JP4238144B2 - 合流ますおよび排水システム - Google Patents

合流ますおよび排水システム Download PDF

Info

Publication number
JP4238144B2
JP4238144B2 JP2004007794A JP2004007794A JP4238144B2 JP 4238144 B2 JP4238144 B2 JP 4238144B2 JP 2004007794 A JP2004007794 A JP 2004007794A JP 2004007794 A JP2004007794 A JP 2004007794A JP 4238144 B2 JP4238144 B2 JP 4238144B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drainage
pipe
lid
confluence
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004007794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005200916A (ja
Inventor
政之 寺田
義貴 中居
吉田  孝
彰男 島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aron Kasei Co Ltd
Original Assignee
Aron Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aron Kasei Co Ltd filed Critical Aron Kasei Co Ltd
Priority to JP2004007794A priority Critical patent/JP4238144B2/ja
Publication of JP2005200916A publication Critical patent/JP2005200916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4238144B2 publication Critical patent/JP4238144B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は合流ますおよび該合流ますを使用した排水システムに関する。
従来、上下面に接続口部を設け、前後および側方に受口を差出した継手体において、下面側の接続口部に蓋体を嵌着し、上面側の接続口部に掃除口管を接続する埋設用排水管の管継手が提供されている。
そして、排水本管と排水枝管との合流部において該管継手を使用する場合には、排水枝管の合流方向に応じて、該管継手の上下を反転させる(特許文献1参照)。
実公昭63−11437号公報(第1−2頁、第3図)
しかしながら上記従来の管継手では、配管作業の現場において、排水枝管の合流方向に応じて該管継手の上下を決定し、該管継手の下面側となる接続口部に蓋体を取付けるため、該蓋体の取付作業に手間や労力を要するという問題があった。
本発明は上記従来の課題を解決するための手段として、円筒状ます本体(4) の前後から主流管接続部(5,6) を差出し、側面から合流管接続部(7) を差出し、該円筒状ます本体(4) の上下には主流凹路(11)と合流凹路(12)とを形成したインバート部(13)を裏面に設けた対称形の蓋(9) をそれぞれ被着した合流ます(1) を提供するものである。
また本発明では、建物内の一の排水設備(19)から差出され建物外部の外部排水管(23)に連絡する排水主管(20)と、建物内の他の排水設備(19)から差出される排水枝管(21)との合流点に上記の合流ます(1) を配置した排水システム(18)が提供される。
該排水設備(19)にはトイレおよび/または台所が含まれていることが望ましい。
本発明の合流ます(1) および排水システム(18)では、排水枝管(21)の合流方向に応じて該合流ます(1) の上下を決定して反転させる場合に、蓋(9) を円筒状ます本体(4) に被着したままの状態で該合流ます(1) を上下反転させればよいため、作業の手間や労力を削減することが出来る。この場合、上側の蓋(9) は点検用掃除用の蓋として使用することが出来、かつ、下側の蓋(9) はインバート部(13)として使用することが出来る。そして、該下側の蓋(9) の裏面には主流凹路(11)と合流凹路(12)とを形成したインバート部(13)が設けられているので、該合流ます(1) 内における主流と合流の排水が該インバート部(13)の主流凹路(11)と合流凹路(12)によってガイドされ、該主流と合流の排水の流れが非常に円滑になる。
本発明を図1〜図4に示す一実施例によって説明する。
図1〜図3に示すように、合流ます(1) は、内部に主流路(2) と合流流路(3) を有する円筒状ます本体(4) と、該円筒状ます本体(4) の前後から差出されている上流側の主流管接続部(5) および下流側の主流管接続部(6) と、該円筒状ます本体(4) の側面から約45°の角度で差出されている合流管接続部(7) と、該円筒状ます本体(4) の上面と下面に設けられた蓋取付口(8) にそれぞれ嵌着されている蓋(9) とからなる。
なお本実施例では、該合流管接続部(7) の外周面にはコルゲート管を接続するための袋ナット固定用ねじ部(25)が形成されており、該合流管接続部(7) は塩ビ平滑管の接着受口とコルゲート管の接続受口を兼用している。
該蓋(9) の表面には把手(10)が一体的に形成されており、また、該蓋(9) の裏面には、円筒状ます本体(4) の主流路(2) と合流流路(3) とにそれぞれ対応した主流凹路(11)と合流凹路(12)とを形成したインバート部(13)が設けられており、上側の蓋(9) の裏面形状と下側の蓋(9) の裏面形状とは互いに対称形とされている。
更に、該蓋(9) の周縁部には複数個の係止片(14)が突設されており、該円筒状ます本体(4) の蓋取付口(8) の周縁部には複数個の係止切欠部(15)が設けられており、該蓋(9) の係止片(14)を該蓋取付口(8) の係止切欠部(15)に嵌合させることによって、該蓋(9) が該円筒状ます本体(4) から不意に外れることが防止されている。そして、該蓋(9) が所定方向を向くように、図1で示す三箇所の係止片(14)は異なる間隔(例えば中心角α=115°、β=120°、γ=125°)となるように設置されており、それによって該蓋(9) の取付位置を決定している。また、上下の蓋(9) の係止片(14)の形状は、上下対称形の側面視L字形および側面視逆L字形とされており、上下の蓋(9) が上下逆に取付けられるのを防止している。
また更に、該蓋(9) の外周面に凹設された環状溝(16)にはOリング(17)が嵌着されており、該Oリング(17)によって該蓋(9) と該円筒状ます本体(4) との間がシールされている。
図4に示すように、上記合流ます(1) を使用した建物の排水システム(18)は、建物内のトイレや台所などの排水設備(19)と、一の排水設備(19)から差出されている排水主管(20)と、他の排水設備(19)から差出されている排水枝管(21)と、該排水主管(20)と該排水枝管(21)との合流点に配置されている上記合流ます(1) とからなり、該排水主管(20)の下流側は建物外部において排水ます(22)に接続されており、該排水ます(22)からは建物外部の外部排水管(23)が差出されており、該外部排水管(23)は公共ます(24)に連絡している。
該排水システム(18)の排水主管(20)と排水枝管(21)との合流点において、上記合流ます(1) を使用する場合には、予め合流ます(1) の上下の蓋取付口(8) にそれぞれ蓋(9) を取付け、排水枝管(21)の合流方向(排水主管(20)に対して右側もしくは左側からの合流)に応じて該合流ます(1) の上下を決定して上下反転させる。そして、合流ます(1) の上流側の主流管接続部(5) に上流側の排水主管(20)(一の排水設備(19)からの排水主管(20))を接続し、合流ます(1) の下流側の主流管接続部(6) に下流側の排水主管(20)(屋外の排水ます(22)への排水主管(20))を接続し、合流ます(1) の合流管接続部(7) に排水枝管(21)を接続する。
上記のような合流ます(1) では、排水枝管(21)の合流方向に応じて該合流ます(1) の上下を決定して反転させる場合に、合流ます(1) の蓋(9) を円筒状ます本体(4) に被着したままの状態で該合流ます(1) を上下反転させればよいため、配管作業の手間や労力を削減することが出来る。
また、上記の合流ます(1) では、上側の蓋(9) を点検用掃除用の蓋として使用することが出来、かつ、下側の蓋(9) をインバート部(13)として使用することが出来る。すなわち、該下側の蓋(9) の裏面には主流凹路(11)と合流凹路(12)とを形成したインバート部(13)が設けられているため、該合流ます(1) 内における主流と合流の排水が該インバート部(13)の主流凹路(11)と合流凹路(12)によってガイドされ、該主流と合流の排水の流れを非常に円滑なものとすることが可能となる。
更に、上記の合流ます(1) では、円筒状ます本体(4) の蓋取付口(8) 内に収納された状態に蓋(9) を取付けることが出来るため、円筒状ます本体(4) の上面および下面からの突起部分がなく、上下方向(高さ方向)の省スペース化が可能となる。
また、上記合流ます(1) を使用した排水システム(18)では、排水枝管(21)の合流方向に応じて該合流ます(1) の上下を決定して反転させる場合に、合流ます(1) の蓋(9) を円筒状ます本体(4) に被着したままの状態で該合流ます(1) を上下反転させればよいため、排水システム(18)の構築作業に要する手間や労力を削減することが出来る。
更に、トイレや台所の排水も排水主管(20)に合流するので、屋外の排水ます(22)や配管材料を削減することが出来る。
以上、本発明の実施の形態を実施例により説明したが、本発明の範囲はこれらに限定されるものではなく、請求項に記載された範囲内において目的に応じて変更・変形することが可能である。
例えば、合流ます(1) の合流管接続部(7) は、円筒状ます本体(4) の側面から約90°の角度で差出されていてもよい。
また、排水を更に円滑に通水させるように、該排水システム(18)に通気管または通気弁を設置してもよい。
本発明は、作業の手間や労力を削減することが出来る合流ますおよび該合流ますを使用した排水システムとして、産業上利用することが出来る。
合流ますの平面図である。 合流ますの分解側面図である。 合流ますの側断面図である。 排水システムの説明図である。
符号の説明
1 合流ます
4 円筒状ます本体
5 上流側の主流管接続部
6 下流側の主流管接続部
7 合流管接続部
9 蓋
11 主流凹路
12 合流凹路
13 インバート部
18 排水システム
19 排水設備(トイレや台所等)
20 排水主管
21 排水枝管
23 外部排水管

Claims (3)

  1. 円筒状ます本体の前後から主流管接続部を差出し、側面から合流管接続部を差出し、該円筒状ます本体の上下には主流凹路と合流凹路とを形成したインバート部を裏面に設けた対称形の蓋をそれぞれ被着したことを特徴とする合流ます。
  2. 建物内の一の排水設備から差出され建物外部の外部排水管に連絡する排水主管と、建物内の他の排水設備から差出される排水枝管との合流点に請求項1に記載の合流ますを配置したことを特徴とする排水システム。
  3. 該排水設備にはトイレおよび/または台所が含まれている請求項2に記載の排水システム。
JP2004007794A 2004-01-15 2004-01-15 合流ますおよび排水システム Expired - Lifetime JP4238144B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004007794A JP4238144B2 (ja) 2004-01-15 2004-01-15 合流ますおよび排水システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004007794A JP4238144B2 (ja) 2004-01-15 2004-01-15 合流ますおよび排水システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005200916A JP2005200916A (ja) 2005-07-28
JP4238144B2 true JP4238144B2 (ja) 2009-03-11

Family

ID=34821341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004007794A Expired - Lifetime JP4238144B2 (ja) 2004-01-15 2004-01-15 合流ますおよび排水システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4238144B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4891694B2 (ja) * 2006-08-07 2012-03-07 前澤化成工業株式会社 集合排水装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005200916A (ja) 2005-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20110090449A (ko) 건축용 패널과 보강판
JP4238144B2 (ja) 合流ますおよび排水システム
KR101989187B1 (ko) 루프드레인
JP5019916B2 (ja) 合流管継手
JP4454412B2 (ja) 床下配管の通気構造
JP4527909B2 (ja) リブ付き管用マンホール
JP2008111318A (ja) 立て管合流継ぎ手及びそれを用いた排水システムの構築方法
JP4464507B2 (ja) シート防水構造物の給排口周辺構造及び給排口部材
CN211475142U (zh) 屋面防水接头
JP2013241780A (ja) 排水装置の取付構造
JPH0517991A (ja) 蓋受け装置
JPH088176Y2 (ja) 排水器の落とし口の接続部の構造
JP2011047256A (ja) 雨水貯留タンク
JP2002013191A (ja) 防水パン及びその樋体
JP6857381B2 (ja) 貯水タンクの配管構造
JP2007211436A (ja) 複数流入排水ます
CN210086421U (zh) 一种便携式小便斗
JP2006214243A (ja) 住宅の雑排水配管構造
JP2002256603A (ja) 地上型排水桝
JPH11193560A (ja) 排水管継手
JPH0783377A (ja) 極狭小地に設置可能の塩ビ製小口径ます
JP3204623U (ja) 汚水枡
KR920007352Y1 (ko) 배수배관용 합성수지제 집수죠인트
JP2002285628A (ja) 起点桝
JPS6311436Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4238144

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 4

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 4

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131226

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131226

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term