JP4275063B2 - 同一性を識別する安全ラベルを有する対象物 - Google Patents

同一性を識別する安全ラベルを有する対象物 Download PDF

Info

Publication number
JP4275063B2
JP4275063B2 JP2004500084A JP2004500084A JP4275063B2 JP 4275063 B2 JP4275063 B2 JP 4275063B2 JP 2004500084 A JP2004500084 A JP 2004500084A JP 2004500084 A JP2004500084 A JP 2004500084A JP 4275063 B2 JP4275063 B2 JP 4275063B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
capacitance
data medium
reflective layer
resonant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004500084A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005524095A (ja
Inventor
ミューラー、フィリップ
Original Assignee
ビブリオテーカー アールエフアイディー ライブラリー システムズ アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビブリオテーカー アールエフアイディー ライブラリー システムズ アーゲー filed Critical ビブリオテーカー アールエフアイディー ライブラリー システムズ アーゲー
Publication of JP2005524095A publication Critical patent/JP2005524095A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4275063B2 publication Critical patent/JP4275063B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/38Visual features other than those contained in record tracks or represented by sprocket holes the visual signals being auxiliary signals
    • G11B23/40Identifying or analogous means applied to or incorporated in the record carrier and not intended for visual display simultaneously with the playing-back of the record carrier, e.g. label, leader, photograph
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V15/00Tags attached to, or associated with, an object, in order to enable detection of the object
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/04Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the shape
    • G06K19/041Constructional details
    • G06K19/042Constructional details the record carrier having a form factor of a credit card and including a small sized disc, e.g. a CD or DVD
    • G06K19/045Constructional details the record carrier having a form factor of a credit card and including a small sized disc, e.g. a CD or DVD the record carrier being of the non-contact type, e.g. RFID, and being specially adapted for attachment to a disc, e.g. a CD or DVD
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2405Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting characterised by the tag technology used
    • G08B13/2414Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting characterised by the tag technology used using inductive tags
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2405Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting characterised by the tag technology used
    • G08B13/2414Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting characterised by the tag technology used using inductive tags
    • G08B13/2417Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting characterised by the tag technology used using inductive tags having a radio frequency identification chip
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2428Tag details
    • G08B13/2437Tag layered structure, processes for making layered tags
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2428Tag details
    • G08B13/2437Tag layered structure, processes for making layered tags
    • G08B13/2445Tag integrated into item to be protected, e.g. source tagging

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

本発明は、特にCDやDVDなどの光データ担体である安全性を高めるべきおよび/または同一性を識別すべき対象物に取り付けるための、安全性を高めるおよび/または同一性を識別するラベルに関する。更に、本発明はそのようなラベルの作製と利用、およびそのようなラベルを付けた光データ担体に関する。
無線周波数技術は、同一性の識別または盗難防止のためにその利用が広がっている。盗難防止の分野では、簡単で特に低価格で製作できるラベルが使用されることが多い。
これ等のラベルには、安全にすべき商店の出口部分に、それに応じて固有周波数に同調させてある送信電磁場の中に進入した時、吸収作用が生じる一つの共振発振回路がある。
この吸収作用は記録され、例えば警報を発するために使用される。同一性を識別する分野では、例えばいわゆる無線周波数の同一性識別(RFID)法が適当なラベル(いわゆるRFIDタグ)を付けた対象物の同一性を識別するためや、アクセス管理のために利用されている。
この場合ラベルは、簡単な一つの共振発振回路だけでなく、むしろ、例えば対象物に固有な吸収特性を設定できるように、一つの共振発振回路が対応するチップに結合されている。このように、ラベルを備えた対象物が送信電磁場内に進入したことを判別できるだけでなく、特有の情報をラベルから直接読み取ることもできる。この情報は、例えば送信電磁場内にある特有の吸収作用から検出できる。
その場合、放射される送信出力がラベルを作動させるのに使用される、つまりラベルに固有なエネルギー源がない、いわゆる受動ラベルの間を区別している。いわゆる、能動ラベルには、一つの固有なエネルギー源、大抵はラベルを作動させる一つの電池がある。これらの受動ラベルは、本出願に関連して特に興味深い。なぜなら、これ等の受動ラベルは非常に低コストで作製できるからである。受動的なRFIDラベルも、例えばその中にあるチップが個々にプログラム作成可能であり個別化できる。この意味で、例えばEEPROM−RFIDのEEPROMが電気的に消去可能でプログラム可能な読み出し専用メモリに適している。
このような無線周波数法で問題となるのは、良好に、つまり、広範囲にそしてできる限り選択的に認識する共振発振回路が高い品質(Q値)をもっているという事実である。その場合、送信電磁場内でのラベルの吸収作用は、送信電磁場内の擾乱やその中にある対象物による不均一性などの外的作用やラベルの吸収特性の乱れによる影響をなるべく少なくすることが望ましい。
それ故、本発明の課題は、識別用ラベルを備えた対象物を無線方式で電磁波放射によって識別するための、当該対象物との相互作用による妨害をできるだけ受けないようなラベルを提供することである。その点で本発明は照射される電磁波信号を受信するために一つ以上のアンテナを備えたラベルに関する。
本発明はこの課題を、前記ラベルが該ラベルの共振特性に当該対象物によって引き起こされる漂遊容量の影響を防止する手段を備えるという形で解決する。
即ち、驚くべきことに、識別されるべき対象物によって引き起こされる妨害は、多くの場合、該ラベルの振動回路と対象物の間にいわゆる容量結合が発生することに起因することが明らかになっている。当該対象物が金属製の構成要素を持っている場合、これは特に生じやすい。この容量結合が発生すると、その結果、振動回路の固有周波数、ないしはラベルの全吸収挙動が狂わされる、すなわち、いわゆる「離調」が起こることになる。さて、この有害な吸収挙動の狂いを、驚くほど簡単な、しかも効率の良い方法で、対象物におけるこの漂遊容量をラベルから遮蔽するか、あるいはその影響を最小化する形で減少せしめること、あるいは除去することさえできるのである。
前記漂遊容量の種類、強度及び特性は、当然、使用される周波数によって決まる。周波数が高くなるほど、漂遊容量の影響は劇的になる。それに相応して、本発明の第1の実施形態により、無線周波数領域、中でも10-20MHz領域の電磁信号(rf信号)の場合には、漂遊容量の遮蔽を特に有効に使用できることが明らかになる。特に受動ラベルの場合にこれが当てはまる。
本発明の第2の実施形態では、対象物は光データ媒体、特にコンパクトディスク(CD)あるいはダブル多目的ディスク(DVD)、あるいは例えばミニディスクのような磁気光学的データ媒体(MO)に関わるものである。
光データ媒体の場合、漂遊容量は特にデータ媒体の金属製反射層に起因する。すなわち、在来技術のラベルがその種のデータ媒体に添付されるならば、離調のずれが特に強まり、修正不可能になると予想し得るであろう。しかし驚くべきことに、そのような対象物の場合にも、容量結合の遮蔽、もしくはその影響の最小化が可能であることが明らかになっている。
前記ラベルは特に、ラベルを持つデータ媒体が、該データ媒体の読み取りの際に妨害となるようなアンバランス状態を示さないような態様で添付される。
本発明の別の好ましい一実施形態では、容量結合を阻止する(または少なくとも低下させる)ための手段は、ラベルの当該対象物に向いた側に配置された、誘電作用を持つ追加の層として形成されている。特に(好ましい形態がそうであるように)、この層がきわめて小さな誘電率εr、例えばεr が2.5未満の領域内、特に好ましくはεr が2未満の領域内である場合には、所望の効果が非常に簡単に、かつ低コストで得られる。その場合、前記誘電性層は、思いがけないことに、できるだけ低い誘電率を持つ簡単な紙の層であっても良い。層の厚さは好ましくは50-150μm 、特に好ましくは100μm前後の範囲である。
本発明の別の好ましい一実施形態のように、容量結合を低下させるための手段は、ラベルの共振発振回路のキャパシタンスを高めることであっても良い。その場合、コイルのインダクタンスを調整することにより、ラベルの共振周波数は実質的に一定に保たれる。共振周波数を一定に保ちつつインダクタンスを低下せしめてキャパシタンスを高めることにより、漂遊容量が振動回路の共振挙動におよぼす見かけの影響が比較的小さくなるという結果がもたらされる。特に既存技術によるRFIDラベルの場合における通例のように、共振発振回路のキャパシタンスがチップ内に一体化されていて、それより大きくできない場合には、チップの外側に追加の外部キャパシタンスを並列に装着することによってキャパシタンスを増大させることができる。その場合、増大によって得られる合計キャパシタンスは、好ましくは80-150pF、特に好ましくは100pF前後の範囲である。
それに対して、チップ内に一体化されているキャパシタンスが50pFを超える値に達することは稀であり、その場合、50pFの場合でさえ、チップ面積のほぼ半分を必要とする。
所望のキャパシタンス増大値は、それによって生じる電波インピーダンスもしくはインピーダンスレベル(共振発振回路のキャパシタンスに対するインダクタンスの比の平方根から計算される)を介して間接的に表現することもでき、その値は200Ω未満、特に100Ω未満でなければならない。
以上、対象物に起因する漂遊容量の影響を少なくするための手段(複数)について解説したが、これらの手段を互に組み合わせて有利に使用することもできる。
この他に、本発明は上述の誘電層付きラベルにおいて、現存するラベルの当該対象物に向いた側に一つの追加の誘電層が貼り付けられることを特徴とする誘電層付きラベルの製造方法にも関する。
更に本発明は、上述のラベルを光データ媒体(特にCD又はDVD)、あるいはMOのような磁気光学的データ媒体に、盗難防止及び/又は識別のために使用することにも関する。
同様に、上述のラベルを備えた光データ媒体(特にCD又はDVD)あるいはMOのような磁気光学的データ媒体、更には上述のラベルを光データ媒体に添付する方法も、本発明に属する。
ラベルのその他の実施形態、ラベルの製作方法、ラベルの応用、ラベル付きのデータ媒体、及びラベル付きデータ媒体の製作方法は、従属請求項中に見られる。
以下、図面に関連して実施例に基づき、本発明をより詳しく説明する。その場合、これ等の例では一つのCDしか装着していない。
FRIDラベルを備えたCDおよびDVDからなる図書収集部を装備することに関して、例示的に本発明を説明する。
図書館の自動的な貸出システムには、来館者が自動的な記載場所で品物を処理できるように、どの物品にもRFIDラベルを一つ付ける必要がある。規則通りに記帳された品物は貸出区域から持ち出すことが許される。未削除の物品がなくなることを防止するため、出口付近にゲートシステムが装備されている。このゲートシステムはRFIDラベルの中の情報を読み取り、未削除の状態では警報を作動させる。
CDもしくはDVDでは、CD上の反射膜が金属を含んでおり、RFIDラベルの機能に悪影響を及ぼすという問題が生じる。更に、このラベルは出口で確実に読み取ることができるはずである。つまり、送信器は、利用者を通過させることのできるゲートで、対象物の同一性を識別できる状態にもなっている必要がある。即ち、再生装置中のデータ担体利用にラベルが影響を与えないことになる。
研究では、CDの光反射膜の導電度が意外にも十分低いため、この領域に機能性がある柔軟なFRIDラベルを適当に合わせて貼り付けできることが示されている。即ち、使用するちょうど13.56MHzの高周波領域では、電磁遮蔽が不可能となる程度にCDの金属膜によるシールドが強力になることが実際に予測されている。CDまたはDVDの製造プロセスで既にRFIDを、例えば金属膜のない領域のCDの中心穴の周りに導入するか、あるいはRFIDを付けるため、後で余白部分を開けるか、あるいは後でフライス加工する兆しは、今までそうした先入観により存在していたに過ぎない。
図1は、RFIDラベル6を表側3に貼り付けたCD1を示す。このラベル6はCDの中心穴5を取り囲み、CDの透明な、つまり金属膜のない中央領域4も剥き出しにしている。CD1上のラベル6の形状と位置は、CDや再生装置内のCDの回転に関してアンバランスが生じないようにされている。ここでは、ラベルの形状は特に長方形にされている。それは、ラベルを作製するのに望ましいからである。このラベルの幅は50mmであり、長さが96mmである。中心穴は直径が25mmである。
図2は、図1の断面指示線A−Aから見たCDの垂直中心断面を示す。ここでは、金属膜7が認められるが、この膜は漂遊容量に対する主軸となるように示されている。ラベル6とCD1の間には、ラベルをCDから容量的に準絶縁する層10がある。この層10は、誘電率εが2.5以下、好ましくは実に2以下の材料で作製されている。ポリエチレン、ポリプロピレンとPVCのようなプラスチックおよび単純な紙が考えられる。品質80g/mm2の紙が特に適していることが立証されている。その場合、例えばアクリル接着剤など、誘電率が低く、高周波で誘電損失の少ない接着剤を使用して、この層(紙)10を先ずラベル6に貼り付け、次いで、場合によっては同じ接着剤を使用して、全体をCDの上に貼り付ける。この層の厚さは約100μmの範囲内にあるので、CDの表面上のラベル6の全高さが好ましくは500μm 以下になる。
漂遊容量の影響をできる限り小さく維持するため、ラベル内の共振発振回路のインピーダンスはできる限り低くすべきである。これに応じて、固定されたチップの容量に対して外部の付加的な容量を並列接続すると有利である。図3は、ここに説明するラベルで、例えば使用されているような共振発振回路を示す。このラベル6には、アルミニウムのパターン導線を裏側(破線で表示されている)と表側(実線で表示され、ハッチングにされている)に有するフォイル15がある。これ等のパターン導線はコイル13とコンデンサ11を有する一つのLC共振発振回路を形成し、このコンデンサは両方の貫通接点14を経由して表側から裏側に接続されている。パターン導線の中には、特別な情報に関与する一つのチップ12が組み込まれている。元のラベルのコンデンサには導線11aがあるだけで、付加的な導線11bを表側と裏側に付けて、キャパシタンス作用のある新しい領域が生じ、この領域は漂遊容量の影響を低減するために必要な値にキャパシタンスを高めている。その場合、パターン導線はCDの外側の縁部のところで10mmまで近接させないことに注意すべきである。
この種のラベルには、特にCDの中心にのみ装着されている小さなコイルと比べて、読取距離がより大きい、つまり送信器とラベルは読取時に互いに更に離れているという利点がある。典型的には、送信器とラベルを付けた対象物の間の距離が少なくとも40cmになり、送信器が二つである場合、これは出力通路が少なくとも80cmの広さにできることを意味する。更に、簡単な接着によりラベルを後で取り付けることができ、CDにアンバランスが生じることがなく、フライス加工を必要としない。
ラベルを貼り付けたCDの正面図 図1のA−A線から見たCDの断面図 付加的なコンデンサを有する共振発振回路の模式図
符号の説明
1…光データ担体(CD)
2…1の外側の縁部
3…光データ担体(CD)の表側
4…光データ担体の透明な領域
5…光データ担体内の中心穴
6…ラベル
7…CD上の金属膜
8…光データ担体の下側(光読取側)
9…光データ担体の回転軸
10…誘電層
11…コンデンサ
11a…従来のコンデンサ
11b…付加的なコンデンサ
12…チップ
13…コイル導線
14…貫通接点
15…フォイル材料

Claims (7)

  1. 無線方式で電磁波放射によって識別されるラベルを有する対象物であり、前記ラベルは周波数 10-20 MHzの領域で入力する電磁波信号の受信アンテナを備えた少なくとも一つの共振回路よりなるものであって、
    前記対象物は、金属製反射層を備えた光学又は電磁光学的データ媒体であり、
    前記ラベルは、読み出しの際の回転に関してアンバランス状態を示さないような態様で前記金属製反射層区域内の前記データ媒体に添付され、
    前記ラベルは、前記データ媒体の前記金属反射層から生じる共振特性上の漂遊容量を減じるために、 2.5 より小さい誘電率ε及び 50-150 μ m の範囲内の厚さを有し、かつ、前記データ媒体側に配置された誘電活性層を有することを特徴とする無線方式で電磁波放射によって識別されるラベルを有する対象物。
  2. 前記対象物は、CD、DVD又はMOであることを特徴とする請求項 1 記載の対象物。
  3. 前記ラベルは、前記CD、前記DVD又は前記MOの中心穴の周りを取り囲んでいることを特徴とする請求項2記載の対象物。
  4. 前記誘電活性層は、紙の層である請求項 1 記載の対象物。
  5. 前記ラベルは、RFIDラベルであって、キャパシタンスが一体化された集積回路よりなり、前記データ媒体の前記金属反射層から生じる共振特性上の漂遊容量を減じるために、前記RFIDラベルは前記集積回路の外部にキャパシタンス活性領域を有することを特徴とする請求項 1 記載の対象物。
  6. 前記共振回路のインピーダンスは、 200 オームより小さいことを特徴とする請求項1記載の対象物。
  7. 前記共振回路の全静電容量は、 80-150 pFの範囲内であることを特徴とする請求項1記載の対象物。
JP2004500084A 2002-04-26 2002-04-26 同一性を識別する安全ラベルを有する対象物 Expired - Fee Related JP4275063B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CH2002/000232 WO2003091754A1 (de) 2002-04-26 2002-04-26 Sicherungs- und identifikationsetikett sowie seine herstellung und verwendung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005524095A JP2005524095A (ja) 2005-08-11
JP4275063B2 true JP4275063B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=29256246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004500084A Expired - Fee Related JP4275063B2 (ja) 2002-04-26 2002-04-26 同一性を識別する安全ラベルを有する対象物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7317398B2 (ja)
EP (1) EP1499911A1 (ja)
JP (1) JP4275063B2 (ja)
CN (1) CN1625700A (ja)
AU (1) AU2002250760A1 (ja)
WO (1) WO2003091754A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7280043B2 (en) * 2005-05-09 2007-10-09 Industrial Technology Research Institute Apparatus for impeding counterfeiting, impeding stealing and managing optical disk stock
DE102006028827A1 (de) * 2006-06-21 2008-01-10 Dynamic Systems Gmbh Transponder mit elektronischem Speicherchip und magnetischer Ringantenne
CN101090175B (zh) * 2007-07-18 2013-07-10 北京邮电大学 电容和电感耦合的超高频rfid通用标签天线
DE102007052125A1 (de) 2007-10-31 2009-05-07 Siemens Aktiengesellschaft Prüfsystem für einen Baugruppenträger, Baugruppenträger mit einem Prüfsystem sowie Verfahren zum Prüfen eines Baugruppenträgers
JP5590937B2 (ja) * 2010-03-30 2014-09-17 サトーホールディングス株式会社 リング状ラベルの貼り付け方法
CN206727226U (zh) * 2015-01-30 2017-12-08 株式会社村田制作所 天线装置以及电子设备
CN109177511B (zh) * 2017-06-24 2020-07-24 上海阿法迪智能标签系统技术有限公司 一种射频识别(rfid)标签印刷设备
DE102019121368A1 (de) * 2019-08-07 2021-02-11 Schreiner Group Gmbh & Co. Kg Kennzeichnungsetikett, Kennzeichnungssystem und Verfahren zum Herstellen eines Kennzeichnungsetiketts

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5021778A (en) * 1989-09-11 1991-06-04 Walton Charles A Capacitance coupled proximity identification system
US5374910A (en) * 1991-11-29 1994-12-20 Kyocera Corporation Dielectric filter having coupling means disposed on a laminated substrate
US5699047A (en) * 1996-01-19 1997-12-16 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Electronic article surveillance markers for direct application to optically recorded media
US5940362A (en) * 1996-08-19 1999-08-17 Sensormatic Electronics Corporation Disc device having a magnetic layer overweighing the information signal pattern for electronic article surveillance
DE19753619A1 (de) * 1997-10-29 1999-05-06 Meto International Gmbh Identifizierungselement und Verfahren zu seiner Herstellung
US6164551A (en) * 1997-10-29 2000-12-26 Meto International Gmbh Radio frequency identification transponder having non-encapsulated IC chip
ES2198938T3 (es) 1998-08-14 2004-02-01 3M Innovative Properties Company Aplicacion para un sistema de identificacion de radiofrecuencia.
DE19904752C2 (de) * 1999-02-05 2001-11-29 Moba Mobile Automation Gmbh Transponder-Leseeinrichtung
AU2001269908A1 (en) 2000-06-19 2002-01-02 Impac Group, Inc. Electronic article surveillance tag and method for making same
US7119705B2 (en) * 2004-10-30 2006-10-10 Delphi Technologies, Inc. Shielded capacitive load cell apparatus responsive to weight applied to a vehicle seat

Also Published As

Publication number Publication date
EP1499911A1 (de) 2005-01-26
JP2005524095A (ja) 2005-08-11
AU2002250760A1 (en) 2003-11-10
CN1625700A (zh) 2005-06-08
US20060101272A1 (en) 2006-05-11
WO2003091754A1 (de) 2003-11-06
US7317398B2 (en) 2008-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7378971B2 (en) Radio frequency identification tags for digital storage discs
US7443299B2 (en) Extended range RFID system
JP4328682B2 (ja) 光記録媒体用の無線タグアンテナ構造および無線タグアンテナ付き光記録媒体の収納ケース
US7482933B2 (en) Resonance tag system for a data medium provided with a metallization
CA2587150C (en) Combination eas and rfid label or tag
WO2000023994A1 (en) Smart optical storage media
EP1618517B1 (en) Extended range rfid system
US20090320139A1 (en) Transponder incorporated into an electronic device
JP4275063B2 (ja) 同一性を識別する安全ラベルを有する対象物
JP4696917B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
EP1225585A1 (en) CD comprising a transponder and a CD-box comprising a resonance circuit
US7280043B2 (en) Apparatus for impeding counterfeiting, impeding stealing and managing optical disk stock
US20080218352A1 (en) Radio Frequency Identification
JP4218182B2 (ja) 電子記憶機能付光ディスク及び盗難防止機能付光ディスク
CN1666284A (zh) 配备有双天线的信息载体驱动设备
KR101025247B1 (ko) 안테나 부착 디스크 미디어 및 그 제조방법
JP4821325B2 (ja) 光ディスク記録再生装置および光ディスク記録再生方法
US6946963B2 (en) Secure storage disc and disc surveillance system
US8677383B2 (en) Radio frequency transponder for use with a medium
JP4644742B2 (ja) 光記録媒体用の無線タグアンテナ構造
KR200197266Y1 (ko) 도난방지용 감지수단이 구비된 기록매체
CN100442373C (zh) 应用于影音光盘片的防仿冒、防盗窃与库存管理的装置
KR200294572Y1 (ko) 알에프아이디태그를 내장한 콤팩트디스크
KR20020026305A (ko) 알에프아이디태그를 내장한 콤팩트디스크

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080519

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080526

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080618

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080625

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080717

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees