JP4266629B2 - ページ・テーブル属性によるバス・インタフェース選択 - Google Patents
ページ・テーブル属性によるバス・インタフェース選択 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4266629B2 JP4266629B2 JP2002363214A JP2002363214A JP4266629B2 JP 4266629 B2 JP4266629 B2 JP 4266629B2 JP 2002363214 A JP2002363214 A JP 2002363214A JP 2002363214 A JP2002363214 A JP 2002363214A JP 4266629 B2 JP4266629 B2 JP 4266629B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data processing
- bus
- memory
- memory address
- sharable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 46
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 12
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 6
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/08—Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
- G06F12/0802—Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
- G06F12/0806—Multiuser, multiprocessor or multiprocessing cache systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/08—Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
- G06F12/10—Address translation
- G06F12/1027—Address translation using associative or pseudo-associative address translation means, e.g. translation look-aside buffer [TLB]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/08—Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
- G06F12/0802—Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
- G06F12/0888—Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches using selective caching, e.g. bypass
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F15/00—Digital computers in general; Data processing equipment in general
- G06F15/16—Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/14—Protection against unauthorised use of memory or access to memory
- G06F12/1416—Protection against unauthorised use of memory or access to memory by checking the object accessibility, e.g. type of access defined by the memory independently of subject rights
- G06F12/145—Protection against unauthorised use of memory or access to memory by checking the object accessibility, e.g. type of access defined by the memory independently of subject rights the protection being virtual, e.g. for virtual blocks or segments before a translation mechanism
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
- Bus Control (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
この発明は、データ処理装置の分野に関する。特に、この発明は、データ処理装置のバス・アーキテクチャに関する。
【0002】
【従来の技術】
添付図面の図1に示したように、共通バス6に接続された複数のプロセッサ2、4を含むデータ処理装置を提供することは公知である。この共通バス6には、プロセッサ2、4のいずれかによりアクセスされる共有メモリ8も接続されている。プロセッサ2、4のそれぞれの割り込みコントローラ10、12は、共通バス6にブリッジ14を介して接続されている。割り込みコントローラ10、12は、プロセッサ2、4間で共有させようとするものではないが、しかし、共通バス6は共有する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
図1の構成は、幾つかの欠点を有している。プロセッサ2は、割り込みコントローラ10、12のいずれかにアクセスすることができるが、実際には割り込みコントローラ10を必要とするだけで、この割り込みコントローラにアクセスすることができるだけのものとすべきである。この点は、データ処理装置のセキュリティと完全性を損ないうる。プロセッサ2、4が、共通バス6を共有するそれぞれの割り込みコントローラ10、12に正しくアクセスするためには、関連するソフトウエアの互いに異なるバイナリ・イメージを実行しなければならず、共通ソフトウエアを共有することはできない。通信の全ては、共通バス6を介して送られるので、この共通バスで利用できる帯域幅は減少され不利益を蒙る。
【0004】
【課題を解決するための手段】
一態様から見て、本発明は、
(i)第1のアドレスに対しデータ・アクセス要求を発生するよう動作可能なデータ処理回路と、
(ii)前記第1のアドレスを第2のアドレスに変換すると共に、前記第1のアドレスに関連した1つ以上の属性値を読み取るように動作可能な変換回路と、
(iii)前記1つ以上の属性値に応答して第1のデータ・アクセス・バスまたは第2のデータ・アクセス・バスのいずれかを介し前記第2のアドレスに前記データアクセス要求を送るように動作可能なバス切り替え回路と、
を有するデータ処理装置を提供する。
【0005】
本発明では、異なるアドレス範囲に関連した属性値を有するデータ処理装置内に通例設けられるアドレス変換回路は、バス間でデータアクセス要求を切り替える目的でバス切り替え回路を制御する作用を行う属性を記憶するために使用してもよいということが認識されている。これは、上記の問題の一部を取り扱うことを可能にする方法で多重バスの制御を行うための効率的で構成的に魅力的なルートである。
【0006】
アドレス変換は、多種類の形を取ることができるということは理解されようが、好適な実施例では、第1のアドレスは仮想アドレスであり、第2のアドレスは物理アドレスである。これらのデータ処理装置は、関連する属性を有する変換回路をしばしば使用するので、属性はバス切り替えを制御することも可能である。変換回路の特に効率的な好適な形は、変換ルックアサイド(lookaside)・バッファである。
【0007】
アドレス空間は、多くの種類の異なる方法で制御してもよいが、本発明の好適な実施例では属性値はメモリ・ページ属性値である。メモリ・ページを制御するレベルと粒度は、異なるバス間での切り替え制御が望ましいレベルと粒度に十分適合される。
【0008】
第1のバスと第2のバスは、自体に関連した多種類の異なる特性を有してもよく特定の状況下では対称的であってもよいということが理解されるが、特にこの好適な実施例では、第1と第2のバスの1つは共有可能バスで、他のバスは専用バスである。これにより、専用バスに専用の周辺装置を配置することによってセキュリティを改善することができ、一般的にはその帯域幅に対しより多くを要求するであろう共有可能バスから通信要求を取り除くことになる。
【0009】
共有可能バスと専用バスを備えたデータ処理装置に関連して、好適な実施例は、データアクセス要求を発生するように動作し、また共有可能バスに接続されている更なるデータ処理回路を有している。
共有可能バスと専用バスのアーキテクチャの効率的な使用をこの実施例で行うことができるが、そこでは、共有メモリは共有可能バスに接続され、専用周辺装置はそれぞれのデータ処理回路の専用バスに接続される。
【0010】
使用される属性値は多種類の異なる形状を取り多種類の異なる特性を表現することができ、例えば、使用されるバスを直接特定する専用の特定属性を提供することが可能であるが、本発明の好適な実施例は、アドレスが通常のデータ記憶動作またはこの通常のデータ記憶動作以外の動作を有する装置(例えば、記憶されたデータが変更されない標準メモリか、または記憶されたデータが他の影響のために変化せずに留まることを必ずしも保障されない周辺装置のいずれか)に関連しているか否かを示す属性のような更なる属性を表示するために設けられた特性を再使用する。バス切り替え制御を支援するために使用することができる更なる属性は、第1のアドレスが共有可能な記憶場所に関連しているか否かを示すものである。
【0011】
特に好適な実施例で前記のバス切り替え回路は、
(i)前記第1のアドレスが通常の記憶動作または共有可能な記憶場所を有するメモリと関連する時、前記第1のバスに対し前記データ/アクセス要求を送り、
(ii)前記第1のアドレスが通常の記憶動作以外の動作および非共有可能な記憶場所を有するメモリと関連する時、前記第2のバスに対し前記データアクセス要求を送る、
よう動作可能である。
【0012】
本技術は、対称的な多重処理が望まれるデータ処理装置に特に良く適合する。このような装置内では、なるべく異なるデータ処理回路が共通のコンピュータ・プログラムにより制御されることが望ましい。
【0013】
変換回路に記憶される属性は多種類の形状を取り得るが、好適な属性には、次のアクセス要求が開始される前に未処理のアクセス要求が完全に完了されなければならないという強く順序付されたアクセスをサポートしなければならない関連したメモリ区域、キャッシュ不可のメモリ区域、ライト・スルー・キャッシュが可能なメモリアドレス、ライト・バック・キャッシュが可能なメモリアドレス、また装置メモリに対応するメモリ区域ということを示す属性が含まれる。
【0014】
他の態様から見ると、本発明は、
i)データ処理回路で第1のアドレスに対しデータ・アクセス要求を発生するステップと、
(ii)前記第1のアドレスを第2のアドレスに変換すると共に前記第1のアドレスに関連した1つ以上の属性値を読み取るステップと、
(iii)前記1つ以上の属性値に応答して第1のデータ・アクセス・バスまたは第2のデータ・アクセス・バスのいずれかを介して前記第2のアドレスに前記データ・アクセス要求を送るステップと、
を有するデータ処理方法を提供する。
【0015】
この発明の上記及び他の目的、特徴及び利点は、添付図面と関連して読まれるべき実施例の次の詳細な記載から明らかとなろう。
【0016】
【発明の実施の形態】
図2は、第1のデータ処理回路16(データ処理コア)と第2のデータ処理回路18を含むデータ処理装置を示す。これらのデータ処理回路16、18の各々は、それ自体のそれぞれの専用バス20、22を有し、共通の共有可能バス24にも接続されている。プロセッサ1用の割り込みコントローラ26の形をした専用周辺装置は専用バス20に接続され、プロセッサ2用の割り込みコントローラ28の形をした専用周辺装置は専用バス22に接続されている。共有メモリ30は共有可能バスに接続されていてプロセッサ1と2の両方と通信することができる。
【0017】
図3は図2でプロセッサ16、18の各々の中に設けられた変換ルックアサイド・バッファの動作を示す。プロセッサ16、18は、プログラム実行の結果として、関連する仮想アドレスを有するデータ・アクセス要求を発生する。この仮想アドレスVAは、変換ルックアサイド・バッファの物理アドレスPAに変換される必要がある。変換ルックアサイド・バッファは、適用される仮想アドレスの範囲を特定する部分を備えた複数のページ・テーブル・エントリーを含んでいる。この仮想アドレス部は変換ルックアサイド・バッファの一部を形成する連想メモリの比較部に記憶してもよい。仮想アドレスVAは、事実上ページ・テーブル・エントリーの全てと並列に比較され、加えられた仮想アドレスVAと特定のページ・テーブル・エントリーに記憶された仮想アドレスとの間に一致が生じると、このヒットがそのページ・テーブル・エントリーに対して記録される。このページ・テーブル・エントリーと関連して、仮想アドレスVAを物理アドレスPAに変換可能にする物理アドレス部がある(例えば、適切なより高次のビットは変換を受け、より低次のビットは変更されない)。
【0018】
ページ・テーブル・エントリーには、これらページ・テーブル・エントリーと関連したこれらのメモリアドレスの場所をアクセスし処理する方法を制御する多数の属性値も関連している。特に、これらの属性値には、メモリは強く順序付けされている、標準のメモリよりもむしろ装置と関連している、キャッシュ不可である、ライト・スルー・キャッシュが可能である、ライト・バック・キャッシュが可能である、そして共有可能であるということを示す属性が含まれる。強く順序付けされたメモリは、次のメモリ・アクセス要求が開始可能となる前に、そのメモリへのどのような未処理のメモリ・アクセスも完了されなければならないような制御を受ける。装置メモリは、特定の場所に記憶された値が、これらの場所に対する簡単な読み取り及び書き込みの他、外部影響及び他の非標準的な挙動により変化し得るという意味で、通常の記憶動作を必ずしも必要としないメモリとして定義される。特定のメモリ・アドレスがキャッシュが可能であるか、ライト・スルー・キャッシュが可能か、またはライト・バック・キャッシュが可能であるか否かは、これら語が有する通常の意味で特定もされる。共有可能な属性は、メモリ区域が1つ以上のプロセッサによりアクセス可能か否かを示す。
【0019】
全レベルで、変換ルックアサイド・バッファは、自体に加えられた仮想アドレスVAで動作して特定のページ・テーブル・エントリーについてヒットを発生させ、そのページ・テーブル・エントリーに関連した属性値及びこれに対応する物理アドレスPAを変換ルックアサイド・バッファから発生させる。
【0020】
図4は、異なるバス間の切り替え制御の回路を示す。データ・アクセス要求は、データ・バス部32で転送されるデータと、アドレス・バス34に乗せられた仮想アドレスVAを含んでいる。仮想アドレスは、変換ルックアサイド・バッファ36に加えられる。図示よりも多くの属性が変換ルックアサイド・バッファ36から読み出されるということは理解されようが、図4は、メモリ場所が装置と関連していることと、このメモリ場所が共有可能であり、ANDゲート38に加えられるという2つの属性を示す。変換ルックアサイド・バッファ36からは仮想アドレスVAが変換された物理アドレスPAも現れる。ANDゲート38はデータ・バス32とアドレス・バス34の部分に関連したそれぞれのデマルチプレクサ40、42を制御する。もしメモリ・アドレスが装置に対応する仮想アドレスVAと関連していて非共有可能であるということを属性値が示す場合、アクセス要求は周辺バス44に送られる。メモリ場所が装置や、共有可能であるメモリ場所に関連しないような他の組み合わせの場合、データアクセス要求は共有可能な読み取り/書き込みバス46に送られる。
【0021】
図5は、バス切り替え制御で行われる処理を簡略に示す。ステップ48で装置は仮想アドレスVAが受信されるのを待つ。仮想アドレスVAが受信されると、ステップ50で変換ルックアサイド・バッファ36においてルック・アップが行われる。ステップ52で適切なヒットが起こると、関連するそのページ・テーブル・エントリーから物理アドレスPAとページ属性を読み取るために関連のページ・テーブル・エントリーがアクセスされる。ステップ54でそのメモリ場所が装置と関連していることと、そのメモリ場所が共有可能であるということのANDを属性が示すか否かについて決定が行われる。もしこのブール条件が満足されると、ステップ56に処理が送られ、デマルチプレクサ40と42は周辺バスに対しメモリアクセスを送るように切り替えられる。もしステップ54での決定が真の値を生じない場合、処理はステップ58に至り、デマルチプレクサ40、42は共有可能な読み取り/書き込みバス46に対しデータ・アクセス要求を再度送る。
【0022】
上記のバス切り替え制御は、対称的な多重処理に十分適している。特に、異なるプロセッサは、コンピュータ・プログラムの同一のバイナリ・イメージを実行し得る。それは、それぞれの専用周辺装置が、それぞれの専用バス上で離隔されているからである。扱われる共通のデータは、共有可能バス24を介してアクセスされる共有メモリ30内に記憶してもよい。
【0023】
本発明の実施例は、添付図面に関してここに詳細に記載したが、本発明は、これらの詳細な実施例には限定されず、その種々の変更及び変形は上記の請求の範囲により明確化された本発明の範囲及び主旨から逸脱せずに当業者により実施することができると理解されるべきである。
【0024】
【発明の効果】
本発明によれば、複数バス間でデータ・アクセス要求を切り替える効率的で魅力的なルート構成が提供された。
【図面の簡単な説明】
【図1】全てのデータアクセスが共通バスを介して送られる複数プロセッサを備えたシステム。
【図2】各々が専用バスと共有バスを有する複数プロセッサを備えたシステム。
【図3】変換ルックアサイド・バッファの使用の略図。
【図4】バス切り替え制御回路。
【図5】バス切り替え制御で行われる処理の概略表示の流れ図。
Claims (22)
- (i)第1のメモリ・アドレスに対しデータ・アクセス要求を発生するよう動作可能なデータ処理回路と、
(ii)前記第1のメモリ・アドレスを第2のメモリ・アドレスに変換すると共に、前記第1のメモリ・アドレスに関連した1つ以上のメモリ・ページ属性値を読み取るように動作可能な変換回路と、
(iii)前記1つ以上のメモリ・ページ属性値に応答して第1のデータ・アクセス・バスまたは第2のデータ・アクセス・バスのいずれかを介し前記第2のメモリ・アドレスに前記データ・アクセス要求を送るように動作可能なバス切り替え回路と、
を有し、
前記1つ以上のメモリ・ページ属性は、前記第1のメモリ・アドレスが、通常のデータ記憶動作を有するメモリか、または通常のデータ記憶動作以外の動作を有する装置のいずれかに関連しているということを示す装置属性を有し、
前記1つ以上のメモリ・ページ属性は、前記第1のメモリ・アドレスが、共有可能記憶区域かまたは非共有可能記憶区域のいずれかと関連していることを示す共有可能属性値を有し、前記バス切り替え回路は、
(i)前記第1のメモリ・アドレスが通常の記憶動作を有するメモリまたは共有可能な記憶区域と関連する時、前記第1のバスに対し前記データ・アクセス要求を送り、
(ii)前記第1のメモリ・アドレスが通常の記憶動作以外の動作を有する装置および共有不可の記憶区域と関連する時、前記第2のバスに対し前記データ・アクセス要求を送る、
ための手段を有する、データ処理装置。 - 前記第1のメモリ・アドレスは仮想アドレスであり、前記第2のメモリ・アドレスは物理アドレスである、請求項1記載のデータ処理装置。
- 前記変換回路は変換ルックアサイド・バッファである、請求項1記載のデータ処理装置。
- 前記第1のバスは共有可能バスであり、前記第2のバスは専用バスである、請求項1記載のデータ処理装置。
- データ・アクセス要求を発生するよう動作可能で、前記共有可能バスに接続された更なるデータ処理回路を有する、請求項4記載のデータ処理装置。
- 前記共有可能バスに接続された共有メモリを有する、請求項5記載のデータ処理装置。
- 前記専用バスに接続された専用周辺装置を有する、請求項6記載のデータ処理装置。
- 前記1つ以上のメモリ・ページ属性は、前記第1のメモリ・アドレスが共有可能記憶区域かまたは非共有可能記憶区域のいずれかと関連しているということを示す共有可能属性値を有する、請求項1記載のデータ処理装置。
- 前記データ処理回路と前記更なるデータ処理回路は対称的な多重処理を行うよう動作可能である、請求項5記載のデータ処理装置。
- 前記データ処理回路と前記更なるデータ処理回路は共通のコンピュータプログラムにより制御される、請求項5記載のデータ処理装置。
- 前記1つ以上のメモリ・ページ属性は、
(i)強く順序付けられている、
(ii)キャッシュ不可である、
(iii)ライト・スルー・キャッシュが可能である、
(iv)ライト・バック・キャッシュが可能である
の1つ以上を有する、請求項1記載のデータ処理装置。 - (i)データ処理回路で第1のメモリ・アドレスに対しデータ・アクセス要求を発生するステップと、
(ii)前記第1のメモリ・アドレスを第2のメモリ・アドレスに変換すると共に前記第1のメモリ・アドレスに関連した1つ以上のメモリ・ページ属性値を読み取るステップと、
(iii)前記1つ以上のメモリ・ページ属性値に応答して第1のデータ・アクセス・バスまたは第2のデータ・アクセス・バスのいずれかを介して前記第2のメモリ・アドレスに前記データ・アクセス要求を送るステップと、
を有し、
前記1つ以上のメモリ・ページ属性は、前記第1のメモリ・アドレスが、通常のデータ記憶動作を有するメモリか、または通常のデータ記憶動作以外の動作を有する装置のいずれかに関連しているということを示す装置属性を有し、そして
前記1つ以上のメモリ・ページ属性は、前記第1のメモリ・アドレスが、共有可能記憶区域かまたは非共有可能記憶区域のいずれかと関連しているということを示す共有可能属性値を有し、データ・アクセス要求は、
(i)前記第1のメモリ・アドレスが通常の記憶動作を有するメモリまたは共有可能な記憶区域と関連する時、前記第1のバスに対し送られ、
(ii)前記第1のメモリ・アドレスが通常の記憶動作以外の動作を有する装置および共有不可の記憶区域と関連する時、前記第2のバスに対し送られる、
データ処理方法。 - 前記第1のメモリ・アドレスは仮想アドレスであり、前記第2のメモリ・アドレスは物理アドレスである、請求項12記載のデータ処理方法。
- 前記変換は、変換ルックアサイド・バッファにより行われる、請求項12記載のデータ処理方法。
- 前記第1のバスは共有可能バスであり、前記第2のバスは専用バスである、請求項12記載のデータ処理方法。
- 前記共有可能バスに接続された更なるデータ処理回路で更なるデータ・アクセス要求を発生するステップを有する、請求項15記載のデータ処理方法。
- 共有メモリが前記共有可能バスに接続されている、請求項16記載のデータ処理方法。
- 専用周辺装置が前記専用バスに接続されている、請求項15記載のデータ処理方法。
- 前記1つ以上のメモリ・ページ属性は、前記第1のメモリ・アドレスが、共有可能記憶区域かまたは非共有可能記憶区域のいずれかと関連しているということを示す共有可能属性値を有する、請求項12記載のデータ処理方法。
- 前記データ処理回路と前記更なるデータ処理回路は対称的な多重処理を行う、請求項16記載のデータ処理方法。
- 前記データ処理回路と前記更なるデータ処理回路は共通のコンピュータプログラムにより制御される、請求項16記載のデータ処理方法。
- 前記1つ以上のメモリ・ページ属性は、
(i)強く順序付けられている、
(ii)キャッシュ不可である、
(iii)ライト・スルー・キャッシュが可能である、
(iv)ライト・バック・キャッシュが可能である
の1つ以上を有する、請求項12記載のデータ処理方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB0205814.7 | 2002-03-12 | ||
GB0205814A GB2386441B (en) | 2002-03-12 | 2002-03-12 | Bus interface selection by page table attributes |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003281079A JP2003281079A (ja) | 2003-10-03 |
JP2003281079A5 JP2003281079A5 (ja) | 2005-09-02 |
JP4266629B2 true JP4266629B2 (ja) | 2009-05-20 |
Family
ID=9932813
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002363214A Expired - Lifetime JP4266629B2 (ja) | 2002-03-12 | 2002-12-16 | ページ・テーブル属性によるバス・インタフェース選択 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6952761B2 (ja) |
JP (1) | JP4266629B2 (ja) |
GB (1) | GB2386441B (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7305574B2 (en) * | 2004-10-29 | 2007-12-04 | International Business Machines Corporation | System, method and storage medium for bus calibration in a memory subsystem |
US7512762B2 (en) | 2004-10-29 | 2009-03-31 | International Business Machines Corporation | System, method and storage medium for a memory subsystem with positional read data latency |
US7331010B2 (en) | 2004-10-29 | 2008-02-12 | International Business Machines Corporation | System, method and storage medium for providing fault detection and correction in a memory subsystem |
US7478259B2 (en) | 2005-10-31 | 2009-01-13 | International Business Machines Corporation | System, method and storage medium for deriving clocks in a memory system |
US8219761B2 (en) * | 2005-11-17 | 2012-07-10 | Freescale Semiconductor, Inc. | Multi-port high-level cache unit and a method for retrieving information from a multi-port high-level cache unit |
US7685392B2 (en) | 2005-11-28 | 2010-03-23 | International Business Machines Corporation | Providing indeterminate read data latency in a memory system |
US7669086B2 (en) | 2006-08-02 | 2010-02-23 | International Business Machines Corporation | Systems and methods for providing collision detection in a memory system |
US7490217B2 (en) * | 2006-08-15 | 2009-02-10 | International Business Machines Corporation | Design structure for selecting memory busses according to physical memory organization information stored in virtual address translation tables |
US7539842B2 (en) * | 2006-08-15 | 2009-05-26 | International Business Machines Corporation | Computer memory system for selecting memory buses according to physical memory organization information stored in virtual address translation tables |
US7870459B2 (en) | 2006-10-23 | 2011-01-11 | International Business Machines Corporation | High density high reliability memory module with power gating and a fault tolerant address and command bus |
US7721140B2 (en) | 2007-01-02 | 2010-05-18 | International Business Machines Corporation | Systems and methods for improving serviceability of a memory system |
US9239799B2 (en) * | 2008-06-26 | 2016-01-19 | Qualcomm Incorporated | Memory management unit directed access to system interfaces |
US8090911B2 (en) * | 2009-04-16 | 2012-01-03 | International Business Machines Corporation | Selecting a target number of pages for allocation to a partition |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4648035A (en) * | 1982-12-06 | 1987-03-03 | Digital Equipment Corporation | Address conversion unit for multiprocessor system |
EP0476962B1 (en) * | 1990-09-18 | 1998-08-12 | Fujitsu Limited | System for configuring a shared storage |
US5423008A (en) * | 1992-08-03 | 1995-06-06 | Silicon Graphics, Inc. | Apparatus and method for detecting the activities of a plurality of processors on a shared bus |
JPH06274638A (ja) * | 1993-03-23 | 1994-09-30 | Fuji Xerox Co Ltd | 3バス接続システム |
US6044446A (en) * | 1997-07-01 | 2000-03-28 | Sun Microsystems, Inc. | Mechanism to reduce interprocessor traffic in a shared memory multi-processor computer system |
JP4179677B2 (ja) * | 1998-09-04 | 2008-11-12 | 株式会社ルネサステクノロジ | マルチプロセッサ装置 |
-
2002
- 2002-03-12 GB GB0205814A patent/GB2386441B/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-10-22 US US10/277,212 patent/US6952761B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-12-16 JP JP2002363214A patent/JP4266629B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB0205814D0 (en) | 2002-04-24 |
JP2003281079A (ja) | 2003-10-03 |
GB2386441A (en) | 2003-09-17 |
US20030177333A1 (en) | 2003-09-18 |
US6952761B2 (en) | 2005-10-04 |
GB2386441B (en) | 2006-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10896136B2 (en) | Storage system including secondary memory that predicts and prefetches data | |
US8250254B2 (en) | Offloading input/output (I/O) virtualization operations to a processor | |
US5404489A (en) | System and method for minimizing cache interruptions by inhibiting snoop cycles if access is to an exclusive page | |
US8230179B2 (en) | Administering non-cacheable memory load instructions | |
US20100325374A1 (en) | Dynamically configuring memory interleaving for locality and performance isolation | |
US20080028181A1 (en) | Dedicated mechanism for page mapping in a gpu | |
US7925836B2 (en) | Selective coherency control | |
KR20120060230A (ko) | 메모리 요청들을 처리하기 위한 시스템들 및 방법들 | |
JP4266629B2 (ja) | ページ・テーブル属性によるバス・インタフェース選択 | |
US6351791B1 (en) | Circuit arrangement and method of maintaining cache coherence utilizing snoop response collection logic that disregards extraneous retry responses | |
US7308557B2 (en) | Method and apparatus for invalidating entries within a translation control entry (TCE) cache | |
CN114546896A (zh) | 系统内存管理单元、读写请求处理方法、电子设备和片上系统 | |
US6412047B2 (en) | Coherency protocol | |
JP2003281079A5 (ja) | ||
US9652560B1 (en) | Non-blocking memory management unit | |
US5727179A (en) | Memory access method using intermediate addresses | |
JP5254710B2 (ja) | データ転送装置、データ転送方法およびプロセッサ | |
US6678800B1 (en) | Cache apparatus and control method having writable modified state | |
JPH1091521A (ja) | 二重ディレクトリー仮想キャッシュ及びその制御方法 | |
JP2001134486A (ja) | マイクロプロセッサおよび記憶装置 | |
JP2976980B2 (ja) | キャッシュ制御方式 | |
JP3298504B2 (ja) | メモリ制御装置 | |
JPH06274415A (ja) | 共有メモリシステム | |
JPH0612363A (ja) | メモリ制御装置およびマルチプロセッサシステム | |
JPH0711790B2 (ja) | データ処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050301 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050301 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081017 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090206 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4266629 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |