JP4258335B2 - ディスプレイパネルの点灯検査装置 - Google Patents

ディスプレイパネルの点灯検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4258335B2
JP4258335B2 JP2003345414A JP2003345414A JP4258335B2 JP 4258335 B2 JP4258335 B2 JP 4258335B2 JP 2003345414 A JP2003345414 A JP 2003345414A JP 2003345414 A JP2003345414 A JP 2003345414A JP 4258335 B2 JP4258335 B2 JP 4258335B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display panel
lighting
voltage supply
drive voltage
lighting signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003345414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005114396A (ja
Inventor
俊哉 大谷
敬夫 脇谷
恒生 伊倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2003345414A priority Critical patent/JP4258335B2/ja
Publication of JP2005114396A publication Critical patent/JP2005114396A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4258335B2 publication Critical patent/JP4258335B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は、プラズマディスプレイなどのディスプレイパネルに駆動回路を実装する前に、ディスプレイパネルに点灯信号を入力して表示することで画像品質検査を行うディスプレイパネルの点灯検査装置に関するものである。
一般に、液晶ディスプレイやプラズマディスプレイなどのフラットディスプレイはパネルに駆動回路が実装され製品化される。製造工程では、実装工程への不良パネルの流出を防ぐため、駆動回路実装前にパネルに点灯信号を入力し、点灯検査を行っている。
この種のディスプレイパネルの点灯検査装置として、検査用プローブピンを用いたもの(例えば特許文献1参照)が知られているが、この検査用プローブピンに代えて、フレキシブルプリント配線板(FPC)に形成した電極を点灯検査用のプローブとして用いることも考えられている。
特許第2953039号公報
本発明は、このようなディスプレイパネルの点灯検査を行う際に、製品時のディスプレイパネルの表示品位を実現し、検査精度を向上させることを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、複数の電極端子を有するディスプレイパネルの点灯検査装置において、ディスプレイパネルを駆動する点灯信号発生手段および駆動電圧供給手段と、前記点灯信号発生手段および前記駆動電圧供給手段を取り付ける導電性の回路取り付け部材と、前記ディスプレイパネルの電極端子に接触して前記駆動電圧供給手段の出力を供給する複数の端子を有する信号取り出し手段と、前記ディスプレイパネルに前記信号取り出し手段を押し付けて前記ディスプレイパネルの電極端子に前記信号取り出し手段の端子を接触させる点灯信号印加手段と、前記回路取り付け部材と前記駆動電圧供給手段との間に配設された導電体板とを備え、前記導電体板と、前記回路取り付け部材および前記駆動電圧供給手段のそれぞれとが導電性の取り付け手段によって接続され、前記駆動電圧供給手段のグランドが前記取り付け手段によって前記導電体板を介して前記回路取り付け部材に電気的に接続されたことを特徴とするディスプレイパネルの点灯検査装置である。
本発明のディスプレイパネルの点灯検査装置では、ディスプレイパネルの点灯検査を行う際に、製品時のディスプレイパネルの表示品位を実現することが可能で、これにより、高精度の点灯検査を行うことができる。
本発明の請求項1に記載の発明は、複数の電極端子を有するディスプレイパネルの点灯検査装置において、ディスプレイパネルを駆動する点灯信号発生手段および駆動電圧供給手段と、前記点灯信号発生手段および前記駆動電圧供給手段を取り付ける導電性の回路取り付け部材と、前記ディスプレイパネルの電極端子に接触して前記駆動電圧供給手段の出力を供給する複数の端子を有する信号取り出し手段と、前記ディスプレイパネルに前記信号取り出し手段を押し付けて前記ディスプレイパネルの電極端子に前記信号取り出し手段の端子を接触させる点灯信号印加手段と、前記回路取り付け部材と前記駆動電圧供給手段との間に配設された導電体板とを備え、前記導電体板と、前記回路取り付け部材および前記駆動電圧供給手段のそれぞれとが導電性の取り付け手段によって接続され、前記駆動電圧供給手段のグランドが前記取り付け手段によって前記導電体板を介して前記回路取り付け部材に電気的に接続されたことを特徴とするディスプレイパネルの点灯検査装置である。
本発明の請求項に記載の発明は、複数の電極端子を有するディスプレイパネルの点灯検査装置において、ディスプレイパネルを駆動する点灯信号発生手段および駆動電圧供給手段と、前記点灯信号発生手段および前記駆動電圧供給手段を取り付ける導電性の回路取り付け部材と、前記ディスプレイパネルの電極端子に接触して前記駆動電圧供給手段の出力を供給する複数の端子を有する信号取り出し手段と、前記ディスプレイパネルに前記信号取り出し手段を押し付けて前記ディスプレイパネルの電極端子に前記信号取り出し手段の端子を接触させる点灯信号印加手段とを備え、前記駆動電圧供給手段と前記点灯信号発生手段とが部分的に重なるように且つ前記点灯信号発生手段よりも前記駆動電圧供給手段の方が前記回路取り付け部材に近づいて位置するように、前記点灯信号発生手段および前記駆動電圧供給手段が導電性の取り付け手段によって前記回路取り付け部材に接続され、前記点灯信号発生手段および前記駆動電圧供給手段のグランドが前記取り付け手段によって前記回路取り付け部材に電気的に接続されたことを特徴とするディスプレイパネルの点灯検査装置である。
以下、本発明の一実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1におけるディスプレイパネルの点灯検査装置の全体構成を示している。図1において、1はプラズマディスプレイパネル(PDP)などのディスプレイパネルで、複数の電極が形成された一対のガラス基板を対向配置して構成されており、このディスプレイパネル1の周辺端部には、電極を延長することにより形成された複数の電極端子からなる電極端子ブロックが複数配置されている。
図1において、2はディスプレイパネル1の点灯検査を行うときにディスプレイパネル1が配置される全体ベース部であり、この全体ベース部2上には、ディスプレイパネル1の4隅を保持するパネル保持手段3が配設され、さらに、表面側にディスプレイパネル1を載置するとともに裏面側にディスプレイパネル1の点灯信号を発生する回路を取り付けるための回路取り付け部材4が配設されている。回路取り付け部材4は金属製で導電性を有しており、例えばアルミニウムなどからなる。また、ディスプレイパネル1の電極端子ブロックが形成された辺に対応する位置には、ディスプレイパネル1に点灯信号を印加するための点灯信号印加手段5、6が配設されている。
図2は回路取り付け部材4を裏面側から見たときの概略平面図である。図2に示すように、回路取り付け部材4の裏面には、ディスプレイパネル1を点灯させるための点灯信号発生手段7、駆動電圧供給手段8、9が配設されている。点灯信号発生手段7は、信号転送手段10を介して駆動電圧供給手段8に、信号転送手段11を介して駆動電圧供給手段9にそれぞれ電気的に接続されており、駆動電圧供給手段8、9は点灯信号発生手段7からの信号に基づいてディスプレイパネル1を点灯させる駆動電圧を出力する。そして駆動電圧供給手段8の出力は信号取り出し手段12によって、駆動電圧供給手段9の出力は信号取り出し手段13によってディスプレイパネル1の電極端子に印加される。信号取り出し手段12、13は例えばフレキシブルプリント配線板(FPC)によって構成され、ディスプレイパネル1の電極端子と接触して駆動電圧供給手段8、9の出力を供給するための端子を有している。PDPのようなディスプレイパネル1では、駆動電圧供給手段8、9は振幅が50V以上で周波数が1kHz以上の高圧パルスを発生するものであり、点灯信号発生手段7は駆動電圧供給手段8、9に比べて低い電圧で動作するものである。
図3は、点灯信号印加手段5が配置されたディスプレイパネル1の短辺側の端部側面を示しており、図4は、点灯信号印加手段6が配置されたディスプレイパネル1の長辺側の端部側面を示している。図3、図4は、ディスプレイパネル1を回路取り付け部材4上に載置したとき、ディスプレイパネル1の周辺端部に形成された電極端子が、短辺側ではガラス基板の下面側に位置し、長辺側ではガラス基板の上面側に位置する場合を示しており、信号取り出し手段12、13は、これらの電極端子と接触するように構成されている。
図3に示すように、回路取り付け部材4の裏面側には、点灯信号発生手段7が取り付け手段14によって取り付けられ、グランド補助手段15が取り付け手段16によって取り付けられている。また、グランド補助手段15上には取り付け手段17によって駆動電圧供給手段8が取り付けられており、点灯信号発生手段7と駆動電圧供給手段8とは信号転送手段10によって電気的に接続されている。グランド補助手段15は銅などの金属製の板からなる導電体板であり、その大きさは駆動電圧供給手段8の回路基板の大きさと同程度、すなわち駆動電圧供給手段8に対応する大きさである。そして、取り付け手段14、16、17は銅製であって導電性を有しており、駆動電圧供給手段8のグランドは、取り付け手段17、グランド補助手段15、取り付け手段16を介して回路取り付け部材4に電気的に接続され、点灯信号発生手段7のグランドは取り付け手段14を介して回路取り付け部材4に電気的に接続されている。
また点灯信号印加手段5は、信号取り出し手段12の端部を保持する保持手段18と、ディスプレイパネル1の電極端子と信号取り出し手段12の端子とを接触させて保持するための押えユニット19および受けユニット20と、ユニット制御手段21とにより構成されており、保持手段18、押えユニット19、受けユニット20およびユニット制御手段21は一体的に全体ベース部2上を矢印22の方向に移動できるようになっている。押えユニット19および受けユニット20は先端部が開閉自在となるように軸支されており、押えユニット19および受けユニット20をユニット制御手段21で回動させて、信号取り出し手段12をディスプレイパネル1に押しつけることにより、駆動電圧供給手段8の出力が、信号取り出し手段12を介してディスプレイパネル1の電極端子に供給されるように構成されている。
また図4に示すように、回路取り付け部材4の裏面側には、点灯信号発生手段7が取り付け手段14によって取り付けられ、グランド補助手段23が取り付け手段24によって取り付けられている。また、グランド補助手段23上には取り付け手段25によって駆動電圧供給手段9が取り付けられており、点灯信号発生手段7と駆動電圧供給手段9とは信号転送手段11によって電気的に接続されている。グランド補助手段23は銅などの金属製の板からなる導電体板であり、その大きさは駆動電圧供給手段9の回路基板の大きさと同程度、すなわち駆動電圧供給手段9に対応する大きさである。そして、取り付け手段24、25は銅製であって導電性を有しており、駆動電圧供給手段9のグランドは、取り付け手段25、グランド補助手段23、取り付け手段24を介して回路取り付け部材4に電気的に接続されている。
また点灯信号印加手段6は、信号取り出し手段13の端部近傍を保持する保持手段26と、ディスプレイパネル1の電極端子と信号取り出し手段13の端子とを接触させて保持するための押えユニット27および受けユニット28と、ユニット制御手段29とにより構成されており、保持手段26、押えユニット27、受けユニット28およびユニット制御手段29は一体的に全体ベース部2上を矢印30の方向に移動できるようになっている。押えユニット27および受けユニット28は先端部が開閉自在となるように軸支されており、押えユニット27および受けユニット28をユニット制御手段29で回動させて、信号取り出し手段13をディスプレイパネル1に押しつけることにより、駆動電圧供給手段9の出力が、信号取り出し手段13を介してディスプレイパネル1の電極端子に供給されるように構成されている。
次に、上記構成の点灯検査装置の動作について説明する。
まず、点灯検査対象のディスプレイパネル1をパネル保持手段3に装着するときに、点灯信号印加手段5、6とディスプレイパネル1との干渉を避けるため、点灯信号印加手段5、6を回路取り付け部材4から離れる方向に移動させるとともに、押えユニット19と受けユニット20とを開いた状態にし、押えユニット27と受けユニット28とを開いた状態にする。この状態で、ディスプレイパネル1をパネル保持手段3に装着して回路取り付け部材4上に載置した後、点灯信号印加手段5、6をディスプレイパネル1に近づく方向に移動させ、押えユニット19と受けユニット20とによってディスプレイパネル1の端部と信号取り出し手段12の端部を挟み込み、押えユニット27と受けユニット28とによってディスプレイパネル1の端部と信号取り出し手段13の端部を挟み込む。これにより、ディスプレイパネル1の電極端子と信号取り出し手段12、13の端子とが接触した状態で保持される。
以上の動作の後、信号取り出し手段12、13を介して駆動電圧供給手段8、9の出力をディスプレイパネル1の電極端子に印加し、点灯表示して点灯検査を行う。点灯検査が終了すると、押えユニット19と受けユニット20とを開いた状態にするとともに、押えユニット27と受けユニット28とを開いた状態にした後、点灯信号印加手段5、6をディスプレイパネル1から離れる方向に移動させ、ディスプレイパネル1をパネル保持手段3および回路取り付け部材4から取り外す。以降は、上記と同じ動作により点灯検査対象のディスプレイパネル1を交換し、点灯検査を繰り返し行う。
ところで、ディスプレイパネル1の点灯検査を行う場合、製品にしたときの表示状態と同等の表示状態が得られるようにして点灯検査を行うことが好ましい。ディスプレイパネル1を用いた製品である表示装置では、回路のグランドとして機能する金属製のシャーシの表面側にディスプレイパネル1を装着し、シャーシの裏面側に点灯信号発生手段7、駆動電圧供給手段8、9などが配設されており、製品においてはディスプレイパネル1に印加する電圧波形の歪みを抑えるため点灯信号発生手段7、駆動電圧供給手段8、9はシャーシ面にできるだけ近くなるように配置され、駆動電圧供給手段8、9はディスプレイパネル1の電極端子に近い位置に配置されている。
点灯検査において製品と同等画質を得るためには、ディスプレイパネル1に印加する電圧波形をできるだけ製品に近い状態にする必要があるため、点灯信号発生手段7の取り付け手段や駆動電圧供給手段8、9の取り付け手段は製品のそれとインピーダンスを一致させるべく同一長とするのが理想であり、このような点灯検査装置を実現するためには、例えばディスプレイパネル1の短辺側では図5のような構成となる。すなわち、点灯信号発生手段7、駆動電圧供給手段8の取り付け手段31、32は製品と同様に短く設定されることになるが、点灯信号印加手段5がディスプレイパネル1から離れる方向に移動できるようにするために、信号取り出し手段12を長くする必要がある。このため、図5のように、点灯信号印加手段5を所定の位置までディスプレイパネル1に近づけると、信号取り出し手段12が点灯信号印加手段5の一部と接触し、信号取り出し手段12がずれてディスプレイパネル1の電極端子と信号取り出し手段12の端子との所望の接触が困難となる。
本実施の形態においては、駆動電圧供給手段8、9を回路取り付け部材4から所定の距離だけ離すことができるとともに、駆動電圧供給手段8とグランド補助手段15との距離および駆動電圧供給手段9とグランド補助手段23との距離を、製品における駆動電圧供給手段8、9とシャーシ面との距離と同等に設定することができる。
このような構成によれば、図3のように駆動電圧供給手段8を配置することによって、信号取り出し手段12が点灯信号印加手段5の一部と接触しないようにすることができる。そして、駆動電圧供給手段8のグランドと回路取り付け部材4との導通が低インピーダンスの銅製の取り付け手段16、17で図られており、駆動電圧供給手段8のグランドインピーダンスを低く抑えることができる。さらに、駆動電圧供給手段8と回路取り付け部材4との間にグランド電位のグランド補助手段15を挿入していることにより、駆動電圧供給手段8の高圧パルス供給ラインとそのグランドプレーンとして作用するグランド補助手段15との距離を小さくすることができ、高圧パルス供給ラインのインダクタンスを小さくすることができる。この効果は、同様の構成である図4に示す駆動電圧供給手段9についても得ることができる。このため、製品の場合と同等の印加電圧波形をディスプレイパネル1へ印加して点灯検査を行うことができ、ディスプレイパネルの点灯検査装置において製品時の表示品位を実現することが可能である。これにより、ディスプレイパネルの点灯検査の高精度化が図られ、後の工程への不良パネルの流出が防止でき、製造工程でのロスコストを大幅に低減することができる。
また、本実施の形態1において、取り付け手段14、16、17、24、25とグランド補助手段15、23について各々銅と同等もしくはそれ以下の導電率の材料を用いても同様の効果を得ることができる。
(実施の形態2)
本発明の実施の形態2におけるフラットパネルディスプレイ点灯検査装置について図6、図7を用いて説明する。図6は、点灯信号印加手段5が配置されたディスプレイパネル1の短辺側の端部側面を示しており、図7は点灯信号印加手段6が配置されたディスプレイパネル1の長辺側の端部側面を示している。図1〜図5と同一部分については同一符号を付している。
図6に示すように、駆動電圧供給手段8は、実施の形態1の場合よりも回路取り付け部材4の内側に入った位置において、取り付け手段17によって回路取り付け部材4に取り付けられている。また、点灯信号発生手段7は、駆動電圧供給手段8と点灯信号発生手段7とが部分的に重なるように且つ点灯信号発生手段7よりも駆動電圧供給手段8の方が回路取り付け部材4に近づいて位置するように、取り付け手段33を用いて取り付けられている。取り付け手段17、33は銅製であって導電性を有しており、駆動電圧供給手段8のグランドは取り付け手段17を介して回路取り付け部材4に電気的に接続され、点灯信号発生手段7のグランドは取り付け手段33、駆動電圧供給手段8のグランド、取り付け手段17を介して回路取り付け部材4に電気的に接続されている。また、点灯信号発生手段7の出力は信号転送手段10によって駆動電圧供給手段8に転送され、駆動電圧供給手段8の出力は信号取り出し手段12によってディスプレイパネル1の電極端子に印加される。なお、点灯信号印加手段5については図3に示したものと同じ構成となっている。
また、図7に示すように、駆動電圧供給手段9は、実施の形態1の場合よりも回路取り付け部材4の内側に入った位置において、取り付け手段25によって回路取り付け部材4に取り付けられている。また、点灯信号発生手段7は、駆動電圧供給手段9と点灯信号発生手段7とが部分的に重なるように且つ点灯信号発生手段7よりも駆動電圧供給手段9の方が回路取り付け部材4に近づいて位置するように、取り付け手段34を用いて取り付けられている。取り付け手段25、34は銅製であって導電性を有しており、駆動電圧供給手段9のグランドは取り付け手段25を介して回路取り付け部材4に電気的に接続され、点灯信号発生手段7のグランドは取り付け手段34、駆動電圧供給手段9のグランド、取り付け手段25を介して回路取り付け部材4に電気的に接続されている。また、点灯信号発生手段7の出力は信号転送手段11によって駆動電圧供給手段9に転送され、駆動電圧供給手段9の出力は信号取り出し手段13によってディスプレイパネル1の電極端子に印加される。なお、点灯信号印加手段6については図4に示したものと同じ構成となっている。
以上のように構成された点灯検査装置を用いてディスプレイパネルの点灯検査を行う際の動作については、実施の形態1で説明した動作と同様である。
上記のような点灯検査装置の構成によれば、図6に示すように駆動電圧供給手段8を配置することによって、信号取り出し手段12が点灯信号印加手段5の一部と接触しないようにすることができる。そして、駆動電圧供給手段8のグランドと回路取り付け部材4との導通が低インピーダンスの銅製の取り付け手段17で図られており、駆動電圧供給手段8のグランドインピーダンスを低く抑えることができる。さらに、駆動電圧供給手段8と回路取り付け部材4との距離を製品の場合と同等とすることができ、駆動電圧供給手段8の高圧パルス供給ラインとそのグランドプレーンとの距離が小さく高圧パルス供給ラインのインダクタンスを小さくすることができる。この効果は、同様の構成である図7に示す駆動電圧供給手段9についても得ることができる。このため、製品の場合と同等の印加電圧波形をディスプレイパネル1へ印加して点灯検査を行うことができ、ディスプレイパネルの点灯検査装置において製品時の表示品位を実現することが可能である。これにより、ディスプレイパネルの点灯検査の高精度化が図られ、後の工程への不良パネルの流出が防止でき、製造工程でのロスコストを大幅に低減することができる。
ここで、駆動電圧供給手段8、9と回路取り付け部材4との距離が大きくなると、駆動電圧供給手段8、9の高圧パルス供給ラインのインダクタンスが大きくなることによりディスプレイパネル1に印加する電圧波形に影響を与えるのに対し、点灯信号発生手段7と回路取り付け部材4との距離が大きくなってもディスプレイパネル1に印加する電圧波形に影響を与えることはほとんどない。このため、本実施の形態2では点灯信号発生手段7よりも駆動電圧供給手段8の方が回路取り付け部材4に近づいて位置するように構成しており、これにより、点灯検査を行う際に製品の場合と同等の印加電圧波形をディスプレイパネル1へ印加することができる。
また、本実施の形態2において、取り付け手段17、25、33、34について各々銅と同等もしくはそれ以下の導電率の材料を用いても同様の効果を得ることができる。
なお、上記の各実施の形態においては、ディスプレイパネル1の1つの角を中心とした両側の辺に対応する2箇所の位置に点灯信号印加手段5、6を配置した例について説明したが、これはディスプレイパネル1の電極端子をどの辺に設けるかによって適宜変更するものであり、点灯信号印加手段5、6は電極端子が配置された各辺に対応して配設される。また、ディスプレイパネル1を回路取り付け部材4上に載置したとき、ディスプレイパネル1の周辺端部に形成された電極端子が、短辺側ではガラス基板の下面側に位置し、長辺側ではガラス基板の上面側に位置する場合を示したが、電極端子が、短辺側ではガラス基板の上面側に位置し、長辺側ではガラス基板の下面側に位置する構成のディスプレイパネルにおいても、その構成に対応するように本発明を適用することにより同様の効果が得られる。さらに、実施の形態1の構成と実施の形態2の構成とを同時に用いるようにしてもよい。すなわち、実施の形態1の構成をディスプレイパネル1の短辺側において使用し、実施の形態2の構成をディスプレイパネル1の長辺側において使用するか、もしくは実施の形態1の構成をディスプレイパネル1の長辺側において使用し、実施の形態2の構成をディスプレイパネル1の短辺側において使用するようにしてもよい。
以上のように、本発明によれば、ディスプレイパネルの点灯検査を行う際に、製品時のディスプレイパネルの表示品位を実現することが可能で、これにより、高精度の点灯検査を行うことができ、プラズマディスプレイパネルなどの点灯検査に用いることができる。
本発明の実施の形態1におけるディスプレイパネルの点灯検査装置の全体構成を示す斜視図 同点灯検査装置の回路取り付け部材を背面側から見たときの概略平面図 本発明の実施の形態1でのディスプレイパネルの短辺側の端部側面を示す図 本発明の実施の形態1でのディスプレイパネルの長辺側の端部側面を示す図 不具合が生じるときの点灯検査装置の一部分を示す図 本発明の実施の形態2でのディスプレイパネルの短辺側の端部側面を示す図 本発明の実施の形態2でのディスプレイパネルの長辺側の端部側面を示す図
符号の説明
1 ディスプレイパネル
4 回路取り付け部材
5、6 点灯信号印加手段
7 点灯信号発生手段
8、9 駆動電圧供給手段
12、13 信号取り出し手段
14 取り付け手段
15、23 グランド補助手段
16、17、24、25、33、34 取り付け手段

Claims (2)

  1. 複数の電極端子を有するディスプレイパネルの点灯検査装置において、ディスプレイパネルを駆動する点灯信号発生手段および駆動電圧供給手段と、前記点灯信号発生手段および前記駆動電圧供給手段を取り付ける導電性の回路取り付け部材と、前記ディスプレイパネルの電極端子に接触して前記駆動電圧供給手段の出力を供給する複数の端子を有する信号取り出し手段と、前記ディスプレイパネルに前記信号取り出し手段を押し付けて前記ディスプレイパネルの電極端子に前記信号取り出し手段の端子を接触させる点灯信号印加手段と、前記回路取り付け部材と前記駆動電圧供給手段との間に配設された導電体板とを備え、前記導電体板と、前記回路取り付け部材および前記駆動電圧供給手段のそれぞれとが導電性の取り付け手段によって接続され、前記駆動電圧供給手段のグランドが前記取り付け手段によって前記導電体板を介して前記回路取り付け部材に電気的に接続されたことを特徴とするディスプレイパネルの点灯検査装置。
  2. 複数の電極端子を有するディスプレイパネルの点灯検査装置において、ディスプレイパネルを駆動する点灯信号発生手段および駆動電圧供給手段と、前記点灯信号発生手段および前記駆動電圧供給手段を取り付ける導電性の回路取り付け部材と、前記ディスプレイパネルの電極端子に接触して前記駆動電圧供給手段の出力を供給する複数の端子を有する信号取り出し手段と、前記ディスプレイパネルに前記信号取り出し手段を押し付けて前記ディスプレイパネルの電極端子に前記信号取り出し手段の端子を接触させる点灯信号印加手段とを備え、前記駆動電圧供給手段と前記点灯信号発生手段とが部分的に重なるように且つ前記点灯信号発生手段よりも前記駆動電圧供給手段の方が前記回路取り付け部材に近づいて位置するように、前記点灯信号発生手段および前記駆動電圧供給手段が導電性の取り付け手段によって前記回路取り付け部材に接続され、前記点灯信号発生手段および前記駆動電圧供給手段のグランドが前記取り付け手段によって前記回路取り付け部材に電気的に接続されたことを特徴とするディスプレイパネルの点灯検査装置。
JP2003345414A 2003-10-03 2003-10-03 ディスプレイパネルの点灯検査装置 Expired - Fee Related JP4258335B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003345414A JP4258335B2 (ja) 2003-10-03 2003-10-03 ディスプレイパネルの点灯検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003345414A JP4258335B2 (ja) 2003-10-03 2003-10-03 ディスプレイパネルの点灯検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005114396A JP2005114396A (ja) 2005-04-28
JP4258335B2 true JP4258335B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=34538702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003345414A Expired - Fee Related JP4258335B2 (ja) 2003-10-03 2003-10-03 ディスプレイパネルの点灯検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4258335B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005114396A (ja) 2005-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100188840B1 (ko) 도전성 접촉자 유니트
JP2008008779A (ja) ディスプレイパネルの点灯検査装置
JP4258335B2 (ja) ディスプレイパネルの点灯検査装置
JP4281337B2 (ja) ディスプレイパネルの点灯検査装置
JP4196065B2 (ja) ディスプレイパネルの点灯検査装置
JP4281336B2 (ja) ディスプレイパネルの点灯検査装置
JP4281335B2 (ja) ディスプレイパネルの点灯検査装置
JPH1062451A (ja) 液晶表示体用基板の検査装置
JP2004219298A (ja) ディスプレイパネルの点灯検査装置
JP2004170242A (ja) ディスプレイパネルの点灯検査装置
JP4196082B2 (ja) ディスプレイパネルの点灯検査装置
JP4168830B2 (ja) ディスプレイパネルの点灯検査装置
JP4196064B2 (ja) ディスプレイパネルの点灯検査装置
JP4196066B2 (ja) ディスプレイパネルの点灯検査装置
JP4685336B2 (ja) Tftアレイ検査装置
JP4639694B2 (ja) ディスプレイパネルの点灯検査装置
TWI498570B (zh) 基板檢查裝置
JP2006322975A (ja) ディスプレイパネルの点灯検査装置
JP2004271268A (ja) ディスプレイパネルの点灯検査装置
JP2007298476A (ja) デバイス検査および/または実装用のインターポーザ
JP4089505B2 (ja) ディスプレイパネルの点灯検査装置
SU647757A1 (ru) Контактна коммутирующа панель
JP2006086328A (ja) 電気回路間の導通接合方法及びその装置
CN117096083A (zh) 用于微型led显示器的微粒对准装置和方法及微型led显示器
JP2006266783A (ja) 回路基板検査装置、及び回路基板検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060929

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20061012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090126

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees