JP4269218B2 - ウェザーストリップとその取付構造 - Google Patents

ウェザーストリップとその取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4269218B2
JP4269218B2 JP2003032108A JP2003032108A JP4269218B2 JP 4269218 B2 JP4269218 B2 JP 4269218B2 JP 2003032108 A JP2003032108 A JP 2003032108A JP 2003032108 A JP2003032108 A JP 2003032108A JP 4269218 B2 JP4269218 B2 JP 4269218B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin lid
weather strip
lid
resin
sunroof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003032108A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004237948A (ja
Inventor
洋二 矢野
祐介 籠谷
康司 飯森
浩太郎 大網
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2003032108A priority Critical patent/JP4269218B2/ja
Publication of JP2004237948A publication Critical patent/JP2004237948A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4269218B2 publication Critical patent/JP4269218B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はウェザーストリップとその取付構造に関し、詳しくは、自動車のサンルーフに装着されるウェザーストリップとその取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
図1に示す自動車MのサンルーフSの周縁Saに取り付けられるウェザーストリップの取付構造として、例えば図4(図1のA−A断面図)に示すような断面構造のものが知られている。すなわち、自動車ボデー1のサンルーフ周縁Saに形成されているステー(支持部)2と、サンルーフを構成するガラスリッド3の周縁との間にウェザーストリップ4が配置されるようになっていて、ステー2はガラスリッド3の室内面にせん断変形可能な弾性接着剤5を介して接合・固着されている。
【0003】
ステー2は、ガラスリッド3に平行でガラスリッド3と弾性接着剤5を介して接合する接着部2aとウェザーストリップ4を嵌合装着するウェザーストリップ装着部2bとを備えており、ウェザーストリップ装着部2bは、ガラスリッド3の端部より外側に位置するように形成されている。ウェザーストリップ4は、ステー2のウェザーストリップ装着部2bに嵌着されると同時に一方側がガラスリッド3をカバー部41にてガラスリッド3の上面をカバーして挟持するように装着されている。
【0004】
ウェザーストリップ4には、ガラスリッドの外方に膨出するように中空シール部が設けられており、自動車ボデー1の開口端部に弾接してシール性を確保する構成になっている。ウェザーストリップは、ガラスリッドを挟持する部材が別部材となっていて、プラスチックフレームから構成されている場合もある(例えば、特許文献1)。
【0005】
このようなウェザーストリップ4は、サンルーフの周囲に沿って隅部で折り曲げて装着されるため、直線状に形成された物について隅部に相当する箇所に曲げ加工が施されることになる。その際、図5に示すように、ガラスリッドを挟持する部材、特にカバー部41の内周側に波形のしわが生じる。そこで、サンルーフ全周にシール性と外観を維持するため、ウェザーストリップの各隅部では、圧縮力の作用する内周側に曲げ変形にしわが形成されることなく滑らかな円弧を形成するように、加熱しつつ形状保持加工、いわゆる「くせ付け成形」を施すようにしている。
【0006】
【特許文献1】
特開平1−153328号公報(FIG.2〜5,FIG.8〜9)
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、近年、車両の軽量化に対する強い要請から、ガラスリッドに代えてより軽量な透明樹脂製のリッドの使用が検討されているが、透明樹脂製リッドはガラスリッドに比べて温度変化に対する寸法変化量が大きく、四季の温度変化による最大の寸法変化量は、ガラスリッドでは3mm程度であるのに対して透明樹脂製リッドでは6mm程度となる。そのため、図4に示す樹脂製リッドの挟持代(カバー部41の幅)bを6mm程度に長くする必要があり、ステー2への嵌め込み部からの距離cは9〜10mm程度を要することになる。このように挟持代bを長くすると、くせ付け成形を行っても隅部でのカバー部41に波形凹凸の発生は避けられず、外観を損なうと共にシール性が悪くなるという問題が生じ、改善が強く要請されていた。
【0007】
そこで、本発明はサンルーフに樹脂製リッドを使用する場合に、隅部でくせ付け成形をしなくても隅部での凹凸の生じ難いウェザーストリップとその取付構造を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的は各請求項記載の発明により達成される。
すなわち、本発明に係るウェザーストリップは、サンルーフの樹脂製リッドの室内面側に接合されたステーに装着され、サンルーフの閉鎖時にボディーと弾接してシールするウェザーストリップにおいて、
前記ウェザーストリップ(14)はステー(2)の前記樹脂製リッド(13)に対して略直角に立設されたウェザーストリップ装着部(2b)に嵌合固定される断面が略コ字状のソリッドゴム基部(14b)、前記ソリッドゴム基部の頂部(14b1)の先端側位置において前記樹脂製リッドの中央部側に位置するように立設され、前記樹脂製リッドの室内側表面に少なくとも先端部が前記樹脂製リッドの端部方向に向かって傾斜して弾接するリップシール部(14a)、前記ソリッドゴム基部の上面部の前記リップシール部より前記樹脂製リッドの端部側に立設された凸条(14b2)、及び前記ソリッドゴム基部の前記樹脂製リッドの端部側に位置するように形成され、サンルーフの閉鎖時にボディー(1)の開口端部に弾接する中空シール部(14c)とを有することを特徴とする。
【0009】
この構成によれば、リップシール部がサンルーフに嵌め込まれる樹脂製リッドの下面から弾接してシールするようにしているため、樹脂製リッドの温度変化による寸法変化にも弾接位置にて摺動するだけで、その間のシール性は確実に維持されるのでウェザーストリップの幅を広くする必要がなく、したがって、サンルーフの隅部に沿って曲げる場合に発生する凹凸が小さくなり、くせ付け成形をする必要がない。しかも、リップシール部が樹脂製リッドの室内側表面に少なくとも先端部が前記樹脂製リッドの端部方向に向かって傾斜して弾接しているので、洗車など、洗浄する場合に用いられる高圧水の噴射に対して、侵入しようとする水の圧力がリップシールをリッドに押し付ける力を発生してサンルーフ内部に高圧水が浸入することを確実に防止できて都合がよい。
【0010】
凸条を前記ソリッドゴム基部の上面部の前記リップシール部より前記樹脂製リッドの端部側に立設する構成とし、ウェザーストリップをステーに装着固定した後に弾性接着剤にて樹脂製リッドに接合・固定するアセンブリー後において、凸条の先端部が樹脂製リッドの室内側表面に近接又は弾接することにより、より確実に高圧水の浸入を防止することが可能となる。即ち、高圧洗浄水などがシール部を直撃した場合に、該高圧水がリップシールに直接当たらずに、凸条にて阻止又は水圧を低減される結果、より確実に高圧水の浸入を防止することが可能となる。
【0011】
また、サンルーフの閉鎖状態においては、中空シール部は少なくともボディーの開口端部に弾接してシールするが、ボディーの開口端部と樹脂製リッドの端部の双方に弾接する構成であってもよい。
【0012】
上述のウェザーストリップにおいては、前記リップシール部が断面略くの字状に形成されていると共に、その先端断面が円弧状に形成されていることが好ましい。
【0013】
この構成によれば、リップシール部と樹脂製リッドの下面との間が線接触となりシール性に優れる。また、リップシール部と樹脂製リッドの下面との間の弾接のばね弾性が、リップシール部の厚みの変更等により容易に設定可能である。
【0014】
リップシール部の先端断面における円弧状部分のRは、0.3〜1.0mmであることが好ましい。先端断面における円弧状部分のRが0.3mm未満であると押出成形する際に亀裂(いわゆるダイカット)が入り易くなって製造歩留りが低くなる場合があるが、上記範囲であると製造歩留りを高く維持できる。先端断面における円弧状部分のRが1.0mmを越えると樹脂製リッドと弾接した際のシール性が低くなり易い。Rは、0.5〜0.7mmとすることが一層好ましい。もっとも、リップシール部の形状は、その先端部が樹脂製リッドの端部側に向かって傾斜しておれば足り、必ずしも「くの字」形である必要はない。
【0015】
本発明に係るウェザーストリップの取付構造は、請求項1〜3のいずれかに記載のウェザーストリップ(14)をサンルーフのリッド(13)に取り付けるウェザーストリップの取付構造であって、
前記リッドは透明樹脂製であり、
前記樹脂製リッドの周縁室内側に樹脂製リッドとの接着部とウェザーストリップ装着部とを備えたステー(2)が該接着部にて弾性接着剤により接合・固定されており、
前記ウェザーストリップは前記ステー(2)のウェザーストリップ装着部(2b)にソリッドゴム基部(14b)を嵌合することにより装着されており、
前記ステーのウェザーストリップ装着部は前記樹脂製リッドの端部より中央部側に前記樹脂製リッド(13)に対して略直角に立設形成されており、
前記ウェザーストリップのリップシール部(14a)は、少なくとも先端部が前記樹脂製リッドの室内側表面に樹脂製リッドの端部方向に向かって傾斜して弾接しており、凸(14b2)の先端は、樹脂製リッドの室内側表面に近接又は弾接し、中空シール部(14c)は前記ソリッドゴム基部の上面部から前記樹脂製リッドの端部側側面部に及ぶように膨出した形状を有し、サンルーフの閉鎖時にボディー(1)の開口端部に弾接可能に構成されていることを特徴とする。
【0016】
この構成によれば、サンルーフに樹脂製リッドを使用する場合でも、隅部でくせ付け成形をしなくても隅部での凹凸の生じ難いウェザーストリップの取付構造を提供することができるのみならず、洗浄する場合に用いられる高圧水の噴射に対しても、サンルーフ内部に高圧水が侵入することを防止できる。
【0017】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を、図面を参照して詳細に説明する。図1は、本実施形態に係るウェザーストリップが取り付けられたサンルーフSを有する自動車Mを示し、図2(イ)は本実施形態に係るゴム製のウェザーストリップ14の断面構造を示し、同図(ロ)は(イ)のウェザーストリップ14と樹脂製リッドの取付構造の断面構成を示す。
【0018】
樹脂製リッドは透明であればよく、着色された樹脂にて形成されていてもよい。
【0019】
ウェザーストリップ14は、図2(イ)に示すように、ステー2のウェザーストリップ装着部2bに嵌着可能な取付溝を有し、凸部を有して上面部を広くした断面形状が略コ字状をするソリッドゴム基部14bと、ソリッドゴム基部14bの上面部14b1にステー2に装着後に樹脂製リッドの中央部側に位置するようにリップシール部14aとソリッドゴム基部14bの側面部上端位置から側面部下部に及んで断面視にてループ状をなし、ステー2に装着後に樹脂製リッドの端部より外方に膨出した形状の中空シール部14cを有する。
【0020】
ソリッドゴム基部14bの上面部は、図2の例ではほぼ平坦であるが、傾斜や湾曲、段差などを有していてもよい。
【0021】
リップシール部14aは、断面略くの字状になっており、ウェザーストリップ14をステー2に装着して樹脂製リッド13にアセンブリーすることにより、図2(ロ)に示すように、樹脂製リッド13の下面(室内側表面)との間で弾接してシール性を発揮するようになる。したがって、リップシール部14aの先端はアセンブリー後の樹脂製リッド13の下面位置より上方に突出した高さとなるように形成されていることが必要であり、その突出高さは樹脂製リッド13の厚さバラツキを考慮して、樹脂製リッド13の下面位置から0.5mm以上、上方に突出する高さとなるように形成されていることが好ましい。
【0022】
凸条14b2は、ソリッドゴム基部14bの上面部14b1に、リップシール部14aの樹脂製リッド13の端部側に立設されている。凸条14b2の断面形状は特に限定されるものではないが、外部から高圧洗浄水などが当たった場合でもリップシール側に変形しにくい形状であることが好ましく、ソリッドゴム基部14b側程幅が広く、先端が円弧状であることが好ましく、細長い形状よりは高さと幅が同等程度であることが好ましい。
【0023】
ソリッドゴム基部14bの上面部は、図2の例ではほぼ平坦であるが、傾斜や湾曲、段差などを有していてもよい。凸条14b2の断面形状を細長いものとすることを防止するために、ソリッドゴム基部14bの上面部を図2に例示したように段差のある形状とし、高い段、即ちより樹脂製リッドに近い段上に及ぶように凸条14b2を形成することが好ましい。
【0024】
ウェザーストリップ14は、ウェザーストリップに一般的に使用されるポリクロロプレンゴムやエチレンプロピレンゴム(EPDM)等のゴム材料にて、押出成形法によって連続的に製造される。リップシール部14a,中空シール部14cは、発泡ゴムにて形成されていることが好ましい。また凸条14b2は発泡ゴム、ソリッドゴムのいずれであってもよいが、その機能を考慮するとソリッドゴムであることが好ましい。
【0025】
ステー2は、その形状は特に限定されるものではないが、図2(ロ)に示した例では、樹脂製リッドと平行な接着部2aとウェザーストリップ装着部2bとを有し、ウェザーストリップ装着部2bは、樹脂製リッド方向に略直角に立設され、アセンブリー後は樹脂製リッドの端部より室内側面中央部側に位置するように形成されている。
【0026】
図2にはリップシール部14aは、断面形状が「く」字状である例を示したが、少なくとも先端部が樹脂製リッド13に対して端部方向に向かって傾斜して弾接可能であれば、その形状は限定されるものではない。
【0027】
本実施形態では、ウェザーストリップ14と樹脂製リッド13とのシールは、リップシール部14aのリップ部先端が樹脂製リッド13の下面に弾接することによってなされるため、温度変化によって樹脂製リッド13が寸法変化をしたとしても、リップシール部14aのリップ部先端が樹脂製リッド13の下面と摺動することによりシール性が確実に保持される。しかも、ステー2のウェザーストリップ装着部2bが樹脂製リッド13の下方に位置するように構成され、ソリッドゴム基部14bを嵌合してウェザーストリップ14を装着し、樹脂製リッドにアセンブリーされるので、ウェザーストリップ14の幅を、ガラス製リッドを用いていた従来技術以上に広くする必要がない。一例として、図2(イ)に示す構造の場合、ソリッドゴム基部14bにステー2が嵌め込まれる後端側位置からリップシール部14aの先端側位置までの距離aが6mm程度で済むため、図2(イ)に示すウェザーストリップ14をサンルーフの隅部に沿って曲げる場合でも、波形凹凸は発生せず、特にくせ付け成形をする必要はなかった。このように、本実施形態のウェザーストリップ14の幅は狭くて済むので、ウェザーストリップ14の重量、コストを低減できるだけでなく、ウェザーストリップ14の全体が目立ち難く、サンルーフ周縁Saに装着した場合に見栄えが良くなる。
【0028】
リップシール部14aの自由端14a1のR(曲率半径)は、約0.3mm程度とされている。リップシール部14aのリップ部先端である自由端14a1の先端形状におけるRは、小さい程シール性に優れて好ましいが、あまりRが小さいと押出成形する際に亀裂(いわゆるダイカット)が入るおそれがあるため、通常は0.2〜1.0mm程度とすることが好ましく、0.5〜0.7mm程度とすることが一層好ましい。
【0029】
中空シール部14cは、ソリッドゴム14b側面部上端位置を起点として側面部の下部に及んでリッド方向とリッド端部方向に膨出して内部に空洞を有するループ状に形成されており、中空シール部14cと弾接することになる自動車ボデー1との間にシール性を保持できる空間が広く形成されている。
【0030】
図2(ロ)には、サンルーフ閉鎖時のシールの状態の部分断面図を示した。中空シール部を大きく撓ませた状態で自動車ボデー1と弾接させておくと、閉鎖時に樹脂製リッド13に収縮作用が生じたとしても、その収縮作用に応じて中空シール部14cが追随しシール性が維持されるようになる。中空シール部の大きさは、樹脂製リッドの寸法変化が起こっても十分にシール可能な大きさに設定される。
【0031】
樹脂製リッド13は、弾性を有する接着剤5によりステー2と固着することにより、樹脂製リッド13とウェザーストリップ14を装着したステー2とがアセンブリーされる。樹脂製リッド13とステー2とが所定の強度で弾性を有して接着されるものであれば、接着剤としては特に限定されるものではなく、加硫ゴムの両端面に粘着剤層や反応硬化性接着剤層を設けたものであってもよく、シーラントのように全体が反応硬化する弾性接着剤でもよい。市販されている弾性接着剤を用いると一層好ましい。図番15は、樹脂製リッド13を開口した際に、付着した水滴が直接車内に落下するのを防止可能にする水受けである。
【0032】
〔別実施の形態〕
本発明においては、樹脂製リッドの開閉に関わらず中空シール部が樹脂製リッドの下面位置に弾接していてもよいし、樹脂製リッドが閉鎖されることによって、中空シール部が樹脂製リッドの下面位置あるいは下面位置近傍に弾接してシール性を発揮するような構成であってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るウェザーストリップの取付構造が取り付けられる自動車の斜視図
【図2】(イ)本発明に係るウェザーストリップの断面図、(ロ)ウェザーストリップをリッドに装着した状態を示す部分断面図
【図3】従来技術のウェザーストリップの取付構造の部分断面図サ
【図4】従来技術のウェザーストリップの隅部におれる曲げ加工状態を説明する斜視図
【符号の説明】
2 ステー
13 樹脂製リッド
14a リップシール部
14a1 リップシール部の自由端
14b ソリッドゴム基部
14b1 ソリッドゴム基部上面部
14b2 凸条
14c 中空シール部
a 支持部の後端側位置からリップシール部の先端側位置までの距離
b リッドの挟持代
c ステー(支持部)への嵌め込み部からの距離
M 自動車
S サンルーフ
Sa サンルーフ周縁

Claims (4)

  1. サンルーフの樹脂製リッドの室内面側に接合されたステーに装着され、サンルーフの閉鎖時にボディーと弾接してシールするウェザーストリップにおいて、
    前記ウェザーストリップ(14)はステー(2)の前記樹脂製リッド(13)に対して略直角に立設されたウェザーストリップ装着部(2b)に嵌合固定される断面が略コ字状のソリッドゴム基部(14b)、前記ソリッドゴム基部の頂部(14b1)の先端側位置において前記樹脂製リッドの中央部側に位置するように立設され、前記樹脂製リッドの室内側表面に少なくとも先端部が前記樹脂製リッドの端部方向に向かって傾斜して弾接するリップシール部(14a)、前記ソリッドゴム基部の上面部の前記リップシール部より前記樹脂製リッドの端部側に立設された凸条(14b2)、及び前記ソリッドゴム基部の前記樹脂製リッドの端部側に位置するように形成され、サンルーフの閉鎖時にボディー(1)の開口端部に弾接する中空シール部(14c)とを有するウェザーストリップ(14)。
  2. 前記リップシール部が断面略くの字状に形成されていると共に、その先端断面が円弧状に形成されている請求項1 記載のウェザーストリップ。
  3. 前記中空シール部が発泡ゴムにて形成されている請求項1又は2に記載のウェザーストリップ。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載のウェザーストリップ(14)をサンルーフのリッド(13)に取り付けるウェザーストリップの取付構造であって、
    前記リッドは透明樹脂製であり、
    前記樹脂製リッドの周縁室内側に樹脂製リッドとの接着部とウェザーストリップ装着部とを備えたステー(2)が該接着部にて弾性接着剤により接合・固定されており、
    前記ウェザーストリップは前記ステー(2)のウェザーストリップ装着部(2b)にソリッドゴム基部(14b)を嵌合することにより装着されており、
    前記ステーのウェザーストリップ装着部は前記樹脂製リッドの端部より中央部側に前記樹脂製リッド(13)に対して略直角に立設形成されており、
    前記ウェザーストリップのリップシール部(14a)は、少なくとも先端部が前記樹脂製リッドの室内側表面に樹脂製リッドの端部方向に向かって傾斜して弾接しており、凸条(14b2)の先端は、樹脂製リッドの室内側表面に近接又は弾接し、中空シール部(14c)は前記ソリッドゴム基部の上面部から前記樹脂製リッドの端部側側面部に及ぶように膨出した形状を有し、サンルーフの閉鎖時にボディー(1)の開口端部に弾接可能に構成されていることを特徴とするウェザーストリップの取付構造。
JP2003032108A 2003-02-10 2003-02-10 ウェザーストリップとその取付構造 Expired - Fee Related JP4269218B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003032108A JP4269218B2 (ja) 2003-02-10 2003-02-10 ウェザーストリップとその取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003032108A JP4269218B2 (ja) 2003-02-10 2003-02-10 ウェザーストリップとその取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004237948A JP2004237948A (ja) 2004-08-26
JP4269218B2 true JP4269218B2 (ja) 2009-05-27

Family

ID=32958463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003032108A Expired - Fee Related JP4269218B2 (ja) 2003-02-10 2003-02-10 ウェザーストリップとその取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4269218B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108167442A (zh) * 2017-11-15 2018-06-15 江苏华纳环保科技有限公司 一种机舱罩端口多层密封结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004237948A (ja) 2004-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4344809B2 (ja) ドアウエザストリップ
JP4475529B2 (ja) 自動車用ガラスラン
JP4921258B2 (ja) 自動車用ルーフサイドウエザストリップ
JP4375273B2 (ja) 自動車用ガラスラン
US7172239B2 (en) Sealing structure for vehicle door
US20070028524A1 (en) Sealing structure for vehicle door
CN101952132A (zh) 具有一体式密封件的封装的窗组件及其安装方法
CN101376332A (zh) 机动车玻璃滑槽
JPS6157426A (ja) 自動車の重ね合わせドアのためのウエザストリツプ
JP5968750B2 (ja) グラスランとベルトラインのウェザストリップの接続構造
JP2006182251A (ja) 自動車用ウエザストリップ
JP6059925B2 (ja) ドアウエザストリップ
JP6374446B2 (ja) ルーフサイドウエザストリップの取付構造
US6969111B2 (en) Sealing structure of sliding roof of motor vehicle
JP4269218B2 (ja) ウェザーストリップとその取付構造
JP4269217B2 (ja) ウェザーストリップとその取付構造
JP5110382B2 (ja) ドアウエザストリップの製造方法
JP4257496B2 (ja) ウェザーストリップとその取付構造
JP4032250B2 (ja) 自動車用スライディングルーフのシール構造
JP4370574B2 (ja) 自動車用ガラスラン
JP4300578B2 (ja) 自動車用ドアウエザストリップ
JP5815227B2 (ja) 自動車用ドアのウェザーストリップ
JP3841381B2 (ja) ハードトップ型車輛のウェザストリップ
JP2001508008A (ja) 自動車用の向きづけ可能グレージング
JP5207554B2 (ja) 自動車用ルーフウエザストリップ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050928

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060208

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060208

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080213

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080529

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090211

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4269218

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees