JP4278047B2 - 成形品取出し機の旋回アーム - Google Patents
成形品取出し機の旋回アーム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4278047B2 JP4278047B2 JP2003403907A JP2003403907A JP4278047B2 JP 4278047 B2 JP4278047 B2 JP 4278047B2 JP 2003403907 A JP2003403907 A JP 2003403907A JP 2003403907 A JP2003403907 A JP 2003403907A JP 4278047 B2 JP4278047 B2 JP 4278047B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core material
- swivel arm
- molded product
- foamed resin
- tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Description
この旋回型取出し機の旋回アームにあっては、高速旋回移動を可能にすると共に各位置における停止時の負荷イナーシャを低減して停止位置精度を高める必要から、その軽量化が大きく要求されている。
旋回アーム15に内装される発泡樹脂製コア材25は、例えば発泡スチレン樹脂や発泡ウレタン樹脂等の発泡樹脂により旋回アーム15とほぼ一致する正面く字形で、所定の厚さに形成される。そして発泡樹脂製コア材25の内部には基端部から先端部に至る貫通孔27が形成され、該貫通孔27内には耐熱性で可撓性を有したチューブ29が発泡樹脂製コア材25の基端部から先端部にわたって挿通されている。該チューブ29としては、旋回アーム15自体を軽量化する必要から合成樹脂製のもので、金型内での加圧に伴って変形することなく、しかも加熱に伴って溶融するとことのない特性を有したものが適している。また、基端部側のチューブ29はほぼ直角に屈曲している。
図に示すように発泡樹脂製コア材25の厚さ方向及び幅方向の中心部に基端部から先端部に至る貫通孔27内にチューブ29を屈曲させながら挿入する。そのとき、発泡樹脂製コア材25の基端部側に位置するチューブ29の基端部はほぼ直角に屈曲して発泡樹脂製コア材25の基端部背面側において外部と連通している。次に、この状態にて熱硬化性樹脂含有強化繊維布を所望の厚さになるように積層させる。その際に発泡樹脂製コア材25の基端部側背面に位置する複数枚の熱硬化性樹脂含有強化繊維布間に金属板33を配置する。また、発泡樹脂製コア材25の先端部側には複数枚の熱硬化性樹脂含有強化繊維布が突出するように積層配置する。
1.上記説明の発泡樹脂製コア材25は、貫通孔27を形成してチューブ29を挿入する構成としたが、発泡樹脂製コア材25を成形する際に予めチューブ29を発泡樹脂製コア材25の厚さ方向及び幅方向の中心部に位置するように配置して発泡樹脂製コア材25を発泡成形する構成、図7に示すように発泡樹脂製コア材25を厚さ方向又は幅方向で分割形成した分割コア材25a・25bとすると共にそれぞれの合せ面に凹部25c・25dを設け、いずれか一方の分割コア材25a/25bの凹部25c/25dにチューブ29を配置した状態で他方の分割コア材25a/25bを重ね合わせて発泡樹脂製コア材25を形成する。
Claims (8)
- 成形機の固定金型取付け盤に固定された回動部材に基端部が固定されると共に先端部に成形品を保持するチャック部が設けられた旋回アームを成形機の成形部と成形機外の解放位置との間で往復旋回移動して成形品を取出す成形品取出し機において、旋回アームは基端部と先端部との間に至るチューブを内蔵した発泡樹脂製コア材と、該発泡樹脂製コア材の外面に被覆形成される繊維強化樹脂体とからなり、上記チューブ内にチャック部に接続される各種ケーブルを収容可能にした成形品取出し機の旋回アーム。
- 請求項1の発泡樹脂製コア材は、該チューブの周囲に発泡樹脂を旋回アームの形状にほぼ一致させて被覆成形した成形品取出し機の旋回アーム。
- 請求項1の発泡樹脂製コア材は、発泡樹脂製コア材を厚さ方向或いは幅方向で分割した分割コア材とし、少なくとも一方の分割コア材の合せ面に形成された凹部にチューブを収容した状態で他方の分割コア材を重ね合わせた成形品取出し機の旋回アーム。
- 請求項1の発泡樹脂製コア材は、チューブの外周面に発泡樹脂を所望の形状で被覆成形して形成した成形品取出し機の旋回アーム。
- 請求項1の発泡樹脂製コア材は、発泡樹脂製コア材の基端部と先端部とを連通する貫通孔内にチューブを挿入した成形品取出し機の旋回アーム。
- 請求項1乃至5のチューブは、耐熱合成樹脂製からなる成形品取出し機の旋回アーム。
- 請求項1の繊維強化樹脂体は、チューブが装着された発泡樹脂製コア材の外面に熱硬化性合成樹脂含浸強化繊維布を巻付けた後に加圧及び加熱して含浸された熱硬化製樹脂を硬化させてなる成形品取出し機の旋回アーム。
- 請求項5のチューブは、発泡樹脂製コア材の外面に巻付けられた熱硬化性合成樹脂含浸強化繊維布を加圧及び加熱することにより貫通孔を縮小して発泡樹脂製コア材に密着させた成形品取出し機の旋回アーム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003403907A JP4278047B2 (ja) | 2003-12-03 | 2003-12-03 | 成形品取出し機の旋回アーム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003403907A JP4278047B2 (ja) | 2003-12-03 | 2003-12-03 | 成形品取出し機の旋回アーム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005161688A JP2005161688A (ja) | 2005-06-23 |
JP2005161688A5 JP2005161688A5 (ja) | 2006-11-30 |
JP4278047B2 true JP4278047B2 (ja) | 2009-06-10 |
Family
ID=34727036
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003403907A Expired - Fee Related JP4278047B2 (ja) | 2003-12-03 | 2003-12-03 | 成形品取出し機の旋回アーム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4278047B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6554437B2 (ja) * | 2015-09-03 | 2019-07-31 | 積水化成品工業株式会社 | ロボットアーム |
JP6812287B2 (ja) * | 2017-03-29 | 2021-01-13 | 積水化成品工業株式会社 | 連接用アーム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63174505A (ja) * | 1987-01-13 | 1988-07-19 | 住友電気工業株式会社 | 活線工事用ロボツト |
JP2541534B2 (ja) * | 1987-01-22 | 1996-10-09 | フアナツク株式会社 | 産業用ロボツトのア−ム |
JPH03136788A (ja) * | 1989-10-20 | 1991-06-11 | Tokico Ltd | 工業用ロボット |
JPH1110687A (ja) * | 1997-06-18 | 1999-01-19 | Yuushin Seiki:Kk | 樹脂成形光ディスクの取出しロボットアーム |
JP4396957B2 (ja) * | 2000-03-24 | 2010-01-13 | 株式会社スター精機 | 成型品取出し機の旋回アーム |
JP4392134B2 (ja) * | 2001-03-15 | 2009-12-24 | 本田技研工業株式会社 | 伸縮式ロボットアーム |
-
2003
- 2003-12-03 JP JP2003403907A patent/JP4278047B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005161688A (ja) | 2005-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1315613B1 (en) | Process and equipment for manufacture of advanced composite structures | |
CN1113735C (zh) | 能进行纤维供给卷轴监测的快速建模系统 | |
US5480508A (en) | Apparatus for manufacturing laminated prepreg members | |
KR101153197B1 (ko) | 초음파 트림방법 | |
US8617336B2 (en) | Method for molding continuous fiber prepreg part | |
JP6109196B2 (ja) | 繊維強化された成形部材の製造中に繊維スクリムから三次元のプリフォームを製造する方法並びに装置 | |
JP5618580B2 (ja) | 振動減衰材料の自動配置 | |
WO1998047682A1 (en) | Composite golf club head and method | |
JP2018167338A (ja) | 連接用アーム | |
CN104619484A (zh) | Pmi泡沫材料的新成型方法和/或由其制备的复合组件 | |
US9751477B2 (en) | Vibration welding device, vibration welding method, vibration welding mold, and vibration welding molded article | |
JP4278047B2 (ja) | 成形品取出し機の旋回アーム | |
JP2016187937A (ja) | ロータリー式のブロー成形装置及びブロー成形方法 | |
JP2009143178A (ja) | 繊維強化樹脂中空部品の成形方法 | |
US20030021861A1 (en) | Deflashing apparatus | |
US20190134920A1 (en) | Fiber-reinforced thermoplastic resin member welding method and welding device | |
JP4396957B2 (ja) | 成型品取出し機の旋回アーム | |
JP5883107B2 (ja) | 安定化装置、安定化方法、および繊維複合体コンポーネントの製造方法 | |
JP4384879B2 (ja) | 中空成形機の型締装置 | |
JP2005342998A (ja) | 部材成形装置及び部材成形方法 | |
KR102050389B1 (ko) | 다이렉트 프리폼 제조용 섬유 적층 장치 및 방법 | |
JP4243802B2 (ja) | ロボットアームの一体成形方法 | |
CN217622203U (zh) | 一种全方位3d打印机 | |
JPH02145338A (ja) | 車両用内装体およびその製造方法 | |
JP2004058281A (ja) | タイヤモールドの製作方法及び製作装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061016 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061016 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090305 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090305 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |