JP4292640B2 - 鉄道車両用台車 - Google Patents

鉄道車両用台車 Download PDF

Info

Publication number
JP4292640B2
JP4292640B2 JP24095899A JP24095899A JP4292640B2 JP 4292640 B2 JP4292640 B2 JP 4292640B2 JP 24095899 A JP24095899 A JP 24095899A JP 24095899 A JP24095899 A JP 24095899A JP 4292640 B2 JP4292640 B2 JP 4292640B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bogie
present
vehicle body
intermediate beam
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24095899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001063568A (ja
Inventor
隆史 針山
亮平 島宗
與志 佐藤
智史 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP24095899A priority Critical patent/JP4292640B2/ja
Publication of JP2001063568A publication Critical patent/JP2001063568A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4292640B2 publication Critical patent/JP4292640B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、鉄道車両用台車に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
車体荷重を輪軸の両端部に設けた軸受箱の直上に配置した軸ばねで支持する鉄道車両用台車としては、例えば特開平9−301163号に開示されたものがある。この鉄道車両用台車は、前後の車軸の両端部にある軸箱と側梁とを連結する各軸ばねの直上部近傍に、台車枠と車体を連結する空気ばねを設けると共に、横梁の中央部に、一端を連結する牽引リンクの他端を中心ピンを介することなく、車体の下部に連結したものである。そして、このような構造とすることで、構造が簡単でより軽量化が図れるとしている。また、同様の構造の鉄道車両用台車としては、特開昭57−90262号や特開昭55−156761号に開示されたものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、特開平9−301163号で開示されたものでは、台車枠が必要不可欠であるので、台車の根本的な軽量化は達成できない。一方、特開昭57−90262号や特開昭55−156761号で開示されたものでは、台車枠は省略できるものの、以下のような問題がある。
【0004】
特開昭57−90262号で開示されたものは、前後の輪軸間を水平方向に結合する中間梁(案内枠)が輪軸に直接固定されているので、中間梁(案内枠)の自重が輪軸に負荷され、ばね下重量が過大になる。また、特開昭55−156761号で開示されたものは、車体から、前後の輪軸間を水平方向に結合する中間体を弾性支持する部分(ゴムリング)がリング状のブッシュ形状になっているので、各輪軸にブレーキ力が作用した際のブレーキ装置の反力で、中間体がピッチングやヨーイング方向に回転しようとした場合には、反力モーメントを受けるのに十分なスパンがない。従って、中間体がピッチング方向やヨーイング方向に回転してしまう。
【0005】
本発明は、上記した問題点に鑑みてなされたものであり、台車枠を省略して大幅な軽量化を図りつつ、ばね下重量の軽量化と、ブレーキ力が作用した場合にも、中間梁がピッチング方向やヨーイング方向に回転することのない鉄道車両用台車を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記した目的を達成するために、本発明の鉄道車両用台車は、輪軸の両端部に設けた軸受箱の直上に配置した軸ばねで車体荷重を直接支持させると共に、前後左右の軸受箱を弾性体を介して中間梁で連結し、この中間梁を、前後方向と左右方向に各2個で計4個の、上下方向の剛性を大きく、剪断方向の剛性を小さくした弾性体によって車体に支持させたこととしている。そして、このようにすることで、台車枠を省略して大幅な軽量化を図りつつ、ばね下重量の軽量化と、ブレーキ力が作用した際の、中間梁のピッチング方向やヨーイング方向への回転を防止し、車体と台車間の左右変位、及び、曲線路通過時におけるヨーイング変位を許容することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明の鉄道車両用台車は、前後の輪軸の両端部に設けた軸受箱の直上に配置した軸ばねで車体荷重を直接支持させると共に、前後左右の軸受箱を弾性体を介して中間梁で連結し、この中間梁を、前後方向と左右方向に各2個で計4個の、上下方向の剛性を大きく、剪断方向の剛性を小さくした弾性体によって車体に支持させたものである。
【0008】
本発明の鉄道車両用台車は、前後の輪軸の両端部に設けた軸受箱の直上に配置した軸ばねで車体荷重を直接支持させるようにしたので、台車枠を省略することができる。なお、本発明の鉄道車両用台車では、車体と台車間の左右方向の変位や、曲線路通過時におけるヨーイング変位は、軸ばねの剪断変形によって許容する。
【0009】
また、本発明の鉄道車両用台車は、前後左右の軸受箱を弾性体を介して中間梁で連結することで、輪軸の前後方向の間隔(軸距)を保つようにしたので、中間梁の重量は車体に支持されて輪軸に直接負荷されることがない。
【0010】
また、本発明の鉄道車両用台車では、中間梁を車体から支持する、上下方向の剛性を大きく、剪断方向の剛性を小さくした弾性体、前後方向と左右方向に各2個の計4個所に配置したので、輪軸にブレーキ力が作用した時のブレーキ装置の反力が中間梁に作用しても、中間梁が回転することはない。また、車体と台車間の左右変位、及び、曲線路通過時におけるヨーイング変位を許容することができる。
【0011】
【実施例】
以下、本発明の鉄道車両用台車を図1〜図1に示す実施例に基づいて説明する。
図1〜図3は本発明の鉄道車両用台車の第一実施例を示す図、図4〜図6は本発明の鉄道車両用台車の第二実施例を示す図、図7〜図9は本発明の鉄道車両用台車の第三実施例を示す図、図10〜図12は本発明の鉄道車両用台車の第四実施例を示す図で、それぞれ図1、図4、図7、図10は正面図、図2、図5、図8、図11は平面図、図3、図6、図9、図12は側面図である。
【0012】
図1〜図1において、1,2は車輪1a,2aと車軸1b,2bを一体に成形した輪軸であり、それぞれの両端には軸受箱3,4が設けられている。
5,6は前記した軸受箱3,4の直上に配置されて車体7の荷重を直接支持する軸ばねであり、図1〜図3に示す第一実施例及び図〜図に示す第実施例では空気ばねを採用したものが、また、図4〜図6に示す第二実施例、及び、図1〜図1に示す第実施例ではコイルばねを採用したものが示されている。
【0013】
8は中間梁であり、前後左右に配置された軸受箱3,3と4,4を弾性体9を介して連結するもので、図1〜図1に示した実施例では、軸受箱3,3からは後方に向かって、また、軸受箱4,4からは前方に向かって、それぞれ腕3a,4aを延出させ、これらの腕3a,4aに弾性体9を介して連結したものを示している。そして、この中間梁8によって、前後の輪軸1,2間の平行と間隔を保っている。
【0014】
加えて、本発明の鉄道車両用台車では、前記した中間梁8を、牽引装置を兼ねる支持座10を介して、図1〜図1に示したように、車体7の前後方向2個所と左右方向2個所に十分な間隔を存して計4個配置した弾性体11によって車体7に支持させている
【0015】
本発明の鉄道車両用台車では、中間梁8を車体7に支持させ、前後左右に配置された軸受箱3,3と4,4とは弾性体9を介して連結しているので、これら弾性体9の回転と、軸受箱3,4内の軸受の回転によって、中間梁8の自重は前後の輪軸1,2には負荷されなくなる。従って、中間梁8は上下方向には、輪軸1,2に対して大きな抵抗を有することなく動くことができる。
【0016】
また、中間梁8の車体7への支持を、弾性体11を介して行なった本発明の鉄道車両用台車、中間梁8(支持座10)と車体7間に介在させた弾性体11の上下方向の剛性を大きくし、剪断方向の剛性を小さくしているので、車体7と台車間の左右変位、及び、曲線路通過時におけるヨーイング変位を許容することができる。
【0017】
更に、本発明の鉄道車両用台車では、中間梁8を、車体7の前後方向と左右方向に十分な間隔を存して配置した4個の弾性体11によって車体7に支持させているので、中間梁8に取付けられたブレーキ装置13のブレーキ反力による、中間梁8のピッチング方向の回転を防止することができる。同様に、左右に配置されたブレーキ装置13のブレーキ反力のアンバランスによる、中間梁8のローリング方向の回転を防止することができる。
【0018】
本発明の鉄道車両用台車は、図1〜図に示した第一及び実施例のような一般車両に限らず、図〜図1に示した第及び第実施例のような、前後の輪軸1,2がそれぞれ前後方向に異なる車体7a,7bを支持する連接台車にも適用できることは言うまでもない。
【0019】
なお、図1〜図3及び図〜図中の14,15は空気ばねの高さ調整装置を示す。
【0020】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の鉄道車両用台車では、台車枠を省略することができるので大幅な軽量化を図ることができる。また、ばね下重量も軽量化することができるので、高速走行性能の優れた鉄道車両用台車を得ることができる。更に、本発明の鉄道車両用台車では、ブレーキ力が作用した場合にも、中間梁がピッチング方向やヨーイング方向に回転することがない。またさらに、車体と台車間の左右変位、及び、曲線路通過時におけるヨーイング変位を許容することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の鉄道車両用台車の第一実施例を示す正面図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】図1の側面図である。
【図4】本発明の鉄道車両用台車の第二実施例を示す正面図である。
【図5】図4の平面図である。
【図6】図4の側面図である。
【図7】本発明の鉄道車両用台車の第三実施例を示す正面図である。
【図8】図7の平面図である。
【図9】図7の側面図である。
【図10】本発明の鉄道車両用台車の第四実施例を示す正面図である。
【図11】図10の平面図である。
【図12】図10の側面図である。
【符号の説明】
1 輪軸
2 輪軸
3 軸受箱
4 軸受箱
5 軸ばね
6 軸ばね
7 車体
8 中間梁
9 弾性体
11 弾性体
12 リンク

Claims (1)

  1. 前後の輪軸の両端部に設けた軸受箱の直上に配置した軸ばねで車体荷重を直接支持させると共に、前後左右の軸受箱を弾性体を介して中間梁で連結し、この中間梁を、前後方向と左右方向に各2個で計4個の、上下方向の剛性を大きく、剪断方向の剛性を小さくした弾性体によって車体に支持させたことを特徴とする鉄道車両用台車。
JP24095899A 1999-08-27 1999-08-27 鉄道車両用台車 Expired - Fee Related JP4292640B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24095899A JP4292640B2 (ja) 1999-08-27 1999-08-27 鉄道車両用台車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24095899A JP4292640B2 (ja) 1999-08-27 1999-08-27 鉄道車両用台車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001063568A JP2001063568A (ja) 2001-03-13
JP4292640B2 true JP4292640B2 (ja) 2009-07-08

Family

ID=17067191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24095899A Expired - Fee Related JP4292640B2 (ja) 1999-08-27 1999-08-27 鉄道車両用台車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4292640B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001063568A (ja) 2001-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4628824A (en) Self steering railway truck
JP4979374B2 (ja) 低床式鉄道車両用台車
WO2014174787A1 (ja) 鉄道車両用台車
JP2866718B2 (ja) 鉄道車両のヒンジ式台車
JP3448445B2 (ja) 鉄道車両用台車の操舵装置
JPS6387363A (ja) モノレール用軌道車両
KR101772606B1 (ko) 곡선구간 주행성능 향상을 위한 철도차량용 3축대차 구조
JP3498258B2 (ja) 鉄道車両用2軸台車
US6276282B1 (en) Rail vehicle with engine and wagon
JP4292640B2 (ja) 鉄道車両用台車
JP2002046603A (ja) 鉄道車両のアンチローリング装置
CN211335988U (zh) 转向架牵引装置
JP4142760B2 (ja) 鉄道車両用台車
JP3346347B2 (ja) リニアモータを用いた鉄道車両用台車
JP2002234434A (ja) 鉄道車両用一軸台車
JP4656738B2 (ja) 鉄道車両用1軸台車
JP4297567B2 (ja) 鉄道車両用一軸台車
JP2870603B2 (ja) 鉄道振子車両
JPH078647B2 (ja) 軌道車両
CN219635213U (zh) 导向装置、转向架及轨道车辆
JP4656739B2 (ja) 鉄道車両用1軸台車
JP4618903B2 (ja) 鉄道車両の連接部用一軸台車
JPH0433668B2 (ja)
RU2138415C1 (ru) Тележка локомотива
JP2000289611A (ja) 鉄道車両用台車

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060327

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060327

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060327

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090317

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090330

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees