JP4270920B2 - 冷凍冷蔵庫 - Google Patents

冷凍冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
JP4270920B2
JP4270920B2 JP2003080235A JP2003080235A JP4270920B2 JP 4270920 B2 JP4270920 B2 JP 4270920B2 JP 2003080235 A JP2003080235 A JP 2003080235A JP 2003080235 A JP2003080235 A JP 2003080235A JP 4270920 B2 JP4270920 B2 JP 4270920B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
room
refrigerator
compartment
freezer
evaporator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003080235A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004286335A (ja
Inventor
隆 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2003080235A priority Critical patent/JP4270920B2/ja
Publication of JP2004286335A publication Critical patent/JP2004286335A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4270920B2 publication Critical patent/JP4270920B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、上段から下段にかけて冷蔵室、横並びの製氷室/切替室、野菜室、冷凍室が順次設けられ、且つ2つの蒸発器を具備する冷凍冷蔵庫に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図2は従来の冷凍冷蔵庫の正面を示す図である。この冷凍冷蔵庫は、最上段にチルド室1(約0.5℃)を有する冷蔵室2(約3℃)、その下段に横並びの切替室3と製氷室4(約−19℃)、その下段に野菜室5(約7℃)、最下段に冷凍室6(約−19℃)が配置されている。切替室3は冷却温度設定の切り替えによってソフト冷凍室(約−8℃)、パーシャル室(約−3℃)、ワイン室(約10℃)等として使用される。
【0003】
図3は冷凍冷蔵庫の縦断面を示す図である。前面開放の断熱箱体7の内部を断熱仕切壁31により上下方向に断熱的に2区画し、その上段を底にチルド室1を有する冷蔵室2とし、下段を断熱仕切壁32,33でさらに3区画して、断熱仕切壁31と32で区画された冷却室を切替室3と製氷室4とし、断熱仕切壁32と33で区画された冷却室を野菜室5とし、最下段の冷却室を冷凍室6としている。冷凍室2の背部には蒸発器34と送風ファン35が配置され、野菜室5の背部には、蒸発器36と送風ファン37が配置され、下部の機械室15には圧縮機16が設置されている。38は上部ダクト、39は下部ダクトである。
【0004】
蒸発器34は圧縮機16から送出された冷媒により熱交換して冷気を生成し、この冷気が送風ファン35により冷蔵室2やチルド室1に吐き出される。また、蒸発器36は圧縮機16から送出された冷媒により熱交換して冷気を生成し、この冷気が送風ファン37により切替室3、製氷室4、野菜室5、冷凍室6に吐き出される。
【0005】
冷凍冷蔵庫として2つの蒸発器を使用するものは例えば特許文献1に記載があり、また縦方向に複数の冷却室を区画して設けた冷凍冷蔵庫として例えば特許文献1,2がある。
【0006】
【特許文献1】
特開平4−151484号公報
【特許文献2】
特開2002−13864号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上記構造の冷凍冷蔵庫は、下部の蒸発器36が担当する冷却範囲にマイナス温度帯の切替室3、製氷室4、冷凍室6だけでなく、庫内で一番温度が高い野菜室5までも含まれており、しかもこの野菜室4がマイナス温度帯の上下の冷却室に挟まれているので、冷気の循環効率が悪いという問題がある。また、蒸発器36が野菜室5の背部に配置されているため、野菜室5への冷気漏れによってこの野菜室4に低温化が生じ野菜凍結の問題が生じるおそれがあり、その部分への特別な断熱処理が必要になる。さらに、蒸発器34が冷蔵室2の背部に設けられているので、この部分にも特別な断熱処理が必要となる。
【0008】
本発明の目的は、上記した問題を解決した冷凍冷蔵庫を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
請求項1にかかる発明は、上段から下段にかけて冷蔵室、横並びの製氷室切替室、野菜室、冷凍室が順次設けられ、且つ第1および第2の蒸発器を具備する冷凍冷蔵庫において、
前記冷蔵室および前記製氷室切替室と前記野菜室および前記冷凍室とを断熱的に区画する第1の断熱仕切壁を設け、前記第1の蒸発器を前記野菜室および前記冷凍室用とし、この第1の蒸発器は、第2の断熱仕切壁を介して前記野菜室の背部に設置され、
前記第2の蒸発器を前記冷蔵室および前記製氷室切替室用とし、この第2の蒸発器は、前記製氷室/切替室の背部に設置され、前記第2の蒸発器で生成した冷気を前記冷蔵室に送るダクトが設けられていることを特徴とする冷凍冷蔵庫とした。
【0010】

請求項2にかかる発明は、請求項1に記載の冷凍冷蔵庫において、前記第1の断熱仕切壁は、冷凍冷蔵庫の全体を囲む断熱箱体への断熱処理と同時に断熱処理されていることを特徴とする冷蔵庫とした。
【0011】
【発明の実施の形態】
図1は本発明の実施形態の冷凍冷蔵庫の縦断面を示す図である。この冷凍冷蔵庫は、最上段にチルド室1(約0.5℃)を有する冷蔵室2(約3℃)、その下段に横並びの切替室3と製氷室4(約−19℃)、その下段に野菜室5(約7℃)、最下段に冷凍室6(約−19℃)が配置されている。切替室3は冷却温度設定の切り替えによってソフト冷凍室(約−8℃)、パーシャル室(約−3℃)、ワイン室(約10℃)等として使用される。
【0012】
本実施形態の冷凍冷蔵庫は、前面開放の断熱箱体7の内部を断熱仕切壁8により上下方向に断熱的に2区画している。この断熱仕切壁8は断熱箱体7の内側に断熱処理のためにウレタン発泡を行う前の工程で取り付け、その後にウレタン発泡による断熱処理を行う方法により製造され、これにより上下の室は完全に断熱的に区画されている。断熱仕切壁8で区画された下段は断熱仕切壁9によりさらに2区画し、断熱仕切壁8と9の間の冷却室を野菜室5とし、断熱仕切壁9の下部の冷却室を冷凍室6とする。また、断熱仕切壁8の上段も断熱仕切壁10によりさらに2区画し、断熱仕切壁8と10の間の冷却室を横並びの切替室3と製氷室4とし、最も上段の冷却室を底面にチルド室1を有する冷蔵室2としている。各冷却室の前面は開閉扉で閉じられている。野菜室5の背部には、断熱仕切壁9を介して第1の蒸発器11と第1の送風ファン12が配置され、製氷室4(又は切替室3)の背部には第2の蒸発器13と第2の送風ファン14が配置され、下部の機械室15には圧縮機16が設置されている。
【0013】
第1の蒸発器11は圧縮機16から送出された冷媒により熱交換して冷気を生成し、この冷気が送風ファン12により野菜室5と冷凍室6に吐き出される。また、第2の蒸発器13は圧縮機16から送出された冷媒により熱交換して冷気を生成し、この冷気が送風ファン14により冷蔵室2、切替室3および製氷室4に吐き出される。17は送風ファン14による冷気流通用のダクト、18はそのダクト17から冷蔵室2への吐出口、19はチルド室1への吐出口、20は製氷室4への吐出口(切替室3への吐出口もあるが図示せず)である。21は野菜室5への吐出口である。なお、図1では冷気の吐き出し方向を矢印で表したが、各蒸発器11,13への冷気の戻し経路については表示を省略した。
【0014】
このように、本実施形態では、断熱仕切壁8によって野菜室5および冷凍室6と切替室3、製氷室4および冷蔵室2とを断熱的に完全に分離しているので、第1の蒸発器11は野菜室5と冷凍室6の冷却のみを行うことになる。野菜室5は扉側を除く周囲が断熱仕切壁8と9によって覆われるので、冷気の吐出口21の開口面積の適宜設定により野菜凍結を防止した緩い冷却を行うことができる。一方、第2の蒸発器13はチルド室1、冷蔵室2、切替室3および製氷室4を冷却する。このとき、その第2の蒸発器13の蒸発温度を第1の蒸発器11のそれと同程度(例えば、−19℃程度)とすることにより、切替室3や製氷室4やチルド室1は必要充分な冷却が行なわれる。
【0015】
また、図3に示した従来構造では蒸発器34が冷蔵室2の背部に設置されていたので、その蒸発器34と冷蔵室2との間を断熱構造にしなければ冷蔵室2の冷却が過剰になるおそれがあったが、本実施形態では第2の蒸発器13と第2の送風ファン14を切替室3や製氷室4の背部に設置するので、冷蔵室2に従来のような断熱構造は必要なくなる。また、第1の蒸発器11と送風ファン12は野菜室5の背部に設置されるので、野菜室5や冷凍室6への冷気供給用のダクト構造は簡単となる。さらに、切替室3を第2の冷凍室用とする場合は、その背面への断熱構造も必要なくなる。さらに、野菜室5は従来構造のようにマイナス温度帯の冷却室で上下を挟まれる構造とはならないので、冷気循環構造を簡素化でき、その効率を良好にできる。
【0016】
【発明の効果】
以上から本発明によれば、冷気の循環効率が良好となり、省エネルギーにつながり、野菜室の冷えすぎを防止でき、またダクト構造や断熱処理が簡単になるという利点がある
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態の冷凍冷蔵庫の縦断面図である。
【図2】 従来の冷凍冷蔵庫の正面面図である。
【図3】 従来の冷凍冷蔵庫の縦断面図である。
【符号の説明】
7:断熱箱体、8,9,10:断熱仕切壁、11:第1の蒸発器、12:第1の送風ファン、13:第2の蒸発器、14:第2の送風ファン

Claims (2)

  1. 上段から下段にかけて冷蔵室、横並びの製氷室切替室、野菜室、冷凍室が順次設けられ、且つ第1および第2の蒸発器を具備する冷凍冷蔵庫において、
    前記冷蔵室および前記製氷室切替室と前記野菜室および前記冷凍室とを断熱的に区画する第1の断熱仕切壁を設け、前記第1の蒸発器を前記野菜室および前記冷凍室用とし、この第1の蒸発器は、第2の断熱仕切壁を介して前記野菜室の背部に設置され、
    前記第2の蒸発器を前記冷蔵室および前記製氷室切替室用とし、この第2の蒸発器は、前記製氷室と切替室の背部に設置され、前記第2の蒸発器で生成した冷気を前記冷蔵室に送るダクトが設けられていることを特徴とする冷凍冷蔵庫。
  2. 請求項1に記載の冷凍冷蔵庫において、
    前記第1の断熱仕切壁は、冷凍冷蔵庫の全体を囲む断熱箱体への断熱処理と同時に断熱処理されていることを特徴とする冷蔵庫。
JP2003080235A 2003-03-24 2003-03-24 冷凍冷蔵庫 Expired - Fee Related JP4270920B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003080235A JP4270920B2 (ja) 2003-03-24 2003-03-24 冷凍冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003080235A JP4270920B2 (ja) 2003-03-24 2003-03-24 冷凍冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004286335A JP2004286335A (ja) 2004-10-14
JP4270920B2 true JP4270920B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=33294146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003080235A Expired - Fee Related JP4270920B2 (ja) 2003-03-24 2003-03-24 冷凍冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4270920B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8736815B2 (en) 2010-06-09 2014-05-27 Asml Netherlands B.V. Position sensor and lithographic apparatus

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101640599B1 (ko) * 2009-08-10 2016-07-18 동부대우전자 주식회사 프렌치 도어형 냉장고
KR101640600B1 (ko) * 2009-08-10 2016-07-18 동부대우전자 주식회사 프렌치 도어형 냉장고
CN208269492U (zh) * 2017-01-26 2018-12-21 三菱电机株式会社 冰箱

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8736815B2 (en) 2010-06-09 2014-05-27 Asml Netherlands B.V. Position sensor and lithographic apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004286335A (ja) 2004-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2752631B1 (en) Refrigerator
KR101306536B1 (ko) 냉장고
KR970011047B1 (ko) 냉장고의 냉각장치
JP4488966B2 (ja) 冷蔵庫
KR101544452B1 (ko) 열전도시트를 구비한 냉장고
JP2011007452A (ja) 冷蔵庫
WO2018064866A1 (zh) 冰箱
JP3904866B2 (ja) 冷蔵庫
JP2007163066A (ja) 冷蔵庫
JP4270920B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
KR100661366B1 (ko) 냉장고
CN214746668U (zh) 冰箱
JP2005016903A (ja) 冷蔵庫
JP3322495B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2000337748A (ja) 冷蔵庫
JP2002295949A (ja) 冷蔵庫
JP2002081826A (ja) 冷蔵庫
JP2002081827A (ja) 冷蔵庫
JP2004286334A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH09138050A (ja) 冷蔵庫
KR100597292B1 (ko) 냉장고
JPH0625809Y2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JPS6018778Y2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JP6089223B2 (ja) 冷蔵庫
JP6402356B2 (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060323

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060703

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090127

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4270920

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140306

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees