JP4267854B2 - 燃料電池電極材料 - Google Patents
燃料電池電極材料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4267854B2 JP4267854B2 JP2002010751A JP2002010751A JP4267854B2 JP 4267854 B2 JP4267854 B2 JP 4267854B2 JP 2002010751 A JP2002010751 A JP 2002010751A JP 2002010751 A JP2002010751 A JP 2002010751A JP 4267854 B2 JP4267854 B2 JP 4267854B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode material
- fuel cell
- electrode
- carbon monoxide
- platinum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Inert Electrodes (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、燃料電池電極材料に関し、触媒作用を有するパイロクロア型酸化物であって、A2 - XB2 - YO7 - Z(但しA=Pb、B=Irであり、0≦X≦0.2、0≦Y≦0.2、0≦Z≦0.5)の組成からなる燃料電池電極材料に関する。
【0002】
【従来技術】
固体高分子形燃料電池の電極触媒として、一般に白金系触媒が用いられている。白金系触媒の特徴は、燃料電池の陰極反応H2→2H++2e−、陽極反応1/2O2+2H++2e−→H2Oにおいて高い触媒活性、電池性能を示すことである。
【0003】
しかしながら、燃料電池の燃料に、改質反応を用いて炭化水素等から取り出した水素を燃料として用いる場合、燃料中に含まれる一酸化炭素の影響により、陰極側電極触媒である白金が被毒され、触媒活性が低下し、電池性能が低下する。
【0004】
この一酸化炭素による白金の活性低下を抑えるために、例えば特開2000−3712号公報に開示されているように、白金−ルテニウム合金を用いた電極触媒が提案されている。この触媒は、燃料中に許容濃度以下の一酸化炭素が含まれていても、一酸化炭素が含まれない場合と同程度の電池性能を示すことが特徴である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、燃料中の一酸化炭素を許容濃度以下にするためには、燃料改質器に一酸化炭素濃度を所定の濃度まで低減させる装置を設けることが必要となる。さらに許容濃度以上の一酸化炭素が含まれる燃料が供給されると、電池性能が低下するという問題がある。
【0006】
そこで、本発明では、上記問題を解決するために、一酸化炭素による電池性能低下の少ない燃料電池電極材料を提供する。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、一酸化炭素を含む水素が供給される燃料電池燃料極材料において、A2−XB2−YO7−Z(但しA=Pb、B=Irであり、0≦X≦0.2、0≦Y≦0.2、0≦Z≦0.5)で表される380℃で焼成したパイロクロア型酸化物であることを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明に用いるパイロクロア型酸化物の原料として塩化鉛および、塩化イリジウム酸6水和物を用いた。これらを苛性ソーダ水溶液中に溶解させ、75℃に加温しながら酸素ガスを24時間バブリングする共沈法によって沈殿物を得た。
【0009】
この沈殿物を120℃で12時間乾燥し、乳鉢で粉砕し、水洗を行った後さらに120℃で12時間乾燥し、乳鉢で粉砕した。得られた粉体を空気中で800℃または380℃で2時間焼成し、Pb2Ir2O6 . 5のパイロクロア型酸化物を得た。800℃で焼成した酸化物は粒径約20nm、380℃では粒径約5nmであった。
【0010】
このパイロクロア型酸化物を用いた電極材料は、図1で示されるように反応層1、ガス拡散層2から成る。反応層材料はブタノール水溶液中に、疎水性カーボンブラックとポリテトラフルオロエチレンと、さきに合成したパイロクロア型酸化物を、酸化物:疎水性カーボンブラック:PTFE=40:28:32の重量比で加え1時間混合し、濾過、乾燥することにより得られる。
【0011】
ガス拡散層材料は、ブタノール水溶液中で、ポリテトラフルオロエチレンと親水性カーボンブラックを4:6の重量比で加えて混合し、濾過、乾燥することにより得られる。このガス拡散層材料を集電体として用いる銅メッシュ板3とともに380℃、60MPaでホットプレスしガス拡散層2とした。
【0012】
これらの反応層1とガス拡散層2を380℃、60MPaでホットブレスし、接合することにより図1で示されるような燃料電池電極材料が得られる。
【0013】
比較例
本発明と、従来技術を比較するために、白金を用いた電極材料を作成した。反応層材料は、ブタノール水溶液中に、疎水性カーボンブラックと塩化白金酸アンモニウム溶液を混合した(カーボン:PT=10:1;質量比率)。さらに、ポリテトラフルオロエチレン(カーボン:PTFE=2:1;質量比率)を加えて1時間混合し、濾過、乾燥することにより得られる。
【0014】
白金を材料とした反応層と、上記と同様な方法で作製したガス拡散層を370℃、60MPaでホットブレスし、本発明との比較となる電極材料とした。
【0015】
上記方法で得られた電極材料を、公知の電気化学的測定装置に取り付け、電極材料の電極性能を確認した。この電気化学的測定装置は、2Nの硫酸水溶液を満たした水槽中に、電極材料を設置し試験電極とした。この試験電極には水素又は一酸化炭素を含む水素を外部から供給することができる。さらに、2N硫酸中に対極として白金電極を、参照極として水素電極を設置した。
【0016】
上記の測定装置を用いて、燃料電池電極材料の電極性能(50℃における水素電極との電位差200mV 時の電流密度(mA/cm2)を測定した。その結果を表1に示す。
【0017】
【表1】
表1から、50℃において、100ppmの一酸化炭素を含む水素を燃料とした場合、比較例に示す白金を用いた電極材料よりも、380℃で焼成した本発明のパイロクロア型酸化物を用いた電極材料は、参照極である水素電極との電位差200mVのときの電流密度が大きいことがわかった。このことから、本発明のパイロクロア型酸化物を用いた電極材料は、一酸化炭素による電池性能低下が少ないことがわかった。
【0018】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、一酸化炭素を含む燃料中では従来の白金を材料とした電極材料よりも電池性能が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる電極材料の構造を示す側面断面図である。
【符号の説明】
1…反応層
2…ガス拡散層
3…銅メッシュ板
Claims (1)
- 一酸化炭素を含む水素が供給される燃料電池燃料極材料において、
A2−XB2−YO7−Z(但しA=Pb、B=Irであり、0≦X≦0.2、0≦Y≦0.2、0≦Z≦0.5)で表される380℃で焼成したパイロクロア型酸化物であることを特徴とする燃料電池燃料極材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002010751A JP4267854B2 (ja) | 2002-01-18 | 2002-01-18 | 燃料電池電極材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002010751A JP4267854B2 (ja) | 2002-01-18 | 2002-01-18 | 燃料電池電極材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003217598A JP2003217598A (ja) | 2003-07-31 |
JP4267854B2 true JP4267854B2 (ja) | 2009-05-27 |
Family
ID=27648398
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002010751A Expired - Fee Related JP4267854B2 (ja) | 2002-01-18 | 2002-01-18 | 燃料電池電極材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4267854B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4894131B2 (ja) * | 2003-12-24 | 2012-03-14 | 三菱マテリアル株式会社 | 固体高分子型燃料電池のガス拡散層用部材の製造方法 |
JP4568124B2 (ja) * | 2005-01-14 | 2010-10-27 | 学校法人同志社 | 空気極および該空気極を用いた空気二次電池 |
JP4992185B2 (ja) | 2005-02-24 | 2012-08-08 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池用触媒、膜電極複合体、および固体高分子電解質型燃料電池 |
JP2007257965A (ja) * | 2006-03-22 | 2007-10-04 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 固体高分子型燃料電池及び燃料電池システム |
JP5684971B2 (ja) * | 2009-02-10 | 2015-03-18 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | パイロクロア型酸化物の調製方法、固体高分子形燃料電池、燃料電池システムおよび燃料電池用電極触媒の製造方法 |
JP5503465B2 (ja) * | 2010-08-30 | 2014-05-28 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | パイロクロア型酸化物触媒の調製方法および燃料電池用電極触媒の製造方法 |
-
2002
- 2002-01-18 JP JP2002010751A patent/JP4267854B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003217598A (ja) | 2003-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Audichon et al. | Electroactivity of RuO2–IrO2 mixed nanocatalysts toward the oxygen evolution reaction in a water electrolyzer supplied by a solar profile | |
EP2652821B1 (en) | Catalyst layer | |
US9863047B2 (en) | Electrolysis device and refrigerator | |
CA1161824A (en) | Noble metal-chromium alloy catalysts | |
KR102332043B1 (ko) | 전기촉매 적용례를 위한 금속-도핑된 주석 산화물 | |
US20140322631A1 (en) | Precious metal oxide catalyst for water electrolysis | |
JP2003508877A (ja) | 電圧反転に対する耐性を得るための燃料電池のアノード構造 | |
JPH10228912A (ja) | 改良された触媒 | |
JPH0374468B2 (ja) | ||
EP1523780A2 (en) | Improved anode catalyst compositions for a voltage reversal tolerant fuel cell | |
US11450861B2 (en) | Anode catalyst layer for fuel cell and fuel cell using same | |
WO2020059503A1 (ja) | 燃料電池用アノード触媒層及びそれを用いた燃料電池 | |
JP2003502827A (ja) | ガス拡散基材および電極 | |
JP4267854B2 (ja) | 燃料電池電極材料 | |
Li et al. | Effect of Co2+ on oxygen reduction reaction catalyzed by Pt catalyst, and its implications for fuel cell contamination | |
Ahmed et al. | Investigation of NiCoOx catalysts for anion exchange membrane water electrolysis: Performance, durability, and efficiency analysis | |
WO2020059502A1 (ja) | 燃料電池用アノード触媒層及びそれを用いた燃料電池 | |
Carmo et al. | Electrocatalysts for the hydrogen evolution reaction | |
Lo et al. | RuxTi1-xO2 as catalyst support for PEM fuel cell | |
Audichon et al. | Electroactivity of RuO2eIrO2 mixed nanocatalysts toward the oxygen evolution reaction in a water electrolyzer supplied by a solar profile | |
US11901567B2 (en) | Anode catalyst layer for fuel cell and fuel cell using same | |
JP2023141692A (ja) | 炭化水素浄化装置及びそれを用いた炭化水素浄化方法 | |
US20210288331A1 (en) | Catalyst system, electrode, and fuel cell or electrolyzer | |
CN115241473A (zh) | 用于电化学电池的催化剂及其制造方法 | |
Ma | The preparation and characterization of platinum based electrocatalysts for methanol oxidation in fuel cells |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080331 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080801 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081024 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090123 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |