JP4270876B2 - 医療画像装置、方法及び安全性のクリティカルな環境で使用するためのコンピュータプログラム - Google Patents

医療画像装置、方法及び安全性のクリティカルな環境で使用するためのコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4270876B2
JP4270876B2 JP2002580810A JP2002580810A JP4270876B2 JP 4270876 B2 JP4270876 B2 JP 4270876B2 JP 2002580810 A JP2002580810 A JP 2002580810A JP 2002580810 A JP2002580810 A JP 2002580810A JP 4270876 B2 JP4270876 B2 JP 4270876B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control unit
emergency control
emergency
medical imaging
control means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002580810A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004527303A (ja
Inventor
イェー プロンク,ベルナルドゥス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2004527303A publication Critical patent/JP2004527303A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4270876B2 publication Critical patent/JP4270876B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/08Electrical details
    • H05G1/26Measuring, controlling or protecting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/10Application or adaptation of safety means

Description

発明の詳細な説明
本発明は、中央制御ユニットと、中央制御ユニットと通信する多数の周辺装置を含む医療画像装置に関する。
この種の技術は、多くの技術分野における種々の応用としてよく知られている。この点に関する一つの例としては、例えば、診断或いは手術の介入の間の援助を与えるための患者の画像を生成する医療装置がある。患者の側からみれば、この種の医療装置は安全性の点について非常に厳しい要求を満たす必要がある。
ここに示される種類の医療画像技術は、多数のハードウェアとソフトウェアを含んでいる。例えば、中央制御ユニットは、しばしば、ソフトウェアを持つパーソナルコンピュータ又はワークステーションにより形成される。この目的の範囲を広げるために商業的に入手可能な製品が使用される。パーソナルコンピュータを制御するために必要なソフトウェアの量は年々増加している。ソフツェアは完全に正しいものでもなく、またバグフリーでもないため、ソフトウェアが増加するにつれて、ソフトウェアの欠陥による中央処理ユニットの作動不良の危険が増加している。ハードウェアも、また、限られた期間のみの寿命があり、また、内部の欠陥が中央制御ユニットのブレークダウンを起すこともあり得る。中央制御ユニットは、原因によって、短期間又は長期間にわたり作動不能となることがある。このことは、中央制御ユニットは、例えばX線装置のように、本実施例の医療画像装置を含むような周辺装置を制御するため、患者の安全性にとって障害となる影響を与える。
本発明は、中央制御装置がブレークダウンした後に装置が完全に作動しない期間を最小にするように配置された上述のような装置を提供することを目的とする。
最後に、本発明による装置の1又は複数の周辺機器には分離して緊急制御手段が設けられており、これらは、緊急制御手段が設けられた周辺機器を中央制御ユニットとは独立して作動するように設けられ、また、装置には緊急制御手段を制御する緊急制御ユニットが設けられている。緊急制御手段を備える多数の周辺機器を設けることはそのような機器が必須のものであることを明確にしている。緊急制御ユニットは中央制御ユニットの仕事の一部を負担し、例えば、医療画像装置の作動のために必要な必須の周辺機器の間での制御や通信を行う。中央制御ユニットが故障したとき、必須の周辺機器は中央制御ユニットの介入なしに作動することができる。更に、このような必須の周辺機器は、通常は、できるだけ少ないソフトウェアを持つようにしてスタートアップ時間を少なくし、それにより中央制御ユニットより早く作動可能となる。
第1の好ましい実施例における緊急制御ユニットは、緊急モードにおいて緊急制御手段を備える周辺機器を制御するように設けられたソフトウェアを持つ処理装置を含んでいる。このような緊急モードには、例えば、患者の安全を確保するのに足る関連する必須の周辺機器の最小の機能を含むようにしている。
実際の好ましい実施例における緊急制御ユニットは、中央制御ユニットと周辺機器との間を結ぶインターフェースユニットにより形成される。このようなインターフェースユニットは、どこにでも存在し、中央制御ユニットとは独立して作動することができる。
更に好ましい実施例における各緊急制御手段は、緊急モードにおける関連する必須の周辺機器を制御するためのソフトウェアを持つ分離した処理装置を含む。
洗練された好ましい実施例においては緊急制御手段は、例えば、PCIタイプのプラグ−インカードである。この種のプラグ−インカードは、容易に入手可能で、特に、保守、アップグレードのための修理や交換が容易であるという利点を持つ。このプラグ−インカードは商業的に入手可能であり、経済的に本発明に関連する用途に適するようすることができる。
更に好ましい実施例における緊急制御ユニットは、分離したバス接続により緊急制御手段が設けられている周辺機器に接続されている。周辺機器と中央制御ユニットとの間に既に存在するバス接続の替わりに自身のバス接続を使用するため、医療画像装置の好適な作動が緊急状態においてもより良好に確保される。
医療画像装置は、X線源、X線検出器、X線画像を形成するための画像処理装置を含み、X線源、X線検出器、X線画像を形成するための画像処理装置は、全て個別の緊急制御手段が設けられている。
本発明は、本発明による装置により医療画像を形成する方法に関し、この方法は下記のステップを含む:
−緊急制御ユニットを自動的に立ち上げ、
−周辺機器の緊急制御手段を緊急制御ユニットによりチェックし、同期させ、
−緊急制御ユニットと緊急制御手段によりユーザの指令を実行する。
本発明は、また、本発明による方法を実施するためのコンピュータプログラムに関する。
本発明は、以下に、図面を参照して詳細に述べられる。
図1は本発明による装置の好ましい実施例を示す模式図であり、
図2は図1に示される装置の動作を示す図である。
図1は本発明による医療画像装置1を示す模式図である。装置1は多数の周辺機器3に接続される中央処理ユニット2を含む。周辺機器3は模式的に示されており、一般的には、装置1の機能に必須であると考えられる全ての手段を含む。図示された好ましい実施例においては、このような手段には患者の画像を形成するために必要とされる全ての手段を含むものと理解されるべきである。一般的に、このような手段は患者のデータを取得するためのデータ取得装置やデータ表示を処理及び/又は操作する画像処理手段を含む。一般的に、必須の周辺機器の構成は本出願に関連している。上述の文を読んだ後は、当業者はこのような装置を描くことはできるであろう。
図示された好ましい実施例の装置1は患者の画像を形成するX線装置で、この画像は医学的な利用に用いられる。説明のため、示された好ましい実施例のデータ取得装置は、例えば、X線源4とX線検出器5を含む。画像処理手段は符号6で示され、一般的に、例えば、画像処理ユニットと画像表示ユニットを含んでいる。
装置1の通常の作動の間は、中央処理ユニット2は周辺機器3とバス接続9とインターフェース7を介して送受信する。この目的は、例えば、患者の内部にカテーテルを導入するような介在手術を援助することである。ユーザの指令は、キーボードやマウスのようなユーザインターフェース11により入力することができる。
中央制御ユニット2がブレークダウンした場合、装置1は短期間又は長期間にわたり作動ができなくなる。しかしながら、本発明によれば、インターフェースユニット7がすぐに、好ましくは数十秒以内に再起動する。インターフェースユニット7は、次で緊急制御ユニット、即ち緊急インターフェースユニットとして機能する。緊急インターフェースユニットは中央制御ユニット2の一部、例えば、装置1の動作に必要な必須の周辺機器との、及びそれらの間の通信を引き継いで行う。このため、緊急インターフェースユニット7は適当なプログラム又はソフトウェアを持つ適当なプロセッサを持つ。緊急インターフェースユニット7は必須周辺機器3と、この場合はX線源4、X線検出器5及び画像処理手段6と分離したバス接続8により信号授受を行う。各必須周辺機器3には分離した緊急制御手段(図示せず)が設けられている。この緊急制御手段は関連する周辺機器の自立性制御のために設けられており、少なくとも、関連する周辺機器が中央制御ユニットから独立して機能するようにした適当なソフトウェアを持つプロセッサ
を含んでいる。緊急制御手段には、それ自体はよく知られており、また関連周辺機器の作動に必要な電子回路が設けられている。それに替えて、緊急制御手段は同等の機能を持つ更なる周辺機器へのインターフェースを形成するようにしてもよい。好ましくは、緊急制御手段は当該分野で良く知られているプラグ−インカードにより形成される。このタイプはハードウェアの形状に依存し、PCI,VME又は他の形式のものとすることができる。
示された状態においては、必須周辺機器が緊急モードで機能するには十分である。これは、装置1が患者の安全を確保するために必要とされる最低の機能を与えることを意味する。示されたX線装置の好ましい実施例にとって、これは、X線源4、X線検出器5及び画像処理手段6が患者の十分な質の画像が形成されるように機能するということを意味する。緊急制御ユニット7と緊急制御手段のプロセッサと関連するソフトウェアはこの目的のためには十分である。他の手段もまた必須周辺機器の制御である、この緊急制御インターフェースユニットの機能を奏することができる。例えば、緊急インターフェースユニットの機能は、周辺機器の1又は複数の緊急制御手段に加えることができる。関連する周辺機器は緊急制御手段を備える他の周辺機器と送受信を行う。
図2は中央制御ユニット2が故障したときに応答する緊急インターフェースユニット7のプログラム又はソフトウェアにより実行される主たるステップを示す。緊急インターフェースユニット7はステップ10において自動的にスタートする。スタートするに際し、緊急インターフェースユニット7は、ステップ20において、必須周辺機器と接続し、緊急制御手段が利用可能か否かをチェックする。このチェックは、例えば、それ自体良く知られているハンドシェイクプロトコルによって実行される。もし必要ならば、緊急制御手段は同期される。作動は、例えば、ステップ35のユーザからの指令、例えばユーザによるX線の要求、により待機される。ユーザはこのような要求を図1に示されるようなユーザインターフェース11により行うことができる。緊急モードにおいては、この要求は緊急インターフェースユニット7及び緊急制御手段により実行される。中央制御ユニット2には緊急インターフェースユニット7、必須周辺機器3の緊急制御手段の停止手段及び関連ソフトウェアが設けられている。もし、ある時間経過後に中央制御ユニット2が再び機能しだすと、前記の遮断手段はステップ40にてスイッチオンとなる。すると、ステップ50において、装置1は緊急モードから正常動作モードに復帰する。好ましい実施例において説明された装置1は常に起動からある一定時間は緊急モードのスタンバイ状態となっている。ユーザの指令が出されなく、中央制御ユニットが正常に作動している場合は、装置1はその後正常動作モードに変わる。
緊急制御手段及び/又は緊急制御ユニットが装置1を緊急モードで動作させる準備ができていないような場合にステップ25が処理する。そのようなケースにおいては、装置1は正常動作モードでのみ動作でき、ステップ50に移行するのを待つ。
本発明は、特に、安全性が重要なファクターとなる環境において動作するための種々の医療画像装置に関連する用途に適している。一般的には、データ取得装置とその画像処理手段には緊急制御手段が設けられている。コンピュータトモグラフィーを実行するためのいわゆる心臓血管のX線装置は本発明が使用される更なるX線装置の例となる。この目的のため、データ取得装置(X線装置のような)及び画像処理手段には緊急制御手段が設けられている必要がある。本発明は、また、例えば、MRI装置に適用することができる。MRI装置の勾配増幅器、RF増幅器、RF受信器のようなデータ取得装置、及びモニターである再生器のような画像処理装置には本発明でいう緊急制御手段が設けられるべきである。引用された実施例では、緊急モードは、多分、限られた範囲において、患者の画像を引き続き形成することを可能とする。
以上をまとめると、本発明は、中央制御ユニットが故障した場合において、上述のような種類の医療器具が安全性のクリティカルな環境において使用されることを意図し、緊急モードで動作することが可能となることを専門家に示すものであるということができる。このため、正常動作モードにおいて中央制御ユニットにより制御される必須周辺機器には中央制御ユニットとは独立して関連の周辺機器が動作できるように、緊急制御手段が設けられている。分離した制御手段が周辺機器を制御するために設けられる。
これまでの説明により、当業者であれば本発明を実際に実施することは容易にできるであろう。プロセッサ、バス接続及び電子回路のような、この目的に適したハードウェアは当技術分野において良く知られている。すでに述べた必要とされる装置のソフトウェアについても当業者にとって問題のないことであろう。このようなソフトウェアの設計は、ハードウェア及び/又はこの技術分野における安全性のクリティカルな環境において使用するための良く知られている装置に組み込まれているソフトウェアによってさらに発展され、本発明の目的にとって必要のない機能はそこから取り除くことができる。
したがって、本発明は、全体として、上述の説明と図面に示され、添付のクレームの範囲内の全ての実施例をカバーするものである。
本発明による装置の好ましい実施例を示す模式図である。 図1に示される装置の動作を示す図である。

Claims (9)

  1. 中央制御ユニットと該中央制御ユニットとの間で交信する複数の周辺機器とを含む医療画像装置であって、前記周辺機器の1又は複数には、前記中央制御ユニットとは独立して周辺機器を動作させる分離した緊急制御手段が設けられ、前記医療画像装置には前記緊急制御手段を制御する緊急制御ユニットが設けられている医療画像装置。
  2. 前記緊急制御ユニットは、緊急モードにおいて緊急制御手段が設けられた周辺機器を制御するためのソフトウェアを有するプロセッサを含む請求項1に記載の医療画像装置。
  3. 緊急制御ユニットは前記中央制御ユニットを前記周辺機器に接続するインターフェースにより形成されている請求項1又2に記載の医療画像装置。
  4. 各緊急制御手段は、緊急モードにおいて関連する周辺機器を制御するためのソフトウェアを備える分離したプロセッサを含む請求項1乃至3のいずれかの請求項に記載の医療画像装置。
  5. 緊急制御手段はPCI型のようなプラグ−インカードである請求項4に記載の医療画像装置。
  6. 緊急制御ユニットと緊急制御手段が設けられた周辺機器は分離したバス接続により接続されている請求項1乃至5のいずれかの請求項に記載された医療画像装置。
  7. 前記装置はX線源、X線検出器及びX線画像を形成するための画像処理手段を含み、前記X線源、前記X線検出器及び前記画像処理手段の全てには緊急制御手段が設けられている請求項1乃至6のいずれかの請求項に記載される医療画像装置。
  8. 自動的に前記緊急制御ユニットを起動するステップ、
    前記緊急制御ユニットにより前記周辺機器の緊急制御手段をチェックして同期させるステップ、
    前記緊急制御ユニットと前記緊急制御手段によりユーザからの命令を実行するステップ、を含む請求項1乃至請求項7のいずれかの請求項に記載された医療画像装置を使用する方法。
  9. 請求項8の方法を実行するためのコンピュータプログラム。
JP2002580810A 2001-04-13 2002-04-04 医療画像装置、方法及び安全性のクリティカルな環境で使用するためのコンピュータプログラム Expired - Fee Related JP4270876B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01201355 2001-04-13
PCT/IB2002/001192 WO2002083002A1 (en) 2001-04-13 2002-04-04 Medical imaging device, method and computer program for use in a safety critical environment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004527303A JP2004527303A (ja) 2004-09-09
JP4270876B2 true JP4270876B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=8180147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002580810A Expired - Fee Related JP4270876B2 (ja) 2001-04-13 2002-04-04 医療画像装置、方法及び安全性のクリティカルな環境で使用するためのコンピュータプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7324843B2 (ja)
EP (1) EP1381314B1 (ja)
JP (1) JP4270876B2 (ja)
DE (1) DE60229734D1 (ja)
WO (1) WO2002083002A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5159298B2 (ja) * 2007-12-27 2013-03-06 オリンパス株式会社 内視鏡装置
JP2009226202A (ja) 2008-02-28 2009-10-08 Fujifilm Corp 放射線画像撮影システム、放射線画像撮影方法及びプログラム
JP5424583B2 (ja) * 2008-06-13 2014-02-26 キヤノン株式会社 X線画像診断装置、及びその制御方法
US8111809B2 (en) * 2009-01-29 2012-02-07 The Invention Science Fund I, Llc Diagnostic delivery service
US8130904B2 (en) * 2009-01-29 2012-03-06 The Invention Science Fund I, Llc Diagnostic delivery service
US8344847B2 (en) 2009-07-09 2013-01-01 Medtronic Minimed, Inc. Coordination of control commands in a medical device system having at least one therapy delivery device and at least one wireless controller device
KR102076527B1 (ko) * 2014-08-27 2020-04-02 삼성전자주식회사 방사선 촬영 장치 및 방사선 촬영 장치의 제어 방법
WO2016093786A2 (en) * 2014-12-08 2016-06-16 Durmaz Fevzi Aytac An x-ray imaging device

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4347563A (en) * 1980-06-16 1982-08-31 Forney Engineering Company Industrial control system
FR2598583A1 (fr) * 1986-05-06 1987-11-13 Thomson Cgr Installation de radiologie a reseau de communication
US4991193A (en) * 1988-11-25 1991-02-05 Picker International, Inc. System safety monitor for CT scanners
JPH03109648A (ja) * 1989-09-22 1991-05-09 Hitachi Medical Corp 医用画像処理装置
DE4225834A1 (de) * 1992-08-05 1994-02-10 Inter Control Koehler Hermann Speicherprogrammierbare digitale Steuerungseinrichtung
DE4303643A1 (de) * 1993-02-09 1994-08-11 Philips Patentverwaltung Röntgenanlage
DE69431741T2 (de) * 1993-03-12 2003-09-11 Toshiba Kawasaki Kk Vorrichtung zur medizinischen Behandlung mit Ultraschall
US5851182A (en) * 1996-09-11 1998-12-22 Sahadevan; Velayudhan Megavoltage radiation therapy machine combined to diagnostic imaging devices for cost efficient conventional and 3D conformal radiation therapy with on-line Isodose port and diagnostic radiology
DE19929804B4 (de) * 1998-07-01 2004-09-16 Elan Schaltelemente Gmbh & Co. Kg Steuerungssystem
US6282264B1 (en) * 1999-10-06 2001-08-28 Hologic, Inc. Digital flat panel x-ray detector positioning in diagnostic radiology

Also Published As

Publication number Publication date
US20020161293A1 (en) 2002-10-31
US7324843B2 (en) 2008-01-29
EP1381314A1 (en) 2004-01-21
WO2002083002A1 (en) 2002-10-24
EP1381314B1 (en) 2008-11-05
DE60229734D1 (de) 2008-12-18
JP2004527303A (ja) 2004-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9417614B2 (en) System for the central control of devices used during an operation
CN108121630B (zh) 电子装置、重新启动方法及记录媒介
JP4270876B2 (ja) 医療画像装置、方法及び安全性のクリティカルな環境で使用するためのコンピュータプログラム
US20070168225A1 (en) Workflow generator for medical-clinical facilities
JPH11262492A (ja) 手術装置
US9456799B2 (en) Modality with multicomputer system and powering sequence therefor
JP5032200B2 (ja) 透析支援システム
CN104840198A (zh) 用于操作成像模态的方法和成像模态
EP3029627A1 (en) Medical support server and medical support system
US10395767B2 (en) Method and apparatus for managing medical data
EP3166497B1 (en) Medical imaging apparatus and method of scanning thereof
Stańczyk et al. Logical architecture of medical telediagnostic robotic system
JP2008212539A (ja) 安全確保支援システムおよび該システムを組み込んだ医用診断装置
JP2007175234A (ja) 医用システム及び医療装置
JP5424583B2 (ja) X線画像診断装置、及びその制御方法
JP2018079151A (ja) 医用画像診断装置、その制御方法、及びプログラム
JP2014021841A (ja) 画像表示システム、アプリケーションサーバ及びクライアント端末
JP2014079507A (ja) 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理方法
US20220078167A1 (en) Systems and methods for secure transmission and secure storage of medical data
US20220304642A1 (en) Dynamic analysis device and storage medium
JP2007241504A (ja) 医用画像管理システム及び医用画像管理方法
WO2017150563A1 (en) Information processing apparatus, method therefor, and storage medium
JPH07200334A (ja) 二重化同期運転方式
JP2023066017A (ja) モダリティ制御装置、および表示制御プログラム
CN115640062A (zh) 具快速显示及系统失效备援机制的显示设备及显示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080930

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081007

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090127

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees