JP4239811B2 - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4239811B2
JP4239811B2 JP2003420301A JP2003420301A JP4239811B2 JP 4239811 B2 JP4239811 B2 JP 4239811B2 JP 2003420301 A JP2003420301 A JP 2003420301A JP 2003420301 A JP2003420301 A JP 2003420301A JP 4239811 B2 JP4239811 B2 JP 4239811B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
external
image display
zoom
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003420301A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005184283A (ja
Inventor
賢司 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2003420301A priority Critical patent/JP4239811B2/ja
Publication of JP2005184283A publication Critical patent/JP2005184283A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4239811B2 publication Critical patent/JP4239811B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明は、画像情報を記録再生する撮像装置に関し、特に画像の一部を拡大表示するズーム機能を備えるものに関する。
図4は、再生画像の一部を拡大表示する再生ズーム機能を有する従来の撮像装置の構成例を示すブロック図である。図4において撮像装置は、CCDなどの撮像素子101と、撮像素子1からの信号より輝度信号と色差信号とを生成し、ガンマ補正・輪郭補正などの画質の調整を行うとともに、フォーカスやホワイトバランスなどのオート機能に必要な情報を検出する信号処理回路102と、電子ズームやワイプ・フェーダなどの特殊効果を付加する処理をおこなう特殊効果回路103と、NTSC信号へのエンコード処理や液晶モニタ出力のためにRGB信号を生成するとともに、デジタル信号をアナログ信号に変換し、液晶モニタや外部TVモニタに画像を出力するインターフェイス回路104と、インターフェイス回路104と、DVフォーマットなどの記録方式に従い記録画像を圧縮したり、再生時に圧縮された信号を元に戻す処理を行う圧縮伸張回路105と、液晶モニタ106と、画像情報が記録される記録媒体108とを備えている。なお、図4においては、外部TVモニタ107が接続された状態が示されている。
この従来の撮像装置では、撮影時、撮像素子101から信号処理回路102を経て、特殊効果回路103で電子ズームなどの効果を与えられた画像信号が、インターフェイス回路104を介して、本体の液晶モニタ106や外部TVモニタ107に出力されるとともに、圧縮伸張回路105で処理された信号が記録媒体108に記録される。
一方、再生時は記録媒体108から再生された圧縮信号が、圧縮伸張回路105で非圧縮の信号に戻され、必要に応じて電子ズームなどの効果が特殊効果回路103で与えられ、インターフェイス回路104を介して、本体の液晶モニタ106及び外部TVモニタ107に出力される(図中太線で表示)。
再生時に画面の一部を拡大して表示する再生ズームという機能が、すでに商品化されている。これは図5に示すように通常再生時に同図(a)のような画像の中で、ユーザが拡大して見たい、枠で囲んだ領域(同図(b))を電子ズームにより拡大し、同図(c)に示すような画像を本体の液晶モニタ106や外部TVモニタ107に出力するものである。
なお、再生ズーム機能を有する撮像装置は、例えば特許文献1に示されている。
特開平7−46534号公報
上記従来装置では、拡大したい画像が小さいため拡大率が高く、その画像が動いている場合は、その拡大する領域を画像に合わせて追従させることは容易ではない。見失った時は拡大率を一旦低くする必要があり、操作性が悪いという課題があった。
本発明はこの点に着目してなされたものであり、動画像の一部を拡大表示する場合の操作性を向上させることができる撮像装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため請求項1に記載の発明は、撮像手段と、画像表示手段と、供給された画像の指定領域を拡大するズーム手段と、供給された画像に、前記指定領域を示す枠を付加する付加手段と、前記撮像手段で撮像した画像を拡大表示する際に、外部画像表示装置が接続された場合、前記指定領域を示す枠内の領域の画像を前記ズーム手段によって拡大した画像を前記外部画像表示装置に供給し、前記枠付加手段によって前記指定領域を示す枠が付加された画像を前記画像表示手段に供給する制御手段とを有することを特徴とする撮像装置を提供する
請求項2に記載の発明は、請求項1記載の撮像装置において、前記撮像手段で撮像した画像を記録媒体に記録し、また、記録媒体に記録された画像を再生する記録再生手段を更に有し、前記制御手段は、前記撮像した画像または前記再生画像を拡大表示する際に、外部画像表示装置が接続された場合、前記指定領域を示す枠内の領域の画像を前記ズーム手段によって拡大した画像を前記外部画像表示装置に供給し、前記枠付加手段によって前記指定領域を示す枠が付加された画像を前記画像表示手段に供給することを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1または2記載の撮像装置において、前記制御手段は、外部画像表示装置が接続されていない場合、前記ズーム手段から出力された画像を前記画像表示手段に供給することを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、外部画像表示装置が接続された場合、本体の画像表示手段には拡大する指定領域を示す枠が付加された画像が表示され、外部画像表示装置には指定領域を示す内の領域の拡大された画像が表示される。したがって、動いている対象物の追従は、本体の画像表示手段により行い、拡大画像は外部画像表示装置により視聴するすることができ、ズーム機能を使用するときの操作性を向上させることができる。
以下本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
(第1の実施形態)
図1は本発明の第1の実施形態にかかる撮像装置の構成を示すブロック図である。図1において、撮像素子1、信号処理回路2、圧縮伸張回路5、液晶モニタ6、及び記録媒体8は、それぞれ図4に示す撮像素子101、信号処理回路102、圧縮伸張回路105、液晶モニタ106、及び記録媒体108に対応し、同一の機能を有する。図1に示す撮像装置は、さらに特殊効果部3と、選択枠付加回路10と、インターフェイス回路4a及び4bを備えている。
特殊効果部3は、図4の特殊効果回路103と同一の機能を有する特効果回路3aと、スイッチ9とを備えている。選択枠付加回路10は、再生画像の一部の領域を拡大する再生ズームを行うときに、その拡大する領域を示す枠を再生画像に付加する。撮影時は、入力信号をそのまま出力する。インターフェイス回路4a及び4bは、それぞれ液晶モニタ6及び外部TVモニタ7に画像を出力する。
撮影時は撮像素子1から信号処理回路2を通った信号が、特殊効果回路3aに入力され、電子ズームなどの処理が行われる。特殊効果回路3aの出力信号は、インターフェイス回路4を通して外部TVモニタ7へ出力されるとともに、圧縮伸張回路5を通して記録媒体8に記録される。特殊効果回路3aの出力信号は、スイッチ9の端子Bに供給され、スイッチ9の端子B側が選択された状態で、選択枠付加回路10及びインターフェイス回路4aを通り、本体内蔵の液晶モニタ6へ出力される。
再生時は記録媒体8から出力された圧縮データが圧縮伸張回路5で非圧縮信号に戻され、特殊効果回路3aで電子ズームなどの処理が行われ、その後は撮影時と同じ経路で本体内蔵の液晶モニタ6及び外部TVモニタ7に出力される(図中太線表示の中のスイッチ9が端子B側が接続された状態)。
通常、本体に内蔵された液晶モニタ6の再生時の使用法は、撮影した画像の確認及び外部TVモニタが無い状況での視聴であるが、本体内蔵の液晶モニタ6は、画面サイズも小さく解像度も低いため、液晶モニタ6だけでの視聴時に再生ズーム機能を使用することはまれである。また、外部TVモニタ接続時に再生ズームを行う場合には、通常液晶モニタ6を見る必要は無い。そこで、本実施形態では、再生時に外部TVモニタ7が接続されたとき、スイッチ9が電子ズームを行わない端子A側を選択するとともに、選択枠付加回路10にて電子ズームを行っている領域を示す白枠などの表示のみを入力画像信号付加して、該付加処理後の信号を液晶モニタ6に出力する。スイッチ9を端子A側に接続し、拡大する領域に表示を行った場合の再生ズーム時の出力画像を図2に示す。図2(a)は、ズーム前の画像、図2(b)は、ユーザが拡大してみたい領域を白枠で示す。図2(c)は、本体内蔵の液晶モニタ6に表示される画像を示し、図2(d)は、外部TVモニタ7に表示される画像を示す。
このように外部モニタ7の接続時に本体内蔵の液晶モニタ6は、実際のズーム処理された画像の表示は行わず、ズームを行っている選択領域の表示のみを行うようにしたので、動いている画像への追従は本体内蔵の液晶モニタ6を用い、その視聴には外部TVモニタ7を使用することにより、動いている画像へ追従するための操作が容易になる。
(第2の実施形態)
図3は、本発明の第2の実施形態にかかる撮像装置の構成を示すブロック図である。この装置は、撮像素子1、信号処理回路2、選択枠付加回路10、圧縮伸張回路5、液晶モニタ6、及び記録媒体8を備えており、これらの機能は図1に示すものと同一である。インターフェイス回路4は、液晶モニタ6及び外部TVモニタ7に画像を出力する。特殊効果回路3bは、電子ズーム処理は行わず、それ以外の特殊処理を行う。
本実施形態の撮像装置は、走査線1125本でインタレース走査の画像や走査線750本でプログレッシブ走査の画像といった高精細度画像(以下「HD画像」という)を記録するとともに液晶モニタ6やNTSC信号用の外部TVモニタ7ヘはHD画像をダウンコンバートした画像信号(NTSC信号に変換した画像信号)を出力する。すなわち、図3に示す撮像装置は、ダウンコンバート回路11と、アップコンバート回路12と、HD画像用の外部HDTVモニタ14に画像を出力するインターフェイス回路13とをさらに備えている。
ダウンコンバート回路11は、入力画像信号をNTSC信号に変換する回路であり、アップコンバート回路12は、入力画像信号をHD画像信号に変換する回路である。
図3に太線で示した部分が、再生時の信号の流れとなる。ダウンコンバート回路11及びアップコンバート回路12は、放送方式を変換するため、水平・垂直の画像サイズの変換機能を有する。そのため、本実施形態において再生ズームを行うときは、HD画像を出力するアップコンバート回路12によりズーム処理を行い、本体の液晶モニタ6及びNTSC信号の外部TVモニタ7ヘの出力をするダウンコンバート回路11ではズーム処理は行わずに、アップコンバート回路12でズームを行っている領域の表示のみを選択枠付加回路10を用いて行う。これにより、本体の液晶モニタ6及びNTSC信号の外部TVモニタ7ヘはズームを行わずズームの範囲のみを示した画像が出力され、ズーム画像の視聴はHDTVモニタ14で行うことができる。したがって第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。
もちろんこの場合も、第1の実施形態と同様の信号の流れが実現できるように構成することで、本体内蔵の液晶モニタのみズームを行わずに選択枠の表示のみを行うような構成にすることも可能である。
なお、本発明は上述した実施形態に限るものではなく、変形が可能である。例えば、上述した実施形態では再生時にズームを行う例を示したが、記録時あるいはカメラのみの動作時にズームを行う場合にも適用可能である。
また、上述した第1及び第2の実施形態では、再生ズームに関して述べたが、本体の液晶モニタには加工しない画像を表示し、外部TVモニタには加工した画像を出力することでメリットの得られる機能がある場合に応用可能であることは言うまでも無い。
本発明の第1の実施形態にかかる撮像装置の構成を示すブロック図である。 ズーム機能を説明するための図である。 本発明の第2の実施形態にかかる撮像装置の構成を示すブロック図である。 従来の撮像装置の構成を示す図である。 ズーム機能を説明するための図である。
符号の説明
1 撮像素子
2 信号処理回路
3 特殊効果部
3a 特殊効果回路(ズーム手段)
4a インターフェイス回路
4b インターフェイス回路(外部画像表示手段)
6 液晶モニタ(画像表示手段)
7 外部TVモニタ(外部画像表示装置)
9 スイッチ(制御手段)
10 選択枠付加回路(枠表示手段)

Claims (3)

  1. 撮像手段と、
    画像表示手段と、
    供給された画像の指定領域を拡大するズーム手段と
    供給された画像に、前記指定領域を示す枠を付加する付加手段と、
    前記撮像手段で撮像した画像を拡大表示する際に、外部画像表示装置が接続された場合、前記指定領域を示す枠内の領域の画像を前記ズーム手段によって拡大した画像を前記外部画像表示装置に供給し、前記枠付加手段によって前記指定領域を示す枠が付加された画像を前記画像表示手段に供給する制御手段と
    を有することを特徴とする撮像装置。
  2. 前記撮像手段で撮像した画像を記録媒体に記録し、また、記録媒体に記録された画像を再生する記録再生手段を更に有し、
    前記制御手段は、
    前記撮像した画像または前記再生画像を拡大表示する際に、外部画像表示装置が接続された場合、前記指定領域を示す枠内の領域の画像を前記ズーム手段によって拡大した画像を前記外部画像表示装置に供給し、前記枠付加手段によって前記指定領域を示す枠が付加された画像を前記画像表示手段に供給する、
    ことを特徴とする請求項1記載の撮像装置。
  3. 前記制御手段は、
    外部画像表示装置が接続されていない場合、前記ズーム手段から出力された画像を前記画像表示手段に供給することを特徴とする請求項1または2記載の撮像装置。
JP2003420301A 2003-12-18 2003-12-18 撮像装置 Expired - Fee Related JP4239811B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003420301A JP4239811B2 (ja) 2003-12-18 2003-12-18 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003420301A JP4239811B2 (ja) 2003-12-18 2003-12-18 撮像装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008270656A Division JP4737267B2 (ja) 2008-10-21 2008-10-21 撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005184283A JP2005184283A (ja) 2005-07-07
JP4239811B2 true JP4239811B2 (ja) 2009-03-18

Family

ID=34781869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003420301A Expired - Fee Related JP4239811B2 (ja) 2003-12-18 2003-12-18 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4239811B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104338A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Olympus Imaging Corp 再生装置、カメラ、制御方法、プログラム、および記録媒体
JP4964459B2 (ja) * 2005-12-07 2012-06-27 シャープ株式会社 情報処理装置、テレビ、プログラム及び情報処理方法
KR101620537B1 (ko) * 2009-05-13 2016-05-12 삼성전자주식회사 외부 표시 장치를 이용한 멀티 디스플레이 디지털 영상 처리 장치, 이의 동작 방법, 및 상기 방법을 실행하기 위한 프로그램을 기록한 기록매체
JP5657223B2 (ja) * 2009-08-04 2015-01-21 オリンパスイメージング株式会社 撮像装置、画像再生システム及び画像再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005184283A (ja) 2005-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5006727B2 (ja) 画像処理装置およびデジタルカメラ
JP4596986B2 (ja) 画像撮像装置
US20090273717A1 (en) Noise reduction processing apparatus, noise reduction processing method, and image sensing apparatus
US7408139B2 (en) Video image capture device
US20080303948A1 (en) Video signal processing apparatus
US7142237B2 (en) Imaging apparatus and processing method for converting the number of pixels of an input image
JP4410981B2 (ja) 映像信号処理装置及び方法
JP4596987B2 (ja) 画像撮像装置
JP2007124377A (ja) 画像データ出力制御装置
JP5950755B2 (ja) 画像処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP4239811B2 (ja) 撮像装置
JP4759488B2 (ja) 撮像装置
US11202019B2 (en) Display control apparatus with image resizing and method for controlling the same
JP4978076B2 (ja) 画像生成装置及び画像表示装置
JP2006197524A (ja) 撮像装置
JP4737267B2 (ja) 撮像装置
JP2007124275A (ja) 映像出力装置
JPH10224690A (ja) 情報処理装置および記録媒体
US11310442B2 (en) Display control apparatus for displaying image with/without a frame and control method thereof
JP2000115694A (ja) 画像データ記録方法、画像データ記録装置、画像データ再生方法、画像データ再生装置、情報記録媒体及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP5320751B2 (ja) 画像出力装置、画像出力方法、プログラム
JPH1188806A (ja) 書画用カメラ付き液晶プロジェクタ
JP4804562B2 (ja) 映像信号処理装置及び方法
JP4261666B2 (ja) 画像処理装置
JP4756872B2 (ja) 映像信号出力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081215

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4239811

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees