JP4279479B2 - ディジタル・スチル・カメラおよびその制御方法 - Google Patents

ディジタル・スチル・カメラおよびその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4279479B2
JP4279479B2 JP2001217438A JP2001217438A JP4279479B2 JP 4279479 B2 JP4279479 B2 JP 4279479B2 JP 2001217438 A JP2001217438 A JP 2001217438A JP 2001217438 A JP2001217438 A JP 2001217438A JP 4279479 B2 JP4279479 B2 JP 4279479B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock pulse
operation clock
given
signal processing
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001217438A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003032535A (ja
Inventor
守 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2001217438A priority Critical patent/JP4279479B2/ja
Publication of JP2003032535A publication Critical patent/JP2003032535A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4279479B2 publication Critical patent/JP4279479B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Cameras In General (AREA)
  • Shutters For Cameras (AREA)

Description

【0001】
【技術分野】
この発明は,ディジタル・スチル・カメラ(携帯型電子機器にカメラの機能を持たせたものを含む)およびその制御方法に関する。
【0002】
【発明の背景】
ディジタル・スチル・カメラは,携帯性を考慮して電池を用いて動作する。記録枚数を多くすると,大容量の電池が必要であるために電池が大型化してしまう。電池が大きくなると,ディジタル・スチル・カメラ自体の大きさを小さくすることが難しくなる。
【0003】
小さな電池を使用しつつ,記録枚数を多くするためにはディジタル・スチル・カメラの消費電力を抑える必要がある。
【0004】
【発明の開示】
この発明は,ディジタル・スチル・カメラの消費電力を抑えることができるようにすることを目的とする。
【0005】
この発明によるディジタル・スチル・カメラは,与えられる動作クロック・パルスにもとづいて動作し,被写体を撮像することにより被写体像を表す画像データを出力する撮像手段,与えられる動作クロック・パルスにもとづいて動作し,上記撮像手段から出力された画像データを記録用に所定の信号処理する信号処理回路,与えられる動作クロック・パルスにもとづいて動作し,上記信号処理回路により信号処理された画像データを記録媒体に記録する記録制御手段,および上記撮像手段に第1の動作クロック・パルスを与え,上記記録制御手段に上記第1の動作クロック・パルスよりも低速の第2のクロック・パルスを与える第1のクロック・パルス発生手段を備えていることを特徴とする。
【0006】
この発明は,上記ディジタル・スチル・カメラに適した制御方法も提供している。すなわち,この方法は,与えられる動作クロック・パルスにもとづいて動作する撮像手段を用いて被写体を撮像することにより被写体像を表す画像データを得,得られた画像データを記録用に信号処理し,与えられる動作クロック・パルスにもとづいて動作する記録制御手段を用いて,信号処理回路により信号処理された画像データを,記録媒体に記録するディジタル・スチル・カメラにおいて,上記撮像手段に第1の動作クロック・パルスを与え,上記記録制御手段に,上記第1の動作クロック・パルスを与え,上記記録制御手段に,上記第1の動作クロック・パルスよりも低速の第2のクロック・パルスを与えるものである。
【0007】
この発明によると,上記撮像手段に高速の第1のクロック・パルスが与えられ,上記記録制御手段には,上記第1のクロック・パルスよりも低速の第2のクロック・パルスが与えられる。上記記録制御手段には,低速のクロック・パルスが与えられるので,高速のクロック・パルスが与えられるときに比べ消費電力を抑えることができる。
【0008】
上記撮像手段がシャッタ・レリーズ・ボタンの押下に応じて被写体を撮像するものの場合には,上記信号処理回路による信号処理中および上記記録制御手段による記録処理中の少なくとも一方にシャッタ・レリーズ・ボタンの押下があったかどうかを判定する判定手段,および上記判定手段により上記信号処理回路による信号処理中および上記記録制御手段による記録処理中の少なくとも一方にシャッタ・レリーズ・ボタンの押下があったと判定されたことに応じて上記記録制御手段に上記第1のクロック・パルスを与えるように上記クロック・パルス発生手段を制御する手段をさらに備えることが好ましい。
【0009】
連写などシャッタ・レリーズ・ボタンが連続して押されると,被写体が連続して撮像され,被写体像を表す画像データも迅速に記録媒体に記録する必要がある。信号処理回路による信号処理中および記録制御手段による記録媒体への画像データの記録中の少なくとも一方にシャッタ・レリーズ・ボタンの押下があると,次の駒の記録指令があったものと考えられ,記録媒体に画像データを迅速に記録させるために高速の第1のクロック・パルスが上記記録制御手段に与えられる。
【0010】
高解像度記録指令または低解像度記録指令を与える記録モード指令手段,および上記記録モード指令手段により低解像度記録指令が与えられたことにより上記撮像手段に上記第1の動作クロック・パルスを与え,上記記録制御手段に,上記第2の動作クロック・パルスを与え,上記記録モード指令手段により高解像度記録指令が与えられたことにより,上記記録制御手段にも上記第1のクロック・パルスを与えるように上記クロック・パルス発生手段を制御する手段をさらに備えてもよい。
【0011】
高解像度記録指令が与えられるときには,高解像度の画像を表すデータ量の多い画像データが記録媒体に記録されるから,記録に要する時間が比較的長くなる。これに対して,低解像度記録指令が与えられるときには,低解像度の画像を表す比較的データ量の少ない画像データが記録媒体に記録されるから,記録に要する時間は比較的短くなる。高解像度の画像データが記録媒体に記録されるときには,上記記録制御手段には,高速のクロック・パルスが与えられるから,データ量が多くても比較的迅速に記録できるようになる。
【0012】
テレまたはワイド撮影指令を与えるズーム指令手段,上記ズーム指令手段に与えられたズーム指令に応じたズーム量とするズーム・レンズ,与えられる動作クロック・パルスにもとづいて動作し,合焦するように上記ズーム・レンズの調整量を算出するAF回路,および上記ズーム指令手段によりワイド撮影指令が与えられたことにより上記AF回路に低速動作クロック・パルスを与え,上記指令手段によりテレ撮影指令が与えられたことにより,上記AF回路に高速クロック・パルスを与える第2のクロック・パルス発生手段をさらに備えることが好ましい。
【0013】
セルフ・タイマ撮影を設定するセルフ・タイマ設定スイッチ,および上記セルフ・タイマ設定スイッチによりセルフ・タイマ撮影が設定されたことにより,時間の計測を開始し,一定時間経過したことにより上記記録制御手段に画像データの記録指令を与えるセルフ・タイマ手段をさらに備えてもよい。このときには,上記記録制御手段は,上記セルフ・タイマ設定スイッチによりセルフ・タイマ撮影が設定されたことに応じて,上記撮像手段に第1の動作クロック・パルスを与え,上記記録制御手段に上記第2の動作クロック・パルスを与えるものとなろう。
【0014】
セルフ・タイマ撮影をするときには,シャッタ・レリーズされるときにはユーザは,カメラから離れており,シャッタ・レリーズ後にカメラに戻る。ユーザがカメラに戻るまでには時間があるので,記録制御手段に低速のクロック・パルスを与えてもユーザがカメラに戻るまでに記録を終了できる。低速クロック・パルスを与えることにより,消費電力を抑えることができる。
【0015】
上記記録媒体に記録されている画像データを読み取る読み取り手段,与えられる動作クロック・パルスにもとづいて動作し,上記読み取り手段によって読み取られた画像データを再生する再生回路,上記再生回路により再生された画像データによって表される画像を表示するように表示装置を制御する第1の表示制御手段,再生すべき駒の指令が与えられたことにより指令が与えられた駒の画像を表す画像データを読み取り,上記再生回路に与え,上記表示装置に表示されるように上記読み取り手段および上記再生回路を制御する制御手段,ならびに上記再生すべき駒の指令が与えられたときから指令が与えられた駒の画像が表示されるまでの切替時間の間,切替時間外の時間に上記再生回路に与えられる動作クロック・パルスよりも高速の動作クロック・パルスを上記再生回路に与える第3の動作クロック・パルス発生手段をさらに備えてもよい。
【0016】
駒を表示するまでの間は,高速クロック・パルスが上記再生回路に与えられるので,次の駒を迅速に再生して表示できる。画像の再生中は,低速クロック・パルスが上記再生回路に与えられるので,消費電力の削減となる。
【0017】
上記信号処理回路により信号処理された画像データによって表される画像を表示するように表示装置を制御する第2の表示制御手段,セットアップ・モードの設定手段,上記セットアップ・モード設定手段によるセットアップ・モードの設定に応じてディジタル・スチル・カメラの機能を設定するためのメニュー画像を上記台1の表示制御手段の制御のもと上記表示装置に表示されている画像上に重ねて表示するように上記表示装置を制御する第3の表示制御手段,および上記メニュー画像の表示中の間,メニュー画像が表示されていないときに信号処理回路に与えられる動作クロック・パルスよりも高速の動作クロック・パルスを上記信号処理回路に与える第4のクロック・パルス発生手段をさらに備えるようにしてもよい。
【0018】
セットアップ・メニューを画像上に重ねて表示してディジタル・スチル・カメラの機能を設定(セットアップ)するときには,セットアップ・メニュー画像の背景の画像を鑑賞しないことが多い。したがって,セットアップ・メニュー画像の背景の画像の表示が遅くてもユーザに不快感を与えることもない。セットアップ・メニュー画像を表示するときには再生回路へのクロック・パルスを低速のものにするので,カメラの消費電力を抑えることができる。
【0019】
上記第1のクロック・パルス発生手段が,上記信号処理回路にも上記第2の動作クロック・パルスを与えるものの場合には,上記信号処理回路に上記第2の動作クロック・パルスが与えられるときは,上記第1の動作クロック・パルスが与えられるときに比べて低い動作電圧を上記信号処理回路に供給する電源回路をさらに備えることが好ましい。
【0020】
低速のクロック・パルスにより動作するときには,動作電圧が低下しても信号処理回路がシャット・ダウンするおそれが少ない。動作電圧を低下させることにより,消費電力を削減できる。
【0021】
【実施例の説明】
図1は,この発明の実施例を示すもので,ディジタル・スチル・カメラの電気的構成を示すブロック図である。
【0022】
ディジタル・スチル・カメラの全体の動作は,CPU1によって統括される。
【0023】
ディジタル・スチル・カメラは,撮影モード,再生モード,セットアップ・モードなどの各種モードの設定が可能である。撮影モードを設定する撮影モード・スイッチ2,再生モードを設定する再生モード・スイッチ3およびセットアップ・モードを設定するセットアップ・モード・スイッチ4からの設定信号は,CPU1に入力する。
【0024】
ディジタル・スチル・カメラは,ズーム撮影が可能であり,テレ撮影またはワイド撮影を設定するためのテレ/ワイド設定スイッチ5が含まれている。テレ/ワイド設定スイッチ5からの設定信号は,CPU1に入力する。
【0025】
シャッタ・レリーズ・ボタン6は,二段ストローク・タイプのもので第1段階の押下により第1のシャッタ信号S1が出力され,第2段階の押下により第2のシャッタ信号S2が出力される。シャッタ・レリーズ・ボタン6から出力されるシャッタ信号S1およびS2は,CPU1に入力する。
【0026】
さらに,ディジタル・スチル・カメラには,高解像度記録または低解像度記録を設定する記録モード設定スイッチ7,セルフ・タイマ記録を行うときに設定されるセルフ・タイマ・スイッチ8および再生する画像の駒の駒送りスイッチ9が含まれている。これらのスイッチ7,8および9からの出力信号もCPU1に入力する。
【0027】
CPU1には,セットアップ画像を表示するためのデータその他のデータを記憶するメモリ10およびセルフ・タイマ記録時に時間を計測するタイマ11が接続されている。
【0028】
また,電源回路26がディジタル・スチル・カメラに含まれており,ディジタル・スチル・カメラを構成する各回路に電源が供給される。
【0029】
ズーム・レンズ12のズーム量は,ズーム・モータ21によって制御される。撮影モード・スイッチ1により撮影モードが設定されていると,ズーム・レンズ12により被写体像が撮像素子(CCD)13の受光面上に結像する。撮像素子13は,CCDタイミング発生回路22から出力される各種パルスにしたがって動作する。撮像素子13によって一定周期(たとえば,1/60秒ごと)被写体像を表す映像信号が撮像素子13から出力され,前置増幅回路14に入力される。
【0030】
前置増幅回路14において増幅された映像信号は,アナログ/ディジタル変換回路15においてディジタル画像データに変換される。ディジタル画像データは,AE(auto exposure)/AF(auto focus)回路16を通過して信号処理回路17に入力する。信号処理回路17においてガンマ補正,色バランス補正などの所定の信号処理が実行される。信号処理回路17から出力された画像データは,LCD(liquid crystal device)ドライバ23を介して液晶表示装置24に与えられる。液晶表示装置24の表示画面上に被写体像が動画で表示されることとなる。
【0031】
シャッタ・レリーズ・ボタン6の第1段階の押下があると,上述のようにして得られた画像データがAE/AF回路16に入力する。AE/AF回路16において入力した画像データにもとづいてAEおよびAF処理が実行され,AE値およびAF値が得られる。AE値およびAF値をそれぞれ表わすデータはCPU1に与えられ,シャッタ速度,ズーム・レンズ12のズーム量が決定される。決定されたシャッタ速度となるようにCCDタイミング発生回路22により撮像素子13が制御される。また,決定されたズーム量となるようにズーム・モータ21によりズーム・レンズ12が制御される。
【0032】
シャッタ・レリーズ・ボタン6の第2段階の押下があると,上述のようにして得られた画像データは,SDRAM18に与えられ,一時的に記憶される。画像データは,SDRAM18から読み出され信号処理回路17を介してメディア・コントローラ19によってメモリ・カード20に記録される。
【0033】
再生モード・スイッチ3により再生モードが設定されるとメモリ・カード20に記録されている画像データがメディア・コントローラ19により読み取られる。読み取られた画像データは,信号処理回路17において再生処理される。再生処理された画像データは,LCDドライバ23を介して液晶表示装置24に与えられる。液晶表示装置24の表示画面上にメモリ・カード20に記録されている画像データによって表される画像が表示されることとなる。
【0034】
駒送りスイッチ9から駒送り指令が与えられると,液晶表示装置24に表示されている画像の次の駒の画像を表す画像データがメモリ・カード20から読み出される。上述したのと同様に信号処理回路17において再生処理されLCDドライバ23に与えられる。次の駒の画像が液晶表示装置24の表示画面上に表示されることとなる。
【0035】
セットアップ・モード・スイッチ4によりセットアップ・モードが設定されると,メモリ10からセットアップ画像データが読み出され,LCDドライバ23に与えられる。液晶表示装置24にセットアップ画像(メニュー画像)が表示されることとなる。撮影モードが設定されているときにセットアップ・モードが設定されると,撮影されている被写体像上にセットアップ画像が重ねて表示されることとなる。再生モードが設定されているときにセットアップ・モードが設定されると,再生されている画像上にセットアップ画像が重ねて表示されることとなる。
【0036】
セットアップ・モードが設定されると,ユーザは,上下左右ボタン,OKボタン(いずれも図示略)を操作しながらディジタル・スチル・カメラの機能を設定(日付の設定,液晶表示装置の明るさの設定など)することとなる。
【0037】
上述したCCDタイミング発生回路22,AE/AF回路16,信号処理回路17およびメディア・コントローラ19にはクロック・コントローラ25から動作クロック・パルスCLK1,CLK2,CLK3およびCLK4が与えられている。詳しくは,後述するように動作クロック・パルスCLK1,CLK2,CLK3およびCLK4は高速または低速に設定される。動作クロック・パルスが低速に設定されることにより電力消費を抑えることができるので,ディジタル・スチル・カメラを長時間駆動することができる。
【0038】
図2は,撮影モードが設定されたときのディジタル・スチル・カメラの処理手順を示すフローチャートである。
【0039】
撮影モード・スイッチ2により撮影モードが設定されると,上述のように被写体が撮像され,被写体像が液晶表示装置24の表示画面上に表示される。
【0040】
シャッタ・レリーズ・ボタン1の第1段階の押下があると(ステップ31でYES),上述したようにシャッタ速度およびズーム量が決定される。高速のクロック・パルスCLK2がAE/AF回路16に与えられ,迅速にシャッタ速度およびズーム量が決定される。決定したズーム量となるようにズーム・レンズ12が調整される。
【0041】
シャッタ・レリーズ・ボタン6の第2段階の押下があると(ステップ33でYES),決定したシャッタ速度となるように制御される(ステップ34,露出制御)。撮像素子13を用いて被写体が撮像され,被写体像を表す画像データがSDRAM18に格納される(ステップ35)。画像データは,SDRAM18から読み取られ,信号処理回路17に与えられる。信号処理回路17には低速のクロック・パルスCLK3が与えられ,この低速のクロック・パルスCLK3にもとづいて信号処理回路17が動作し,所定の信号処理が実行される(ステップ36)。
【0042】
信号処理された画像データは,メディア・コントローラ19によりメモリ・カード20に記録される(ステップ37)。メディア・コントローラ19には,低速のクロック・パルスCLK4が与えられており,比較的低速で記録が行われることとなる。
【0043】
信号処理回路17およびメディア・コントローラ19に与えられるクロック・パルスCLK3およびCLK4は,低速のものであるから消費電力を抑えることができるようになる。
【0044】
図3および図4は,撮影モードが設定されたときのディジタル・スチル・カメラの他の処理手順を示すフローチャートである。この図において,図2に示す処理と同一の処理は同一符号を付して説明を省略する。
【0045】
図3および図4に示す処理は,信号処理回路17による信号処理中またはメディア・コントローラ19による信号処理中に次の駒の画像の記録のためにシャッタ・レリーズ・ボタン6の押下があった場合には信号処理回路17およびメディア・コントローラ19に与えられるクロック・パルスCLK3およびCLK4が高速のものとされる。信号処理およびメモリ・カード20への画像データの記録が迅速に終了する。
【0046】
上述したのと同様に,シャッタ・レリーズ・ボタン6の第1段階の押下および第2段階の押下があると,被写体像を表す画像データが信号処理回路17に与えられ,信号処理が開始される(ステップ41)。信号処理中にシャッタ・レリーズ・ボタン6の第1段階の押下がなければ(ステップ42でNO),信号処理回路17およびメディア・コントローラ19は低速のクロック・パルスで動作する。
【0047】
信号処理中にシャッタ・レリーズ・ボタン6の第1段階の押下があると(ステップ42でYES),AE/AF回路16により再びAE値およびAF値が算出される(ステップ43)。シャッタ・レリーズ・ボタン6の第2段階の押下があると(ステップ44でYES),露出制御が行われ(ステップ45),撮像により得られた画像データがSDRAM18に格納される(ステップ46)。
【0048】
画像データは,SDRAM18から読み出され,信号処理回路17において信号処理が行われ(ステップ47),メディア・コントローラ19によるメモリ・カード20への記録が行われる(ステップ48)(2駒分の画像を表す画像データの信号処理およびメモリ・カード20への記録)。信号処理回路17およびメディア・コントローラ19には高速のクロック・パルスCLK3およびCLK4が与えられる。信号処理および画像データのメモリ・カード20への記録が迅速に終了する。
【0049】
信号処理回路17の信号処理中またはメディア・コントローラ19によるメモリ・カード20への画像データの記録中に,シャッタ・レリーズ・ボタン6の第1段階の押下があってもその後一定時間内にシャッタ・レリーズ・ボタン6の第2段階の押下がなければ(ステップ44でNO),信号処理回路17およびメディア・コントローラ19は低速のクロック・パルスCLK3およびCLK4により動作する。
【0050】
図5は,さらに他の実施例を示すもので,撮影モードが設定されたときのディジタル・スチル・カメラの処理手順を示すフローチャートである。この図においても図2に示すものと同一の処理については同一符号を付して説明を省略する。
【0051】
この実施例においては,低解像度モードが設定されると,信号処理回路17およびメディア・コントローラ19は低速のクロック・パルスCLK3およびCLK4により動作するが,高解像度モードが設定されると,信号処理回路17およびメディア・コントローラ19は高速のクロック・パルスCLK3およびCLK4により動作するものである。高解像度モードが設定されると,データ量の多い画像データがメモリ・カード20に記録されるが,高速のクロック・パルスCLK3およびCLK4により信号処理回路17およびメディア・コントローラ19が動作するので,画像データを迅速にメモリ・カード20に記録できる。
【0052】
記録モード・スイッチ7により高解像度モードが設定されたか低解像度モードが設定されたかが判定される(ステップ51)。
【0053】
高解像度モードが設定されると,シャッタ・レリーズ・ボタン6の第1段階の押下により(ステップ52でYES),AE/AF回路16によりAE値およびAF値が算出され(ステップ53),シャッタ・レリーズ・ボタン6の第2段階の押下により露出制御(ステップ55)およびSDRAM18への画像データの格納が行われる(ステップ56)。
【0054】
信号処理回路17およびメディア・コントローラ19には,高速クロック・パルスCLK3およびCLK4が与えられ,信号処理およびメモリ・カード20への画像データの記録が行われる(ステップ57,58)。
【0055】
低解像度モードが設定されていると(ステップ51でNO),信号処理回路17およびメディア・コントローラ19には,低速クロック・パルスCLK3およびCLK4が与えられ,信号処理およびメモリ・カード20への画像データの記録が行われる(ステップ36,37)。
【0056】
図6は,AE/AF処理の処理手順を示すフローチャートである。
【0057】
テレ/ワイド設定スイッチ5によりテレが設定されているかワイドが設定されているかが確認される(ステップ61)。
【0058】
テレが設定されているときには,AE/AF回路16には高速のクロック・パルスCLK2が与えられる(ステップ62)。
【0059】
ズーム・レンズ12がテレ側に設定されるときには,ズーム・レンズ12の駆動量は多いが,AE/AF回路16には高速のクロック・パルスCLK2が与えられるので,AE値およびAF値の算出が早くなる。
【0060】
ズーム・レンズ12がワイドに設定されるときには,AE/AF回路16には低速のクロック・パルスCLK2が与えられるが(ステップ63),ワイドはズーム・レンズ12の駆動量が少ないので,低速のクロック・パルスCLK2によりAE/AF回路16を動作させても比較的早くAF値を算出できる。
【0061】
図7は,さらに,他の処理手順を示すもので撮影モードの処理手順を示している。
【0062】
セルフ・タイマ撮影が設定されていると(ステップ71でYES),タイマ11により計時が開始される(ステップ72)。一定時間が経過すると(ステップ73でYES),シャッタ・レリーズ・ボタン6の第1段階の押下となる。その後,被写体が撮像され,被写体像を表す画像データの信号処理,メモリ・カードへの記録が行われる(ステップ36,37)。信号処理回路17およびメディア・コントローラ19は,低速クロック・パルスCLK3およびCLK4により動作する。
【0063】
セルフ・タイマ撮影が行われるときにはユーザは,撮影対象の場所からディジタル・スチル・カメラのある場所まで戻るので,低速クロック・パルスにより信号処理回路17およびメディア・コントローラ19が低速で動作し,信号処理およびメモリ・カード20への記録処理に時間がかかっても問題はない。
【0064】
セルフ・タイマ撮影が行われないときには,信号処理回路17およびメディア・コントローラ19は高速クロック・パルスCLK3およびCLK4により動作する。
【0065】
図8は,再生モードの処理手順を示すフローチャートである。
【0066】
再生モード・スイッチ3により再生モードが設定されると,再生モードに移行する。メモリ・カード20に記録されている画像データのうち,最後に記録された画像を表す画像データ(必ずしも最後に記録された画像データでなくともよい)がメディア・コントローラ19によりメモリ・カード20から読み取られる(ステップ82)。メディア・コントローラ19には低速クロック・パルスが与えられる。読み取られた画像データが信号処理回路17に与えられ,再生処理が実行される(ステップ83)。
【0067】
再生処理された画像データは,LCDドライバ23を介して液晶表示装置24に与えられる。メモリ・カード20に記録されている画像データによって表される画像が液晶表示装置24の表示画面上に表示されることとなる(ステップ84)。画像の表示中にも信号処理回路17には,低速のクロック・パルスCLK3が与えられいる。
【0068】
駒送りスイッチ9により駒送り指令がディジタル・スチル・カメラに与えられると(ステップ85でYES),次の駒の画像を表す画像データがメディア・コントローラ19によりメモリ・カード20から読み取られる(ステップ86)。メディア・コントローラ19には高速クロック・パルスCLK4が与えられ,短時間で画像データをメモリ・カード20から読み取られることとなる。読み取られた画像データが信号処理回路17に与えられて再生処理が実行される(ステップ87)。信号処理回路17には,高速のクロック・パルスCLK3が与えられ,再生処理に要する時間が短縮される。次の駒の画像を迅速に表示できるようになる(ステップ88)。
【0069】
図9は,セットアップ・モードの処理手順を示すフローチャートである。
【0070】
セットアップ・モード・スイッチ4によりセットアップ・モードが設定されると,メモリ10からセットアップ画像データが読み取られ,LCDドライバ23を介して液晶表示装置24に与えられる。液晶表示装置24の表示画面上にセットアップ画像が表示される(ステップ91)。セットアップ画像の下(後ろ)には,セットアップ・モードが設定される前が再生モードであれば,再生画像が表示されており,セットアップ・モードが設定される前が撮影モードであれば,被写体像が表示されている。
【0071】
液晶表示装置24の表示画面上にセットアップ画像が表示されているときには,信号処理回路17には,上述した低速クロック・パルスCLK3よりもさらに低速に最低速クロック・パルスCLK3が与えられる(ステップ92)。信号処理回路17には,最低速クロック・パルスCLK3が与えられるので,低速クロック・パルスCLK3が与えられるときに比べてさらに電力消費を抑えることができる。
【0072】
セットアップ・モードにおいてディジタル・スチル・カメラの各種機能が設定される。
【0073】
セットアップ・モード・スイッチ4が再び押されるとセットアップの終了となる(ステップ93でYES)。すると,信号処理回路17には,低速クロック・パルスCLK3が与えられることとなる(ステップ94)。記録用の信号処理など,次の動作に備えるためである。
【0074】
図10は,電源回路26の制御処理を示すフローチャートである。
【0075】
信号処理回路17に低速クロック・パルスCLK3が与えられているときには(ステップ101でYES),信号処理回路17に与える動作電圧が低下させられる(ステップ102)。低速クロック・パルスCLK3が与えられるときには信号処理回路17の消費電力が下がるので,与えられる動作電圧が低くてもシャットダウンされるおそれがない。
【0076】
信号処理回路17に低速クロック・パルスが与えられていないときには(ステップ101でNO)(高速クロック・パルスが与えられているときには),通常の動作電圧が信号処理回路17に与えられる(ステップ103)。
【図面の簡単な説明】
【図1】ディジタル・スチル・カメラの電気的構成を示すブロック図である。
【図2】撮影モードの処理手順を示すフローチャートである。
【図3】撮影モードの処理手順を示すフローチャートである。
【図4】撮影モードの処理手順を示すフローチャートである。
【図5】撮影モードの処理手順を示すフローチャートである。
【図6】AE/AF処理手順を示すフローチャートである。
【図7】撮影モードの処理手順の一部を示すフローチャートである。
【図8】再生モードの処理手順を示すフローチャートである。
【図9】セットアップ・モードの処理手順を示すフローチャートである。
【図10】電源の処理手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 CPU
2 撮影モード・スイッチ
3 再生モード・スイッチ
4 セットアップ・モード・スイッチ
5 テレ/ワイド設定スイッチ
6 シャッタ・レリーズ・ボタン
7 記録モード・スイッチ
8 セルフ・タイマ・スイッチ
9 駒送りスイッチ
11 タイマ
12 ズーム・レンズ
13 撮像素子
16 AE/AF回路
17 信号処理回路
19 メディア・コントローラ
20 メモリ・カード
23 LCDドライバ
24 LCD
25 クロック・コントローラ
26 電源回路

Claims (8)

  1. 与えられる動作クロック・パルス(CLK1)にもとづいて動作し,シャッタ・レリーズ・ボタンの押下に応じて被写体を撮像することにより被写体像を表す画像データを出力する撮像手段,
    与えられる動作クロック・パルス(CLK3)にもとづいて動作し,上記撮像手段から出力された画像データを記録用に所定の信号処理する信号処理回路,
    与えられる動作クロック・パルス(CLK4)にもとづいて動作し,上記信号処理回路により信号処理された画像データを記録媒体に記録する記録制御手段,
    高解像度記録モードまたは低解像度記録モードのいずれかの設定を受付ける記録モード設定手段,ならびに
    上記記録モード設定手段により低解像度記録モード設定されている場合に上記シャッタ・レリーズ・ボタンの押下に応じて,上記信号処理回路に与えられる動作クロック・パルス(CLK3)および上記記録制御手段に与えられる動作クロック・パルス(CLK4)として低速動作クロック・パルスを発生し,上記記録モード指令手段により高解像度記録モードが設定されている場合に上記シャッタ・レリーズ・ボタンの押下に応じて,上記信号処理回路に与えられる動作クロック・パルス(CLK3)および上記記録制御手段に与えられる動作クロック・パルス(CLK4)として高速動作クロック・パルスを発生する第1のクロック・パルス発生手段,
    を備えたディジタル・スチル・カメラ。
  2. 記信号処理回路による信号処理中および上記記録制御手段による記録処理中の少なくとも一方にシャッタ・レリーズ・ボタンの押下があったかどうかを判定する判定手段,および
    上記判定手段により上記信号処理回路による信号処理中および上記記録制御手段による記録処理中の少なくとも一方にシャッタ・レリーズ・ボタンの押下があったと判定されたことに応じて上記記録制御手段に与えられる動作クロック・パルス(CLK4)として高速動作クロック・パルスを与えるように上記第1のクロック・パルス発生手段を制御する手段,
    をさらに備えた請求項1に記載のディジタル・スチル・カメラ。
  3. テレまたはワイド撮影指令を与えるズーム指令手段,
    上記ズーム指令手段に与えられたズーム指令に応じたズーム量とするズーム・レンズ,
    与えられる動作クロック・パルス(CLK2)にもとづいて動作し,合焦するように上記ズーム・レンズの調整量を算出するAF回路,および
    上記ズーム指令手段によりワイド撮影指令が設定されている場合に,上記シャッタ・レリーズ・ボタンの押下に応じて,上記AF回路に与えられる動作クロック・パルスCLK2として低速動作クロック・パルスを発生し,上記指令手段によりテレ撮影指令が設定されている場合に,上記シャッタ・レリーズ・ボタンの押下に応じて,上記AF回路に与えられる動作クロック・パルスCLK2として高速動作クロック・パルスを発生する第2のクロック・パルス発生手段,
    をさらに備えた請求項1に記載のディジタル・スチル・カメラ。
  4. セルフ・タイマ撮影を設定するセルフ・タイマ設定スイッチ,および
    上記セルフ・タイマ設定スイッチによりセルフ・タイマ撮影が設定されたことにより,時間の計測を開始し,一定時間経過したことにより上記記録制御手段に画像データの記録指令を与えるセルフ・タイマ手段をさらに備え,
    上記第1のクロック・パルス発生手段は,上記セルフ・タイマ設定スイッチによりセルフ・タイマ撮影が設定されている場合に,上記シャッタ・レリーズ・ボタンの押下に応じて,上記記録制御手段に与えられる動作クロック・パルス(CLK4)として低速動作クロック・パルスを発生するものである,
    請求項1に記載のディジタル・スチル・カメラ。
  5. 上記記録媒体に記録されている画像データを読み取る読み取り手段,
    与えられる動作クロック・パルス(CLK3,4)にもとづいて動作し,上記読み取り手段によって読み取られた画像データを再生する再生回路,
    上記再生回路により再生された画像データによって表される画像を表示するように表示装置を制御する第1の表示制御手段,
    再生すべき駒の指令が与えられたことにより指令が与えられた駒の画像を表す画像データを読み取り上記再生回路に与え,上記表示装置に表示されるように上記読み取り手段および上記再生回路を制御する制御手段,ならびに
    上記再生すべき駒の指令が与えられたときから指令が与えられた駒の画像が表示されるまでの切替時間の間,切替時間外の時間に上記再生回路に与えられる動作クロック・パルスよりも高速の動作クロック・パルスを,上記動作クロック・パルス(CLK3,4)として上記再生回路に与える第3のクロック・パルス発生手段,
    をさらに備えた請求項1に記載のディジタル・スチル・カメラ。
  6. 上記信号処理回路により信号処理された画像データによって表される画像を表示するように表示装置を制御する第2の表示制御手段,
    セットアップ・モードの設定手段,
    上記セットアップ・モード設定手段によるセットアップ・モードの設定に応じてディジタル・スチル・カメラの機能を設定するためのセットアップ画像を上記第2の表示制御手段の制御のもと上記表示装置に表示されている画像上に重ねて表示するように上記表示装置を制御する第3の表示制御手段,および
    上記セットアップ・モードが設定されることによって上記セットアップ画像が表示されている間,セットアップ画像が表示されていないときに信号処理回路に与えられる動作クロック・パルスよりも低速の動作クロック・パルスを,上記動作クロック・パルス(CLK3)として上記信号処理回路に与える第4のクロック・パルス発生手段,
    をさらに備えた請求項1に記載のディジタル・スチル・カメラ。
  7. 記信号処理回路に上記動作クロック・パルス(CLK3)として低速動作クロック・パルスが与えられるときは,高速動作クロック・パルスが与えられるときに比べて低い動作電圧を上記信号処理回路に供給する電源回路,
    をさらに備えた請求項1に記載のディジタル・スチル・カメラ。
  8. 与えられる動作クロック・パルス(CLK1)にもとづいて動作する撮像手段を用いてシャッタ・レリーズ・ボタンの押下に応じて被写体を撮像することにより被写体像を表す画像データを得,与えられる動作クロック・パルス(CLK3)に基づいて,得られた画像データを記録用に信号処理し,与えられる動作クロック・パルス(CLK4)にもとづいて動作する記録制御手段を用いて,信号処理回路により信号処理された画像データを,記録媒体に記録するディジタル・スチル・カメラにおいて,
    高解像度記録モードまたは低解像度記録モードのいずれかの設定を受付け,
    低解像度記録モードが設定されている場合に,上記シャッタ・レリーズ・ボタンの押下に応じて,上記信号処理回路に与えられる動作クロック・パルス(CLK3)および上記記録制御手段に与えられる動作クロック・パルス(CLK4)として低速動作クロック・パルスを与え,
    高解像度記録モードが設定されている場合に,上記シャッタ・レリーズ・ボタンの押下に応じて,上記信号処理回路に与えられる動作クロック・パルス(CLK3)および上記記録制御手段に与えられる動作クロック・パルス(CLK4)として高速動作クロック・パルスを与える,
    ディジタル・スチル・カメラの制御方法。
JP2001217438A 2001-07-18 2001-07-18 ディジタル・スチル・カメラおよびその制御方法 Expired - Fee Related JP4279479B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001217438A JP4279479B2 (ja) 2001-07-18 2001-07-18 ディジタル・スチル・カメラおよびその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001217438A JP4279479B2 (ja) 2001-07-18 2001-07-18 ディジタル・スチル・カメラおよびその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003032535A JP2003032535A (ja) 2003-01-31
JP4279479B2 true JP4279479B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=19051757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001217438A Expired - Fee Related JP4279479B2 (ja) 2001-07-18 2001-07-18 ディジタル・スチル・カメラおよびその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4279479B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4714547B2 (ja) * 2005-10-07 2011-06-29 株式会社リコー 撮像装置および撮像装置消費電力制御方法
JP5159547B2 (ja) * 2008-10-03 2013-03-06 キヤノン株式会社 撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003032535A (ja) 2003-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4441882B2 (ja) 撮影装置、表示制御方法、プログラム
JP2003008948A (ja) 電子カメラ及びその画像表示方法並びに画像記録方法
JP4000293B2 (ja) デジタルカメラ
JP4730050B2 (ja) 画像処理装置、および画像処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4298191B2 (ja) カメラおよびコンピュータが実行するためのプログラム
JP4586320B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP2004274285A (ja) 電子カメラ
JP2001117163A (ja) 電子カメラ装置
JP4279479B2 (ja) ディジタル・スチル・カメラおよびその制御方法
JP3955493B2 (ja) ディジタルカメラおよびその自動焦点調節方法
JP2005260879A (ja) デジタルカメラ
JP4574087B2 (ja) 撮像装置、その制御方法、並びにその制御プログラム及び記憶媒体
JP4331087B2 (ja) 撮影装置及びその制御方法
JP2007013472A (ja) 撮像装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体
JP2001128036A (ja) 電子カメラ装置
JP2005045511A (ja) 立体撮影装置及びその制御方法
JP4276763B2 (ja) 電子カメラ装置
JP2003230090A (ja) 電子カメラ
JP2004186919A (ja) デジタルカメラ
JP2004193890A (ja) デジタルカメラ
US20110279696A1 (en) Imaging apparatus and information display method for imaging apparatus
JP4253407B2 (ja) 電子カメラ装置
JP3281983B2 (ja) スチルビデオカメラ
JP2001036787A (ja) 電子カメラ
JP3096869B2 (ja) スチルビデオカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060126

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090310

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090312

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees