JP2001117163A - 電子カメラ装置 - Google Patents

電子カメラ装置

Info

Publication number
JP2001117163A
JP2001117163A JP29278899A JP29278899A JP2001117163A JP 2001117163 A JP2001117163 A JP 2001117163A JP 29278899 A JP29278899 A JP 29278899A JP 29278899 A JP29278899 A JP 29278899A JP 2001117163 A JP2001117163 A JP 2001117163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
still
photographed
still image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29278899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4503741B2 (ja
Inventor
Akira Inoue
晃 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP29278899A priority Critical patent/JP4503741B2/ja
Publication of JP2001117163A publication Critical patent/JP2001117163A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4503741B2 publication Critical patent/JP4503741B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Cameras In General (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】常時スルー画像表示を実行し、かつ適宜REC
ビュー表示も可能としたEVF機能を備えた電子カメラ
装置を提供することにある。 【解決手段】EVF機能を利用して、スルー画像表示及
びRECビュー表示の両機能を実現した電子カメラが開
示されている。画像合成切替部63は、撮影モード時に
スルー画表示メモリに格納された撮影画像データを使用
して、スルー画像として液晶パネル60の表示画面上に
表示する。画像合成切替部63は、静止画撮影の直後に
は、同一表示画面上にバッファメモリ22に格納された
静止画撮影画像を、スルー画像と共に表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に撮影画像を表
示する機能を有する電子カメラ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、被写体を電子的撮像機能により画
像データに変換して、当該画像データを記録媒体に記録
する電子カメラが普及している。電子カメラは、ディジ
タルカメラとも呼ばれている電子スチールカメラ以外
に、動画撮影を主機能とするディジタルビデオカメラも
含む。
【0003】一般的に、電子カメラには、例えばカメラ
本体の背面側に、LCD(液晶デバイス)などからなる
表示パネル(以下液晶パネルと表記する)が設けられて
いる。ユーザは、静止画撮影を実行した後に、当該撮影
画像が記録画像(以下RECビューと表記する場合があ
る)として、液晶パネルに表示されることにより撮影結
果を確認することができる。
【0004】この確認表示の方法としては、電子カメラ
を撮影モードから再生モードに切替えて、撮影動作によ
り記録媒体に記録された記録画像データを使用して、R
ECビューを液晶パネルに適宜表示させる方法がある。
また、撮影モード時に、静止画撮影動作の直後にREC
ビューを液晶パネルに表示させる方法もある。
【0005】一方、近年では、撮像素子(CCDなど)
の出力を、スルー画像として液晶パネルに常時表示する
EVF(Electro−view finder)機
能が一般的になりつつある。さらに、電子カメラの小型
化に伴う省スペース化を図るために、従来のOVF(光
学ファインダ)を使用せずに、いわゆる覗き込み型EV
Fを使用することも提案されている。これは、OVFに
は撮影系とは別途の光学系が必要になるため、省スペー
ス化の妨げになるからである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前述したように、電子
カメラにおいては、撮影結果を確認する機能として、E
VF機能が一般的になりつつある。ところで、ユーザ
は、静止画撮影を実行するときに、撮影直後に撮影結果
を確認し、そのまま撮影を継続したい場合がある。しか
しながら、従来のEVF機能では、液晶パネルの表示画
面にはRECビュー及びスルー画像を同時に表示するこ
とはできない。要するに、ユーザは、撮影直後には表示
画面上でRECビューを確認し、次の撮影ではスルー画
像を確認する必要がある。従って、このような不便を解
消できるEVF機能を実現することが望ましい。
【0007】一方、半導体技術等の向上及び高画質化の
要求に伴って、電子カメラに使用される撮像素子の画素
数は増大化している。具体的には、動画撮影用として
は、数十万程度の画素数であるが、静止画撮影用として
は数百万画素まで達している。しかしながら、例えば撮
像素子としてCCD(Charge CoupledD
evice)を使用した場合に、画素数の増加に伴っ
て、CCDからの画像データの読出し時間が長時間にな
りつつある。また、画素数の増加に伴って、画像データ
量も増加するため、CCDからの読出し処理後の画像処
理にも時間がかかることになる。
【0008】従って、高画質の電子カメラでは、EVF
機能を採用した場合に、撮影対象の変化に十分追従でき
るフレームレートでの高速なスルー画像表示、及び静止
画撮影直後のRECビューの高速表示の実現が要求され
ている。
【0009】そこで、本発明の第1の目的は、常時スル
ー画像表示を実行し、かつ適宜RECビュー表示も可能
としたEVF機能を備えた電子カメラ装置を提供するこ
とにある。
【0010】また、第2の目的は、高画素密度の撮像素
子を使用した電子カメラ装置において、スルー画像表示
及びRECビューの高速表示を実現することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の観点は、
例えばEVF機能を利用して、スルー画像表示及びRE
Cビュー表示の両機能を実現した電子カメラ装置に関す
る。即ち、本発明は、被写体を撮像素子により撮影画像
データに変換する撮像手段と、静止画撮影時に静止画撮
影画像に対応する記録画像データを生成する静止画像処
理手段と、スルー画像として撮影画像データを表示する
画像表示手段と、スルー画像が表示される表示画面の一
部に、記録画像データを使用して静止画撮影画像を同時
に表示させる画像切替手段とを備えた電子カメラ装置で
ある。
【0012】画像切替手段は、具体的にはスルー画像と
静止画撮影画像(記録画像)とを合成する機能を有し、
例えば液晶パネルの表示画面上にスルー画像を常時表示
し、当該表示画面の一部に静止画撮影画像を表示する。
【0013】このような構成であれば、液晶パネルの表
示画面にはRECビュー及びスルー画像を同時に表示す
るEVF機能を実現することができる。これにより、ユ
ーザは、静止画撮影の直後に撮影結果である静止画撮影
画像(RECビュー)を表示画面上で確認できると共
に、現時点でのスルー画像も確認することができる。換
言すれば、連続的な静止画撮影を行なう場合に、撮影直
後の撮影結果を確認しながら、次の静止画撮影に必要な
スルー画像を確認することが可能となる。
【0014】本発明の第2の観点は、特に高画素密度の
電子カメラ装置において、スルー画像表示及びRECビ
ュー表示の高速化を実現した電子カメラ装置に関する。
即ち、本発明は、相対的に高画素の撮像信号を出力する
第1の撮像素子と、相対的に低画素の撮像信号を出力す
る第2の撮像素子と、第1の撮像素子から得られた撮像
信号を処理して静止画撮影画像に対応する記録画像デー
タを生成する静止画処理手段と、第2の撮像素子から得
られた撮像信号を処理して撮影画像データを生成する撮
影画像処理手段と、撮影画像データを使用して表示画面
上にスルー画像を表示する画像表示手段とを備えた電子
カメラ装置である。
【0015】要するに、画像表示手段は、相対的に画素
数の少ない第2の撮像素子から得られた撮影画像データ
を使用して、表示画面上にスルー画像を表示する。従っ
て、結果的に高画素の静止画撮影時でも、画素数の少な
い撮影画像データを使用して、高速のスルー画像表示を
実現することができる。また、静止画撮影と同タイミン
グで、画素数の少ない第2の撮像素子から得られた撮影
画像データを使用して、表示画面上にRECビューを表
示することが可能であるため、当該RECビュー表示も
高速化できる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して、本発明の実
施の形態を説明する。
【0017】(第1の実施形態における電子カメラの構
成)図1は、第1の実施形態に関係する電子カメラの要
部を示すブロック図である。同実施形態の電子カメラ
は、静止画撮影機能を有する電子スチールカメラ(ディ
ジタルカメラ)を想定しているが、当然ながら、動画撮
影機能を主機能とし、静止画撮影機能も有するディジタ
ルビデオカメラにも適用可能である。
【0018】同実施形態の電子カメラは、図1に示すよ
うに、大別して撮影系1、画像処理系2、システムコン
トローラ3、入力操作系4、記録系5、及び表示系6か
ら構成されている。これ以外にも、画像データを外部へ
出力するための出力系もあるが、同実施形態では説明を
省略する。
【0019】撮影系1は、レンズ10、絞り部11、シ
ャッタ12、CCDからなる撮像素子13、撮像回路1
4、A/Dコンバータ15及びオートフォーカス(A/
F)機構16を有する。CCD13は、数百万画素程度
の静止画用撮像素子である。撮像回路14は、露光、C
CD13からの撮像信号の読出し処理、素子シャッタ制
御、及びCCD13に対する電力供給のオン/オフ制御
などの処理を行なう。
【0020】CCD13は、通常では電源供給がオフさ
れており、シャッタ・レリーズのオン操作に応じて、撮
像回路14により電源供給がオンされる。シャッタ・レ
リーズのオン操作は、後述する入力操作系4のレリーズ
ボタン40により実行される。
【0021】A/Dコンバータ15は、撮像回路14に
よりCCD13から読出された撮像信号をディジタル画
像データ(静止画撮影画像データ)に変換する。また、
シャッタ12は、後述するシステムコントローラ3から
のシャッタ・レリーズ信号(SC3)に応じて開閉し、
CCD13から撮像信号の読出し時(静止画撮影時)に
は閉じられる。レンズ10は、A/F機構16によりフ
ォーカス(ズーム)駆動されるように構成されている。
【0022】画像処理系2は、具体的には画像処理用C
PU(マイクロプロセッサ)及びその制御プログラムを
格納したメモリから構成されている。図1に示す静止画
処理部20及び圧縮/伸長処理部24は、CPUによる
機能要素である。バッファメモリ22はフレームメモリ
とも呼ばれており、例えば1画面分(1フレーム)の画
像データを格納する。
【0023】静止画処理部20は、A/Dコンバータ1
5から得られた高画素の画像データを処理して1画面分
の静止画像データを生成し、バッファメモリ22に格納
する。画像記録動作では、圧縮/伸長処理部24がバッ
ファメモリ22に格納された静止画像データを例えばJ
PEG方式により画像圧縮して、記録系5のディスクド
ライブ51に出力する。ディスクドライブ51は、ディ
スク記録媒体50を駆動して、圧縮された静止画像デー
タを記録する。一方、画像再生動作では、圧縮/伸長処
理部24は、ディスクドライブ51を介してディスク記
録媒体50から読出した圧縮データを元の静止画像デー
タに伸長して、バッファメモリ22に格納する。
【0024】ここで、記録系5は、例えば光磁気ディス
クシステムを想定し、ディスクドライブ51と、光磁気
ディスクであるディスク記録媒体50を有する。なお、
記録系5は、フラッシュEEPROMを使用したメモリ
カードや、磁気ディスクを使用するハードディスクドラ
イブでもよい。
【0025】表示系6は、液晶パネル60、表示制御部
61、スルー画表示メモリ(ビデオRAMまたはFIF
Oメモリ)62、及び画像合成切替部63を有する。液
晶パネル60は、EVF表示画面を有するファインダ
(液晶モニタ)を構成する。表示制御部61は、液晶パ
ネル60の表示駆動を行なう制御ドライバである。表示
制御部61は、画像合成切替部63によりスルー画表示
メモリ62に保持された画像データにより、液晶パネル
60の表示画面上にスルー画像を表示するモード及びR
ECビュー表示モード(後述する)を実行する。なお、
液晶パネル60は、カメラ本体の背面側に配置されるE
VFまたは覗き込み型EVFのいずれでもよい。
【0026】画像合成切替部64は、システムコントロ
ーラ3の再生モード制御部32及び撮影モード制御部3
3からの制御(コマンド)に応じて、同実施形態に関係
する各種の表示モード(スルー画表示モードを含む)の
切替処理及び後述する画像合成処理を実行する。即ち、
画像合成切替部64は、再生モード制御部32の制御に
応じて、ディスク記録媒体50からバッファメモリ22
を介して送られた記録画像データを使用して、RECビ
ュー表示モードを実行する。再生モード制御部32と撮
影モード制御部33は、入力操作系4のモード切替スイ
ッチ43の操作に応じて切替えられる。
【0027】画像合成切替部64は、静止画撮影の直後
に、撮影モード制御部33の制御に応じて、静止画処理
部20から出力された静止画データを使用して、2種類
のRECビュー表示モードを実行する。即ち、RECビ
ューのみを表示する表示モード(図5(B)を参照)、
及びスルー画像とRECビューとを合成した表示モード
(図4(B)を参照)である。これらの2種類のREC
ビュー表示モードは、撮影モード制御部33に含まれる
表示モード切替制御部31からのコマンドに応じて切替
えられる。表示モード切替制御部31は、入力操作系4
のREC表示モードスイッチ42の操作に応じて実行す
る。
【0028】また、画像合成切替部64は、撮影モード
制御部33に含まれるREC表示制御部30からコマン
ドが出力されている期間中に、2種類のRECビュー表
示モードのいずれかを実行する(図6を参照)。図6
(A)は、表示画面の全体にRECビュー401を表示
するモードを示す。同図(B)は、表示画面の主領域に
はスルー画像400を表示し、その一部にRECビュー
401を表示するモードを示す。なお、同実施形態の典
型的な表示モードは、図4または図5に示す表示形態で
のRECビュー表示モードである。
【0029】REC表示制御部30は、入力操作系4の
シャッタ・レリーズボタン(以下レリーズボタンと省略
する)40の近傍に設けられた指センサ41からの検知
信号に応じて、画像合成切替部64にコマンドを出力す
る(図3のフローチャートを参照)。
【0030】システムコントローラ3は、制御用CPU
(マイクロプロセッサ)及びその制御プログラムを格納
したメモリから構成されており、撮影系1、画像処理系
2、記録系5、及び表示系6の各要素を制御する。ま
た、システムコントローラ3は、入力操作系4の指セン
サ41からの検知信号及び各種の操作キー40,42,
43の操作入力を受け付ける。システムコントローラ3
は、前述したように、再生モード制御部32及び撮影モ
ード制御部33を有し、同実施形態に関係する表示モー
ドの制御を実行する。なお、システムコントローラ3
は、各種の制御信号SC1〜SC5を出力して、通常の
電子カメラの動作に必要な撮影系1のA/F機構17、
絞り部11、シャッタ12、圧縮/伸長処理部24、及
びディスクドライブ51の動作を制御する。
【0031】(指センサの構成)同実施形態の指センサ
41は、図2(A)に示すように、レリーズボタン40
の近傍に設けられたフォトセンサ41Aからなる。フォ
トセンサ41Aは、レリーズボタン40に設けられた透
光用窓41B(入射光41C)が、ユーザの指により遮
断または開放されたときに、システムコントローラ3へ
検知信号を出力する。システムコントローラ3は、指セ
ンサ41により、ユーザがレリーズボタン40を操作ま
たは離したことを検知する。
【0032】また、図2(B)に示すように、指センサ
41は、レリーズボタン40の近傍に設けられたフォト
センサ41A、及びレリーズボタン40の近傍に設けら
れた透光用窓41Bから構成されていてもよい。
【0033】(第1の同実施形態の表示動作)以下図1
と共に、図3のフローチャート及び図4,図5の概念図
を参照して、同実施形態に関係する表示動作を説明す
る。
【0034】まず、入力操作系4のモード切替スイッチ
43により再生モードが設定されると、システムコント
ローラ3の再生モード制御部32が機能する(ステップ
S1のNO,S9のYES)。この再生モード制御部3
2の制御に応じて、画像合成切替部63は、ディスク記
録媒体50からバッファメモリ22を介して送られた記
録画像データを使用して、RECビュー表示処理を実行
する(ステップS10)。即ち、液晶パネル60の表示
画面上には、静止画撮影に伴って記録された静止画像が
表示される。
【0035】一方、モード切替スイッチ43により撮影
モードが設定されると、撮影モード制御部33が機能し
て、画像合成切替部63は、スルー画表示メモリ62に
格納された静止画像データを使用して、液晶パネル60
の表示画面上にスルー画表示処理(EVF表示モード)
を実行する(ステップS1のYES,S2)。即ち、撮
影系1により入力された撮影画像データが静止画処理部
20により処理されて、表示画面上にスルー画像として
表示される(図4(A)または図5(A)を参照)。
【0036】ここで、入力操作系4のREC表示モード
スイッチ42の操作に応じて、表示モード切替制御部3
1は、画像合成切替部64に対して、2種類のRECビ
ュー表示モードの一方を設定する(ステップS3,S
4)。即ち、RECビューのみを表示する表示モード
(図5(B)を参照)、またはスルー画像とRECビュ
ーとを合成した表示モード(図4(B)を参照)の一方
が選択的に設定される。
【0037】次に、レリーズボタン40が操作される
と、システムコントローラ3は静止画撮影動作を実行す
る(ステップS5のYES,S6)。即ち、撮影系1に
より撮影された撮像データは、静止画処理部20により
処理されて、静止画記録データとしてバッファメモリ2
2に格納される。
【0038】画像合成切替部64は、表示モード切替制
御部31によりRECビューのみを表示する表示モード
が設定されていると、静止画撮影直後に、バッファメモ
リ22に格納された静止画記録データを使用して、EV
F表示画面上にRECビュー表示処理を実行する(図5
を参照)。この場合、指センサ41により、ユーザの指
がレリーズボタン40から離れたことが検知されると、
画像合成切替部64は、自動的にスルー画表示モードか
らRECビュー表示モードに切替える(ステップS7の
NO,S8)。ここでは、図5(A)に示すスルー画表
示モードから、同図(B)に示すRECビューのみを表
示する表示モード(表示画面の全領域にRECビューを
表示する)に変更となる。画像合成切替部64は、例え
ば3秒間程度のRECビュー表示モードを実行した後
に、元のスルー画表示モードに戻す(図5(B)から図
5(A)へ変更)。
【0039】一方、表示モード切替制御部31によりス
ルー画像とRECビューとを合成した表示モードが設定
されていると、画像合成切替部64は、静止画撮影直後
に、スルー画表示メモリ62からのスルー画像とバッフ
ァメモリ22に格納された静止画像とを合成して、EV
F表示画面上に画像合成によるRECビュー表示処理を
実行する(図4を参照)。即ち、画像合成切替部64
は、自動的に図4(A)に示すスルー画表示モードか
ら、同図(B)に示すRECビュー表示モードに切替え
る。従って、EVF表示画面上には、レリーズボタン4
0の操作に応じて静止画撮影されたRECビュー401
が、スルー画像400と共に、同一の表示画面に表示さ
れる。換言すれば、スルー画表示画面上の一部に、静止
画撮影直後のRECビュー401が表示される。
【0040】以上のように同実施形態によれば、撮影モ
ード時に、EVF表示画面上でスルー画表示を実行する
と共に、静止画撮影の実行直後に、RECビュー表示を
実行する。RECビュー表示モードは、例えば3秒間程
度経過した後に、元のスルー画表示モードに変更され
る。従って、ユーザは、静止画撮影直後に、静止画撮影
画像(記録画像)をRECビュー表示モードにより確認
できると共に、元のスルー画表示モードで静止画撮影を
継続することができる。また、同実施形態では、スルー
画表示画面上の一部に、静止画撮影直後のRECビュー
を表示するRECビュー表示モードが用意されている。
従って、ユーザは静止画撮影直後に、同一表示画面上
で、静止画撮影画像(記録画像)をRECビュー表示に
より確認できると共に、現時点でのスルー画表示も同時
に確認することが可能となる。
【0041】(変形例)図7及び図8は、同実施形態の
変形例に関係する図であり、RECビュー表示モードの
手順のみを示すフローチャートである。
【0042】図7に示す変形例では、静止画撮影の直後
に、指センサ41により、ユーザの指がレリーズボタン
40から離れたことが検知されると、画像合成切替部6
4は、図4または図5に示すように、自動的にスルー画
表示モードからRECビュー表示モードに切替える(ス
テップS20のNO,S21)。但し、本変形例は、ユ
ーザがレリーズボタン40を操作すると、画像合成切替
部64は、RECビュー表示モードからスルー画表示モ
ードに戻す(ステップS22のYES)。
【0043】従って、ユーザが次の静止画撮影を実行す
ると、直ちにスルー画表示モードに戻るが、逆にレリー
ズボタン40を操作しない場合にはRECビュー表示モ
ードを維持している(ステップS22のNO)。なお、
本変形例においても、他の処理手順は、図3のフローチ
ャートに示すものと同様である。
【0044】また、図8に示す変形例では、静止画撮影
の直後に、ユーザの指がレリーズボタン40から離れて
いない場合でも、画像合成切替部64は、自動的にスル
ー画表示モードからRECビュー表示モードに切替え
て、例えば3秒間程度だけRECビュー表示を実行する
(ステップS30のYES,S31)。さらに、ユーザ
の指がレリーズボタン40から離れていない場合、即
ち、次の静止画撮影を実行または準備状態であれば、画
像合成切替部64は、RECビュー表示モードからスル
ー画表示モードに戻す(ステップS32のYES)。
【0045】一方、ユーザの指がレリーズボタン40か
ら離れた場合には、画像合成切替部64は、RECビュ
ー表示モードを維持する(ステップS32のNO,S3
3)。さらに、ユーザがレリーズボタン40を操作する
場合には、画像合成切替部64は、RECビュー表示モ
ードからスルー画表示モードに戻す(ステップS34の
YES)。
【0046】従って、本変形例は、最初の静止画撮影の
直後では例えば3秒間程度だけRECビュー表示を実行
し、その後に静止画撮影を継続する場合にはスルー画表
示モードに戻す。なお、本変形例においても、他の処理
手順は、図3のフローチャートに示すものと同様であ
る。
【0047】(第2の実施形態)図9は、第2の実施形
態に関係する電子カメラの要部を示すブロック図であ
り、図10は同実施形態の表示動作を説明するためのフ
ローチャートである。
【0048】同実施形態の電子カメラは、静止画用撮像
素子(静止画用CCD)13S及び動画用撮像素子(動
画用CCD)13Mを有し、動画撮影と静止画撮影の両
機能を備えたものを想定する。同実施形態の電子カメラ
の構成は、動画撮影系、動画記録系、及び動画系を利用
した表示系6以外、図1に示す構成と同様である。以
下、同実施形態に関係する構成のみを説明する。
【0049】撮影系1は、数百万画素程度で相対的に高
画素の静止画用CCD13S、及び数十万画素程度で相
対的に低画素の動画用CCD13Mを有する。これらの
各CCD13S,13Mに対応して、撮影系1は、撮像
回路14S,14M、及びA/Dコンバータ15S,1
5Mを有する。さらに、撮影系1は、分光部(ビームス
プリッタ)120を有し、この分光部120により動画
用CCD13M及び静止画用CCD13Sに対して、レ
ンズ10から入射された入射光を供給する。
【0050】画像処理系2では、動画処理部21、バッ
ファメモリ23及び圧縮/伸長処理部25の動画系の各
要素が設けられている。動画処理部21は、A/Dコン
バータ15Mから得られた低画素の画像データを処理し
て1フレーム(動画フレーム)毎の動画像データを生成
し、バッファメモリ23に格納する。画像記録動作で
は、動画撮影ボタン(図示せず)の操作に応じて、圧縮
/伸長処理部25がバッファメモリ23に格納された動
画像データを例えばモーションJPEG方式により画像
圧縮して、記録系5のディスクドライブ51に出力す
る。ディスクドライブ51は、ディスク記録媒体50を
駆動して、圧縮された動画像データ(複数の動画フレー
ムからなる)を記録する。一方、画像再生動作では、圧
縮/伸長処理部25は、ディスクドライブ51を介して
ディスク記録媒体50から読出した圧縮データを元の動
画像データに伸長して、バッファメモリ23に格納す
る。
【0051】表示系6では、EVF表示モードとして、
動画用CCD13Mの撮像信号を動画処理部21により
処理された動画像データが使用される。即ち、画像合成
切替部63は、動画処理部21からスルー画表示メモリ
62に格納された動画像データを表示制御部61に送出
して、液晶パネル60に撮影画像(スルー画像)をEV
F表示させる。
【0052】再生モード時には、第1の実施形態と同様
に、画像合成切替部63は、ディスク記録媒体50から
バッファメモリ22を介して送られた記録画像データを
使用して、RECビュー表示処理を実行する。また、同
実施形態では、撮影モード時のRECビュー表示モード
は、動画用CCD13Mの撮像信号を動画処理部21に
より処理された動画像データを使用する(後述する)。
【0053】なお、動画処理部21からの動画像データ
(動画用CCD13Mの撮像信号)は、システムコント
ローラ3に入力されて、撮影条件(自動合焦(AF)、
自動露光(AE)など)の設定にも使用される。従っ
て、動画用CCD13Mは、いわば撮影条件の設定用C
CDでもある。
【0054】(第2の実施形態における表示動作)以下
図9と共に、図10のフローチャートを参照して同実施
形態に関係する表示動作を説明する。
【0055】まず、入力操作系4のモード切替スイッチ
43により再生モードが設定されると、システムコント
ローラ3の再生モード制御部32が機能する(ステップ
S100のNO,S108のYES)。この再生モード
制御部32の制御に応じて、画像合成切替部63は、デ
ィスク記録媒体50からバッファメモリ22を介して送
られた記録画像データを使用して、RECビュー表示処
理を実行する(ステップS109)。即ち、液晶パネル
60の表示画面上には、静止画撮影に伴って記録された
静止画像が表示される。
【0056】一方、モード切替スイッチ43により撮影
モードが設定されると、撮影モード制御部33が機能し
て、画像合成切替部63は、スルー画表示メモリ62に
格納された動画像データを使用して、液晶パネル60の
表示画面上にスルー画表示処理(EVF表示モード)を
実行する(ステップS100のYES,S101)。即
ち、撮影系1の動画用CCD13Mにより入力された動
画像データが、EVF表示画面上にスルー画像として表
示される。
【0057】ここで、入力操作系4のREC表示モード
スイッチ42の操作に応じて、表示モード切替制御部3
1は、画像合成切替部64に対して、2種類のRECビ
ュー表示モードの一方を設定する(ステップS102,
S103)。この表示モード切替処理は、第1の実施形
態と同様である(図4及び図5を参照)。
【0058】次に、レリーズボタン40が操作される
と、システムコントローラ3は静止画撮影動作を実行す
る(ステップS104のYES,S105)。即ち、撮
影系1により撮影された撮像データは、静止画処理部2
0により処理されて、静止画記録データとしてバッファ
メモリ22に格納される。ここで、同実施形態では、画
像合成切替部64は、静止画撮影直後に、バッファメモ
リ23に格納された動画像データを使用して、EVF表
示画面上にRECビュー表示処理を実行する(ステップ
S106,S107)。即ち、指センサ41により、ユ
ーザの指がレリーズボタン40から離れたことが検知さ
れると、画像合成切替部64は、自動的にスルー画表示
モードからRECビュー表示モードに切替える(例えば
図4(A)から図4(B)へ変更)。画像合成切替部6
4は、例えば3秒間程度のRECビュー表示モードを実
行した後に、元のスルー画表示モードに戻す(図4
(B)から図4(A)へ変更)。
【0059】以上のように同実施形態によれば、EVF
表示画面上でのスルー画表示モードは、動画系による動
画像データを使用して実行される。従って、低画素数の
動画像データを処理する動画処理部21は高速処理が可
能であるため、結果的に高速のスルー画表示処理を実現
できる。また、静止画撮影モード時においても、低画素
数の動画像データを使用したRECビュー表示モードを
実行する。従って、高画素数の静止画像データを処理す
る静止画撮影モードの場合でも、高速のRECビュー表
示処理を実現できる。この場合、当然ながら静止画像デ
ータを使用するREC表示モードと比較して、表示画質
が低下するが、撮影時には構図確認などが目的であるた
め十分である。なお、同実施形態においても、図7及び
図8に示す変形例を適用することができる。
【0060】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、第
1に常時スルー画像表示を実行し、かつ適宜RECビュ
ー表示も可能としたEVF機能を提供することができ
る。従って、ユーザは、同一表示画面上で、静止画撮影
直後の撮影結果を確認できると共に、そのまま撮影を継
続したい場合にはスルー画像を確認することができる。
第2に、高画素密度の撮像素子を使用した高画質の電子
カメラにおいて、相対的に低画素の動画像を利用したE
VF機能を実現できる。従って、撮影対象の変化に十分
追従できるフレームレートでの高速なスルー画像表示、
及び静止画撮影直後のRECビューの高速表示を実現す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に関係する電子カメラ
の要部を示すブロック図。
【図2】同実施形態に関係する指センサの具体例を示す
図。
【図3】同実施形態の動作を説明するためのフローチャ
ート。
【図4】同実施形態に関係する表示モードを説明するた
めの図。
【図5】同実施形態に関係する表示モードを説明するた
めの図。
【図6】同実施形態に関係する表示モードを説明するた
めの図。
【図7】同実施形態の変形例に関係するフローチャー
ト。
【図8】同実施形態の変形例に関係するフローチャー
ト。
【図9】本発明の第2の実施形態に関係する電子カメラ
の要部を示すブロック図。
【図10】同実施形態の動作を説明するためのフローチ
ャート。
【符号の説明】
1…撮影系 2…画像処理系 3…システムコントローラ 4…入力操作系 5…記録系 6…表示系 10…レンズ 11…絞り部 12…シャッタ 13,13S…静止画用撮像素子(静止画用CCD) 13M…動画用撮像素子(動画用CCD) 14,14S,14M…撮像回路 15,15S,15M…A/Dコンバータ 16…オートフォーカス(A/F)機構 20…静止画処理部 21…動画処理部 22,23…バッファメモリ 24,25…圧縮/伸長処理部 30…REC表示制御部 31…表示モード切替制御部 32…再生モード制御部 33…撮影モード制御部 40…レリーズボタン 41…指センサ 42…REC表示モードスイッチ 43…モード切替スイッチ 50…ディスク記録媒体 51…ディスクドライブ 60…液晶パネル 61…表示制御部 62…スルー画表示メモリ 63…画像合成切替部 120…分光部(ビームスプリッタ)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H054 BB11 CD03 5C022 AA13 AB12 AB22 AC03 AC31 AC32 AC42 AC52 AC54 AC56 AC69 5C053 FA08 FA23 FA27 GB36 KA03 KA04 KA08 KA17 KA24 KA25 LA01 LA06

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被写体像を撮影画像データに変換する撮
    像手段と、 静止画撮影時に、前記撮像手段から得られた撮影画像デ
    ータを使用して静止画撮影画像に対応する記録画像デー
    タを生成する静止画像処理手段と、 前記被写体像のスルー画像として、前記撮像手段から得
    られた撮影画像データを表示する画像表示手段と、 前記画像表示手段により前記スルー画像が表示される表
    示画面の一部に、前記記録画像データを使用して静止画
    撮影画像を同時に表示させる画像切替手段とを具備した
    ことを特徴とする電子カメラ装置。
  2. 【請求項2】 前記画像切替手段は、表示モード切替指
    示に応じて、前記スルー画像と前記静止画撮影画像とを
    合成する手段を有し、 静止画撮影時に前記表示画面上に前記スルー画像と前記
    静止画撮影画像とを同時に表示させることを特徴とする
    請求項1記載の電子カメラ装置。
  3. 【請求項3】 前記静止画撮影の動作を実行させる撮影
    実行手段と、 前記撮影実行手段による撮影実行動作または撮影準備動
    作を検知する検知手段と、 前記静止画撮影後に、前記検知手段の検知状態が継続し
    ているときには前記表示画面上には前記スルー画像の表
    示のみとなり、前記検知手段が非検知状態の場合には前
    記スルー画像と前記静止画撮影画像との同時表示となる
    ように前記画像切替手段を制御する画像表示制御手段と
    を有することを特徴とする請求項1又は請求項2記載の
    電子カメラ装置。
  4. 【請求項4】 前記画像切替手段は、表示モード切替指
    示に応じて、前記スルー画像の表示画面の一部に前記静
    止画撮影画像を表示させる状態と、当該表示画面の全領
    域に前記静止画撮影画像を表示させる状態とを切替える
    ことを特徴とする請求項1記載の電子カメラ装置。
  5. 【請求項5】 相対的に高画素の撮像信号を出力する第
    1の撮像素子と、 相対的に低画素の撮像信号を出力し、前記第1の撮像素
    子とほぼ同一の撮影領域を撮影するための第2の撮像素
    子と、 前記第1の撮像素子から得られた撮像信号を処理して、
    静止画撮影画像に対応する記録画像データを生成する静
    止画処理手段と、 前記第2の撮像素子から得られた撮像信号を処理して、
    撮影画像データを生成する撮影画像処理手段と、 前記撮影画像データを使用して、表示画面上にスルー画
    像を表示する画像表示手段とを具備したことを特徴とす
    る電子カメラ装置。
  6. 【請求項6】 前記静止画撮影画像とほぼ同一のタイミ
    ングの撮影動作により得られた前記撮影画像データを使
    用して、前記画像表示手段の表示画面上に前記静止画撮
    影画像の確認用の画像を表示させる画像表示制御手段を
    有することを特徴とする請求項5記載の電子カメラ装
    置。
  7. 【請求項7】 前記画像表示制御手段は、前記画像表示
    手段により前記スルー画像が表示される表示画面の一部
    に、前記撮影画像データを使用して静止画撮影画像の確
    認用の画像を同時に表示させることを特徴とする請求項
    6記載の電子カメラ装置。
JP29278899A 1999-10-14 1999-10-14 電子カメラ装置 Expired - Lifetime JP4503741B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29278899A JP4503741B2 (ja) 1999-10-14 1999-10-14 電子カメラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29278899A JP4503741B2 (ja) 1999-10-14 1999-10-14 電子カメラ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001117163A true JP2001117163A (ja) 2001-04-27
JP4503741B2 JP4503741B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=17786354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29278899A Expired - Lifetime JP4503741B2 (ja) 1999-10-14 1999-10-14 電子カメラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4503741B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007006021A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Nikon Corp 撮像装置および画像処理プログラム
JP2007259249A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Sony Corp 撮像装置、表示方法、およびプログラム
JP2008109221A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Fujifilm Corp 撮像装置
JP2008271412A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Canon Inc 撮像装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体
WO2011052457A1 (ja) * 2009-10-27 2011-05-05 日本電気株式会社 画像撮影装置及び画像撮影方法
JP5074204B2 (ja) * 2005-12-07 2012-11-14 パナソニック株式会社 カメラシステム、カメラ本体、交換レンズユニット、および撮像方法
JP2012253797A (ja) * 2012-08-03 2012-12-20 Casio Comput Co Ltd カメラ装置及びスルー画像表示方法
JP2014143567A (ja) * 2013-01-24 2014-08-07 Casio Comput Co Ltd 撮像装置、撮像方法及びプログラム
JP2015091097A (ja) * 2013-11-07 2015-05-11 株式会社ニコン 撮像装置および撮像装置の制御プログラム
KR20150124426A (ko) 2013-03-15 2015-11-05 가시오게산키 가부시키가이샤 촬상 장치, 촬상 방법 및 기억 매체

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1155619A (ja) * 1997-08-07 1999-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子撮像装置
JPH11196301A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Casio Comput Co Ltd 電子カメラ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1155619A (ja) * 1997-08-07 1999-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子撮像装置
JPH11196301A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Casio Comput Co Ltd 電子カメラ装置

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4631558B2 (ja) * 2005-06-22 2011-02-16 株式会社ニコン 撮像装置および画像処理プログラム
JP2007006021A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Nikon Corp 撮像装置および画像処理プログラム
JP5074204B2 (ja) * 2005-12-07 2012-11-14 パナソニック株式会社 カメラシステム、カメラ本体、交換レンズユニット、および撮像方法
US8345141B2 (en) 2005-12-07 2013-01-01 Panasonic Corporation Camera system, camera body, interchangeable lens unit, and imaging method
JP2007259249A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Sony Corp 撮像装置、表示方法、およびプログラム
JP2008109221A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Fujifilm Corp 撮像装置
JP4696322B2 (ja) * 2006-10-23 2011-06-08 富士フイルム株式会社 撮像装置
JP2008271412A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Canon Inc 撮像装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体
WO2011052457A1 (ja) * 2009-10-27 2011-05-05 日本電気株式会社 画像撮影装置及び画像撮影方法
US9049377B2 (en) 2009-10-27 2015-06-02 Nec Casio Mobile Communications, Ltd. Image taking device and image taking method
CN102640486A (zh) * 2009-10-27 2012-08-15 Nec卡西欧移动通信株式会社 图像拍摄装置以及图像拍摄方法
JPWO2011052457A1 (ja) * 2009-10-27 2013-03-21 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 画像撮影装置及び画像撮影方法
JP5517219B2 (ja) * 2009-10-27 2014-06-11 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 画像撮影装置及び画像撮影方法
JP2012253797A (ja) * 2012-08-03 2012-12-20 Casio Comput Co Ltd カメラ装置及びスルー画像表示方法
JP2014143567A (ja) * 2013-01-24 2014-08-07 Casio Comput Co Ltd 撮像装置、撮像方法及びプログラム
US9143692B2 (en) 2013-01-24 2015-09-22 Casio Computer Co., Ltd. Imaging apparatus which performs development processing on captured image
KR101559992B1 (ko) 2013-01-24 2015-10-12 가시오게산키 가부시키가이샤 촬상 장치, 촬상 방법, 및 기록 매체
CN107995480A (zh) * 2013-01-24 2018-05-04 卡西欧计算机株式会社 摄像装置、摄像方法以及记录介质
CN107995480B (zh) * 2013-01-24 2020-04-21 卡西欧计算机株式会社 摄像装置、摄像方法以及计算机可读的记录介质
KR20150124426A (ko) 2013-03-15 2015-11-05 가시오게산키 가부시키가이샤 촬상 장치, 촬상 방법 및 기억 매체
US9253406B2 (en) 2013-03-15 2016-02-02 Casio Computer Co., Ltd. Image capture apparatus that can display review image, image capture method, and storage medium
JP2015091097A (ja) * 2013-11-07 2015-05-11 株式会社ニコン 撮像装置および撮像装置の制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4503741B2 (ja) 2010-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4727457B2 (ja) 撮影装置
JP2002077673A (ja) 電子カメラ
US10334336B2 (en) Method of controlling digital photographing apparatus and digital photographing apparatus using the same
JP2000111789A (ja) 電子カメラ装置
JP2001117163A (ja) 電子カメラ装置
JP4977569B2 (ja) 撮影制御装置、撮影制御方法、撮影制御プログラム、および撮影装置
JP4417737B2 (ja) デジタルカメラ
JP4274665B2 (ja) 電子ビューファインダ付き電子カメラ
JP2000224458A (ja) 電子カメラ
JP3955493B2 (ja) ディジタルカメラおよびその自動焦点調節方法
JP2005260879A (ja) デジタルカメラ
JP4035491B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2001128036A (ja) 電子カメラ装置
JP4331087B2 (ja) 撮影装置及びその制御方法
JP4253407B2 (ja) 電子カメラ装置
JP4948011B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体
JP4236358B2 (ja) 電子ビューファインダ付き電子カメラ
JP2000184269A (ja) 撮像装置と該撮像装置の制御方法、及び記録媒体
JP2003244537A (ja) デジタルカメラ
JP2002171442A (ja) 電子カメラおよび光量制御方法
JP2008141236A (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2006203665A (ja) 撮像装置及び方法、並びに記録媒体及びプログラム
JP2000231055A (ja) 自動焦点調節カメラ
JP2006033752A (ja) デジタルカメラ
JP2002281374A (ja) 電子カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100422

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4503741

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term