JP4239007B2 - フラットスクリーン捺染機の捺染ユニット昇降装置 - Google Patents

フラットスクリーン捺染機の捺染ユニット昇降装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4239007B2
JP4239007B2 JP2004186536A JP2004186536A JP4239007B2 JP 4239007 B2 JP4239007 B2 JP 4239007B2 JP 2004186536 A JP2004186536 A JP 2004186536A JP 2004186536 A JP2004186536 A JP 2004186536A JP 4239007 B2 JP4239007 B2 JP 4239007B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
air
printing unit
lifting
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004186536A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006007532A5 (ja
JP2006007532A (ja
Inventor
四郎 一ノ瀬
茂樹 岡
俊宏 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Toshin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshin Kogyo Co Ltd filed Critical Toshin Kogyo Co Ltd
Priority to JP2004186536A priority Critical patent/JP4239007B2/ja
Priority to TW094108988A priority patent/TWI264373B/zh
Priority to KR1020050033676A priority patent/KR100635104B1/ko
Priority to CNB2005100796816A priority patent/CN100509391C/zh
Publication of JP2006007532A publication Critical patent/JP2006007532A/ja
Publication of JP2006007532A5 publication Critical patent/JP2006007532A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4239007B2 publication Critical patent/JP4239007B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/10Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance
    • E05F1/12Mechanisms in the shape of hinges or pivots, operated by springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F3/00Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
    • E05F3/20Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices in hinges
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D3/00Hinges with pins
    • E05D3/06Hinges with pins with two or more pins
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/47Springs
    • E05Y2201/484Torsion springs

Landscapes

  • Screen Printers (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Description

本発明は、一台又は複数台の捺染ユニットを搭載し、一定の送り量で送られてくる被捺染物に一色又は複数色の印捺を行う自動式フラットスクリーン捺染機の捺染ユニット昇降装置に関するものである。
この種の捺染ユニット昇降装置は、捺染ユニットの下方に組込まれた圧縮ばねを補助動力手段として用い、前記捺染ユニットの降下時に前記圧縮ばねを圧縮させ、前記捺染ユニットの上昇時に前記圧縮ばねの反発力を利用し、補助動力として発揮させるようにした装置もある。
しかしながら前記圧縮ばねは、取付スペースの制約により、反発力を思う様に得る事が困難であり、特に下限位置と上限位置での反発力の差が大きく、また、負荷荷重の変動が生じた場合には、寸法の異なる圧縮ばねに取り替えたり、取り付ける本数を変えたり等しなければならず、柔軟且つ迅速に対処する事が困難であり特に前記捺染ユニットが取付けられるテーブルが長くなるなどして、前記圧縮ばねが増える場合には迅速な対処がますます困難になるという問題があった。
また、運動中に圧縮ばねの飛び出し防止のためのガイドに擦れるために、運動特性もぎくしゃくしているという問題があった。
本発明は、前記捺染ユニットの負荷荷重の変動に迅速に対処することができるフラットスクリーン捺染機の捺染ユニット昇降装置を提供する。
本発明者は、上記課題を解決するために鋭意研究を重ねて完成されたものである。
1.本発明は、捺染ユニットを昇降させる昇降機構部及びその駆動源と、前記捺染ユニットを上昇させる前記駆動源の駆動力を補助する動力補助手段とを備えたフラットスクリーン捺染機の捺染ユニット昇降装置において、前記動力補助手段は、シリンダと、ピストンロッドと、ピストンで区切られたシリンダ内部の二つの気室を有し、エア供給手段によって二つの前記気室に圧力差を発生させ、且つ前記圧力差を調整する圧力調整手段と、を備えたシリンダ機構からなり、前記圧力差による前記ピストンロッドの押圧力を昇降機構部に作用させて、補助動力を発生させることを特徴とするフラットスクリーン捺染機の捺染ユニット昇降装置を提供する。
2.一方の前記気室に高圧エアを供給し、他方の前記気室は大気解放されることによって圧力差を発生させることを特徴とする前記1に記載のフラットスクリーン捺染機の捺染ユニット昇降装置を提供する。
3.一方の前記気室に高圧エアを供給し、他方の前記気室に低圧エアを供給することによって圧力差を発生させることを特徴とする前記1に記載のフラットスクリーン捺染機の捺染ユニット昇降装置を提供する。
4.前記昇降機構部は、前記駆動源によって往復運動する操作桿と、該操作桿の往復運動を捺染ユニットの昇降運動に変える変換機構とを備え、前期操作桿を前記ピストンロッドで構成したことを特徴とする前記1から3のいずれかに記載のフラットスクリーン捺染機の捺染ユニット昇降装置を提供する。
本発明の捺染ユニットの昇降装置によれば、前記動力補助手段は、シリンダと、ピストンロッドと、ピストンで区切られたシリンダ内部の二つの気室にエアを供給するエア供給手段が有り、二つの前記気室に圧力差を発生させ、且つ前記圧力差を調整する圧力調整手段とを備えたシリンダ機構からなるので、供給するエア圧力によって圧力差を調整することにより、押し圧力(負荷を持ち上げる力)を広範囲に調節でき、負荷変動に伴う補助動力の調整を迅速、且つ簡単に行うことができ、また、シリンダをエアダンパーとして利用しているので、滑らかな運動特性が得られ、更に、エアタンクの大きさ(容積)を任意に設計できるため、下限位置と上限位置での反発力の差を任意に設計でき、捺染ユニットの昇降操作を円滑に行うことができることになる。
また、エアタンクの大きさ(容積)を任意に設計すれば、下限位置と上限位置での反発力の差を任意に設計することができる。
図1及び図2のようにフラットスクリーン捺染機は、布帛等の被印刷体を搬送するためにプーリー1間に掛けわたされたエンドレスベルト2と、スクリーン枠を有する捺染ユニット3と、捺染ユニット昇降装置4と、これらを制御する制御手段(図示省略)とを備えている。
図3のように捺染ユニット昇降装置4は、昇降機構部5と、サーボモーター(駆動源)6と、捺染ユニット3を昇降させるためのサーボモーター6の駆動力を補助する動力補助手段7とを備え、エンドレスベルト2の進行方向の両側にそれぞれ設けられている。なお、図2は捺染ユニット3を上昇させた状態を示し、図1は捺染ユニット3を降下させた状態を示す。
昇降機構部5は、エンドレスベルト2の進行方向に沿って横方向に往復運動自在に配設される操作桿5aと、上下動自在に配設される上下軸5bと、上下軸5b及び操作桿5aを連結するレバー5cとを備え、上下軸5bには捺染ユニット3が取付けられ、操作桿5aの往復運動を上下軸5bの往復運動に変換して捺染ユニット3を昇降させるものである。操作桿5aを往復運動させるための機構部8は、サーボモーター6の駆動軸61にカップリング8a等で接続されるボールスクリュー8bと、ボールスクリュー8bと係合して往復運動するボールナット8cと、ボールスクリュー8bの軸受け8dと、ボールナット8cのスライドレール8eと、ボールナット8cの往復運動の範囲を設定する図外のセンサーとを備え、ボールナット8cに操作桿5aがピン連結され、ボールスクリュー8bの正逆回転運動をボールナット8cの直線運動に変換し、ボールナット8cの直線運動により操作桿5aを往復運動させるものである。
動力補助手段7は、図1乃至図5のようにフラットスクリーン捺染機Aの部材A1に取付体A2を介して取付けられたシリンダ7aと、操作桿5aの一部を構成するピストンロッド7bと、ピストン7cで気密的に区切られたシリンダ7a内部のアップ側気室7d及びダウン側気室7eと、二つの気室7d、7eに圧縮エアを供給するコンプレッサー(圧縮エア供給手段)7fと、二つの気室7d、7eの圧力差を発生させ且つ前記圧力差を調整する減圧弁(圧力調整手段)7g、7hとを備えたシリンダ機構からなり、ピストンロッド7bは、操作桿5aの一部として構成され、二つの気室7d、7eの圧力差によるピストンロッド7bの押圧力を昇降機構部5に作用させて補助動力を発生させる。
補助動力のエア回路は、図4または図5のように構成される。図4のエア回路は、一つの気室(ダウン側)に高圧エアを供給し、反対側の気室(アップ側)には低圧エアを供給する手段を備え、図5のエア回路は、一つの気室(ダウン側)に高圧エアを供給し、反対側の気室(アップ側)は大気解放する手段を備えている。
図4に示すエア回路は以下のようになっている。なお、図5に示すエア回路については後述する。コンプレッサー7fからは低圧エア供給管路7iと、高圧エア供給管路7jとが分岐し、低圧エア供給管路7iの端部は低圧エアタンク7mを経由してシリンダ7a,7aのアップ側気室7dに接続され、高圧エア供給管路7jの端部は高圧エアタンク7qを経由してシリンダ7a,7aのダウン側気室7eに接続されている。
低圧エア供給管路7iは、減圧弁7h、電磁弁7k、逆止弁7z、及び低圧エアを貯蔵する低圧エアタンク7mを備えている。高圧エア供給管路7jは、減圧弁7g、電磁弁7n、逆止弁7p、及び高圧エアを貯蔵する高圧エアタンク7qを備えている。
低圧エアタンク7mには圧力計7r、圧力スイッチ7s及び電磁弁7tが接続され、高圧エアタンク7qには圧力計7u、安全弁7v及び電磁弁7wが接続されている。
各シリンダ7a,7aのアップ側気室7d及びダウン側気室7eには、電磁弁7x、7yがそれぞれ接続されている。
以下電源投入から電源遮断までの電磁弁の動作を説明する。
1. 電源投入時、回路電源をオンにして電磁弁7k、7nをオンにして開に、電磁弁7x、7yをオンにして閉に切り換えて低圧エアタンク7m、及び高圧エアタンク7q内の水分を除去する。
2.数秒から数十秒後に電磁弁7x、7yをオフにして開に、電磁弁7t、7wをオンにして閉に切り換えてシリンダ7a内の水分を除去する。
3.更に、数秒から数十秒後に電磁弁7x、7yをオンにして閉に切り換えることにより低圧エアタンク7m、及び高圧エアタンク7q及びシリンダ7aのアップ側気室7d、ダウン側気室7eに圧縮エアが供給されてシリンダ7aの二つの気室7d、7eに圧力差が生じて補助動力が発生する。
また、この時に圧縮エアに微量混入させているオイルミストにより、シリンダ7aの二つの気室7d、7eに潤滑油が供給される。
この時の電磁弁の状態は、7k、7nはオンで開、7x、7y、7t、7wはオンで閉の状態を電源遮断時まで維持する。
4.電源遮断時には7k,7nはオフで閉、7x、7y、7t、7wはオフで開になり低圧エアタンク7m及び高圧エアタンク7qとシリンダ7aのアップ側気室7d及ダウン側気室7eの圧縮エアを大気開放する。
逆止弁7p、7zはシリンダ7aのピストン7cが移動した時に圧縮エアが逆流するのを防止し、気室内のエア圧力を上昇させるのが目的である。
このシリンダ7aの動作は従の関係であり、ピストン7cの移動に伴って気室7d、7e内のエア圧力は常時変化する。
変化する形態は、断熱圧縮、断熱膨張に近い状態であり次式で示す。
P1×V =P2×V P1、P2は絶対圧力に換算
↓ V1、V2は容積
P2=P1(V1/V2 n≒1.4(空気の断熱指数)
以下にダウン側気室およびアップ側気室の圧力変化について説明する。
ダウン側気室7eのエア圧力の変化
減圧弁7gの設定圧力は、シリンダ7aのピストン7cがアップ側上昇限位置の時になり、この時の容積V1は、シリンダ7aの二つのダウン側気室7eと高圧エアタンク7q及び気室7eと高圧エアタンク7qを接続している配管内容積の合計となる。この時のエア圧力はP1に該当する。
シリンダ7aのピストン7cがダウン側下降限位置の時の容積V2は、高圧エアタンク7qと接続配管の容積は変らないが二つのダウン側気室7eの容積が少なくなるのでV1>V2 となり、この時の圧力はP2となる。
従って、前記式
P2=P1(V1/V2 に当てはめれば
P2>P1 となる。
予め高圧エアタンク7qの容積と接続配管容積及びシリンダ7aのサイズ(内径、移動量、余裕代)を決めておけばほぼ計算に近い圧力を得る事ができる。
実機テストに於いて、高圧側減圧弁7gの設定圧力が(ピストン7cが上昇限位置)0.5MPa(ゲージ圧力)に対し、P2(ピストン7cが下降限位置での圧力)は0.85MPa(ゲージ圧力)を得る事ができた。
アップ側気室7dのエア圧力の変化
減圧弁7kの設定圧力は、シリンダ7aのピストン7cがダウン側下降限位置の時になり、この時の容積V1は、シリンダ7aの二つのアップ側気室7dと低圧エアタンク7m及び気室7dと低圧エアタンク7mを接続している配管内容積の合計となる。この時のエア圧力はP1に該当する。
シリンダ7aのピストン7cがアップ側上昇限位置の時の容積V2は、低圧エアタンク7mと接続配管の容積は変らないが二つのアップ側気室7dの容積が少なくなるのでV1>V2 となり、この時の圧力はP2となる。
従って、前記式
P2=P1(V1/V2 に当てはめれば
P2>P1 となる。
予め低圧エアタンク7mの容積と接続配管容積及びシリンダ7aのサイズ(内径、移動量、余裕代)を決めておけばほぼ計算に近い圧力を得る事ができる。
実機テストに於いて、低圧側減圧弁7kの設定圧力が(ピストン7cが下降限位置)0.05MPa(ゲージ圧力)に対し、P2(ピストン7cが上昇限位置での圧力)は、0.09MPa(ゲージ圧力)を得る事ができた。
以上、実機確認において、シリンダ7aのピストン7cが下降限位置でピストン7cを押上方向に作用するエア圧力は、高圧側0.85MPa − 低圧側0.05MPa = 0.8MPa(ゲージ圧力)となり、シリンダ7aのピストン7cが上昇限位置でピストン7cを押上方向に作用するエア圧力は、高圧側0.5MPa − 低圧側0.09MPa = 0.41MPa(ゲージ圧力)となる。
図5で示すようにシリンダ7aのアップ側気室7dを大気開放にすれば,低圧側は常時大気圧力(ゲージ圧力=0)であるので、下降限位置でピストン7cを押上方向に作用するエア圧力は、0.85MPa(ゲージ圧力)上昇限位置でピストン7cを押上方向に作用するエア圧力は、0.5MPa(ゲージ圧力)となり、より効果的であることがわかる。
上昇限 → 下降限 → 上昇限 動作におけるエア圧力は、ほぼ直線状に変化していることも判明している。
下降限位置でエア圧力が上昇することは、下降停止時にはサーボモーター6の停止トルクの軽減、上昇開始時にはサーボモーター6の加速トルクが軽減されるという特徴がある。
エア消費量については、電源投入時に、水分除去のための放出とエアタンク7m、7qとシリンダ7aに充填する時に圧縮エアを消費するが、運転中は逆止弁7p、7zの作用によりシリンダ7aをエアダンパーとして使用しているので、理論的には圧縮エアの消費量はゼロであるが、パッキン部分からのごく微量の洩れが有りその分を消費する。
以上のフラットスクリーン捺染機Aは、サーボモーター6を正転させると、昇降機構部5のボールナット8c及び操作桿5aが移動して捺染ユニット3を上昇させる。このとき、動力補助手段7のシリンダ7a,7aのアップ側気室7d及びダウン側気室7eの圧力差による補助動力が操作桿5aを通じて捺染ユニット3に作用する。次にサーボモーター6を逆転させると、ボールナット8c及び操作桿5aが元の位置に戻ることにより捺染ユニット3を降下させる。このときにも、動力補助手段7のシリンダのアップ側及びダウン側の気室7d、7eの圧力差による力が捺染ユニット3に作用する。
また、捺染ユニット3の負荷変動に対しては減圧弁7g、7hによって前記圧力差を適宣変更する。
なお、捺染ユニット3を降下させた状態では、図外のスキージの圧接、走行によりエンドレスベルト2上の被印刷体に印刷模様が形成され、その後捺染ユニット3上昇させて被印刷体をスクリーンから離間する。次の被印刷体がエンドレスベルト2上にセットされれば捺染ユニット3を再び降下させて印刷を行うものである。印刷済みの被印刷体はエンドレスベルト2の回転により図外の乾燥機に供給されて色糊の乾燥が行われる。
次に、図5に示すエア回路について説明する。このエア回路についてはシリンダ7a,7aのアップ側気室7dは常時外部に向けて解放されており、低圧エア供給管路や低圧エアタンクなどは備わっていない。コンプレッサー7fに接続される高圧エア供給管路7jの端部は高圧エアタンク7qを経由してシリンダ7a,7aのダウン側気室7eに接続されている。
高圧エア供給管路7jは、減圧弁7g、電磁弁7n、逆止弁7p、及び高圧エアを貯蔵する高圧エアタンク7qを備えている。
高圧エアタンク7qには圧力計7u、安全弁7v、圧力スイッチ7s及び電磁弁7wが接続されている。
シリンダ7aのダウン側気室7eには、電磁弁7yが接続されている。
以下電源投入から電源遮断までの電磁弁の動作を説明する。
1. 電源投入時、回路電源をオンにして電磁弁7nをオンにして開に、電磁弁7yをオンにして閉に切り換えて高圧エアタンク7q内の水分を除去する。
2.数秒から数十秒後に電磁弁7yをオフにして開に、電磁弁7wをオンにして閉に切り換えてシリンダ7a内の水分を除去する。
3.更に、数秒から数十秒後に電磁弁7yをオンにして閉に切り換えることにより高圧エアタンク7q及びシリンダ7aのダウン側気室7eに圧縮エアが供給されてシリンダ7aの二つの気室7d、7eに圧力差が生じて補助動力が発生する。
この時の電磁弁の状態は、7nはオンで開、7y、7wはオンで閉の状態を電源遮断時まで維持する。
4.電源遮断時には7nはオフで閉、7y、7wはオフで開になり高圧エアタンク7qとシリンダ7aのダウン側気室7eの圧縮エアを大気開放する。
このように、一つの気室(ダウン側)に高圧エアを供給し、反対側の気室(アップ側)は大気解放するようにしても、捺染ユニットの負荷荷重の変動に対処することができ、しかも、設備費用を低減することができる。
本発明の実施形態の捺染ユニット昇降装置を備えたフラットスクリーン捺染機の側面図である。 同捺染ユニット昇降装置を備えたフラットスクリーン捺染機の側面図である。 同捺染ユニット昇降装置の拡大した側面図である。 同捺染ユニット昇降装置の補助動力のエア回路を示す図である。 同捺染ユニット昇降装置の補助動力のエア回路の他例を示す図である。
符号の説明
3 捺染ユニット
4 捺染ユニット昇降装置
5 昇降機構部
5a 操作桿
6 サーボモーター
7 補助動力手段
7a シリンダ
7b ピストンロッド
7d アップ側気室
7e ダウン側気室
7f コンプレッサー(圧縮エア供給手段)
7g 減圧弁(圧力調整手段)
7h 減圧弁(圧力調整手段)

Claims (2)

  1. 捺染ユニットを昇降させる昇降機構部及びその駆動源と、前記捺染ユニットを上昇させる前記駆動源の駆動力を補助する動力補助手段とを備えたフラットスクリーン捺染機の捺染ユニット昇降装置において、
    前記動力補助手段は、シリンダと、ピストンロッドと、ピストンで区切られたシリンダ内部の二つの気室を有し、エア供給手段によって二つの前記気室に圧力差を発生させ、且つ前記圧力差を調整する圧力調整手段と、を備えたシリンダ機構からなり、
    前記圧力差による前記ピストンロッドの押圧力を昇降機構部に作用させて、補助動力を発生させ、
    前記圧力差は、一方の前記気室に高圧エアを供給し、他方の前記気室に低圧エアを供給することによって発生させることを特徴とするフラットスクリーン捺染機の捺染ユニット昇降装置。
  2. 前記昇降機構部は、前記駆動源によって往復運動する操作桿と、該操作桿の往復運動を捺染ユニットの昇降運動に変える変換機構とを備え、前期操作桿を前記ピストンロッドで構成したことを特徴とする請求項1に記載のフラットスクリーン捺染機の捺染ユニット昇降装置。
JP2004186536A 2004-06-24 2004-06-24 フラットスクリーン捺染機の捺染ユニット昇降装置 Active JP4239007B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004186536A JP4239007B2 (ja) 2004-06-24 2004-06-24 フラットスクリーン捺染機の捺染ユニット昇降装置
TW094108988A TWI264373B (en) 2004-06-24 2005-03-23 Lift for textile printing unit of flat screen textile printing machine
KR1020050033676A KR100635104B1 (ko) 2004-06-24 2005-04-22 플랫스크린 날염기의 날염유닛 승강장치
CNB2005100796816A CN100509391C (zh) 2004-06-24 2005-06-24 平面丝网印花机的印染机构升降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004186536A JP4239007B2 (ja) 2004-06-24 2004-06-24 フラットスクリーン捺染機の捺染ユニット昇降装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006007532A JP2006007532A (ja) 2006-01-12
JP2006007532A5 JP2006007532A5 (ja) 2006-04-27
JP4239007B2 true JP4239007B2 (ja) 2009-03-18

Family

ID=35718092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004186536A Active JP4239007B2 (ja) 2004-06-24 2004-06-24 フラットスクリーン捺染機の捺染ユニット昇降装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4239007B2 (ja)
KR (1) KR100635104B1 (ja)
CN (1) CN100509391C (ja)
TW (1) TWI264373B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100904305B1 (ko) * 2007-06-21 2009-06-25 일성기계공업 주식회사 날염기의 인쇄유니트 승강 시스템
CN101947876B (zh) * 2010-08-09 2015-06-03 湖州惠盛机械有限公司 平网印花机网板与刮刀分离装置
CN107399156B (zh) * 2017-08-01 2019-07-26 南京杜赛机电设备有限公司 一种印刷用调节装置
CN108790382A (zh) * 2018-06-05 2018-11-13 湖州韩汇进出口有限公司 一种圆网印花机及使用方法
CN113135024B (zh) * 2021-04-09 2023-05-16 绍兴乾雍纺织有限公司 一种体育用瑜伽垫印花设备

Also Published As

Publication number Publication date
TW200600343A (en) 2006-01-01
CN1712220A (zh) 2005-12-28
JP2006007532A (ja) 2006-01-12
CN100509391C (zh) 2009-07-08
KR20060047437A (ko) 2006-05-18
TWI264373B (en) 2006-10-21
KR100635104B1 (ko) 2006-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100635104B1 (ko) 플랫스크린 날염기의 날염유닛 승강장치
CN105164040B (zh) 液压制动系统
CN1192968C (zh) 具有蓄压器的液压传动电梯
US10780485B2 (en) Die cushion device
CN106170452B (zh) 工作装置
KR101757747B1 (ko) 압축기 제어 시스템
CA2419734C (en) Thermal contraction control apparatus for hydraulic cylinders
CN104817042B (zh) 一种液压叉车
US9644298B2 (en) Sealing head for machines for heat treating threads
CN208350270U (zh) 一种压力开关自动调压检测设备
CN102619803A (zh) 并联阀组、液压控制回路和辅助装置
CN108645557A (zh) 一种压力开关自动调压检测设备
JP2000097203A (ja) 油圧同調装置及び油圧リフト
CN109738173A (zh) 多功能性能测试装置
CN212103933U (zh) 一种应用于水利水电工程中的自充压水封装置
JP2001041870A (ja) 2軸免震ゴム試験機
KR20010029417A (ko) 자동차 정비용 리프트의 유압동조장치
US6041597A (en) Pneumatic/hydraulic balance weight system for mother machines
KR100210036B1 (ko) 에어 스프링 리킹시험장치
CN1924152B (zh) 用于热处理丝线的机器的密封头
CN207816572U (zh) 一种弹簧试验装置
KR20140052565A (ko) 양방향 토출 방식의 유압 파워 팩 및 그 프레스
JP2007296561A (ja) スライダ駆動装置
KR200325829Y1 (ko) 로프 구동형 트롤리의 로프 인장장치
US689918A (en) Fluid-pressure hoist.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060310

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081119

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4239007

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150109

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250