JP4250189B2 - 半導体記憶装置および電子機器 - Google Patents
半導体記憶装置および電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4250189B2 JP4250189B2 JP2007080791A JP2007080791A JP4250189B2 JP 4250189 B2 JP4250189 B2 JP 4250189B2 JP 2007080791 A JP2007080791 A JP 2007080791A JP 2007080791 A JP2007080791 A JP 2007080791A JP 4250189 B2 JP4250189 B2 JP 4250189B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory cell
- memory
- cell column
- intermediate node
- column
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Read Only Memory (AREA)
- For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
Description
n個(nは整数:n>1)のメモリセルを直列に接続してメモリセル列を形成し、このメモリセル列をm個(mは整数:m>1)並列に接続し、
隣り合う上記メモリセル列において、各メモリセル列の隣り合う上記メモリセルの間に形成される中間ノードを、互いに、各メモリセル列の一方側から数えて同一番目に位置している上記中間ノード同士が接続されるように、他のメモリセルを介して、接続して、
全ての上記メモリセルにてメモリセル群を形成していることを特徴としている。
n,mは、2であり、
2個のメモリセルを直列に接続して、第1の上記メモリセル列および第2の上記メモリセル列を、形成し、
上記第1のメモリセル列および上記第2のメモリセル列を、並列に、接続し、
上記第1のメモリセル列の上記中間ノードと、上記第2のメモリセル列の上記中間ノードとを、他のメモリセルを介して、接続して、
全ての上記メモリセルにてメモリセル群を形成している。
n,mは、3であり、
3個のメモリセルを直列に接続して、第1の上記メモリセル列、第2の上記メモリセル列および第3の上記メモリセル列を、形成し、
上記第1のメモリセル列、上記第2のメモリセル列および上記第3のメモリセル列を、順に、並列に、接続し、
上記第1のメモリセル列の1番目の第1の上記中間ノードと上記第2のメモリセル列の1番目の第1の上記中間ノードとの間、
上記第1のメモリセル列の2番目の第2の上記中間ノードと上記第2のメモリセル列の2番目の第2の上記中間ノードとの間、
上記第2のメモリセル列の1番目の第1の上記中間ノードと上記第3のメモリセル列の1番目の第1の上記中間ノードとの間、および、
上記第2のメモリセル列の2番目の第2の上記中間ノードと上記第3のメモリセル列の2番目の第2の上記中間ノードとの間を、それぞれ、他のメモリセルを介して、接続して、
全ての上記メモリセルにてメモリセル群を形成している。
上記メモリセル群の一端に、入出力端子の一端が接続されているトランジスタと、
上記メモリセル群の一端に、入力端が接続されているインバータと
を有し、
上記メモリセル群の他端は、第1の電源に接続され、
上記トランジスタの他端は、第2の電源に接続され、
上記インバータの出力端は、上記トランジスタの制御ゲートに接続されている。
図1は、本発明の半導体記憶装置の第1実施形態を示す図である。この半導体記憶装置では、2個のメモリセルM100〜M101,M102〜M103を直列に接続して、第1のメモリセル列(メモリセルM100,M101)および第2のメモリセル列(メモリセルM102,M103)を、形成し、上記第1のメモリセル列と上記第2のメモリセル列とを、並列に、接続している。
ε0=1−(1−e)・(1−p)・・・(式1)
であり、e=p=1%とすると、ε0=1.99%となってしまう。
ε1e=(1−e)(1−(1−e)2)2+e(1−(1−e2)2)・・・(式2)
であり、すべてデータを1とする場合、メモリセル群としての書き込み不良率ε1pは、以下の(式3)
ε1p=p(1−(1−p)2)2+(1−p)(1−(1−p2)2)・・・(式3)
となる。e=p=1%とすると、ε1e=ε1p≒0.0202%となり、メモリセル1個に記憶させる場合に比べて、不良率は少なくとも約100分の1となる。
ε2e=(1−(1−e)2)2・・・(式4)
ε2p=1−(1−p2)2・・・(式5)
となって、e=p=1%とすると、ε2e≒0.0396%、ε2p≒0.0200%となって、データを0とする場合の不良率が約2倍高くなってしまう。
ε3e=1−(1−e2)2・・・(式6)
ε3p=(1−(1−p)2)2・・・(式7)
となって、e=p=1%とすると、ε2e≒0.0200%、ε2p≒0.0396%となって、データを1とする場合の不良率が約2倍高くなってしまう。
図4は、本発明の半導体記憶装置の第2実施形態を示す図である。この半導体記憶装置では、3個のメモリセルM400〜M402,M403〜M405,M406〜M408を直列に接続して、第1のメモリセル列(メモリセルM400〜M402)、第2のメモリセル列(メモリセルM403〜M405)、および、第3のメモリセル列(メモリセルM406〜M408)を、形成し、上記第1のメモリセル列、上記第2のメモリセル列および上記第3のメモリセル列を、順に、並列に、接続している。
ε4e=(1−e)(1−(1−e)2)2+e(1−(1−e2)2)・・・(式8)
であり、すべてデータを1とする場合、メモリセル群としての書き込み不良率ε4pは、以下の(式9)
ε4p=p(1−(1−p)2)2+(1−p)(1−(1−p2)2)・・・(式9)
となる。e=p=1%とすると、ε4e=ε4p≒0.00031%となり、メモリセル1個に記憶させる場合に比べて、不良率は少なくとも約6400分の1となる。
ε5e=(1−(1−e)3)3・・・(式10)
ε5p=1−(1−p3)3・・・(式11)
となって、e=p=1%とすると、ε5e≒0.00262%、ε5p≒0.00030%となって、データを0とする場合の不良率が約9倍高くなってしまう。
ε6e=1−(1−e3)3・・・(式12)
ε6p=(1−(1−p)3)3・・・(式13)
となって、e=p=1%とすると、ε2e≒0.00030%、ε2p≒0.00262%となって、データを1とする場合の不良率が約9倍高くなってしまう。
図7は、本発明の半導体記憶装置の第3実施形態を示す図である。この半導体記憶装置は、n個(nは整数:n>1)のメモリセルを直列に接続してメモリセル列を形成し、このメモリセル列をm個(mは整数:m>1)並列に接続している(メモリセル(M111〜M11n、・・・、M1m1〜M1mn))。
図8は、本発明の半導体記憶装置の第4実施形態を示す図である。この半導体記憶装置では、メモリセル群500は、通常のトランジスタ501とインバータ503とで構成される片ラッチ回路のノード502に接続されている。
図11は、本発明の電子機器としての液晶パネルを示すブロック図である。図12は、本発明の電子機器としての液晶パネルに用いるVcom電圧発生部のブロック図である。この液晶パネルは、本発明の半導体記憶装置としての不揮発性メモリを備え、この不揮発性メモリにVcom調整用のデジタルデータを記憶している。
M400〜M412 メモリセル
M111〜M1mn メモリセル
M222〜M2mn メモリセル
100、400、500、700 メモリセル群
501 トランジスタ
502 ノード
503 インバータ
700 液晶の画素
701 TFT
702 付加容量
703 ゲートドライバ
704 ソースドライバ
800 メモリ部
801 D/Aコンバータ
802 Vcomドライバ
Claims (5)
- n個(nは整数:n>1)のメモリセルを直列に接続してメモリセル列を形成し、このメモリセル列をm個(mは整数:m>1)並列に接続し、
隣り合う上記メモリセル列において、各メモリセル列の隣り合う上記メモリセルの間に形成される中間ノードを、互いに、各メモリセル列の一方側から数えて同一番目に位置している上記中間ノード同士が接続されるように、他のメモリセルを介して、接続して、
全ての上記メモリセルにてメモリセル群を形成していることを特徴とする半導体記憶装置。 - 請求項1に記載の半導体記憶装置において、
n,mは、2であり、
2個のメモリセルを直列に接続して、第1の上記メモリセル列および第2の上記メモリセル列を、形成し、
上記第1のメモリセル列および上記第2のメモリセル列を、並列に、接続し、
上記第1のメモリセル列の上記中間ノードと、上記第2のメモリセル列の上記中間ノードとを、他のメモリセルを介して、接続して、
全ての上記メモリセルにてメモリセル群を形成していることを特徴とする半導体記憶装置。 - 請求項1に記載の半導体記憶装置において、
n,mは、3であり、
3個のメモリセルを直列に接続して、第1の上記メモリセル列、第2の上記メモリセル列および第3の上記メモリセル列を、形成し、
上記第1のメモリセル列、上記第2のメモリセル列および上記第3のメモリセル列を、順に、並列に、接続し、
上記第1のメモリセル列の1番目の第1の上記中間ノードと上記第2のメモリセル列の1番目の第1の上記中間ノードとの間、
上記第1のメモリセル列の2番目の第2の上記中間ノードと上記第2のメモリセル列の2番目の第2の上記中間ノードとの間、
上記第2のメモリセル列の1番目の第1の上記中間ノードと上記第3のメモリセル列の1番目の第1の上記中間ノードとの間、および、
上記第2のメモリセル列の2番目の第2の上記中間ノードと上記第3のメモリセル列の2番目の第2の上記中間ノードとの間を、それぞれ、他のメモリセルを介して、接続して、
全ての上記メモリセルにてメモリセル群を形成していることを特徴とする半導体記憶装置。 - 請求項1に記載の半導体記憶装置において、
上記メモリセル群の一端に、入出力端子の一端が接続されているトランジスタと、
上記メモリセル群の一端に、入力端が接続されているインバータと
を有し、
上記メモリセル群の他端は、第1の電源に接続され、
上記トランジスタの他端は、第2の電源に接続され、
上記インバータの出力端は、上記トランジスタの制御ゲートに接続されていることを特徴とする半導体記憶装置。 - 請求項1に記載の半導体記憶装置を備えていることを特徴とする電子機器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007080791A JP4250189B2 (ja) | 2007-03-27 | 2007-03-27 | 半導体記憶装置および電子機器 |
US12/052,335 US7978515B2 (en) | 2007-03-23 | 2008-03-20 | Semiconductor storage device and electronic equipment therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007080791A JP4250189B2 (ja) | 2007-03-27 | 2007-03-27 | 半導体記憶装置および電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008243275A JP2008243275A (ja) | 2008-10-09 |
JP4250189B2 true JP4250189B2 (ja) | 2009-04-08 |
Family
ID=39914429
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007080791A Expired - Fee Related JP4250189B2 (ja) | 2007-03-23 | 2007-03-27 | 半導体記憶装置および電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4250189B2 (ja) |
-
2007
- 2007-03-27 JP JP2007080791A patent/JP4250189B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008243275A (ja) | 2008-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100314491B1 (ko) | 반도체 기억 장치 | |
US7630226B2 (en) | Semiconductor device | |
JP2010257551A (ja) | アンチヒューズメモリセル及び半導体記憶装置 | |
US20100296330A1 (en) | Semiconductor memory device | |
US8400848B2 (en) | Bit line negative potential circuit and semiconductor storage device | |
US20120201081A1 (en) | Semiconductor storage device | |
JP5818833B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
US10269437B2 (en) | Non-volatile memory device and operation method of the same | |
JP2005183557A (ja) | 半導体集積回路とその動作方法、該回路を備えたicカード | |
US20150235689A1 (en) | Semiconductor memory device and control method thereof | |
JP2003030994A (ja) | 半導体記憶装置および半導体記憶装置の駆動方法 | |
US7558126B2 (en) | Nonvolatile semiconductor memory device | |
US6335876B1 (en) | Semiconductor memory and method of testing the same | |
US8400850B2 (en) | Semiconductor storage device and its cell activation method | |
JP2006331497A (ja) | 半導体装置 | |
JP4250189B2 (ja) | 半導体記憶装置および電子機器 | |
US20090282318A1 (en) | Semiconductor memory device | |
JP4317570B2 (ja) | 半導体記憶装置および電子機器 | |
JP4935231B2 (ja) | メモリセル及び不揮発性記憶装置 | |
JP4878298B2 (ja) | 半導体記憶装置および電子機器 | |
US6768678B1 (en) | Data sensing method used in a memory cell circuit | |
US10796616B2 (en) | Inspection system, method of multi-time programming in the same and display device | |
JP4358256B2 (ja) | 半導体記憶装置および電子機器 | |
US7978515B2 (en) | Semiconductor storage device and electronic equipment therefor | |
JP2012164400A (ja) | 半導体記憶装置及びその高電圧制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090116 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4250189 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |