JP4257313B2 - プラズマ表示パネル及びその駆動方法 - Google Patents

プラズマ表示パネル及びその駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4257313B2
JP4257313B2 JP2005151272A JP2005151272A JP4257313B2 JP 4257313 B2 JP4257313 B2 JP 4257313B2 JP 2005151272 A JP2005151272 A JP 2005151272A JP 2005151272 A JP2005151272 A JP 2005151272A JP 4257313 B2 JP4257313 B2 JP 4257313B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
pulse
electrode
voltage level
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005151272A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005338843A (ja
Inventor
明 観 金
浩 栄 安
太 京 姜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2005338843A publication Critical patent/JP2005338843A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4257313B2 publication Critical patent/JP4257313B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/293Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for address discharge
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/025Reduction of instantaneous peaks of current

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Description

本発明はプラズマ表示パネル(PDP)に関し、特に、プラズマ表示パネルの低電圧アドレシングでの駆動方法に関する。
プラズマ表示パネルは、気体放電によって生成されたプラズマを利用して文字または映像を表示する平面表示装置であって、その大きさによって数十から数百万個以上の画素がマトリックス形態に配列されている。まず、図1及び図2を参照して、一般的なプラズマ表示パネルの構造について説明する。
図1はプラズマ表示パネルの一部斜視図であり、図2はプラズマ表示パネルの電極配列図である。
図1に示したように、プラズマ表示パネルは、互いに対向して離れている二つのガラス基板1、6を含む。ガラス基板1上には、走査電極4及び維持電極5が対になって平行に形成されており、走査電極4及び維持電極5は誘電体層2及び保護膜3で覆われている。
ガラス基板6上には、複数のアドレス電極8が形成されており、アドレス電極8は絶縁体層7で覆われている。アドレス電極8の間にある絶縁体層7上には、アドレス電極8及び隔壁9が形成されている。また、絶縁体層7の表面及び隔壁9の両側面に蛍光体10が形成されている。ガラス基板1、6は、走査電極4及び維持電極5とアドレス電極8とが直交するように放電空間11を隔てて対向して配置されている。アドレス電極8と対をなしている走査電極4及び維持電極5との交差部にある放電空間11が放電セル12を形成する。
ここで、壁電荷とは、各電極に近い放電セルの壁(例えば、誘電体層)に形成されて電極に蓄積される電荷を言う。このような壁電荷は、実際には電極自体には接触しないが、ここでは壁電荷が電極に“形成される”、“蓄積される”、または“積まれる”のように表現する。また、壁電圧は壁電荷によって放電セルの壁に形成される電位差を言う。
隔壁は、放電空間を形成する役割と共に、放電時に発生した光を遮断して隣接する画素の誤動作(クロストーク)を防止する役割を果たす。このような単位構造を一つの基板上にマトリックス形態に複数形成し、各単位構造に蛍光物質を塗布して一つの画素を構成し、前記画素が集まって一つのプラズマ表示パネルとなる。現在、常用化されているプラズマ表示パネルは、各画素内で放電を起こし、放電によって発生した紫外線が画素の内壁に塗布されている蛍光物質を励起させて、所望の色を実現する。
そして、図2に示したように、プラズマ表示パネルの電極はn×mのマトリックス構造を有している。列方向にはアドレス電極A1〜Amが配列されていて、行方向にはn行の走査電極Y1〜Yn及び維持電極X1〜Xnが対をなして配列されている。
プラズマ表示パネルがカラーディスプレイとしての性能を発揮するためには中間階調を実現する必要があり、現在、この実現方法として、1TVフィールドを複数のサブフィールドに分け、これを時分割制御する中間階調実現方法が使用されている。
図3は一般的に適用されているAC型プラズマ表示パネルの中間階調実現方法である。同図は、6ビット階調実現方法であって、一つのTVフィールドを6個のサブフィールドに分けていて、一つのサブフィールドごとにアドレス期間及び表示放電維持期間に分けられて構成されている。
図4はアドレス電極を基準に存在するプラズマパネルの容量成分を示した概念図である。図4を参照すると、Cx=Ca-y+Ca-xと定義される。
Ca-yはアドレス電極とY電極との間の容量成分を意味し、Ca-xはアドレス電極とX電極との間の容量成分を意味する。Caはアドレス電極とアドレス電極との間に存在する容量成分を意味する。
一方、プラズマ表示パネルでは、様々な方法でアドレシングを円滑に行うための研究が活発に進められている。
本発明が目的とする技術的課題は、低電圧でアドレシングを実現し、このようなアドレス放電を安定化することが可能なプラズマ表示パネル及びその駆動方法を提供することにある。
このような技術的課題を解決するための本発明の一つの特徴によるプラズマ表示パネルは、複数のアドレス電極、複数の走査電極、及び維持電極を含むプラズマパネルと、外部の映像信号を受信して、走査電極駆動信号、維持電極駆動信号、及びアドレス電極駆動信号を生成する制御部と、前記アドレス電極駆動信号に対応する電圧を前記アドレス電極に印加するアドレスデータ駆動部と、前記維持電極駆動信号に対応する電圧を前記維持電極に印加する維持電極駆動部と、前記走査電極駆動信号に対応する電圧を走査電極に電圧を印加する走査電極駆動部と、を含み、前記走査電極駆動部は、アドレス期間に第1電圧レベルから第2電圧レベルに下降するスキャンパルスを印加し、且つ、リセット期間と前記アドレス期間との間に第1電圧レベルより高い第3電圧レベルのパルスを挿入し、画面全体のアドレスパルスがオン、オフするスイッチング回数が多くなるほど、このアドレスパルスを発生するアドレス期間の直前に発生する前記第3電圧レベルのパルス幅を増加させることを特徴とする。
また、このような技術的課題を解決するための本発明の他の特徴によるプラズマ表示パネルの駆動方法は、第1基板上に各々並んで形成される複数の第1電極及び第2電極、そして前記第1及び第2電極と交差して第2基板上に形成される複数の第3電極を含むプラズマ表示パネルで、一つのフレームを複数のサブフィールドに分けて駆動するプラズマパネルの駆動方法であって、リセット期間にリセット波形を印加する第1段階と、第1電圧レベルから第2電圧レベルに下降するスキャンパルスを印加する段階と、を含み、前記リセット期間とアドレス期間との間に前記第1電極に前記第1電圧レベルより大きい第3電圧レベルのパルスを印加し、画面全体のアドレスパルスがオン、オフするスイッチング回数が多くなるほど、このアドレスパルスを発生するアドレス期間の直前に発生する前記第3電圧レベルのパルスの幅を増加させることを特徴とする。
本発明によれば、プラズマ表示パネルにおいて、アドレス期間の直前にプレスキャンパルスを挿入し、アドレスパルスのスイッチング回数が多い時には、プラズマパネルの容量成分に対する充放電回数の上昇によるアドレス消費電力の増加によって、SMPSの容量限界のために生じるアドレス電圧の下降による誤放電を、プレスキャンパルスの幅を広げることによって低減させることができる。
また、アドレスパルスのスイッチング回数が少ない時には、SMPSの容量限界のために生じるアドレス電圧の下降による誤放電が起こらないので、プレスキャンパルスの幅を狭くして、サステイン期間を広げることによって輝度を増加させることができる。
下記では、添付図面を参考にして、本発明の実施例について、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施することができるように詳細に説明する。しかし、本発明は多様な相異した形態で実現でき、ここで説明する実施例に限定されない。また、図面では、本発明を明確に説明するために、説明と関係のない部分は省略した。明細書全体を通じて類似した部分については、同一な図面符号を付けた。
図5は本発明の第1実施例によるプラズマ表示パネルのY電極、及びA電極に印加される波形を示した図面であって、低電圧アドレシングのためのプレスキャンパルス(Pre-Scan Pulse)が挿入されている。ここで、X電極に印加される波形は従来と同一であるので図示しない。
図5を参照すれば、アドレス期間の直前にプレスキャンパルスを挿入することによって、Y電極に(−)壁電荷がより多く蓄積される。
より多く蓄積された壁電荷は、アドレス電極に印加されるアドレス電圧VaをVa´に低下させてもアドレス放電が起こるようにする。しかし、アドレスデータまたはサブフィールドデータのスイッチング回数が多くなる場合を見てみよう。アドレスデータのスイッチング回数が多くなれば消費電力が急上昇する。以下に、アドレスデータのスイッチング回数が多くなれば消費電力が上昇する理由について説明する。
表示画像データによってアドレスパルスのスイッチング動作が発生すると、アドレスパルスのスイッチング動作により、図4で説明したプラズマパネルの容量成分に起因する充放電によって、無効電力消費が発生する。
このようなアドレス消費電力は表示画像によって大きく変わり、これを図6に示した。図6は、アドレス電力回収回路を使用しない場合の、表示画像の種類によるアドレス消費電力特性を示したグラフである。通常、アドレスパルスのスイッチング回数が少ない画像を表示する場合には、消費電力が非常に低いが、アドレスパルスのスイッチング回数が多い画像を表示する場合にはアドレス消費電力が非常に高くなる。
この中でも、アドレスパルスのスイッチング回数が多い画像及び少ない画像の例を、図7に示した。
図7はアドレスパルスのスイッチング回数が多い画像、及び少ない画像の例である。図7を参照すると、ドットオン/オフ画像の場合には、上下隣接ライン間、左右隣接セル間のアドレスデータ変動が多いために、アドレスデータのスイッチングが多く発生し、これによりパネルの容量成分に対する充放電回数が急激に増加して、アドレス消費電力が急激に増加する。
これに比べて、フルホワイト画像の場合には、上下隣接ライン間、左右隣接セル間のアドレスデータ変動がほとんどないために、アドレスデータのスイッチングがほとんど発生せず、パネルの容量成分に対する充放電回数が非常に少ないので、アドレス消費電力が非常に低い。
従って、アドレスパルスのスイッチング回数が多い画像の場合、アドレス消費電力が急激に上昇する。この時、プラズマ表示パネルに電源を供給するSMPS(Switch Mode Power Supply)の容量は制限されているため、アドレス消費電力が急上昇する場合にはアドレス電極に印加されるアドレス電圧は下降するようになる。
図5の駆動波形で、プレスキャンパルス(Pre-Scan Pulse)によってアドレス電圧は従来のアドレス電圧より低いVa´に下がった。この時、アドレスパルスのスイッチング回数が多くなれば、アドレス消費電力が上昇し、SMPSの容量限界によって、アドレス電圧はVa´よりも低くなってアドレス放電が不安定になる。つまり、プレスキャンパルスを挿入した低電圧アドレシング駆動方法で、アドレスパルスのスイッチング回数が多くなる場合、誤放電が起こる確率が大きくなる。
したがって、このような誤放電を防止する例を、第2実施例として説明する。図8は本発明の第2実施例によるプラズマ表示パネルの構成図である。図8を参照すれば、本発明の第2実施例によるプラズマ表示パネルは、プラズマパネル100と、制御部200と、アドレス電極駆動部300と、走査電極駆動部(以下、‘Y電極駆動部’という)400と、維持電極駆動部(以下、‘X電極駆動部’という)500とを含む。
プラズマパネル100は、列方向に配列されている複数のアドレス電極A1〜Am、そして行方向に配列されている複数の維持電極(以下、‘X電極’という)X1〜Xn及び走査電極(以下、‘Y電極’という)(Y1〜Yn)を含む。X電極X1〜Xnは、各Y電極Y1〜Ynに対応して形成されていて、一般にその一端が互いに共通に連結されている。そして、プラズマパネル100は、X及びY電極X1〜Xn、Y1〜Ynが配列されたガラス基板(図示せず)及びアドレス電極A1〜Amが配列されたガラス基板(図示せず)からなる。二つのガラス基板は、Y電極Y1〜Yn及びX電極X1〜Xnとアドレス電極A1〜Amとが各々直交するように放電空間を隔てて対向して配置される。この時、アドレス電極A1〜AmとX及びY電極X1〜Xn、Y1〜Ynとの交差部にある放電空間が放電セルを形成する。
制御部200は、外部から映像信号を受信して、アドレス駆動信号、X電極駆動信号、及びY電極駆動信号を出力する。そして、制御部200は、一つのフレームを複数のサブフィールドに分割して駆動し、各サブフィールドは時間的な動作変化で表現すると、リセット期間、アドレス期間、サステイン期間からなる。特に、制御部200は、サブフィールドデータを生成し、リセット期間が終わってアドレス期間の直前に第1電圧レベルのプレスキャンパルスを挿入する。この際、前記サブフィールドデータのパターンに応じてプレスキャンパルスの幅を可変し、これに対応するY電極駆動信号、X電極駆動信号、及びアドレス電極駆動信号を生成する。
アドレス電極駆動部300は、制御部200からアドレス電極駆動信号を受信して、表示しようとする放電セルを選択するための表示データ信号を各アドレス電極A1〜Amに印加する。X電極駆動部500は、制御部200からX電極駆動信号を受信して、X電極X1〜Xnに駆動電圧を印加する。Y電極駆動部400は、制御部200からY電極駆動信号を受信して、Y電極Y1〜Ynに駆動電圧を印加する。
図9は図8の制御部200の詳細図である。図9を参照すると、前記制御部200は、外部の映像信号を受信して、サブフィールドデータを生成するサブフィールドデータ生成部210と、サブフィールドデータの変化量を検出する検出器220と、サブフィールドデータの変化量によってプレスキャンパルスの幅を決定して出力する計算機230と、前記計算機230で決定されたプレスキャンパルスの幅に対応する走査電極駆動信号及び維持電極駆動信号を生成するXY制御機240と、前記計算機230で決定されたプレスキャンパルスの幅に対応するアドレス電極駆動信号を生成するアドレスデータ制御機250とを含む。
以下に、このような構成を有する本発明の実施例によるプラズマ表示パネルの動作について、詳細に説明する。本発明の第2実施例の動作を説明する前に、プレスキャンパルスによる壁電荷の状態を説明する。
図10は、リセット動作後の、X、Y、A電極での壁電荷の分布状態を示した図面である。図10のような壁電荷の状態で、アドレス放電は、アドレス電極とY電極との間の電位差によって起こる。アドレス放電が起こる原理は、Y電極には(−)電位のVscanスキャンパルス及びアドレス電極には(+)電位のアドレスパルスが注入されて、既存の壁電荷に加算されてアドレス放電が起こるようになる。つまり、リセット動作によって生じる壁電荷はアドレス放電を起こす補助的役割を果たす。この時、壁電荷が電極に多く積まれば積まれるほど、アドレス放電が容易に起こる。壁電荷を多く蓄積するためにプレスキャンパルスを挿入した場合の壁電荷の状態は図11の通りである。
図11はプレスキャンパルスによる壁電荷の状態を示した図である。図11を参照すると、プレスキャンパルスを挿入した結果、Y電極に(−)壁電荷がより多く積まれるようになって、Y電極/アドレス電極間のアドレス放電を容易にする。この時、プレスキャンパルスの幅を長くすると、Y電極に(−)壁電荷がより多く積まれるようになる。
図12はプレスキャンパルスの幅を広げた時の壁電荷の分布を示した図である。図12を参照すると、プレスキャンパルスの幅によってY電極の(−)壁電荷の密度が変わることが分かる。
本発明の第2実施例によると、低いアドレス電圧で駆動される低電圧アドレシングで、アドレスパルスのスイッチング回数が増加することによってアドレス電圧の下降による誤放電を防止するために、プレスキャンパルスの幅を可変して、Y電極に壁電荷を多く積む。
以下、本発明の第2実施例によるプラズマ表示パネルの動作について、詳細に説明する。まず、制御部200のサブフィールド生成部は、外部の映像信号を受信して、プラズマパネル100に表示される映像からサブフィールドデータを生成して出力する。そして、検出器220がサブフィールド別に表示されるアドレスデータの変化量を分析して、分析結果を数値化する。
その後、計算機230では、数値化されたサブフィールドデータの変化量によるプレスキャンパルスの幅の値を出力する。この時、サブフィールドデータの変化量に対応するプレスキャンパルスの幅の値を、マッピングテーブルで内部のメモリ(図示せず)に保存しておいて使用したり、他の方法として使用することができる。
各サブフィールド別に出力されたプレスキャンパルスの幅の値は、XY制御機240及びアドレスデータ制御機250に伝達される。
XY制御機240では、各駆動部400、500のスイッチFETを開閉するタイミングを調整することによって駆動波形を生成し、アドレスデータ制御機250では、アドレスデータを生成する。このとき、計算されたプレスキャンパルスの幅を考慮して、各制御機240、250では、サブフィールド別にプレスキャンパルスの幅が可変される駆動波形及びアドレスデータを生成する。このとき、本発明の第2実施例によるY電極及びアドレス電極に印加される駆動波形は、サブフィールド別にプレスキャンパルスの幅を可変することができ、アドレスパルスのスイッチング回数が多いほどプレスキャンパルスの幅を広くする。
その後、アドレス電極駆動部300は、アドレス電極駆動信号を受信して、表示しようとする放電セルを選択するための表示データ信号を各アドレス電極A1〜Amに印加する。
そして、X電極駆動部500は、X電極駆動信号を受信して、X電極X1〜Xnに駆動電圧を印加し、Y電極駆動部400は、Y電極駆動信号を受信して、Y電極Y1〜Ynに駆動電圧を印加する。その結果、プラズマパネル100にはデータが表示される。
本発明の実施例によると、アドレスパルスのスイッチング回数が多い時にはアドレスデータのスイッチングが多く発生し、これによりパネルの容量成分に対する充放電回数が急激に増加する。充放電回数の急激な増加は消費電力の急上昇をもたらす。
消費電力の急上昇により容量が制限されたSMPSに無理がかかる。SMPSの容量限界によってアドレス電圧の下降が発生する。アドレス電圧の下降はアドレス放電不良をもたらす。アドレス放電不良を低減させるためにプレスキャンパルスの幅を広くする。プレスキャンパルスの幅の増加によって、Y電極に(−)壁電荷がより多く蓄積される。
消費電力の増加によるアドレス電圧の下降が発生しても、壁電荷が多く蓄積されたため、アドレス放電が容易に起こる。
一方、アドレスパルスのスイッチング回数が少ない時にはアドレスデータのスイッチングが少なく発生し、これによりパネルの容量成分に対する充放電回数が少ないので、消費電力は大きくない。消費電力が大きくないので、SMPSは無理なくアドレス電圧を供給し、アドレス電圧が安定的であるので、アドレス放電も安定的である。従って、壁電荷を増加させなくても良いので、プレスキャンパルスの幅を減らし、サステインパルスの個数を増やして、輝度を増加させる。
前記第2実施例では、プレスキャンパルスの幅を調整したが、必要に応じては、プレスキャンパルスの電圧レベルを可変することもできる。この場合、Y電極及びアドレス電極に印加される駆動波形は、アドレスパルスのスイッチング回数が多いほどプレスキャンパルスの電圧を高くする。これにより、プレスキャンパルスの幅を広げるのと同一な効果を得ることができる。
以上で、本発明の好ましい実施例について詳細に説明したが、本発明の権利範囲はこれに限定されず、請求の範囲で定義している本発明の基本概念を利用した当業者のいろいろな変形及び改良形態も、本発明の権利範囲に属する。
低電圧でアドレシングを実現し、アドレス放電を安定化する上で極めて有用である。
一般的なプラズマ表示パネルの概略的な一部斜視図である。 一般的なプラズマ表示パネルの電極配列図である。 一般的なプラズマ表示パネルの中間階調実現方法である。 アドレス電極を基準に存在するパネルの容量成分を示す図である。 本発明の第1実施例によるプラズマパネルの駆動波形を示した図である。 表示画像の種類によるアドレス消費電力の特性を示した図である。 アドレスパルスのスイッチング回数が多い画像及び少ない画像の例を示した図である。 本発明の第2実施例によるプラズマ表示パネルの構成図である。 図8に示した制御部の詳細構成を示すブロック図である。 リセット動作後の、X、Y、A電極での壁電荷の分布状態を示した図である。 プレスキャンパルスによる壁電荷の状態を示した図である。 プレスキャンパルスの幅を広げる時の壁電荷の分布を示した図である。
符号の説明
100 プラズマパネル
200 制御部
300 アドレス電極駆動部
400 走査電極駆動部
500 維持電極駆動部

Claims (2)

  1. 複数のアドレス電極、複数の走査電極、及び維持電極を含むプラズマパネルと、
    外部の映像信号を受信して、走査電極駆動信号、維持電極駆動信号、及びアドレス電極駆動信号を生成する制御部と、
    前記アドレス電極駆動信号に対応する電圧を前記アドレス電極に印加するアドレスデータ駆動部と、
    前記維持電極駆動信号に対応する電圧を前記維持電極に印加する維持電極駆動部と、
    前記走査電極駆動信号に対応する電圧を走査電極に電圧を印加する走査電極駆動部と、を含み、
    前記走査電極駆動部は、アドレス期間に第1電圧レベルから第2電圧レベルに下降するスキャンパルスを印加し、且つ、リセット期間と前記アドレス期間との間に第1電圧レベルより高い第3電圧レベルのパルスを挿入し、
    画面全体のアドレスパルスがオン、オフするスイッチング回数が多くなるほど、このアドレスパルスを発生するアドレス期間の直前に発生する前記第3電圧レベルのパルス幅を増加させることを特徴とするプラズマ表示パネル。
  2. 第1基板上に各々並んで形成される複数の第1電極及び第2電極、そして前記第1及び第2電極と交差して第2基板上に形成される複数の第3電極を含むプラズマ表示パネルで、一つのフレームを複数のサブフィールドに分けて駆動するプラズマパネルの駆動方法であって、
    リセット期間にリセット波形を印加する第1段階と、
    第1電圧レベルから第2電圧レベルに下降するスキャンパルスを印加する段階と、を含み、
    前記リセット期間とアドレス期間との間に前記第1電極に前記第1電圧レベルより大きい第3電圧レベルのパルスを印加し、
    画面全体のアドレスパルスがオン、オフするスイッチング回数が多くなるほど、このアドレスパルスを発生するアドレス期間の直前に発生する前記第3電圧レベルのパルスの幅を増加させることを特徴とするプラズマ表示パネルの駆動方法。
JP2005151272A 2004-05-28 2005-05-24 プラズマ表示パネル及びその駆動方法 Expired - Fee Related JP4257313B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040038253A KR100578808B1 (ko) 2004-05-28 2004-05-28 플라즈마 표시 패널 및 그의 구동 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005338843A JP2005338843A (ja) 2005-12-08
JP4257313B2 true JP4257313B2 (ja) 2009-04-22

Family

ID=35424629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005151272A Expired - Fee Related JP4257313B2 (ja) 2004-05-28 2005-05-24 プラズマ表示パネル及びその駆動方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7471265B2 (ja)
JP (1) JP4257313B2 (ja)
KR (1) KR100578808B1 (ja)
CN (1) CN100369091C (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100710283B1 (ko) * 2003-07-24 2007-04-23 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 및 구동방법
KR100708846B1 (ko) * 2005-01-18 2007-04-17 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치 및 그에 따른 구동 방법
KR100793101B1 (ko) * 2006-01-04 2008-01-10 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR100785315B1 (ko) 2006-05-19 2007-12-17 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR100793576B1 (ko) * 2007-03-08 2008-01-14 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000261739A (ja) 1999-03-05 2000-09-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイの駆動装置
JP3438643B2 (ja) 1999-04-19 2003-08-18 日本電気株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動装置および駆動方法
JP2000330510A (ja) 1999-05-17 2000-11-30 Hitachi Ltd 表示用放電管の駆動方法
JP4606612B2 (ja) * 2001-02-05 2011-01-05 日立プラズマディスプレイ株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2002328648A (ja) 2001-04-26 2002-11-15 Nec Corp Ac型プラズマディスプレイパネルの駆動方法および駆動装置
KR100404839B1 (ko) * 2001-05-15 2003-11-07 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 어드레스 방법 및 장치
KR100420022B1 (ko) * 2001-09-25 2004-02-25 삼성에스디아이 주식회사 어드레스 전위 가변의 플라즈마 디스플레이 패널 구동방법
JP2003271090A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動方法及びプラズマディスプレイ装置
KR100475161B1 (ko) * 2002-04-04 2005-03-08 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
JP4459516B2 (ja) 2002-09-20 2010-04-28 パナソニック株式会社 Ac型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
US7245280B2 (en) * 2003-01-27 2007-07-17 Lg Electronics Inc. Laser display system
JP2004301989A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示パネルの駆動方法及び液晶表示装置
EP1471491A3 (en) * 2003-04-22 2005-03-23 Samsung SDI Co., Ltd. Plasma display panel and driving method thereof
KR100515335B1 (ko) * 2003-08-05 2005-09-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 플라즈마 표시장치
KR100515341B1 (ko) * 2003-09-02 2005-09-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN1702717A (zh) 2005-11-30
CN100369091C (zh) 2008-02-13
JP2005338843A (ja) 2005-12-08
KR100578808B1 (ko) 2006-05-11
KR20050112833A (ko) 2005-12-01
US7471265B2 (en) 2008-12-30
US20050264488A1 (en) 2005-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4257313B2 (ja) プラズマ表示パネル及びその駆動方法
KR100607894B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 상기 플라즈마 표시 장치에이용되는 구동 방법
KR100570611B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널과 그의 구동방법
KR100739052B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
US7576710B2 (en) Plasma display panel and driving method thereof
KR100627295B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100570656B1 (ko) 플라즈마 표시 패널 및 그의 자동 전력 제어 방법
KR100570748B1 (ko) 플라즈마 표시패널 및 그의 구동방법
KR100521493B1 (ko) 플라즈마 표시 장치와 그 구동방법
KR100542212B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 그 장치
KR100739635B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그의 구동방법
KR100599645B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 플라즈마 표시장치
KR100578832B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 플라즈마 표시장치
KR100508928B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그의 구동 방법
KR100560475B1 (ko) 플라즈마 표시 패널 및 그의 구동방법
KR100599763B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100570659B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 플라즈마 표시장치
KR100805110B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100578834B1 (ko) 플라즈마 표시패널 및 그의 구동방법
KR100563072B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 구동장치
KR100627356B1 (ko) 플라즈마 표시 패널 및 그의 자동전력 제어 방법
KR100578835B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 플라즈마 표시장치
KR100553207B1 (ko) 플라즈마 표시패널 및 그의 구동방법
KR100536203B1 (ko) 플라즈마 표시패널 및 그의 구동방법
KR100612345B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees