JP4237389B2 - 道路情報提供システム - Google Patents

道路情報提供システム Download PDF

Info

Publication number
JP4237389B2
JP4237389B2 JP2000353236A JP2000353236A JP4237389B2 JP 4237389 B2 JP4237389 B2 JP 4237389B2 JP 2000353236 A JP2000353236 A JP 2000353236A JP 2000353236 A JP2000353236 A JP 2000353236A JP 4237389 B2 JP4237389 B2 JP 4237389B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
road information
data file
voice data
response
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000353236A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002158774A (ja
Inventor
晴喜 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000353236A priority Critical patent/JP4237389B2/ja
Publication of JP2002158774A publication Critical patent/JP2002158774A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4237389B2 publication Critical patent/JP4237389B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、少なくとも携帯電話ネットワークを含む通信網を介して道路情報を提供する道路情報提供システムに関する。
【0002】
更に、本発明は、無線電話機能をもつ携帯端末からのアクセスに応じて携帯電話ネットワーク若しくはインターネット上に設けられるサーバより、一定周期で更新される音声メッセージによる道路情報を提供する道路情報提供システムに関する。
【0003】
【従来の技術】
携帯電話等の携帯端末を利用した道路情報提供システムとして、従来では、音声、文字、画像系等による情報提供が行われている。
【0004】
従来のこの種道路情報提供システムのうち、音声メッセージによる道路情報提供システムとして、道路情報を定期的(例えば5分毎)に自動更新し、自動音声応答により道路情報をアクセス元の利用者(ユーザ)に提供する音声応答システムが存在する。この種、システムに於いては、利用者が上記システムに電話アクセスし、路線あるいは地域等を指定することにより、音声応答による所望の道路情報を取得することができる。
【0005】
従来のこの種道路情報を提供する音声応答システムは、道路監視センター等からのイベント入力等に従い応答文を自動編集処理し、その処理結果の情報をもとに音声合成処理による音声応答データを作成し保持して、電話アクセスの都度、上記作成した音声応答データを再生処理し、音声による道路情報をアクセス元の電話(利用者)に提供している。
【0006】
しかしながら、この種音声応答によるシステムに於いては、特に携帯電話等の携帯端末を用いた応答音声の受信時に於いて、携帯端末の移動に伴う電波状況の変化等により、応答音声を正常に受信できない場合が生じ得るという問題があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上述したように従来の電話を用いた音声メッセージによる道路情報提供システムに於いては、特に携帯電話等の携帯端末を用いた応答音声の受信時に於いて、携帯端末の移動に伴う電波状況の変化等により、応答音声を正常に受信できない場合が生じ得るという問題があった。
【0008】
本発明は上記実情に鑑みなされたもので、携帯電話等の携帯端末を利用した道路情報提供システムに於いて、定期的に自動更新される、音声による道路情報を利用者に常に安定した音声メッセージとして提供することのできる道路情報提供システムを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、高速無線通信機能(例えばITU(国際電気通信連合)が携帯電話の世界標準規格として取り纏めているIMT−2000の通信機能)を利用して、従来、音声通話により提供していた道路情報を、音声データファイルにて提供することにより、短時間の通信で、より多くの音声情報を提供するシステムを実現したもので、一定時間による更新毎に、音声合成処理により作成した音声データから音声データファイルを生成し保持して、少なくとも携帯電話ネットワークを含む通信網を介し携帯端末(例えば携帯電話端末)よりアクセスがあった際に、上記音声データファイルをアクセス元の携帯電話端末に伝送し、携帯電話端末側で再生処理することを特徴とする。
【0010】
即ち、本発明は、少なくとも携帯電話ネットワークを含む通信網を介して道路情報を提供するシステムであって、所定時間毎に内容が更新される音声メッセージによる道路情報を更新の都度音声データファイル化して次の更新時まで保持する手段と、上記通信網を経由した携帯端末からのアクセス時に、上記保持された音声データファイルを上記通信網を経由して上記アクセスした携帯端末に送出する手段とを具備して、一定周期で更新される音声による道路情報をデータファイル形式でアクセス元に提供できるようにしたことを特徴とする。これにより、特に携帯電話等の携帯端末を用いた応答音声の受信時に於いて、携帯端末の移動に伴う電波状況の変化等により、応答音声を正常に受信できない場合が生じ得るという不都合を回避して、安定した高品質の音声メッセージによる道路情報を利用者(ユーザ)に提供できる。
【0011】
また、本発明は、音声メッセージによる道路情報を提供する道路情報提供システムであって、電話応答機能を有して音声応答による道路情報サービスを行う音声応答サーバと、少なくとも携帯電話ネットワークを含む通信網を介して音声データファイルによる道路情報サービスを行う音声データファイルサーバと、上記音声応答サーバの音声メッセージ内容と上記音声データファイルサーバのデータ内容とを所定時間毎に更新する道路情報管理手段とを具備してなることを特徴とする。これにより、利用者(ユーザ)は、音声応答による通話形式で提供される道路情報と、音声データファイルによるデータファイル形式で提供される道路情報とを任意に使い分けて利用でき、特に携帯電話等の携帯端末を用いた通話形式による応答音声の受信時に於いて携帯端末の移動に伴う電波状況の変化等により応答音声を正常に受信できない場合に、音声データファイルを受信し、利用者側でローカルに音声を再生することにより、安定した高品質の音声メッセージによる道路情報を得ることができる。
【0012】
また、本発明は、音声応答サーバと音声データファイルサーバとをもつ道路情報提供システムに於いて、上記音声データファイルサーバに、データ内容更新の都度、符号化処理した音声データファイルを生成し保持して、アクセス元の携帯端末にデータ配信する手段を有し、上記アクセス元の携帯端末に、受信した音声データファイルを復号処理して音声を再生する手段を有して、上記携帯端末が音声データファイルを受信後、ローカルに音声を再生することを特徴とする。これにより、音声データファイルをより高速に伝送でき、多数の音声データを短時間でダウンロードすることができるとともに、利用者の移動時に於ける音声データファイルの受信エラーを著しく削減して、効率の良い音声データファイルの伝送が可能となる。
【0013】
また、本発明は、上記音声応答サーバと音声データファイルサーバとをもつ道路情報提供システムに於いて、上記音声データファイルサーバは、上記音声応答サーバより得られる、応答文を自動編集処理し音声合成処理した音声データを入力し、符号化処理して、データサイズを縮小した音声データファイルを作成することを特徴とする。これにより、音声データファイルサーバは、既存の音声応答サーバより得られる音声データをもとにデータファイルを作成すればよく、簡単なシステム構成で音声データファイルによる道路情報の提供システムを構築できる。
【0014】
また、本発明は、音声応答サーバと音声データファイルサーバとをもつ道路情報提供システムに於いて、上記音声データファイルサーバは、更新の都度、上記音声応答サーバより得られる内容の異なる複数の音声データをもとに複数の音声データファイルを作成する手段を有し、上記アクセス元の携帯端末は、上記音声データファイルサーバで作成された複数の音声データファイルを任意数同時に選択して一度に受信するインタフェースをもつことを特徴とする。これにより、音声データファイルの受信後、通信が切断された状態で、利用者側にてローカルに所望の道路情報を選択し高品質の音声で再生することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。
【0016】
ここでは、ITUが携帯電話の世界標準規格として取り纏めているIMT−2000の高速通信機能を利用して、従来、音声通話により提供していた道路情報を、音声データファイルにて提供することにより、短時間の通信で、より多くの音声情報を提供するシステムを実現している。
【0017】
図1は本発明の実施形態に於ける装置システムの構成を示すブロック図である。
【0018】
図中、10は高速道路等の幹線道路上を走行する自動車のドライバが携行する、上記高速無線データ伝送が可能な無線電話ネットワークを介したインターネット接続機能をもつ携帯端末であり、ここではインターネット接続機能をもつ携帯電話端末を例にとる。この携帯電話端末10は、ここでは、基地局のアンテナ(ANT)及び携帯電話ネットワークとインターネットを介して後述する道路情報提供システム20にアクセスするもので、後述する道路情報提供システム20よりインターネット経由で受けた各種道路情報の音声データファイルから所望のデータファイルを音声再生するための選択画面を表示する機能と、当該画面上で所望のデータファイルをクリック操作により選択することにより、当該クリック操作により選択されたデータファイルを音声再生し出力する機能とをもつ。尚、101は上記携帯電話端末10から後述する道路情報提供システム20に送られる要求信号(リクエスト)、102は上記リクエストに応えて道路情報提供システム20から携帯電話端末10に送られる音声データファイルである。
【0019】
20は携帯電話ネットワーク及びインターネットを介して携帯電話端末10よりアクセス可能な道路情報提供システムであり、ここでは、電話応答機能を有して音声応答による道路情報サービスを行う既存の音声応答サーバ21と、携帯電話ネットワーク及びインターネットを介して音声データファイルによる道路情報サービスを行う音声データファイルサーバ22と、上記音声応答サーバの音声メッセージ内容と上記音声データファイルサーバ22のデータ内容とを所定時間毎に更新する道路情報管理サーバ23とを備えて構成される。
【0020】
上記音声応答サーバ21は、上記道路情報管理サーバ23の更新制御に従う一定の周期で(例えば5分間隔で)道路監視システム等からイベントを入力し、当該入力イベントの情報内容をもとに応答文を作成し、自動編集処理した後、音声合成処理することによって音声データを作成し、次の更新処理終了時まで保持する。ここでは、路線あるいは地域等を異にした複数の音声データがそれぞれ一定の周期で作成され保持される。そして、利用者の電話によるアクセス時に於いて、音声応答処理による選択指示メッセージに従う指示で一つの音声データが選択されることにより、音声応答機能により上記選択された音声データに従う音声メッセージを生成し通話形式で利用者に提供する。
【0021】
上記音声データファイルサーバ22は上記道路情報管理サーバ23の更新制御に従い、上記音声応答サーバ21で作成された音声データを所定のデータ圧縮技術により符号化処理して、データサイズを縮小し、利用者へ提供する音声データファイルを作成する。ここでは上記音声応答サーバ21で作成された複数の音声データそれぞれについて、利用者へ提供する音声データファイルが作成される。
【0022】
図2は上記実施形態に於ける道路情報提供システムの携帯電話端末10及び道路情報提供システム20の要部の構成要素を示すブロック図である。
【0023】
図2に於いて、携帯電話端末10は、当該携帯電話端末全体の制御を司る制御部11、各種の操作ボタンを有する操作部12、制御部11の制御の下に各種の画面を表示するLCD表示部13、音声通話機能及びインターネット経由によるデータ送受信機能を実現する無線部14及びデータ通信部15、送受信データの一時記憶等に供されるメモリ16、受信した符号化音声データファイルを復号処理する音声デコーダ部17、音声を出力処理する音声回路部18等を有して構成される。
【0024】
道路情報提供システム20に設けられた音声データファイルサーバ22は、音声応答サーバ21の音声合成装置21Aより得られる音声データ及び後述する符号化処理された音声データ等を一時記憶する記憶装置部22A、記憶装置部22Aに貯えられた音声データを所定のデータ圧縮技術により符号化処理して配信対象となる音声データファイルを生成する音声エンコーダ部22B、記憶装置部22Aに貯えられた音声データファイルをアクセス元の携帯電話端末10に配信する配信装置部22C等を有して構成される。尚、図中、201〜205は道路情報提供システム20から携帯電話端末10に配信される音声データファイルの生成から音声出力までの処理の流れに従う各部の信号を示したもので、201は音声応答サーバ21の音声合成装置21Aから音声データファイルサーバ22の記憶装置部22Aに送られる音声データ、202は記憶装置部22Aに貯えられた音声データを音声エンコーダ部22Bで符号化することにより生成された音声データファイル、203は配信装置部22Cより配信される符号化された音声データファイル、204は携帯電話端末10の無線部14及びデータ通信部15を経てメモリ16に一時記憶された符号化音声データファイル203を音声デコーダ部17で復号処理した音声データファイル、205は復号処理した音声データファイル204をもとに音声回路部18より出力される音声再生信号である。
【0025】
ここで上記図1及び図2を参照して本発明の実施形態に於ける動作を説明する。
【0026】
高速道路等の幹線道路上を走行する自動車のドライバは、道路情報提供システム20の音声応答サービスを利用したい場合、携行する携帯電話端末10を用い、電話番号入力により電話回線を介して既存の電話応答機能をもつ音声応答サーバ21にアクセスする。
【0027】
道路情報提供システム20に設けられた音声応答サーバ21は、道路情報管理サーバ23の更新制御に従う一定の周期で(例えば5分間隔で)道路監視システム等から入力されたイベントの情報内容をもとに応答文を作成し、自動編集処理した後、音声合成処理することによって音声データを作成し、保持して、利用者の電話によるアクセス時に上記音声データに従う音声メッセージを生成し通話形式で利用者に提供する。この際、路線或いは地域等を選択するためのシーケンスが介在する場合があるが、この音声応答による道路情報サービスは既存のものであるので、ここではその説明を省略する。
【0028】
また、高速道路等の幹線道路上を走行する自動車のドライバは、道路情報提供システム20の音声データファイルサービスを利用したい場合、携行する携帯電話端末10を用い、URL(Uniform Resource Locator)等のアドレス入力によりインターネットを介して音声データファイルサーバ22にアクセスする。
【0029】
道路情報提供システム20に設けられた音声データファイルサーバ22は、道路情報管理サーバ23の更新制御に従う一定の周期で、上記音声応答サーバ21で作成された音声データを所定のデータ圧縮技術により符号化処理して、データサイズを縮小し、利用者へ提供する音声データファイルを作成する。ここでは上記音声応答サーバ21で作成された路線、地域等を異にする複数の音声データそれぞれについて、利用者へ提供する音声データファイルを作成する。そして携帯電話端末10からアクセスがあると、この実施形態に於いては上記作成した各音声データファイルを纏めて一度にインターネットを介して利用者にデータ配信する。尚、これに限らず、例えば1つの広域の音声データファイル若しくはアクセス時に選択指定された1つの音声データファイルをデータ配信することも可能である。
【0030】
上記道路情報提供システム20の音声データファイルサーバ22をアクセスした携帯電話端末10は、音声データファイルサーバ22よりインターネットを介して、路線、地域等を異にする複数の符号化音声データファイルを受信すると、これら複数のデータファイルを選択対象としてLCD表示部13に表示し、当該表示画面上で任意の路線、地域等に固有の音声データファイルが選択されると、当該選択された音声データファイルを復号処理して音声メッセージを再生出力する。尚、1つの広域の音声データファイル若しくはアクセス時に選択指定された1つの音声データファイルを受信した際は、当該受信した音声データファイルを復号処理して音声メッセージを再生出力する。
【0031】
この際の道路情報提供システム20から携帯電話端末10に配信される音声データファイルの生成から音声出力処理までの処理の流れを図2に示している。
【0032】
音声データファイルサーバ22は、音声応答サーバ21の音声合成装置21Aより得られる音声データ201を記憶装置部22Aにバッファした後、音声エンコーダ部22Bで符号化処理して、データサイズを縮小した符号化音声データファイル202を作成し、次の更新処理で新たな符号化音声データファイルが生成されるまで上記記憶装置部22Aに保持する。
【0033】
ここで、携帯電話端末10よりインターネット経由でアクセスがあると、上記記憶装置部22Aに記憶された符号化音声データファイル202を読出し、配信装置部23Cを介して符号化音声データファイル203を配信先即ちアクセス元の携帯電話端末10に配信する。
【0034】
上記道路情報提供システム20の音声データファイルサーバ22にアクセスした携帯電話端末10は、音声データファイルサーバ22より送出された符号化音声データファイル203をインターネットを介して無線部14で受信し、データ通信部15を介してメモリ16に一旦バッファした後、音声デコーダ部17で復号処理する。更に当該復号処理した音声データファイル204を音声回路部18で再生処理して利用者に音声メッセージを提供する。
【0035】
上記したように、既存の音声応答サーバ21で音声通話により提供していた道路情報を、音声データファイルサーバ22により、音声データファイルとして提供することにより、短時間の通信で、より多くの音声情報を高品質の音声メッセージにより利用者(ユーザ)に提供することができる。
【0036】
また、利用者(ユーザ)は、音声応答による通話形式で提供される道路情報と、音声データファイルによるデータファイル形式で提供される道路情報とを任意に使い分けて利用できることから、特に携帯電話端末を用いた通話形式による応答音声の受信時に於いて携帯端末の移動に伴う電波状況の変化等により応答音声を正常に受信できない場合に、音声データファイルを受信し、利用者側でローカルに音声を再生することにより、安定した高品質の音声メッセージによる道路情報を得ることができる。
【0037】
また、音声データファイルサーバ22にて、データ内容更新の都度、符号化処理によりデータサイズを縮小した音声データファイルを生成し、携帯電話端末10にて、受信した符号化音声データファイルを復号処理して音声を再生することにより、音声データファイルをより高速に伝送でき、多数の音声データを短時間でダウンロードすることができるとともに、利用者の移動時に於ける音声データファイルの受信エラーを著しく削減して、効率の良い音声データファイルの伝送が可能となる。
【0038】
また、音声データファイルサーバ22は、音声応答サーバ21より得られる音声合成処理した音声データを入力して、符号化処理し、データサイズを縮小した音声データファイルを作成する構成としていることから、既存のシステム構成要素を有効に利用した簡単なシステム構成で音声データファイルによる道路情報の提供システムを構築できる。
【0039】
また、携帯電話端末10に、複数の音声データファイルを纏めて一度に受信するインタフェースをもつことにより、音声データファイルの受信後、通信が切断された状態で、利用者側にてローカルに所望の道路情報を選択し高品質の音声で再生することができる。
【0040】
【発明の効果】
以上詳記したように本発明によれば、携帯電話等の携帯端末を利用した道路情報提供システムに於いて、定期的に自動更新される、音声による道路情報を利用者に常に安定した音声メッセージとして提供することのできる道路情報提供システムが提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による道路情報提供システムの構成を示すブロック図。
【図2】上記実施形態に於ける道路情報提供システムの携帯電話端末及び道路情報提供システムの要部の構成要素を示すブロック図。
【符号の説明】
10…携帯電話端末
11…制御部
12…操作部
13…LCD表示部
14…無線部
15…データ通信部
16…メモリ
17…音声デコーダ部
18…音声回路部
20…道路情報提供システム
21…音声応答サーバ
22…音声データファイルサーバ
21A…音声合成装置
22A…記憶装置部
22B…音声エンコーダ部
22C…配信装置部
23…道路情報管理サーバ

Claims (2)

  1. 携帯電話ネットワークを含む通信網を介して道路情報を提供するシステムであって、
    電話応答機能を有して音声応答による道路情報サービスを行う音声応答サーバと、
    前記音声応答サーバと情報を共有して前記携帯電話ネットワークを含む通信網を介し音声データファイルによる道路情報サービスを行う音声データファイルサーバと、
    前記音声応答サーバおよび前記音声データファイルサーバに対して、前記音声応答サーバが扱う音声メッセージの内容と音声データファイルサーバが扱うファイルの内容を所定時間毎に更新制御させる道路情報管理手段とを具備し、
    前記音声応答サーバは、前記道路情報管理手段から前記所定時間毎に、内容が更新された道路情報を入力し、前記更新の都度、前記道路情報をもとに応答文を作成し、作成した応答文を編集処理して音声合成処理した音声データを作成し保持して、音声応答による道路情報サービスを実施する音声メッセージの応答処理手段を具備し、
    前記音声データファイルサーバは、前記更新の都度、前記音声応答サーバから、更新された音声データを入力し、入力した音声データを符号化処理して、データサイズを縮小した音声データファイルを作成し保持して、前記携帯電話ネットワークを含む通信網を介し音声データファイルによる道路情報サービスを実施する音声データファイルの応答処理手段を具備することを特徴とする道路情報提供システム。
  2. 前記音声データファイルサーバは、前記音声応答サーバが作成した、路線、地域を異にする複数の音声データを入力し、入力した複数の音声データそれぞれについて、利用者へ提供する音声データファイルを作成し、利用者からのアクセス時に、前記作成した複数の音声データファイルを、任意の音声データを単位に選択して再生可能に、一度に纏めてデータ配信する処理手段をさらに具備したことを特徴とする請求項1に記載の道路情報提供システム。
JP2000353236A 2000-11-20 2000-11-20 道路情報提供システム Expired - Fee Related JP4237389B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000353236A JP4237389B2 (ja) 2000-11-20 2000-11-20 道路情報提供システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000353236A JP4237389B2 (ja) 2000-11-20 2000-11-20 道路情報提供システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002158774A JP2002158774A (ja) 2002-05-31
JP4237389B2 true JP4237389B2 (ja) 2009-03-11

Family

ID=18826026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000353236A Expired - Fee Related JP4237389B2 (ja) 2000-11-20 2000-11-20 道路情報提供システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4237389B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100590484B1 (ko) 2004-10-06 2006-06-19 에스케이 텔레콤주식회사 도로 안내 데이터를 이용한 음성 기반의 부가 정보 서비스제공 방법 및 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002158774A (ja) 2002-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5542298B2 (ja) 伝送フレーム及び送受信機
RU2299514C2 (ru) Мультимедийный редактор для устройств беспроводной связи и способ его реализации
US20040214551A1 (en) Digital mobile telephone and methods for executing and providing multimerdia data for the digital mobile telephone
US6871048B2 (en) Mobil communication apparatus and information providing system using the mobile communication apparatus
JP2004502340A (ja) 局地オーディオデータ配信
JPH11164058A (ja) 携帯型音楽選曲視聴システム
JP4264564B2 (ja) データ受信装置、受信状況表示方法およびデータ送信方法
JP2003525459A (ja) 中央局と移動端末機とのあいだでの位置関連データ情報の伝送方法、移動端末機、および中央局
JP2004222124A (ja) 動画配信サーバ
US20120014295A1 (en) Electronic device, storage medium storing information processing program and information processing method
JP4237389B2 (ja) 道路情報提供システム
KR100864188B1 (ko) 재생 장치 및 방법
KR100330933B1 (ko) 캐릭터 단말기를 이용한 캐릭터 정보 서비스 방법 및시스템과 이에 적합한 캐릭터 단말기
NL1026744C1 (nl) Inrichting werkwijze en systeem voor het ontvangen en zenden van informatie met behulp van verschillende communicatienetwerken.
CN1997140A (zh) 数字广播系统及其方法
JP3889737B2 (ja) デジタル無線電話によるメッセージ通信システム
KR100573074B1 (ko) 이동통신 단말기에서의 멀티미디어 서비스 제공 방법
KR100711344B1 (ko) 이동통신망을 통한 가사 변경 음악 전송서비스 제공방법
JP2005012398A (ja) 移動通信端末
KR100574553B1 (ko) 이동통신 단말기의 플레이어에서 파일 편집방법
EP1817928A1 (en) Updating associating data in a media device
KR100680041B1 (ko) 이동 단말기에서 컨텐츠를 재생하는 방법 및 장치
JP3610876B2 (ja) 配信方法、それに用いられる通信端末及び配信局
JP3384214B2 (ja) デジタル無線電話機
JP3443182B2 (ja) カラオケ端末装置における音楽データ格納方法およびカラオケ端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050811

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080520

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20081218

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees