JP4285813B2 - エアゾール容器用バルブ装置 - Google Patents

エアゾール容器用バルブ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4285813B2
JP4285813B2 JP33410398A JP33410398A JP4285813B2 JP 4285813 B2 JP4285813 B2 JP 4285813B2 JP 33410398 A JP33410398 A JP 33410398A JP 33410398 A JP33410398 A JP 33410398A JP 4285813 B2 JP4285813 B2 JP 4285813B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stem
pressed
aerosol
switching valve
upper chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33410398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000161516A (ja
Inventor
謙 尾形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Aerosol Industry Co Ltd
Original Assignee
Toyo Aerosol Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Aerosol Industry Co Ltd filed Critical Toyo Aerosol Industry Co Ltd
Priority to JP33410398A priority Critical patent/JP4285813B2/ja
Publication of JP2000161516A publication Critical patent/JP2000161516A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4285813B2 publication Critical patent/JP4285813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Self-Closing Valves And Venting Or Aerating Valves (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、頭髪用品、化粧品、消臭剤、制汗剤、その他の人体用品、又は殺虫剤、コーティング剤、クリーナー、その他の家庭用品、又は工業用品、自動車用品、その他のエアゾール内容物を充填し、内容物の小量噴射と大量噴射を行うための、エアゾール容器用バルブ装置に係るものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、エアゾール容器には必要に応じて噴射量を切替えられるようにしたものが存在する。これは、エアゾール内容物の小量噴射時は、ステムを小さく押し下げてバルブ装置を小さく開弁し、大量噴射時は、ステムを大きく押し下げてバルブ装置を大きく開弁する事により、エアゾール内容物の噴射量を切替えるものである。このエアゾール内容物の噴射の際は、ハウジング内にエアゾール内容物とともに気化ガスが流入し、これらが混合されて外部に噴出するものである。そして、この噴出の際に、気化ガスの破砕力によって、エアゾール内容物が微粒子化し、外部に霧状に噴射されるものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、この従来のバルブ装置では、エアゾール内容物の噴出量の切替えは行われるが、気化ガスの導入量は変わらないものである。従って、小量噴射時はエアゾール内容物に対して気化ガスの混合比率が高く、大量噴射時はエアゾール内容物に対して気化ガスの混合比率が低いものとなる。そのため、小量噴射時は、エアゾール内容物の粒子径は気化ガスの混合比率が高いため、破砕効果により径小となる。
【0004】
一方、大量噴射時は、エアゾール内容物に対して気化ガスの混合比率が低いので、気化ガスによるエアゾール内容物の破砕を良好に行えず、粒子径が大きくなる。このように、一つのエアゾール内容物の噴射粒子径が、噴射量の大小によって、異なってしまうのは好ましくないものである。例えば、細かな霧状に噴射されるのが好ましいエアゾール内容物が、塗布型の塗料等である場合に、粒子径が大きいと、被塗布面に液垂れを生じたり、厚塗りとなる等の問題を生じる。また、ある程度の粒子径での噴射が必要な場合に、気化ガスの混合比率が高すぎると、エアゾール内容物の噴射時の濃度が薄くなり、被塗布面にエアゾール内容物が殆ど塗布されなかったり、仕上げに時間がかかるものとなる。このように、従来方法では、小量噴射と大量噴射とで、何れか一方は良好な噴射粒子径が得られるものと、他方の噴射では不都合な粒子径しか得られないものとなっていた。
【0005】
本発明は上述の如き課題を解決しようとするものであって、エアゾール内容物の噴射量に応じて気化ガスの混合比率を調整する事により、エアゾール内容物の小量噴射と大量噴射の何れの場合も、気化ガスの混合比率を均一とし、エアゾール内容物を均一な粒子径で噴射しようとするものである。そして、噴射量によって液垂れを生じたり、塗布ムラを生じる事のない、良好なエアゾール内容物の噴射を行うものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は上述の如き課題を解決するため、エアゾール容器の蓋体の内部に上端を固定したハウジング内に、挿通口を介して上部室と下部室とを形成し、上部室は、エアゾール容器内の気化ガスを導入する上部ベーパー導入口を開口するとともにこの上部室内に、ステムガスケットを介して上端を蓋体から外方に付勢突出するとともに下端に設けた下端押圧部を挿通口に臨ませて配置したステムを上下動可能に装着し、下部室は、エアゾール容器内の気化ガスを導入する下部ベーパー導入口を開口するとともにこの下部室内に、ステムの下端押圧部に臨ませるとともに被押圧部を挿通口から上部室側に突出した切替バルブを上下動可能に装着し、この切替バルブに、上部室と下部室とを連通する小量流通口を開口するとともに切替バルブを挿通口の弁座に押圧付勢して、挿通口を小量流通口の連通以外では閉止し、ステムの小さな押圧時には、切替バルブを非押圧状態とし、ステムの大きな押圧時には、ステムの下端押圧部により切替バルブの被押圧部を押圧し、挿通口を開放して大量の内容物を噴射可能として成るものである。
【0007】
【作用】
本発明は、上述の如く構成したものであるから、エアゾール内容物の小量噴射を行おうとする場合には、ステムの押し下げ量を小さなものとする。この小さなステムの押し下げによって、ステムガスケットとオリフィスの密接は解除される。そのため、エアゾール内容物は、下部室から切替バルブの小量流通口のみを通過して上部室に導かれる。また、この上部室には、上部ベーパー導入口を介してエアゾール容器内の気化ガスが導入され、上部室内でエアゾール内容物と混合する。
【0008】
そして、この混合物がステムのオリフィスから、外部に噴射される際に、気化ガスの破砕力により、エアゾール内容物は微粒子化されて霧状に外部に噴出するものとなる。このように小量のエアゾール内容物に対して、適宜の混合比率の気化ガスが導入されるので、エアゾール内容物の微粒子化が良好に行われるとともに、単位面積当たりの噴出密度も適切で、ムラの無い良好な塗布が可能となる。また、このステムの小さな押し下げに於いては、ステムが切替バルブを押し下げる事はないものである。
【0009】
次に、エアゾール内容物を大量に噴射しようとする場合には、ステムを先程の小量噴射の場合と比較して、大きく押し下げる。このステムの大きな押し下げにより、ステムの下端押圧部が切替バルブの被押圧部を押圧して、切替バルブを押し下げるから、挿通口の弁座が開放し、挿通口は大きく開放される。この挿通口の開放により、下部ベーパー導入口が、下部室を介して上部室と連通する。
【0010】
そして、大きく開放された挿通口から、エアゾール内容物は大量に上部室内に流入するとともに、上部ベーパー導入口及び下部ベーパー導入口から、上部室内に大量に気化ガスが導入される。そして、この大量の気化ガスにより、大量のエアゾール内容物は、微粒子化されて外部に細かい霧状に噴射されるものとなる。
【0011】
この大量噴射に於いて、従来公知例では、エアゾール内容物の分量に対する気化ガスの混合比率が少ないため、気化ガスによるエアゾール内容物の微粒子化が良好に行われず、液垂れや塗りムラを生じていた。しかし、本発明では、上述の如く、大量噴射時には上部ベーパー導入口及び下部ベーパー導入口から、大量の気化ガスが導入されるので、破砕効果は良好で、エアゾール内容物は小量噴射時と同様に、細かい霧状に微粒子化され、外部に噴射されるものである。
【0012】
このように、エアゾール内容物の小量噴射と大量噴射の何れに於いても、エアゾール内容物は均一で細かい粒子径に破砕されて噴出するので、被塗布面に、塗りムラを生じる事なく、均一にエアゾール内容物を塗布する事が可能となる。また、大量噴射時も、エアゾール内容物の微粒子化が良好に行われ、液垂れや厚塗りを生じる事なく、仕上がりの良好な塗布が可能となる。
【0013】
そして、上記のエアゾール容器は、内容物として、頭髪用品、化粧品、消臭剤、制汗剤、その他の人体用品、又は殺虫剤、コーティング剤、クリーナー、その他の家庭用品、又は工業用品、自動車用品、その他を用いる事ができる。そして、頭髪用品では、ヘアスプレー、ヘアドレッサーコンディショナー、ヘアシャンプー、ヘアリンス、酸性染毛剤、2剤型永久染毛剤、カラースプレー、脱色剤、育毛トニック等に用いる事ができる。また、化粧品では、アフターシェーブローション、香水、オーデコロン、洗顔料、日焼け止め、ファンデーション、脱毛剤、脱色剤、浴用剤等に用いる事ができる。また、その他の人体用品では、筋肉消炎剤、皮膚疾患剤、水虫薬、その他の医薬品、害虫忌避剤、冷却剤、清拭剤、口腔剤等に用いる事ができる。
【0014】
また、殺虫剤では、空間用殺虫剤、ゴキブリ用殺虫剤、園芸用殺虫剤、殺ダニ剤、不快害虫剤等に用いる事ができる。また、コーティング剤では、家庭用塗料、自動車用塗料、アンダーコーティング剤等に用いる事ができる。また、クリーナーでは、家庭用ガラスクリーナー、レンズクリーナー、絨毯クリーナー、浴用クリーナー、床・家具艶出しクリーナー、靴・皮革クリーナー、ワックス艶出し剤等に用いる事ができる。また、その他の家庭用品では、室内用消臭剤、トイレ用消臭剤、防水剤、洗濯糊、除草剤、衣類用防虫剤、防炎剤、消火具等に用いる事ができる。
【0015】
また、工業用品では、潤滑防錆剤、金属探傷剤、離型剤等に用いる事ができる。また、自動車用品では、防曇剤、解氷剤、エンジン始動液、エンジンクリーナー等に用いる事ができる。また、その他では、動物用品、趣味娯楽用品、食品等に用いる事ができる。
【0016】
【実施例】
以下、本発明の一実施例を図1〜図4に於て説明すれば、(1)はエアゾール容器の上端に固定した蓋体で、内面にはステムガスケット(2)を介して、ハウジング(3)を固定している。このハウジング(3)は、挿通口(4)を中央部に開口した仕切壁(5)を介して、上部室(6)と下部室(7)とに分割している。また、本実施例では、環状の仕切壁(5)を、ハウジング(3)とは別体に形成し、ハウジング(3)内に挿入装着している。また、他の異なる実施例として、仕切壁(5)は、ハウジング(3)の内周面を内方に突出して形成するものであっても良い。
【0017】
そして、上部室(6)には、エアゾール容器内の気化ガスを上部室(6)内に導入するための上部ベーパー導入口(25)を側面に開口している。また、上部室(6)内には、上端部を蓋体(1)の外方に突出したステム(8)を、上下動可能に装着している。このステム(8)は、ステム発条(10)により上部方向に押圧付勢されている。また、ステム(8)は上端部からエアゾール内容物の噴出路(11)を軸方向に形成しており、この噴出路(11)に連通するオリフィス(12)を側面から開口している。
【0018】
このオリフィス(12)は、前記のステムガスケット(2)の内周端面によって、常時は密閉されており、ステム(8)を押し下げた状態で、ステムガスケット(2)と内周端面との密接を解除し、ハウジング(3)内部と外部との連通を可能とするように構成している。また、ステム(8)は下端に設けた下端押圧部(13)を、上部室(6)と下部室(7)とを分離する挿通口(4)に臨ませて配置している。
【0019】
一方、下部室(7)は、エアゾール容器内の気化ガスを、この下部室(7)内に導入可能な下部ベーパー導入口(26)を、下部室(7)の上方に垂直方向に開口している。また、この下部室(7)内には、切替バルブ(14)を上下動可能に装着している。この切替バルブ(14)は、本体部分を断面コ字型の円筒状に形成するとともに上端側を円柱状に突出形成して被押圧部(15)とし、この被押圧部(15)を挿通口(4)を介して上部室(6)側に突出している。
【0020】
また、この被押圧部(15)には、エアゾール内容物が小量流通できる小量流通口(16)を開口している。更に、切替バルブ(14)は、断面コ字型の円筒部分の内面上端と下部室(7)の下底との間に、押圧発条(17)を介装し、切替バルブ(14)を常時挿通口(4)方向に押圧し、挿通口(4)の弁座(18)を構成する仕切壁(5)の下面に押圧している。
【0021】
この押圧発条(17)の押圧で切替バルブ(14)が弁座(18)に密着した状態では、下部室(7)と上部室(6)の連通は、小量流通口(16)のみを介して行われるとともに、下部ベーパー導入口(26)と上部室(6)とは非連通状態である。また、この下部室(7)には切替バルブ(14)の外周に臨ませて、上下方向に流通凹溝(20)を形成し、エアゾール内容物の大量の流通を可能としている。
【0022】
また、切替バルブ(14)は、上部室(6)側に突出した被押圧部(15)を、ステム(8)の下端押圧部(13)に臨ませて配置している。そして、ステム(8)の大きな押圧に於ては、下端押圧部(13)で切替バルブ(14)の被押圧部(15)を押圧可能とするとともに、ステム(8)の小さな押圧に於ては、ステムガスケット(2)とオリフィス(12)の密閉関係を解除するのみで、被押圧部(15)を押圧する事はないように形成している。
【0023】
また、ハウジング(3)の下部室(7)の下端にはエアゾール内容物の流入口(21)を形成し、この流入口(21)にはディップチューブ(22)を接続している。
【0024】
上述の如く構成したものに於て、エアゾール内容物の噴射を行なわない状態に於ては、図1の如く、ステム(8)は非押圧状態で、ステム発条(10)の押圧力によって、外部方向に押圧付勢され、ステム(8)のオリフィス(12)は、ステムガスケット(2)の内周端面によって密閉された状態となっている。また、ステム(8)の下端押圧部(13)と切替バルブ(14)の被押圧部(15)との間には、一定の間隔が形成され、ステム(8)の小量の押圧によっては、切替バルブ(14)を押圧する事がない程度の間隔を設けている。
【0025】
そして、エアゾール内容物の小量噴射を行おうとする場合には、図2に示す如く、ステム(8)を小さな押圧力で小量押圧する。この状態に於てはステム(8)の下端押圧部(13)は、図5に示す如く、切替バルブ(14)の被押圧部(15)を押圧する事がないから、ステムガスケット(2)の内周端面とオリフィス(12)の密閉関係は解除されるが、切替バルブ(14)は押圧される事がない。この切替バルブ(14)が非押圧状態である事から、上部室(6)と下部室(7)とは、小量流通口(16)を介してのみ連通するものである。
【0026】
この状態に於ては、エアゾール内容物はディップチューブ(22)、流入口(21)、下部室(7)を介してハウジング(3)内に流入するが、図5に示す如く、上部室(6)への流入は、小量流通口(16)を介してのみ行われる。そのため、エアゾール内容物の噴出量は、小量流通口(16)を流通する量にのみ限定される。また、ハウジング(3)内には、上部室(6)の上部ベーパー導入口(25)、下部室(7)の下部ベーパー導入口(26)を介して、エアゾール容器内の気化ガスが流入するが、挿通口(4)が閉止しているから、上部室(6)には上部ベーパー導入口(25)のみから気化ガスが流入し、下部ベーパー導入口(26)からの気化ガスが上部室(6)に流入する事はない。
【0027】
そして、上部室(6)内で、小量の気化ガスと小量のエアゾール内容物とが混合され、この混合物がステム(8)のオリフィス(12)を介して噴出路(11)に流出する。そして、気化ガスの破砕力により、エアゾール内容物は微粒子化されて、適宜のノズル(図示せず)を介して、外部に小量だけ霧状に噴射される。また、エアゾール内容物に対する気化ガスの割合が適切であるから、エアゾール内容物の微粒子化が良好に行われ、液垂れや塗布ムラ等を生じる事のない塗布が可能となる。
【0028】
次に、エアゾール内容物を大量に噴射しようとする場合には、図3に示す如く、ステム(8)を大きくエアゾール容器内に押し込む。この大きなエアゾール内容物の押し込みに応じて、切替バルブ(14)の被押圧部(15)が、図6に示す如く、ステム(8)の下端押圧部(13)によって押圧され、弁座(18)から分離する。そのため、切替バルブ(14)による挿通口(4)の閉止は解除され、ディップチューブ(22)及び流入口(21)から流入したエアゾール内容物は、流通凹溝(20)を介して挿通口(4)に導かれ、挿通口(4)から上部室(6)内に流入する。そして、エアゾール内容物は、小量流通口(16)からも上部室(6)内に導入されるので、大量のエアゾール内容物が上部室(6)よりオリフィス(12)を介して、外部に噴射できるものとなる。
【0029】
また、エアゾール内容物を破砕する気化ガスも、上部ベーパー導入口(25)から上部室(6)内に流入するとともに、下部ベーパー導入口(26)から下部室(7)内に流入した気化ガスも、挿通口(4)から上部室(6)内に流入する。この大量の気化ガスの導入により、大量のエアゾール内容物も、細かい霧状に良好に破砕されるものとなる。そのため、小量噴射時と同様に、液垂れや塗布ムラのない、良好なエアゾール内容物の噴射が可能となる。
【0030】
また、上記実施例では、下部ベーパー導入口(26)を、下部室(7)の上方に、上下方向に設けているが、他の異なる実施例では、図4に示す如く、この下部ベーパー導入口(26)が、切替バルブ(14)の流通凹溝(20)と連通するよう下部室(7)の側面に、水平方向に設けている。このように形成する事により、エアゾール内容物が流通凹溝(20)を介して挿通口(4)方向に流動する際に、このエアゾール内容物と、下部ベーパー導入口(26)から流通凹溝(20)に導入される気化ガスとが、良好に混合された状態で挿通口(4)から上部室(6)内に流入する。この良好な混合状態により、気化ガスはエアゾール内容物を均一な粒子径で破砕する事ができ、液垂れや塗布ムラのない、良好なエアゾール内容物の噴射が可能となる。
【0031】
また、上述の如きバルブ装置を用いて形成したエアゾール容器に、ソフトタイプのヘアスプレー、ケロシンベース空間用殺虫剤、水ベース園芸用殺虫剤、又は塗料を充填した場合の、各々の内容物の処方例を以下に示す。
【0032】
ソフトタイプのヘアスプレー
アクリル樹脂アルカノールアミン液(30%) 2.00wt%
ポリオキシエチレンオレイルエーテル 0.01wt%
香料 0.17wt%
変性エチルアルコール 52.82wt%
噴射剤LPG 45.00wt%
合 計 100.00wt%
【0033】
ケロシンベース空間用殺虫剤
殺虫原体 0.35wt%
効力増強剤 1.95wt%
香料 0.01wt%
ケロシン 47.69wt%
噴射剤LPG 50.00wt%
合 計 100.00wt%
【0034】
水ベース園芸用殺虫剤
殺虫原体 0.74wt%
活性剤 0.07wt%
防錆剤 0.30wt%
シリコン 0.07wt%
イオン交換水 72.32wt%
噴射剤DME/LPG=70/30 26.50wt%
合 計 100.00wt%
【0035】
塗料
樹脂 5.08wt%
顔料 3.60wt%
添加剤 0.60wt%
溶剤 30.72wt%
噴射剤DME/LPG=90/10 60.00wt%
合 計 100.00wt%
【0036】
【発明の効果】
本発明は上述の如く構成したものであるから、エアゾール内容物の噴射量に対する気化ガスの混合比率を調整する事により、小量噴射と大量噴射の何れに於いても、気化ガスの混合比率を均一として、エアゾール内容物を均一な粒子径で噴射する事が可能となる。そのため、液垂れや塗布ムラを防止して、良好なエアゾール内容物の噴射が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の断面図である。
【図2】小量噴出の状態を示す断面図である。
【図3】大量噴射の状態を示す断面図である。
【図4】本発明の第2実施例の断面図である。
【図5】図2の主要部分の拡大断面図である。
【図6】図3の主要部分の拡大断面図である。
【符号の説明】
1 蓋体
2 ステムガスケット
3 ハウジング
4 挿通口
6 上部室
7 下部室
8 ステム
13 下端押圧部
14 切替バルブ
15 被押圧部
16 小量流通口
18 弁座
25 上部ベーパー導入口
26 下部ベーパー導入口

Claims (1)

  1. エアゾール容器の蓋体の内部に上端を固定したハウジング内に、挿通口を介して上部室と下部室とを形成し、上部室は、エアゾール容器内の気化ガスを導入する上部ベーパー導入口を開口するとともにこの上部室内に、ステムガスケットを介して上端を蓋体から外方に付勢突出するとともに下端に設けた下端押圧部を挿通口に臨ませて配置したステムを上下動可能に装着し、下部室は、エアゾール容器内の気化ガスを導入する下部ベーパー導入口を開口するとともにこの下部室内に、ステムの下端押圧部に臨ませるとともに被押圧部を挿通口から上部室側に突出した切替バルブを上下動可能に装着し、この切替バルブに、上部室と下部室とを連通する小量流通口を開口するとともに切替バルブを挿通口の弁座に押圧付勢して、挿通口を小量流通口の連通以外では閉止し、ステムの小さな押圧時には、切替バルブを非押圧状態とし、ステムの大きな押圧時には、ステムの下端押圧部により切替バルブの被押圧部を押圧し、挿通口を開放して大量の内容物を噴射可能とした事を特徴とするエアゾール容器用バルブ装置。
JP33410398A 1998-11-25 1998-11-25 エアゾール容器用バルブ装置 Expired - Fee Related JP4285813B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33410398A JP4285813B2 (ja) 1998-11-25 1998-11-25 エアゾール容器用バルブ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33410398A JP4285813B2 (ja) 1998-11-25 1998-11-25 エアゾール容器用バルブ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000161516A JP2000161516A (ja) 2000-06-16
JP4285813B2 true JP4285813B2 (ja) 2009-06-24

Family

ID=18273570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33410398A Expired - Fee Related JP4285813B2 (ja) 1998-11-25 1998-11-25 エアゾール容器用バルブ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4285813B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4672906B2 (ja) * 2001-05-30 2011-04-20 東洋エアゾール工業株式会社 高速充填用エアゾールバルブ
JP4789774B2 (ja) * 2006-10-24 2011-10-12 東洋エアゾール工業株式会社 エアゾール装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000161516A (ja) 2000-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2968944B2 (ja) エアゾール容器用バルブ装置
JP3865485B2 (ja) エアゾール容器用の流量調整装置
US4117958A (en) Vapor tap valve for aerosol containers used with flammable propellants
US4511069A (en) Dispensing system
DE60128831T2 (de) Vorrichtung zum zerstäuben eines kosmetischen produktes
JPH05503486A (ja) 低揮発性有機化合物放出のヘアスプレーパッケージ
JP2000062870A (ja) 二重エアゾール容器
JP4285813B2 (ja) エアゾール容器用バルブ装置
US7159796B2 (en) Device for spraying a substance onto a medium
JP2002066388A (ja) エアゾール用噴射ノズル
JP2000153188A (ja) 圧縮ガスエアゾール用押釦
JP3892929B2 (ja) エアゾール容器用押釦
JP4185174B2 (ja) エアゾール容器
JP4672178B2 (ja) エアゾール容器用押釦
JP2007210644A (ja) エアゾール容器の残留内容物排出装置
JPH1072072A (ja) 二重エアゾール容器
JP3942913B2 (ja) 複数容器用のエアゾール装置
JP4339501B2 (ja) エアゾール用押釦
JP4541503B2 (ja) 定量噴射機能及び連続噴射機能を備えたエアゾール容器のバルブ機構
JP4262537B2 (ja) エアゾール容器用の定量噴射装置
GB1597147A (en) Aerosol dispenser
JP4274625B2 (ja) エアゾール装置
JP2001293401A (ja) 高速充填用二重エアゾール容器
JP4311848B2 (ja) 発音式エアゾール装置
JPH10305882A (ja) エアゾール容器用の定量噴射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050209

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090317

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090324

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140403

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees