の方向に螺旋状に包み込むことにより、ルーメン内で真空を保つことができる内部材を形成するステップと、
    (b)先端に切開窓を有する剛性チューブを備えた外部材を形成するステップと、
    (c)切開チップが切開窓に隣接して配置されるように、内部材を外部材内に挿入するステップと、
    (d)螺旋状カットの近傍で外部材を曲げるステップと、
    を含む、角度付き回転式組織切開装置の製造方法。
  15. 上記内チューブに螺旋状カットを形成する前記ステップは、螺旋状カットが上記切開チップまで延在するように螺旋状カットを形成するステップを含み、
    上記外部材を曲げるステップは、外部材を切開チップのすぐ近くで曲げるステップを含む、請求項14に記載の角度付き回転式組織切開装置の製造方法。
  16. 上記外部材を曲げるステップは、外部材の先端から約0.5インチ以内で外部材を曲げるステップを含む、請求項15に記載の角度付き回転式組織切開装置の製造方法。
  17. 上記内部材を形成するステップは、さらに、
    (iv)上記材料ストリップの両端を上記螺旋状カットの両側における上記内チューブに固定するステップと、
    (v)上記第2材料ストリップの両端を第1材料ストリップの両側における上記内チューブに固定するステップを含む、請求項14に記載の角度付き回転式組織切開装置の製造方法。
  18. 上記第1材料ストリップおよび上記第2材料ストリップの上記両端を固定する上記ステップは、各材料ストリップの両端を上記内チューブの周りに360°にわたって溶接するステップを含む、請求項17に記載の角度付き回転式組織切開装置の製造方法。
  19. 上記螺旋状カットを形成する上記ステップは、一体型ワン・ピース構成の内チューブを用いて行われる、請求項1に記載の角度付き回転式組織切開装置の製造方法。
  20. 上記内チューブは中空の先端を含み、
    上記切開チップを形成する上記ステップは、内チューブの中空の先端に切開エッジで開口部を形成するステップを含む、請求項1に記載の角度付き回転式組織切開装置の製造方法。
  21. 上記内チューブは開放先端を含み、
    上記切開チップを形成する上記ステップは、バーの基端のネックを内チューブの上記開放先端内に挿入し、上記切開チップに隣接した内チューブ内に側方開口部を形成するステップを含む、請求項19に記載の角度付き回転式組織切開装置の製造方法。
JP2001526107A 1999-09-24 2000-09-21 柔軟性内部材を有する角度付き回転式組織切開装置 Expired - Lifetime JP4294900B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/404,461 1999-09-24
US09/404,461 US6533749B1 (en) 1999-09-24 1999-09-24 Angled rotary tissue cutting instrument with flexible inner member
PCT/US2000/021979 WO2001022889A1 (en) 1999-09-24 2000-09-21 Angled rotary tissue cutting instrument with flexible inner member

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003524479A JP2003524479A (ja) 2003-08-19
JP4294900B2 true JP4294900B2 (ja) 2009-07-15

Family

ID=23599695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001526107A Expired - Lifetime JP4294900B2 (ja) 1999-09-24 2000-09-21 柔軟性内部材を有する角度付き回転式組織切開装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6533749B1 (ja)
EP (1) EP1263337B1 (ja)
JP (1) JP4294900B2 (ja)
AT (1) ATE347320T1 (ja)
AU (1) AU778501B2 (ja)
CA (1) CA2386295C (ja)
DE (1) DE60032260T2 (ja)
ES (1) ES2275550T3 (ja)
WO (1) WO2001022889A1 (ja)

Families Citing this family (149)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6824550B1 (en) * 2000-04-06 2004-11-30 Norbon Medical, Inc. Guidewire for crossing occlusions or stenosis
US20050119615A1 (en) * 2000-04-06 2005-06-02 Norborn Medical, Inc. Guidewire for crossing occlusions or stenoses
US9254143B2 (en) * 1998-02-25 2016-02-09 Revascular Therapeutics, Inc. Guidewire for crossing occlusions or stenoses having a shapeable distal end
US20060074442A1 (en) * 2000-04-06 2006-04-06 Revascular Therapeutics, Inc. Guidewire for crossing occlusions or stenoses
US7771444B2 (en) 2000-12-20 2010-08-10 Fox Hollow Technologies, Inc. Methods and devices for removing material from a body lumen
US7713279B2 (en) 2000-12-20 2010-05-11 Fox Hollow Technologies, Inc. Method and devices for cutting tissue
US8328829B2 (en) * 1999-08-19 2012-12-11 Covidien Lp High capacity debulking catheter with razor edge cutting window
US7708749B2 (en) 2000-12-20 2010-05-04 Fox Hollow Technologies, Inc. Debulking catheters and methods
US6299622B1 (en) 1999-08-19 2001-10-09 Fox Hollow Technologies, Inc. Atherectomy catheter with aligned imager
US6656195B2 (en) * 2000-09-22 2003-12-02 Medtronic Xomed, Inc. Flexible inner tubular members and rotary tissue cutting instruments having flexible inner tubular members
US20070049958A1 (en) * 2005-08-30 2007-03-01 Arthrex, Inc. Spiral cut curved blade
EP1471837B1 (en) * 2002-02-08 2018-11-07 Gursharan Singh Chana A device for holding and rotating an acetabular reamer
US7462181B2 (en) 2002-06-04 2008-12-09 Stanford Office Of Technology Licensing Device and method for rapid aspiration and collection of body tissue from within an enclosed body space
CA2516321A1 (en) 2003-02-20 2004-09-02 Kenneth M. Adams Surgical elongate blade assembly with interchangeable inner member, kit and method relating thereto
US20040243163A1 (en) * 2003-04-02 2004-12-02 Gyrus Ent L.L.C Surgical instrument
US8246640B2 (en) 2003-04-22 2012-08-21 Tyco Healthcare Group Lp Methods and devices for cutting tissue at a vascular location
US20050090849A1 (en) * 2003-10-22 2005-04-28 Adams Kenneth M. Angled tissue cutting instruments and method of fabricating angled tissue cutting instrument having flexible inner tubular members of tube and single wrap construction
US7338495B2 (en) * 2003-10-22 2008-03-04 Medtronic Xomed, Inc. Angled tissue cutting instruments having flexible inner tubular members of tube and sleeve construction
DE202004000533U1 (de) * 2004-01-15 2004-03-18 Rehau Ag + Co. Armierter Polymerschlauch und Vorrichtung zur Herstellung
US7879037B2 (en) * 2004-02-11 2011-02-01 Medtronic Xomed, Inc. High speed surgical cutting instrument
US9247952B2 (en) 2004-10-15 2016-02-02 Amendia, Inc. Devices and methods for tissue access
US7553307B2 (en) * 2004-10-15 2009-06-30 Baxano, Inc. Devices and methods for tissue modification
US7887538B2 (en) * 2005-10-15 2011-02-15 Baxano, Inc. Methods and apparatus for tissue modification
US8048080B2 (en) 2004-10-15 2011-11-01 Baxano, Inc. Flexible tissue rasp
US8257356B2 (en) 2004-10-15 2012-09-04 Baxano, Inc. Guidewire exchange systems to treat spinal stenosis
US7578819B2 (en) 2005-05-16 2009-08-25 Baxano, Inc. Spinal access and neural localization
US20080161809A1 (en) * 2006-10-03 2008-07-03 Baxano, Inc. Articulating Tissue Cutting Device
EP1799129B1 (en) * 2004-10-15 2020-11-25 Baxano, Inc. Devices for tissue removal
US20080312660A1 (en) * 2007-06-15 2008-12-18 Baxano, Inc. Devices and methods for measuring the space around a nerve root
US7738969B2 (en) * 2004-10-15 2010-06-15 Baxano, Inc. Devices and methods for selective surgical removal of tissue
US8062300B2 (en) 2006-05-04 2011-11-22 Baxano, Inc. Tissue removal with at least partially flexible devices
US8430881B2 (en) * 2004-10-15 2013-04-30 Baxano, Inc. Mechanical tissue modification devices and methods
US8221397B2 (en) 2004-10-15 2012-07-17 Baxano, Inc. Devices and methods for tissue modification
US20110190772A1 (en) 2004-10-15 2011-08-04 Vahid Saadat Powered tissue modification devices and methods
US20060122458A1 (en) * 2004-10-15 2006-06-08 Baxano, Inc. Devices and methods for tissue access
US20100331883A1 (en) 2004-10-15 2010-12-30 Schmitz Gregory P Access and tissue modification systems and methods
US8617163B2 (en) 2004-10-15 2013-12-31 Baxano Surgical, Inc. Methods, systems and devices for carpal tunnel release
US20070213734A1 (en) * 2006-03-13 2007-09-13 Bleich Jeffery L Tissue modification barrier devices and methods
US7959577B2 (en) 2007-09-06 2011-06-14 Baxano, Inc. Method, system, and apparatus for neural localization
US9101386B2 (en) 2004-10-15 2015-08-11 Amendia, Inc. Devices and methods for treating tissue
US7938830B2 (en) 2004-10-15 2011-05-10 Baxano, Inc. Powered tissue modification devices and methods
US20060142775A1 (en) * 2004-12-29 2006-06-29 Depuy Mitek, Inc. Surgical tool with cannulated rotary tip
US7699846B2 (en) * 2005-03-04 2010-04-20 Gyrus Ent L.L.C. Surgical instrument and method
US20060224160A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-05 Trieu Hai H Instruments and methods for aggressive yet continuous tissue removal
US8123750B2 (en) * 2005-08-17 2012-02-28 Corespine Technologies, Llc Apparatus and methods for removal of intervertebral disc tissues
US20080033465A1 (en) * 2006-08-01 2008-02-07 Baxano, Inc. Multi-Wire Tissue Cutter
US8366712B2 (en) 2005-10-15 2013-02-05 Baxano, Inc. Multiple pathways for spinal nerve root decompression from a single access point
US8092456B2 (en) 2005-10-15 2012-01-10 Baxano, Inc. Multiple pathways for spinal nerve root decompression from a single access point
US20080086034A1 (en) 2006-08-29 2008-04-10 Baxano, Inc. Tissue Access Guidewire System and Method
US8062298B2 (en) 2005-10-15 2011-11-22 Baxano, Inc. Flexible tissue removal devices and methods
US20080051812A1 (en) * 2006-08-01 2008-02-28 Baxano, Inc. Multi-Wire Tissue Cutter
US20070110788A1 (en) * 2005-11-14 2007-05-17 Hissong James B Injectable formulation capable of forming a drug-releasing device
US7927361B2 (en) * 2005-11-29 2011-04-19 Medtronic Xomed, Inc. Method and apparatus for removing material from an intervertebral disc space, such as in performing a nucleotomy
US9962168B2 (en) 2005-12-20 2018-05-08 CroJor, LLC Method and apparatus for performing minimally invasive arthroscopic procedures
US10702285B2 (en) 2005-12-20 2020-07-07 Quantum Medical Innovations, LLC Method and apparatus for performing minimally invasive arthroscopic procedures
EP1962665A4 (en) * 2005-12-20 2010-02-17 Orthodynamix Llc METHOD AND DEVICE FOR MINIMALLY INVASIVE ARTHROSCOPIC INTERVENTIONS
US8679097B2 (en) * 2005-12-20 2014-03-25 Orthodynamix Llc Method and devices for minimally invasive arthroscopic procedures
US7976873B2 (en) * 2006-05-10 2011-07-12 Medtronic Xomed, Inc. Extracellular polysaccharide solvating system for treatment of bacterial ear conditions
US7959943B2 (en) * 2006-05-10 2011-06-14 Medtronics Xomed, Inc. Solvating system and sealant for medical use in the middle or inner ear
US7993675B2 (en) * 2006-05-10 2011-08-09 Medtronic Xomed, Inc. Solvating system and sealant for medical use in the sinuses and nasal passages
US20070264296A1 (en) * 2006-05-10 2007-11-15 Myntti Matthew F Biofilm extracellular polysachharide solvating system
US20070276419A1 (en) 2006-05-26 2007-11-29 Fox Hollow Technologies, Inc. Methods and devices for rotating an active element and an energy emitter on a catheter
US7993360B2 (en) * 2006-07-11 2011-08-09 Arthrex, Inc. Rotary shaver with improved connection between flexible and rigid rotatable tubes
US8785193B2 (en) 2006-09-14 2014-07-22 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Dissection tool and methods of use
US20100286477A1 (en) * 2009-05-08 2010-11-11 Ouyang Xiaolong Internal tissue visualization system comprising a rf-shielded visualization sensor module
CA2670831A1 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 Baxano, Inc. Tissue removal devices and methods
US8088095B2 (en) * 2007-02-08 2012-01-03 Medtronic Xomed, Inc. Polymeric sealant for medical use
US7803170B2 (en) * 2007-02-16 2010-09-28 B&M Precision, Inc. Rotary surgical instruments having curved cutting teeth
DE102007044790A1 (de) * 2007-09-19 2009-04-02 Dieter Mann Einhandgerät für die Augenchirurgie
US8029524B1 (en) 2007-11-15 2011-10-04 B&M Precision, Inc. Angled rotary tissue cutting instruments and inner members therefor having flexible couplings
US8192436B2 (en) 2007-12-07 2012-06-05 Baxano, Inc. Tissue modification devices
AT10490U1 (de) 2008-01-15 2009-04-15 Ima Integrated Microsystems Au Flexible antriebswelle
US8437938B2 (en) * 2008-01-15 2013-05-07 GM Global Technology Operations LLC Axle torque based cruise control
US8784440B2 (en) * 2008-02-25 2014-07-22 Covidien Lp Methods and devices for cutting tissue
US20090275966A1 (en) * 2008-05-05 2009-11-05 Miroslav Mitusina Flexible inner members having flexible regions comprising a plurality of intertwined helical cuts
RU2513142C2 (ru) * 2008-06-12 2014-04-20 Медтроник Ксомед Инк. Способ лечения хронических ран
US9314253B2 (en) 2008-07-01 2016-04-19 Amendia, Inc. Tissue modification devices and methods
US8398641B2 (en) 2008-07-01 2013-03-19 Baxano, Inc. Tissue modification devices and methods
US8409206B2 (en) 2008-07-01 2013-04-02 Baxano, Inc. Tissue modification devices and methods
US8052706B2 (en) * 2008-07-10 2011-11-08 B&M Precision, Inc. Flexible inner member having a flexible region comprising a labyrinthine cut
EP2328489B1 (en) 2008-07-14 2019-10-09 Amendia, Inc. Tissue modification devices
US8057500B2 (en) * 2008-08-01 2011-11-15 B&M Precision, Inc. Flexible inner member having a flexible region comprising a cut with convoluted path areas
WO2010042427A2 (en) * 2008-10-06 2010-04-15 Microbial Defense Systems, Llc Antimicrobial composition and methods of making and using same
KR101645754B1 (ko) 2008-10-13 2016-08-04 코비디엔 엘피 카테테르 샤프트를 조작하는 장치 및 방법
US20110009694A1 (en) * 2009-07-10 2011-01-13 Schultz Eric E Hand-held minimally dimensioned diagnostic device having integrated distal end visualization
US20100121139A1 (en) 2008-11-12 2010-05-13 Ouyang Xiaolong Minimally Invasive Imaging Systems
US8657821B2 (en) * 2008-11-14 2014-02-25 Revascular Therapeutics Inc. Method and system for reversibly controlled drilling of luminal occlusions
US8162891B2 (en) * 2008-11-26 2012-04-24 Revascular Therapeutics, Inc. Delivery and exchange catheter for storing guidewire
AU2010223872B2 (en) 2009-03-13 2014-05-01 Baxano, Inc. Flexible neural localization devices and methods
JP5579830B2 (ja) 2009-04-29 2014-08-27 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 組織を切断および研磨する方法および装置
KR101323514B1 (ko) 2009-05-14 2013-10-29 코비디엔 엘피 세척이 용이한 죽상반 절제 카테터 및 사용 방법
US8394102B2 (en) 2009-06-25 2013-03-12 Baxano, Inc. Surgical tools for treatment of spinal stenosis
US8142464B2 (en) * 2009-07-21 2012-03-27 Miroslav Mitusina Flexible inner member having a flexible region composed of longitudinally and rotationally offset partial circumferential cuts
CA2781046C (en) 2009-12-02 2014-09-16 Tyco Healthcare Group Lp Methods and devices for cutting tissue
US20110144673A1 (en) 2009-12-11 2011-06-16 Fox Hollow Technologies, Inc. Material removal device having improved material capture efficiency and methods of use
US8720153B2 (en) 2010-01-25 2014-05-13 Keystone Tower Systems, Inc. Tapered spiral welded structure
US10189064B2 (en) 2010-01-25 2019-01-29 Keystone Tower Systems, Inc. Control system and method for tapered structure construction
US8409235B2 (en) * 2010-04-30 2013-04-02 Medtronic Xomed, Inc. Rotary cutting tool with improved cutting and reduced clogging on soft tissue and thin bone
EP2742881B1 (en) 2010-06-14 2015-10-07 Covidien LP Material removal device
WO2012031275A2 (en) * 2010-09-03 2012-03-08 University Of Washington Neurosurgical devices and associated systems and methods
US8920450B2 (en) 2010-10-28 2014-12-30 Covidien Lp Material removal device and method of use
US9308013B2 (en) 2010-11-03 2016-04-12 Gyrus Ent, L.L.C. Surgical tool with sheath
KR20150020240A (ko) 2010-11-11 2015-02-25 코비디엔 엘피 촬영용 가요성 디벌킹 카테터와, 사용 및 제조 방법
US9668762B2 (en) * 2011-03-30 2017-06-06 Smith & Nephew, Inc. Medical device
EP2706845B1 (en) 2011-05-10 2021-06-23 Next Science IP Holdings Pty Ltd Antimicrobial solid and methods of making and using same
US9198685B2 (en) 2011-08-24 2015-12-01 Gyrus Ent, L.L.C. Surgical instrument with malleable tubing
WO2013033426A2 (en) 2011-09-01 2013-03-07 Covidien Lp Catheter with helical drive shaft and methods of manufacture
PL2760629T3 (pl) 2011-09-20 2020-04-30 Keystone Tower Systems, Inc. Budowa struktury stożkowej
US9033864B2 (en) 2011-12-02 2015-05-19 Interscope, Inc. Endoscope including a torque generation component or torque delivery component disposed within an insertable portion of the endoscope and a surgical cutting assembly insertable within the endoscope
US9204868B2 (en) 2011-12-02 2015-12-08 Interscope, Inc. Methods and apparatus for removing material from within a mammalian cavity using an insertable endoscopic instrument
US9808146B2 (en) 2011-12-02 2017-11-07 Interscope, Inc. Endoscopic tool for debriding and removing polyps
US11076840B2 (en) 2011-12-02 2021-08-03 Interscope, Inc. Surgical console, specimen receiver, and insertable endoscopic instrument for tissue removal
US9033895B2 (en) 2011-12-02 2015-05-19 Interscope, Inc. Endoscope including an torque generation component or torque delivery component disposed within an insertable portion of the endoscope and a surgical cutting assembly insertable within the endoscope
US9028424B2 (en) 2011-12-02 2015-05-12 Interscope, Inc. Endoscope including a torque generation component or torque delivery component disposed within an insertable portion of the endoscope and a surgical cutting assembly insertable within the endoscope
US8882680B2 (en) 2011-12-02 2014-11-11 Interscope, Inc. Insertable endoscopic instrument for tissue removal
US9119659B2 (en) 2011-12-03 2015-09-01 Ouroboros Medical, Inc. Safe cutting heads and systems for fast removal of a target tissue
WO2013090063A1 (en) * 2011-12-14 2013-06-20 Varel International Ind., L.P. Downhole tool retainer and guide ring and methods of fabricating the same
USD855802S1 (en) 2011-12-23 2019-08-06 Interscope, Inc. Disposable tool
US9579157B2 (en) 2012-09-13 2017-02-28 Covidien Lp Cleaning device for medical instrument and method of use
US9943329B2 (en) 2012-11-08 2018-04-17 Covidien Lp Tissue-removing catheter with rotatable cutter
CN105073023A (zh) * 2012-12-20 2015-11-18 脊柱诊察公司 椎间盘切除装置和方法
US9603610B2 (en) 2013-03-15 2017-03-28 DePuy Synthes Products, Inc. Tools and methods for tissue removal
JP5951919B1 (ja) * 2013-05-17 2016-07-13 インタースコープ, インク.Interscope, Inc. 組織除去のための挿入可能な内視鏡機器
EP3021768B1 (en) 2013-07-19 2020-08-19 DePuy Synthes Products, Inc. An anti-clogging device for a vacuum-assisted, tissue removal system
EP2884767A1 (en) * 2013-12-16 2015-06-17 Oticon Medical A/S Device for installing an implant for a bone anchored hearing aid
US9370295B2 (en) 2014-01-13 2016-06-21 Trice Medical, Inc. Fully integrated, disposable tissue visualization device
US11547446B2 (en) 2014-01-13 2023-01-10 Trice Medical, Inc. Fully integrated, disposable tissue visualization device
US10342579B2 (en) 2014-01-13 2019-07-09 Trice Medical, Inc. Fully integrated, disposable tissue visualization device
WO2015143308A1 (en) 2014-03-20 2015-09-24 Medical Instrument Development Laboratories, Inc. Aspirating cutter and method to use
EP3131479B1 (en) 2014-04-17 2019-04-10 Stryker Corporation Surgical tool with selectively bendable shaft that resists buckling
WO2015175176A1 (en) * 2014-05-13 2015-11-19 Acclarent, Inc. Apparatus for treating disorders of the ear, nose, and throat
WO2015200702A1 (en) 2014-06-27 2015-12-30 Covidien Lp Cleaning device for catheter and catheter including the same
US10070882B2 (en) 2014-08-20 2018-09-11 Gyrus Acmi, Inc. Apparatus and method for cutting tissue
AU2015325104B2 (en) 2014-10-01 2019-11-21 Stryker European Operations Holdings Llc Powered surgical tool system including a cutting accessory with a rotating shaft and a nose capable of cooling the shaft
US10314667B2 (en) 2015-03-25 2019-06-11 Covidien Lp Cleaning device for cleaning medical instrument
US10022144B2 (en) 2015-04-17 2018-07-17 Medtronic Xomed, Inc. Surgical cutting instrument
US10206706B2 (en) * 2015-05-29 2019-02-19 Medtronic Xomed, Inc. Inner tubular member for angled rotary surgical instrument
US10292721B2 (en) 2015-07-20 2019-05-21 Covidien Lp Tissue-removing catheter including movable distal tip
WO2017027749A1 (en) 2015-08-11 2017-02-16 Trice Medical, Inc. Fully integrated, disposable tissue visualization device
US10314664B2 (en) 2015-10-07 2019-06-11 Covidien Lp Tissue-removing catheter and tissue-removing element with depth stop
US10166013B2 (en) * 2015-10-30 2019-01-01 Medtronic Xomed, Inc. Flexible member for angled system
EP3397172A4 (en) 2016-02-01 2019-03-06 Regenmed Systems, Inc. CANNULA FOR TISSUE BREAKAGE
US10653431B2 (en) 2016-06-14 2020-05-19 Medos International Sarl Drill assemblies and methods for drilling into bone
AU2017294760B2 (en) 2016-07-14 2022-07-14 Stryker European Operations Holdings Llc Cutting assembly for surgical instrument with clog reducing tip
US10588656B2 (en) 2017-11-10 2020-03-17 Penumbra, Inc. Thrombectomy catheter
US11622753B2 (en) 2018-03-29 2023-04-11 Trice Medical, Inc. Fully integrated endoscope with biopsy capabilities and methods of use
US20220031294A1 (en) * 2018-12-31 2022-02-03 Vivasure Medical Limited Adjustable vascular closure device
CN112642041A (zh) * 2019-10-12 2021-04-13 天津瑞科美和激光工业有限公司 一种新型具有刚性与柔性的导液管及其制造方法
US11369398B2 (en) 2020-08-19 2022-06-28 Tag Dream Medical Ltd. Hybrid laser cutter

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US177490A (en) * 1876-05-16 Civilioh fqnbs and william j
US4203444A (en) 1977-11-07 1980-05-20 Dyonics, Inc. Surgical instrument suitable for closed surgery such as of the knee
DE2914455A1 (de) 1979-04-10 1980-10-23 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Vorrichtung zur herstellung einer aushoehlung in einem knochen
US4445509A (en) 1982-02-04 1984-05-01 Auth David C Method and apparatus for removal of enclosed abnormal deposits
US4669172A (en) 1983-02-07 1987-06-02 Circon Corporation Method for fabrication of flexible shaft
US4706659A (en) 1984-12-05 1987-11-17 Regents Of The University Of Michigan Flexible connecting shaft for intramedullary reamer
US4646738A (en) * 1985-12-05 1987-03-03 Concept, Inc. Rotary surgical tool
US5152744A (en) 1990-02-07 1992-10-06 Smith & Nephew Dyonics Surgical instrument
US5286253A (en) 1992-10-09 1994-02-15 Linvatec Corporation Angled rotating surgical instrument
US5405348A (en) 1993-02-12 1995-04-11 Anspach, Jr.; William E. Surgical cutting instrument
US5488761A (en) 1994-07-28 1996-02-06 Leone; Ronald P. Flexible shaft and method for manufacturing same
WO1998049953A1 (en) 1997-05-09 1998-11-12 Xomed Surgical Products, Inc. Angled rotary tissue cutting instrument

Also Published As

Publication number Publication date
EP1263337B1 (en) 2006-12-06
US6533749B1 (en) 2003-03-18
DE60032260D1 (de) 2007-01-18
DE60032260T2 (de) 2007-06-28
EP1263337A1 (en) 2002-12-11
ES2275550T3 (es) 2007-06-16
ATE347320T1 (de) 2006-12-15
CA2386295A1 (en) 2001-04-05
AU778501B2 (en) 2004-12-09
CA2386295C (en) 2007-12-11
AU7572100A (en) 2001-04-30
JP2003524479A (ja) 2003-08-19
WO2001022889A1 (en) 2001-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4294900B2 (ja) 柔軟性内部材を有する角度付き回転式組織切開装置
EP1253863B1 (en) Rotary bur instruments having bur tips with aspiration passages
US6656195B2 (en) Flexible inner tubular members and rotary tissue cutting instruments having flexible inner tubular members
US8623266B2 (en) Method of fabricating angled tissue cutting instruments
JP5648122B2 (ja) 切断性が改善され、軟性組織及び薄い骨の詰まりが軽減される回転切断処置具
USRE38018E1 (en) Angled rotary tissue cutting instrument and method of fabricating the same
EP2412320B1 (en) Labrum retracting burr
AU2002329752A1 (en) Flexible inner tubular member and rotary tissue cutting instrument having flexible inner tubular member
JP4435165B2 (ja) 外科処置用マイクロバーリング器具
US5913867A (en) Surgical instrument
EP2484297B1 (en) Curved bur
US20050090849A1 (en) Angled tissue cutting instruments and method of fabricating angled tissue cutting instrument having flexible inner tubular members of tube and single wrap construction
US8052706B2 (en) Flexible inner member having a flexible region comprising a labyrinthine cut
US20100229688A1 (en) Spiral cut curved blade
KR20120057643A (ko) 가요성 튜브를 갖는 수술용 커팅 부대용품
JP2018516651A (ja) 角度付き回転外科手術用器具のための内側管状部材
WO2001022890A1 (en) Surgical tool containment design for surgical instruments
US20220387060A1 (en) Resection device with razor-like cutting edges

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080415

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080714

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080722

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080814

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090310

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090409

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4294900

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term