JPH08508920A - 二重センサーライン内空気検出器 - Google Patents

二重センサーライン内空気検出器

Info

Publication number
JPH08508920A
JPH08508920A JP7520767A JP52076795A JPH08508920A JP H08508920 A JPH08508920 A JP H08508920A JP 7520767 A JP7520767 A JP 7520767A JP 52076795 A JP52076795 A JP 52076795A JP H08508920 A JPH08508920 A JP H08508920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
receiver
transmitter
passage
receivers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP7520767A
Other languages
English (en)
Inventor
ダンビー,ハル,シー
ブランドル,アラン,キース
Original Assignee
バクスター、インターナショナル、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バクスター、インターナショナル、インコーポレイテッド filed Critical バクスター、インターナショナル、インコーポレイテッド
Publication of JPH08508920A publication Critical patent/JPH08508920A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/36Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests with means for eliminating or preventing injection or infusion of air into body
    • A61M5/365Air detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/06Investigating concentration of particle suspensions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1009Characterised by arrangements for controlling the aspiration or dispense of liquids
    • G01N35/1016Control of the volume dispensed or introduced
    • G01N2035/1018Detecting inhomogeneities, e.g. foam, bubbles, clots

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 液体を移送するチューブ(14)内のガス例えば空気の検出のための装置が提供される。該装置は、該チューブ(14)内に含まれた液体へ光線を送信するための送信機(21)、及び該送信機(21)から放射され該チューブ内の液体に入射した反射光及び透過光を受信するための第1及び第2の光受信機(20a,20b)を含む。該光受信機は、該液体案内チューブの周りにおいて本体(12)内に配置され、そして各々、該チューブ内の液体の状態に従って信号を発生させる。両受信機は、ガスが該液体内に存在しているときにはそのような与えられた信号を発生させるが、各受信機はまた、異なった液体条件下においてもそのような信号を発生させる。これら2つの受信機からの出力に応答して、該与えられた信号を両方が提供する場合にのみ該チューブ内に空気が存在することを表示する処理装置(33)が提供される。

Description

【発明の詳細な説明】 二重センサーライン内空気検出器 発明の分野 本発明は、液体案内チューブ中の、そして特に医療患者へ液体を静脈内供給す るために利用される液体流システムの一部を形成する液体案内チューブ内のガス 、例えば空気又は気泡の検出のための装置に関する。 背景の議論 典型的には、透明な壁をしたポリ塩化ビニルチューブが、衛生的で安価であり 使用に際してしばしばチューブを取り替えて廃棄するのが通常のやり方であるた め上に述べたようなシステムにおいて採用されている。臨床分析において使用す るための、そしてチューブ内の空気を検出するための既知の配列は、添付図面の 図1に横断面として示したような装置を利用する。 図1を参照して、該既知の装置は、中に一本の透明の壁をしたポリ塩化ビニル チューブ3が収容できるものである、それを貫通する通路2を有する本体部材1 を含む。通路2は、チューブ3が容易に所定配置に挿入でき且つ勿論使用後除去 できるように、(見た通り)最上部において開放している。その基部及び右手側 から本体1内へそれぞれ延びているのは、(見た通り)相互に直角であって開口 6,7を介してそれぞれチューブ通路2内へと出る2つの円形の円柱状通路4及 び5である。円形の円柱上通路4内に配置されているのは、赤外送信機9(LE D)により送信された赤外エネルギーを 受ける赤外受信機8(フォトトランジスタ)である。 作動においては受信機8の出力レベルは、受信機8及び送信機9を通過するチ ューブ3を通過する流体の性質に依存している。異なった流体は異なった出力レ ベルをもたらし、ガス例えば空気が存在していると有意な変化を伴うであろう。 例えば、ある試験においては、適当な検出器回路10の出力に接続された電圧計 11は、チューブ3を通って流れる流体が蒸留水である場合は0.1Vを、該流体 が半脱脂乳である場合は0.2Vを、該液体が20%のイントラリピッド(intralipi d)の場合は1.4V、そして空気が通過したときは4.2Vを指し示すことが見出さ れた。 臨床的分析装置の主要な機能ではないが、図1に示した装置は、従って、チュ ーブ3を通る空気の検出器として作動するであろう。しかしながら、表されてい るように、臨床分析装置において典型的に用いられているポリ塩化ビニルチュー ブは、2.5mmの外径及び0.9mmの内径を有する、小さな穴の、厚い壁をしたチ ューブである。患者への液体の静脈内供給においては、しかしながら、用いられ ている標準のポリ塩化ビニルチューブは、比較的穴が大きく薄い壁をしており外 径4mm及び内径3.1mmを有する。 一般的に図1に図解されている装置(ただし、患者への液体の静脈内供給に利 用される比較的大きな穴と薄い壁をしたチューブを受け入れるよう寸法上適合さ せた)によるライン内の空気の検出に関して実験が行なわれたが、達成された結 果は満足のすべきものではなかった。特に、そのような適用におけるライン内の 空気の検出の決定的重要性を念頭におくと、図1の受信機8に対応する受信機の 出力に起こる変化は、該装置がこの関連において有用であると見な されるに十分には顕著でなかった。しかしながら、更なる実験が、送信機とチュ ーブとの間及びチューブと受信機との間への光学的スペーサーの導入へと至り、 これにより、顕著に改善された結果が達成された。 そのような光学的スペーサーはEP−A−0481656より知られており、これは 液体を案内する半透明又は透明のチューブ内の空気の存在を検出するための装置 を開示しており、該装置は、該チューブを収容するための通路と、該通路へ放射 (この場合は光)を送るための送信機と、該チューブを通過した放射を該通路か ら受ける受信機であって(i)空気がチューブ内に存在しているとき及び/又は (ii)チューブ内の液体の希釈率が最初に定めた閾値より低いときに出力信号を 生み出すよう作動できるものである受信機と、そして処理手段とを含む。該処理 手段は、前記出力信号を処理して空気がチューブ内に存在しているという表示を 提供する。これにより、該装置は、上記(ii)に定義された場合においては、空 気が存在しているという誤った検出を行なう傾向がある。 請求項1は、該EP−A−0481656の装置の改良に関し、ここに該改良は、ガ スがチューブ内に存在するという受信機による誤った検出を排除するための手段 を含み、そして(iii)該チューブを通過した放射を該通路から受けるための第 2の受信機であって、ガスがチューブ内に存在しているときに出力信号を発生す るよう作動できるものであり、該第1の受信機とは異なった液体条件の下で誤っ た検出をするものである第2の受信機と、(iv)これらの出力信号を受信して両 受信機からの出力信号が存在する場合にのみガスが該チューブ内に存在するとい う表示を提供するために、両受信機に作動 的に接続された処理手段と、を含む。 好ましくは、送信機と受信機は、それぞれ光エネルギー送信機及び光エネルギ ー受信機であり、何れも赤外スペクトルにおいて作動し、好ましくは送信機はL ED(発光ダイオード)であり受信機はフォトトランジスタである。 好ましくは、該装置は、該通路を規定し該通路と該送信機との間の及び該通路 と該受信機との間の空間を占める光学的スペーサーを含み、該光学的スペーサー は空気の誘電率より大きい誘電率を有する円柱状の要素を含み、該チューブ通路 は、該円柱状の要素と密接して該チューブを収容するために該円柱状の要素の長 手軸に沿って延びている。 好ましくは、該光学的スペーサーは、該チューブを取り囲むカラーの形態をし ており、該送信機及び受信機は、該本体内に収容されている。好ましくは、該送 信機及び受信機は、該本体を通って延びる通路内に配置されており、該チューブ 収容通路へ向けて開いている。 通常は、送信機及び受信機配置通路は、それぞれの開口を介して該チューブ収 容通路へ向けて開いている。該開口は、それ以外では該通路を閉じている本体と 一体の固定された壁内に、又はそれ以外ではこれを閉じている該通路内に挿入さ れた栓内にあることができる。 これらの開口は、如何なる装置においても、最適の効果を与えるために異なっ たサイズのものであってよい。一般には、送信機が通して通信する開口は、受信 機が通して通信する開口よりも断面積が小さいであろう。開口が円形の断面を有 する一具体例においては、 送信機が通して通信する開口の直径は少なくと受信機が通して通信する開口の直 径の少なくとも約半分である。 好ましくは、送信機及び受信機は、好ましくはそれらの主光軸が同じ横断平面 内にある状態で、該チューブ収容通路の周りに間隔を開けてある。好ましくは、 これらの受信機もまた、それらの主光軸が互いに対して直角である状態に配置さ れる。これらの軸全てが同じ横断平面内に存する場合には、これらの光軸が90° 以外の何らかの相対的角度にある状態で満足すべき結果が得られることが見出さ れるかも知れないが、最適な結果は、これらの軸が互いに対して90°であるとき に得られると信じられる。同様に、チューブ収容通路の長手に沿って間隔をあけ ることが、満足すべき結果を与えることが見出されるかも知れないか、しかしチ ューブ収容通路の周りにそれらの主光軸が間隔をあけられるように送信機及び受 信機を配置することが最適の結果を与えると信じられる。患者への静脈内液体供 給において使用されるチューブは、勿論円形の断面のものであり、従って本出願 のためには、該チューブ収容通路は通常円形断面のものである。 典型的には、該光学的スペーサーの外径は(存在するときには)、該チューブ の外径の2倍乃至3倍であろう。好ましい一具体例においては、該スペーサーの 外径は該チューブの外径の2.5倍である。好ましくは、該送信機及び受信機は、 別個の装置であり、好ましくは、それぞれLED(発光ダイオード)及びフォト トランジスタである。通常、そのような部品は、一般に全体の輪郭が円柱状であ り、従って、送信機及び受信機通路は、通常円柱状である。チューブの挿入及び 除去を容易にするために、好ましくは、該チューブ収 容通路は、それを通してチューブが挿入されるものである直線的に延びるスロッ トを有する。 該光学的スペーサー(存在する場合には)のために選ばれる材料は、該チュー ブの材料と光学的に妥当な適合をする誘電率を有する必要がある。好ましくは、 該材料はアクリルである。 好ましい具体例においては、該送信機は、該液体案内チューブへと光線を放射 し、相互に直交して配置された一対のセンサーの形態の該光受信機は、もしも気 泡が該ライン内に存在するときは該検出器がこの状態を、気泡がない状態から信 頼性を以て識別することができるように、反対のモードで作動する。1つのセン サーは、送信機の光軸から90°に配置されており、一方、他のセンサーは、180 °すなわち、送信機の光軸に沿って配置されている。送信機から放射された光線 は、該チューブ上に入射し、そして、液体の特徴(例えば液体の混濁性及び/又 は液体の希釈率など)に依存して、及び該ライン中の空気又は気泡の存在又は不 存在にも依存して、反射されるか又は透過される。これら2つの直交して配置さ れたセンサーは、受信された光の量を示す出力を与える。処理装置が、これら2 つのセンサーの出力の組み合わせに基づいて、該ライン中における空気の存在又 は不存在を判定する。両センサーの出力が高い場合には、該処理装置は、ライン 内に空気が存在すると判定し、対して、これら2つのセンサーの内一方の出力が 低い場合には、該処理装置は、ライン内に空気が存在しないと判断する。この配 列により、両センサー出力が、液体案内チューブ内の空気又は気泡の存在又は不 存在を判定するために使用され、こうしてセンサー及び送信機の最初の較正に関 わりない信頼できる検出装置を提供する。 図面の簡単な記述 図1は、チューブ内の空気の検出のための慣用の装置を断面図であり、 図2は、医療患者への液体の静脈内供給のための液体流システムの一部を形成 するチューブ内の空気の存在を検出するためのEP−A−01481656に開示された 装置の横断面図であり、 図3は、単一の送信機及び互いに直交して備えられた一対のセンサーが示され ている本発明の配列の一具体例を示し、 図4は、図3に示されたセンサー20aの出力を図解し、 図5は、図3に示されたセンサー20bの出力を図解し、 図6は、「最良の較正」の場合についての表1に示された値のグラフを図解し 、 図7は、「最悪の場合」の較正の表1の値のグラフであり、そして、 図8は、図3の送信機及びセンサーの間の関係を図解する回路図である。 好ましい具体例の記述 今や、同様の参照数字がこれら数枚の図を通して同一又は対応する部分を示し ている図面を、そして特にそれらの図2を参照して、EP−A−01481656に開示 されている装置は、一本の透明な大きい穴の薄い壁のポリ塩化ビニルチューブ1 4を中に収容することのできる、それを貫通するチューブ収容通路13を有する 本体部材12を含む。チューブ14は、3.0mmの内径及び4.1mmの外径を有す る。通路13は、好ましくは、10mmに等しい直径を有する。通路13内に配置 されているのは、チューブ14の材料と良好な光学 的適合をするよう選ばれた材料よりなる光学的スペーサー15である。この場合 において、光学的スペーサー15の材料はアクリルである。該光学的スペーサー 15は、チューブ14が通るに十分な幅のギャップ16以外においてチューブ1 4を取り囲んでいる。ギャップ16は、通路13の最上部を通って長手方向に延 びる(見た通り)同様の幅のスロット17と整列させてある。スロット17及び ギャップ16は、チューブ14が容易に所定位置に挿入され使用後に除去される ことを可能にする。それぞれ基部及び右手側から本体12内へ延びているのは( 見た通り)、2つの円柱状の通路18及び19であり、それらの中にそれぞれ、 フォトトランジスタの形態の赤外受信器20及びLEDの形態の赤外送信機21 が配置されている。円柱状の通路18、19は、相互に直角であり、それぞれ開 口22及び23を介してチューブ収容通路13内へ開いている。通路13内にお ける開口22及び23の穴は、光学的スペーサー15の外表面で覆われている。 この特定の実施例においては、受信機及び送信機開口22及び23は、同じ直径 のものではない。送信機開口23の直径は、受信機開口22の直径の1/2であ る。 上述の配列を用い且つ赤外送信機21としてタイプTSTS7202の発光ダイオード を、及び赤外受信機20としてタイプBPW77Bを用い、且つ、それぞれ3.0mm及 び1.5mmの受信機及び送信機開口を用いて、図1を参照して先に開示したのに 対応する試験は、チューブ14を通る液体が蒸留水であるときは0.3V、該液体 が半脱脂乳であるときは1.2V、該液体が20%イントラリピッド溶液であるとき は1.2VV、そして空気が通ったときは4.0Vの表示を提供した。一般的に図1に 図解された配列(但し、対照的に、図2のチューブ 14のような比較的大きい穴の、薄い壁をしたチューブを受け入れるよう寸法上 適合させてある)によれば、空気の存在において、「ライン内空気」検出の観点 から有用であるのに十分には顕著でない出力変化を与えたことが思い起こされる であろう。 本発明の一具体例が今や添付図面の図3を参照して記述されよう。この具体例 においては、追加のセンサー20bが、送信機21の長手軸に沿って、センサー 20aに対して90°の角度で備えられている。図3に示されているように、例え ばタイプTS7302の赤外発光ダイオード送信機21が、液体案内チューブ14へ光 線を放射するために備えられている。例えばタイプBPW77のフォトトランジスタ 20a及び20bもまた、赤外スペクトルにおいて作動し、センサー20aは発 振器からの光線の入射角の方向に対して直角に備えられ、一方、センサー20b は、光線の入射角の方向に平行な通路に沿って、すなわち180°の角度に備えら れている。例えばアクリル材料であってよい透明な光学的スペーサー15も、大 きい穴の薄い壁のチューブ14を保持するために、本体部材12中のチューブ収 容通路13内に備えられている。 送信機及び第1及び第2のエネルギー受信機は、本体部材を貫いて延びチュー ブ収容通路内へ開いているそれぞれの通路内に配置されている。チューブ収容通 路を送信機及び受信機のために設けられているそれぞれの通路の各々と接続して いる開口22、23、24が示されている。該開口は、受信機の各々について異 なったサイズのものであってよく、又は代わりとして、これらの要素のうち2つ につき同じサイズであり第3の要素につき異なったサイズであってよい。また、 送信機開口は、それを通して第1及び第2の受信機に よって光が受け取られるものである開口に比して小さい断面積のものであってよ い。好ましい一具体例においては、それらの開口は円形の断面のものであり、そ れを通して第1及び第2の受信機が該チューブ収容通路と連通するものである開 口の直径に比して、それを通して送信機が光を送信するものである開口の直径が 約1.5倍大きい。しかしながら、本発明は、それらの開口についてそのような円 形の断面形状に限定されない。光学的スペーサーに適した直径は、大きい穴の、 薄い壁をしたチューブの外径より2乃至3倍大きい。チューブ収容通路の好まし い外径は、該チューブの外径より約2.5倍大きい。 図3に示された送信機及びセンサーの該配列によれば、センサー20a及び2 0bによって与えられる電圧出力は、図4及び5に示された通りである。上述の ように、センサー20aの出力のみを用いることは、送信機とセンサーの較正が 所定の範囲内にある場合には満足すべき結果を与えるであろう。しかしながら、 図7に図解されている「最悪の場合」の較正に示されているように、20%のイン トラリピッド溶液について9/1の希釈率におけるセンサー20aの出力は、セ ンサー20aの較正された出力、すなわち空気設定値に等しくなる可能性がある 。この空気設定値は、1個の気泡がライン内に存在するときの出力と同じであっ てよいから、図面の図2の装置(これはセンサー20のみを用いている)は、ラ イン内の気泡の存在と気泡が存在しない場合との間を識別することができないで あろう。他方、図3に図解されている装置によれば、「最悪の場合」の較正の状 況においてさえも、検出器は、センサー20aのモードとは反対のモードで作動 する第2のセンサー20bの使用のため に、如何なる希釈率においても気泡と気泡の不存在との間を識別することができ る。換言すれば、例えば約10/1のような低希釈率においては、センサー20a の出力が高いときにはセンサー20bの出力は低いであろう。同様に、希釈率が 高い場合には、センサー20bの出力は高く、一方センサー20aの出力は低い であろう。 何れのセンサーについても、ライン内に気泡が存在する場合には、これらのセ ンサーの各々の出力は高い、すなわち空気設定又は較正値に等しくなるであろう ということを認識することは重要である。こうして、ライン内に気泡が存在し且 つ希釈率が、気泡が存在する場合についてセンサー20aの出力が実質的にセン サー20bの出力に等しいような希釈率である状況では、センサー20bの出力 もまた高く(3V)そして空気設定値に等しいであろう。この仕方で、本発明の 該検出装置は、液体案内チューブ内に実際に気泡が存在するときに信頼性をもっ て検出することができるであろう。他方、気泡が存在しないならば、センサー2 0aの出力は高いかもしれないがセンサー20bの出力は低く、それにより気泡 が存在しないことを示すであろう。 上の表1の結果は、添付図面の図6及び7にグラフで図解されている。図6は 、最良の較正の結果、すなわちセンサー20aの出力が空気設定についてのセン サー20aの出力すなわち4.0Vと交差しないような出力センサーの較正を示す 。しかしながら図7に示したように、最悪の場合の較正については、比較的低い 希釈率においてはセンサー20aの出力は、空気設定の場合及びまた気泡がライ ン内に存在している場合についてのセンサー20aの出力と等しくなり得る。し かしながら、2つのセンサーを一緒に用いると、センサー20aの出力が空気設 定値に近いところでセンサー20bの出力が低いことから、気泡が存在しないと きの状況は容易に判定できる。他方、もしもライン内に気泡が存在しているなら ば、センサー20a及び20bが両方とも高い出力を示す(これはライン内に空 気が存在しないときには決して起こらない)であろう。これらの結果を、次の表 に纏めることができる。 図8は、図3の送信機及びセンサーの回路図配列を図解する。示されている通り 、送信機21は直列に、好ましい一具体例においては100Ωに等しい抵抗R1に接 続されており、そして5Vの電源とアースとの間に接続されている。また、これ らのセンサーは互いに直角であるからセンサー20aによって受け取られる光線 とセンサー20bによって受け取られるそれらとのあいだの角度は90°に等しく 、従って図8に図解されている角度はセンサー20aと20bとの間の実際の角 度でないということを認識すべきである。センサー20a及び20bそれぞれの 出力端子32、31は、それぞれ200KΩの可変抵抗器R2、R3を介して接地さ れている。センサー20a、20bの出力は、チューブ14内の空気の存在又は 不存在を判定して適切な信号を表示装置(示さず)に出力する処理装置33に入 力される。処理装置33は、センサー20a及び20bの出力が共に高いときに は第1の信号を出力し、センサー20aの出力が低く且つセンサー20bが高い ときには第2の信号を出力し(水又は高度に希釈された溶液を示す)、そしてセ ンサー20bの出力が低いときには常に第3の信号を出力する(低希釈の濃厚液 を示す) 。処理装置33は、センサー20a、20bから受け取られた出力に対応した適 切な出力信号を発生させるようプログラム制御の下に作動するマイクロプロセッ サを含み、それによってライン内の空気の存在又は不存在を示す。代わりとして 、処理装置33は、これら光受信機の出力を受け取って必要な出力を発生するた めの別個の論理回路を含んでもよい。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 液体案内チューブ内のガスの存在を検出して表示するための装置であって 、チューブを収容するための通路を規定する部材と、該通路へ放射を送信するた めの送信機と、そして、該チューブを通過した放射を該通路から受信するための 受信機であって該チューブ内にガスが存在するときに出力信号を発生させるよう 作動できるものである受信機と、を含む装置において、 改良が、ガスがチューブ内に存在するという該受信機による誤った検出を排 除するための手段を含み、そして (i)該チューブを通過した放射を該通路から受信するための第2の受信機 であって、該チューブ内にガスが存在しているとき出力信号を発生させるよう作 動できるものであり、該第1の受信機とは異なった液体条件下に誤った検出を行 なうものである第2の受信機と、 (ii)両受信機からの出力信号が存在している場合にのみ該チューブ内にガ スが存在していることの表示を提供するために該出力信号を受け取るよう両受信 機に作動的に接続された処理手段と、 を含むものである、装置。 2. 該通路を規定し且つ該通路と該送信機との間及び該通路と該受信機との間 の空間を占めている光学的スペーサーを含み、該光学的スペーサーが空気の誘電 率より大きい誘電率を有する円柱状の要素を含み、該チューブ通路が該チューブ を該円柱状要素と密接して収容するために該円柱状の要素の長手軸に沿って延び ているものである、請求項1の装置。 3. 該送信機の主光軸及び該第1及び第2の受信機の主光軸が、該通路の軸と 交差し且つ共通の横断平面内に存するものである、請求項1の装置。 4. 該第1及び第2の受信機が、互い対して実質的に直交して該装置内に取り 付けられているものである、請求項1の装置。 5. 該送信機が該第1の受信機に対して直交して且つ該第2の受信機の光軸に 沿って該第2の受信機に面するように取り付けられているものである、請求項4 の装置。 6. 該送信機及び該第1及び第2の受信機が、赤外スペクトルにおいて作動す るものである、請求項1の装置。 7. 該送信機が発光ダイオードを含み該第1及び第2の受信機がフォトトラン ジスタを含むものである、請求項1の装置。 8. 医療用液体を患者へ供給するための装置であって、請求項1の装置の該通 路内に取り付けられた部分を有するチューブを含み、各受信機が該チューブの該 部分内に空気が存在するときに出力信号を発生させるように作動できるものであ る、装置。 9. 液体案内チューブ内のガスの存在を検出して表示するための装置であって 、 チューブを収容するための通路を規定する部材と、 該通路へ放射を送信するための送信機と、 該チューブを通過した放射を該通路から受信するための第1の受信機であっ て、該チューブ内にガスが存在するときに出力信号を発生させるよう作動でき且 つ第1の液体条件下において該チューブ内にガスが存在するという誤った検出を するものである第1の受信機と、 該チューブを通過した放射を該通路から受け取るための第2の受信機であっ て、該チューブ内にガスが存在するときに出力信号を発生させるよう作動でき且 つ該第1の液体条件とは異なった液体条件下において該チューブ内にガスが存在 するという誤った検出をするものである第2の受信機と、 該出力信号を受け取って、両受信機からの出力信号が存在する場合にのみ該 チューブ内にガスが存在するという表示を提供するために、両受信機に作動的に 接続された処理手段と、そして 該通路を規定し該通路と該送信機との間及び該通路と該受信機との間の空間 を占める光学的スペーサーであって、空気の誘電率よりも大きい誘電率を有する 円柱状の要素を含み該チューブ通路が該チューブを該円柱状要素と密接して収容 するために該円柱状の要素の長手軸に沿って延びているものである、光学的スペ ーサーと、を含む装置。 10. 該送信機及び該第1及び第2の受信機の主光軸が、該通路の軸と交差し 且つ共通の横断平面内に存するものである、請求項9の装置。 11. 該第1及び第2の受信機が互いに対して実質的に直交して該装置内に取 り付けられているものである、請求項9の装置。 12. 該送信機が該第1の受信機に対して直交して、そして該第2の受信機の 光軸に沿って該第2の受信機に面するように取り付けられているものである、請 求項11の装置。 13. 該送信機及び該第1及び第2の受信機が、赤外スペクトルにおいて作動 するものである、請求項9の装置。 14. 該送信機が発光ダイオードを含み且つ該第1及び第2の受 信機がフォトトランジスタを含むものである請求項14の装置。 15. 患者に医療用液体を器要求するための装置であって、請求項9に従って 装置の該通路内に取り付けられた部分を有するチューブを含み、該チューブの該 部分内に空気が存在するときには出力信号を発生させるように各受信機が作動で きるものである、装置。 16. 液体案内チューブ内の空気の存在を検出し表示するための装置であって 、 チューブを収容するための通路を規定する部材と、 該通路へ向けて光を送信するための送信機と、 該チューブを通過した光を該通路から受信するための受信機であって、(a )該チューブ内に空気が存在しているき及び/又は(b)該チューブ内の該液体 の希釈率が第1の所定の閾値よりも低いときに出力信号を発生させるよう作動で きるものである受信機と、 該チューブを通過した光を該通路から受け取るための第2の受信機であって 、(c)該チューブ内に空気が存在しているとき及び/又は(d)該チューブ内 の該液体の希釈率が第2の所定の閾値より高いときに出力信号を発生させるよう 作動できるものである第2受信機と、そして 両受信機からの出力信号が存在する場合にのみ該チューブ内に空気が存在す るという表示を提供するために該出力信号を受け取るよう両受信機に作動的に接 続されているものである処理手段と、 を含む装置。 17. 該通路を規定し且つ該通路と該送信機との間及び該通路と該受信機との 間の空間を占める光学的スペーサーであって、空気の 誘電率より大きい誘電率を有する円柱状の要素であって該チューブを該円柱状の 要素と密接させて収容するために該チューブ通路が該円柱状の要素の長手軸に沿 って延びているものである円柱状の要素を含むものである光学的スペーサーを含 む、請求項16の装置。
JP7520767A 1994-02-05 1995-02-03 二重センサーライン内空気検出器 Ceased JPH08508920A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9402256A GB9402256D0 (en) 1994-02-05 1994-02-05 Dual sensor air-in-line detector
GB9402256.3 1994-02-05
PCT/US1995/001424 WO1995021374A1 (en) 1994-02-05 1995-02-03 Dual sensor air-in-line detector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08508920A true JPH08508920A (ja) 1996-09-24

Family

ID=10749956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7520767A Ceased JPH08508920A (ja) 1994-02-05 1995-02-03 二重センサーライン内空気検出器

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0694163A4 (ja)
JP (1) JPH08508920A (ja)
KR (1) KR100344609B1 (ja)
AU (1) AU678709B2 (ja)
CA (1) CA2157582A1 (ja)
GB (1) GB9402256D0 (ja)
NO (1) NO953946L (ja)
NZ (1) NZ282105A (ja)
WO (1) WO1995021374A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2016132512A1 (ja) * 2015-02-19 2017-11-30 愛知時計電機株式会社 流速計測装置とそれに用いる管

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009038495A1 (de) * 2009-08-21 2011-02-24 Medtron Ag Vorrichtung zur Detektion von Gasansammlungen
CN110455718A (zh) * 2019-08-16 2019-11-15 佛山市川东磁电股份有限公司 一种液体及其浊度检测装置
CN111879665B (zh) * 2020-06-19 2022-03-08 西安交通大学 一种测量制冷剂/润滑油体系扩散性质的装置和方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4344429A (en) * 1979-12-13 1982-08-17 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Bubble detector with feedback circuit for improved sensitivity
US4366384A (en) * 1980-06-18 1982-12-28 Cutter Laboratories, Inc. Air bubble detector
GB8424101D0 (en) * 1984-09-24 1984-10-31 Vi Tal Hospital Products Ltd Air-in-line detector
US4658244A (en) * 1985-03-28 1987-04-14 Imed Corporation Air-in-line detector
US4857050A (en) * 1987-09-23 1989-08-15 Fisher Scientific Company Ratiometric air-in-line detector
US4884065A (en) * 1988-06-13 1989-11-28 Pacesetter Infusion, Ltd. Monitor for detecting tube position and air bubbles in tube
US4920336A (en) * 1988-11-22 1990-04-24 Fisher Scientific Company Method and apparatus for monitoring the level of the contents in a container

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2016132512A1 (ja) * 2015-02-19 2017-11-30 愛知時計電機株式会社 流速計測装置とそれに用いる管

Also Published As

Publication number Publication date
NZ282105A (en) 1997-09-22
AU678709B2 (en) 1997-06-05
KR100344609B1 (ko) 2002-11-23
EP0694163A4 (en) 2000-02-23
KR960702104A (ko) 1996-03-28
EP0694163A1 (en) 1996-01-31
NO953946D0 (no) 1995-10-04
WO1995021374A1 (en) 1995-08-10
CA2157582A1 (en) 1995-08-10
AU1910995A (en) 1995-08-21
GB9402256D0 (en) 1994-03-30
NO953946L (no) 1995-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5680111A (en) Dual sensor air-in-line detector
EP0481656B1 (en) Air detector for thin walled tubes
US4857050A (en) Ratiometric air-in-line detector
US5083862A (en) Liquid bubble detector
EP0121848B1 (en) Apparatus for detecting bubbles in a liquid
JP4261774B2 (ja) 流体導管のモニタ装置
US5747824A (en) Apparatus and method for sensing fluid level
EP0196822B1 (en) Air-in-line detector
CA1292531C (en) Sensor and method for detecting the presence of air bubbles in liquid
US5644402A (en) Device for detecting a conduit and for determining at least one characteristic of its content
US4720636A (en) Drop detecting system which operates under different ambient light conditions
US7142299B2 (en) Turbidity sensor
JPS62227368A (ja) 流体チユ−ブをチエツクするための検知装置
JPH01314573A (ja) 配管内の空気の存在を検知するための装置
GB2416837A (en) A fluid detector having lateral offset along its emitter to receiver radiation paths
CN112326604A (zh) 全自动化学发光免疫分析仪液路中气泡检测系统及方法
JPH08508920A (ja) 二重センサーライン内空気検出器
CN110988115A (zh) 一种超声波气体传感器
WO1986004409A1 (en) A device for detecting the presence or absence of liquid in a vessel
CA2341501A1 (en) Fluid sensing device and method for use in particular in milking machines
US6534778B1 (en) Apparatus for detecting balls carried in tube
CN115479627B (zh) 一种液滴计数和流量测量方法、系统、设备、存储介质
EP0125122A2 (en) Parenteral solution delivery system
CN214970347U (zh) 检测装置
JPH05196566A (ja) 流体検出装置および気液界面検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20040524

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040622