JP4249274B2 - 遊技場用管理システム - Google Patents

遊技場用管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP4249274B2
JP4249274B2 JP03739497A JP3739497A JP4249274B2 JP 4249274 B2 JP4249274 B2 JP 4249274B2 JP 03739497 A JP03739497 A JP 03739497A JP 3739497 A JP3739497 A JP 3739497A JP 4249274 B2 JP4249274 B2 JP 4249274B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit price
data
ball
gaming machine
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03739497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10234984A (ja
Inventor
正行 江川
Original Assignee
ダイコク電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイコク電機株式会社 filed Critical ダイコク電機株式会社
Priority to JP03739497A priority Critical patent/JP4249274B2/ja
Publication of JPH10234984A publication Critical patent/JPH10234984A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4249274B2 publication Critical patent/JP4249274B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、遊技客が遊技機での遊技により獲得した遊技媒体を計数した場合にに、その計数結果を記録した記録担体を発行するようにした遊技場用管理システムに関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】
パチンコホールにおいては、一般的に、多様な機種のパチンコ遊技機を設置することが行われているが、どの機種のパチンコ遊技機で遊技するか否かの選択は、遊技客の嗜好などに委ねられることになるため、自ずと人気が集中する機種とそうでない機種とが生じてくることが避けられない。
【0003】
ところが、パチンコホール側としては、パチンコ遊技機の稼働状態が特定の機種に偏ることなく平均化することが、売上高を伸ばす上で望ましいものである。このため従来では、人気がない機種のパチンコ遊技機について、打止設定値を高めたりするなどの施策を行って遊技客の関心を引くことが行われているが、十分な効果を上げるに至っていないのが実情である。また、パチンコ遊技機の稼働率は、営業日の曜日や時間帯によっても偏りが生ずるものであり、このような偏りを簡易に是正可能となる有効な手段の出現が望まれていた。
【0004】
本発明は、上記のような事情に鑑み、且つ近年においては遊技機と1対1で対応した位置に遊技媒体を計数するための計数手段を設けるようにした遊技場が多いという事情に着目してなされたものであり、その目的は、遊技機の稼働状態が、特定の機種に偏ったり、遊技場の特定の時間帯や営業日に偏ったりする事態を簡易な構成にて防止可能になる遊技場用管理システムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明は、遊技媒体の入賞に応じて所定個数の遊技媒体を放出する遊技機が多数台設置された遊技場に設けられる管理システムにおいて、遊技会員となった遊技客に対して発行され、当該遊技客の会員番号が記録されている会員カードと、前記遊技機と1対1で対応した位置に設けられ、前記会員カードに記録された会員番号を読み取るカードリーダと、前記遊技機と1対1で対応した位置に前記入賞に応じて放出された遊技媒体を計数できるように設けられた計数手段と、前記カードリーダが前記会員番号を読み取った状態で、前記計数手段により計数された遊技媒体の数を示す計数値を前記会員番号と対応付けた貯玉として記憶する管理装置と、を備えた上で、その管理装置を、前記カードリーダと対応した遊技機の機種に応じて前記計数値に対し異なる貯玉単価を設定し、その貯玉単価毎に区別して当該計数値を貯玉として記憶する構成としたものである。
【0006】
この構成によれば、遊技客が遊技機での遊技により獲得した遊技媒体(遊技機での遊技媒体の入賞に応じて放出された遊技媒体)を計数する際には、自身に対して発行されている会員カードに記録された会員番号を上記遊技機と1対1で対応した位置に設けられたカードリーダに読み取らせると共に、その遊技媒体の計数動作を当該遊技機と1対1で対応するように設けられた計数手段により行わせる。すると、この計数手段による計数値を前記会員番号と対応付けた貯玉として記憶するように構成された管理装置が、当該計数手段による計数値に対し、前記遊技機の機種に応じて異なる貯玉単価を設定し、その貯玉単価毎に区別して当該計数値を上記貯玉として記憶するようになる。
【0007】
上記のように管理装置において会員番号と対応付けた状態で記憶された貯玉は、その貯玉に係る権利を有した遊技客(上記会員番号に対応した遊技客)による景品交換或いは遊技媒体の返却などに供し得るものであるが、その貯玉の価値に対して、遊技機の機種に応じて設定した貯玉単価が反映されることになる。つまり、遊技客が遊技により獲得した遊技媒体が貯玉として記憶された場合に、その貯玉の価値を、遊技機の機種に応じた貯玉単価の設定状態に応じて調節することが可能となる。
【0008】
この場合、遊技客側に人気がない機種の遊技機について、上記貯玉単価が高くなるように設定しておくことができるから、このような設定が行われた場合には、人気のない機種の遊技機で獲得した遊技媒体の価値が、他の機種の遊技機で獲得した遊技媒体の価値より高くなる。この結果、人気のない機種の遊技機に係る稼働率の向上を十分に期待できるようになって、遊技機の稼働状態が特定の機種に偏る事態を、簡易な構成にて効果的に防止可能になるものである。
【0009】
また、上記のような構成を採用する場合において、請求項2記載の発明のように、前記計数手段と対応する遊技機の機種毎に予め設定された遊技媒体単価を記憶するための単価記憶手段と、前記カードリーダが前記会員番号を読み取った状態以外では、前記計数手段により計数された遊技媒体の数を示す計数値及び当該計数手段と対応する遊技機の機種毎に予め設定された遊技媒体単価を記録した記録担体を発行する計数値記録手段とを備えた構成としても良いものである。
【0010】
この構成によれば、遊技客が遊技機での遊技により獲得した遊技媒体を計数手段により計数させる際に、自身に対して発行されている会員カードに記録された会員番号をカードリーダに読み取らせなかった場合には、計数値記録手段が、上記計数手段により計数された遊技媒体の数を示す計数値及び当該計数手段と対応する遊技機の機種毎に予め設定された遊技媒体単価を記録した記録担体を発行するようになる。
上記記録担体は、これに記録された計数値に基づいた景品交換或いは遊技媒体の返却などに供し得るものであるが、その計数値の価値に対して当該記録担体に記録された遊技媒体単価を反映させることが可能となる。つまり、遊技客が遊技により獲得した遊技媒体の価値を上記遊技媒体単価に応じて調節することが可能となる。この場合、遊技客側に人気がない機種の遊技機について、上記のような遊技媒体単価が高くなるように設定しておくことができるから、このような設定が行われた場合には、人気のない機種の遊技機で獲得した遊技媒体の価値が、他の機種の遊技機で獲得した遊技媒体の価値より高くなる。この結果、人気のない機種の遊技機の稼働率をさらに向上させ得るようになる
【0011】
請求項3記載の発明は、遊技媒体の入賞に応じて所定個数の遊技媒体を放出する遊技機が多数台設置された遊技場に設けられる管理システムにおいて、遊技会員となった遊技客に対して発行され、当該遊技客の会員番号が記録されている会員カードと、前記遊技機と1対1で対応した位置に設けられ、前記会員カードに記録された会員番号を読み取るカードリーダと、前記遊技機と1対1で対応した位置に前記入賞に応じて放出された遊技媒体を計数できるように設けられた計数手段と、前記カードリーダが前記会員番号を読み取った状態で、前記計数手段により計数された遊技媒体の数を示す計数値を前記会員番号と対応付けた貯玉として記憶する管理装置と、を備えた上で、その管理装置を、前記計数手段による計数動作が行われた時刻に応じて前記計数値に対し異なる貯玉単価を設定し、その貯玉単価毎に区別して当該計数値を貯玉として記憶する構成としたものである。
【0012】
このような構成において、遊技客が遊技機での遊技により獲得した遊技媒体を計数する際には、自身に対して発行されている会員カードに記録された会員番号を上記遊技機と1対1で対応した位置に設けられたカードリーダに読み取らせると共に、その遊技媒体の計数動作を当該遊技機と1対1で対応するように設けられた計数手段により行わせる。すると、この計数手段による計数値を前記会員番号と対応付けた貯玉として記憶するように構成された管理装置が、当該計数手段による計数値に対し、上記計数動作が行われた時刻に応じて異なる貯玉単価を設定し、その貯玉単価毎に区別して当該計数値を上記貯玉として記憶するようになる。
【0013】
上記のように管理装置において会員番号と対応付けた状態で記憶された貯玉は、その貯玉に係る権利を有した遊技客(上記会員番号に対応した遊技客)による景品交換或いは遊技媒体の返却などに供し得るものであるが、その貯玉の価値に対して、遊技媒体の計数動作が行われた時刻に応じて設定した貯玉単価が反映されることになる。従って、任意の時間帯に計数手段で計数された計数値について、貯玉単価が高くなるように設定しておくことができるものであり、このような設定が行われた場合には、遊技場側で設定した時間帯において遊技機で獲得した遊技媒体の価値が、他の時間帯において獲得した遊技媒体の価値より高くなる。
【0014】
この結果、上記時間帯を、遊技場において遊技機の稼働率が低くなる時間帯に設定しておけば、その時間帯での遊技客の増加を期待できて、遊技機の稼働率が時間帯によって偏る事態を防止可能になるものであり、しかも、この場合には、任意の時間帯に対して通常より高い値の貯玉単価を設定だけで良いから、きわめて簡易な構成で済むものである。
【0015】
請求項4記載の発明は、遊技媒体の入賞に応じて所定個数の遊技媒体を放出すると共に、入賞率を通常時より大幅に高めた特賞状態を選択的に呈する遊技機が多数台設置された遊技場に設けられる管理システムにおいて、遊技会員となった遊技客に対して発行され、当該遊技客の会員番号が記録されている会員カードと、前記遊技機と1対1で対応した位置に設けられ、前記会員カードに記録された会員番号を読み取るカードリーダと、前記遊技機と1対1で対応した位置に前記入賞に応じて放出された遊技媒体を計数できるように設けられた計数手段と、前記カードリーダが前記会員番号を読み取った状態で、前記計数手段により計数された遊技媒体の数を示す計数値を前記会員番号と対応付けた貯玉として記憶する管理装置と、を備えた上で、その管理装置を、前記遊技機において前記特賞状態が発生したときの時刻に応じて前記計数値に対し異なる貯玉単価を設定し、その貯玉単価毎に区別して当該計数値を貯玉として記憶する構成としたものである。
【0016】
このような構成において、遊技客が、遊技機において特賞状態を発生させた後に、その遊技により獲得した遊技媒体を計数する際には、自身に対して発行されている会員カードに記録された会員番号を上記遊技機と1対1で対応した位置に設けられたカードリーダに読み取らせると共に、その遊技媒体の計数動作を当該遊技機と1対1で対応するように設けられた計数手段により行わせる。すると、この計数手段による計数値を前記会員番号と対応付けた貯玉として記憶するように構成された管理装置が、当該計数手段による計数値に対し、上記特賞状態が発生したときの時刻に応じて異なる貯玉単価を設定し、その貯玉単価毎に区別して当該計数値を上記貯玉として記憶するようになる。
【0017】
上記のように管理装置において会員番号と対応付けた状態で記憶された貯玉は、その貯玉に係る権利を有した遊技客(上記会員番号に対応した遊技客)による景品交換或いは遊技媒体の返却などに供し得るものであるが、その貯玉の価値に対して、遊技機において特賞状態が発生したときの時刻に応じて設定した貯玉単価が反映されることになる。従って、任意の時間帯に遊技機を特賞状態とすることにより得た遊技媒体の計数値について、貯玉単価が高くなるように設定しておくことができる。このような設定が行われた場合には、遊技場側で設定した時間帯において遊技機を特賞状態とすることにより獲得した遊技媒体の価値が、他の時間帯において同様に獲得した遊技媒体の価値より高くなる。
【0018】
この結果、上記時間帯を、遊技場において遊技機の稼働率が低くなる時間帯に設定しておけば、その時間帯での遊技客の増加を期待できて、遊技機の稼働率が時間帯によって偏る事態を防止可能になるものであり、しかも、この場合には、任意の時間帯に遊技機を特賞状態とすることにより得た遊技媒体の計数値について、通常より高い値の貯玉単価を設定だけで良いから、きわめて簡易な構成で済むものである。
【0023】
【発明の実施の形態】
以下、本発明をパチンコホールに適用した一実施例について図面を参照しながら説明する。
図15には、例えばパチンコホールの遊技会員となった遊技客に対して発行される会員カード1の正面図が示されている。この会員カード1は、その表面にテープ状の磁気データ記録部1aが設けられていると共に、会員(遊技客)の氏名、パチンコホール名、有効年月日などエンボス加工により形成したカードデータ表示部1bが設けられている。この場合、上記磁気データ記録部1aには、例えばパチンコホールを特定するための加盟店コード、前記会員に割り当てられたIDコードである会員番号、カード有効年月日を示す有効期限データなどが記録されている。
【0024】
図16には、遊技客に対し後述のように発行されるレシート2(本発明でいう記録担体に相当)の正面図が示されている。このレシート2には、パチンコホール名2a、後述のようなパチンコ玉(遊技媒体に相当)の計数値を示す玉数データ2b、パチンコ玉1個当たりの設定単価を示す単価データ2c、発行年月日データ2d、有効期限(当日のみ)を示す文字列2e、上記玉数データ、単価データ、発行年月日データの他に当該レシート2に固有の暗号コードなどを含むバーコード2fが印字される。
【0025】
図2において、パチンコ遊技機3は、その上皿4内のパチンコ玉(遊技媒体)を電動式の玉発射機構(操作ダイヤルのみ符号5を付して示す)を通じて盤面6へ発射する構成となっている。この場合、具体的には図示しないが、上記盤面6には、通常の入賞孔の他に、特賞動作用のスタート入賞孔、可動入賞孔及びこれに付随した電気役物などが設けられており、当該パチンコ遊技機3での入賞率を大幅に高めた特賞状態を選択的に呈するように構成されている。
【0026】
パチンコ遊技機3においては、賞球としてのパチンコ玉を上皿4へ放出するようになっており、この上皿4が満杯となったときにはオーバーフローしたパチンコ玉が下皿7内に流入するようになっている。尚、上皿4内のパチンコ玉は、ノブ4aのスライド操作によっても下皿7内へ落下させ得るようになっている。一方、下皿7にもノブ7aが設けられており、このノブ7aがスライド操作されたときには、下皿7の底部に形成された落下口(図示せず)が開放されて内部のパチンコ玉が後述する案内管8内に流入する構成となっている。
【0027】
玉貸機9は、パチンコ遊技機3の左方に当該パチンコ遊技機3と1対1で対応した隣接状態で設置されるものであり、以下においては、この玉貸機9について説明する。
【0028】
即ち、玉貸機9は、縦長の矩形箱状に構成されており、その前面には、呼び出しランプ10a、対応するパチンコ遊技機3において特賞及び打止が発生した各状態を表示するための特賞表示ランプ10b及び打止表示ランプ10c、パネルユニット11、パチンコ玉放出用のノズル12、硬貨返却口13、前記会員カード1を挿入するためのカード挿入口14、カード排出用のイジェクトスイッチ15、前記案内管8の基部が連結された計数機ユニット16が設けられている。
【0029】
この場合、上記ノズル12は、玉貸機9内に設けられた放出機構(図4に符号17を付して示す)からのパチンコ玉を放出するためのもので、先端がパチンコ遊技機3の上皿4に上方から臨む通常位置と、前方に回動された退避位置との間で往復回動可能に設けられており、常時においては図示しないばね手段によって通常位置ヘ付勢されている。
【0030】
上記パネルユニット11には、図3に拡大して示すように、硬貨投入口18、硬貨戻しボタン19、呼び出しスイッチ20、画像表示可能な平面ディスプレイ(例えばドット表示タイプの液晶ディスプレイ)より成る表示部21、この表示部21にパチンコホール側から提供される各種の管理用データ(パチンコ遊技機3に関する特賞発生回数データなど)を表示する状態を選択するためのデータ画面選択スイッチ22、当該表示画面の内容を切換えるための合計2個のデータ画面切替スイッチ23、表示部21にテレビ放送画面を表示する状態を選択するためのTV画面選択スイッチ24、図示しないイヤホーンなどを通じて遊技客側に供給される音声出力のボリュームを調整するための合計2個のボリュームスイッチ25、上記TV画面用のチャンネル切替スイッチ26、スイッチパネル27が設けられている。
【0031】
特に、上記スイッチパネル27には、暗証番号などを入力するためのテンキースイッチ27a、このテンキースイッチ27aによる入力内容を訂正するための訂正スイッチ27b、パチンコ玉返却(放出)用の返却スイッチ27cが設けられている。
【0032】
また、図2に翻って、前記計数機ユニット16には、案内管8を通じて流入するパチンコ玉を計数する玉計数機28(本発明でいう計数手段に相当)、この玉計数機28による計数値を表示するためのデジタル表示器29、パチンコ玉の計数が終了したときに操作する計数終了スイッチ30、前記レシート2を印刷して発行するためのプリンタ31が設けられている。尚、プリンタ31にはレシート2を排出するための排出口31aが設けられている。また、上記デジタル表示器29は、玉計数機28による計数値の他に、当該計数値に相当した数のパチンコ玉で交換可能な換金用特殊景品の数などをデジタル表示するようになっている。
【0033】
ここで、案内管8は、先端がパチンコ遊技機3の下皿7に形成された図示しない落下口に下方に臨む通常位置と、前方に回動された退避位置との間で往復回動可能に設けられており、常時においては図示しないばね手段によって通常位置に付勢されている。尚、案内管8の先端部側には支持脚8aが設けられている。
【0034】
玉貸機9内に前記硬貨投入口18と連通するように設けられた検銭機構32は、当該硬貨投入口18から投入された硬貨の真贋を判断する機能を備えた周知構成のものであり、その判断結果を示す判断信号を後述する制御部(図4に符号33を付して示す)に与えるようになっている。具体的には、検銭機構部32は、例えば、100円硬貨及び500円硬貨が投入された状態時のみ、その投入硬貨を内部に取り込むと共に、硬貨の価額を示す価額信号を制御部33に与えるようになっている。尚、検銭機構部32は、100円硬貨及び500円硬貨以外の硬貨或いは硬貨類似物が投入されたときに、その硬貨或いは硬貨類似物を硬貨返却口13へ排出する構成となっている。
【0035】
玉貸機9内に前記カード挿入口14と対応するように設けられたカードリーダ34は、当該カード挿入口14から挿入されたカードを内部に取り込むと共に、そのカードに記録されたデータを読み取る動作を行う構成となっており、内部に取り込んだ状態のカードの排出動作は、前記制御部33からの指令により行う構成となっている。
【0036】
図4には、玉貸機9の電気的構成が機能ブロックの組み合わせにより示されている。この図4において、玉貸機9が有する制御部33は、本発明でいう計数値記録手段の機能を備えたもので、図示しないCPUの他にデータを記憶するためのメモリなどを含んで構成されている。
【0037】
この制御部33は、後述する管理装置(図1に符号35を付して示す)との間でデータの送受信を、送受信部36及び伝送ラインLsを通じて行うようになっている。また、制御部33は、前記パネルユニット11内のスイッチ群(図2に示す呼び出しスイッチ20、データ画面選択スイッチ22、データ画面切替スイッチ23、TV画面選択スイッチ24、ボリュームスイッチ25、テンキースイッチ27a、訂正スイッチ27b、返却スイッチ27c)からの操作信号、イジェクトスイッチ15からの操作信号、計数機ユニット16内のスイッチ群(図2に示す計数開始スイッチ30、計数終了スイッチ31)及び玉計数機28からの操作信号及び数値信号、検銭機構32からの判断信号、カードリーダ34による読み取りデータ、管理装置35からの送信データ、並びに予め記憶したプログラムに基づいて、パネルユニット11内の表示部21、呼び出しランプ10a、特賞表示ランプ10b、打止表示ランプ10c、放出機構17、プリンタ31、カードリーダ34の制御を行うと共に、管理装置35との間の送受信処理のための制御を行う構成となっている。
【0038】
尚、放出機構17は、制御部33から放出指令を受ける毎に、所定個数(例えば25個)ずつのパチンコ玉を放出する構成とされている。また、カードリーダ34は、取り込んだ状態の会員カード1の排出動作を制御部33からの指令により行う構成となっている。
【0039】
図5には、上記制御部33による制御内容が示されており、以下これについて説明する。
即ち、図5において、制御部33は、電源投入(スタート)状態では、ステップA1、A2、A3、A4、A5、A6及びA7を順次実行する待機ループを、各ステップA1〜A7の何れかで「YES」と判断されるまで形成する。
【0040】
ステップA1では、カード挿入口14にカードが挿入(セット)された状態、つまりカードリーダ34がカードを取り込んだ状態になったか否かを判断する。このステップA1で「YES」と判断した場合には、取り込んだカードが適正な会員カード1であるか否かを、当該カードから読み取ったデータに基づいて判断する(ステップA8)。尚、この判断は、読み取りデータ中の会員番号及び有効期限データなどに基づいて行われるものであり、そのデータ照合は、管理装置35(図1参照)側に記憶されている会員データファイルを利用して行う。
【0041】
この場合、上記会員データファイル内には、会員カード1の発行を受けている全部の会員についての会員データが記憶されるものであり、各会員データは、具体的には図8に示すフォーマット例のように、会員番号、会員カード毎に遊技客側の申請により予め決められた暗証番号、周知の貯玉データ、有効期限データ、当該会員カード1の持ち主が最後に遊技したパチンコ遊技機3の機種を示す機種コードと組み合わせた形態となっている。
【0042】
図5に翻って、挿入されたカードが適正な会員カード1以外のものであった場合には、そのカードを排出(リセット)するカード排出ステップA9を実行した後に前記ステップA2へ移行する。これに対して、適正な会員カード1が挿入された場合には、上記カード排出ステップA9をジャンプしてステップA2へ移行する。
【0043】
ステップA2では、テンキースイッチ27aを通じて例えば4桁の暗証番号が入力されたか否かを判断する。ここで「NO」と判断した場合には、そのままステップA3へ移行するが、「YES」と判断した場合には、カードリーダ34が会員カード1を取り込んだ状態にあるか否かを判断する(ステップA10)。
【0044】
カードリーダ34が会員カード1を取り込んでいない場合では、そのままステップA3へ移行するが、取り込んだ状態にあった場合には、照会処理ルーチンA11を実行する。この処理ルーチンA11では、会員カード1からカードリーダ34を通じて読み取った会員番号と、上記のように入力された暗証番号と、対応するパチンコ遊技機3の台番号データとを組み合わせた確認用データを管理装置35へ送信する制御を行う。そして、斯様な照会処理ルーチンA11の実行後には、管理装置35から貯玉データ及び拒絶信号の何れかがアンサバックされるまで待機する(ステップA12、A13)。
【0045】
ここで、上記確認用データを受信した管理装置35にあっては、後述の説明により明らかなように、玉貸機9のカード挿入口14に挿入された会員カード1が無効(会員番号と入力された暗証番号との組み合わせが不一致、或いは有効期限過ぎのもの)であった場合に拒絶信号をアンサバックし、また、当該会員カード1が有効なものであった場合に、その会員カード1に対応した会員データ(図8参照)中の貯玉データをアンサバックする構成となっている。
【0046】
ステップA13で「YES」と判断した場合、つまりカード挿入口14に挿入された会員カード1が無効であった場合には、取り込んだ状態にある会員カード1を排出するステップA14を実行した後にステップA3へ移行する。
【0047】
これに対して、貯玉データがアンサバックされた場合(ステップA12で「YES」)、つまりカード挿入口14に挿入された会員カード1が有効なものであった場合には、アンサバックされた貯玉データを表示部21に表示させるステップA15を実行した後にステップA3へ移行する。
【0048】
ステップA3では、返却スイッチ27cがオン操作されたか否かを判断する。ここで「NO」と判断した場合には、そのままステップA4へ移行するが、「YES」と判断した場合には貯玉返却処理ルーチンA16を実行する。この処理ルーチンA16では、放出機構17に対し放出指令を与えることによって、当該放出機構17を通じて所定個数(本実施例の場合25個)のパチンコ玉を放出する動作を行う。但し、表示部21に表示中の貯玉データにより示される数値が「25」未満であったときには、その表示数値に応じた数のパチンコ玉を放出する動作を行う。
【0049】
上記貯玉返却処理ルーチンA16の実行後には、表示部21に表示中の貯玉データを上記放出パチンコ玉数に応じた数だけ減少させる表示変更ステップA17、取り込み中の会員カード1から読み込んだ会員番号とパチンコ玉(貯玉)の放出を行ったことを示す示す放出信号とを組み合わせた遊技データを、送受信部36を通じて管理装置35へ送信するステップA18を順次実行した後に、ステップA4へ移行する。
【0050】
ステップA4では、硬貨投入口18を通じた100円硬貨若しくは500円硬貨の投入が行われたか否かを判断する。ここで「NO」と判断した場合には、そのままステップA5へ移行するが、「YES」と判断した場合には貸出処理ルーチンA19を実行する。この処理ルーチンA19では、放出機構17に対し放出指令を与えることにより、当該放出機構17を通じて所定個数(投入された硬貨が100円硬貨の場合は25個、500円硬貨の場合は125個)のパチンコ玉を放出する動作を行う。
【0051】
上記貸出処理ルーチンA19の実行後には、放出したパチンコ玉の価額データ(投入された硬貨の価額)と、対応するパチンコ遊技機3の台番号データとを組み合わせた売上データを、送受信部36を通じて管理装置35へ送信するステップA20を実行した後にステップA5へ移行する。
【0052】
ステップA5では、玉計数機28が計数動作中であるか否かを判断する。ここで「NO」と判断した場合には、そのままステップA6へ移行するが、「YES」と判断した場合には表示処理ルーチンA21を実行した後にステップA5へ戻る。
【0053】
上記表示処理ルーチンA21では、表示部21に対して、玉計数機28による計数値(これは計数の進行に応じて増加する)を順次表示するものであり、このような表示処理ルーチンA21は、玉計数機28による計数動作が一旦開始されたときには、その計数動作が終了するまで(ステップA5で「NO」と判断されるまで)行われることになる。
【0054】
前記ステップA6では、計数終了スイッチ30がオン操作されたか否かを判断する。ここで「NO」と判断した場合には、そのままステップA7へ移行するが、「YES」と判断した場合には、玉計数機28による計数値が「1」以上あるか否かを判断する(ステップA22)。
【0055】
上記計数値が「1」未満の場合(零の場合)にはステップA7へ移行するが、計数値が「1」以上ある場合には、カードリーダ34が会員カード1を取り込んだ状態にあるか否かを判断する(ステップA23)。
【0056】
カードリーダ34が会員カード1を取り込んだ状態にあった場合には、玉計数機28による計数値と上記会員カード1に記録された会員番号とを対応付けた状態の計数データを管理装置35へ送信する計数データ送信ステップA24、表示部21に表示中の貯玉データを上記計数値分だけ増加させる加算表示ステップA25を順次実行した後にステップA7へ移行する。
【0057】
これに対して、カードリーダ34が会員カード1を取り込んでいなかった場合(ステップA23で「NO」)には、単価照会処理ルーチンA26を実行する。この処理ルーチンA26では、対応するパチンコ遊技機3の台番号データを含んで成る単価照会信号を管理装置35へ送信する制御を行う。そして、斯様な単価照会処理ルーチンA26の実行後には、管理装置35側から単価データがアンサバックされるまで待機する(ステップA27)。
【0058】
ここで、上記単価照会信号を受信した管理装置35にあっては、後述の説明により明らかなように、所謂チャンスタイム或いはパチンコ遊技機3の機種毎に予め設定されているパチンコ玉単価(本発明でいう遊技媒体単価に相当)を示す単価データの中から、単価照会信号の受信時刻に対応した単価データ、或いは受信した単価照会信号に含まれる台番号データにより示されるパチンコ遊技機3の機種に対応した単価データをアンサバックする構成となっている。
【0059】
そして、単価データがアンサバックされた場合には発券処理ルーチンA28、表示部21の表示内容を初期化するステップA29を順次実行した後にステップA7へ移行する。
【0060】
上記発券処理ルーチンA28では、プリンタ31によりレシート2(図16参照)を印刷すると共に、そのレシート2を排出口31aから排出する動作を行う。この場合、レシート2中の玉数データ2b及び単価データ2cは、それぞれ玉計数機28による計数値及び管理装置35からアンサバックされたパチンコ玉単価に基づいて印刷されるものであり、バーコード2fは、これら玉数データ及び単価データなどを含んだものとなる。
【0061】
前記ステップA7では、イジェクトスイッチ15がオン操作されたか否かを判断する。ここで「NO」と判断した場合には、そのままステップA1へ移行するが、「YES」と判断した場合には、カードリーダ34が会員カード1を取り込んだ状態にあるか否かを判断する(ステップA30)。
【0062】
カードリーダ34が会員カード1を取り込んでいない場合では、そのままステップA1へ移行するが、取り込んだ状態にあった場合には、その会員カード1を排出するステップA31、表示部21の表示内容を初期化するステップA32を順次実行した後にステップA1へ移行する。
【0063】
制御部33によって以上のような制御が行われる結果、玉貸機9にあっては、100円硬貨若しくは500円硬貨の投入に応じた通常の貸出動作の他に、会員カード1に対応付けた状態で記憶されている貯玉データを利用したパチンコ玉の貸出動作を行い得るようになるものである。
【0064】
この場合、硬貨の投入に応じたパチンコ玉の貸出動作が行われたときには、その投入硬貨の価額と、対応するパチンコ遊技機3の台番号データとを組み合わせた売上データが管理装置35へ送信されるようになる。
【0065】
また、貯玉データを利用したパチンコ玉の貸出動作が行われたときには、パチンコ玉の貸出を受けた遊技客に対し発行された会員カード1中の会員番号と、貯玉データに基づいたパチンコ玉の放出を行ったことを示す放出信号とを組み合わせた遊技データが管理装置35へ送信されるようになる。
【0066】
玉計数機28でパチンコ玉の計数動作が行われた場合において、カードリーダ34に会員カード1が挿入されていたときには、玉計数機28による計数値と上記会員カード1に記録された会員番号とを対応付けた状態の計数データが管理装置35へ送信されるようになる。
【0067】
これに対して、玉計数機28でパチンコ玉の計数動作が行われた場合において、カードリーダ34に会員カード1が挿入されていなかったときには、管理装置35側に、対応するパチンコ遊技機3の機種に対し予め設定されているパチンコ玉単価を照会するための単価照会信号を送信し、これに応じて管理装置35側からアンサバックされる単価データにより示されるパチンコ玉単価及び玉計数機28による計数値などを記録して成るレシート2が発行されるようになる。
【0068】
さて、全体の電気的構成の概略を機能ブロックの組み合わせにより示す図1において、管理装置35は、本発明でいう単価記憶手段の機能を備えたものであり、CPUを含んで構成された制御部37と、前記会員データファイルを含む種々の管理用データを記憶するための記憶部38と、例えばCRTディスプレイより成る表示装置39と、キーボード40とを備えた構成となっており、パチンコ遊技機3及び玉貸機9並びに後述するPOS端末41との間でデータの授受を行うように構成されている。
【0069】
図6には、上記制御部37による制御内容のうち、玉貸機9との間のデータ授受に基づいた制御内容が示されており、以下これについて説明する。
即ち、図6において、制御部37は、玉貸機9からの計数データ(玉計数機28による計数値と会員カード1の会員番号との組み合わせ)の受信状態を判断するステップB1、同じく玉貸機9からの単価照会信号(当該玉貸機9と対応するパチンコ遊技機3の台番号を含む信号)の受信状態を判断するステップB2を順次実行する待機ループを形成する。
【0070】
計数データを受信したとき(ステップB1で「YES」)には、その計数データの受信時刻が、予め設定された時間帯に対応したチャンスタイムの範囲内であるか否かを判断する(ステップB3)。
【0071】
ここで、上記チャンスタイムは、パチンコホール毎に任意の時間帯に設定するものであり、実際に運用する際には、パチンコホールにおいてパチンコ遊技機3の稼働率が低くなる時間帯に設定する。この場合、チャンスタイムは、記憶部38内に図11に一例を示すようなチャンスタイム設定テーブルとして記憶されるものであり、この図11の例では、フラグが「1」の時間帯がチャンスタイムである。尚、上記のようなチャンスタイムの存在は、パチンコホール内外の遊技客に対し、適宜の手段(店内放送、張り紙、マスメディアを利用した広告など)により周知させることが望ましい。
【0072】
計数データの受信時刻がチャンスタイムの範囲内であった場合(ステップB3で「YES」)には、記憶部38に記憶された会員データファイルのうち、上記計数データに含まれる会員番号に対応した会員データ(図8参照)中の貯玉データに対し、当該計数データに含まれる計数値(会員カード1を所持した遊技客の獲得パチンコ玉数に相当)を貯玉Σ1として累算記憶し(ステップB4)、この後にステップB2へ移行する。
【0073】
ここで、上記貯玉データは、図8中に示したように、貯玉Σ1、Σ2、Σ3、Σ4を合計したデータとして設定されるもので、各貯玉Σ1、Σ2、Σ3、Σ4には、記憶部38中に記憶された図の貯玉単価設定テーブルに示すように異なる貯玉単価(景品と交換する際のパチンコ玉の単価/単位は円)が設定される。具体的には、貯玉Σ4の貯玉単価は、通常時の貯玉単価である2.5円に設定され、他の貯玉Σ1、Σ2、Σ3の貯玉単価は、上記通常時の貯玉単価より高い値(例えばそれぞれ4円、3.5円、3円)に設定される。
【0074】
これに対して、計数データの受信時刻がチャンスタイムの範囲を外れていた場合には(ステップB3で「NO」)には、前記会員データファイルのうち、受信計数データに含まれる会員番号に対応した会員データ(図8参照)中の機種コード(計数データに対応する会員カード1の持ち主が最後に遊技したパチンコ遊技機3の機種を示す)が「3」であるか否かを判断する(ステップB5)。
【0075】
ここで、上記機種コードとしては、記憶部38に予め記憶された図10に一例を示す機種コード設定テーブルのように、例えば「権利モノ(3種パチンコ機)」、「ハネモノ(2種パチンコ機)」、「セブン機(1種パチンコ機)」にそれぞれ対応した値「3」、「2」、「1」が設定されており、各機種コード「3」、 「2」、「1」にそれぞれ対応した状態で、前記貯玉Σ2、Σ3、Σ4が割り当てられている。この場合、上記貯玉Σ2、Σ3、Σ4の割り当て状態は、人気がない機種のパチンコ遊技機3を示す機種コードほど貯玉単価が高くなるように設定される。尚、この機種コードテーブルには、後述するような単価データM2、M3、M4も割り当てられている。
【0076】
ステップB5で「YES」と判断した場合(受信計数データ中の機種コードが、「権利モノ」を示す「3」であった場合)には、記憶部38に記憶された会員データファイルのうち、受信計数データに含まれる会員番号に対応した会員データ(図8参照)中の貯玉データに対し、当該計数データに含まれる計数値(遊技客の獲得パチンコ玉数に対応)を、貯玉Σ2(貯玉単価/3.5円)として累算記憶し(ステップB6)、この後にステップB2へ移行する。
【0077】
ステップB5で「NO」と判断した場合には、会員データファイルのうち、受信計数データに含まれる会員番号に対応した会員データ(図8参照)中の機種コードが「2」であるか否かを判断する(ステップB7)。
【0078】
このステップB7で「YES」と判断した場合(受信計数データ中の機種コードが、「ハネモノ」を示す「2」であった場合)には、記憶部38に記憶された会員データファイルのうち、受信計数データに含まれる会員番号に対応した会員データ(図8参照)中の貯玉データに対し、当該計数データに含まれる計数値(遊技客の獲得パチンコ玉数に対応)を、貯玉Σ3(貯玉単価/3円)として累算記憶し(ステップB8)、この後にステップB2へ移行する。
【0079】
これに対して、上記ステップB7で「NO」と判断した場合(受信計数データ中の機種コードが、「セブン機」を示す「1」であった場合)には、記憶部38に記憶された会員データファイルのうち、受信計数データに含まれる会員番号に対応した会員データ(図8参照)中の貯玉データに対し、当該計数データに含まれる計数値(遊技客の獲得パチンコ玉数に対応)を、貯玉Σ4(貯玉単価/2.5円)として累算記憶し(ステップB9)、この後にステップB2へ移行する。
一方、単価照会信号を受信したとき(ステップB2で「YES」)には、その単価照会信号の受信時刻が、前述したようなチャンスタイムの範囲内であるか否かを前記チャンスタイム設定テーブル(図11参照)に基づいて判断する(ステップB10)。
【0080】
単価照会信号の受信時刻がチャンスタイムの範囲内であった場合(ステップB10で「YES」)には、当該単価照会信号に含まれる台番号データに対応した玉貸機(単価照会信号の送信元となった玉貸機9に)対して、単価データM1をアンサバックし(ステップB11)、この後にステップB1へ戻る。
【0081】
ここで、単価データは、景品交換時におけるパチンコ玉1個当たり単価を示すもので、図12のパチンコ玉単価テーブルに示したように、例えばM1、M2、M3、M4の4種類が設定される。具体的には、単価データM4は、通常時の単価である2.5円に設定され、他の単価データM1、M2、M3は、上記通常時の単価より高い値(例えばそれぞれ4円、3.5円、3円)に設定される。
【0082】
これに対して、単価照会信号の受信時刻がチャンスタイムの範囲を外れていた場合には(ステップB10で「NO」)には、受信した単価照会信号に含まれる台番号データ及び図13に示す台番号−機種テーブルに基づいて、単価照会信号の送信元の玉貸機9に対応したパチンコ遊技機3の機種コードが「3」であるか否かを判断する(ステップB12)。
【0083】
ここで、上記台番号−機種テーブルには、パチンコ遊技機3の台番号と対応付けた状態と当該パチンコ遊技機3の機種を示す機種コードが記憶されるものであり、この機種コードとしては、前述した図10の機種コード設定テーブルと同様に、「権利モノ(3種パチンコ機)」、「ハネモノ(2種パチンコ機)」、「セブン機(1種パチンコ機)」にそれぞれ対応した値「3」、「2」、「1」が設定される。尚、図10の機種コード設定テーブルには、前にも述べたように、各機種コードに対応した状態で単価データM2、M3、M4が割り当てられるものであるが、この場合、上記単価データM2、M3、M4の割り当て状態は、人気がない機種のパチンコ遊技機3を示す機種コードほど高い単価となるように設定される。
【0084】
ステップB12で「YES」と判断した場合(受信単価照会信号中の台番号データに対応した機種コードが、「権利モノ」を示す「3」であった場合)には、機種コード設定テーブル(図10参照)に基づいて機種コード「3」に対応した単価データM2を選定し、その単価データM2を単価照会信号の送信元となった玉貸機9へアンサバックし(ステップB13)、この後にステップB1へ戻る。
【0085】
ステップB12で「NO」と判断した場合には、受信した単価照会信号に含まれる台番号データ及び台番号−機種テーブル(図13参照)に基づいて、単価照会信号の送信元の玉貸機9に対応したパチンコ遊技機3の機種コードが「2」であるか否かを判断する(ステップB14)。
【0086】
このステップB14で「YES」と判断した場合(受信単価照会信号中の機種コードが、「ハネモノ」を示す「2」であった場合)には、機種コード設定テーブル(図10参照)に基づいて機種コード「2」に対応した単価データM3を選定し、その単価データM3を単価照会信号の送信元となった玉貸機9へアンサバックし(ステップB15)、この後にステップB1へ戻る。
【0087】
これに対して、上記ステップB14で「NO」と判断した場合(受信単価照会信号中の機種コードが、「セブン機」を示す「1」であった場合)には、機種コード設定テーブル(図10参照)に基づいて機種コード「1」に対応した単価データM4を選定し、その単価データM4を単価照会信号の送信元となった玉貸機9へアンサバックし(ステップB16)、この後にステップB1へ戻る。
【0088】
制御部37において上述した図6のような制御が行われる結果、玉貸機9内の玉計数機28により会員カード1を使用した計数動作が行われた場合には、その計数動作のタイミングや、当該玉貸機9と対応したパチンコ遊技機3の機種に応じて、上記玉計数機28による計数値に対し、異なる貯玉単価が設定されるものであり、その貯玉単価設定後の計数値(貯玉Σ1、Σ2、Σ3、Σ4)が、記憶部38中に上記会員カード1の会員番号と対応付けた状態の貯玉データとして記憶されるものである。
【0089】
この場合、玉計数機28においてチャンスタイム(パチンコホールにおいてパチンコ遊技機3の稼働率が低くなる時間帯)に計数動作が行われた場合には、その計数値に対し通常時より高い貯玉単価が設定され、チャンスタイム以外に計数動作が行われた場合には、その計数に供されたパチンコ玉の獲得先が人気のない機種のパチンコ遊技機3である場合ほど、通常時より高い貯玉単価が設定されるようになる。尚、チャンスタイム以外に最も人気がある機種のパチンコ遊技機3での遊技によりパチンコ玉を獲得した場合には、そのパチンコ玉の貯玉単価は通常時の値(2.5円)に設定されることになる。
【0090】
また、玉貸機9内の玉計数機28により会員カード1を使用せずに計数動作が行われた場合には、その計数動作のタイミングや、当該玉貸機9と対応したパチンコ遊技機3の機種に応じて、上記玉計数機28による計数値に対し、異なるパチンコ玉単価を示す単価データが設定されるものであり、このように設定された単価データ(M、M2、M3、M4)が、玉貸機9へアンサバックされるものである。このような単価データのアンサバックを受けた玉貸機9にあっては、図5に示すような発券処理ルーチンA28を実行して、単価データに対応したパチンコ玉単価を玉計数機28による計数値と共に記録したレシート2(図16参照)を発行するようになる。
【0091】
この場合、玉貸機9において前記チャンスタイムに計数動作が行われた場合には、レシート2に対し通常時より高いパチンコ玉単価が記録され、チャンスタイム以外に計数動作が行われた場合には、その計数に供されたパチンコ玉の獲得先が人気のない機種のパチンコ遊技機3である場合ほど、レシート2に対し通常時より高いパチンコ玉単価が記録されるようになる。尚、チャンスタイム以外に最も人気がある機種のパチンコ遊技機3での遊技によりパチンコ玉を獲得した場合には、レシート2に対し通常時の値(2.5円)を示すパチンコ玉単価が記録されることになる。
【0092】
図7には、制御部37による制御内容のうち、玉貸機9から送信される前述した確認用データ、遊技データ及び売上データを受信したときの内容が示されており、以下これについて説明する。
【0093】
図7において、制御部37は、玉貸機9から確認用データ(会員番号、暗証番号、機種コードの組み合わせ)、遊技データ(会員番号、貯玉の放出を行ったことを示す示す信号の組み合わせ)、売上データ(会員番号、投入された硬貨の価額の組み合わせ)の何れかを受信した状態になったか否かを判断する(ステップC1、C2、C3)。
【0094】
確認用データを受信したとき(ステップC1で「YES」)には、照合処理ルーチンC4を実行する。この処理ルーチンC4では、上記確認用データ中の会員番号及び暗証番号の組み合わせが、記憶部38に記憶された会員データ(図8参照)中の会員番号及び暗証番号との組み合わせと一致するか否か、並びに当該会員データにおいて、上記会員番号に対応した有効期限データが有効であるか否かを照合する。
【0095】
上記照合処理ルーチンC4の実行後には、その照合結果が適正であるか否かを判断し(ステップC5)、適正であった場合、つまり、玉貸機9側で挿入された会員カード1が有効であった場合(その会員カード1の会員番号と玉貸機9側で入力された暗証番号との組み合わせが記憶部38に記憶された会員データ中のものと一致し、尚且つその会員カード1が有効期限内のものであった場合)には、機種コード更新処理ルーチンC6を実行する。
【0096】
上記機種コード更新処理ルーチンC6では、前記会員データファイルのうち、受信した確認用データ(会員番号)に対応した会員データ中の機種コードを、当該確認用データ中の機種コードに更新記憶する。これにより、上記機種コードは、会員カード1の持ち主が最後に遊技(会員カード1を玉貸機9に挿入して暗証番号の入力操作のみを行った状態(実際には遊技しなかった状態)も含む概念である)したパチンコ遊技機3の機種を示すことになる。
【0097】
機種コード更新処理ルーチンC6の実行後には、前記確認用データの送信源となった玉貸機9に対して、当該確認用データ中の会員番号に対応した会員データ(図8参照)内の貯玉データ(前述した貯玉Σ1〜Σ4の合計)をアンサバックし(ステップC7)、この後に前記判断ステップC1へ戻る。
【0098】
これに対して、前記照合ルーチンC4での照合結果が不適正であった場合(ステップC5で「NO」)、つまり、玉貸機9側で挿入された会員カード1が無効であった場合(その会員番号と入力された暗証番号との組み合わせが不一致、或いは会員カード1が有効期限過ぎのもの)であった場合には、前記確認用データの送信源となった玉貸機9に対して、拒絶信号をアンサバックし(ステップC8)、この後に判断ステップC1へ戻る。
【0099】
一方、玉貸機9から遊技データを受信したとき(ステップC2で「YES」)には、貯玉更新処理ルーチンC9を実行した後に判断ステップC1へ戻る。このルーチンC9では、会員データファイルのうち、受信した確認用データ中の会員番号に対応した会員データ(図8参照)中の貯玉データを、所定個数分(本実施例の場合「25」個分)だけ減少させる動作を行う。これにより、玉貸機9側において、会員カード1を利用したパチンコ玉(貯玉)の貸出動作が行われる毎に、上記会員カード1に対応した会員データ中の貯玉データが上記のような貸出分ずつ減少されることになる。尚、遊技データの受信時において上記貯玉データが「25」未満の状態であった場合には、貯玉更新処理ルーチンC9において会員データ(図8参照)中の貯玉データを初期化する動作を行う。
【0100】
また、上記貯玉更新処理ルーチンC9では、貯玉データの減少動作を、当該貯玉データを構成する貯玉Σ1〜Σ4のうち貯玉単価が低いものから順次行う構成となっている。つまり、玉貸機9にあっては、管理装置10側に記憶された貯玉データのうち、設定された貯玉単価が低いものからパチンコ玉の放出に供するようになる。
【0101】
玉貸機9から売上データを受信したとき(ステップC3で「YES」)には、売上記憶処理ルーチンC10を実行した後に判断ステップC1へ戻る。上記処理ルーチンC10では、上記売上データ中の価額データを、その売上データ中の台番号データ毎に区分した状態で記憶部38に累積記憶する。従って、このような累積記憶データに基づいて、各パチンコ遊技機3毎の売上高を知ることができる。尚、貯玉データに基づいたパチンコ玉貸出数も、上記のように対応するパチンコ遊技機3の台番号データ毎に区分した状態で記憶部38に累積記憶する構成としても良い。
【0102】
制御部37において上述した図7のような制御が行われる結果、玉貸機9側において、カード挿入口14に会員カード1が挿入された状態で、テンキースイッチ27aを通じて正しい暗証番号(会員カード1毎に遊技客側の申請により予め決められた暗証番号)が入力されたときには、当該玉貸機9に対し上記会員カード1に対応した会員データ(図8参照)中の貯玉データをアンサバックし、入力された暗証番号が間違っていたとき及び会員カード1が期限切れであったときには拒絶信号をアンサバックするようになる。
【0103】
また、玉貸機9を通じたパチンコ玉の放出動作が、記憶部38側に会員カード1に対応付けて記憶された貯玉データを利用して行われたときには、貯玉データ(Σ1〜Σ4)のうち、貯玉単価が低い状態のものから上記放出パチンコ玉に相当した数値を減少させる。玉貸機9を通じたパチンコ玉の放出動作が、硬貨の投入に基づいて行われたときには、その玉貸機9毎の投入硬貨の価額(売上高)を累積記憶する。
【0104】
一方、前記POS端末41は、会員カード1と対応付けた状態で記憶されている貯玉データに基づいた景品払い出し動作及びレシート2に記録された計数データ2bに基づいた景品払い出し動作を行うものであり、図14には、その電気的構成が機能ブロックの組み合わせにより示されており、以下これについて説明する。尚、このPOS端末41は、パチンコホール内の景品交換カウンタに設置されるものである。
【0105】
即ち、図14において、表示部42は、管理装置35(図1参照)側の会員データファイルに、会員カード1の会員番号と対応付けた状態で記憶された貯玉データを表示する機能が付与されたもので、制御部43により制御されるようになっている。
【0106】
操作部44は、少なくとも精算ボタン、キャンセルボタン、景品選択ボタン及びテンキースイッチ(何れも図示せず)を含んで構成されたもので、精算ボタン、キャンセルボタンの何れかが操作された状態で、操作信号をそれぞれ発生して制御部43に与えると共に、景品選択ボタン及びテンキースイッチが操作された各状態で払出景品の種類を示す景品種別信号及び数値信号をそれぞれ発生して制御部43に与えるようになっている。
【0107】
カードリーダ45は、前記会員カード1が、POS端末41に設けられた図示しないカード挿入口に挿入(セット)されたときに、当該会員カード1を取り込んで記録データを読み取るように構成されたもので、その読み取りデータを制御部43に与えるようになっている。尚、カードリーダ45は、取り込んだ状態の会員カード1の排出動作を制御部43からの指令に基づいて行う構成となっている。
【0108】
バーコードリーダ46は、前記レシート2に記録されたバーコード2fを読み取るように構成されたもので、その読み取りデータを制御部43に与えるようになっている。また、送受信部47は、制御部43と管理装置35との間のデータの授受を伝送ラインLsを通じて行うために設けられている。
【0109】
しかして、上記制御部43は、具体的には図示しないが少なくとも以下に述べるような制御を行う。
【0110】
即ち、制御部43は、カードリーダ45が会員カード1を取り込んだ状態で、その会員カード1が有効なものであるか否かを、操作部44を通じて入力された暗証番号及び管理装置35側に記憶されている前記会員データファイルに基づいて判断し、会員カード1が有効であると判断したときのみ、景品の払い出しのための表示動作を行う。この表示動作時には、管理装置35側から提供される上記会員カード1に対応した貯玉データを表示部42に表示させる。但し、このときには、貯玉データにより示されるパチンコ玉の数をそのまま表示するのではなく、例えば、貯玉データを構成する貯玉Σ1〜Σ4の数と、それら貯玉Σ1〜Σ4の単価と、その貯玉データを景品交換に供した場合の価額(貯玉Σ1〜Σ4に対し、それぞれに設定された貯玉単価を乗算した各値の合計)を表示する。
【0111】
このような貯玉データの表示状態から、操作部44に設けられている図示しない景品選択ボタンが操作されたときには、所定の精算動作を行うことにより、景品の払い出しを行う。このような景品払い出し時には、上記貯玉データに設定された貯玉単価も反映させる。つまり、前述したように、貯玉データは、それぞれ異なる貯玉単価の貯玉Σ1、Σ2、Σ3、Σ4を合計したデータであるが、これらの貯玉Σ1、Σ2、Σ3、Σ4に対し該当する貯玉単価を乗算した各値の合計が景品払い出し価額となるように制御される。
【0112】
尚、景品の払い出しが行われた場合には、その払い出し額に対応した貯玉数を示す景品払い出しデータが管理装置35へ送信されるものであり、管理装置35にあっては、記憶部38に記憶された会員データファイルのうち、取り込み中の会員カード1に対応した会員データ(図8参照)中の貯玉データを、当該景品張出データ中の貯玉数に相当した数だけ減少させる動作を行うようになっており、その減少動作は、上記貯玉データ(貯玉Σ1〜Σ4)のうち貯玉単価が低いものから順次行う構成となっている。
【0113】
一方、制御部43は、バーコードリーダ46がレシート2からバーコード2fを読み込んだ状態で、そのレシート2が有効なものであるか否かを、当該読み込みデータに基づいて判断し、有効であると判断したときのみ、景品の払い出しのための表示動作を行う。この表示動作時には、レシート2から読み込んだ計数値(計数データ2bに対応)及びパチンコ玉単価(単価データ2cに対応)、並びにそれら計数値及びパチンコ玉単価を乗算した値(レシート1に記録された計数値に相当したパチンコ玉を景品交換額に換算した値に相当)を表示部42に表示させる。
【0114】
このような計数値などの表示状態から、操作部44に設けられている図示しない景品選択ボタンが操作されたときには、所定の精算動作を行うことにより、景品の払い出しを行う。このような景品払い出し時には、上記計数値及びパチンコ玉単価を乗算結果が使用されるものであり、従ってレシート2に記録されたパチンコ玉単価も反映されることになる。
【0115】
制御部43によって以上のような制御が行われる結果、POS端末41にあっては、会員カード1に対応付けた状態で記憶されている貯玉データを利用した景品払出動作、並びにレシート2に記録されている計数値を利用した景品払い出しを行い得るものであり、その景品払出動作時には、上記貯玉データに設定された貯玉単価並びにレシート2に記録されているパチンコ玉単価も反映されるようになる。
【0116】
要するに、上記した本実施例の構成によれば、遊技客側に人気がない機種(本実施例の場合、「権利モノ」、「ハネモノ」としている)のパチンコ遊技機3で獲得したパチンコ玉については、その獲得パチンコ玉を会員カード1に対応付けた貯玉データとして記憶する際に、その貯玉データの貯玉単価が通常より高い状態に設定されると共に、上記獲得パチンコ玉をレシート2に計数値として記録する際に、その計数値と共に通常より高い状態のパチンコ玉単価が設定されるものである。
【0117】
また、玉貸機9でのパチンコ玉の計数動作が、パチンコ遊技機3の稼働率が低くなる時間帯に設定されたチャンスタイム中に行われた場合には、その計数値を会員カード1に対応付けた貯玉データとして記憶する際に、その貯玉データの貯玉単価が通常より高い状態に設定されると共に、上記獲得パチンコ玉をレシート2に計数値として記録する際に、その計数値と共に通常より高い状態のパチンコ玉単価が設定されるものである。
【0118】
そして、POS端末41での景品払出時においては、上記のように高い貯玉単価に設定された貯玉データに基づいて払い出される景品の価額、並びに通常より高いパチンコ玉単価が記録されたレシート2に基づいて払い出される景品の価額が、通常時より高くなるものである。
【0119】
この結果、人気のない機種のパチンコ遊技機3で獲得した遊技媒体の価値が、他の機種(本実施例の場合「セブン機」)のパチンコ遊技機3で獲得した遊技媒体の価値より高くなるものであり、従って、人気のない機種のパチンコ遊技機3の稼働率の向上を促進できるようになって、パチンコホール内のパチンコ遊技機3の稼働状態が特定の機種に偏る事態を効果的に防止可能になるものである。
【0120】
また、チャンスタイム期間中にパチンコ遊技機3で獲得したパチンコ玉の価値が、他の時間帯において獲得した遊技媒体の価値より高くなるものであり、従って、チャンスタイム期間、つまりパチンコ遊技機3の稼働率が低くなる営業時間帯での遊技客の増加を期待できて、パチンコ遊技機3の稼働率が時間帯によって偏る事態も防止可能になるものである。
【0121】
しかも、このような効果を得るために、管理装置35側において、玉貸機9による計数値のうち、特定の機種コードと対応された状態となった計数値、並びにチャンスタイム中の計数値について、通常より高い値の貯玉単価或いはパチンコ玉単価を一括して記憶しておくだけで良いから、それらの貯玉単価及びパチンコ玉単価の設定及び管理を極めて容易に行い得るようになり、実用上において有益となる。
【0122】
尚、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、次のような変形または拡張が可能である。
単価記憶手段として機能する管理装置35に対して、パチンコ遊技機3において特賞状態または打止状態が発生したときの時刻に応じて異なる貯玉単価及び単価データを記憶する機能と、パチンコ遊技機3において特賞状態または打止状態が発生した後に当該パチンコ遊技機3と対応した玉貸機9内の玉計数機28において計数動作が行われた場合には、その計数結果に対して、上記特賞状態または打止状態の発生時刻に応じて異なる貯玉単価及び単価データを設定する機能とを設ける構成としても良い。
【0123】
具体的には、パチンコ遊技機3において特賞状態または打止状態が発生した後に玉計数機28により会員カード1を使用した計数動作が行われた場合には、その特賞状態または打止状態の発生タイミングに応じて、上記玉計数機28による計数値に対し異なる貯玉単価を設定し、その貯玉単価設定後の計数値を、管理装置35が有する記憶部38中に上記会員カード1の会員番号と対応付けた状態の貯玉データとして記憶する。この場合、パチンコホールにおいてパチンコ遊技機3の稼働率が低くなる時間帯に特賞状態または打止状態が発生した場合には、その計数値に対し通常時より高い貯玉単価が設定される構成としておけば良い。
【0124】
また、パチンコ遊技機3において特賞状態または打止状態が発生した後に玉計数機28により会員カード1を使用せずに計数動作が行われた場合には、その特賞状態または打止状態の発生タイミングに応じて、上記玉計数機28による計数値に対し異なる単価データを設定し、このように設定された単価データを玉貸機9へアンサバックする。このような単価データのアンサバックを受けた玉貸機9にあっては、図5に示すような発券処理ルーチンA28を実行して、単価データに対応したパチンコ玉単価を玉計数機28による計数値と共に記録したレシート2(図16参照)を発行するようになる。この場合、パチンコホールにおいてパチンコ遊技機3の稼働率が低くなる時間帯に特賞状態または打止状態が発生した場合には、上記レシート2に対し通常時より高いパチンコ玉単価が記録される構成としておけば良い。
【0125】
この結果、パチンコホールにおいてパチンコ遊技機3の稼働率が低くなる時間帯での遊技客の増加を期待できて、パチンコ遊技機3の稼働率が時間帯によって偏る事態を防止可能になるものであり、しかも、この場合には、管理装置35において、任意の時間帯に対して、通常より高い値の貯玉単価及び単価データを設定だけのきわめて簡易な構成で済むものである。
【0126】
単価記憶手段として機能する管理装置35に対して、日付に応じて異なる貯玉単価及び単価データを記憶する機能と、玉貸機9内の玉計数機28において計数動作が行われた場合には、その計数結果に対して、当日の日付に応じて異なる貯玉単価及び単価データを設定する機能とを設ける構成としても良い。
【0127】
具体的には、玉計数機28により会員カード1を使用した計数動作が行われた場合には、当日の日付に応じて、上記玉計数機28による計数値に対し異なる貯玉単価を設定し、その貯玉単価設定後の計数値を、管理装置35が有する記憶部38中に上記会員カード1の会員番号と対応付けた状態の貯玉データとして記憶する。この場合、パチンコホールにおいてパチンコ遊技機3の稼働率が低くなる曜日に対応した営業日について上記貯玉単価が高くなるように設定しておけば良い。
【0128】
また、玉計数機28により会員カード1を使用せずに計数動作が行われた場合には、当日の日付に応じて、上記玉計数機28による計数値に対し異なる単価データを設定し、このように設定された単価データを玉貸機9へアンサバックする。このような単価データのアンサバックを受けた玉貸機9にあっては、図5に示すような発券処理ルーチンA28を実行して、単価データに対応したパチンコ玉単価を玉計数機28による計数値と共に記録したレシート2(図16参照)を発行するようになる。この場合、パチンコホールにおいてパチンコ遊技機3の稼働率が低くなる曜日に対応した営業日について、上記レシート2に対し通常時より高いパチンコ玉単価が記録される構成としておけば良い。
【0129】
この結果、パチンコホールにおける営業日のうち、パチンコ遊技機3の稼働率が低くなる曜日での遊技客の増加を期待できて、パチンコ遊技機3の稼働率が営業日によって偏る事態を防止可能になるものであり、しかも、この場合には、管理装置35において、任意の日付に対して通常より高い値の貯玉単価及び単価データを設定だけのきわめて簡易な構成で済むものである。
【0130】
玉計数機28によりパチンコ玉の計数を行った場合に、その計数値を換金用の特殊景品の交換単価により除算する動作を行い、また、表示部21に対して、上記玉計数機28による計数値を投入パチンコ玉数として表示する共に、上記除算結果の商及び余りをそれぞれ投入パチンコ玉により交換可能な特殊景品の交換個数、及び投入パチンコ玉を特殊景品と交換した場合における余りパチンコ玉数として表示する動作を行うようにしても良い。但し、上記のような特殊景品の交換単価には、上記計数値に対し設定される貯玉単価及び単価データを反映させる必要がある。また、その後において計数終了スイッチ30がオン操作されたときに、上記余りパチンコ玉数に対応した数のパチンコ玉を放出機構17を通じて返却する構成としても良い。
【0131】
遊技媒体としてパチンコ玉を使用するパチンコ遊技機に限らず、遊技媒体としメタル(コイン)を使用するスロットマシンのような遊技機にも適用できる。会員カード1を利用するシステムとして構築する必要はなく、少なくともレシート2を発行するシステムに適用すれば良い。
【0132】
【発明の効果】
本発明によれば以上の説明によって明らかなように、遊技客が遊技に応じて獲得する遊技媒体の価値を、遊技機の機種や遊技場の営業時間帯及び営業日に応じて変更設定できる構成としたから、遊技機の稼働状態が、特定の機種に偏ったり、遊技場の特定の時間帯や営業日に偏ったりする事態を簡易な構成にて防止可能になるなどの有益な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す全体の電気的構成図
【図2】パチンコ遊技機及び玉貸機の正面図
【図3】玉貸機の要部の正面図
【図4】玉貸機の電気的構成を示す機能ブロック図
【図5】玉貸機が有する制御部による制御内容を示すフローチャート
【図6】管理装置が有する制御部による制御内容を示すフローチャートその1
【図7】管理装置が有する制御部による制御内容を示すフローチャートその2
【図8】会員データのフォーマット例を示す図
【図9】貯玉単価設定テーブルを示す図
【図10】機種コード設定テーブルを示す図
【図11】チャンスタイム設定テーブルを示す図
【図12】パチンコ玉単価設定テーブルを示す図
【図13】台番号−機種コードテーブルを示す図
【図14】POS端末の電気的構成を示す機能ブロック図
【図15】会員カードの概略を示す正面図
【図16】レシートの正面図
【符号の説明】
1は会員カード、2はレシート(記録担体)、3はパチンコ遊技機、9は玉貸機、16は計数機ユニット、28は玉計数機(計数手段)、31はプリンタ、33は制御部(計数値記録手段)、34はカードリーダ、35は管理装置(単価記憶手段)、37は制御部、41はPOS端末を示す。

Claims (4)

  1. 遊技媒体の入賞に応じて所定個数の遊技媒体を放出する遊技機が多数台設置された遊技場に設けられるものであって、
    遊技会員となった遊技客に対して発行され、当該遊技客の会員番号が記録されている会員カードと、
    前記遊技機と1対1で対応した位置に設けられ、前記会員カードに記録された会員番号を読み取るカードリーダと、
    前記遊技機と1対1で対応した位置に、前記入賞に応じて放出された遊技媒体を計数できるように設けられた計数手段と、
    前記カードリーダが前記会員番号を読み取った状態で、前記計数手段により計数された遊技媒体の数を示す計数値を前記会員番号と対応付けた貯玉として記憶する管理装置と、を備え、
    前記管理装置は、前記カードリーダと対応した遊技機の機種に応じて前記計数値に対し異なる貯玉単価を設定し、その貯玉単価毎に区別して当該計数値を貯玉として記憶することを特徴とする遊技場用管理システム。
  2. 前記計数手段と対応する遊技機の機種毎に予め設定された遊技媒体単価を記憶するための単価記憶手段と、
    前記カードリーダが前記会員番号を読み取った状態以外では、前記計数手段により計数された遊技媒体の数を示す計数値及び当該計数手段と対応する遊技機の機種毎に予め設定された遊技媒体単価を記録した記録担体を発行する計数値記録手段とを備えたことを特徴とする請求項1記載の遊技場用管理システム。
  3. 遊技媒体の入賞に応じて所定個数の遊技媒体を放出する遊技機が多数台設置された遊技場に設けられるものであって、
    遊技会員となった遊技客に対して発行され、当該遊技客の会員番号が記録されている会員カードと、
    前記遊技機と1対1で対応した位置に設けられ、前記会員カードに記録された会員番号を読み取るカードリーダと、
    前記遊技機と1対1で対応した位置に、前記入賞に応じて放出された遊技媒体を計数できるように設けられた計数手段と、
    前記カードリーダが前記会員番号を読み取った状態で、前記計数手段により計数された遊技媒体の数を示す計数値を前記会員番号と対応付けた貯玉として記憶する管理装置と、を備え、
    前記管理装置は、前記計数手段による計数動作が行われた時刻に応じて前記計数値に対し異なる貯玉単価を設定し、その貯玉単価毎に区別して当該計数値を貯玉として記憶することを特徴とする遊技場用管理システム。
  4. 遊技媒体の入賞に応じて所定個数の遊技媒体を放出すると共に、入賞率を通常時より大幅に高めた特賞状態を選択的に呈する遊技機が多数台設置された遊技場に設けられるものであって、
    遊技会員となった遊技客に対して発行され、当該遊技客の会員番号が記録されている会員カードと、
    前記遊技機と1対1で対応した位置に設けられ、前記会員カードに記録された会員番号を読み取るカードリーダと、
    前記遊技機と1対1で対応した位置に、前記入賞に応じて放出された遊技媒体を計数できるように設けられた計数手段と、
    前記カードリーダが前記会員番号を読み取った状態で、前記計数手段により計数された遊技媒体の数を示す計数値を前記会員番号と対応付けた貯玉として記憶する管理装置と、を備え、
    前記管理装置は、前記遊技機において前記特賞状態が発生したときの時刻に応じて前記計数値に対し異なる貯玉単価を設定し、その貯玉単価毎に区別して当該計数値を貯玉として記憶することを特徴とする遊技場用管理システム。
JP03739497A 1997-02-21 1997-02-21 遊技場用管理システム Expired - Fee Related JP4249274B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03739497A JP4249274B2 (ja) 1997-02-21 1997-02-21 遊技場用管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03739497A JP4249274B2 (ja) 1997-02-21 1997-02-21 遊技場用管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10234984A JPH10234984A (ja) 1998-09-08
JP4249274B2 true JP4249274B2 (ja) 2009-04-02

Family

ID=12496324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03739497A Expired - Fee Related JP4249274B2 (ja) 1997-02-21 1997-02-21 遊技場用管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4249274B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4997557B2 (ja) * 2000-02-14 2012-08-08 グローリー株式会社 遊技システム
JP5094110B2 (ja) * 2006-12-25 2012-12-12 グローリー株式会社 貯遊技媒体管理装置
JP5191655B2 (ja) * 2006-12-28 2013-05-08 グローリー株式会社 貯遊技媒体管理装置、貯遊技媒体管理方法及び貯遊技媒体管理プログラム
JP5016148B2 (ja) * 2012-03-08 2012-09-05 グローリー株式会社 遊技システム
JP5467130B2 (ja) * 2012-07-26 2014-04-09 グローリー株式会社 遊技システム
JP6315771B2 (ja) * 2014-01-17 2018-04-25 株式会社三共 遊技用システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10234984A (ja) 1998-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7740534B2 (en) System and method enabling extension of a time element in a game
US20070066386A1 (en) Gaming system with phone card payout
JP2002172262A (ja) 遊技用システム
JPH1015204A (ja) 景品交換システム
US7316614B2 (en) Method and apparatus for conducting a sweepstakes
JPH10305151A (ja) 遊技場管理システム
JPH10235003A (ja) パチンコ店等における玉管理システム
JPH11333116A (ja) 再プレイ管理装置
JP5092152B2 (ja) 貯遊技媒体管理システム
JP4249274B2 (ja) 遊技場用管理システム
JPH1024168A (ja) 遊技機の個別計数機管理機構
US7236943B1 (en) Charitable contribution station with promotional game piece feature
JP2004290458A (ja) 遊技場用管理システム
JP2003181116A (ja) 遊技用システム
JP4008371B2 (ja) 遊技用システム
GB2374191A (en) Gaming machine payment system
JP2004130010A (ja) 遊技媒体管理システム及びコンピュータプログラム
JPH1133232A (ja) ゲームシステム
JPH1170250A (ja) 遊技装置および遊技場システム
JP4476440B2 (ja) 遊技媒体貸出装置および遊技媒体貸出システム
JPH0671036A (ja) 遊技用システム
JP2002369962A (ja) Cr遊技システムおよびcr遊技機
JPH10137428A (ja) 遊技場システム及び遊技場システムにおける遊技媒体計数装置
JP2002028344A (ja) 遊技媒体処理システム、遊技媒体処理システムに使用される携帯情報端末、及び遊技機
JP2011087714A (ja) 遊技店舗会員システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150123

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees