JP4294064B2 - 粒子線治療装置 - Google Patents

粒子線治療装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4294064B2
JP4294064B2 JP2007146988A JP2007146988A JP4294064B2 JP 4294064 B2 JP4294064 B2 JP 4294064B2 JP 2007146988 A JP2007146988 A JP 2007146988A JP 2007146988 A JP2007146988 A JP 2007146988A JP 4294064 B2 JP4294064 B2 JP 4294064B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape
particle beam
patient
irradiation
collimator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007146988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008295860A (ja
Inventor
理 高橋
越虎 蒲
久 原田
昌広 池田
保行 高谷
浩司 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2007146988A priority Critical patent/JP4294064B2/ja
Priority to US11/870,512 priority patent/US7579608B2/en
Priority to DE102008004445A priority patent/DE102008004445B4/de
Publication of JP2008295860A publication Critical patent/JP2008295860A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4294064B2 publication Critical patent/JP4294064B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/1042X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy with spatial modulation of the radiation beam within the treatment head
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/02Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators
    • G21K1/04Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators using variable diaphragms, shutters, choppers
    • G21K1/046Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators using variable diaphragms, shutters, choppers varying the contour of the field, e.g. multileaf collimators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1126Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb using a particular sensing technique
    • A61B5/1127Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb using a particular sensing technique using markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/1048Monitoring, verifying, controlling systems and methods
    • A61N5/1049Monitoring, verifying, controlling systems and methods for verifying the position of the patient with respect to the radiation beam
    • A61N2005/1059Monitoring, verifying, controlling systems and methods for verifying the position of the patient with respect to the radiation beam using cameras imaging the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N2005/1085X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy characterised by the type of particles applied to the patient
    • A61N2005/1087Ions; Protons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/1048Monitoring, verifying, controlling systems and methods
    • A61N5/1064Monitoring, verifying, controlling systems and methods for adjusting radiation treatment in response to monitoring

Description

この発明は、粒子線照射期間中に照射ヘッドの多葉コリメータ形状(リーフ位置)を設定変更して積層原体照射を行う場合に、多葉コリメータ形状がリーフ位置検出機構で検出される粒子線治療装置に関し、特に、粒子線照射期間中に多葉コリメータ形状を監視し得るようにした粒子線治療装置に係わる。
積層原体照射を行う粒子線治療装置においては、患者の患部に投与される線量及びその分布は、標的の形状に合わせて線量付与を最適化する為に、空間的に線量分割して付与される。このように分割付与される線量分布は多葉コリメータ形状などの照射装置の設定や患者体位の設定状態に依存する。粒子線照射期間中に多葉コリメータ形状及び患者体位が治療計画で定められた形状や設定位置から変動した場合、患者の患部に投与される線量及びその分布は治療計画と異なるので、粒子線照射を速やかに停止させることが必要である。このため多葉コリメータ形状(リーフ位置)の監視(確認)及び患者体位の監視は、治療計画した線量分布を患者へ付与するために重要な機能であり、冗長性や多重性が求められる。
粒子線治療において積層原体照射以前の静的な照射を行う場合には、粒子線照射直前にライトローカライザ(light localizer)で形成される光照射野やX線撮影によって多葉コリメータ形状を確認し、照射中にそれらの形状が変化しないことを多葉コリメータ内蔵の位置検出器で検知することで担保することができた。また、従来の患者体位の監視・確認は、患者体表面に記されたマーカやレーザポインタの投影像を治療室天井や側壁に設置されたビデオカメラで撮影して目視確認を行っていた。
図8は、積層原体照射以前の静的な照射を行う場合の多葉コリメータ形状及び患者体位を監視・確認する方法を示す従来のシステムブロック図である。図9は一般的な多葉コリメータ構造及びシステムを示す構成図である。従来の静的な粒子線治療では、多葉コリメータ形状(リーフ位置)の確認を多葉コリメータ内蔵のリーフ位置検出機構(例えば、エンコーダを用いて位置を検出している。)による自動照合の他に、照射直前にライトローカライザ11を用いた光照射野や、ビーム軸上にX線源13を移動設置して撮影したディジタルラジオグラフ(DR)19像を観測して確認していた。さらに、粒子線の平坦度モニタを使用している場合もある。なお、X線源13は多葉コリメータ14上に分離設置されたモニタ駆動架台51上を移動し、ビーム軸上に設置できる。
これを図8と図9を用いて説明する。図8において、1は照射ヘッド、2は患者、2aは患者患部、2bは患者位置マーカ、3は粒子線、4は線量モニタ、5はワブラ電磁石、6は散乱体、7はリッジフィルタ、8はレンジシフタ、9は照射系制御計算機、10は照射ヘッド制御装置、11はライトローカライザ、12はミラー、13はX線源、14は多葉コリメータ、14aは多葉コリメータ制御装置、15は患者監視用ビデオカメラ、16はビデオカメラ制御器、17aは画像モニタ、18は治療台、19はDR、20はレーザポインタ、20aはレーザビーム、51はモニタ駆動架台である。
図9において、14aは多葉コリメータ制御装置、14bは多葉コリメータヘッド部、21は多葉コリメータ形状、22はコリメータリーフ、23はリーフ駆動機構、24は機械的ストッパ、25はリーフ位置検出器、26はリーフドライブユニット、27は信号処理回路、28はコリメータ操作器である。粒子線加速器で加速された粒子線3は、ビーム輸送系で照射ヘッド1に導かれ、多葉コリメータ14で必要な照射領域に限定され、患者2に照射される。
多葉コリメータ形状(リーフ位置)21の確認は、各コリメータリーフの位置検出機構25の出力情報と治療計画由来の設定情報を自動照合し確認する他に、照射直前に多葉コリメータ14の上流側にライトローカライザ11とミラー12を設置して、粒子線の進行方向に対して直交する面に投影される多様コリメータ形状を目視確認し、さらにX線源13をビームライン状に移動配置してX線ディジタルラジオグラフ(DR)19でX線撮影した多葉コリメータ形状21の確認を行っていた。また従来の患者体位の監視は、患者体表面に付けられた患者位置マーカ2b及び治療室の側壁又は天井に設けられたレーザポインタ20からのレーザビーム20aを患者体表面に投光した光マーカ(例えば十字線)を同じく治療室の側壁や天井に配置されたビデオカメラ15で撮影し、画像モニタ17a上で確認していた。なお、この分野の技術文献としては、以下の文献がある。
特開平1−274741号公報 特開平2−182273号公報 特開平6−246015号公報 特開平1−146564号公報 特開平1−146565号公報 PHYSICS Annual Report 2001-2002, 4.Improvement of the HIMACTreatment System with the Layer-Stacking Conformal Irradiation Method, NobuyukiKanematsu,et al.
粒子線治療装置を用いた従来の静的な照射法では、多葉コリメータ形状の監視・確認は、図8に示すように、多葉コリメータ内蔵のリーフ位置検出機構による自動照合の他に、照射直前に多葉コリメータ上流にライトローカライザ11、ミラー12を配置し、形成した光照射野を目視確認し、さらにビーム軸上にX線源13を配置して撮影したディジタルラジオグラフ(DR)19像を観測することで行っていたが、多葉コリメータ内蔵のリーフ位置検出機構による確認方法以外は、治療室内での確認作業を伴うため、照射期間中に多葉コリメータ設定が変更される積層原体照射のような動的な照射法には適用できない。また、モニタ駆動架台51上のスペースには限りがあり、追加増強は困難である。また従来の患者体位の監視は、患者体表のマーカ2b及びレーザポインタ20の像を治療室天井や側壁に配置したビデオカメラ15で撮影し、画像モニタ17a上で目視確認していたが、照射配置によっては確実に監視対象を捕捉できないことがあった。
粒子線照射期間中の設定状態を確認するために、リーフ位置検出器25を多重化し多葉コリメータ形状21を冗長的に確認することは原理的には可能であるが、多葉コリメータは駆動要素の点数が多く、新たに追加されるリーフ位置検出器や信号伝送経路などを多葉コリメータヘッド部に実装するスペースには制限があり困難な課題が多い。また、従来の静的な照射法に比べて、積層原体照射では治療標的を複数の照射単位に分割して投与するので、粒子線照射期間中に患者体位が変動すると線量分布に高低線量域を形成してしまう。
これに対して従来の静的照射法で体位の変動を考慮して設定している標的への設定マージンでは対処ができず、固定具などの固定方法の改善やより厳密な体位変動の監視以外に対応策はない。従来の治療室の側壁や天井に配置されたビデオカメラ15での監視には照射配置によっては死角が生じるなどして確実な照射体位の監視が困難な場合がある。
この発明は、上記のような問題点を解消するためになされたもので、粒子線照射期間中でも、多葉コリメータ形状を監視することを可能にして、粒子線照射期間中に多葉コリメータ形状を変更する場合でも、多葉コリメータ形状のリーフ位置検出機構と合わせて冗長的な監視をし得る粒子線治療装置を得ることを目的とする。
この発明に係わる粒子線治療装置は、粒子線照射期間中に照射ヘッドの多葉コリメータ形状を設定変更して積層原体照射を行う場合に、前記多葉コリメータ形状がリーフ位置検出機構で検出される粒子線治療装置において、前記多葉コリメータに対向しその形状を監視する形状監視ミラーを有し、前記多葉コリメータの下流のスノート部に着脱可能に装着された光学的形状監視ユニット、前記形状監視ミラーで反射した前記多葉コリメータ形状を撮影するビデオカメラ、及び、前記多葉コリメータ形状を撮影する前記ビデオカメラの映像を表示する画像モニタを備え、粒子線照射期間中に前記多葉コリメータ形状を監視するものであって、前記多葉コリメータに対向する前記形状監視ミラーの傾斜を粒子線の進行方向と45°より直角に近づけることにより、前記光学的形状監視ユニットの粒子線の進行方向の占有空間を小さくし、前記形状監視ミラーで反射した前記多葉コリメータ形状
を撮影する前記ビデオカメラの映像を画像処理によりその縦横比の歪を補正し、前記多葉コリメータ形状画像を粒子線軸方向から直視したと等価な画像として前記画像モニタに表示するようにしたものである。
この発明に係わる粒子線治療装置は、粒子線照射期間中に照射ヘッドの多葉コリメータ形状を設定変更して積層原体照射を行う場合に、前記多葉コリメータ形状がリーフ位置検出機構で検出される粒子線治療装置において、前記多葉コリメータに対向しその形状を監視する形状監視ミラーを有し、前記多葉コリメータの下流のスノート部に着脱可能に装着された光学的形状監視ユニット、前記形状監視ミラーで反射した前記多葉コリメータ形状を撮影するビデオカメラ、及び、前記ビデオカメラの映像と治療計画の多葉コリメータ形状情報とを照合し、照合結果の適不適を判断する照合手段を備え、照合結果の適不適により粒子線照射及び粒子線遮断処理を行うと共に、患者に対向し患者体位を監視する体位監視ミラーを有し、前記多葉コリメータの下流に着脱可能に装着された光学的体位監視ユニット、前記体位監視ミラーで反射した患者体位を撮影するビデオカメラ、及び、前記ビデオカメラの映像と治療計画の患者体位情報とを照合し、照合結果の適不適を判断する照合手段を備え、照合結果の適不適により粒子線照射及び粒子線遮断処理を行うようにしたものである。
この発明の粒子線治療装置によれば、粒子線照射期間中でも多葉コリメータ形状を監視することができ、粒子線照射期間中に多葉コリメータ形状を変更する場合でも、多葉コリメータのリーフ位置検出機構と合わせて冗長的な監視システムを構築できる。多葉コリメータに対向する形状監視ミラーの傾斜を、粒子線の進行方向と45°より直角に近づけることにより、光学的形状監視ユニットの粒子線の進行方向の占有空間を小さくすることができ、多葉コリメータで限定された照射野がドリフト距離の増加によって線量分布が劣化するのを抑制することができる。形状監視ミラーで反射した多葉コリメータ形状を撮影するビデオカメラの映像を画像処理によりその縦横比の歪を補正することにより、多葉コリメータ形状画像を粒子線軸方向から直視したと等価な画像として画像モニタに表示することができる。
また、形状監視ミラーで反射した多葉コリメータ形状を撮影するビデオカメラの映像と治療計画の多葉コリメータ形状情報とを照合し、照合結果の適不適により粒子線照射及び粒子線遮断処理を行うようにしたので、不適切な粒子線照射を回避できると共に、患者に対向し患者体位を監視する体位監視ミラーを有し、体位監視ミラーで反射した患者体位を撮影するビデオカメラの映像と治療計画の患者体位情報とを照合し、照合結果の適不適により粒子線照射及び粒子線遮断処理を行うようにしたので、粒子線照射を中断せずに、照射期間中でも患者体位を監視し、誤照射の可能性を軽減する粒子線治療が可能な粒子線治療装置を得ることができる。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1における粒子線治療装置を示すシステムブロック図である。図1は積層原体照射(layer-stacking irradiation)における多葉コリメータ形状監視ミラーを内蔵する光学的形状監視ユニットを、照射ヘッドに装着した主要な構成要素を示す。図2は実施の形態1における多葉コリメータヘッド部及びその制御系を示すシステムブロック図である。図3は実施の形態1におけるコリメータ形状監視の流れを示すフローチャートである。なお、図9で説明した一般的な多葉コリメータ構造とそのリーフ位置検出機構は実施の形態1においてもそのまま適用できるものであり、この明細書において、各図の同一符号は同一又は相当部分を示し、重複する部分の説明を省略することがある。
図1において、1は粒子線治療装置の照射ヘッド、2は患者、2aは患者患部、2bは患者位置マーカ、3は粒子線、4は線量モニタ、5はワブラ電磁石(Wobbler Magnets)、6は鉛などの散乱体(Scatterer)、7はアルミニウムなどのリッジフィルタ(Ridge Filter)、8はアクリル樹脂などのレンジシフタ(Range Shifter)、9は照射系制御計算機、10は照射ヘッド制御装置、13はX線源、14は多葉コリメータ(Multi-leafCollimator)、15aはビデオカメラ、16はビデオカメラ制御器、17aは画像モニタ、17bはキーボード、31は光学的形状監視ユニット、32aは形状監視ミラー、33は映像信号処理回路、34は画像処理計算機である。
図2において、14aは多葉コリメータ制御装置、22はコリメータリーフ、31aは形状監視ミラー取付台、31bは補償フィルタ取付台、31cは患者コリメータ取付台、35aは治療計画のコリメータ形状情報、36は多葉コリメータ形状の画像照合手段、37は照射OK信号、38は照射停止信号又は照射禁止信号である。図3において、35aは治療計画のコリメータ形状情報、39はコリメータ形状生画像、40は画像処理、41は画像処理後の直視相当画像、42は照合用画像データセットを示す。
次に動作について説明する。図1において、粒子線治療装置の粒子線加速器で加速された粒子線3は、ビーム輸送系で照射ヘッド1の線量モニタ4に入射し、その照射線量が計数される。ワブラ電磁石5及び散乱体6では照射野が拡大された粒子線3が形成される。散乱体6を出た粒子線3は、リッジフィルタ7を通り深さ方向にブラッグピークが拡大され均一な線量域が形成され、レンジシフタ8で飛程調整される。
積層原体照射においては深さ方向に空間的な線量付与を分割して投与するが、照射開始時には最深部の線量付与に合わせて、ワブラ電磁石5、レンジシフタ8、多葉コリメータ14(多葉コリメータ形状)が設定され、粒子線3が患部2aに照射される。最深部の照射が終了すると、自動的にピーク幅に相当した深さ分浅い位置に、レンジシフタ8によって飛程が調整され、ワブラ電磁石5及び多葉コリメータ14も設定変更して照射が行われる。以降、同様にレンジシフタ8により飛程が調整され、ワブラ電磁石5及び多葉コリメータ14の設定を変更しながら、全体として患部2aの形状に最適化された線量が付与される。
粒子線治療における積層原体照射で、上記のような高精度の粒子線治療を行うためには各照射ステップで多葉コリメータ形状設定を確認・監視することが必要である。このため照射ヘッド1の下流のスノート部に、具体的には、多葉コリメータ下流の筐体に、着脱可能な光学的形状監視ユニット31及びビデオカメラ15aを装着し、監視ユニット31内に多葉コリメータ14の形状を監視する形状監視ミラー32aをビーム軸上に傾斜配置し、多葉コリメータ形状の反射像をビデオカメラ15aで撮影する。このとき、形状監視ミラー32aには、多葉コリメータ形状の下流側が反射像として写る。ビデオカメラで撮影された多葉コリメータ形状生画像39は映像信号処理回路33で形状監視ミラー32aなど撮影系の配置に起因する画像の歪(縦横比など)が補正され、ビーム軸上から直視したのと同等な多葉コリメータ形状直視相当画像41が生成される。
直視相当画像41は画像処理計算機34で2値化法(1と0又は白と黒)などの画像識別処理を用いて、多葉コリメータの設定形状の輪郭を抽出して、画像モニタ17aに表示する。更に画像処理計算機34では、治療計画の多葉コリメータ形状情報35aと直視相当画像41を比較照合36し、照射OK信号37もしくは照射停止信号38を出力して照射系制御計算機9で粒子線照射の出射状態をインターロック制御し、多葉コリメータの誤設定による線量の誤投与を回避する。このように光学的形状監視ユニット31による光学画像撮影と画像照合を導入することにより、多葉コリメータ14に内蔵のリーフ位置検出器25(図9参照)によるリーフ位置の設定監視と合わせて、照射中も冗長的で多重的な多葉コリメータ形状21の確認・監視を行うことができる。
粒子線治療の積層原体照射において、多葉コリメータの下流のスノート部に着脱可能な光学的形状監視ユニット31を装着し、多葉コリメータ形状の確認・監視を行う。光学的形状監視ユニット31の装着による粒子線の飛程損失と散乱成分の増加を抑える為に、形状監視ミラー32aはポリイミドフィルムにアルミニウムを蒸着して形成し、ビーム軸と直交する面に近い側に傾斜させて配置する。形状監視ミラーの傾斜配置など撮影系に起因する画像歪は映像信号処理回路33で補正する。また、照射中に多葉コリメータが動作しない従来の静的な粒子線照射を行うときには光学的形状監視ユニット31を取り外すことによって、形状監視ミラー32aやビデオカメラ15aの放射線損傷を低減できる。
多葉コリメータで限定された照射野がドリフト距離の増加によって線量分布が劣化するのを抑制する為に、多葉コリメータに対向する形状監視ミラー32aの傾斜θを、粒子線の進行方向と45°より直角に近づける。これにより、光学的形状監視ユニットの粒子線の進行方向の占有空間を小さくすることができる。形状監視ミラーで反射した多葉コリメータ形状を撮影するビデオカメラの映像を画像処理によりその縦横比の歪を補正し、多葉コリメータ形状画像を粒子線のビーム軸方向から直視したと等価な画像として画像モニタに表示するようにする。
ビデオカメラで撮影された多葉コリメータの形状画像は、反射像の画像歪や縦横比を画像処理で補正した後、治療計画装置で計画された多葉コリメータ形状設定と照合し、照合結果が不適切であれば照射を中断し、適切であれば照射を継続、あるいは照射可能とする。以上の動作により粒子線照射を中断せずに、照射期間中でも冗長的で信頼性の高い多葉コリメータ形状の確認・監視を可能とし、誤照射の可能性を軽減した、高精度の粒子線治療が可能な粒子線治療装置を構築することができる。
実施の形態2.
実施の形態1において、形状監視ミラー32aとビデオカメラ15aで多葉コリメータ形状を撮影するが、多葉コリメータ14と鏡面対称の方向にある患者体位の監視も同様の撮影系で構築することができる。即ち監視ミラーを両面ミラーにし、それぞれの面を形状監視ミラー32a、体位監視ミラー32bとして、多葉コリメータ形状と患者体位の両方を同時に、又は時分割的に監視・確認することができる。図4は実施の形態2における多葉コリメータヘッド部及びその制御系を示すシステムブロック図である。
図5は実施の形態2における患者体位監視の流れを示すフローチャートであり、実施の形態2では、図3のコリメータ形状監視の流れを示すフローチャートも同時又は時分割的に実施される。なお、同時に実施するときは、必要な機器を二系統にすればよい。実施の形態2では、監視ミラーはその一面が形状監視ミラー32aであり、その他面が体位監視ミラー32bであり、多葉コリメータの下流のスノート部に着脱可能に装着された光学的形状監視ユニット31中に光学的体位監視ユニットを含んでいるものである。
図4と図5を主に説明する。32aと15aは形状監視ミラーとそのビデオカメラ、32bと15bは患者の体位監視ミラーとそのビデオカメラである。35は治療計画の多葉コリメータ形状情報と患者体位情報である照合用の参照データである。図5において、35bは治療計画の患者体位情報で、照合用の参照データである。42は照合用画像データセット、43は患者体位生画像、44は患者体位マーカ、45は患者体位直視相当画像である。
図4において、形状監視ミラー32aと体位監視ミラー32bは一枚のポリイミドフィルムに両面ミラーとしてアルミニウムを蒸着して形成される。
次に動作について説明する。多葉コリメータ形状を監視する形状監視ミラー32aと患者に対向し患者体位を監視する体位監視ミラー32bのそれぞれの反射像は、ビデオカメラ15a及び15bで撮影され、それらの映像は映像信号処理回路33で画像歪が補正される。即ち患者体位監視用のビデオカメラ15bで撮影された患者体位生画像43については、ビーム照射方向から照射対象の患者を撮影するものであり、映像信号処理回路33で画像処理40され患者体位直視相当画像45に補正される。
補正後の患者体位直視相当画像45は、補正後の多葉コリメータ形状直視相当画像41と共に、画像モニタ17a上に表示する。画像モニタ17a上には、例えば、その表示画面を2分割して患者体位直視相当画像45と多葉コリメータ形状直視相当画像41が表示される。画像処理計算機34では、照射前の患者体位直視相当画像45に対して、体位マーカ44などの特徴点を含む関心領域の画像情報を、画像照合部(照合手段)36の治療計画の患者体位情報(参照データ)35bとして記録する。
以後、粒子線照射期間中に撮影された患者体位直視相当画像45と治療計画の患者体位情報(参照データ)35bの照合用画像データセット42は、サブトラクション法などを用いて画像照合36し、照射OK信号37もしくは照射停止信号38を出力して照射系制御計算機9で粒子線照射の出射状態をインターロック制御し、患者体位変化による線量の誤投与を回避する。図5のフローによる動作と図3のフローによる動作を合わせることにより、多葉コリメータ設定形状と患者体位の監視・確認が可能となり、積層原体照射時に多葉コリメータの誤設定と体位変化による誤照射を回避し、信頼性の高い粒子線治療を行うことができる。
また、光学的体位監視ユニットにより撮影された患者監視画像は、照射配置により死角を生じることなく、適切な監視用のマーカを患者体表に設定すれば、高精度の患者監視手段を提供できる。以上の動作により粒子線照射を中断せずに、照射期間中でも冗長的で信頼性の高い患者体位を高精度で監視する手段を供給し、誤照射の可能性を軽減しかつ高精度の粒子線治療が可能な粒子線治療装置を構築することができる。
多葉コリメータで限定された照射野がドリフト距離の増加によって線量分布が劣化するのを抑制する為に、患者に対向する体位監視ミラー32bの傾斜θを、粒子線の進行方向と45°より直角に近づける。これにより、光学的体位監視ユニットの粒子線の進行方向の占有空間を小さくすることができる。また、体位監視ミラー32bで反射した患者体位を撮影するビデオカメラの映像を画像処理によりその縦横比の歪を補正し、患者体位画像を粒子線の進行方向から直視したと等価な画像として画像モニタに表示するようにするとよい。
さらに、多葉コリメータ形状を撮影するビデオカメラの映像の信号と、患者体位を撮影するビデオカメラの映像の信号から二値化法(1と0又は白と黒)を用いて、輪郭又は特徴点を抽出する画像処理計算機34を有し、抽出した監視対象の輪郭又は特徴点から、多葉コリメータ形状及び患者体位を監視し得るようにしてもよい。
実施の形態3.
図6は実施の形態3における多葉コリメータヘッド部及びその制御系を示すシステムブロック図である。光学的形状監視ユニット31の補償フィルタ取付台31bに補償フィルタ(粒子線の分布を補償するもの)を取り付けた場合、あるいは患者コリメータ取付台31cに患者コリメータを取り付けた場合、実施の形態2では、患者体位を監視・確認することができないか、もしくは困難となる。この問題を解決するため、光学的形状監視ユニット31の先端部に体位監視ミラー32cを配置した体位監視ミラー取付台31dを装着して、患者体位の監視及び確認を行う。この場合は、体位監視のミラー32cと体位監視ミラー取付台31dとで光学的体位監視ユニットを構成しており、光学的体位監視ユニットは多葉コリメータの下流に装着される。また、ビデオカメラ15bの取付位置は、体位監視ミラー32cからの体位の反射像を撮影できる位置に移動させる。
以上より、補償フィルタあるいは患者コリメータを取り付けた場合においても、多様コリメータ形状と共に患者体位を確認することが可能となり、積層原体照射時に多葉コリメータ形状の誤設定と体位変化による誤照射を回避し、信頼性の高い粒子線治療を行うことができる。
実施の形態4.
図7は実施の形態4における多葉コリメータヘッド部及びその制御系を示すシステムブロック図である。積層原体照射において、映像信号処理回路33で画像補正された多葉コリメータ形状情報又は患者体位情報は、画像処理計算機34で治療計画の多葉コリメータ形状情報もしくは患者体位情報の参照データ35と画像照合36される。粒子線照射開始後、照合結果が不適切であれば、照射停止信号38が出力され速やかに粒子線照射が遮断される。
照合結果が不適切で粒子線照射が遮断される比較的発生し易いケースとしては、患者体位の変動がある。このとき、遮断後に積層原体照射を再開する場合、遮断以前の患者体位を再現しなければ高低線量域を形成してしまう。そこで照射開始時の患者体位情報29aを照射状態記録媒体30に記録して、照射再開時の患者体位設定の健常性を確認する際の参考情報として参照できるようにする。なお、照射開始時の照射ヘッドの機器設定情報29aも照射状態記録媒体30に記録しておく。ここで、設定される照射ヘッドの機器とは、ワブラ電磁石5,レンジシフタ8,及び多葉コリメータ14であり、線量モニタ4の計数と共に照射系制御計算機9から照射状態記録媒体30に機器の設定状態が記憶される。
これらの参考情報やX線による再位置決めを経て、患者体位の再現性が確認された後、照射中断時に記録された照射ヘッドの機器設定情報29bで機器状態を設定して照射を再開する。また、照射中断時の照射ヘッドの機器の誤設定や患者体位の変動の影響を把握するため、照射遮断時の患者体位情報及び照射ヘッドの機器設定情報29bを照射状態記録媒体30に記録する。以上より積層原体照射時の照射ヘッドの機器設定情報と患者体位情報を確実に記録し、照射中断時の照射ヘッドの機器設定及び患者体位の状態を把握することができ、中断再開が可能である場合には、中断再開点から照射を再開し計画された照射を補完することができ、信頼性の高い粒子線治療を行うことができる。
この発明の実施の形態1における粒子線治療装置を示すシステムブロック図である。 実施の形態1における多葉コリメータヘッド部及びその制御系を示すシステムブロック図である。 実施の形態1におけるコリメータ形状監視の流れを示すフローチャートである。 実施の形態2における多葉コリメータヘッド部及びその制御系を示すシステムブロック図である。 実施の形態2における患者体位監視の流れを示すフローチャートである。 実施の形態3における多葉コリメータヘッド部及びその制御系を示すシステムブロック図である。 実施の形態4における多葉コリメータヘッド部及びその制御系を示すシステムブロック図である。 積層原体照射以前の静的な照射を行う場合の多葉コリメータ形状及び患者体位を監視・確認する方法を示す従来のシステムブロック図である。 一般的な多葉コリメータの概略形状及びシステムを示す構成図である。
符号の説明
1 照射ヘッド 2 患者
2a 患者患部 2b 患者位置マーカ
3 粒子線 4 線量モニタ
5 ワブラ電磁石 6 散乱体
7 リッジフィルタ 8 レンジシフタ
9 照射系制御計算機 10 照射ヘッド制御装置
11 ライトローカライザ 12 ミラー
13 X線源 14 多葉コリメータ
14a 多葉コリメータ制御装置 14b 多葉コリメータヘッド部
15 患者監視用ビデオカメラ 15a ビデオカメラ
15b ビデオカメラ 16 ビデオカメラ制御器
17a 画像モニタ 17b キーボード
18 治療台 19 DR
20 レーザポインタ 20a レーザビーム
21 多葉コリメータ形状 22 コリメータリーフ
23 リーフ駆動機構 24 機械的ストッパ
25 リーフ位置検出器 26 リーフドライブユニット
27 信号処理回路 28 コリメータ操作器
29a 照射開始時の体位情報及び機器設定情報
29b 照射遮断時の体位情報及び機器設定情報
30 照射状態記録媒体 31 光学的形状監視ユニット
31a 形状監視ミラー取付台 31b 補償フィルタ取付台
31c 患者コリメータ取付台 31d 体位監視ミラー取付台
32a 形状監視ミラー 32b 体位監視ミラー
32c 体位監視ミラー 33 映像信号処理回路
34 画像処理計算機 35 照合用の参照データ
35a 治療計画のコリメータ形状情報 35b 治療計画の患者体位情報
36 多葉コリメータ形状の画像照合手段 37 照射OK信号
38 照射停止信号 39 多葉コリメータ形状生画像
40 画像処理 41 直視相当画像
42 照合用画像データセット 43 患者体位生画像
44 患者体位マーカ 45 患者体位直視相当画像

Claims (7)

  1. 粒子線照射期間中に照射ヘッドの多葉コリメータ形状を設定変更して積層原体照射を行う場合に、前記多葉コリメータ形状がリーフ位置検出機構で検出される粒子線治療装置において、
    前記多葉コリメータに対向しその形状を監視する形状監視ミラーを有し、前記多葉コリメータの下流のスノート部に着脱可能に装着された光学的形状監視ユニット、
    前記形状監視ミラーで反射した前記多葉コリメータ形状を撮影するビデオカメラ、及び、前記多葉コリメータ形状を撮影する前記ビデオカメラの映像を表示する画像モニタを備え、粒子線照射期間中に前記多葉コリメータ形状を監視するものであって、
    前記多葉コリメータに対向する前記形状監視ミラーの傾斜を粒子線の進行方向と45°より直角に近づけることにより、前記光学的形状監視ユニットの粒子線の進行方向の占有空間を小さくし、前記形状監視ミラーで反射した前記多葉コリメータ形状を撮影する前記ビデオカメラの映像を画像処理によりその縦横比の歪を補正し、前記多葉コリメータ形状画像を粒子線軸方向から直視したと等価な画像として前記画像モニタに表示するようにしたことを特徴とする粒子線治療装置。
  2. 患者に対向し患者体位を監視する体位監視ミラーを有し、前記多葉コリメータの下流に着脱可能に装着された光学的体位監視ユニット、
    前記体位監視ミラーで反射した患者体位を撮影するビデオカメラ、及び、
    前記多葉コリメータ形状を撮影する前記ビデオカメラの映像及び前記患者体位を撮影する前記ビデオカメラの映像を表示する画像モニタを備え、
    粒子線照射期間中に前記多葉コリメータ形状及び前記患者体位を監視し得るようにしたことを特徴とする請求項1記載の粒子線治療装置。
  3. 前記監視ミラーはその一面が前記形状監視ミラーであり、その他面が前記体位監視ミラーであり、前記光学的形状監視ユニット中に前記光学的体位監視ユニットを含んでいることを特徴とする請求項2記載の粒子線治療装置。
  4. 前記多葉コリメータ形状を撮影する前記ビデオカメラの映像の信号と、前記患者体位を撮影する前記ビデオカメラの映像の信号から二値化法を用いて、輪郭又は特徴点を抽出す
    る画像処理手段を有し、抽出した監視対象の輪郭又は特徴点から、前記多葉コリメータ形状及び前記患者体位を監視し得るようにしたことを特徴とする請求項2又は請求項3記載の粒子線治療装置。
  5. 粒子線照射期間中に照射ヘッドの多葉コリメータ形状を設定変更して積層原体照射を行う場合に、前記多葉コリメータ形状がリーフ位置検出機構で検出される粒子線治療装置において、
    前記多葉コリメータに対向しその形状を監視する形状監視ミラーを有し、前記多葉コリメータの下流のスノート部に着脱可能に装着された光学的形状監視ユニット、
    前記形状監視ミラーで反射した前記多葉コリメータ形状を撮影するビデオカメラ、及び、前記ビデオカメラの映像と治療計画の多葉コリメータ形状情報とを照合し、照合結果の適不適を判断する照合手段を備え、
    照合結果の適不適により粒子線照射及び粒子線遮断処理を行うと共に、
    患者に対向し患者体位を監視する体位監視ミラーを有し、前記多葉コリメータの下流に着脱可能に装着された光学的体位監視ユニット、前記体位監視ミラーで反射した患者体位を撮影するビデオカメラ、及び、
    前記ビデオカメラの映像と治療計画の患者体位情報とを照合し、照合結果の適不適を判断する照合手段を備え、
    照合結果の適不適により粒子線照射及び粒子線遮断処理を行うようにした粒子線治療装置。
  6. 患者に対向する前記体位監視ミラーの傾斜を粒子線の進行方向と45°より直角に近づけることにより、前記光学的体位監視ユニットの粒子線の進行方向の占有空間を小さくし、前記体位監視ミラーで反射した前記患者体位を撮影する前記ビデオカメラの映像を画像処理によりその縦横比の歪を補正し、前記体位画像を粒子線進行方向から直視したと等価な画像として前記画像モニタに表示するようにしたことを特徴とする請求項5記載の粒子線治療装置。
  7. 前記体位監視ミラーで反射した前記患者体位を撮影する前記ビデオカメラの映像と治療計画の患者体位情報とを照合する照合手段の照合結果が不適切で、粒子線の照射を中断した場合に、中断時の照射ヘッドの機器設定情報を記録し、この機器設定情報を用いて粒子線の再照射時の照射ヘッドの機器状態を設定し、計画された粒子線照射を補完するようにしたことを特徴とする請求項5記載の粒子線治療装置。
JP2007146988A 2007-06-01 2007-06-01 粒子線治療装置 Expired - Fee Related JP4294064B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007146988A JP4294064B2 (ja) 2007-06-01 2007-06-01 粒子線治療装置
US11/870,512 US7579608B2 (en) 2007-06-01 2007-10-11 Particle-beam treatment system
DE102008004445A DE102008004445B4 (de) 2007-06-01 2008-01-15 Teilchenstrahl-Behandlungssystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007146988A JP4294064B2 (ja) 2007-06-01 2007-06-01 粒子線治療装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008295860A JP2008295860A (ja) 2008-12-11
JP4294064B2 true JP4294064B2 (ja) 2009-07-08

Family

ID=39942281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007146988A Expired - Fee Related JP4294064B2 (ja) 2007-06-01 2007-06-01 粒子線治療装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7579608B2 (ja)
JP (1) JP4294064B2 (ja)
DE (1) DE102008004445B4 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5059723B2 (ja) * 2008-09-17 2012-10-31 三菱電機株式会社 粒子線治療装置
JP4728451B2 (ja) * 2008-12-24 2011-07-20 三菱電機株式会社 粒子線治療装置
US8537373B2 (en) 2010-03-02 2013-09-17 Elekta Ab (Publ) Position detection
EP2543045B1 (en) * 2010-03-02 2014-05-07 Elekta AB (PUBL) Position detection for multi-leaf collimators
JP5646312B2 (ja) * 2010-04-02 2014-12-24 三菱電機株式会社 粒子線照射装置及び粒子線治療装置
EP2653192B1 (en) * 2011-02-23 2015-09-09 Mitsubishi Electric Corporation Particle beam therapy device
US8854048B2 (en) * 2011-03-10 2014-10-07 Mitsubishi Electric Corporation Sensitivity correction method for dose monitoring device and particle beam therapy system
JP5701671B2 (ja) * 2011-04-27 2015-04-15 住友重機械工業株式会社 荷電粒子線照射装置
JP5551107B2 (ja) * 2011-05-02 2014-07-16 住友重機械工業株式会社 荷電粒子線照射装置
US20130048883A1 (en) * 2011-08-31 2013-02-28 Sun Nuclear Corporation Systems and methods for preventing unsafe medical treatment
US9097384B1 (en) 2011-11-30 2015-08-04 Sun Nuclear Corporation Support apparatus for radiotherapy measurement system
US9555266B2 (en) * 2012-03-31 2017-01-31 Medipolis Medical Research Institute Device for remotely cross-firing particle beams
US9050460B2 (en) 2012-05-02 2015-06-09 Sun Nuclear Corporation System and method for radiation beam measurement normalization
CA2913350A1 (en) 2012-05-29 2013-12-05 THE ROYAL INSTITUTION FOR THE ADVANCEMENT OF LEARINING/McGILL UNIVERSITY Method and system for calorimetry probe
JP5854941B2 (ja) * 2012-07-13 2016-02-09 三菱電機株式会社 放射線照射装置
US9480860B2 (en) * 2013-09-27 2016-11-01 Varian Medical Systems, Inc. System and methods for processing images to measure multi-leaf collimator, collimator jaw, and collimator performance utilizing pre-entered characteristics
WO2015154040A1 (en) 2014-04-03 2015-10-08 Sun Nuclear Corporation Dosimetry for radiotherapy treatment verification
JP2016032506A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 三菱電機株式会社 治療計画装置
WO2016100739A1 (en) 2014-12-19 2016-06-23 Sun Nuclear Corporation Radiation therapy dose calculation
US10617891B2 (en) 2015-04-23 2020-04-14 Sun Nuclear Corporation Radiation detector calibration
US9943705B2 (en) * 2015-06-12 2018-04-17 Accuray Incorporated Verification of leaf positions for multi-leaf collimator using multiple verification systems
US9950193B2 (en) * 2015-06-12 2018-04-24 Accuray Incorporated Image-based aperture verification system for multi-leaf collimator
WO2018023049A1 (en) 2016-07-28 2018-02-01 Sun Nuclear Corporation Beam angle direction determination
CN207445358U (zh) * 2016-12-21 2018-06-05 西安大医数码技术有限公司 一种多叶准直器叶片定位装置
EP3589366A1 (en) 2017-02-28 2020-01-08 Sun Nuclear Corporation Radiation therapy treatment verification with electronic portal imaging device transit images
CN107149727B (zh) * 2017-07-03 2019-12-13 上海联影医疗科技有限公司 多叶光栅
US10518110B1 (en) * 2018-08-01 2019-12-31 Elekta Limited Systems and methods for calibrating and controlling collimator leaves
US11278744B2 (en) 2018-09-28 2022-03-22 Sun Nuclear Corporation Systems and methods to account for tilt of a radiation measurement system
JP7071715B2 (ja) * 2019-02-08 2022-05-19 Jfeエンジニアリング株式会社 電子線殺菌方法及び電子線殺菌装置
US11600004B2 (en) 2019-07-10 2023-03-07 Sun Nuclear Corporation Image-based radiation therapy quality assurance
US20210236856A1 (en) * 2019-07-10 2021-08-05 Sun Nuclear Corporation Image-based radiation therapy quality assurance
WO2021007459A1 (en) 2019-07-10 2021-01-14 Sun Nuclear Corporation Scintillator-based radiation therapy quality assurance
WO2022038519A1 (en) * 2020-08-21 2022-02-24 Sun Nuclear Corporation Image-based radiation therapy quality assurance
CN113223743B (zh) * 2021-05-08 2023-10-20 西北核技术研究所 一种基于微孔阵列准直器的α放射源核电池
CN114071017B (zh) * 2021-11-15 2024-03-29 浙江质影智能医疗科技有限公司 一种通过机器视觉实现限束器自动控制的装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4672212A (en) 1985-02-28 1987-06-09 Instrument Ab Scanditronax Multi leaf collimator
US4868843A (en) * 1986-09-10 1989-09-19 Varian Associates, Inc. Multileaf collimator and compensator for radiotherapy machines
DE3844716C2 (de) * 1987-08-24 2001-02-22 Mitsubishi Electric Corp Partikelstrahlmonitorvorrichtung
GB2211709B (en) 1987-10-28 1991-03-20 Philips Electronic Associated Multileaf collimator and related apparatus
GB2211710A (en) 1987-10-28 1989-07-05 Philips Nv Multileaf collimator
JPH01274741A (ja) 1988-04-27 1989-11-02 Mitsubishi Electric Corp 放射線治療部位モニタ装置
JPH02182273A (ja) 1989-01-06 1990-07-16 Mitsubishi Electric Corp 荷電粒子線アプリケータ
DE3900884C2 (de) 1989-01-13 1994-03-03 Schaefter & Kirchhoff Vorrichtung zum Bestrahlen von operativ freigelegten Tumoren und/oder Tumorgebieten
JPH06246015A (ja) 1993-02-24 1994-09-06 Etsuo Kunieda 照射位置監視装置を組み込んだ医療用放射線照射装置
US5757881A (en) 1997-01-06 1998-05-26 Siemens Business Communication Systems, Inc. Redundant field-defining arrays for a radiation system
US6218675B1 (en) * 1997-08-28 2001-04-17 Hitachi, Ltd. Charged particle beam irradiation apparatus
GB2367993B (en) 2000-10-11 2005-04-20 Elekta Ab Radiotherapy apparatus
JP3836060B2 (ja) 2002-09-09 2006-10-18 三菱重工業株式会社 放射線発生装置及び放射線照射方向較正装置
JP4173756B2 (ja) 2003-03-25 2008-10-29 富士フイルム株式会社 放射線照射装置の品質管理装置
JP4243973B2 (ja) 2003-04-25 2009-03-25 三菱電機株式会社 荷電粒子ビーム照射装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7579608B2 (en) 2009-08-25
DE102008004445A1 (de) 2008-12-11
DE102008004445B4 (de) 2011-03-24
US20080298553A1 (en) 2008-12-04
JP2008295860A (ja) 2008-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4294064B2 (ja) 粒子線治療装置
JP5484629B2 (ja) 粒子線治療装置
KR101217374B1 (ko) 입자선 치료장치
US9550075B2 (en) Methods of projecting an image to aid proton therapy
US20090041201A1 (en) Alignment apparatus for imaging system
US10638984B2 (en) X-ray collimator and X-ray imaging apparatus using same
US7806591B2 (en) Alignment apparatus for imaging system using reflective element
US10799721B2 (en) Particle beam therapy apparatus
US20180144842A1 (en) Controlling accelerator system
US20140267697A1 (en) Method and apparatus for real-time mechanical and dosimetric quality assurance measurements in radiation therapy
US20120105969A1 (en) Method for calibrating a multileaf collimator
US20100026786A1 (en) Method and device for monitoring a spatial volume as well as calibration method
US20130322594A1 (en) Stereoscopic x-ray imaging apparatus
JP5059723B2 (ja) 粒子線治療装置
KR102324365B1 (ko) 플라스틱 형광판을 이용한 실시간 선량 모니터링 시스템 및 방법
JP7387854B2 (ja) 中性子捕捉療法システム
JP5694869B2 (ja) 放射線撮影装置
JP2009189388A (ja) 医用画像診断装置
KR20190049563A (ko) 양면 노광 장치 및 양면 노광 방법
JP6034687B2 (ja) X線撮影装置及びx線撮影用遮光装置
TW201542173A (zh) 結合深度攝影機之診療設備準直儀自動調節裝置及方法
JP2021086123A5 (ja)
TW201914645A (zh) 粒子線治療裝置
CN113081006A (zh) 一种导引装置、射线检查装置及其使用方法、计算机可读存储介质
JP2008135614A (ja) 露光装置及び半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090324

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090407

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4294064

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees