JP4275020B2 - 溶着素材の分離装置 - Google Patents

溶着素材の分離装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4275020B2
JP4275020B2 JP2004199551A JP2004199551A JP4275020B2 JP 4275020 B2 JP4275020 B2 JP 4275020B2 JP 2004199551 A JP2004199551 A JP 2004199551A JP 2004199551 A JP2004199551 A JP 2004199551A JP 4275020 B2 JP4275020 B2 JP 4275020B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
roller
heating furnace
eccentric cam
separating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004199551A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006021207A (ja
Inventor
修 加田
正弘 戸田
輝夫 川畑
正 江里口
元秀 森
欣成 嬉野
幸平 瀬川
睦夫 新庄
昭二 岩城
浩行 水野
好弘 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Toyota Motor Corp
Aichi Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Toyota Motor Corp
Aichi Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Toyota Motor Corp, Aichi Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2004199551A priority Critical patent/JP4275020B2/ja
Publication of JP2006021207A publication Critical patent/JP2006021207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4275020B2 publication Critical patent/JP4275020B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Special Conveying (AREA)
  • Forging (AREA)

Description

本発明は、熱間鍛造に用いられる高周波加熱装置における素材溶着の分離装置に係るものである。
加熱炉で切断された素材を連続的に供給しながら加熱した際、素材同士が溶着し、搬送トラブルを生じることがある。加熱炉と熱間鍛造機は直結しているため、鍛造ライン全体が停止し、生産に支障をきたすことになる。
加熱炉内で溶着した素材を分離する従来技術として、例えば特許文献1、特許文献2が知られている。
特許文献1は、溶着した2つの素材のうち、1番目の素材をストッパーで停止し、2番目の素材を第一クランプ及び第二クランプで左右両側方から保持しつつ側方へずらすことにより、溶着した素材を分離するものである。
また特許文献2は、素材を挟みいずれも独立に駆動されるローラーとチェーンコンベアとからなる搬送装置を加熱炉の出口に設置し、搬送装置の搬送速度を加熱炉内の搬送速度より大きく駆動し、搬送装置の搬送面を加熱炉の搬送面に対し、高さや角度の偏位を持たせることにより、加熱炉内の素材との溶着を分離するものである。
特開平08−174133号公報 特開平04−236720号公報
しかしながら、特許文献1に開示される溶着分離設備は、設備が複雑かつ大型であり、初期の導入コストが高いという課題を有している。
一方、特許文献2に開示される溶着分離設備は、ローラーとチェーンコンベアで構成される簡単な構造ではあるものの、溶着していない素材に対してもローラーとチェーンコンベアによって搬送されるため、ローラー及びチェーンコンベアは毎回加熱された素材と接触することとなり、ローラー及びチェーンコンベアを冷却する付帯設備が必要である、あるいはローラー及びチェーンブロックの摩耗が早くメンテナンスコストが高い、という課題を有している。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、加熱の際に溶着した素材を簡単な装置で確実に分離する、溶着素材の分離装置を提供するものである。
上記課題を解決するための本発明の要旨は以下のとおりである。
(1)断された素材を連続的に供給しながら加熱炉で加熱した際に、素材移動方向の前後溶着した素材を加熱炉出口において分離する装置であって、加熱炉よりも低い高さに位置する搬送コンベア及び、前記加熱炉と該搬送コンベアの間を連結するシュートから構成される素材搬送部分と、溶着した素材移動方向後方の素材先端を支持するローラー及び溶着した素材移動方向前方の素材先端を押下する偏芯カムから構成される溶着素材分離部分を有することを特徴とする溶着素材の分離装置、
(2)溶着素材と偏芯カムが接触する位置に溶着素材検出センサーを配置し、ローラーが素材移動方向に対し垂直に移動可能な機構を有し、前記溶着素材検出センサーと前記ローラーの移動を連動させることを特徴とする(1)記載の溶着素材の分離装置、
(3)偏芯カムが素材移動方向に対し平行及び垂直に移動可能な機構を有することを特徴とする(1)又は(2)記載の溶着素材の分離装置、
にある。
本発明により、加熱炉で発生する素材溶着を簡単かつ確実に分離できるため、搬送トラブルを未然に防ぎ、安定的な生産が可能となる。
本発明に係わる溶着素材の分離装置は、溶着した素材移動方向前方の素材先端を偏芯カムにより押下し、溶着素材を分離する。分離された素材はシュートへ落下し、コンベアを経由して搬送される。
また、溶着素材と偏芯カムが接触する位置に溶着素材検出センサーを配置し、ローラーが素材移動方向に対し垂直に移動可能な機構を備えることにより、溶着素材検出センサーとローラーの移動及び偏芯カムの回転を連動させることが可能となり、素材溶着した場合のみローラーは加熱された素材と接触することとなり、ローラーの摩耗が軽減される。
更に、偏芯カムが素材移動方向に対し平行及び垂直に移動可能な機構を備えることにより、加熱される素材径や長さが変更された場合にも、容易に偏芯カムの位置を変更させることが出来る。
以下、本発明例に係わる溶着素材の分離装置の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。図1は高周波加熱炉及び本発明に係わる溶着素材の分離装置を示す側面図である。
切断された素材4はスキッドレール2上をプッシャー(図示せず)によって移動され加熱される。偏芯カム11は常時回転しており、素材溶着が発生した場合、溶着した素材移動方向後方の素材5の先端はローラー10により支持され、溶着した素材移動方向前方の素材6の先端は偏芯カム11で押下される。これにより、素材5と素材6の溶着面に曲げによる引張応力が作用し、素材5と素材6は分離する。分離した素材6はシュート8へ落下し、チェーンコンベア7上へ搬送され、次工程へ搬送される。なお、素材溶着が発生しなかった場合には、素材4は加熱炉1を出た後、直接シュート8へ落下する。
溶着した前方の素材6の先端と偏芯カム11が接触する位置に溶着素材検出センサー(図示せず)を設置し、ローラー10が素材移動方向に対し垂直に移動可能な機構(図示せず)を備えることも可能である。この場合、通常、ローラー10は加熱された素材とは接触しない位置にセットされ、溶着素材検出センサーが素材を検出した際に、溶着した素材移動方向後方の素材5の先端を支持させるようローラー10を素材移動方向に対し垂直に移動させることが可能となる。この場合、ローラー10は、溶着が発生した場合のみ高温に加熱された素材5と接触することになり、ローラー10の冷却装置が不要となり、また摩耗も著しく軽減される。なお、溶着素材検出センサーと偏芯カム11の回転を連動させることも可能である。
更に、偏芯カム11が素材移動方向に対し平行及び垂直に移動可能な機構(図示せず)を備えることも可能である。偏芯カムの位置を変更させることにより、加熱される素材径や長さが変更された場合にも、容易に溶着した素材を分離することが出来る。
溶着素材の分離装置を示す側面図である。
符号の説明
2…スキッドレール
4…素材
5…溶着した素材移動方向後方の素材
6…溶着した素材移動方向前方の素材
7…チェーンコンベア
8…シュート
10…ローラー
11…偏芯カム

Claims (3)

  1. 断された素材を連続的に供給しながら加熱炉で加熱した際に、素材移動方向の前後溶着した素材を加熱炉出口において分離する装置であって、加熱炉よりも低い高さに位置する搬送コンベア及び、前記加熱炉と該搬送コンベアの間を連結するシュートから構成される素材搬送部分と、溶着した素材移動方向後方の素材先端を支持するローラー及び溶着した素材移動方向前方の素材先端を押下する偏芯カムから構成される溶着素材分離部分を有することを特徴とする溶着素材の分離装置。
  2. 溶着素材と偏芯カムが接触する位置に溶着素材検出センサーを配置し、ローラーが素材移動方向に対し垂直に移動可能な機構を有し、前記溶着素材検出センサーと前記ローラーの移動を連動させることを特徴とする請求項1記載の溶着素材の分離装置。
  3. 偏芯カムが素材移動方向に対し平行及び垂直に移動可能な機構を有することを特徴とする請求項1又は2記載の溶着素材の分離装置。
JP2004199551A 2004-07-06 2004-07-06 溶着素材の分離装置 Expired - Fee Related JP4275020B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004199551A JP4275020B2 (ja) 2004-07-06 2004-07-06 溶着素材の分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004199551A JP4275020B2 (ja) 2004-07-06 2004-07-06 溶着素材の分離装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006021207A JP2006021207A (ja) 2006-01-26
JP4275020B2 true JP4275020B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=35794861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004199551A Expired - Fee Related JP4275020B2 (ja) 2004-07-06 2004-07-06 溶着素材の分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4275020B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4863763B2 (ja) * 2006-05-12 2012-01-25 新日本製鐵株式会社 圧着素材分離方法
CN106345989A (zh) * 2016-10-10 2017-01-25 周峰 一种机械铸件推模装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006021207A (ja) 2006-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3619233B2 (ja) シート状材料のパイルを反転させる装置
CN101331064B (zh) 封套填充装置
JP2008278888A (ja) たばこ加工産業のロッド形状の品物のバッチ式の移送装置
JP2008278888A5 (ja)
US20080217137A1 (en) Feeding Device For a Packaging Machine
JP4838869B2 (ja) 平盤打抜き装置
JP2010006555A (ja) 容器送出装置
CN105857794B (zh) 撕膜设备
JP4275020B2 (ja) 溶着素材の分離装置
WO2014003198A1 (en) Apparatus for cutting glass plates from a continuous glass sheet
US6659266B2 (en) Apparatus and method for feeding elongated elements
CN105689792B (zh) 切割设备及切割方法
JP4463281B2 (ja) 帯状板処理設備
CA2247065C (en) Apparatus and method for feeding elongated elements
JP4451543B2 (ja) ロールフォーマ装置及び製缶溶接機
JP4364603B2 (ja) 単管連続自動溶接装置
JP2009062159A (ja) 傾斜反転式移送方法と装置
EP0490333B1 (en) Method and equipment for rolling and connecting steel bands
KR101978058B1 (ko) 벨트컨베이어용 자동 보수장치
KR101914341B1 (ko) 스틸벨트 재단기의 렛오프 장치
KR101857888B1 (ko) 벨트컨베이어용 자동 보수장치
KR101049084B1 (ko) 스틸 벨트 커터 도그-이어 방지 장치
KR101609152B1 (ko) 소재 추출 장치 및 방법
JP2006341351A (ja) 帯状金属板のせん断装置
JP2005297056A (ja) ワーク切り離し装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees