JP4289643B2 - 接着方法 - Google Patents

接着方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4289643B2
JP4289643B2 JP2000163270A JP2000163270A JP4289643B2 JP 4289643 B2 JP4289643 B2 JP 4289643B2 JP 2000163270 A JP2000163270 A JP 2000163270A JP 2000163270 A JP2000163270 A JP 2000163270A JP 4289643 B2 JP4289643 B2 JP 4289643B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
adhesive
styrene
adhesion
sbs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000163270A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001342449A (ja
JP2001342449A5 (ja
Inventor
訓清 中村
健治 海老原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aica Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Aica Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aica Kogyo Co Ltd filed Critical Aica Kogyo Co Ltd
Priority to JP2000163270A priority Critical patent/JP4289643B2/ja
Publication of JP2001342449A publication Critical patent/JP2001342449A/ja
Publication of JP2001342449A5 publication Critical patent/JP2001342449A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4289643B2 publication Critical patent/JP4289643B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する分野】
本発明は接着方法、詳しくはゴム系の接着剤組成物を用いた接着方法に関するものである。
【0002】
ゴム系接着剤は、主としてクロロプレンゴムをベースとした接着剤が使用されている。このタイプの接着剤は接着性があり木工、建材、車両等に広く利用されている。しかし一部の被着体、例えばブチルゴム、二トリルゴム(NBR)等のゴムには接着性が欠けるため使用できない問題がある。一方、これらの被着体は耐熱性、耐油性、耐老化性等の性能に優れるため使用される分野が広まっている。
このため、このような被着体を接着するために接着剤の開発が進められてきたが、なお低温安定性、接着性能等に課題が残されていた。
【0003】
本発明はかかる状況に鑑み研究開発された結果なされたものでありスチレン/ブタジエン系ブロックポリマー、例えばスチレン/ブタジエン/スチレンブロックポリマー(SBS)、スチレン/ブタジエンブロックポリマー(SBR)をベースとして粘着付与樹脂、好ましくはテルペンフェノール樹脂、アミノシラン系カップリング剤を少なくとも含む接着剤組成物を用いた接着方法からなるものである。
【0004】
以下、本発明について詳細に説明する。
SBS、SBRはスチレン/ブタジェン系のブロックポリマーで数平均分子量が3〜30万のものが適し、スチレン/ブタジエンの各々のモル%は15/85〜45/55の組成からなるものが適し、スチレンが15%以下ではゴム弾性が強くなり好ましくなく、45%以上では低弾性となり、ポリスチレン樹脂の物性に近くなり好ましくない。
本発明ではスチレン量を変化させた場合のブチルゴム、ニトリルゴム等に対する接着性能について確認したところ、スチレン量が40モル%前後が最適であることが認められた。
【0005】
SBS、SBRについて、被着体に対する接着性能、低温安定性等について観察したところ、カルボキシル変性タイプは接着性能、低温安定性が良好であることが認められた。しかし、高価格のため使用が難しい。ゲル化SBSでは接着性能が劣り、スチレン/エチレン/ブタジエン/スチレンブロックポリマー(SEBS)、カルボキシル変性−SEBSについては接着性能、低温安定性とも劣ることが確認された。
【0006】
本発明になる接着剤組成物ではこれら以外にシランカップリング剤の配合により被着体に対する密着性が向上することが確認されている。ビニルシラン系、エポキシシラン系、メルカプトシラン系、アミノシラン系等の中で添加した効果を確認したところ、アミノシラン系カップリング剤の添加効果が認められた。添加量はゴム量に対して0.5%以上、好ましくは1.0%以上が好ましいことが認められた。
【0007】
粘着付与剤としてはテルペン系樹脂、アルキルフェノール系樹脂、エステル化ロジン系樹脂、石油系樹脂、テルペンフェノール系樹脂等のなかでもテルペンフェノール系樹を使用するとゴムとの密着が向上することが認められた。
【0008】
溶剤組成について酢酸エチルエステル、トルエン、ノルマルヘキサン、シクロヘキサン等について配合を検討したところ、酢酸エチルエステル/トルエン系の乾燥性が良好であり、使用が望ましいことが確認できた。
【0009】
以下実施例、比較例により説明する。
参考例1、2 比較例1、2
接着剤のベースとなるゴム成分としてクロロプレンゴム(以下CR)、SBS(数平均分子量22万、スチレン含有モル%、40%)、SBR(数平均分子量20万、スチレン含有モル% 、35%)、NBRを使用して下記の配合の接着剤を調製して、被着体に対する接着剥離強度を測定したところ、表1の結果が得られた。
【表1】
Figure 0004289643
接着剤配合(重量部) ゴム(100)/粘着付与樹脂(150)/溶剤(トルエン200/酢酸エチルエステル200)
被着体 ゴム(ブチルコ゛ム若しくはNBR)/鋼板
試片の作成 ブラシで両面(片面当たり150g/m2)塗布し、室温で15分乾燥したのち、ローラー圧着して作成した。
接着力測定 20℃の恒温室に4時間放置したのち、測定した。
180度剥離強度 (単位 kgf/25mm )
【0010】
参考例3、4 比較例3,4、5
次にSBS(数平均分子量22万)のスチレン量(モル%)と接着性能について確認、測定した結果は表2の通りであつた。
【表2】
Figure 0004289643
接着剤配合(重量部) ゴム(100)/粘着性付与剤(150)/溶剤(トルエン200/酢酸エチルエステル200)
被着体 ゴム (ブチルゴム若しくはNBR)/鋼板
試片の作成 ブラシで両面(片面150g/m2)塗布し、室温で15分乾燥したのち、ロール圧着して作成。
接着力測定 常態接着力 20℃恒温室に4時間放置したのち測定、耐熱接着力 80℃で4時間放置した後、同温度において測定した。
180度剥離強度 (kgf/25mm)
低温安定性 0℃において3日保存して評価した。
【0011】
参考例5、比較例6〜9
次に参考例3、4と同一のSBSを使用し、粘着性付与剤について各タイプを配合して調製した接着剤について接着性能を確認した結果は表3の通りであつた。
【表3】
Figure 0004289643
接着剤配合(重量部) ゴム(100)/粘着性付与剤(150)/溶剤(トルエン200/酢酸エチルエステル200)
被着体 ゴム(ブチルゴム若しくはNBR)/鋼板
試片の作成 ブラシで両面 片面当たり150g/m2塗布し、室温で15分放置したのち、ローラーで圧着して作成した。
接着力測定 20℃の恒温室に4時間放置したのち測定
180度剥離強度、(単位 kgf/25mm)
低温安定性 0℃で3日間保存して評価した。
【0012】
実施例1 比較例10〜13
次に、参考例3、4と同一のSBSを使用し、各種シランカップリング剤を配合した場合の接着性能について測定した結果は表4の通りであつた。
【表4】
Figure 0004289643
接着剤配合(重量部) コ゛ム(100)/粘着付与剤(150)/溶剤(トルエン200/酢酸エチルエステル200)
被着体 ゴム(ブチルゴム若しくはNBR)/鋼板
試片作成 ブラシで両面(片面150g/m2)塗布し、室温で15分乾燥したのち、ローラーで圧着して作成した。
接着力測定 20℃の恒温室に4時間放置したのち測定した。
180度剥離強度 (単位 kgf/25mm)
【0013】
【効果】
本発明になる接着方法は、従来のゴム系接着剤、例えばクロロプレンゴム系接着剤では接着の難しい被着体であつたブチルゴム、二トリルゴム等の難接着材料に対しても良好な接着性を発揮する。
このためこのような被着体を採用する各種の加工品の生産工程において安心して使用することができる。

Claims (1)

  1. スチレン/ブタジエン系ブロックポリマー、テルペンフェノール系樹脂、アミノシラン系カップリング剤を少なくとも含む接着剤組成物を用いてゴムを接着することを特徴とする接着方法。
JP2000163270A 2000-05-31 2000-05-31 接着方法 Expired - Lifetime JP4289643B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000163270A JP4289643B2 (ja) 2000-05-31 2000-05-31 接着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000163270A JP4289643B2 (ja) 2000-05-31 2000-05-31 接着方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001342449A JP2001342449A (ja) 2001-12-14
JP2001342449A5 JP2001342449A5 (ja) 2007-07-19
JP4289643B2 true JP4289643B2 (ja) 2009-07-01

Family

ID=18667054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000163270A Expired - Lifetime JP4289643B2 (ja) 2000-05-31 2000-05-31 接着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4289643B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107987746A (zh) * 2017-12-19 2018-05-04 陈云霞 一种玻璃布胶带及其生产工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001342449A (ja) 2001-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2646482B1 (en) Moisture curable isobutylene adhesive copolymers
EP0100146B1 (en) Tackified crosslinked acrylic adhesives
EP2640794B1 (en) Isobutylene (co)polymeric adhesive composition
CA2101629A1 (en) Temperature zone specific pressure-sensitive adhesive compositions, and adhesive assemblies and methods of use associated therewith
WO2003020841A1 (en) Tackified acrylic pressure sensitive adhesive
JPH0633023A (ja) 粘着テープ
JPH09263742A (ja) 粘着剤組成物及びそれを用いた粘着加工品
KR100377243B1 (ko) 박리용이성 점착제, 테이프 및 라벨
JP4289643B2 (ja) 接着方法
CN110819272B (zh) 粘合剂组合物以及包含其的胶膜和胶带
Pocius Adhesives
JP2650696B2 (ja) ホットメルト接着剤組成物
CN110591616B (zh) 一种特种压敏胶粘剂组合物及其胶带的制备方法
JPH0834962A (ja) 粘着剤組成物及び粘着加工品
JP3248998B2 (ja) 粘着剤組成物
JPH02120347A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR100590636B1 (ko) 감압 접착 조성물 및 이를 사용하는 접착 물품
JP5480092B2 (ja) 粘着剤組成物及びそれを使用した粘着剤製品
JP2002097432A (ja) 粘着剤組成物
JPH0765021B2 (ja) 粘着剤組成物
JP2001294824A (ja) 物品固定用粘着テープ
JPH07228851A (ja) 粘着剤組成物
JPH04202391A (ja) 粘着剤組成物
JPH0834965A (ja) 粘着剤組成物及び粘着加工品
JPS6131480A (ja) α−シアノアクリレ−ト系接着剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070531

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140410

Year of fee payment: 5