JP4261774B2 - 流体導管のモニタ装置 - Google Patents

流体導管のモニタ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4261774B2
JP4261774B2 JP2000569862A JP2000569862A JP4261774B2 JP 4261774 B2 JP4261774 B2 JP 4261774B2 JP 2000569862 A JP2000569862 A JP 2000569862A JP 2000569862 A JP2000569862 A JP 2000569862A JP 4261774 B2 JP4261774 B2 JP 4261774B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
fluid conduit
signal
present
determination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000569862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002524211A (ja
Inventor
エクダール、オロフ
− オラ ウィクトル、ペル
Original Assignee
ガンブロ ルンデイア アクチーボラグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ガンブロ ルンデイア アクチーボラグ filed Critical ガンブロ ルンデイア アクチーボラグ
Publication of JP2002524211A publication Critical patent/JP2002524211A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4261774B2 publication Critical patent/JP4261774B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/85Investigating moving fluids or granular solids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3626Gas bubble detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/14Detection of the presence or absence of a tube, a connector or a container in an apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/36Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests with means for eliminating or preventing injection or infusion of air into body
    • A61M5/365Air detectors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

【0001】
本発明は流体導管の存在および流体導管の内容の少なくとも1つの特性を検知するための装置であって、例えば、血液の体外処理用の制御装置上に配置された装置にして、光源であって、その放射が導管の方向を向き導管を通る光源を有し、流体導管を介して方向付けられた放射を検知する、光源により放射される放射用の光学センサを備えた装置に関する。
【0002】
本発明による装置は、モニタとも呼ばれる透析用の制御装置との使用を意図している。この場合、流体導管は血液、洗浄液または空気で満たされる。
【0003】
(技術的背景)
透析モニタに接続される流体導管またはチューブをモニタする一連の装置が知られている。例えば、流体導管内の血液をチェックする空気検知器が知られている。これは、患者へと戻される流体導管中の血液の空気または気泡をチェックすることができる。さらに、透析器により血液の代わりに戻される透析液をチェックし、それにより透析器薄膜での漏れ口の存在を判定することが可能な血液検知器が知られている。これらの検知器が導管内を通った液体中に空気または血液を判定するとすぐに、検知器に接続されたモニタの制御ユニットが、患者の危険を防ぐために警報を作動する。さらに、これらの検知器が流体導管もモニタするように設計されている場合、流体導管がない時に警報が作動する。
【0004】
普通は、公知の装置は、本質的に透明な流体導管を通過するように配置された光電(photoelectric)部分を備える。例えば、光源からの赤外線光が、導波管(waveguide)を使用して、チューブにまたはチューブを保持するように意図されたチューブ支持部内の凹部に送られるDE37 68 033の装置が知られている。光は、凹部から受信器へ第2の光部分を通って送られる。チューブが取り付けられているかどうか、および本質的に透明な洗浄液または血液を含むかどうかにより、様々な量の光が受信器に到達する。これは、評価装置または制御ユニットに信号を送信し、前記信号は、受信された光の量に依存し、それによりチューブの状態またはチューブの内容に関する情報を提供する。チューブが存在しない場合、光はフィルタリングされずにまたは減衰されずに受信器に到達し、受信器はその後評価装置に高い信号を送信する。チューブが取り付けられており、空気または無色の流体、例えば洗浄液で満たされている場合、光はわずかにフィルタリングされてまたは減衰されて受信器に到達し、後者はその後評価装置に中間の信号を伝える。チューブが血液で満たされている場合、光は本質的に完全に減衰され、そして多くとも少量の光が受信器に到達することになり、受信器はその後、低いレベルの信号を評価装置に供給する。
【0005】
しかしながら、この欠点は、あるチューブで、それらの形状および構成により、結果をゆがめるレンズの影響が発生する可能性があるということである。最悪の場合では、これは、取り付けられたチューブが無色の流体で満たされる場合に、チューブが取り付けられていない場合と同じ量の光が受信器に送られることになる可能性がある。両方の場合で、受信器が同一の信号を発生し、その結果、2つの状態の区別が不可能になる。
【0006】
光源および受信器が各々チューブを変形させるように突き出て配置されている装置がEP 0 467 805から知られている。この態様においては、そうでなければ円筒状の形状に起因し、および光線を受信器上に集中させる、非点収差焦点調節(astigmatic focusing)いわゆるレンズ効果が除去される。しかしながら、この公知の装置では、チューブ中に存在する流体の性質のみが光電部分で判定される一方、チューブの存在は電子機械的センサの使用により判定される。この追加の電子機械的センサの結果として、公知の装置は複雑でしたがって高価になり、また同時に誤差の付加の可能性により信頼性が小さくなる。
【0007】
チューブの存在とチューブ中で輸送される流体の特性との両方を光電部分により検知する他の装置が、US 5 644 402から知られている。この目的のために、光源、受信器およびいくつかのデフレクタはチューブが存在するかどうかとその内容および生じる異なる屈折作用に応じて複雑な幾何学配置で配置され、光線は受信器に全く到達しないか、1回または2回回折されるかのどちらかである。チューブが存在するかどうかおよび内容がどんな特性を持っているかを光電部分で判定することは確かに可能であり、また、部分的により長い光路の結果、より大きな感度を達成することがさらに可能である。しかしながら、概ねこの装置は極めて複雑であり、したがって高価である。それに加えて、それは、大いに故障しやすく、正確な情報の提供を可能にするためには問題のチューブを正確に調節することが必要である。
【0008】
この背景の観点により、流体導管の存在および流体導管の内容の少なくとも1つの特性の確実な調査がわずかな費用で可能である、患者の安全性を改善するための、序論に記述されたタイプの装置を提供することが、したがって本発明の目的である。
【0009】
(発明の開示)
この目的は、流体導管から反射された放射線を検知する第2の光学センサを備える、序論で言及されたタイプの装置により達成される。
【0010】
この方法で、特に流体導管またはチューブの存在を確実に確認することが可能な単純に構成された装置が提供される。流体導管が存在する場合、光源により流体導管の方向に向けられた光線は、部分的に反射され、この反射は第2の光学センサにより検知されることになる。その後、第2の光学センサは信号が処理されるモニタ等の制御ユニットに送信される高いレベルの信号を発生する。流体導管が全く存在しない場合、光は流体導管から第2の光学センサ上に反射することができず、その結果、第2の光学センサは信号を発生しないまたは低いレベルの信号しか発生せず、制御ユニットに信号を送信することになる。この方法では、流体導管の存在は、第2の光学センサからの信号によってのみ確実に判定することができる。
【0011】
反射されない光線または光線の反射されない部分は、受信した光線放射の強度に依存する信号を発生し、これを制御ユニットへ通過させるところの第1の光学センサに検知される。流体導管が存在しない場合、光線放射全体は、反射されず、およびフィルタリングされずまたは減衰されず、および弱められずに第1の光学センサに到達し、第1の光学センサは高いレベルの信号を発生し、これを制御ユニットに送信する。レンズ効果に関して上で詳細に記述したように、流体導管が取り付けられて透明な液体を含む場合に、高いレベルの信号が同様に発生される可能性がある。しかしながら、第2の信号が流体導管から利用可能であるので、この信号は、透明な流体を含む流体導管の記述された状態をあいまいさなしで指定することを可能にする。以前に存在したこれら2つの状態の区別の困難は、このようにして容易に信頼性高く克服される。
【0012】
流体導管を通り伝わる流体の他の特性もまた単純な方法で判定することができる。流体導管が存在し、空気のみにより満たされている場合、光線は多少減衰し、その結果減少した部分は第1の光学センサによって検知されることになる。その後第1の光学センサは中レベルの信号を発生し、制御ユニットへと信号を進行させる。流体導管が存在し、血液で満たされている場合、光の放射は本質的に完全にフィルタリングされ、大部分では、光の放射の小さな部分のみが第1の光学センサに到着することになる。その後、第1の光学センサは低レベルの信号を発生し、制御ユニットに信号を送信する。
【0013】
最後に、血液で満たされた流体導管中の気泡の存在も容易に確認することができる。周囲の血液とは対照的に、気泡は本質的に光線を減衰させないので、実質上、フィルタリングされない光線は、気泡を含む血液中を通過し、第1の光学センサに到着することになる。したがって、気泡を含む血液が流れて、光線が実質上フィルタリングされないで第1の光学センサに到着することを瞬間的に可能にする場合、第1の光学センサは、血液を示す低レベルの信号に重ねられる短い、高レベルのインパルス状の信号を発生する。空気の存在が血液を示す信号にレベルを与える。血液中の気泡の存在は、第1の光学センサから形成される信号、すなわち高いレベルのインパルスが重ねられた低いレベルの基礎信号からこのようにして単純に判定することができる。この方法で、気泡の簡単な測定が、単にピークまたは存在する基礎信号のインパルスの検知によって、チューブのタイプおよびその位置と無関係に可能になる。
【0014】
誤差状態、例えば間違った流体導管の存在、または、光源の光が弱すぎる、または、光源もしくは第1のセンサおよび/または第2のセンサが不完全なこと等が本発明による装置により判定できる。そのような場合に、第1のセンサは低または中レベルの信号を発生し、第2のセンサは、低レベルの信号を発生する。
【0015】
したがって、本発明による装置により、流体導管の存在、流体導管の内容の少なくとも1つの特性および誤差状態は、以下の表中で要約されるように、容易に、信頼性高く判定することができる。
【表1】
Figure 0004261774
誤差状態は例えば以下である:弱すぎる光源、第1および/または第2のセンサの故障、間違った流体導管。
【0016】
例えば、強い受信光線に低レベルの信号を、および弱い受信光線に高レベルの信号を与えるセンサを使用する場合、上記の表はそれに対応して逆にされることに、この例で注意すべきである。運動学的に逆にされた方法で作動する装置のこのような配置は、本明細書に同様に組み込まれる。
【0017】
本発明による装置は、本発明の好ましい実施形態に従って、第2の光学のセンサが光源と結合し、例えば、光源と一体に形成される場合さらに単純化することができる。そのような反射センサの使用は、装置のために必要な個々の部品の数を減少させ、それにより、装置の複雑さが低減し、その結果故障の危険がさらに低減する。
【0018】
これが好ましい実施形態に過ぎず、また、もし第2の光学センサが流体導管からの反射光を捕らえるならば、光源と無関係に所望のように第2の光学センサを配置してもよいことにこの時点で注意すべきである。所望のいかなるセンサでも、例えばフォトトランジスタ、フォトダイオードまたはフォトレジスタでも、光学センサとして使用することができる。
【0019】
さらなる好ましい実施形態によれば、装置の少なくとも感度の高い電気的および電子的部品は、モニタ・ハウジング中に一体化され、したがって、これらは外部影響から保護され、かつ安全性が向上する。外部影響は、例えば電磁気の放射と同様に、湿気、水およびグルコースまたはコーヒーかもしれない。例えばモニタに置かれて倒されたカップから出たコーヒーは、モニタおよび装置を流れ落ち、またはグルコースが偶然にモニタ上に落ちる可能性があり、透析患者に投与される場合は、装置に向かって噴出する可能性がある。電磁放射によりセンサからモニタ装置までの信号送信が分裂する可能性がある。
【0020】
光源から流体導管への放射の安全な伝送と、第1の光学センサへの安全なさらなる伝送を保証するためには、他の実施形態によれば、光源から流体導管までの光または放射および流体導管から第2のセンサまでの反射光をガイドする第1の導波管、ならびに流体導管を通過した後に流体導管から第1の光学センサへ向かう光をガイドする第2の導波管を備えることが好ましい。この方法では、ランダムな外部影響に関係なく装置の安全な操作を保証する定義された光路が作成される。
【0021】
導波管は、石英ガラス等のどんな所望の光伝導性材料で作られていてもよく、また直径に関しても自由に形成されてもよい。しかしながら検知される流体導管の直径よりも小さい直径にすることが有利である。これにより、全ての放射光が流体導管またはその内容を検知するために利用され、したがってより高い精度および効率が達成されるという利点をもたらす。
【0022】
しかしながら、導波管を使用する代わりに、例えばDE 37 68 033に開示されたような鏡を使用して定義された光路を作成することも可能である。
【0023】
代替の実施形態によれば、第1と第2の導波管は、モニタ・ハウジング上に配置された導管ホルダまたはチューブ・ホルダに一体化される。これにより、流体導管とセンサとの間の定義された相対的な結合が、測定の精度および信頼度をさらに改善することを可能にする。
【0024】
この配置では、さらに光源から流体導管まで光をガイドする導波管も流体導管に接触するように配列することができる。しかしながら、それはさらにエア・ギャップが導波管の端部と流体導管との間に存在するように配列することができる。近接して配列された材料の屈折率は反射が得られないかまたは反射が不十分に過ぎないのと同様である時、これは特に必要である。エア・ギャップの提供により、近接して配置された材料の屈折率間の十分な差、したがって取り付けられた流体導管での光線の十分な反射が得られる。
【0025】
光源から放射される光が、任意の所望の波長の調整されない光である可能性がある。しかしながら、周囲の光に関係なく、光源により送られたか、または、流体導管により反射もしくは送られた光の確実な検知ができるように放射された光が調整される時に、それは有利である。例えば、880から890nmの波長および10kHzの変調周波数を備えた光が使用される。周囲の光からの絶縁は、検知器での信号から変調をフィルタリングすることにより簡単に実行することができる。
【0026】
このための部品が知られており、装置に含まれる働きおよびコストが低減されるので、赤外線領域の光は例えば矩形波パルス・シーケンスと共に送られ調整されることが好ましい。
【0027】
ガラス材料の導波管を利用する場合、短い波長はガラスに吸収されるので、350nmより低い波長を備えた光が使用されてはならないことにさらにこの段階で注意すべきである。
【0028】
発明は、添付図面に関しての好ましい実施形態によってより詳細に記述されるであろう。
【0029】
(好ましい実施形態の説明)
明瞭性の改善のために、本発明による装置が使用される透析モニタのいくつかの部品のみが、図1の中で概略的に示される。
【0030】
患者からの血液は、動脈(arterial)チューブ3による体外血液回路を通って透析器1に送られ、血液1は血液ポンプ7によりチューブ3中を透析器1へと動かされる。チューブ3は、図示されないモニタの制御ユニット13によって作動される動脈クランプ9によりクランプされることができる。チューブをピンチオフし、したがってさらに血液が患者から採られるのを防ぐための警報の場合、クランプ9は、例えば電磁的に操作できるクランプとして形成され、モニタの制御ユニット13により操作される。
【0031】
透析器1を通りそこで浄化された血液は、静脈チューブ5により患者に送り返される。電磁的に操作可能な静脈クランプ11は、同じようにモニタの制御ユニット13により制御され、チューブ5に同様に配置されている。
【0032】
検知器20は流れの方向においてクランプ11の上流に配置され、またモニタの制御ユニット13に接続される。この検知器20は、一方ではチューブ5の存在を、他方ではチューブ5の内容の特性を判定する。例えば、検知器20がチューブ5が洗浄液を含んでいる、または気泡が患者に送り返される血液中に含まれていることを確認すると、モニタの制御ユニット13により警報が発生され、クランプ9および11がチューブ3および5をそれぞれはさむために作動される。この方法で、患者へのいかなる危険も除去され、患者の安全が改善される。
【0033】
ここに記述された検知器20の配置は、例示のみである。透析モニタ内でのここに記述された配置に検知器の利用を制限することは意図されず、透析モニタの中のみでの使用または体外血液循環中のみでの使用も意図されない。例えば、血液透析(haemodialysis)、血液透析濾過(haemodiafiltration)、血液濾過(haemofiltration)でのその利用に加えて、装置は特に血漿瀉血(plasmapheresis)、静脈注射、血液成分の交換中にまたは心臓手術中の酸素処理(oxygenation)に採用されることが可能である。
【0034】
図2では、検知器20の好ましい実施形態は断面で図示される。検知器20は、電気部品および回路が配置され、ハウジング32のみが図示されているモニタの制御ユニット13(図1)に電気的接続24により接続される回路ボード22を備える。電気的部品および回路を備える回路ボード22は、保護のためにハウジング32内部に配置される。発光ダイオード(LED)26は、回路ボード22上の光源として提供される。LED26は、光トランジスタ28および導波管40と結合し、この配置は前述の反射センサを形成する。さらに、LED26により放射された光に反応するセンサ30が、回路ボード22上に配置される。
【0035】
検知器20は、モニタ・ハウジング32の外側に配置された図示されていないチューブを保持することが出きるチューブまたは導管ホルダ34をさらに有する。導管ホルダ34は、内部に向かい先細になり、次に本質的に円筒状の拡大部38まで開く凹部36を備えている。この拡大部38は、図示されないチューブを受け、導管ホルダ34中にこれを保持する。LED26およびフォトトランジスタ28に接続された導波管40は、モニタ・ハウジング32および拡大部38までの導管ホルダ34によってガイドされ、その結果、LED26から放射された光は拡大部38に向けてガイドされる。第2の導波管42は導管ホルダ34内に同様に設けられ、一端が拡大部38に、他端がセンサ30に向くようにその中に配置されている。この目的のために、対応する開口がモニタ・ハウジング32および導管ホルダ34双方の中に設けられている。同時に、拡大部38に向けられた導波管42の端部は、第1の導波管40と反対向きに配置されている。この態様で、第2の導波管42は、第1の導波管により拡大部38に向けて送られた光を受信し、センサ30上へこれを通過させることができる。
【0036】
このことは、図3に概略的に示されている。図3は、凹部36の拡大部を通して挿入されたチューブ5とともに、導管ホルダ34の拡大部38を断面で示している。光源により送られた光線50は、ここでは図示されないが、第1の導波管40を通して拡大部38およびその中に位置するチューブ5に送られる。光線50の一部分は、矢印52に示すようにチューブ5で反射されることになる。これらの光線52は、またここに示していないフォトトランジスタ28によって検知されることになり、その後、それは信号を発生し、両方ともここに示されていない、モニタの制御ユニットにこれを送信する。この信号は、上記に詳細に記述されたように、単純に信頼性高くチューブ5が導管ホルダ34内に位置することを示す。
【0037】
光線50の一部分は透明なチューブ5を通して送られ、反対側に配置された第2の導波管42に到達することになる。これは、光線50をさらにセンサ30(図2)にガイドし、センサ30は受信した光放射50の強度に応じた信号を発生し、これをモニタの制御ユニット上へ通過させる。この信号は、チューブ5内に含まれる流体の特徴を簡単に信頼性高く示す。上記で詳細に記述されたように、この配置により、チューブ5が空気で満たされているかどうか、洗浄液で満たされているかどうか又は血液で満たされているかどうか、また血液が気泡を含んでいる可能性があるかどうかの安全であり信頼できる判定が可能になる。
【0038】
第1の導波管40がチューブ5に接触するここに示した配置は、本発明による装置の一実施形態に過ぎない。第1の導波管40を、拡大部38内のチューブ5と間隔をおくように配置することも可能である。
【0039】
このことは、図4に示されている。ここに図示された実施形態では、チューブ5が導管ホルダ内34に挿入される場合、エア・ギャップ62がチューブ5と凹部38に向いた導波管40の端部との間に存在する。この実施形態は、図3に示すものとはエア・ギャップ62のみ異なる。類似の部分が、類似の参照番号により示されるので、新しい詳細な記述はここでは必要ない。
【0040】
エア・ギャップ62は、例えば、図中では示されず、図示されたエア・ギャップ62を形成するために導波管40からある距離でチューブを保持するスペーサを用いることで与えられる。導波管40が、チューブ5の方向に向けられた端部における1つまたは複数の凹部を備えることも可能である。その結果、チューブ5が導波管40の突き出た部分に乗る一方、エア・ギャップが導波管40の凹部とチューブ5との間で形成される。
【0041】
このようにして形成されたエア・ギャップは、光線50の方向に隣接して配置された材料の屈折率に応じて、光線の十分な反射を保証するために、ある材料について、またはある表面特性もしくはチューブ5の形状に関して必要である。
【0042】
図5では、制御ユニット13の一部および静脈クランプ11が取り付けられた静脈チューブ5の部品および本発明による装置の光電部分の部品が概略的に示されている。チューブ5は全体的にまたは光電部分の領域中で、円筒形または楕円形の断面を持って、PVCまたは医学分野で使用される他の通常の透明な材料により形成されることが可能である。しかしながら、チューブをセルとして、ガラス等で、矩形断面で形成することも可能である。光電部分はすでに図2を参照して詳細に記述したので、新たな説明は必要ない。導波管はなく、光源26、フォトトランジスタ28および第1のセンサ30のみを備える光電部分が、ここには概略的に示されている。光源26は、チューブ5に向けて光線50を送り、これらは透明に形成されたチューブ5を通して送られ、第1のセンサ30により検知される。52で表示される光線50の一部分は、チューブ5により反射され、第2のセンサ、フォトトランジスタ28により検知される。
【0043】
制御ユニット13の図示された部分はCPU、D/Aコンバータ、変調器M、3つの復調器DMl、DM2およびDM3、バンドパス・フィルタBFおよび3つのコンパレータをK1、K2、K3を備えている。CPUは、LEDの制御電流をD/Aコンバータにより調整する変調器Mを制御する。これは上記に詳細に記述したように、光源26が所定の変調された光線50を放射するという効果を持つ。
【0044】
チューブ5を通る調整された光線50は、第1のセンサ30により検知される。その後、これは、復調器DM1によって復調された信号を発する。この方法で、光電部分中の測定に対する周囲の光の影響は本質的に除外される。その後、復調された信号は所定の値と比較されるコンパレータK1に渡される。この所定の値はD/AコンバータによりCPUからコンパレータK1に供給される。1つの実施形態のみがここに記述されており、所定の値、いわゆる「トリガ値」はさらに別の方法でコンパレータに供給されることがあることにこの時点で注意すべきである。
【0045】
復調器DM1によりコンパレータK1に供給される信号がこの所定の値を超えていると、チューブ5は存在しない、またはチューブは存在して透明な流体で満たされており、その結果、上記に詳細に記述されたレンズ効果の結果、チューブ5の存在しない場合と同じ量の光が第1のセンサ30に到達する。
【0046】
これら2つの状況を区別するために、CPUは、第2のセンサ28により伝達された信号を使用する。これは、チューブ5により反射された光線52に応答し、復調器DM3により復調されてその後コンパレータK3に送信される信号を発する。このコンパレータK3は、センサ28により伝達された信号を、D/Aコンバータを使ってCPUにより供給される所定の値と比較する。信号がこの値より下の場合、光をセンサ28に反射できるチューブ5は存在しない。信号が所定の値より上の場合、チューブ5は存在し、光52は、センサ28に向かって反射され、その後、それは高レベルの信号を発する。このようにして、チューブ5が存在しないかどうかまたは透明な流体を含むチューブが存在するかどうかを、CPUはコンパレータK1およびK3の支援により決定することができる。
【0047】
同じ方法で、CPUは、チューブ5が血液で満たされているか空であるかを判定することができる。この目的のために、コンパレータK1に送信された信号は、第2の低い所定値と比較される。信号がこの値より下である場合、血液がチューブ5内に存在する。この場合、光線50は実質的に完全にフィルタリングされることになり、その結果、センサ30は対応する低い信号のみを供給する。チューブが存在するが空、即ち空気で満たされている場合、光線50は多少フィルタリングされ、対応する信号がセンサ30によりコンパレータK1に送られることになる。この信号が、第1の所定の値より下で第2の所定値の上にある場合、空のチューブが存在する。したがって、コンパレータK1の支援により、CPUは空のチューブが存在する場合も判定することができる。
【0048】
最終的に、コンパレータK2の支援により、CPUは気泡がチューブ5を流れる流体中に存在するかどうかを判定することができる。例えば、気泡がチューブ5を通り流れる血液中に存在する場合、これらが光電部分を通過するとともに、光線50をそれらの大きさに応じて大きいまたは小さい範囲で遮られずにセンサ30に到達させることが可能になる。その後、後者は、通過する泡に対応したパルス状の信号を発生する。センサ30により発せられたこの信号は、復調器DM2およびバンドパス・フィルタBFによって、上記に詳細に記述されたように、コンパレータK1とコンパレータK2の両方に送信される。コンパレータK2は、信号を所定の値と比較し、信号がこの値の上である場合に気泡は存在する。この場合、チューブ5を閉じる静脈クランプ11等をCPUが制御する。この方法で、患者のどんな危険も除外される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 中に本発明による装置を備えた透析モニタの部分を概略的に示す図である。
【図2】 好ましい実施形態の概略を示す図である。
【図3】 図2による装置中の光放射の概略図の詳細を示す図である。
【図4】 さらに好ましい実施形態による光放射の概略図の詳細を示す図である。
【図5】 制御ユニット中の信号処理の概略を示す図である。

Claims (13)

  1. 流体導管(5)の存在および流体導管(5)の内容の少なくとも1つの特性を判定する装置であって、該判定装置が流体導管を保持するように意図された制御装置に配置され、
    光源にして、該光源の放射(50)が流体導管(5)の意図した位置に向けられる、光源(26)と、
    体導管(5)が存在する時該流体導管を通って送られる前記放射(50)の第1の部分を検知する第1の光学センサ(30)
    存在する流体導管(5)により反射される前記放射の第2の部分(52)を検知する第2の光学センサ(28)とを有することを特徴とする判定装置。
  2. 第2の光学センサ(28)が光源(26)と一体に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の判定装置。
  3. 判定装置が、少なくとも、制御装置のハウジング(32)内のその電気部品(22、24、26、28、30)とともに配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載の判定装置。
  4. 光源(26)から流体導管(5)へ光(50)を送り、流体導管(5)により反射された光(52)を第2の光学センサ(28)へ送り返す第1の導波管(40)と、流体導管(5)に向けられかつ流体導管を通って第1の光学センサ(30)の方に送られる光を送る第2の導波管(42)とを備えることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の判定装置。
  5. 前記判定装置が、制御装置のハウジング(32)上に配置された導管ホルダ(34)を備え、前記第1および第2の導波管(40、42)が導管ホルダ(34)に一体化されていることを特徴とする請求項4に記載の判定装置。
  6. 第1の導波管(40)が、エア・ギャップが流体導管(5)と第1の導波管(40)との間に形成されるように配置されていることを特徴とする請求項4または5に記載の判定装置。
  7. 光源(26)が、所定の波長および所定の変調を有する放射を放射することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の判定装置。
  8. 光源(26)が、基本的に矩形パルス・シーケンスで赤外線波長領域の放射を放射することを特徴とする請求項7に記載の判定装置。
  9. 第1および第2のセンサ(30、28)が、制御装置の制御ユニット(13)と電気的に接続されていることを特徴とする請求項1から9ののいずれか1項に記載の判定装置。
  10. 制御ユニット(13)が、両センサ(30、28)により供給される信号を所定の値と比較し、かつ
    第1のセンサ(30)からの信号が高レベルで、第2のセンサ(28)からの信号が低レベルである場合は、流体導管(5)が存在しないと判定し、
    第1のセンサ(30)からの信号が中レベルで、第2のセンサ(28)からの信号が高レベルである場合は、流体導管(5)が存在し、空であると判定し、
    第1のセンサ(30)からの信号が高レベルで、第2のセンサ(28)からの信号が高レベルである場合は、流体導管(5)が存在し、透明の液体で満たされていると判定し、
    第1のセンサ(30)からの信号が低レベルで、第2のセンサ(28)からの信号が高レベルである場合は、流体導管(5)が存在し、血液で満たされていると判定し、
    第1のセンサ(30)からの信号が低レベルで、第2のセンサ(28)からの信号が高レベルであり、第1のセンサ(30)からの信号が高レベルのパルスを含む場合は、流体導管(5)が存在し、血液で満たされており、血液は気泡を含むと判定し、
    第1のセンサ(30)からの信号が低または中レベルで、第2のセンサ(28)からの信号が低レベルである場合は、誤差状態が存在すると判定する
    ように形成されていることを特徴とする請求項9に記載の判定装置。
  11. 判定装置が配置される前記制御装置が、透析モニタであることを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載の装置。
  12. 流体導管(5)の存在および流体導管(5)の内容の少なくとも1つの特性を判定する方法であって、該判定方法が流体導管を保持するように意図された制御装置で使用され、
    光源(26)からの放射(50)流体導管(5)の意図した位置に向けられ
    流体導管(5)が存在する時該流体導管を通って送られる前記放射(50)の第1の部分第1の光学センサ(30)によって検知され
    存在する流体導管(5)により反射される前記放射の第2の部分(52)第2の光学センサ(28)によって検知されることを特徴とする判定方法。
  13. 両センサ(30、28)により供給される信号が、信号を所定の値と比較する制御ユニット(13)に送信されて、
    第1のセンサ(30)からの信号が高レベルで、第2のセンサ(28)からの信号が低レベルである場合は、流体導管(5)が存在しないと判定し、
    第1のセンサ(30)からの信号が中レベルで、第2のセンサ(28)からの信号が高レベルである場合は、流体導管(5)が存在し、空であると判定し、
    第1のセンサ(30)からの信号が高レベルで、第2のセンサ(28)からの信号が高レベルである場合は、流体導管(5)が存在し、透明の液体で満たされていると判定し、
    第1のセンサ(30)からの信号が低レベルで、第2のセンサ(28)からの信号が高レベルである場合は、流体導管(5)が存在し、血液で満たされていると判定し、
    第1のセンサ(30)からの信号が低レベルで、第2のセンサ(28)からの信号が高レベルであり、第1のセンサ(30)からの信号が高レベルのパルスを含む場合は、流体導管(5)が存在し、血液で満たされており、血液は気泡を含むと判定し、
    第1のセンサ(30)からの信号が低または中レベルで、第2のセンサ(28)からの信号が低レベルである場合は、誤差状態が存在すると判定する
    ことを特徴とする請求項12に記載の判定方法。
JP2000569862A 1998-09-10 1999-09-06 流体導管のモニタ装置 Expired - Fee Related JP4261774B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9803055A SE513522C2 (sv) 1998-09-10 1998-09-10 Anordning för övervakande av ett fluidrör
SE9803055-4 1998-09-10
PCT/SE1999/001541 WO2000015278A1 (en) 1998-09-10 1999-09-06 Apparatus for monitoring a fluid conduit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002524211A JP2002524211A (ja) 2002-08-06
JP4261774B2 true JP4261774B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=20412539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000569862A Expired - Fee Related JP4261774B2 (ja) 1998-09-10 1999-09-06 流体導管のモニタ装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6806947B1 (ja)
EP (1) EP1112099B1 (ja)
JP (1) JP4261774B2 (ja)
AT (1) ATE345826T1 (ja)
AU (1) AU758269B2 (ja)
CA (1) CA2341993C (ja)
DE (1) DE69934125T2 (ja)
ES (1) ES2278456T3 (ja)
SE (1) SE513522C2 (ja)
WO (1) WO2000015278A1 (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6969865B2 (en) 2001-02-15 2005-11-29 Acist Medical Systems, Inc. Systems and methods for detection and measurement of elements in a medium
US7473897B2 (en) * 2001-09-12 2009-01-06 Tecan Trading Ag System, method, and computer program for conducting optical transmission measurements and evaluating determined measuring variables
US7022098B2 (en) 2002-04-10 2006-04-04 Baxter International Inc. Access disconnection systems and methods
US20040254513A1 (en) 2002-04-10 2004-12-16 Sherwin Shang Conductive polymer materials and applications thereof including monitoring and providing effective therapy
US10155082B2 (en) 2002-04-10 2018-12-18 Baxter International Inc. Enhanced signal detection for access disconnection systems
US7052480B2 (en) 2002-04-10 2006-05-30 Baxter International Inc. Access disconnection systems and methods
US7544179B2 (en) 2002-04-11 2009-06-09 Deka Products Limited Partnership System and method for delivering a target volume of fluid
JP4129866B2 (ja) * 2002-07-18 2008-08-06 日機装株式会社 血液処理装置
US7152469B2 (en) 2004-01-13 2006-12-26 Baxter International Inc. Fluid flow sensor, method and system
TWI245537B (en) * 2004-07-23 2005-12-11 Avision Inc Scan device capable of detecting an open/close state of a cover
US7409260B2 (en) * 2005-08-22 2008-08-05 Applied Materials, Inc. Substrate thickness measuring during polishing
US20080058697A1 (en) 2006-04-14 2008-03-06 Deka Products Limited Partnership Heat exchange systems, devices and methods
US8366316B2 (en) 2006-04-14 2013-02-05 Deka Products Limited Partnership Sensor apparatus systems, devices and methods
US10537671B2 (en) 2006-04-14 2020-01-21 Deka Products Limited Partnership Automated control mechanisms in a hemodialysis apparatus
DE102006029899B4 (de) * 2006-06-29 2009-06-04 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Spektroskopischer Detektor und Verfahren zur Bestimmung von Blut und biologischen Markersubstanzen in Flüssigkeiten
US8491184B2 (en) 2007-02-27 2013-07-23 Deka Products Limited Partnership Sensor apparatus systems, devices and methods
US9028691B2 (en) 2007-02-27 2015-05-12 Deka Products Limited Partnership Blood circuit assembly for a hemodialysis system
CA2681912C (en) 2007-02-27 2015-09-29 Deka Products Limited Partnership Hemodialysis systems and methods
US10463774B2 (en) 2007-02-27 2019-11-05 Deka Products Limited Partnership Control systems and methods for blood or fluid handling medical devices
US8317492B2 (en) 2007-02-27 2012-11-27 Deka Products Limited Partnership Pumping cassette
US8409441B2 (en) 2007-02-27 2013-04-02 Deka Products Limited Partnership Blood treatment systems and methods
US8393690B2 (en) 2007-02-27 2013-03-12 Deka Products Limited Partnership Enclosure for a portable hemodialysis system
US8187184B2 (en) * 2007-09-21 2012-05-29 Baxter International, Inc. Access disconnect system with optical and other sensors
US11833281B2 (en) 2008-01-23 2023-12-05 Deka Products Limited Partnership Pump cassette and methods for use in medical treatment system using a plurality of fluid lines
US11975128B2 (en) * 2008-01-23 2024-05-07 Deka Products Limited Partnership Medical treatment system and methods using a plurality of fluid lines
CA3017406C (en) 2008-01-23 2023-08-22 Deka Products Limited Partnership Fluid handling cassette for use with a peritoneal dialysis system
US9078971B2 (en) 2008-01-23 2015-07-14 Deka Products Limited Partnership Medical treatment system and methods using a plurality of fluid lines
US8708950B2 (en) 2010-07-07 2014-04-29 Deka Products Limited Partnership Medical treatment system and methods using a plurality of fluid lines
US10201647B2 (en) 2008-01-23 2019-02-12 Deka Products Limited Partnership Medical treatment system and methods using a plurality of fluid lines
EP2432518B1 (de) * 2009-05-19 2014-01-08 Fresenius Medical Care Deutschland GmbH Vorrichtung und verfahren zur erkennung eines schlauchleitungssystems für eine extrakorporale blutbehandlungsvorrichtung
MX2012005088A (es) 2009-10-30 2012-10-03 Deka Products Lp Aparato y metodo para detectar la desconexion de un dispositivo de acceso intravascular.
US8753515B2 (en) 2009-12-05 2014-06-17 Home Dialysis Plus, Ltd. Dialysis system with ultrafiltration control
AU2010338448B2 (en) 2009-12-17 2014-01-23 Gambro Lundia Ab System and method for monitoring the presence of blood
US8501009B2 (en) 2010-06-07 2013-08-06 State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of Oregon State University Fluid purification system
US8836519B2 (en) 2011-05-12 2014-09-16 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Determining the absence or presence of fluid in a dialysis system
US9333286B2 (en) * 2011-05-12 2016-05-10 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical tubing installation detection
US9999717B2 (en) 2011-05-24 2018-06-19 Deka Products Limited Partnership Systems and methods for detecting vascular access disconnection
SG10201604167XA (en) 2011-05-24 2016-07-28 Deka Products Lp Blood treatment systems and methods
CA3166031A1 (en) 2011-05-24 2012-11-29 Deka Products Limited Partnership Hemodialysis system
JP2014533133A (ja) 2011-10-07 2014-12-11 ホーム・ダイアリシス・プラス・リミテッドHome DialysisPlus, Ltd. 透析システムのための熱交換流体の精製
EP3002989B1 (en) 2011-11-04 2017-04-19 DEKA Products Limited Partnership Medical treatment system and methods using a plurality of fluid lines
US9364655B2 (en) 2012-05-24 2016-06-14 Deka Products Limited Partnership Flexible tubing occlusion assembly
US20150122997A1 (en) * 2012-11-09 2015-05-07 Fenwal, Inc. Non-Invasive Identification Of Solutions
CN104837518B (zh) * 2012-12-13 2017-09-12 美迪康创新合伙股份公司 检测设备和包括检测设备的注射设备
US9895822B2 (en) * 2013-03-15 2018-02-20 Fenwal, Inc. Automated frangible cannula breaker
US9868653B2 (en) * 2013-05-01 2018-01-16 Nch Corporation System and method for treating water systems with high voltage discharge and ozone
JP2015021932A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 パイオニア株式会社 気泡検出器及び気泡検出方法
ES2864727T3 (es) 2014-04-29 2021-10-14 Outset Medical Inc Sistema y métodos de diálisis
US12026271B2 (en) 2014-05-27 2024-07-02 Deka Products Limited Partnership Control systems and methods for blood or fluid handling medical devices
WO2016030147A1 (en) 2014-08-29 2016-03-03 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh A blood processing apparatus comprising a holder device for a measurement device
US10016550B2 (en) * 2014-09-12 2018-07-10 Easydial, Inc. Portable hemodialysis assembly with ammonia sensor
EP3043169A1 (en) * 2015-01-06 2016-07-13 Fenwal, Inc. Non-invasive identification of solutions
DE102016107024A1 (de) * 2016-04-15 2017-10-19 B. Braun Avitum Ag Verfahren und Vorrichtung zur extrakorporalen Blutbehandlung
US10072962B2 (en) 2016-07-05 2018-09-11 Ecolab Usa Inc. Liquid out-of-product alarm system and method
WO2018035520A1 (en) 2016-08-19 2018-02-22 Outset Medical, Inc. Peritoneal dialysis system and methods
DE102017117448A1 (de) * 2017-08-01 2019-02-07 Jörg Hartmut Schwingel Verfahren zur Detektion von Einschlüsseln von Gasen in Flüssigkeiten sowie Verwendung des Verfahrens
US10352866B1 (en) * 2018-04-09 2019-07-16 Mehmet Arbatli System and method of detecting within a liquid flow of a pipe
JP2018163163A (ja) * 2018-06-04 2018-10-18 パイオニア株式会社 気泡検出器
DE102018118110B4 (de) * 2018-07-26 2023-01-05 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Sensorvorrichtung und verfahren zur herstellung einer sensorvorrichtung
US11679187B2 (en) 2019-03-19 2023-06-20 Deka Products Limited Partnership Medical treatment systems, methods, and apparatuses using a plurality of fluid lines
JP2020091299A (ja) * 2020-03-03 2020-06-11 パイオニア株式会社 気泡検出器
JP7285350B2 (ja) * 2020-03-03 2023-06-01 エア・ウォーター・バイオデザイン株式会社 気泡検出器
US11338072B2 (en) * 2020-04-14 2022-05-24 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Blood treatment systems and related components and methods
JP2024509373A (ja) * 2021-02-23 2024-03-01 アルコン インコーポレイティド 医療機器の流体経路に対応する光路の特性を特定する方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3998551A (en) * 1975-11-20 1976-12-21 Shigeru Suga Device for measuring stimulus values of the color of a liquid
US4366384A (en) * 1980-06-18 1982-12-28 Cutter Laboratories, Inc. Air bubble detector
US4681563A (en) * 1985-04-26 1987-07-21 Centaur Sciences, Inc. Flow control system
SE459641B (sv) 1986-03-24 1989-07-24 Gambro Ab Detektorsystem foer kontroll av en foer ledning av blod alternerande med en vaesentligen faergloes vaetska avsedd vaetskeslang
JPS63119887A (ja) 1986-11-06 1988-05-24 カネボウ株式会社 選別装置
US4884065A (en) * 1988-06-13 1989-11-28 Pacesetter Infusion, Ltd. Monitor for detecting tube position and air bubbles in tube
IT1240404B (it) 1990-07-17 1993-12-10 Hospal Dasco Spa Apparecchiatura per la rilevazione della presenza di un tubo e/o della presenza di sangue al suo interno
US5319182A (en) * 1992-03-04 1994-06-07 Welch Allyn, Inc. Integrated solid state light emitting and detecting array and apparatus employing said array
US5680111A (en) * 1994-02-05 1997-10-21 Baxter International Inc. Dual sensor air-in-line detector
FR2725522B1 (fr) 1994-10-07 1997-01-03 Hospal Ind Dispositif de detection d'un conduit et de determination d'au moins une caracteristique de son contenu
US5820579A (en) * 1996-04-30 1998-10-13 Medtronic, Inc. Method and apparatus for creating pulsatile flow in a cardiopulmonary bypass circuit

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000015278A1 (en) 2000-03-23
CA2341993A1 (en) 2000-03-23
ATE345826T1 (de) 2006-12-15
JP2002524211A (ja) 2002-08-06
ES2278456T3 (es) 2007-08-01
US6806947B1 (en) 2004-10-19
SE9803055D0 (sv) 1998-09-10
SE513522C2 (sv) 2000-09-25
CA2341993C (en) 2008-04-01
SE9803055L (sv) 2000-03-11
EP1112099A1 (en) 2001-07-04
AU6235499A (en) 2000-04-03
EP1112099B1 (en) 2006-11-22
DE69934125D1 (de) 2007-01-04
DE69934125T2 (de) 2007-10-11
AU758269B2 (en) 2003-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4261774B2 (ja) 流体導管のモニタ装置
JPS62227368A (ja) 流体チユ−ブをチエツクするための検知装置
US5644402A (en) Device for detecting a conduit and for determining at least one characteristic of its content
EP0121848B1 (en) Apparatus for detecting bubbles in a liquid
US7230687B2 (en) Blood leak detector for extracorporeal treatment system
KR100975119B1 (ko) 헤마토크릿 센서
JP6144097B2 (ja) 液面レベル調整装置
AU2011291085B2 (en) Device for determining and/or monitoring foreign structures in a fluid or in a fluid stream, and method for doing same
JPH0229981B2 (ja)
CA2163543A1 (en) Disposable extracorporeal conduit for blood constituent monitoring
JPH0545176B2 (ja)
JPH0257239A (ja) 光センサ用プローブ
JP4242652B2 (ja) 透析機械の血液回路における血液のヘモグロビン濃度(hgb)を測定する測定装置
US10940252B2 (en) Blood purification apparatus
JP3949756B2 (ja) 透析器の膜の機能安全性をモニタする装置
US10471198B2 (en) Blood treatment device comprising a functional unit for carrying out the blood treatment and method for monitoring the functionality and/or the operating state of the functional unit
JPH08508920A (ja) 二重センサーライン内空気検出器
JP2008048804A (ja) 血液浄化装置及びその血液濃度検出手段の装着位置判別方法
JP6161065B2 (ja) 血液情報測定装置及び測定方法
JP2023007642A (ja) 体外循環装置
JPS5896234A (ja) 漏血検出方法及びその装置
JP2008036304A (ja) 血液浄化装置及びその血液濃度検出手段の装着位置判別方法
JPH01291873A (ja) 点滴報知器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060616

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081008

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees