JP4265347B2 - Electric expansion valve and refrigeration system - Google Patents
Electric expansion valve and refrigeration system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4265347B2 JP4265347B2 JP2003300789A JP2003300789A JP4265347B2 JP 4265347 B2 JP4265347 B2 JP 4265347B2 JP 2003300789 A JP2003300789 A JP 2003300789A JP 2003300789 A JP2003300789 A JP 2003300789A JP 4265347 B2 JP4265347 B2 JP 4265347B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- valve body
- refrigerant
- electric expansion
- expansion valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
- Y02B30/70—Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating
Landscapes
- Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
Description
本発明は、空気調和装置等の冷凍装置に用いられる電動膨張弁の冷媒通過音の低下に関する。 The present invention relates to a decrease in refrigerant passing sound of an electric expansion valve used in a refrigeration apparatus such as an air conditioner.
従来冷凍装置に用いられるステッピングモータで駆動される電動膨張弁の基本的な構造を図29に示す。
この図に示すように、従来の電動膨張弁は、弁本体101を仕切壁102により上下に二分し、仕切壁102の上部をステッピングモータ110のロータ111を収納するロータ室112とし、下方を弁室120としている。ステッピングモータ110のステータ113はロータ室112の外部に取り付けられている。
ロータ111には弁棒121の一端が固定されている。したがって、この弁棒121は、ステッピングモータ110の駆動によりロータ111とともに回転する。
FIG. 29 shows a basic structure of an electric expansion valve driven by a stepping motor used in a conventional refrigeration apparatus.
As shown in this figure, in the conventional electric expansion valve, the
One end of a
また、弁棒121は、中間部が仕切壁102に形成されたネジ部122に螺合されている。したがって、弁棒121は、ネジ部122において弁棒121の回転運動が軸方向の運動に変換される。
弁棒121は、先端部がニードル弁部123として形成されている。
弁室120の側壁には一方の冷媒出入口配管部131が接続されている。弁室120の下方には、中央部に弁座124が形成された弁座形成壁125が設けられている。この弁座形成壁125の下面には、弁座124に連通する他方の冷媒出入口配管部132が接続されている。
Further, the
The tip of the
One refrigerant inlet /
以上のように構成された電動膨張弁は、ステッピングモータ110を駆動し、その回転角度を制御することにより、弁座124に対しニードル弁部123を進退させて弁体と弁座との間で形成される絞り部の冷媒通過面積を変化させ、冷媒通過面積の変化により減圧量(弁開度)を調節するようにしていた。
したがって、従来の電動膨張弁では、絞り部の長さが極めて短く、所定量の減圧量を得るために絞り部の冷媒通過面積を小さくせざるを得ないものであり、絞り部における冷媒流速が極めて速くならざるを得ないものとなっていた。
The electric expansion valve configured as described above drives the
Therefore, in the conventional electric expansion valve, the length of the throttle portion is extremely short, and in order to obtain a predetermined amount of decompression, the refrigerant passage area of the throttle portion must be reduced. It had to be extremely fast.
また、電動膨張弁における冷媒通過音は、絞り部の冷媒通過速度が速いほど音エネルギに変換されるエネルギーが大きくなり、冷媒通過音が大きくなるという関係にある。
空気調和機などの冷凍装置においては、一般的に、据付条件や運転条件の変化により、膨張弁入口までの液管内で気泡が発生して二相冷媒流となり、この二相冷媒流中の気泡が大きく成長して冷媒流れ中に大きな気泡が断続的に存在するスラグ流やプラグ流となることがあった。また、このようなスラグ流やプラグ流が発生すると絞り部を通過する液冷媒とガス冷媒との速度差により不連続な圧力変動が発生し、結果として「チュルチュル」などと表現される不連続の冷媒流動音が発生していた。さらに、このような気液冷媒の速度差による圧力変動は、絞り部の冷媒通過速度が速いほど大きくなるという関係にあった。
Further, the refrigerant passing sound in the electric expansion valve has a relationship that the energy that is converted into sound energy increases as the refrigerant passing speed of the throttle portion increases, and the refrigerant passing sound increases.
In a refrigeration apparatus such as an air conditioner, generally, due to changes in installation conditions and operating conditions, bubbles are generated in the liquid pipe to the inlet of the expansion valve to form a two-phase refrigerant flow, and the bubbles in the two-phase refrigerant flow May grow to become a slag flow or a plug flow in which large bubbles are intermittently present in the refrigerant flow. In addition, when such a slag flow or plug flow occurs, discontinuous pressure fluctuations occur due to the speed difference between the liquid refrigerant passing through the throttle and the gas refrigerant, and as a result, discontinuous pressure expressed as “churturu” or the like. A refrigerant flow noise was generated. Further, the pressure fluctuation due to such a speed difference of the gas-liquid refrigerant is related to increase as the refrigerant passage speed of the throttle portion increases.
このように、従来の電動膨張弁では、絞り部の通過面積だけで冷媒減圧量を変えようとしていたため、冷媒通過音が大きいという問題があった。
なお、絞り部の通過面積ではなく、絞り作用を行う螺旋溝の長さの変更によって冷媒減圧量を変更するものも提案されている(例えば、特許文献1及び2)。しかし、これらは何れもソレノイドと磁性体により、弁体を直線方向の駆動力で変位させようとしている。
Thus, in the conventional electric expansion valve, there was a problem that the refrigerant passing sound was loud because the refrigerant pressure reduction amount was changed only by the passage area of the throttle portion.
It has been proposed that the refrigerant decompression amount is changed by changing the length of the spiral groove that performs the throttle action instead of the passage area of the throttle portion (for example,
前者の例では圧力が変化しても弁体を一定位置に保っておくなど、微少な減圧量の調整を行うためには複雑な弁体の位置制御が必要で、また減圧量が大きいときには弁体の圧力差によって弁体にかかる力に対抗するため、極めて大きな駆動力が必要になる場合がある。 In the former example, even if the pressure changes, the valve body must be kept at a fixed position.For this reason, it is necessary to control the position of the valve body in order to adjust the pressure reduction amount. In order to counter the force applied to the valve body by the pressure difference of the body, an extremely large driving force may be required.
後者の例では、前者の例の大きな駆動力が必要となる問題点を改善するため、弁体にかかる力を相殺すべく冷媒通路を2方向に分岐するなどの手段がとられているが、そのための構造は複雑で、また、微少な減圧量の調整を行うためには複雑な位置制御が必要な点は前者と同じである。
したがって、単純な構造、かつ簡単な制御で絞り部の長さを変更することによって減圧量を調整する実用的な電動膨張弁は未だに開発されていない。
Therefore, a practical electric expansion valve that adjusts the amount of pressure reduction by changing the length of the throttle portion with a simple structure and simple control has not yet been developed.
本発明は、このような従来技術に存在する問題点に着目してなされたものである。その目的とするところは、複雑な構造や制御を必要とせずに絞り部の冷媒通路長さを可変とすることにより、冷媒減圧量を任意に可変でき、かつ冷媒通過音を低減した電動膨張弁及びこの電動膨張弁を用いた冷凍装置を提供することにある。 The present invention has been made paying attention to such problems existing in the prior art. The purpose of the electric expansion valve is that the refrigerant decompression amount can be arbitrarily varied by reducing the refrigerant passage noise by making the refrigerant passage length of the throttle part variable without requiring a complicated structure or control. Another object of the present invention is to provide a refrigeration apparatus using this electric expansion valve.
上記目的を達成するために、本発明に係る電動膨張弁は、略円筒状の筐体と、筐体に形成された冷媒出入口をなす2つの冷媒流通口と、筐体の軸方向の一端側において筐体の内面に螺合された略円柱状の弁体と、前記2つの冷媒流通口間に位置するように、筐体の内面と弁体との間に形成された螺旋溝と、筐体の軸方向の他端側において筐体内に嵌挿され、弁体と一体となって回転するように、筐体の内面と弁体との螺合により回転運動が直線運動に変換されて筐体内を筐体の軸方向に弁体とともに移動する略円柱状の駆動体と、駆動体を回転駆動するステッピングモータとを備えている。 In order to achieve the above object, an electric expansion valve according to the present invention includes a substantially cylindrical casing, two refrigerant flow ports forming a refrigerant inlet / outlet formed in the casing, and one axial end side of the casing. A substantially cylindrical valve body screwed to the inner surface of the housing, a spiral groove formed between the inner surface of the housing and the valve body so as to be positioned between the two refrigerant circulation ports, The rotating motion is converted into a linear motion by screwing between the inner surface of the housing and the valve body so that it is inserted into the housing on the other end side in the axial direction of the body and rotates together with the valve body. A substantially cylindrical driving body that moves with the valve body in the axial direction of the housing is provided, and a stepping motor that rotationally drives the driving body .
これにより、一方の冷媒流通口から冷媒が流入すると、この冷媒は螺旋溝に流入し、この螺旋溝を通過することにより減圧され、他方の冷媒流通口から送り出される。また、この電動膨張弁においては、ステッピングモータの回転角度を制御することにより、駆動体を所定角度回転させて弁体を所定位置に調節することにより、この螺旋溝による減圧量を変更することができる。さらに、螺旋溝が絞り部となるので、従来の電動膨張弁の絞り部に比し、減圧作用部が長くなり、冷媒通過面積を大きくすることができる。 Thereby, when a refrigerant flows in from one refrigerant circulation port, this refrigerant flows into the spiral groove, is depressurized by passing through this spiral groove, and is sent out from the other refrigerant circulation port. In this electric expansion valve, the amount of decompression by the spiral groove can be changed by controlling the rotation angle of the stepping motor and rotating the drive body by a predetermined angle to adjust the valve body to a predetermined position. it can. Furthermore, since the spiral groove serves as the throttle portion, the pressure reducing action portion becomes longer and the refrigerant passage area can be increased as compared with the throttle portion of the conventional electric expansion valve.
螺旋溝の入口部は、螺旋溝が筐体の軸方向に対し傾斜した形態で開放されることになるので、冷媒流通口から冷媒が流入する螺旋溝入口部の面積が大きくなり、この入口部での冷媒の圧力変動が緩和される。したがって、冷媒通過音に変換される冷媒の運動エネルギーが減少し、冷媒通過音が小さくなる。
このように構成された電動膨張弁では、ステッピングモータの回転運動をネジ部の螺合により直線運動に変えるので、弁体の前後に圧力差があっても大きな駆動力を必要とせず、複雑な位置制御も必要ない。
このように構成すれば、電動膨張弁の構成が簡略化され、コスト軽減を図ることができる。
The spiral groove inlet portion is opened in a form in which the spiral groove is inclined with respect to the axial direction of the housing, so that the area of the spiral groove inlet portion into which the refrigerant flows from the refrigerant circulation port increases. The pressure fluctuation of the refrigerant at is reduced. Therefore, the kinetic energy of the refrigerant converted into the refrigerant passing sound is reduced, and the refrigerant passing sound is reduced.
In the electric expansion valve configured as described above, the rotational motion of the stepping motor is changed to a linear motion by screwing of the screw portion. Therefore, even if there is a pressure difference between the front and back of the valve body, a large driving force is not required and a complicated There is no need for position control.
If comprised in this way, the structure of an electric expansion valve will be simplified and cost reduction can be aimed at.
また、上記電動膨張弁において、一方の冷媒流通口が筐体の軸方向の一端面側に形成され、他方の冷媒流通口が筐体の側面に形成されている。
このような構成により、一方の冷媒流通口から、冷媒が螺旋溝を通って他方の冷媒流通口から送り出されるため、螺旋溝が絞り部となって、従来の電動膨張弁の絞り部に比し、減圧作用部が長くなり、冷媒通過面積を大きくすることができ、ひいては、冷媒通過音を低減することができる。
Further, in the electric expansion valve, one of the refrigerant flow port is formed on one end face side in the axial direction of the housing, the other refrigerant flow ports that are formed on the side surface of the housing.
With such a configuration, the refrigerant is sent out from one refrigerant flow port through the spiral groove and from the other refrigerant flow port, so that the spiral groove serves as a throttle portion, compared with the throttle portion of the conventional electric expansion valve. In addition, the pressure reducing action part becomes longer, the refrigerant passage area can be increased, and as a result, the refrigerant passage noise can be reduced.
さらに、上記電動膨張弁において、筐体の側面に形成される冷媒流通口が、その横断面において略円筒状の筐体の接線方向に延設され、かつ、該筐体から遠ざかるにつれて断面積が大きくなる壁部を有するように形成されている。
このような構成により、螺旋溝から冷媒流通口へ、あるいは逆に冷媒流通口から螺旋方向に沿って、冷媒がスムーズに通り抜けることとなり、冷媒の圧力変動を低減することができる。
Further, in the electric expansion valve, the refrigerant flow port formed on the side surface of the casing extends in the tangential direction of the substantially cylindrical casing in the transverse section, and the cross-sectional area increases as the distance from the casing increases. that is formed to have a larger wall.
With such a configuration, the refrigerant smoothly passes from the spiral groove to the refrigerant circulation port, or conversely along the spiral direction from the refrigerant circulation port, and the pressure fluctuation of the refrigerant can be reduced.
また、上記電動膨張弁において、弁体と駆動体との境界部近傍であって、かつ螺旋溝の終焉部近傍において、前記弁体及び/又は駆動体と筐体の内面との隙間に、該隙間を塞ぐシール部材が設けられ、略円柱状の筐体の他端面が密閉壁で塞がれて、該密閉壁と駆動体との間に背圧室が設けられてなり、さらに、該背圧室と一方の冷媒流通口とを連通するように弁体及び駆動体を軸方向に貫通してなる均圧孔が設けられていてもよい。
これにより、冷媒は確実に螺旋溝による絞り通路を通過して減圧される、つまり、冷媒が、螺旋溝の一部からもれて、あるいは螺旋溝による絞り通路を通らずに弁体の背後から冷媒流通に流れ込むことを防止することができる。そして、弁体前後の圧力を等しくすることができ、駆動体の駆動トルクを軽減させることができる。
In the electric expansion valve, in the vicinity of the boundary between the valve body and the drive body and in the vicinity of the end of the spiral groove, the clearance between the valve body and / or the drive body and the inner surface of the housing A sealing member for closing the gap is provided, the other end surface of the substantially cylindrical housing is closed with a sealing wall, a back pressure chamber is provided between the sealing wall and the driving body, and the back A pressure equalizing hole that penetrates the valve body and the drive body in the axial direction may be provided so as to communicate the pressure chamber with one of the refrigerant flow ports.
This ensures that the refrigerant passes through the constricted passage by the spiral groove and is decompressed, that is, the refrigerant leaks from a part of the spiral groove or from behind the valve element without passing through the constricted passage by the spiral groove. It is possible to prevent the refrigerant from flowing into the circulation. And the pressure before and behind a valve body can be made equal, and the drive torque of a drive body can be reduced.
また、本発明に係る電動膨張弁は、略円筒状の筐体と、筐体に形成された冷媒出入口をなす2つの冷媒流通口と、筐体の軸方向の一端側において筐体の内面に螺合された略円柱状の弁体と、前記2つの冷媒流通口間に位置するように、筐体の内面と弁体との間に形成された螺旋溝と、筐体の軸方向の他端側において筐体内に嵌挿され、弁体と一体となって回転するように、筐体の内面と弁体との螺合により回転運動が直線運動に変換されて筐体内を筐体の軸方向に弁体とともに移動する略円柱状の駆動体と、駆動体を回転駆動するステッピングモータとを備え、略円筒状の筐体は、軸方向における一端面側に冷媒流通口を備え、該冷媒流通口から前記筐体内部に所定長さ延設され、前記筐体と同心で、かつ筐体の円筒内径よりも小さい円筒状の冷媒流通路を備えるとともに、略円柱状の弁体は、前記円筒状の冷媒流通路の外周面に螺合し、かつ、該冷媒流通路の長さよりも深く、前記弁体と同心の穴部を備えている。The electric expansion valve according to the present invention includes a substantially cylindrical casing, two refrigerant flow ports formed in the casing and serving as a refrigerant inlet / outlet, and an inner surface of the casing at one end side in the axial direction of the casing. A substantially cylindrical valve body screwed, a spiral groove formed between the inner surface of the housing and the valve body so as to be positioned between the two refrigerant circulation ports, and other axial directions of the housing Rotating motion is converted into linear motion by screwing between the inner surface of the housing and the valve body so that it is inserted into the housing on the end side and rotates integrally with the valve body, and the inside of the housing is the shaft of the housing. A substantially cylindrical driving body that moves with the valve body in the direction, and a stepping motor that rotationally drives the driving body. The substantially cylindrical housing includes a refrigerant circulation port on one end surface side in the axial direction. A cylindrical shape that extends from the flow port to the inside of the casing for a predetermined length, is concentric with the casing, and is smaller than the cylindrical inner diameter of the casing A substantially cylindrical valve body is provided with a refrigerant flow passage, and is screwed into the outer peripheral surface of the cylindrical refrigerant flow passage, and is deeper than the length of the refrigerant flow passage and concentric with the valve body. It has.
これにより、一方の冷媒流通口から冷媒が流入すると、この冷媒は螺旋溝に流入し、この螺旋溝を通過することにより減圧され、他方の冷媒流通口から送り出される。また、この電動膨張弁においては、ステッピングモータの回転角度を制御することにより、駆動体を所定角度回転させて弁体を所定位置に調節することにより、この螺旋溝による減圧量を変更することができる。さらに、螺旋溝が絞り部となるので、従来の電動膨張弁の絞り部に比し、減圧作用部が長くなり、冷媒通過面積を大きくすることができる。 Thereby, when a refrigerant flows in from one refrigerant circulation port, this refrigerant flows into the spiral groove, is depressurized by passing through this spiral groove, and is sent out from the other refrigerant circulation port. In this electric expansion valve, the amount of decompression by the spiral groove can be changed by controlling the rotation angle of the stepping motor and rotating the drive body by a predetermined angle to adjust the valve body to a predetermined position. it can. Furthermore, since the spiral groove serves as the throttle portion, the pressure reducing action portion becomes longer and the refrigerant passage area can be increased as compared with the throttle portion of the conventional electric expansion valve.
螺旋溝の入口部は、螺旋溝が筐体の軸方向に対し傾斜した形態で開放されることになるので、冷媒流通口から冷媒が流入する螺旋溝入口部の面積が大きくなり、この入口部での冷媒の圧力変動が緩和される。したがって、冷媒通過音に変換される冷媒の運動エネルギーが減少し、冷媒通過音が小さくなる。 The spiral groove inlet portion is opened in a form in which the spiral groove is inclined with respect to the axial direction of the housing, so that the area of the spiral groove inlet portion into which the refrigerant flows from the refrigerant circulation port increases. The pressure fluctuation of the refrigerant at is reduced. Therefore, the kinetic energy of the refrigerant converted into the refrigerant passing sound is reduced, and the refrigerant passing sound is reduced.
このように構成された電動膨張弁では、ステッピングモータの回転運動をネジ部の螺合により直線運動に変えるので、弁体の前後に圧力差があっても大きな駆動力を必要とせず、複雑な位置制御も必要ない。 In the electric expansion valve configured as described above, the rotational motion of the stepping motor is changed to a linear motion by screwing of the screw portion. Therefore, even if there is a pressure difference between the front and back of the valve body, a large driving force is not required and a complicated There is no need for position control.
さらに、冷媒が電動膨張弁内を通過する際の絞り通路を、より長くすることができ、その結果、電動膨張弁自体の長さを短くすることができ、電動膨張弁の小型化を図ることが可能となる。あるいは、絞り通路をより長くすることで、所望の冷媒減圧量を確保することができ、かつ冷媒通過音を低減することができる。 Furthermore, the throttle passage when the refrigerant passes through the electric expansion valve can be made longer. As a result, the length of the electric expansion valve itself can be shortened, and the electric expansion valve can be downsized. Is possible. Alternatively, by making the throttle passage longer, a desired refrigerant decompression amount can be secured and the refrigerant passing sound can be reduced.
上記電動膨張弁は、前記筐体は小径部と大径部とを有し、少なくとも前記小径部の内面の一部において弁体が螺合され、かつ前記大径部に駆動体が嵌挿されてなり、さらに、該駆動体が、一端側で螺旋溝と連通し、他端側で他方の冷媒流通口に連通するように軸方向に貫通する連絡通路を備えていてもよい。
これにより、冷媒通過音を低減し、かつ、直線状の配管経路内に設置するのに適した構造となる。
In the electric expansion valve, the casing has a small-diameter portion and a large-diameter portion, a valve body is screwed into at least a part of the inner surface of the small-diameter portion, and a driving body is inserted into the large-diameter portion. Further, the driving body may include a communication passage that penetrates in the axial direction so as to communicate with the spiral groove on one end side and communicate with the other refrigerant circulation port on the other end side.
Thereby, it becomes a structure suitable for installing in a linear piping path | route, reducing a refrigerant | coolant passage noise.
さらに、前記筐体は、大径部の一部に膨出部を有し、この膨出部内にステッピングモータに直結された変速ギヤが設けられ、前記駆動体はこの変速ギヤを介してステッピングモータにより回転可能に連結されているように構成してもよい。Further, the casing has a bulging portion at a part of the large diameter portion, and a transmission gear directly connected to the stepping motor is provided in the bulging portion, and the driving body is connected to the stepping motor via the transmission gear. May be configured to be rotatably connected.
このように構成すれば、駆動体の最小駆動回転角度を微少とすることができ、微少な絞り制御(流量制御)を行うことができる。 If comprised in this way, the minimum drive rotation angle of a drive body can be made small, and a fine aperture control (flow rate control) can be performed.
さらに、上記電動膨張弁は、筐体の内面又は弁体の外面のいずれか一方に螺旋溝が形成されており、該螺旋溝が、軸方向において溝幅及び/又は深さが異なるように形成されてなるか、あるいは筐体の内面及び弁体の外面に螺旋溝が形成されており、該螺旋溝同士の噛みあい高さが異なるように形成されていてもよい。Further, the electric expansion valve has a spiral groove formed on either the inner surface of the housing or the outer surface of the valve body, and the spiral groove is formed so that the groove width and / or depth are different in the axial direction. Alternatively, spiral grooves may be formed on the inner surface of the casing and the outer surface of the valve body, and the meshing heights of the spiral grooves may be different.
このような構成により、一律的な絞り特性を持つ電動膨張弁だけでなく、冷媒音を低減でき、かつ、冷凍サイクルの特性に合わせた絞り特性を持つ電動膨張弁の製作が容易となる。 With such a configuration, not only an electric expansion valve having a uniform throttle characteristic, but also an electric expansion valve that can reduce refrigerant noise and has a throttle characteristic that matches the characteristics of the refrigeration cycle can be easily produced.
そして、冷媒の出入口の螺旋溝の断面積を、中間部での螺旋溝の断面積に比し大きくしてもよい。 And you may enlarge the cross-sectional area of the spiral groove of the entrance / exit of a refrigerant | coolant compared with the cross-sectional area of the spiral groove in an intermediate part.
また、上記電動膨張弁は、筐体の内側面に螺旋溝が形成され、かつ弁体の外側面における軸方向の先端部に、筐体の内面と弁体との間の隙間を確保しながら、前記螺旋溝の深さに略対応する高さを有するネジ山部が設けられていてもよい。 In addition, the electric expansion valve has a spiral groove formed on the inner side surface of the casing, and secures a gap between the inner surface of the casing and the valve body at the axial tip of the outer side surface of the valve body. A thread portion having a height substantially corresponding to the depth of the spiral groove may be provided.
このような構成により、例えば、電動膨張弁の運転を開始してから所定時間後に、弁体を全開から全閉に又はこの逆に動作させることにより、筐体の内面に形成された螺旋溝の最深部に付着した油の劣化物、弁体等の削りかす、ゴミ等をかき出すことができる。 With such a configuration, for example, by operating the valve body from fully open to fully closed or vice versa after a predetermined time since the operation of the electric expansion valve is started, the spiral groove formed on the inner surface of the housing is It is possible to scrape off deteriorated oil, shavings such as valve bodies, dust, etc. adhering to the deepest part.
また、筐体の内面と弁体との螺合部が最小絞り位置で所定の最小螺合部が残るように形成してもよい。 Alternatively, the inner surface of the housing and the valve body may be formed such that a predetermined minimum screw portion remains at the minimum throttle position.
このように構成すると、弁体を最小絞り位置で完全に筐体内面と螺合しない構造とした場合に比し、弁体を最小絞り位置と最大絞り位置との間で移動させる機構を簡略化することができる。最小絞り位置のときに残る所定の最小螺合部の加工精度を高くしておくことにより、冷媒減圧量の制御(絞り制御)を確実に行うことができるので、他の螺合部の加工精度を低く設定することができ、製作が容易になる。 This configuration simplifies the mechanism that moves the valve body between the minimum throttle position and the maximum throttle position, compared to a structure in which the valve body is not completely screwed with the inner surface of the housing at the minimum throttle position. can do. By increasing the processing accuracy of the predetermined minimum screwing portion remaining at the minimum throttle position, the refrigerant pressure reduction amount (throttle control) can be reliably controlled, so the processing accuracy of other screwing portions Can be set low, facilitating production.
そして、このように筐体の内面と弁体との螺合部が最小絞り位置で所定の最小螺合部が残るように形成するとともに、筐体の内面又は弁体の外面に最小螺合部をバイパスするバイパス溝を形成してもよい。 Then, the threaded portion between the inner surface of the housing and the valve body is formed so that the predetermined minimum threaded portion remains at the minimum throttle position, and the minimum threaded portion is formed on the inner surface of the housing or the outer surface of the valve body. You may form the bypass groove which bypasses.
このように構成すると、最小絞り状態における冷媒通過抵抗を少なくすることができ、電動膨張弁の全開状態の冷媒通過抵抗を少なくしたい用途に使用することが可能となる。 If comprised in this way, the refrigerant | coolant passage resistance in the minimum throttle state can be decreased, and it becomes possible to use for the use which wants to reduce the refrigerant | coolant passage resistance in the fully open state of an electric expansion valve.
また、本発明に係る上記各電動膨張弁を用いた冷凍装置では、運転音を静粛にすることができる。 Moreover, in the refrigeration apparatus using each of the electric expansion valves according to the present invention, the operation sound can be made quiet.
上述したように、本発明に係る電動膨張弁によれば、螺旋溝が絞り部となるので、従来の電動膨張弁の絞り部に比し、冷媒通路が長くなり、冷媒通過面積を大きくすることができる。また、螺旋溝の入口部は、螺旋溝が筐体の軸方向に対し傾斜した形態で開放されることになるので、冷媒流通口から冷媒が流入する螺旋溝入口部の面積が大きくなり、この入口部での冷媒の圧力変動が緩和される。したがって、冷媒の運動エネルギーが冷媒通過音エネルギーに変換される量が減少し、冷媒通過音が小さくなる。さらに、冷媒の圧力変動を低減すること、または、電動膨張弁の小型化を図ること或いは冷媒通過音を低減することができる。 As described above, according to the electric expansion valve according to the present invention, since the spiral groove serves as the throttle portion, the refrigerant passage becomes longer and the refrigerant passage area becomes larger than the throttle portion of the conventional electric expansion valve. Can do. In addition, since the spiral groove inlet portion is opened in a form in which the spiral groove is inclined with respect to the axial direction of the housing, the area of the spiral groove inlet portion into which the refrigerant flows from the refrigerant circulation port increases. The pressure fluctuation of the refrigerant at the inlet is alleviated. Therefore, the amount by which the kinetic energy of the refrigerant is converted into the refrigerant passing sound energy is reduced, and the refrigerant passing sound is reduced. Furthermore, the pressure fluctuation of the refrigerant can be reduced, the electric expansion valve can be reduced in size, or the refrigerant passing sound can be reduced.
以下、この発明を具体化した電動膨張弁についての実施例を図面に基づいて詳細に説明する。 Embodiments of an electric expansion valve embodying the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
実施例1を図1〜図4に基づき詳細に説明する。なお、図1は本発明の実施例1に係る電動膨張弁の断面図であって、全閉状態を示す。図2は図1における駆動体のII−II断面図である。図3は同電動膨張弁の断面図であって、全開状態を示す。図4は同電動膨張弁の筐体内面と弁体との螺合部の拡大図である。 The first embodiment will be described in detail with reference to FIGS. FIG. 1 is a sectional view of the electric expansion valve according to the first embodiment of the present invention, and shows a fully closed state. 2 is a II-II cross-sectional view of the driver in FIG. FIG. 3 is a cross-sectional view of the electric expansion valve, showing a fully opened state. FIG. 4 is an enlarged view of a threaded portion between the inner surface of the casing and the valve body of the electric expansion valve.
図1に示すように、実施例1に係る電動膨張弁は、小径部1aと大径部1bとを有する略円筒状の筐体1を有する。筐体1の小径部1a側端面及び大径部1b側端面には冷媒流通口1c、1dが形成されている。
小径部1aは、内面に雌ネジ部2が形成されている。そして、筐体1内には、この雌ネジ部2と螺合する略円柱状の弁体3が収納されている。この螺合は雌ネジ部2と弁体3の雄ネジ部4とが螺合するものである。また、雌ネジ部2と雄ネジ部4との螺合部は、図4からよく分かるように、雌ネジ部2の谷の傾斜角に対し雄ネジ部4の山の傾斜角が鋭く形成されることにより、雌ネジ部2と雄ネジ部4との間に螺旋溝5が形成される。
As shown in FIG. 1, the electric expansion valve according to the first embodiment includes a substantially
As for the
螺旋溝5の端部は、雌ネジ部2及び雄ネジ部4との間で筐体1内に開口されるため、その開口部は筐体1の軸方向に対し直角ではなく傾斜した形となる。このため、その開口部が直角に開口する場合に比し、螺旋溝5端部の開口面積が大きくなっている。また、螺旋溝5は、この端部開口部を筐体1内に開口し、筐体1内を介し一方の冷媒流通口1cに連通している。
大径部1bでは、外側にステッピングモータ6を構成するステータ7が取り付けられ、内部にステッピングモータ6のロータをなす駆動体8が収納されている。
駆動体8は、略円柱状の弁体3より大径の略円柱状を成し、一端がテーパ状に形成されている。そして、この駆動体8のテーパ状側の端面が弁体3の端面に連結され、両者が一体となって回転及び筐体1の軸方向に移動可能に構成されている。また、駆動体8の表面部にはステッピングモータ6のロータを構成するための永久磁石9が駆動体8の外周面に取り付けられている。
Since the end portion of the
In the large-
The driving
駆動体8には、テーパ状端面から複数の斜行孔10が中心部に向け均等間隔で設けられている。これら斜行孔10は、図2に示すように、中心部から半径方向に延びる隔壁11により画成されている。斜行孔10は、テーパ状端面で扇状をなして筐体1内に開口し、筐体1内を介して螺旋溝5に連通している。斜行孔10の反対側端部は、反テーパ面側に開口する軸方向の直線状孔12に連通し、斜行孔10と直線状孔12とで駆動体8を軸方向に貫通する連絡通路13を形成している。この連絡通路13は筐体1内を介し他方の冷媒流通口1dに連通している。
The
上記構成の電動膨張弁は、ステッピングモータ6を駆動することにより、駆動体8が回転し、この回転運動が雌ネジ部2と雄ねじ部4との螺合機構により直線運動に変換される構成になっている。この電動膨張弁は、ステッピングモータ6の回転角を制御することにより、弁体3を所定の位置に移動させて、雌ネジ部2と雄ねじ部4との螺合長さを制御し、所定長さの螺旋溝5を得て所定の冷媒減圧量が得られるように構成されている。
The electric expansion valve having the above configuration is configured such that when the stepping
図1は、弁体3が最大絞りとなる位置、つまりこの電動膨張弁の全閉位置を示しているが、図3は弁体3が最小絞りとなる位置、つまりこの電動膨張弁の全開位置を示している。図1から良く分かるように、この電動膨張弁は、全閉位置においては、弁体3の端面に設けられたテーパ状突起部5aにより冷媒流通口1cが閉鎖されるように構成されている。また、図3から良く分かるように、この電動膨張弁は、全開位置で、駆動体8の端面が筐体1の右端に当接して所定の最小螺旋溝5が僅かに残るように設定されている。
このような構造とすることにより、弁体3を全開位置で完全に雌ネジ部2との螺合から開放される構造とした場合に比し、弁体3を最小絞り位置(全開位置)と最大絞り位置(全閉位置)との間で移動させる機構を簡略化することができる。また、全開位置で残る螺合部分の加工精度を高くしておくことにより、冷媒減圧量の制御(絞り制御)を確実に行うことができるので、他の螺合部の加工精度を低く設定することができ、製作が容易になる。
FIG. 1 shows the position where the
By adopting such a structure, the
実施例1に係る電動膨張弁では、螺旋溝5が絞り部となるので、従来の電動膨張弁の絞り部に比し、冷媒通路が長くなり、冷媒通過面積を大きくすることができる。螺旋溝5の入口部は、螺旋溝5が筐体1の軸方向に対し傾斜した形態で開放されることになるので、冷媒流通口から冷媒が流入する螺旋溝5入口部の面積が大きくなり、この入口部での冷媒の圧力変動が緩和される。したがって、冷媒通過音に変換される冷媒の運動エネルギーが減少し、冷媒通過音が小さくなる。
In the electric expansion valve according to the first embodiment, since the
また、実施例1に係る電動膨張弁では、駆動体8がステッピングモータ6のロータを構成し、ステッピングモータ6のステータ7が筐体1の外周側に取り付けられているので、電動膨張弁の構成が簡略化され、コスト軽減を図ることができる。駆動体8は、弁体3の端面に直接連結されているので、電動膨張弁の構成がより簡略化され、よりコスト軽減を図ることができる。
Further, in the electric expansion valve according to the first embodiment, the driving
実施例2の電動膨張弁について、図5に基づき説明する。なお、図5は、実施例2に係る電動膨張弁の筐体内面と弁体との螺合部の拡大図である。
実施例2の電動膨張弁は、実施例1における筐体1の小径部1aの内面と弁体3との螺合部分の構造を変更したものである。より具体的には、小径部1aの内面に形成された雌ネジ部22の谷の傾斜角と弁体3の雄ネジ部24の山の傾斜角とを一致させ、雄ネジ部24の山の高さを雌ネジ部22の谷の深さより大きくしたものである。このように構成することにより、雌ネジ部22と雄ネジ部24との間に螺旋溝25が形成される。他の構成は実施例1と同一である。
したがって、この実施例2も実施例1の場合と同様な作用効果を有する。
The electric expansion valve of Example 2 is demonstrated based on FIG. FIG. 5 is an enlarged view of a screwed portion between the inner surface of the casing and the valve body of the electric expansion valve according to the second embodiment.
The electric expansion valve according to the second embodiment is obtained by changing the structure of the screwed portion between the inner surface of the
Therefore, the second embodiment also has the same effect as that of the first embodiment.
実施例3の電動膨張弁について、図6に基づき説明する。なお、図6は、実施例3に係る電動膨張弁の筐体内面と弁体との螺合部の拡大図である。
実施例3の電動膨張弁は、実施例1における筐体1の小径部1aの内面と弁体3との螺合部分の構造を変更したものである。より具体的には、小径部1aの内面に形成された雌ネジ部26のネジ山の頂部26aを若干平坦にするとともに、弁体3の雄ネジ部のネジ山の頂部42を平坦にして、雄ネジ部のネジ山の高さを筐体1の雌ネジ部26の谷の深さより小さくして、両者がわずかに螺合するようにしたものである。
このように構成することにより、雌ネジ部26と雄ネジ部との間に、より大きな螺旋溝27a、27bを形成することができる。
他の構成は実施例1と同一である。したがって、この実施例3も実施例1の場合と同様な作用効果を有する。
The electric expansion valve of Example 3 is demonstrated based on FIG. FIG. 6 is an enlarged view of a screwed portion between the inner surface of the casing and the valve body of the electric expansion valve according to the third embodiment.
The electric expansion valve of the third embodiment is obtained by changing the structure of the screwed portion between the inner surface of the
With this configuration,
Other configurations are the same as those of the first embodiment. Therefore, the third embodiment has the same effect as that of the first embodiment.
実施例4の電動膨張弁について、図7に基づき説明する。なお、図7は、実施例4に係る電動膨張弁の筐体内面と弁体との螺合部の拡大図である。
実施例4の電動膨張弁は、実施例1における筐体1の小径部1aの内面と弁体3との螺合部分の構造を変更したものである。より具体的には、小径部1aの内面に形成された雌ネジ部28のネジ山の頂部28aを若干平坦にするとともに、弁体3の雄ネジ部のネジ山の頂部43を徐々に平坦にして、つまり、ネジ山の高さを徐々に変化させ、雄ネジ部のネジ山の高さを雌ネジ部28の谷の深さより小さくして、両者が螺合するようにしたものである。このような構成により、弁体3と筐体1の内面とが螺合する際に形成される螺旋溝が、結果的に徐々に浅くなり、さらに深くなる。つまり、螺旋溝の断面積を軸方向において変化させることができる。
The electric expansion valve of Example 4 is demonstrated based on FIG. FIG. 7 is an enlarged view of a screwed portion between the inner surface of the casing and the valve body of the electric expansion valve according to the fourth embodiment.
The electric expansion valve according to the fourth embodiment is obtained by changing the structure of the screwed portion between the inner surface of the
これにより、筐体1内における弁体3を所定の位置に配置すれば、弁体3と筐体1の内面との間の隙間の大きさを調整することができる。したがって、冷媒音を低減でき、かつ、冷凍サイクルの特性に合わせた絞り特性を持つ電動膨張弁の製作が容易となる。例えば図7の場合、冷媒の出入口の螺旋溝の断面積は大きいので圧力変動は小さくでき、中間部での螺旋溝の断面積を小さくすることで必要な絞り量は確保することができる。
他の構成は実施例1と同一である。したがって、この実施例4も実施例1の場合と同様な作用効果を有する。
Thereby, if the
Other configurations are the same as those of the first embodiment. Therefore, the fourth embodiment also has the same effect as that of the first embodiment.
実施例5について図8に基づき説明する。なお、図8は実施例5に係る電動膨張弁の断面図である。
実施例5は、実施例1における筐体1の小径部1aの内面と弁体3との螺合部分の構造を変更したもので、実施例1における螺旋溝5を二つの通路35a、35bに構成したものであって、この二つの通路35a、35bは、それぞれが螺旋溝5に対応する構造をなしている。なお、他の構成は実施例1と同一である。
Example 5 will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a cross-sectional view of the electric expansion valve according to the fifth embodiment.
In the fifth embodiment, the structure of the screwed portion between the inner surface of the small-
このように構成すると、一つの通路(例えば通路35a)で圧力変動が発生しても、この圧力変動は他の通路(例えば通路35b)を流れる冷媒により減衰される。したがって、電動膨張弁における冷媒通過音をより一層低減することができる。
If comprised in this way, even if a pressure fluctuation generate | occur | produces in one channel | path (for example, channel |
実施例6を図9及び図10に基づき詳細に説明する。なお、図9は本発明の実施例6に係る電動膨張弁の断面図であり、図10は、弁体先端部の平面図を示す。
実施例6は、実施例1における筐体1の小径部1aの内面と弁体3との螺合部分の構造を変更したものである。より具体的には、小径部1aの内面に雌ネジ部29が形成されている。そして、筐体1内には、この雌ネジ部29と螺合する略円柱状の弁体3が収納されている。螺合は、雌ネジ部29と弁体3の雄ネジ部44とで行われる。なお、雄ネジ部44は、弁体3の先端部でのみ、雌ネジ部29の溝に略完全に当接されるようなネジ山44aを有しており、それ以外の部分では、若干の高さが残されたネジ山42bを有しているのみである。つまり、弁体3は、その先端部において、雄ネジ部44のネジ山44aの高さと、雌ネジ部29の溝の深さとが、略対応するように形成されている。
Example 6 will be described in detail with reference to FIGS. FIG. 9 is a cross-sectional view of an electric expansion valve according to
In the sixth embodiment, the structure of the threaded portion between the inner surface of the
このような形状により、例えば、電動膨張弁の運転を開始してから所定時間後に、弁体3を全開から全閉に又はこの逆に動作させることにより、弁体3の先端部の雄ネジ部44のネジ山44aにより、雌ネジ部29のV溝内に付着した油の劣化物、弁体等の削りかす、ゴミ等をかき出すことができる。
With such a shape, for example, by operating the
また、弁体3の先端部では、筐体1の内面と弁体3との間に隙間を確保するために、図10に示すように、雄ネジ部44が、円周方向の一部に切り欠き部44cを有して、ネジ山44aが残るように形成されている。このような形状により、弁体3と駆動体8との一体物の回転運動を直線運動に変換する構成を確保しながら、かつ冷媒の通過を妨げずに良好な絞り制御を確保することができる。また、螺合部における弁体3と筐体1の内面との接触面積を低減することができ、より小さな回転力で直線運動を実現することができる。
他の構成は、実施例1と同一である。したがって、この実施例も実施例1と同様の作用効果を有する。
Further, in order to secure a gap between the inner surface of the
Other configurations are the same as those of the first embodiment. Therefore, this embodiment also has the same effect as that of the first embodiment.
実施例7の電動膨張弁について、図11に基づき説明する。なお、図11は、実施例74に係る電動膨張弁の筐体内面と弁体との螺合部の拡大図である。
実施例7の電動膨張弁は、実施例6における筐体1の小径部1aの内面と弁体3との螺合部分の構造を変更したものである。より具体的には、弁体3の先端部に図9に示したように、2周分の雄ネジ部44のネジ山44aを残したまま、それ以外の弁体3の雄ネジ部44dのネジ山をなくし、両者が弁体3の先端部でのみ螺合するようにしたものである。このように構成することにより、弁体3の回転時の抵抗を低減することができ、より小さな力で回転運動を直線運動に変換することができる。
他の構成は実施例6と同一である。したがって、この実施例7も実施例6の場合と同様の作用効果を有する。
The electric expansion valve of Example 7 is demonstrated based on FIG. FIG. 11 is an enlarged view of a screwed portion between the inner surface of the casing and the valve body of the electric expansion valve according to the
The electric expansion valve according to the seventh embodiment is obtained by changing the structure of the screwed portion between the inner surface of the
Other configurations are the same as those of the sixth embodiment. Therefore, the seventh embodiment has the same effect as that of the sixth embodiment.
実施例8の電動膨張弁について、図12に基づき説明する。なお、図12は、実施例8に係る電動膨張弁の筐体内面と弁体との螺合部の拡大図である。
実施例8の電動膨張弁は、実施例6における筐体1の小径部1aの内面と弁体3との螺合部分の構造を変更したものである。より具体的には、弁体3の雄ネジ部のネジ山の頂部45を平坦にし、さらに、筐体1の小径部1aと大径部(図示せず)との境界近傍の小径部1aの内面においてのみ、2周分の雌ネジ部(図示せず)を残し、両者が小径部1aと大径部1bとの境界近傍の小径部1aの内面においてのみ螺合するようにしたものである。このように構成することにより、弁体3の回転時の抵抗を低減することができ、小さな力で回転運動を直線運動に変換することができる。
The electric expansion valve of Example 8 will be described with reference to FIG. FIG. 12 is an enlarged view of a threaded portion between the inner surface of the housing and the valve body of the electric expansion valve according to the eighth embodiment.
The electric expansion valve according to the eighth embodiment is obtained by changing the structure of the screwed portion between the inner surface of the
他の構成は実施例1と同一である。したがって、この実施例5も実施例1の場合と同様な作用効果を有する。 Other configurations are the same as those of the first embodiment. Therefore, the fifth embodiment has the same effect as that of the first embodiment.
実施例9について図13に基づき説明する。なお、図13は実施例9に係る電動膨張弁の断面図であって、全開状態を示す。
実施例9は、実施例1と同様に、筐体1の内面と弁体3との螺合部が最小絞り位置で所定の最小螺合部が残るように形成するとともに、弁体3の外面に最小螺合部をバイパスするバイパス溝41を形成したものである。なお、他の構成は実施例1と同一である。
Example 9 will be described with reference to FIG. FIG. 13 is a cross-sectional view of the electric expansion valve according to the ninth embodiment and shows a fully opened state.
In the ninth embodiment, similarly to the first embodiment, the screwed portion between the inner surface of the
このように構成すると、最小絞り状態、つまり全開状態における冷媒通過抵抗を少なくすることができるので、電動膨張弁の全開状態において冷媒通過抵抗を少なくしたい用途に使用することが可能となる。 With this configuration, it is possible to reduce the refrigerant passage resistance in the minimum throttle state, that is, in the fully opened state, so that it can be used for applications where it is desired to reduce the refrigerant passage resistance in the fully opened state of the electric expansion valve.
実施例10について図14〜図18に基づき説明する。なお、図14は実施例10に係る電動膨張弁の断面図であって、弁体が最小絞り位置近傍と最大絞り位置との間にあるときの状態を示す。図15は同電動膨張弁の断面図であって、弁体が最小絞り位置にあるときの状態を示す。図16は同電動膨張弁における補助弁体を筐体の軸と直角の横方向から見た図である。図17は同電動膨張弁における補助弁体を筐体の軸方向から見た図である。図18は同電動膨張弁における押し棒の斜視図である。 Example 10 will be described with reference to FIGS. FIG. 14 is a cross-sectional view of the electric expansion valve according to the tenth embodiment, and shows a state where the valve body is between the vicinity of the minimum throttle position and the maximum throttle position. FIG. 15 is a cross-sectional view of the electric expansion valve, showing a state where the valve body is at the minimum throttle position. FIG. 16 is a view of the auxiliary valve body in the electric expansion valve as viewed from the lateral direction perpendicular to the axis of the housing. FIG. 17 is a view of the auxiliary valve body in the electric expansion valve as viewed from the axial direction of the housing. FIG. 18 is a perspective view of a push rod in the electric expansion valve.
実施例10は、実施例1において弁体3と駆動体8とを一体的に形成するとともに、この一体形成物の軸心部に弁全開時に開通し得る副冷媒通路を設けたものである。
すなわち、この実施例においては、弁体3と駆動体8とを軸方向に貫通する副冷媒通路51が形成されている。副冷媒通路51内には、冷媒圧力により軸方向に移動可能に補助弁体52が収納されるとともに、副冷媒通路51の両端開口部には弁座53、54が形成されている。また、筐体1の大径部1b内の右端(冷媒流通口1d側端)に図18に示すような押し棒55が設けられている。この実施例においては、実施例1における連絡通路13に相当する連絡通路57が副冷媒通路51の周囲に複数の直線状孔として設けられている。
In the tenth embodiment, the
That is, in this embodiment, a
補助弁体52は、図16及び図17に示されるように、基本形状を円柱体とするものであって、両端部を円錐状に尖った弁部52aに形成している。また、補助弁体52は、円柱体の周囲を4等分する位置4箇所に板状部52bを突設している。そして、この板状部52bの端面52cが副冷媒通路51の内面に接するように形成されている。したがって、この補助弁体52は、冷媒の流れにより何れの方向にも副冷媒通路51内を移動できる。この補助弁体52が冷媒圧力により何れかの端部の弁座53、54に押し付けられたときには、弁部52aにより副冷媒通路51が閉鎖される。
As shown in FIG. 16 and FIG. 17, the
押し棒55は、図18のように、円盤状部55aに対し棒状部55bを垂設し、さらに円盤状部55aを冷媒が貫通できるように、円盤状部55aに複数個(この場合4個)の扇型貫通孔55cを設けたものである。この押し棒55は、弁体3が全開状態にあるときに、補助弁体52が弁座54に当接して副冷媒通路51を閉鎖することができないようにするものであって、棒状部55bにより補助弁体52が弁座54に当接することを防止するものである。
As shown in FIG. 18, there are a plurality of
したがって、この電動膨張弁によれば、弁体3が最小絞り位置近傍と最大絞り位置との間にあるときには、冷媒圧力により補助弁体52が弁座53、54に押し付けられて副冷媒通路51を閉鎖するので、冷媒は螺旋溝5により減圧される(図14の実線矢印で示した冷媒流れ参照)。また、弁体3が最小絞り位置又はその近傍にあるときであって、冷媒が冷媒流通口1cから1dに向けて流れるときには、補助弁体52は冷媒圧力により弁座54側に押されるが、押し棒55により弁座54への当接が防止される。したがって、弁体3が最小絞り位置又はその近傍にあるときが弁体3の全開状態となり、この弁体3の全開状態においては、冷媒は副冷媒通路51を通じ自由に流通することができる。
Therefore, according to this electric expansion valve, when the
実施例10は以上のように構成されているので、弁体全開時には、螺旋溝5及び筐体1内の広い副冷媒通路51を介して流通させることができる(図15の実線矢印で示した冷媒流れ参照)。したがって、一方向のみ特に冷媒通過抵抗の小さい状態が必要なときに好適な電動膨張弁を提供することができる。
Since Example 10 is configured as described above, when the valve body is fully opened, it can be circulated through the
このように構成すると、一方向のみの最小絞り状態、つまり全開状態における冷媒通過抵抗をより少なくすることができるので、一つの冷媒流れ方向では、全閉から全開まで線形的に冷媒通過抵抗を制御するが、逆方向の冷媒流れ方向では特に冷媒通過抵抗の小さい状態が必要な用途に使用することが可能となる。 With this configuration, it is possible to reduce the refrigerant passage resistance in the minimum throttle state in one direction only, that is, in the fully opened state, so in one refrigerant flow direction, the refrigerant passage resistance is controlled linearly from fully closed to fully opened. However, it can be used for applications that require a state in which the refrigerant passage resistance is particularly small in the reverse direction of the refrigerant flow.
実施例11について図19及び図20に基づき説明する。なお、図19は実施例11に係る電動膨張弁の断面図である。また、図20は、図19のA−A’線断面図である。
実施例11は、実施例1において、絞り通路の長さを長く形成したものである。
つまり、この実施例においては、略円筒状の筐体31が、軸方向における一端面側に冷媒流通口31cを備え、冷媒流通口31cから筐体31内部に所定長さ延設された円筒状の冷媒流通路32が形成されている。この冷媒流通路32は、略円筒状の筐体31と同心で、かつ筐体31の円筒内径よりも小さく、筐体31の小径部31aから大径部31bにわたる長さで形成されている。
Example 11 will be described with reference to FIGS. FIG. 19 is a cross-sectional view of the electric expansion valve according to the eleventh embodiment. 20 is a cross-sectional view taken along line AA ′ of FIG.
In the eleventh embodiment, the length of the throttle passage is increased in the first embodiment.
In other words, in this embodiment, the substantially
円柱状の弁体33には、その円柱と同心で、かつ冷媒流通路32の長さよりも深い穴部33aを備えている。穴部33aの底部(弁体33の穴の他端面)には、突部33cが形成されている。
この略円柱状の弁体33の穴部33aは、円筒状の冷媒流通路32の外周面(筐体31の内部側の面)に螺合している。螺合は、筐体31の内側面に形成された雌ネジ部46と弁体33の雄ネジ部47とで行われ、さらに、円筒状の冷媒流通路32の外側面(筐体31の内部側)に形成された雌ネジ部46と、弁体33の穴部の内側面に形成された雄ネジ部47とでも行われる。なお、雄ネジ部47は、弁体33の先端部でのみ、雌ネジ部46の螺旋溝の深さに略対応するようなネジ山47aを有しており、それ以外の部分では、ネジ山が形成されていない。また、弁体33の一方側の先端は、図20に示すように、ネジ山47aの円周方向において一部を残すように、切り欠き部34が形成されている。
The
The
この実施例の電動膨張弁では、図19中の矢印に示したように、冷媒が電動膨張弁内を通過するため、絞り部における通路を実施例1等の電動膨張弁に比較してより長くすることができる。その結果、電動膨張弁自体の長さを短くすることができ、電動膨張弁の小型化を図ることが可能となる。 In the electric expansion valve of this embodiment, as indicated by the arrow in FIG. 19, the refrigerant passes through the electric expansion valve, so that the passage in the throttle portion is longer than the electric expansion valve of the first embodiment. can do. As a result, the length of the electric expansion valve itself can be shortened, and the electric expansion valve can be downsized.
また、弁体33の穴部33aの底部に形成された突部33cを有していることにより、弁体33が筐体31の一方端に近づくことにより、突部33cが冷媒流通路32を確実に塞ぐことができ、電動膨張弁を全閉することができる。
さらに、弁体33の先端部にネジ山47aの一部を残すことで、弁体33と駆動体8との一体物の回転運動を直線運動に変換する構成を確保しながら、かつ冷媒の通過を妨げずに良好な絞り制御を確保したまま、雌ネジ部46に付着したゴミ等を除去することができる。
Further, by having the
Furthermore, by leaving a part of the
また、弁体33の先端部において筐体31との螺合が、両者の間に隙間なく行われていたとしても、弁体33の先端部に切り欠き部34を形成することにより、弁体33と筐体31との間に隙間を確保することができ、冷媒の流通を妨げることはない。
その他の構成は、弁体33に形成された穴部33aの構成に起因して、駆動体8aに形成された斜行孔10a及び直線状孔12aが小さく、駆動体8aの外周部に偏って形成された構成以外、実施例6と同様である。したがって、実施例6と同様の作用効果を有する。
Further, even when the front end portion of the
In other configurations, due to the configuration of the
実施例12を図21及び図22に基づき詳細に説明する。なお、図21は本発明の実施例12に係る電動膨張弁の断面図であって、弁体が最大絞りとなる位置、つまりこの電動膨張弁の全閉状態を示す。また、図22は、冷媒流通口の横断面図を示す。 The twelfth embodiment will be described in detail with reference to FIGS. FIG. 21 is a cross-sectional view of the electric expansion valve according to the twelfth embodiment of the present invention, and shows the position where the valve element is at the maximum throttle, that is, the fully closed state of the electric expansion valve. FIG. 22 shows a cross-sectional view of the refrigerant circulation port.
図21に示すように、実施例12に係る電動膨張弁は、略円筒状の筐体48を有する。筐体48の一方側の端面に冷媒流通口48aが、また、側面に冷媒流通口48bが形成されている。
筐体48の一方側の内面には、雌ネジ部49が形成されている。そして、筐体48内には、この雌ネジ部49と螺合する略円柱状の弁体58が収納されている。螺合は、実施例6と同様に、弁体58の先端部のみで行われる。
As shown in FIG. 21, the electric expansion valve according to the twelfth embodiment has a substantially
A
また、雌ネジ部49と弁体58の先端部との螺合部は、実施例6と同様に構成されることにより、雌ネジ部49と弁体58との間に螺旋溝48cが形成される。螺旋溝48cの端部は、雌ネジ部49と弁体58との間で筐体48内に開口され、それぞれ、冷媒流通口48a、48bに連通している。
筐体48の側面に形成された冷媒流通口48bは、図22に示すように、その横断面において、略円筒状の筐体48の接線方向に延設され、かつ筐体48から遠ざかるにつれて断面積が大きくなる壁部48dを有するように形成されている。
Further, the screwed portion between the
As shown in FIG. 22, the
このような構成により、螺旋溝48cに沿って流通してきた冷媒が、そのまま冷媒流通口48bから螺旋方向に沿ってスムーズに通り抜けることとなり、冷媒の圧力変動を低減することが可能となる。
With such a configuration, the refrigerant that has circulated along the
また、筐体48の他方側には、外側にステッピングモータ6を構成するステータ7が取り付けられ、内部にステッピングモータ6のロータをなす駆動体8bが収納されている。
駆動体8bは、略円柱状で、その先端部のネジ山を含めた弁体58と同等の略円柱状をなしている。そして、この駆動体8bの端面が弁体58の端面に連結され、両者が一体となって回転及び筐体48の軸方向に移動可能に構成されている。また、駆動体8bの外周面には、ステッピングモータ6のロータを構成するための永久磁石9が取り付けられている。
Further, on the other side of the
The driving
この実施例は、螺旋溝48cが絞り部となるので、実施例1と同様の作用効果を有する。また、実施例1と同様の回転機構を有しているため、実施例1と同様の作用効果を有する。さらに、弁体58の雄ネジ部が実施例6と同様の構成を有するため、実施例6と同様の作用効果を有する。
In this embodiment, since the
実施例13を図23に基づき詳細に説明する。なお、図23は本発明の実施例13に係る電動膨張弁の断面図である。
この実施例においては、弁体58から駆動体8bの内部に、一方の冷媒流通口48aに連通し、貫通した均圧孔58aが形成されるとともに、弁体58と駆動体8bとの境界部において、筐体48の内面と弁体58との間の隙間をシールするためのシール部材59が設けられている。なお、このシール部材は、Oリング、ピストンリング、樹脂等のシール部材として公知の材料が利用される。
The thirteenth embodiment will be described in detail with reference to FIG. FIG. 23 is a cross-sectional view of the electric expansion valve according to
In this embodiment, a
これにより、均圧孔58aから駆動体8b側に流れた冷媒が、絞り通路を通らずに弁体58の背後から冷媒流通口48bに流れ込む(図23矢印参照)ことなく弁体58前後の圧力を等しくすることができ、駆動体の駆動トルクを軽減させることができる。
これ以外の構成は、実施例12と同様である。したがって、この実施例13においても、実施例12と同様の作用効果を有する。
As a result, the refrigerant flowing from the
The other configuration is the same as that of the twelfth embodiment. Therefore, this Example 13 also has the same function and effect as Example 12.
実施例14を図24に基づき詳細に説明する。なお、図24は本発明の実施例14に係る電動膨張弁の断面図である。
この実施例においては、螺旋溝を筐体48の内面のみに形成し、筐体48の内面と弁体58との間の隙間をシールするためのシール部材59が、弁体58と駆動体8bとの境界部において、弁体58と筐体48の内面との接触面積がより小さい部分に形成されている。
Example 14 will be described in detail with reference to FIG. FIG. 24 is a cross-sectional view of an electric expansion valve according to Embodiment 14 of the present invention.
In this embodiment, the spiral groove is formed only on the inner surface of the
これにより、シール部材59と、弁体58及び筐体48の内面との接触面積をより小さくすることができ、それらの接触によって生じる抵抗を低減することができ、実施例13の電動膨張弁よりも、さらに駆動体の駆動トルクを低減させることが可能となる。
As a result, the contact area between the
これ以外の構成は、実施例12と同様である。したがって、この実施例14においても、実施例12と同様の作用効果を有する。 The other configuration is the same as that of the twelfth embodiment. Therefore, this Example 14 also has the same function and effect as Example 12.
実施例15について図25に基づき説明する。なお、図25は実施例15に係る電動膨張弁の断面図であって、全閉状態を示す。
実施例15は、駆動体を、変速ギヤを介してステッピングモータで駆動されるようにしたものである。
Example 15 will be described with reference to FIG. FIG. 25 is a cross-sectional view of the electric expansion valve according to the fifteenth embodiment and shows a fully closed state.
In the fifteenth embodiment, the driving body is driven by a stepping motor via a transmission gear.
すなわち、実施例15においては、筐体1の大径部1bの一部に膨出部15を形成し、この膨出部15内に、ステッピングモータ16に直結された変速ギヤ17を設け、駆動体18をこの変速ギヤ17を介してステッピングモータ16により回転可能に連結したものである。駆動体18は、外表面部に変速ギヤ17と噛み合うギヤが形成されている点を除いては、実施例1と同一である。また、上記した以外の他の構成は実施例1と同一である。
このように構成すれば、駆動体18の最小駆動回転角度を微少とすることができ、微少な絞り制御(流量制御)を行うことができる。
That is, in the fifteenth embodiment, the bulging portion 15 is formed in a part of the large-
If comprised in this way, the minimum drive rotation angle of the
(変形例)
なお、この発明は、次のように変更して具体化することもできる。
(1)実施例1〜9において、隔壁11を傾斜させて、冷媒流通口Id側から入る螺旋溝5に流入する冷媒を螺旋溝5と同一方向に旋回させるように構成してもよい。
(Modification)
In addition, this invention can also be changed and embodied as follows.
(1) In the first to ninth embodiments, the
このように形成すれば、駆動体8側から冷媒が流入するときに、流入する冷媒が気泡を含む2相冷媒であったとしても、螺旋溝5から流出した冷媒流れや、逆に駆動体8側から螺旋溝5に流入する冷媒流れを整流できるので、螺旋溝5における冷媒の圧力変動が緩和され、冷媒通過音が低減される。
If formed in this way, even when the refrigerant flows in from the side of the driving
(2)実施例9において、バイパス溝41を弁体3の外面に設けていたが、これに代えて、筐体1の小径部1aの内面側の雌ネジ部2に設けてもよい。
(2) Although the
(3)実施例1〜14の構成は、実施例15のように駆動体18が変速ギヤを介してステッピングモータ16により駆動される電動膨張弁に対しても適用できる。
(3) The configurations of the first to fourteenth embodiments can also be applied to the electric expansion valve in which the driving
(4)実施例4の構成は、実施例1〜15の全ての電動膨張弁に適用することができる。また、実施例4では、弁体3の一方端から他方端にかけて、弁体3の雄ネジ部のネジ山の頂部43を徐々に高くして低くするように変化させているが、これに代えて、弁体3の一方端から他方端にかけて徐々に高くなる又は低くなるように構成してもよい。さらに、弁体3又は筐体1の小径部1aのいずれかにネジ山が形成されておらず、その表面が平坦な場合(例えば、図11又は図12)には、ネジ山自体の幅や深さを変えてもよい。これと同様に、螺旋溝の深さ自体を徐々に変化させたり、任意に変化させたり、このような構成により、任意の絞り特性を得ることができる。
(4) The configuration of the fourth embodiment can be applied to all the electric expansion valves of the first to fifteenth embodiments. Moreover, in Example 4, it changes so that the
(5)実施例6の弁体3の雄ネジ部44の構成は、実施例1〜15の全ての実施例で適用することができる。このような構成により、筐体の雌ネジ部に付着した油の劣化物、弁体等の削りかす、ゴミ等を除去することができる。
(5) The configuration of the male thread portion 44 of the
(6)実施例11における弁体33及び筐体31の構成は、実施例1〜9に適用することができる。このような構成により、電動膨張弁自体の長さを短くすることができ、小型化を図ることができる。
(6) The structure of the
(7)実施例12の冷媒流通口48bの構成は、実施例10以外の実施例に適用することができる。また、この冷媒流通口48bの形状は、円錐のように断面積が円形であってもよいが、四角形等の多角形や楕円等であってもよい。
(8)実施例1〜3(図4〜図6)及び実施例7、8(図11、図12)における弁体又は筐体のネジ山及び螺旋溝の形状は、本発明の全ての実施例に適用することができる。
(7) The configuration of the
(8) The shapes of the thread and the spiral groove of the valve body or the case in Examples 1 to 3 (FIGS. 4 to 6) and Examples 7 and 8 (FIGS. 11 and 12) are all implementations of the present invention. Can be applied to examples.
(応用例)
上記のように構成された電動膨張弁の応用例について簡単に説明する。
上記構成の電動膨張弁は、冷凍装置であればどのようなものにも使用することができるが、特に電動膨張弁における冷媒通過音が問題視され易い室内機に用いると効果がある。
(Application examples)
An application example of the electric expansion valve configured as described above will be briefly described.
The electric expansion valve having the above-described configuration can be used for any refrigeration apparatus, but is particularly effective when used for an indoor unit in which the refrigerant passing sound in the electric expansion valve is easily regarded as a problem.
応用例1.
図14に基づき応用例1を説明する。
応用例1はヒートポンプ式多室用分離型空気調和機に応用した例であり、図26にその冷媒回路を示す。
応用例1の空気調和機は、この図に示されるように、室外ユニット1Aに対し連絡配管1B、1Cを使用して複数台の室内ユニット1Dが接続されている。
Application example 1.
Application example 1 will be described with reference to FIG.
Application Example 1 is an example applied to a heat pump type multi-room separated air conditioner, and FIG. 26 shows a refrigerant circuit thereof.
In the air conditioner of Application Example 1, as shown in this figure, a plurality of
また、図26に示されるように、室外ユニット1Aには、圧縮機61、室外コイル62、室外ファン63、従来公知の暖房専用の電動膨張弁64、四路切換弁65などが収納され冷媒配管により接続されている。また、室内ユニット1Dには、室内コイル66、室内ファン67、本発明に係る電動膨張弁68などが収納され冷媒配管により接続されている。
As shown in FIG. 26, the outdoor unit 1A accommodates a compressor 61, an
そして、冷房運転時は、四路切換弁65を図示実線の切換位置とし、電動膨張弁64を全開とするとともに、室内コイル66の出口の過熱度が所定値となるように電動膨張弁68も冷媒減圧量を調整することにより、冷媒を実線矢印のように流し、室内コイル66を蒸発器として作用させることにより冷房を行っている。
また、暖房運転時は、四路切換弁65を図示破線の切換位置とし、電動膨張弁68で少し減圧するようにするとともに、室外コイル62の出口の過熱度が所定値となるように電動膨張弁64も冷媒減圧量を調整することにより、冷媒を破線矢印のように流し、室内コイル66を凝縮器として作用させることにより暖房を行っている。
During the cooling operation, the four-
Further, during the heating operation, the four-
このようなヒートポンプ式多室用分離型空気調和機では、運転条件や据付条件の変化が大きく電動膨張弁68にはスラグ流やプラグ流が流れ易く、冷媒通過音が問題となりやすいが、本膨張弁を使用することにより冷媒通過音を低減することができる。
In such a heat pump type multi-chamber separated air conditioner, the operating conditions and installation conditions change greatly, and the slag flow and the plug flow easily flow through the
なお、このような多室用分離型空気調和機では、冷媒回路内に停留した圧縮機油を圧縮機61に戻すため、冷房運転時と同じ回路において圧縮機61の回転を上げるとともに電動膨張弁68を全開にして大流量を得る油戻し運転を行うことがあるが、このような油戻し運転を想定しているときは、特に、電動膨張弁68として実施例10のものを用いることが好ましい。すなわち、冷房運転時には電動膨張弁68の冷媒流量制御の線形性が損われることがないが、同じ冷媒回路で運転を行う油戻し運転時には冷媒流通抵抗の特に小さい状態にすることができる。
In such a multi-chamber separated air conditioner, since the compressor oil retained in the refrigerant circuit is returned to the compressor 61, the rotation of the compressor 61 is increased and the
応用例2.
図27に基づき応用例2を説明する。
応用例2は冷房、暖房及び除湿運転可能な分離型空気調和機に応用した例であり、図27にその冷媒回路を示す。
Application Example 2
Application example 2 will be described with reference to FIG.
The application example 2 is an example applied to a separation type air conditioner capable of cooling, heating and dehumidifying operation, and FIG. 27 shows a refrigerant circuit thereof.
応用例2の空気調和機は、この図に示されるように、室外ユニット2Aに対し連絡配管2B、2Cにより室内ユニット2Dが接続されている。
In the air conditioner of Application Example 2, as shown in this figure, the
また、図27に示されるように、室外ユニット2Aには、圧縮機71、室外コイル72、室外ファン73、従来公知の電動膨張弁74、四路切換弁75などが収納され、冷媒配管により接続されている。また、室内ユニット2Dには、第1室内コイル76、第2室内コイル77、室内ファン78、本発明に係る電動膨張弁79などが収納されている。
そして、冷房運転時には、四路切換弁65は図示実線の切換位置とし、電動膨張弁79を全開とするとともに、電動膨張弁74を室内コイル77の出口の過熱度が所定値となるように電動膨張弁74も冷媒減圧量を調整することにより、冷媒を実線矢印のように流し、室内コイル76、77を蒸発器として作用させることにより冷房を行っている。
As shown in FIG. 27, the
During the cooling operation, the four-
また、暖房運転時には、四路切換弁75を図示破線の切換位置とし、電動膨張弁79を全開とするとともに、室外コイル72の出口の過熱度が所定値となるように電動膨張弁74も冷媒減圧量を調整することにより、冷媒を破線矢印のように流し、室内コイル76、77を凝縮器として作用させることにより暖房を行っている。
除湿運転時には、四路切換弁75を図示実線の切換位置とし、電動膨張弁74を全開とするとともに、室内コイル77の出口の過熱度が所定値となるように電動膨張弁79も冷媒減圧量を調整することにより、冷媒を波線矢印のように流し、室内コイル76を再熱器(凝縮器)とし、室内コイル77を蒸発器として作用させることにより除湿を行っている。
Further, during the heating operation, the four-
During the dehumidifying operation, the four-
このような冷房、暖房及び除湿用の空気調和機においても、本発明に係る電動膨張弁を使用することにより冷媒通過音を小さくすることができる。また、前述の実施例9や実施例10の電動膨張弁を用いれば、電動膨張弁79の全開時の冷媒通過抵抗を小さくすることができる。
Even in such an air conditioner for cooling, heating and dehumidification, the refrigerant passing sound can be reduced by using the electric expansion valve according to the present invention. Moreover, if the electric expansion valve of the above-mentioned Example 9 or Example 10 is used, the refrigerant passage resistance when the
応用例3.
応用例3はヒートポンプ式分離型空気調和機に応用した例であり、図28にその冷媒回路を示す。
応用例3の空気調和機は、この図に示されるように、室外ユニット3Aに対し連絡配管3B、3Cを使用して複数台の室内ユニット3Dが接続されている。
Application Example 3
Application example 3 is an example applied to a heat pump separation type air conditioner, and FIG. 28 shows a refrigerant circuit thereof.
In the air conditioner of the application example 3, as shown in this figure, a plurality of
また、図28に示されるように、室外ユニット3Aには、圧縮機81、室外コイル82、室外ファン83、本発明に係る電動膨張弁84、四路切換弁85などが収納され冷媒配管により接続されている。また、室内ユニット3Dには、室内コイル86、室内ファン87などが収納され冷媒配管により接続されている。
そして、冷房運転時は、四路切換弁85を図示実線の切換位置とし、室内コイル86の出口の過熱度が所定値となるように電動膨張弁84も冷媒減圧量を調整することにより、冷媒を実線矢印のように流し、室内コイル86を蒸発器として作用させることにより冷房を行っている。
As shown in FIG. 28, the
During the cooling operation, the four-
また、暖房運転時は、四路切換弁85を図示破線の切換位置とし、室外コイル82の出口の過熱度が所定値となるように電動膨張弁84も冷媒減圧量を調整することにより、冷媒を破線矢印のように流し、室内コイル86を凝縮器として作用させることにより暖房を行っている。
この応用例のように、室外ユニットの電動膨張弁に使用してもよく、この場合には、室外ユニットの運転音を小さくすることができる。
Further, during the heating operation, the four-
As in this application example, it may be used for an electric expansion valve of an outdoor unit. In this case, the operation sound of the outdoor unit can be reduced.
応用例4.
応用例4は、前述の応用例1のような多室用分離型空気調和機の室外ユニット1Aの暖房専用の電動膨張弁64に実施例10の電動膨張弁を応用するものである。なお、冷媒回路は応用例1と同一であり、応用例1と同様に制御して冷暖房を行うものとする。以下、図26の冷媒回路を備えていることを前提として説明する。
Application Example 4
The application example 4 applies the electric expansion valve of the tenth embodiment to the
前述のように、室外ユニット1Aに収納されている暖房専用の電動膨張弁64は、冷房運転時には全開とされ、暖房運転時のみ流量制御が行われる。この電動膨張弁64は、上記応用例3の場合の電動膨張弁84と比較すると、室外ユニットに収納される点においては同様であるが、流量制御を必要とするのが暖房運転時のみである点で相違する。
As described above, the heating-only
したがって、このような暖房専用の電動膨張弁64として実施例10に係る電動膨張弁を用いると、冷房運転時に全開状態としたときの冷媒通過抵抗が小さくなる。また、流量制御を必要とする暖房運転時には、全閉に近い状態から全開に近い状態まで線形的に流量制御を行うことができる。
Therefore, when the electric expansion valve according to the tenth embodiment is used as such an
1、31、48 筐体
1a、31a 小径部
1b、31b 大径部
1c、1d、31c、48a、48b 冷媒流通口
2、22、26、28、29、46、49 雌ネジ部
3、33、58 弁体
4、24、44、44d、47 雄ネジ部
5、25、27a、48c 螺旋溝
5a テーパ状突起部
6、16 ステッピングモータ
7 ステータ
8、8a、8b、18 駆動体
9 永久磁石
10、10a 斜行孔
11 隔壁
12、12a 直線状孔
13 連絡通路
15 膨出部
17 変速ギヤ
18 駆動体
26a、28a、42、43、45 頂部
32 冷媒流通路
33a 穴部
33b 凹部の内側の面
33c 突部
34、44c 切り欠き部
35a、35b 通路
41 バイパス溝
42b、44a、47a ネジ山
48d 壁部
51 副冷媒通路
52 補助弁体
52a 弁部
52b 板状部
52c 端面
53、54 弁座
55 押し棒
55a 円盤状部
55b 棒状部
55c 扇型貫通孔
57 連絡通路
58a 均圧孔
59 シール部材
61 圧縮機
62、72、82 室外コイル
63、73、83 室外ファン
64、74、84 電動膨張弁
65、75、85 四路切換弁
66、76、77、86 室内コイル
67、78、87 室内ファン
68、79 電動膨張弁
71、81 圧縮機
1A、2A、3A 室外ユニット
1B、2B、3B 連絡配管
1D、2D、3D 室内ユニット
1, 31, 48 Housing 1a, 31a Small diameter part 1b, 31b Large diameter part 1c, 1d, 31c, 48a, 48b Refrigerant flow port 2, 22, 26, 28, 29, 46, 49 Female thread part 3, 33, 58 Valve body 4, 24, 44, 44d, 47 Male thread portion 5, 25, 27a, 48c Spiral groove 5a Tapered projection 6, 16 Stepping motor 7 Stator 8, 8a, 8b, 18 Driver 9 Permanent magnet 10, 10a Oblique hole 11 Bulkhead 12, 12a Linear hole 13 Communication passage 15 Swelling portion 17 Transmission gear 18 Drive body 26a, 28a, 42, 43, 45 Top portion 32 Refrigerant flow passage 33a Hole portion 33b Recess inside surface 33c Projection Parts 34, 44c Notches 35a, 35b Passage 41 Bypass grooves 42b, 44a, 47a Thread 48d Wall 51 Sub refrigerant passage 52 Auxiliary valve body 52a Valve part 52b Plate-like part 52c End face 53, 54 Valve seat 55 Push rod 55a Disk-like portion 55b Rod-like portion 55c Fan-shaped through hole 57 Communication passage 58a Pressure equalizing hole 59 Seal member 61 Compressors 62, 72, 82 Outdoor coils 63, 73, 83 Outdoor fan 64, 74, 84 Electric expansion valve 65, 75, 85 Four-way switching valve 66, 76, 77, 86 Indoor coil 67, 78, 87 Indoor fan 68, 79 Electric expansion valve 71, 81 Compressor 1A, 2A, 3A Outdoor unit 1B 2B, 3B Connecting piping 1D, 2D, 3D Indoor unit
Claims (10)
一方の冷媒流通口が筐体の軸方向の一端面側に形成され、他方の冷媒流通口が筐体の側面に形成され、
筐体の側面に形成される冷媒流通口が、その横断面において略円筒状の筐体の接線方向に延設され、かつ、該筐体から遠ざかるにつれて断面積が大きくなる壁部を有するように形成されてなる電動膨張弁。 A substantially cylindrical casing, two refrigerant circulation ports formed in the casing and forming a refrigerant inlet / outlet, and a substantially cylindrical valve body screwed to the inner surface of the casing at one end side in the axial direction of the casing; A spiral groove formed between the inner surface of the housing and the valve body so as to be positioned between the two refrigerant circulation ports, and the valve is fitted into the housing on the other end side in the axial direction of the housing. In order to rotate integrally with the body, the rotational motion is converted into a linear motion by screwing the inner surface of the housing and the valve body, and moves in the housing along with the valve body in the axial direction of the housing. A driving body and a stepping motor that rotationally drives the driving body ;
One refrigerant flow port is formed on one end surface side in the axial direction of the housing, and the other refrigerant flow port is formed on the side surface of the housing.
The coolant circulation port formed on the side surface of the housing has a wall portion that extends in the tangential direction of the substantially cylindrical housing in its transverse section and has a cross-sectional area that increases as it moves away from the housing. An electric expansion valve formed .
略円柱状の筐体の他端面が密閉壁で塞がれて、該密閉壁と駆動体との間に背圧室が設けられてなり、さらに、該背圧室と一方の冷媒流通口とを連通するように弁体及び駆動体を軸方向に貫通してなる均圧孔が設けられてなる請求項1に記載の電動膨張弁。 In the vicinity of the boundary between the valve body and the drive body and in the vicinity of the end of the spiral groove, a seal member is provided in the clearance between the valve body and / or the drive body and the inner surface of the housing. ,
The other end surface of the substantially cylindrical housing is closed with a sealing wall, and a back pressure chamber is provided between the sealing wall and the driving body. Further, the back pressure chamber and one of the refrigerant circulation ports are provided. The electric expansion valve according to claim 1, wherein a pressure equalizing hole is provided through the valve body and the drive body in the axial direction so as to communicate with each other .
略円筒状の筐体は、軸方向における一端面側に冷媒流通口を備え、該冷媒流通口から前記筐体内部に所定長さ延設され、前記筐体と同心で、かつ筐体の円筒内径よりも小さい円筒状の冷媒流通路を備えるとともに、
略円柱状の弁体は、前記円筒状の冷媒流通路の外周面に螺合し、かつ、該冷媒流通路の長さよりも深く、前記弁体と同心の穴部を備えてなる電動膨張弁。 A substantially cylindrical casing, two refrigerant circulation ports formed in the casing and forming a refrigerant inlet / outlet, and a substantially cylindrical valve body screwed to the inner surface of the casing at one end side in the axial direction of the casing; A spiral groove formed between the inner surface of the housing and the valve body so as to be positioned between the two refrigerant circulation ports, and the valve is fitted into the housing on the other end side in the axial direction of the housing. In order to rotate integrally with the body, the rotational motion is converted into a linear motion by screwing the inner surface of the housing and the valve body, and moves in the housing along with the valve body in the axial direction of the housing. A driving body and a stepping motor that rotationally drives the driving body;
The substantially cylindrical casing has a refrigerant circulation port on one end surface side in the axial direction, extends from the refrigerant circulation port to the inside of the casing for a predetermined length, is concentric with the casing, and is a cylinder of the casing With a cylindrical refrigerant flow passage smaller than the inner diameter,
The substantially cylindrical valve body is screwed into the outer peripheral surface of the cylindrical refrigerant flow passage, and has a hole deeper than the length of the refrigerant flow passage and concentric with the valve body. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003300789A JP4265347B2 (en) | 2002-08-30 | 2003-08-26 | Electric expansion valve and refrigeration system |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002255201 | 2002-08-30 | ||
JP2003300789A JP4265347B2 (en) | 2002-08-30 | 2003-08-26 | Electric expansion valve and refrigeration system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004108763A JP2004108763A (en) | 2004-04-08 |
JP4265347B2 true JP4265347B2 (en) | 2009-05-20 |
Family
ID=32301379
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003300789A Expired - Fee Related JP4265347B2 (en) | 2002-08-30 | 2003-08-26 | Electric expansion valve and refrigeration system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4265347B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12072039B2 (en) | 2018-12-20 | 2024-08-27 | Danfoss A/S | Electric expansion valve |
US12117215B2 (en) | 2018-12-20 | 2024-10-15 | Danfoss A/S | Valve having a motor arranged inside a tube having sections with different diameters |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006307964A (en) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Electric control valve |
JP4193910B2 (en) * | 2006-06-29 | 2008-12-10 | ダイキン工業株式会社 | Expansion valve with integrated refrigerant flow divider |
DE102013200679A1 (en) * | 2013-01-17 | 2014-07-17 | Honeywell Technologies Sarl | ELECTRONIC EXPANSION ORGAN |
CN107191606B (en) * | 2017-05-18 | 2019-06-11 | 华中科技大学 | A kind of throttle valve that can accurately continuously adjust Working fluid flow resistance |
CN107289593B (en) * | 2017-07-10 | 2023-07-14 | 珠海格力电器股份有限公司 | Flow control device, air conditioner and flow control method |
JP6968627B2 (en) * | 2017-08-31 | 2021-11-17 | 株式会社前川製作所 | Flow control valve |
JP7475298B2 (en) | 2021-03-03 | 2024-04-26 | ダイキン工業株式会社 | Heat Exchange Unit |
CN113623404A (en) * | 2021-08-10 | 2021-11-09 | 翟维友 | Electronic expansion valve and refrigeration equipment |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5640059A (en) * | 1979-09-10 | 1981-04-16 | Hitachi Ltd | Refrigerant decompression device |
JPS5787269U (en) * | 1980-11-18 | 1982-05-29 | ||
JPS6369960U (en) * | 1986-10-22 | 1988-05-11 | ||
JP3533733B2 (en) * | 1994-12-09 | 2004-05-31 | ダイキン工業株式会社 | Electronic expansion valve |
JPH1030745A (en) * | 1996-07-17 | 1998-02-03 | Fuji Koki:Kk | Electric flow control valve |
JPH10332228A (en) * | 1997-05-28 | 1998-12-15 | Shii I Shii:Kk | Expansion unit |
JPH11325299A (en) * | 1998-05-12 | 1999-11-26 | Fujikoki Corp | Flow control valve |
JP2002089731A (en) * | 2000-07-10 | 2002-03-27 | Toshiba Corp | Motor-operated flow regulating valve and refrigerating cycle device |
-
2003
- 2003-08-26 JP JP2003300789A patent/JP4265347B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12072039B2 (en) | 2018-12-20 | 2024-08-27 | Danfoss A/S | Electric expansion valve |
US12117215B2 (en) | 2018-12-20 | 2024-10-15 | Danfoss A/S | Valve having a motor arranged inside a tube having sections with different diameters |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004108763A (en) | 2004-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10731770B2 (en) | Electric flow control valve and actuator | |
JP5696093B2 (en) | Motorized valve | |
JP5395775B2 (en) | Motorized valve | |
JP5480753B2 (en) | Motorized valve | |
JP4265347B2 (en) | Electric expansion valve and refrigeration system | |
JP6968768B2 (en) | Electric valve and refrigeration cycle system | |
JP6370269B2 (en) | Motorized valve and refrigeration cycle | |
JP2019132394A (en) | Motor-operated valve and refrigeration cycle system | |
JP2019132393A (en) | Motor-operated valve and refrigeration cycle system | |
JP2009014056A (en) | Motor-operated valve and air conditioning system | |
JP2014081046A (en) | Flow rate control valve | |
JP6359593B2 (en) | Motorized valve | |
JP6209231B2 (en) | Motorized valve | |
JP4285155B2 (en) | Multistage electric expansion valve and refrigeration system | |
JP7383774B2 (en) | Electric valve and refrigeration cycle system | |
JP6037958B2 (en) | Flow control valve and heat pump device | |
JP2011190897A (en) | Flow passage changeover valve | |
JP6474863B2 (en) | Flow control valve | |
JP6492129B2 (en) | Flow control valve | |
JP2004108764A (en) | Electric expansion valve and freezer | |
JP4285156B2 (en) | Multistage electric expansion valve and refrigeration system | |
JP2024010029A (en) | Motor-operated valve and refrigeration cycle system | |
JP7208127B2 (en) | Electric valve and refrigeration cycle system | |
JP2018185048A (en) | Electric operated valve | |
JP7361628B2 (en) | Electric valve and refrigeration cycle system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060627 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080916 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090127 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090209 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |