JP4230567B2 - Game management system for amusement hall - Google Patents

Game management system for amusement hall Download PDF

Info

Publication number
JP4230567B2
JP4230567B2 JP20772498A JP20772498A JP4230567B2 JP 4230567 B2 JP4230567 B2 JP 4230567B2 JP 20772498 A JP20772498 A JP 20772498A JP 20772498 A JP20772498 A JP 20772498A JP 4230567 B2 JP4230567 B2 JP 4230567B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
card
game media
data
conversion rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20772498A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000037543A (en
Inventor
幹夫 伊東
誠 芝原
Original Assignee
ダイコク電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイコク電機株式会社 filed Critical ダイコク電機株式会社
Priority to JP20772498A priority Critical patent/JP4230567B2/en
Publication of JP2000037543A publication Critical patent/JP2000037543A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4230567B2 publication Critical patent/JP4230567B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、パチンコ台のような遊技機での遊技に応じて遊技客側が獲得した遊技媒体数の管理を、当該遊技客に対し発行されたIDカードを通じて行うようにした遊技場用遊技管理システムに関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】
一般的に、パチンコ台の機種間における人気格差は、そのパチンコ台で遊技を行う際の興趣の高さ(ゲーム性の高さ)に大きな影響を受けるものであるが、ギャンブル性の高低にも大きな影響を受けるという事情がある。このため、近年では、ゲーム性を高い状態に保持しながらギャンブル性も高めることによって集客率の向上を図る傾向が進んでいる。
【0003】
ところが、このようにギャンブル性が高いパチンコ台にあっては、これを好む遊技客が比較的多いという事実がある一方で、遊技客側の投資額が増えると共に、その投資額に比して遊技を継続できる時間が短くなるという傾向があるため、これを敬遠する遊技客が存在することも事実である。
【0004】
このため、パチンコホールにおいて、ギャンブル性が高いパチンコ台のみを設置したのでは客離れ現象を招く可能性がある。かといってギャンブル性が高いパチンコ台及び低いパチンコ台を取り混ぜて設置する場合には、それらの比率選定が非常に難しくなる。つまり、その比率の選定を誤ると、パチンコホールの営業収益の悪化につながるという問題点がある。具体的には、ギャンブル性が高いパチンコ台を好む遊技客の割合が相対的に多い場合には、ギャンブル性が低いパチンコ台の稼働率が低下することになり、この逆に、ギャンブル性が低いパチンコ台を好む遊技客の割合が相対的に多い場合には、ギャンブル性が高いパチンコ台の稼働率が低下することになり、結果的に、パチンコホール全体でのパチンコ台の稼働率が低下して、これが営業収益の悪化の原因になる。
【0005】
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、パチンコ台のギャンブル性の高低に起因した営業収益の悪化を効果的に防止できるようになる遊技場用遊技管理システムを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記目的を達成するために、遊技媒体を使用した遊技に応じて当たり状態が発生する毎に所定個数の遊技媒体を放出する遊技機と、遊技客が所持するように設けられ、当該遊技客を特定するためのIDコードが設定されたIDカードと、前記遊技機と1対1で対応して、前記IDカードのセットに応じて貸出可能状態に移行するように設けられ、その貸出可能状態で対価が支払われたときに、その支払対価並びに予め設定された対価・遊技媒体変換レートに応じた数の遊技媒体を放出する貸出手段と、この貸出手段にIDカードがセットされた状態でのみ当該貸出手段に設定されている前記対価・遊技媒体変換レートを遊技客が変更操作できるように設けられたレート変更手段と、前記IDカードのセットに応じて計数可能状態に移行するように設けられ、その計数可能状態で投入された遊技媒体を計数する計数手段と、前記貸出手段により遊技媒体が放出されたときの前記対価・遊技媒体変換レートを当該貸出手段にセットされた前記IDカードのIDコードと対応付けて記憶すると共に、前記計数手段により計数された遊技媒体数を当該計数手段にセットされた前記IDカードのIDコードと対応付け且つそのIDコードと対応付けて記憶されている上記対価・遊技媒体変換レートに対応させた計数データとして記憶する管理装置とを備えた上で、
前記計数手段に前記IDカードがセットされた状態で計数された遊技媒体数の評価を、前記管理装置に当該IDカードのIDコードと対応付けて記憶されている計数データ及びこれに対応された対価・遊技媒体変換レートに基づいた演算によって行うように構成した遊技場用管理システムであって、
前記管理装置は、前記貸出手段を通じて放出された遊技媒体数に対して、前記遊技機での遊技により放出された遊技媒体数を加算し、且つ当該遊技機での遊技で消費された遊技媒体数を減算することによって、各遊技客毎の手持ち遊技媒体数を逐次演算すると共に、その演算結果を当該遊技客が所持したIDカードのIDコードと対応付けて記憶するように構成され、前記レート変更手段は、前記貸出手段に前記IDカードがセットされた状態において、前記管理装置側に当該IDカードのIDコードと対応付けて記憶されている手持ち遊技媒体数が零の状態時のみ遊技客による対価・遊技媒体変換レートの変更操作を許容する構成としたものである(請求項1)。
【0007】
この構成によれば、遊技客が遊技機において遊技を行う場合には、当該遊技客を特定するために予め発行されたIDカードを貸出手段にセットする。すると、当該貸出手段が貸出可能状態に移行するから、この状態の貸出手段を通じて対価を支払う。このような対価の支払が行われた場合、貸出手段にあっては、その支払対価並びに予め設定された対価・遊技媒体変換レートに応じた数の遊技媒体を放出するようになるから、その遊技媒体を利用して遊技機での遊技を行うことになる。この場合、上記貸出手段に設定されている対価・遊技媒体変換レートは、その貸出手段にIDカードがセットされている状態でのみレート変更手段を通じて変更できるようになっている。このため、遊技客側においては、対価の支払に応じて貸出手段から放出される遊技媒体の数を大小変更できることになる。つまり、対価・遊技媒体変換レートを大きな値に設定すれば、支払対価が同じでも通常の場合より多量の遊技媒体が放出されることになる。
【0008】
但し、遊技機での遊技が、対価・遊技媒体変換レートが大きな値に設定された状態の貸出手段から放出された遊技媒体を使用して行われた場合に、その遊技機での遊技により遊技客が獲得した遊技媒体を、例えば景品と交換する際或いは他の遊技機での遊技に供する際には、その獲得遊技媒体数を上記対価・遊技媒体変換レートを考慮して補正する必要が出てくる。この場合、請求項1記載の発明では、管理装置側に、前述のように貸出手段により遊技媒体が放出されたときの対価・遊技媒体変換レートが、当該貸出手段にセットされた前記IDカードのIDコードと対応付けて記憶されるようになり、また、計数手段においてIDカードがセットされた状態で計数された遊技媒体数(つまり、遊技客側の獲得遊技媒体数)が、当該IDコードと対応付けて記憶されている上記対価・遊技媒体変換レートに対応させた計数データとして記憶されるようになり、その計数手段により計数された遊技媒体数の評価が、上記管理装置に当該IDカードのIDコードと対応付けて記憶されている計数データ及びこれに対応された対価・遊技媒体変換レートに基づいた演算によって行われることになるから、上記のような補正を確実に行い得るようになる。
【0009】
要するに、貸出手段を通じて遊技媒体を放出させる際の対価・遊技媒体変換レートを大きな値に設定しておけば、遊技機での遊技についてのギャンブル性が低くなる。つまり、遊技機での遊技時におけるギャンブル性を、遊技客の意思により任意に下げることが可能となる。この結果、ギャンブル性が高い遊技機を好む遊技客とギャンブル性が低い遊技機を好む遊技客とが混在する場合でも、遊技機の稼働率が低下する事態を未前に防止できることになるから、遊技機のギャンブル性の高低に起因した営業収益の悪化を効果的に防止できるようになる。また、従来のように、ギャンブル性が高い遊技機及び低い遊技機を取り混ぜて設置する場合の比率選定が難しくなる恐れがなくなり、パチンコホール経営上において極めて有益になる。
しかも、管理装置側で管理する遊技客側の手持ち遊技媒体数がまだ残っていると想定される状況下では、対価・遊技媒体変換レートの変更が禁止されることになるから、管理装置側にIDカードのIDコードと対応付けて記憶されている対価・遊技媒体変換レートも変更されることがない。このため、前記計数手段に前記IDカードがセットされた状態で計数された遊技媒体数の評価を行う際に、その評価内容が不用意に崩れる恐れがなくなる。
【0010】
また、請求項2に記載したように、前記計数手段において前記IDカードがセットされた状態で計数された遊技媒体数を、前記管理装置に当該IDカードのIDコードと対応付けて記憶されている対価・遊技媒体変換レートに基づいた演算によって、予め決められた遊技媒体の標準単価に対応した標準遊技媒体数に換算する構成とした場合には、その換算後の標準遊技媒体数に基づいた景品交換作業を容易に行い得るようになると共に、遊技客側においても自身が獲得した遊技媒体数の評価を簡単且つ的確に行い得るようになるという利点が出てくる。
【0011】
この場合、請求項3に記載したように、前記管理装置を、前記貸出手段を通じて放出された遊技媒体数に対して、前記遊技機での遊技により放出された遊技媒体数を加算し、且つ当該遊技機での遊技で消費された遊技媒体数を減算することによって、各遊技客毎の手持ち遊技媒体数を逐次演算すると共に、その演算結果を当該遊技客が所持したIDカードのIDコードと対応付けて記憶する構成とした上で、前記計数手段を、前記IDカードがセットされた状態で計数された遊技媒体数と、前記管理装置に上記IDカードのIDコードと対応付けて記憶されている手持ち遊技媒体数との差が、予め設定された誤差範囲以上ある場合にエラー警報を出力する構成としても良い。
【0012】
この構成によれば、計数手段により計数され遊技媒体数(遊技客側の実際の手持ち遊技媒体数)と、管理装置側で管理する遊技客側の手持ち遊技媒体数との間に、不自然な相違が出るという異常な状況となった場合にエラー警報が出力されることになるから、そのエラー警報に基づいて当該異常状況に迅速に対処できるようになる。
【0015】
請求項4に記載したように、前記管理装置を、前記貸出手段を通じて放出された遊技媒体数に対して、前記遊技機での遊技により放出された遊技媒体数を加算し、且つ当該遊技機での遊技で消費された遊技媒体数を減算することによって、各遊技客毎の手持ち遊技媒体数を逐次演算すると共に、その演算結果を当該遊技客が所持したIDカードのIDコードと対応付けて記憶する構成とした上で、前記管理装置側に当該IDカードのIDコードと対応付けて記憶されている手持ち遊技媒体数が零の状態時のみ遊技対象の遊技機の変更を許容する構成としても良い。
【0016】
この構成によれば、管理装置側で管理する遊技客側の手持ち遊技媒体数がまだ残っていると想定される状況下では、遊技対象の遊技機を変更することが禁止されることになる。このため、貸出手段において対価・遊技媒体変換レートを高く設定した状態で放出された遊技媒体が他の遊技機で使用されることに伴う不具合を未然に防止できるようになる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明をパチンコホール用遊技管理システムに適用した一実施例について図面を参照しながら説明する。
図1には、本実施例による遊技管理システム全体の概略的構成が機能ブロックの組み合わせにより示されている。この図1において、パチンコホール内には、複数台のパチンコ台1(本発明でいう遊技機に相当)並びにこれと1対1で対応する玉貸ユニット2(本発明でいう貸出手段に相当)が互いに隣接した状態で設置される構成となっており、これらパチンコ台1及び玉貸ユニット2は、相互間でデータ信号の授受を行う構成となっていると共に、管理装置たるホストコンピュータ3との間でもデータ信号の授受を行い得るように構成されている。また、パチンコホール内には、複数台ずつの計数機4(本発明でいう計数手段に相当)並びにPOS端末5が設置されており、これら計数機4及びPOS端末5も、ホストコンピュータ3との間でデータ信号の授受を行い得るように構成されている。尚、計数機4は、各パチンコ台1での遊技客が場所を移動せずに利用できるように、当該パチンコ台1と1対1で対応させた状態で設けることもできる。
【0018】
上記パチンコ台1は、具体的には図示しないが、盤面に発射されたパチンコ玉が所定の入賞孔に入賞したとき(つまり、当たり状態となったとき)に、予め決められた個数のパチンコ玉を放出する動作を行う周知構成のものであり、また、所定の条件が成立したときに特賞状態及び確率変動状態を呈するようになっている。即ち、例えば、パチンコ台1の盤面には、通常の入賞孔の他に、特賞動作用のスタート入賞孔、特賞状態で入賞率が極端に高くなる可動入賞孔が設けられていると共に、上記スタート入賞孔へのパチンコ玉の入賞に応じて動作される図柄表示部などが設けられており、この図柄表示部が当たり図柄となったときに特賞状態を呈する構成となっており、また、その特賞状態が所定の状態で発生したときには、周知の確率変動状態を呈する構成となっている。
【0019】
図2には玉貸ユニット2の構成が機能ブロックの組み合わせにより示され、また、図3には当該玉貸ユニット2の前面に設けられた操作パネル2aの概略的な正面外観が示されている。図2において、玉貸ユニット2は、その動作制御をマイクロコンピュータを主体に構成された制御回路6により行うようになっており、この制御回路6には以下のような装置が接続されている。
【0020】
即ち、玉放出部7は、制御回路6からの指令に応じた数のパチンコ玉を図示しない玉放出口から放出するために設けられている。検銭部8は、図示しない硬貨投入口から投入された硬貨の真贋を判定するためのもので、投入された硬貨の返却機能を備えた構成となっている。尚、この実施例では、説明の便宜上、玉貸ユニット2においては硬貨のみを使用可能な構成とするが、紙幣の使用にも対応できるパチンコ玉の貸出システムを構築しても良いことは勿論である。
【0021】
操作部9は、図3に示す操作パネル2aに設けられたレート設定スイッチ9a、9b、9c(本発明でうレート変更手段に相当)及び終了スイッチ9dを備えた構成となっている。この場合、上記レート設定スイッチ9a〜9cの表面には、前記玉放出部7を通じた放出パチンコ玉(以下、貸出パチンコ玉と呼ぶ)の単価を示す例えば「4円」、「3円」、「2円」の各文字が施されていると共に、操作パネル2a上における各レート設定スイッチ9a〜9cと対応した位置に、貸出パチンコ玉の放出レートを表す例えば「1倍」、「4/3倍」、「2倍」の各文字が目視可能に施されており、その操作に応じて、投入硬貨の貸出パチンコ玉への対価・遊技媒体変換レート(以下、単に変換レートと呼ぶ)を3段階の比(1倍、4/3倍、2倍)の中から選択設定できる構成となっている。但し、後述の説明から明らかとなるように、レート設定スイッチ9a〜9cによる変換レートの選択設定は、会員カード10(本発明でいうIDカードに相当)を所持した遊技客のみが行い得るようになっている。
【0022】
尚、パチンコ玉1個当たりの本来の単価が4円であった場合、上記変換レートが1倍の状態でのパチンコ玉1個当たりの単価は4円、変換レートが4/3倍の状態でのパチンコ玉1個当たりの単価は3円、変換レートが2倍の状態でのパチンコ玉1個当たりの単価は2円となるものである。また、設定された変換レートは、照光式スイッチより成るレート設定スイッチ9a〜9cの点灯に応じて表示されるようになる。
【0023】
持玉数表示部11は、図3に示すように、操作パネル2a内に設けられたものであり、対応するパチンコ台1での遊技時における遊技客側の手持ちパチンコ玉数を持玉数(本発明でいう手持ち遊技媒体数に相当)としてデジタル表示するようになっている。
【0024】
カードリーダ12は、玉貸ユニット2の前面に設けられたカード挿入口(図示せず)を備えており、例えばパチンコホールの遊技会員となった遊技客に対して発行される前記会員カード10が上記カード挿入口に挿入(セット)されたときに当該会員カード10の記憶データを読み込むようになっている。この場合、具体的には図示しないが、会員カード10には、その表面にパチンコホール名、会員氏名などの文字及び数字情報がエンボス加工により施されていると共に、テープ状の磁気記憶部が設けられており、上記磁気記憶部には、例えばパチンコホールを特定するためのIDコード、前記会員(遊技客)に割り当てられたIDコードである会員番号、カード有効年月日などを示す有効期限データなどが記憶されている。
【0025】
シャッタ部13は、制御回路6からの指令により前記図示しない硬貨投入口を閉鎖するために設けられている。また、送受信部14は、制御回路6と前記ホストコンピュータ3との間でデータの送受信を行うために設けられている。
【0026】
尚、上記会員カード10に関する情報は、ホストコンピュータ3側に構築された図14に示すような会員データファイル内に記憶される構成となっており、ここで当該会員データファイルについて予め説明しておく。
【0027】
即ち、図14において、会員データファイルは、発行済みの会員カード10の会員番号の各々に対応させて、当該会員カード10を利用して設定された最新の変換レート、その最新変換レートが設定された玉貸ユニット2に対応したパチンコ台1(最終的に遊技が行われたパチンコ台1に相当)の台番号、遊技客側の手持ちパチンコ玉数を示す持玉数データの他に、第1計数玉数データ、第2計数玉数データ、第3計数玉数データ(それぞれ本発明でいう計数データに相当)を記憶したフォーマットとなっている。尚、第1計数玉数データは、パチンコ台1において変換レートが1倍のパチンコ玉を使用した遊技により獲得したパチンコ玉を計数機4により計数した結果を示すデータであり、第2計数玉数データ及び第3計数玉数データは、変換レートが4/3倍及び2倍の各パチンコ玉を使用した遊技により獲得したパチンコ玉を計数機4により計数した結果をそれぞれ示すデータである。また、上記会員データファイル中に、会員カード10の有効期限データを記憶しておき、この有効期限データを会員カード10の適否判定に利用する構成としても良い。
【0028】
さらに、前記制御回路6には、対応するパチンコ台1から入賞信号、アウト信号、特賞信号及び確率変動信号が入力されるようになっている。この場合、上記入賞信号は、パチンコ台1において入賞孔へのパチンコ玉の入賞に応じて予め決められた個数のパチンコ玉を放出したときに出力されるパルス状の信号であり、上記アウト信号は、パチンコ台1においてアウト孔からパチンコ玉が排出される毎に出力されるパルス状の信号であり、また、特賞信号及び確率変動信号は、パチンコ台1において特賞状態及び確率変動状態が発生した各場合にそれぞれ出力されるレベル信号である。
【0029】
さて、上記制御回路6は、予め記憶した制御プログラム、並びに前記検銭部8、操作部9(レート設定スイッチ9a〜9c、終了スイッチ9d)、カードリーダ12からの各入力信号、送受信部14を通じた受信信号、パチンコ台1から与えられる入賞信号、アウト信号、特賞信号、確率変動信号などに基づいて、玉放出部7によるパチンコ玉の放出動作の制御、持玉数表示部11の表示制御、カードリーダ12によるカード排出動作の制御、シャッタ部13の動作制御などを実行すると共に、ホストコンピュータ3への信号送信動作を送受信部14を通じて実行する構成となっている。
【0030】
図4ないし図6には、上記玉貸ユニット2内の制御回路6による制御内容が示されており、以下これについて説明する。
まず、図4において、制御回路6は、図示しないカード挿入口にカードが挿入されるまで待機する(ステップA1)。カード挿入口にカードが挿入されたとき、つまりカードリーダ12がカードを取り込んだときには、そのカードが自店の会員カード10であるか否かを当該カードから読み取ったデータ(特にはパチンコホールを特定するためのIDコード)に基づいて判断する(ステップA2)。このステップA2で「NO」と判断した場合には、挿入されたカードを排出するステップA8を実行した後にステップA1へ戻る。
【0031】
一方、ステップA2で「YES」と判断した場合には、照会処理ルーチンA5を実行する。この処理ルーチンA5では、対応するパチンコ台1の台番号、並びに挿入された会員カード10から読み取った会員番号などを含む照会要求信号を作成してホストコンピュータ3側へ送信することにより、当該会員カード10に関する照会を行うものである。このとき、上記照会要求信号を受信したホストコンピュータ3にあっては、後述の説明により明らかとなるように、その照会要求信号に含まれる台番号及び会員番号を、会員データファイル(図14参照)中の台番号及び会員番号データと突き合わせることにより、受信した照会要求信号が適正なものか否かを判断し、不適正であると判断した場合には、照会要求信号の送信源となった玉貸ユニット2へ拒絶信号をアンサバックし、適正であると判断した場合には、会員データをアンサバックする構成となっている。尚、上記のようにアンサバックされる会員データは、会員データファイル中の記憶データに基づいて作成されるもので、受信した照会要求信号中の会員番号に対応した持玉数データを含むデータである。
【0032】
上記照会処理ルーチンA5の実行後には、ホストコンピュータ3側から会員データ及び拒絶信号の何れかがアンサバックされるまで待機し(ステップA6、A7)、拒絶信号がアンサバックされたときには、前記カード排出ステップA8を実行してステップA1へ戻る。
【0033】
これに対して、会員データを受信したときには、その会員データ中の持玉数データを制御回路6内に予め設定された持玉数記憶エリアに記憶すると共に、このように記憶した持玉数データを持玉数表示部11に表示する会員データ表示ルーチンA9を実行する。
【0034】
このような会員データ表示ルーチンA9の実行後には、レート設定スイッチ9a〜9cによるレート設定操作、若しくは終了スイッチ9dをオンさせることによる終了操作が行われるまで待機し(ステップA10、A11)、終了操作が行われたときには、レート設定スイッチ9a〜9cの照光表示状態並びに持玉数表示部11の表示状態を初期化するステップA3、及び挿入されたカードを排出するステップA4を順次実行した後にステップA1へ戻る。尚、レート設定スイッチ9a〜9cの照光表示が初期化された状態は、例えば全部のレート設定スイッチ9a〜9cを消灯した状態若しくは点灯した状態であり、持玉数表示部11の表示が初期化された状態は、例えば「0」を表示した状態である。
【0035】
レート設定操作が行われたときには、変換レート設定処理ルーチンA12を実行する。この変換レート設定処理ルーチンA12の内容は図5に示されている。
即ち、図5において、変換レート設定処理ルーチンA12では、まず、持玉数記憶エリアに記憶されている持玉数が零か否かを判断する(ステップa1)。ここで「NO」と判断した場合にはそのままリターンするが、「YES」と判断した場合には、対応するパチンコ台1が特賞状態にあるか否かを、当該パチンコ台1からの特賞信号に基づいて判断する(ステップa2)。ここで「YES」と判断した場合には、そのままリターンするが、「NO」と判断した場合には、対応するパチンコ台1が確率変動状態にあるか否かを、当該パチンコ台1からの確率変動信号に基づいて判断する(ステップa3)。このステップa3で「YES」と判断した場合には、そのままリターンするが、「NO」と判断した場合には、レート設定スイッチ9a〜9cを通じて設定された変換レート(1倍、4/3倍、2倍の何れか)を記憶すると共に、設定された変換レートを、対応するレート設定スイッチ9a〜9cの点灯に応じて照光表示し、さらに、設定された変換レートを挿入状態にある会員カード10の会員番号と共にホストコンピュータ3へ送信するステップa4を実行した後にリターンする。
【0036】
図4に翻って、上記のような変換レート設定処理ルーチンA12を実行した後には、シャッタ部13を動作させて図示しない硬貨投入口を開放する(ステップA13)。これにより、玉貸ユニット2にあっては、上記硬貨投入口に対する硬貨投入に応じたパチンコ玉の放出動作を逐次実行可能な貸出可能状態に移行される。
【0037】
このような貸出可能状態へ移行したときには、硬貨投入口に対し硬貨が投入されたか否かを判断する(ステップA14)。ここで「YES」と判断したときには、貸出処理ルーチンA15を実行する。この貸出処理ルーチンA15の内容は図6に示されている。
【0038】
即ち、図6において、貸出処理ルーチンA15では、まず、投入された硬貨の真贋を検銭部8からの信号を利用してチェックし(ステップa11)、そのチェック結果に基づいて投入硬貨が本物か否かを判断する(ステップa12)。このステップa12で「NO」と判断した場合には、投入硬貨を検銭部8を通じて排出するステップa13を実行した後にリターンする。これに対して、ステップa12で「YES」と判断した場合には、前記変換レート設定処理ルーチンA12で記憶した変換レートを読み出し(ステップa14)、この後にパチンコ玉放出動作のためのステップa15を実行した後にリターンする。このステップa15では、投入された硬貨の金額を「100」で除算すると共に、その除算値に対し、予め決められた標準個数(例えば「25」:パチンコ玉1個の標準単価が4円の場合に相当)並びに上記読み出し変換レートを順次乗算し、その最終的な乗算結果に相当した数のパチンコ玉を玉放出部7を通じて放出する。
【0039】
従って、レート設定スイッチ9a〜9cを通じて設定された変換レートが1倍の場合には、100円硬貨の投入に応じて標準個数である25個のパチンコ玉が放出されることになるが、設定された変換レートが4/3倍の場合には、100円硬貨の投入に応じて34個(端数切り上げ)のパチンコ玉が放出され、設定された変換レートが2倍の場合には、100円硬貨の投入に応じて50個のパチンコ玉が放出されことになる。
【0040】
図4に翻って、上記貸出処理ルーチンA15の実行後には、上記のように放出されたパチンコ玉数を前述のように持玉数記憶エリアに記憶されている持玉数データに加算すると共に、その加算後の持玉数データを持玉数表示部11に表示するという持玉数表示更新ステップA16を実行する。
【0041】
この持玉数表示更新ステップA16の実行後、並びに前記ステップA14で「NO」と判断される期間には、対応するパチンコ台1からのアウト信号及び入賞信号の入力の有無を判断し(ステップA17、A18)、アウト信号及び入賞信号が入力された各場合には、持玉数表示変更ステップA19を実行する。この持玉数表示変更ステップA19では、アウト信号が入力された場合に、持玉数記憶エリアに記憶されている持玉数データを「1」だけ減算すると共に、持玉数表示部11の表示内容を減算後の持玉数データに変更し、また、入賞信号が入力された場合に、持玉数記憶エリアに記憶されている持玉数データに対し所定値(パチンコ玉が入賞孔へ入賞したときに放出されるパチンコ玉数に相当)だけ加算すると共に、持玉数表示部11の表示内容を加算後の持玉数データに変更する。
【0042】
持玉数表示変更ステップA19の実行後、並びにアウト信号及び入賞信号が何れも入力されていない場合(ステップA17、A18の双方で「NO」と判断される場合)には、終了スイッチ9dのオンに応じた終了操作が行われたか否かを判断する(ステップA20)。ここで「NO」と判断した場合には、前記ステップA14へ戻るが、「YES」と判断した場合には、遊技データをホストコンピュータ3へ送信する(ステップA21)。この場合、上記遊技データは、挿入状態にある会員カード10の会員番号、設定されている変換レート、対応するパチンコ台1の台番号、持玉数記憶エリアに記憶されている持玉数データを組み合わせたデータである。
【0043】
このような会員データ送信ステップA21の実行後には、シャッタ部13を動作させて図示しない硬貨投入口を閉鎖するステップA22を実行した後に、前記表示初期化ステップA3及びカード排出ステップA4を実行してステップA1へ戻る。
【0044】
以上述べた制御回路6による制御内容のうち、本発明の要旨に関係する内容を要約すると次のようになる。
(1)図示しないカード挿入口に適正な会員カード10が挿入されたときには、ホストコンピュータ3に対して照会要求信号を送信して、会員カード10に関する照会を行う。そして、このような照会要求信号の送信に応じて、ホストコンピュータ3側から拒絶信号がアンサバックされたときには、挿入されている会員カード10を排出する。また、ホストコンピュータ3側から会員データがアンサバックされたときには、その会員データ中の持玉数データを持玉数記憶エリアに記憶すると共に、当該持玉数データを持玉数示部11に表示する。
【0045】
(2)このように、ホストコンピュータ3側から会員データがアンサバックされた状態では、レート設定スイッチ9a〜9cを通じた変換レートの設定操作を許容し、その設定操作が行われた場合に、設定された変換レート(1倍、4/3倍、2倍の何れか)を記憶すると共に、その設定された変換レートを挿入状態にある会員カード10の会員番号と共にホストコンピュータ3へ送信し、さらに、レート設定スイッチ9a〜9cの何れかを点灯させることにより設定された変換レートを表示する。尚、一旦設定された変換レートは、終了スイッチ9dによる終了操作が行われるまでそのまま保持されるものである。
【0046】
(3)変換レートの設定が行われた後には、図示しない硬貨投入口を開放するものであり、これにより、玉貸ユニット2をパチンコ玉の放出動作が可能な貸出可能状態に移行させる。
【0047】
(4)上記貸出可能状態においては、硬貨投入口に対し硬貨が投入されるのに応じて、その投入金額及び設定されている変換レートに応じた数のパチンコ玉を放出する動作を行う。具体的には、変換レートが1倍に設定されていた場合には投入金額に対し予め決められた標準個数(25個/100円)を乗算した数のパチンコ玉を放出し、変換レートが4/3倍及び2倍に設定されていた各場合には、それぞれ上記のような放出個数の4/3倍及び2倍のパチンコ玉を放出する(但し、4/3倍の場合は端数切り上げ)。尚、このようなパチンコ玉数の放出動作が行われたときには、その放出パチンコ玉数が持玉数記憶エリアに記憶された持玉数データに加算されると共に、これに応じて持玉数表示部11の表示内容が更新される。
【0048】
(5)玉貸ユニット2が貸出可能状態にあるときに、対応するパチンコ台1での遊技に伴いアウト玉が発生したときには、持玉数記憶エリアに記憶された持玉数データを当該アウト玉数相当値だけ減らすと共に、持玉数表示部11の表示内容を変更する。また、対応するパチンコ台1での遊技に伴い入賞が発生したときには、持玉数記憶エリアに記憶された持玉数データを当該入賞に応じた放出パチンコ玉数相当値だけ増やすと共に、持玉数表示部11の表示内容を変更する。
【0049】
(6)玉貸ユニット2が貸出可能状態にあるときに、終了スイッチ9dが操作されたときには、挿入状態にある会員カード10の会員番号、設定されている変換レート、対応するパチンコ台1の台番号、持玉数記憶エリアに記憶されている持玉数データを組み合わせた遊技データをホストコンピュータ3へ送信すると共に、レート設定スイッチ9a〜9cの照光表示状態並びに持玉数表示部11の表示状態を初期化し、挿入された会員カード10を排出する。
【0050】
一方、図7には、前記計数機4の電気的構成が機能ブロックの組み合わせにより示されている。この図7において、計数機4は、その動作制御をマイクロコンピュータを主体に構成された制御回路15により行うようになっており、この制御回路15には以下のような装置が接続されている。
【0051】
即ち、計数部16は、図示しないホッパに投入されたパチンコ玉を計数しその計数結果を制御回路15に与えるために設けられている。カードリーダ17は、計数機4の前面に設けられたカード挿入口(図示せず)を備えており、会員カード10が上記カード挿入口に挿入されたときに当該会員カード10の記憶データを読み込むようになっている。
【0052】
表示部18は、図8に表示例を示すように、上記カードリーダ17が会員カード10から読み取った会員番号、その会員番号に対応付けてホストコンピュータ3側の会員データファイル(図14参照)に記憶されている変換レート(及び当該変換レートに対応したパチンコ玉の単価)、上記会員データファイルに記憶されている持玉数、前記計数部16による計数パチンコ玉数(図8では「計数玉数」として表示)、その計数部16による計数結果の適否を示すデータ(図8の例では、計数結果が適正な場合の「OK」を示しているが、計数結果が不適正であった場合には「NG」が表示される)を表示できるようになっている。
【0053】
終了スイッチ19は、計数機4でのパチンコ玉の計数が終了したときに操作するために設けられている。シャッタ部20は、制御回路15からの指令により前記図示しないホッパのパチンコ玉投入部を閉鎖するために設けられている。また、送受信部21は、制御回路15と前記ホストコンピュータ3との間でデータの送受信を行うために設けられている。
【0054】
上記制御回路15は、予め記憶した制御プログラム、並びに前記計数部16、カードリーダ17、終了スイッチ19からの各入力信号、送受信部21を通じた受信信号などに基づいて、カードリーダ17によるカード排出動作の制御、表示部18の表示制御、シャッタ部20の動作制御などを実行すると共に、ホストコンピュータ3への信号送信動作を送受信部21を通じて実行する構成となっている。
【0055】
図9には、上記計数機4内の制御回路15による制御内容が示されており、以下これについて説明する。
図9において、制御回路15は、図示しないカード挿入口にカードが挿入されるまで待機する(ステップB1)。カード挿入口にカードが挿入されたとき、つまりカードリーダ17がカードを取り込んだときには、そのカードが自店の会員カード10であるか否かを当該カードから読み取ったデータ(特にはパチンコホールを特定するためのIDコード)に基づいて判断する(ステップB2)。このステップB2で「NO」と判断した場合には、挿入されたカードを排出するステップB3を実行した後にステップB1へ戻る。
【0056】
これに対して、ステップB2で「YES」と判断した場合には、照会処理ルーチンB4を実行する。この処理ルーチンB4では、挿入された会員カード10から読み取った会員番号などを含む照会要求信号を作成してホストコンピュータ3側へ送信することにより、当該会員カード10に関する照会を行うものである。このとき、上記照会要求信号を受信したホストコンピュータ3にあっては、後述の説明により明らかとなるように、その照会要求信号に含まれる会員番号を、会員データファイル(図14参照)中の会員番号データと突き合わせることにより、受信した照会要求信号が適正なものか否かを判断し、不適正であると判断した場合には、照会要求信号の送信源となった計数機4へ拒絶信号をアンサバックし、適正であると判断した場合には、会員データをアンサバックする構成となっている。尚、上記のようにアンサバックされる会員データは、会員データファイル中の記憶データに基づいて作成されるもので、受信した照会要求信号中の会員番号に対応した変換レート及び持玉数データを含むデータである。
【0057】
上記照会処理ルーチンB4の実行後には、ホストコンピュータ3側から会員データ及び拒絶信号の何れかがアンサバックされるまで待機し(ステップB5、B6)、拒絶信号がアンサバックされたときには、前記カード排出ステップB3を実行してステップB1へ戻る。
【0058】
また、会員データを受信したときには、会員データ表示ルーチンB7を実行する。この表示ルーチンB7では、制御回路15内に予め設定された持玉数記憶エリアに、受信した会員データ中の持玉数データを当該会員データ中の会員番号及び変換レートに対応させて記憶すると共に、このように記憶した会員番号、変換レート、持玉数データを表示部18に表示する。
【0059】
上記会員データ表示ルーチンB7の実行後には、シャッタ部20を動作させて図示しないホッパのパチンコ玉投入部を開放し(ステップB8)、これにより計数機4を計数可能状態に移行させる。そして、この後には、終了スイッチ19のオンに応じた終了操作が行われたか否かを判断し(ステップB9)、ここで「NO」と判断される期間は計数処理ルーチンB10を実行する。
【0060】
この計数処理ルーチンB10では、計数部16による計数パチンコ玉数(ホッパに投入されたパチンコ玉数に相当)を逐次加算記憶すると共に、その計数パチンコ玉数を表示部18に「計数玉数」として表示する動作を行う。
【0061】
このような状態から、終了スイッチ19のオンに応じた終了操作が行われたとき(ステップB9で「YES」)には、計数部16による計数結果が適正なものであるか否かを、当該計数結果と持玉数記憶エリアに記憶された持玉数データとに基づいて判断する(ステップB11)。具体的には、このステップB11では、計数部16により計数された計数パチンコ玉数をN、持玉数データをWとした場合に、例えば、
0.9×W≦N≦1.1×W
が成立しているときに、計数結果が適正であると判断し、
0.9×W>N
1.1×W<N
が成立しているときに、計数結果が不適正であると判断する。
【0062】
尚、このように計数結果の適・不適を判断するのは、計数されたパチンコ玉が、玉貸ユニット2から放出されたときの変換レートをそのまま引き継いだものであるか否かを検査するためである。
【0063】
計数部16による計数結果が不適正なものであった場合(ステップB11で「NO」)には、エラー処理ルーチンB12を実行した後にステップB9へ戻る。このエラー処理ルーチンB12では、表示部18に計数結果が不適正あることを表示すると共に、エラーがあった旨の警報を出力する。尚、この警報はパチンコホール従業員が認識できる形態で出力されるものである。
【0064】
これに対して、計数部16による計数結果が適正なものであった場合(ステップB11で「YES」)には、表示部18に計数結果が適正あることを表示するステップB13を実行した後に、計数結果データをホストコンピュータ3へ送信する(ステップB14)。この場合、上記計数結果データは、挿入状態にある会員カード10の会員番号、表示部18に表示されている変換レート、最終的な計数玉数データを組み合わせたデータである。
【0065】
このような計数結果データ送信ステップB14の実行後には、挿入されている会員カード10を排出するステップB15、シャッタ部20を動作させて図示しない硬貨投入口を閉鎖するステップB16、表示部18による表示内容を初期化するステップB17を順次実行してステップB1へ戻る。
【0066】
以上述べた制御回路15による制御内容の主要部分を要約すると次のようになる。
(1)図示しないカード挿入口に適正な会員カード10が挿入されたときには、ホストコンピュータ3に対して照会要求信号を送信して、会員カード10に関する照会を行う。そして、このような照会要求信号の送信に応じて、ホストコンピュータ3側から拒絶信号がアンサバックされたときには、挿入されている会員カード10を排出する。また、ホストコンピュータ3側から会員データがアンサバックされたときには、その会員データ中の会員番号、変換レート、持玉数データを記憶すると共に、当該会員番号、変換レート、持玉数データを示部18に表示する。
【0067】
(2)このような表示を行った後には、図示しないホッパのパチンコ玉投入部を開放するものであり、これにより、計数機4をパチンコ玉の計数動作が可能な計数可能状態に移行させる。そして、このような計数可能状態においては、ホッパに投入されたパチンコ玉を計数部16により計数し、その計数パチンコ玉数を表示部18に表示する。
【0068】
(3)計数機4でのパチンコ玉の計数が終了した後に、終了スイッチ19が操作されたときには、そのパチンコ玉の計数結果と持玉数記憶エリアに記憶された持玉数データとを比較することにより、当該計数結果が適正なものであるか否か(計数されたパチンコ玉が、玉貸ユニット2から放出されたときの変換レートをそのまま引き継いだものであるか否か)を判断する。そして、計数結果が不適正と判断した場合には、その旨を表示部18に表示すると共に、エラー警報を出力する。これに対して、計数結果が適正であった場合には、表示部18に計数結果が適正あることを表示すると共に、挿入状態にある会員カード10の会員番号、表示部18に表示されている変換レート、最終的な計数玉数データを組み合わせた計数結果データをホストコンピュータ3へ送信する。この後に、挿入された会員カード10を排出すると共に、ホッパのパチンコ玉投入部を閉鎖し、表示部18の表示を初期化する。
【0069】
一方、図10には、前記POS端末5の電気的構成が機能ブロックの組み合わせにより示されている。この図10において、POS端末5は、マイクロコンピュータを主体に構成された制御回路22の他に、計数玉数データや所定のメッセージなどを表示可能な表示部23、交換対象の景品選択用のキースイッチ(図示せず)を含む操作部24、図示しないカード挿入口に挿入された会員カード10からデータを読み取るためのカードリーダ25、ホストコンピュータ3との間でデータ信号の送受信を行うための送受信部26を備えた構成となっている。
【0070】
制御回路22は、予め記憶した制御プログラム、並びに操作部24、カードリーダ25からの各入力信号などに基づいて、カードリーダ25によるカード排出動作の制御、並びに表示部23の表示制御などを実行すると共に、ホストコンピュータ3との間でのデータ信号の授受を送受信部26を通じて実行する構成となっている。
【0071】
図11には、上記POS端末5内の制御回路22による制御内容が示されており、以下これについて説明する。
図11において、制御回路22は、図示しないカード挿入口にカードが挿入されるまで待機する(ステップC1)。カード挿入口にカードが挿入されたとき、つまりカードリーダ25がカードを取り込んだときには、そのカードが自店の会員カード10であるか否かを当該カードから読み取ったデータ(特にはパチンコホールを特定するためのIDコード)に基づいて判断する(ステップC2)。このステップC2で「NO」と判断した場合には、挿入されたカードを排出するステップC3を実行した後にステップC1へ戻る。
【0072】
これに対して、ステップC2で「YES」と判断した場合には、照会処理ルーチンC4を実行する。この処理ルーチンC4では、挿入された会員カード10から読み取った会員番号などを含む照会要求信号を作成してホストコンピュータ3側へ送信することにより、当該会員カード10に関する照会を行うものである。このとき、上記照会要求信号を受信したホストコンピュータ3にあっては、後述の説明により明らかとなるように、その照会要求信号に含まれる会員番号を、会員データファイル(図14参照)中の会員番号と突き合わせることにより、受信した照会要求信号が適正なものか否かを判断し、不適正であると判断した場合には、照会要求信号の送信源となったPOS端末5へ拒絶信号をアンサバックし、適正であると判断した場合には、会員データをアンサバックする構成となっている。尚、上記のようにアンサバックされる会員データは、会員データファイル中の記憶データに基づいて作成されるもので、受信した照会要求信号中の会員番号に対応した第1〜第3計数玉数データを含むデータである。
【0073】
上記照会処理ルーチンC4の実行後には、ホストコンピュータ3側から会員データ及び拒絶信号の何れかがアンサバックされるまで待機し(ステップC5、C6)、拒絶信号がアンサバックされたときには、前記カード排出ステップC3を実行してステップC1へ戻る。
【0074】
また、会員データを受信したときには、会員データ表示ルーチンC7を実行する。この表示ルーチンC7では、制御回路25内に予め設定された計数玉数記憶エリアに、受信した会員データ中の第1〜第3計数玉数データを記憶すると共に、このように記憶した会員番号、第1〜第3計数玉数データを表示部23に表示する。
【0075】
上記会員データ表示ルーチンC7の実行後には、景品交換処理ルーチンC8を実行する。この景品交換処理ルーチンC8では、上記のように表示された第1〜第3計数玉数データを、各計数玉数データをそれぞれに予め設定されている変換レート(1倍、4/3倍、2倍)に基づいた演算によって、予め決められたパチンコ玉の標準単価(4円)に対応した標準パチンコ玉数(本発明でいう標準遊技媒体数に相当)に換算して表示部23に表示すると共に、その換算結果に基づいて、一般的なPOS端末において周知の景品払い出し処理を行うものであり、景品払い出し処理が済んだ後には、景品払い出し後に残った標準パチンコ数を表示部23に表示すると共に、残高データとして記憶する。
【0076】
このような景品交換処理処理ルーチンC8の実行後には、POS処理データをホストコンピュータ3へ送信する(ステップC9)。この場合、上記POS処理データは、挿入状態にある会員カード10の会員番号、表示部18に表示されている残高データ(景品払い出し後に残った標準パチンコ玉数を示すデータ)を組み合わせたデータである。
【0077】
上記POS処理データ送信ステップC9の実行後には、挿入されている会員カード10を排出するステップC10、表示部23による表示内容を初期化するステップC11を順次実行してステップC1へ戻る。
【0078】
以上述べた制御回路22による制御内容を要約すると次のようになる。
即ち、カード挿入口に適正な会員カード10が挿入された状態では、ホストコンピュータ3側から挿入会員カード10と対応付けた状態で記憶されている第1〜第3計数玉数データを読み出すと共に、その第1〜第3計数玉数データをそれぞれに予め設定されている変換レートに基づいて標準パチンコ玉数に換算して表示部23に表示し、その表示内容に基づいて景品払い出し処理を行う。
【0079】
さて、図12及び図13にはホストコンピュータ3による制御内容のうち本発明の要旨に関係した部分が示されており、以下これについて説明する。
図12及び図13において、ホストコンピュータ3は、玉貸ユニット2からの照会要求信号の受信の有無を判断するステップD1、同玉貸ユニット2からの遊技データの受信の有無を判断するステップD2、同玉貸ユニット2からの変換レートの受信の有無を判断するステップD3、計数機4からの照会要求信号の受信の有無を判断するステップD4、同計数機4からの計数結果データの受信の有無を判断するステップD5、POS端末5からの照会要求信号の受信の有無を判断するステップD6、同POS端末5からのPOS処理データの受信の有無を判断するステップD7をサイクリックに実行する待機ループを形成する。
【0080】
玉貸ユニット2からの照会要求信号を受信した場合(ステップD1で「YES」)には、会員データファイル(図14参照)にアクセスするステップD8を実行した後に、その会員データファイル中に、受信した照会要求信号に含まれる会員番号が存在するか否かを判断する(ステップD9)。
【0081】
このステップD9で「NO」と判断した場合には、上記照会要求信号の送信源となった玉貸ユニット2へ拒絶信号をアンサバック送信するステップD10を実行した後にステップD2へ移行するが、「YES」と判断した場合には、上記会員データファイル中において、受信した照会要求信号に含まれる会員番号に対応した持玉数データが零か否かを判断する(ステップD11)。ここで「YES」と判断した場合には、照会要求信号の送信源となった玉貸ユニット2に対して、会員データファイル中の記憶データに基づいて作成した会員データ(この場合、受信した照会要求信号中の会員番号に対応した持玉数データを含むデータ)をアンサバック送信するステップD13を実行した後にステップD2へ移行する。
【0082】
また、上記ステップD11で「NO」と判断した場合には、受信した照会要求信号中に含まれるパチンコ台1の台番号と、会員データファイル中において当該照会要求信号に含まれる会員番号に対応した台番号とが一致するか否かを判断する(ステップD12)。このステップD12で「YES」と判断した場合には、前記会員データ送信ステップD13を実行した後にステップD2へ移行し、「NO」と判断した場合には、前記拒絶信号送信ステップD10を実行した後にステップD2へ移行する。
【0083】
玉貸ユニット2からの遊技データを受信した場合(ステップD2で「YES」)には、会員データファイル(図14参照)にアクセスするステップD14、会員データファイル内のデータのうち、最新変換レート、台番号、持玉数データを、上記受信した遊技データ中の変換レート、台番号、持玉数データに更新するステップD15を順次実行し、この後にステップD3へ移行する。
【0084】
玉貸ユニット2からの変換レートを受信した場合(ステップD3で「YES」)には、会員データファイル(図14参照)にアクセスするステップD16、会員データファイル内のデータのうち、最新変換レートを、上記受信した変換レートに更新するステップD17を順次実行し、この後にステップD4へ移行する。
【0085】
計数機4からの照会要求信号を受信した場合(ステップD4で「YES」)には、会員データファイル(図14参照)にアクセスするステップD18を実行した後に、その会員データファイル中に、受信した照会要求信号に含まれる会員番号が存在するか否かを判断する(ステップD19)。
【0086】
このステップD19で「NO」と判断した場合には、上記照会要求信号の送信源となった計数機4へ拒絶信号をアンサバック送信するステップD20を実行した後にステップD5へ移行するが、「YES」と判断した場合には、照会要求信号の送信源となった計数機4に対して、会員データファイル中の記憶データに基づいて作成した会員データ(この場合、受信した照会要求信号中の会員番号に対応した変換レート及び持玉数データを含むデータ)をアンサバック送信するステップD21を実行した後にステップD2へ移行する。
【0087】
計数機4からの計数結果データを受信した場合(ステップD5で「YES」)には、会員データファイル(図14参照)にアクセスするステップD22、会員データファイル内のデータのうち、第1〜第3計数玉数データを、上記受信した計数結果データ中の変換レート及び最終的な計数玉数データに基づいて更新すると共に、当該会員データファイル内の持玉数データを零に戻すステップD23を順次実行し、この後にステップD6へ移行する。尚、上記データ更新ステップD23では、具体的には、受信した計数結果データ中の変換レートが1倍であった場合に、当該計数結果データ中の計数玉数データは、会員データファイル内に第1計数玉数データとして記憶され、受信した計数結果データ中の変換レートが4/3倍及び2倍であった各場合に、当該計数結果データ中の計数玉数データは、会員データファイル内にそれぞれ第2計数玉数データ及び第3計数玉数データとして記憶される。
【0088】
POS端末5からの照会要求信号を受信した場合(ステップD6で「YES」)には、会員データファイル(図14参照)にアクセスするステップD24を実行した後に、その会員データファイル中に、受信した照会要求信号に含まれる会員番号が存在するか否かを判断する(ステップD25)。
【0089】
このステップD25で「NO」と判断した場合には、上記照会要求信号の送信源となったPOS端末5へ拒絶信号をアンサバック送信するステップD26を実行した後にステップD7へ移行するが、「YES」と判断した場合には、照会要求信号の送信源となったPOS端末5に対して、会員データファイル中の記憶データに基づいて作成した会員データ(この場合、受信した照会要求信号中の会員番号に対応した第1〜第3計数玉数データを含むデータ)をアンサバック送信するステップD27を実行した後にステップD7へ移行する。
【0090】
POS端末5からのPOS処理データを受信した場合(ステップD7で「YES」)には、会員データファイル(図14参照)にアクセスするステップD28、会員データファイル内のデータのうち、持玉数データを、上記受信したPOS処理データ中の残高データ(景品払い出し後に残った持玉数データを示す)に更新すると共に、第1〜第3計数玉数データを初期値(零)に更新するステップD29を順次実行し、この後にステップD16へ戻る。
【0091】
以上要するに、ホストコンピュータ3は、玉貸ユニット2からの求めに応じて持玉数データを含む会員データをアンサバックする動作、計数機4からの求めに応じて、最新の変換レート及び持玉数データを含む会員データをアンサバックする動作、POS端末5からの求めに応じて第1〜第3計数玉数データを含む会員データをアンサバックする動作を、会員データファイル(図14参照)に基づいて行うと共に、その会員データファイル内のデータ(金額データ、第1〜第3計数玉数データ)を玉貸ユニット2からの遊技データ、計数機4からの計数結果データ及びPOS端末5からのPOS処理データに基づいて更新する動作を行うものである。また、ホストコンピュータ3は、計数機4において会員カード10がセットされた状態での計数動作が終了したときには、会員データファイル内のデータのうち、当該会員カード10に対応した持玉数データを零に初期化する動作を行う。
【0092】
上記した本実施例による遊技管理システムによれば、遊技客がパチンコ台1において遊技を行う場合には、当該遊技客を特定するために予め発行された会員カード10を玉貸ユニット2のカード挿入口に挿入(セット)する。すると、当該玉貸ユニット2が貸出可能状態に移行するから、この状態の玉貸ユニット2の硬貨投入口に硬貨を投入して対価を支払う。このような対価の支払が行われた場合、玉貸ユニット2が、その支払対価並びに予め設定された変換レート(1倍、4/3倍、2倍の何れか)に応じた数のパチンコ玉を放出するようになるから、そのパチンコ玉を利用してパチンコ台1での遊技を行うことになる。この場合、上記玉貸ユニット2に設定されている変換レートは、その玉貸ユニット2のカード挿入口に会員カード10が挿入されている状態でのみ、当該玉貸ユニット2に設けられたレート設定スイッチ9a〜9Cを通じて変更できるようになっている。このため、遊技客側においては、対価の支払に応じて玉貸ユニット2から放出されるパチンコ玉の数を大小変更できることになる。つまり、上記レート設定スイッチ9a〜9cを通じて変換レートを大きな値に設定すれば、支払対価が同じでも通常の場合より多量のパチンコ玉が放出されることになる。
【0093】
但し、パチンコ台1での遊技が、変換レートが大きな値に設定された状態で放出されたパチンコ玉を使用して行われた場合には、そのパチンコ台1での遊技により遊技客が獲得したパチンコ玉を、例えばPOS端末5において景品と交換する際において、その獲得パチンコ玉数を上記変換レートを考慮して補正する必要が出てくる。この場合、本実施例では、ホストコンピュータ3側の会員データファイル中に、前述のように玉貸ユニット2によりパチンコ玉が放出されたときの変換レートが、当該玉貸ユニット2のカード挿入口に挿入された前記会員カード10のIDコードと対応付けて記憶されるようになり、また、計数機4のカード挿入口に会員カード10が挿入(セット)された状態で計数されたパチンコ玉数(つまり、遊技客側の獲得パチンコ玉数)が、上記のように会員データファイル中に当該IDコードと対応付けて記憶されている上記変換レートが設定された第1〜第3計数玉数データとして記憶される構成となっている。
【0094】
従って、計数機4により計数されたパチンコ玉数の評価が、上記のように記憶された第1〜第3計数玉数データ、つまり、各変換レート毎に区分して記憶されたデータに基づいた演算(各計数玉数データに設定された変換レートを考慮した演算)によって行われることになるから、上記のような補正を確実に行い得るようになる。具体的には、POS端末5において、ホストコンピュータ3から得た上記第1〜第3計数玉数データを、各計数玉数データをそれぞれに予め設定されている変換レートに基づいた演算によって、予め決められたパチンコ玉の標準単価(4円)に対応した標準パチンコ玉数に換算し、その換算結果に基づいて景品払い出し処理を行う構成になっているから、計数機4により計数されたパチンコ玉数の評価を正確に行い得るようになるものである。しかも、このような構成とした結果、POS端末5において、換算後の標準パチンコ玉数に基づいた景品交換作業を容易に行い得るようになると共に、その標準パチンコ玉数が表示部23に表示されるようになっているから、遊技客側においても自身が獲得したパチンコ玉数の評価を簡単且つ的確に行い得るようになるという利点が出てくる。
【0095】
要するに、玉貸ユニット2を通じてパチンコ玉を放出させる際の変換レートを大きな値に設定しておけば、パチンコ台1での遊技についてのギャンブル性が低くなる。つまり、パチンコ台1での遊技時におけるギャンブル性を、遊技客の意思により任意に下げることが可能となる。この結果、ギャンブル性が高いパチンコ台を好む遊技客とギャンブル性が低いパチンコ台を好む遊技客とが混在する場合でも、パチンコ台1の稼働率が低下する事態を未前に防止できることになるから、パチンコ台1のギャンブル性の高低に起因した営業収益の悪化を効果的に防止できるようになる。また、従来のように、ギャンブル性が高いパチンコ台及び低いパチンコ台1を取り混ぜて設置する場合の比率選定が難しくなる恐れがなくなり、パチンコホール経営上において極めて有益になる。
【0096】
また、本実施例では、ホストコンピュータ3を、前記玉貸ユニット2を通じて放出されたパチンコ玉数に対して、前記パチンコ台1での遊技により放出されたパチンコ玉数を加算し、且つ当該パチンコ台1での遊技で消費されたパチンコ玉数を減算することによって、各遊技客毎の手持ちパチンコ玉数を逐次演算すると共に、その演算結果を当該遊技客が所持した会員カード10のIDコードと対応付けて記憶する構成とし、さらに、計数機4を、会員カード10がカード挿入口に挿入された状態で計数されたパチンコ玉数と、前記ホストコンピュータ3に上記会員カード10のIDコードと対応付けて記憶されている手持ちパチンコ玉数との差が、予め設定された誤差範囲以上ある場合にエラー警報を出力する構成となっている。この構成の結果、計数機4により計数されたパチンコ玉数(遊技客側の実際の手持ちパチンコ玉数)と、ホストコンピュータ3側で管理する遊技客側の手持ちパチンコ玉数との間に、不自然な相違が出るという異常な状況となった場合にエラー警報が出力されることになるから、そのエラー警報に基づいて当該異常状況に迅速に対処できるようになる。
【0097】
さらに、本実施例では、レート設定スイッチ9a〜9cによるレート変更操作は、玉貸ユニット2のカード挿入口に会員カード10を挿入した状態で可能になる構成となっているが、そのレート変更操作は、ホストコンピュータ3側に、上記会員カード10のIDコードと対応付けて記憶されている手持ちパチンコ玉数が零の状態時のみ許容される構成となっている。この構成の結果、ホストコンピュータ3側で管理する遊技客側の手持ちパチンコ玉数がまだ残っていると想定される状況下では、変換レートの変更が禁止されることになるから、ホストコンピュータ3側に会員カード10のIDコードと対応付けて記憶されている変換レートも変更されることがない。このため、前記計数機4に前記会員カード10がセットされた状態で計数されたパチンコ玉数の評価を行う際に、その評価内容が不用意に崩れる恐れがなくなる。尚、上記レート変更操作は、ホストコンピュータ3側に、会員カード10のIDコードと対応付けて記憶されている手持ちパチンコ玉数が所定の設定範囲内にある状態でも許容される構成としても良く。この場合には、ホストコンピュータ3側に記憶される手持ちパチンコ玉数にデータ誤差がある状態でも、上記変換レートの変更機能が働くことになって、誤差に対する冗長性が高くなる。
【0098】
尚、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、以下に述べる変形或いは拡大が可能である。
ホストコンピュータ3側に会員カード10のIDコードと対応付けて記憶されている手持ちパチンコ玉数が零または予め設定された限度範囲内の状態時のみ遊技対象のパチンコ台1の変更を許容する構成としても良い。この構成によれば、ホストコンピュータ3側で管理する遊技客側の手持ちパチンコ玉数がまだ残っていると想定される状況下では、遊技対象のパチンコ台1を変更することが禁止されることになるため、玉貸ユニット2において変換レートを高く設定した状態で放出されたパチンコ玉が他のパチンコ台1で使用されることに伴う不具合を未然に防止できるようになる。遊技機の例としてパチンコ台1を挙げたが、遊技媒体としてメタル(コイン)を利用するスロットマシンのような遊技機を管理対象としても良い。
【0099】
【発明の効果】
本発明によれば以上の説明によって明らかなように、支払われた対価を遊技に供するための技媒体に変換する際の対価・遊技媒体変換レートを、遊技客側で変更できるように構成すると共に、このような変換レートの変更に伴う矛盾を補正できる構成を採用したので、遊技機のギャンブル性の高低に起因した営業収益の悪化を効果的に防止可能になるという有益な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における全体の概略的構成を示す機能ブロック図
【図2】玉貸ユニットの電気的構成を示す機能ブロック図
【図3】玉貸ユニットに設けられた操作パネルの正面図
【図4】玉貸ユニット内の制御回路による制御内容を示すフローチャートその1
【図5】玉貸ユニット内の制御回路による制御内容を示すフローチャートその2
【図6】玉貸ユニット内の制御回路による制御内容を示すフローチャートその3
【図7】計数機の電気的構成を示す機能ブロック図
【図8】計数機に設けられた表示部の表示例を示す図
【図9】計数機内の制御回路による制御内容を示すフローチャート
【図10】POS端末の電気的構成を示す機能ブロック図
【図11】POS端末内の制御回路による制御内容を示すフローチャート
【図12】ホストコンピュータによる制御内容の要部を示すフローチャートその1
【図13】ホストコンピュータによる制御内容の要部を示すフローチャートその2
【図14】ホストコンピュータ側に構築された会員データファイルのフォーマット例を示す図
【符号の説明】
1はパチンコ台(遊技機)、2は玉貸ユニット(貸出手段)、3はホストコンピュータ(管理装置)、4は計数機(計数手段)、5はPOS端末、6は制御回路、7は玉放出部、9は操作部、9a〜9cはレート設定スイッチ(レート変更手段)、10は会員カード(IDカード)、11は持玉数表示部、12はカードリーダ、15は制御回路、16は計数部、17はカードリーダ、18は表示部、22は制御回路、25はカードリーダを示す。
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a game management system for a game arcade that manages the number of game media acquired by a player according to a game in a gaming machine such as a pachinko machine through an ID card issued to the player. About.
[0002]
[Problems to be solved by the invention]
In general, the disparity in popularity between pachinko machine models is greatly influenced by the level of interest (game quality) when playing games on the pachinko machine, but it also affects the level of gambling. There are circumstances that are greatly affected. For this reason, in recent years, there has been a tendency to increase the rate of attracting customers by increasing gambling while maintaining high game performance.
[0003]
However, in the pachinko machine with such a high gambling property, there is a fact that there are relatively many players who prefer this, but on the other hand, the amount of investment on the part of the player increases and the amount of game Since there is a tendency that the time that can be continued is shortened, it is also true that there are players who refrain from this.
[0004]
For this reason, in the pachinko hall, if only a pachinko machine with high gambling properties is installed, there is a possibility that a guest leaving phenomenon will be caused. However, when a pachinko machine with a high gambling property and a low pachinko machine are installed together, it is very difficult to select the ratio between them. In other words, if the ratio is selected incorrectly, there is a problem that it will lead to a deterioration in pachinko hall operating revenue. Specifically, if the percentage of players who prefer pachinko machines with high gambling characteristics is relatively high, the utilization rate of pachinko machines with low gambling characteristics will decrease, and conversely, gambling characteristics will be low. When the percentage of players who prefer pachinko machines is relatively high, the occupancy rate of pachinko machines with high gambling characteristics will decrease, and as a result, the occupancy rate of pachinko machines in the entire pachinko hall will decline. This will cause operating revenue to deteriorate.
[0005]
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a game management system for a game hall that can effectively prevent the deterioration of operating revenue due to the level of gambling of pachinko machines. There is.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
  In order to achieve the above object, the present invention is provided so that a player can possess a gaming machine that discharges a predetermined number of gaming media every time a hit state occurs according to a game using the gaming media, An ID card in which an ID code for identifying a player is set and the gaming machine are provided in a one-to-one correspondence so as to shift to a rentable state according to the set of the ID card. Lending means for releasing a number of game media corresponding to the payment consideration and a preset consideration / game medium conversion rate when the consideration is paid in a possible state, and an ID card is set in this lending means The rate changing means provided so that the player can change the consideration / game medium conversion rate set in the lending means only, and the countable state is shifted according to the set of the ID card. Counting means for counting game media inserted in the countable state, and the consideration / game medium conversion rate when the game media is released by the lending device is set in the lending device. The number of game media counted by the counting unit is stored in association with the ID code of the ID card set in the counting unit and stored in association with the ID code. And a management device for storing as count data corresponding to the above-mentioned consideration / game medium conversion rate,
  The evaluation of the number of gaming media counted in a state where the ID card is set in the counting means, the count data stored in the management device in association with the ID code of the ID card, and the corresponding price A management system for a game hall configured to perform by calculation based on a game medium conversion rate,
  The management device adds the number of game media released by the game at the gaming machine to the number of game media released through the lending means, and the number of game media consumed by the game at the gaming machine The number of hand-held game media for each player is sequentially calculated, and the calculation result is stored in association with the ID code of the ID card possessed by the player. In the state where the ID card is set in the lending means, the number of hand-held game media stored in association with the ID code of the ID card is stored on the management device side.ZeroOnly in the state, the player is allowed to change the consideration / game medium conversion rate.
[0007]
According to this configuration, when a player plays a game in a gaming machine, an ID card issued in advance for specifying the player is set in the lending means. Then, since the lending means shifts to a lending enabled state, the consideration is paid through the lending means in this state. When such a payment is made, the lending means releases a number of game media according to the payment consideration and a preset consideration / game media conversion rate. A game is played on the gaming machine using the medium. In this case, the consideration / game medium conversion rate set in the lending means can be changed through the rate changing means only when the ID card is set in the lending means. For this reason, on the player side, the number of game media released from the lending means according to the payment of the value can be changed in size. In other words, if the consideration / game medium conversion rate is set to a large value, a larger amount of game media will be released than in the normal case even if the payment consideration is the same.
[0008]
However, when a game on a gaming machine is performed using a gaming medium released from a lending means in which the consideration / gaming medium conversion rate is set to a large value, the gaming by the gaming machine When the game media acquired by the customer is exchanged for a prize or used for other game machines, it is necessary to correct the number of acquired game media in consideration of the above-mentioned consideration / game media conversion rate. Come. In this case, according to the first aspect of the present invention, the consideration / game medium conversion rate when the game medium is released by the lending means as described above to the management device side is the value of the ID card set in the lending means. The number of game media counted in a state where the ID card is set in the counting means (that is, the number of game media acquired on the player side) is stored in association with the ID code. The number of game media counted by the counting means is stored in the management device as the count data associated with the consideration / game media conversion rate stored in association with the ID card. Since the calculation is performed based on the count data stored in association with the ID code and the consideration / game medium conversion rate corresponding thereto, So Do not correction can be reliably performed.
[0009]
  In short, if the consideration / game medium conversion rate for releasing the game medium through the lending means is set to a large value, the gambling characteristics of the game in the gaming machine will be lowered. That is, it is possible to arbitrarily lower the gambling property at the time of gaming on the gaming machine depending on the intention of the player. As a result, even if a player who prefers gaming machines with high gambling characteristics and a player who likes gaming machines with low gambling characteristics, it will be possible to prevent a situation in which the operating rate of gaming machines will decline. It will be possible to effectively prevent the deterioration of operating revenue due to the level of gambling of gaming machines. In addition, unlike the conventional case, there is no risk of difficulty in selecting a ratio when a gaming machine with a high gambling property and a gaming machine with a low gambling property are installed together, which is extremely useful for pachinko hall management.
  Moreover, in the situation where the number of hand-held game media managed by the player on the management device side is expected to remain, the change of the consideration / game media conversion rate is prohibited. The consideration / game medium conversion rate stored in association with the ID code of the ID card is not changed. For this reason, when evaluating the number of game media counted in the state where the ID card is set in the counting means, there is no possibility that the evaluation contents will be inadvertently broken.
[0010]
In addition, as described in claim 2, the number of game media counted in a state in which the ID card is set in the counting means is stored in the management device in association with the ID code of the ID card. In the case of converting to the standard number of game media corresponding to the standard unit price of a predetermined game medium by calculation based on the consideration / game medium conversion rate, the prize based on the number of standard game media after the conversion There is an advantage that the exchange work can be easily performed, and the player side can easily and accurately evaluate the number of game media acquired by the player.
[0011]
In this case, as described in claim 3, the management device adds the number of game media released by the game in the gaming machine to the number of game media released through the lending unit, and By subtracting the number of game media consumed in gaming at the gaming machine, the number of handheld game media for each player is calculated sequentially, and the calculation result corresponds to the ID code of the ID card possessed by the player. In addition, the counting means stores the number of gaming media counted in a state where the ID card is set and the management device in association with the ID code of the ID card. An error alarm may be output when the difference from the number of hand-held game media is greater than or equal to a preset error range.
[0012]
According to this configuration, it is unnatural between the number of game media (actual hand-held game media on the player side) counted by the counting means and the number of hand-held game media on the player side managed on the management device side. Since an error warning is output in an abnormal situation where a difference occurs, the abnormal situation can be quickly dealt with based on the error warning.
[0015]
  According to a fourth aspect of the present invention, the management device adds the number of game media released by a game in the gaming machine to the number of game media released through the lending unit, and the gaming machine By subtracting the number of game media consumed in each game, the number of hand-held game media for each player is sequentially calculated, and the calculation result is stored in association with the ID code of the ID card possessed by the player. The number of hand-held game media stored in association with the ID code of the ID card is stored on the management device side.ZeroIt is good also as a structure which permits the change of the game machine of game object only at the state.
[0016]
According to this configuration, in a situation where it is assumed that the number of hand-held game media on the player side managed by the management device side still remains, it is prohibited to change the game machine to be played. For this reason, it becomes possible to prevent problems associated with the use of the game medium released in the state where the consideration / game medium conversion rate is set high in the lending means in other game machines.
[0017]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment in which the present invention is applied to a pachinko hall game management system will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 shows a schematic configuration of the entire game management system according to the present embodiment by a combination of functional blocks. In FIG. 1, in the pachinko hall, there are a plurality of pachinko machines 1 (corresponding to the gaming machine in the present invention) and a ball lending unit 2 corresponding to the pachinko machine 1 (corresponding to the lending means in the present invention). Are installed adjacent to each other. The pachinko machine 1 and the ball lending unit 2 are configured to exchange data signals with each other, and with the host computer 3 serving as a management device. Data signals can be exchanged even between them. A plurality of counters 4 (corresponding to the counting means in the present invention) and a POS terminal 5 are installed in the pachinko hall. The counter 4 and the POS terminal 5 are also connected to the host computer 3. Data signals can be exchanged between them. The counter 4 can also be provided in a one-to-one correspondence with the pachinko machine 1 so that a player at each pachinko machine 1 can use the pachinko machine 1 without moving the place.
[0018]
Although not specifically shown, the pachinko machine 1 has a predetermined number of pachinko balls when the pachinko balls fired on the board win a predetermined winning hole (that is, when the winning state is reached). And a special prize state and a probability fluctuation state when a predetermined condition is satisfied. That is, for example, on the board surface of the pachinko machine 1, in addition to the normal winning hole, a start winning hole for a special action, a movable winning hole in which the winning rate is extremely high in the special prize state, and the above-mentioned start winning hole are provided. A symbol display unit that is operated in response to the winning of a pachinko ball into the winning hole is provided, and when this symbol display unit becomes a winning symbol, a special prize state is exhibited. When the state occurs in a predetermined state, a known probability variation state is exhibited.
[0019]
FIG. 2 shows a configuration of the ball lending unit 2 by a combination of functional blocks, and FIG. 3 shows a schematic front appearance of the operation panel 2a provided on the front surface of the ball lending unit 2. . In FIG. 2, the ball lending unit 2 is controlled by a control circuit 6 mainly composed of a microcomputer, and the following devices are connected to the control circuit 6.
[0020]
That is, the ball discharge unit 7 is provided for discharging a number of pachinko balls corresponding to a command from the control circuit 6 from a ball discharge port (not shown). The inspection unit 8 is for determining the authenticity of a coin inserted from a coin insertion slot (not shown), and has a function of returning the inserted coin. In this embodiment, for convenience of explanation, the ball lending unit 2 is configured so that only coins can be used, but it is of course possible to construct a pachinko ball lending system that can also handle the use of banknotes. is there.
[0021]
The operation unit 9 includes rate setting switches 9a, 9b and 9c (corresponding to rate changing means according to the present invention) and an end switch 9d provided on the operation panel 2a shown in FIG. In this case, on the surface of the rate setting switches 9a to 9c, for example, “4 yen”, “3 yen”, “ “2 yen” is given, and at the position corresponding to the rate setting switches 9a to 9c on the operation panel 2a, for example, “1 ×”, “4/3” indicating the release rate of the rented pachinko balls ”And“ 2 × ”characters are visibly visible, and depending on the operation, there are three levels for the amount of coins to be paid to the rental pachinko balls and conversion rate (hereinafter simply referred to as conversion rate). The ratio can be selected and set from the ratios (1 ×, 4/3 ×, 2 ×). However, as will be apparent from the following description, the conversion rate selection setting by the rate setting switches 9a to 9c can be performed only by the player who has the member card 10 (corresponding to the ID card in the present invention). It has become.
[0022]
If the original unit price per pachinko ball is 4 yen, the unit price per pachinko ball when the conversion rate is 1 is 4 yen, and the conversion rate is 4/3 times. The unit price per pachinko ball is 3 yen, and the unit price per pachinko ball when the conversion rate is double is 2 yen. Further, the set conversion rate is displayed in response to the lighting of the rate setting switches 9a to 9c formed of illumination switches.
[0023]
As shown in FIG. 3, the number-of-balls display section 11 is provided in the operation panel 2 a, and the number of balls on hand held on the player side at the time of a game on the corresponding pachinko machine 1 ( This is digitally displayed as equivalent to the number of hand-held game media in the present invention.
[0024]
The card reader 12 is provided with a card insertion slot (not shown) provided on the front surface of the ball lending unit 2. For example, the membership card 10 issued to a player who becomes a game member of a pachinko hall When the card is inserted (set) into the card insertion slot, the stored data of the member card 10 is read. In this case, although not specifically illustrated, the member card 10 is provided with a pachinko hall name, member name, and other characters and numerical information on the surface thereof by embossing, and a tape-shaped magnetic storage unit is provided. Expiration date data indicating, for example, an ID code for identifying a pachinko hall, a member number that is an ID code assigned to the member (player), a card valid date, etc. Etc. are stored.
[0025]
The shutter unit 13 is provided to close the coin insertion slot (not shown) according to a command from the control circuit 6. The transmission / reception unit 14 is provided to transmit / receive data between the control circuit 6 and the host computer 3.
[0026]
The information related to the member card 10 is stored in a member data file as shown in FIG. 14 constructed on the host computer 3 side, and the member data file will be described in advance here. .
[0027]
That is, in FIG. 14, in the member data file, the latest conversion rate set using the member card 10 and the latest conversion rate are set corresponding to each member number of the issued member card 10. In addition to the number of pachinko machines 1 corresponding to the pachinko machine 1 corresponding to the ball rental unit 2 (corresponding to the pachinko machine 1 where the game was finally played), It is a format that stores counting ball number data, second counting ball number data, and third counting ball number data (each corresponding to the counting data in the present invention). The first counting ball data is data indicating the result of counting pachinko balls acquired by a game using pachinko balls having a conversion rate of 1 in the pachinko machine 1 by the counter 4, and the second counting ball number. The data and the third counting ball number data are data respectively indicating the results of counting the pachinko balls acquired by the game using the pachinko balls having the conversion rates of 4/3 times and 2 times by the counter 4. Further, the expiration date data of the membership card 10 may be stored in the membership data file, and the expiration date data may be used for determining the suitability of the membership card 10.
[0028]
Furthermore, a winning signal, an out signal, a special signal, and a probability variation signal are input to the control circuit 6 from the corresponding pachinko machine 1. In this case, the winning signal is a pulse-like signal that is output when a predetermined number of pachinko balls are released according to the winning of the pachinko balls in the winning hole in the pachinko machine 1, and the out signal is The pachinko machine 1 is a pulse-like signal that is output every time the pachinko ball is ejected from the out hole, and the special prize signal and the probability fluctuation signal are respectively the special prize state and the probability fluctuation state generated in the pachinko machine 1. This is a level signal output in each case.
[0029]
The control circuit 6 receives the control program stored in advance, the check unit 8, the operation unit 9 (rate setting switches 9a to 9c, the end switch 9d), the input signals from the card reader 12, and the transmission / reception unit 14. Based on the received signal, the winning signal, the out signal, the special signal, the probability fluctuation signal, etc. given from the pachinko machine 1, the control of the pachinko ball discharging operation by the ball discharging unit 7, the display control of the number of balls display unit 11, The card reader 12 controls the card ejection operation, the shutter unit 13 and the like, and the signal transmission operation to the host computer 3 is performed through the transmission / reception unit 14.
[0030]
4 to 6 show the contents of control by the control circuit 6 in the ball lending unit 2, which will be described below.
First, in FIG. 4, the control circuit 6 waits until a card is inserted into a card insertion slot (not shown) (step A1). When a card is inserted into the card insertion slot, that is, when the card reader 12 takes in the card, data read from the card as to whether or not the card is a member card 10 of the own store (especially a pachinko hall is specified) Determination based on the ID code (step A2). If "NO" is determined in the step A2, the process returns to the step A1 after executing the step A8 for discharging the inserted card.
[0031]
On the other hand, if “YES” is determined in the step A2, an inquiry processing routine A5 is executed. In this processing routine A5, an inquiry request signal including the number of the corresponding pachinko machine 1 and the membership number read from the inserted membership card 10 is generated and transmitted to the host computer 3 side, thereby the membership card. 10 inquiries are made. At this time, in the host computer 3 that has received the inquiry request signal, as will be apparent from the following description, the machine number and member number included in the inquiry request signal are stored in the member data file (see FIG. 14). It was judged whether or not the received inquiry request signal was appropriate by matching the machine number and member number data in it, and if it was judged to be inappropriate, it became the source of inquiry request signal transmission When the rejection signal is answered to the ball lending unit 2 and it is determined that it is appropriate, the member data is answered. Note that the member data to be answered as described above is created based on the stored data in the member data file, and is data including the number of possession data corresponding to the member number in the received inquiry request signal. is there.
[0032]
After execution of the inquiry processing routine A5, the host computer 3 waits until either member data or a rejection signal is answered (steps A6, A7). When the rejection signal is answered, the card is ejected. Execute step A8 and return to step A1.
[0033]
On the other hand, when the member data is received, the number-of-balls data included in the member data is stored in the number-of-balls storage area set in advance in the control circuit 6, and the number of balls is stored in this way. The member data display routine A9 for displaying the number of balls on the number display section 11 is executed.
[0034]
After the member data display routine A9 is executed, the apparatus waits until a rate setting operation by the rate setting switches 9a to 9c or an end operation by turning on the end switch 9d is performed (steps A10 and A11). Is performed, step A3 for initializing the illumination display state of the rate setting switches 9a to 9c and the display state of the number of balls display unit 11 and step A4 for discharging the inserted card are sequentially executed, and then step A1 is executed. Return to. The state in which the illumination display of the rate setting switches 9a to 9c is initialized is, for example, the state in which all the rate setting switches 9a to 9c are turned off or lit, and the display of the number of balls display unit 11 is initialized. For example, the displayed state is a state in which “0” is displayed.
[0035]
When the rate setting operation is performed, the conversion rate setting processing routine A12 is executed. The contents of this conversion rate setting processing routine A12 are shown in FIG.
That is, in FIG. 5, in the conversion rate setting process routine A12, first, it is determined whether or not the number of balls stored in the number of balls storage area is zero (step a1). If “NO” is determined here, the process returns as it is, but if “YES” is determined, whether or not the corresponding pachinko machine 1 is in the special prize state is indicated in the special prize signal from the pachinko machine 1. Judgment is made based on this (step a2). If “YES” is determined here, the process returns as it is. However, if “NO” is determined, whether the corresponding pachinko machine 1 is in a probability fluctuation state or not is determined by the probability from the pachinko machine 1. A determination is made based on the fluctuation signal (step a3). If “YES” is determined in the step a3, the process returns as it is. However, if “NO” is determined, the conversion rate set through the rate setting switches 9a to 9c (1 ×, 4/3 ×, 2), the set conversion rate is illuminated according to the lighting of the corresponding rate setting switches 9a to 9c, and the set conversion rate is inserted into the membership card 10 in the inserted state. After executing step a4 to be transmitted to the host computer 3 together with the membership number of the member, the process returns.
[0036]
Referring to FIG. 4, after executing the conversion rate setting processing routine A12 as described above, the shutter portion 13 is operated to open a coin slot (not shown) (step A13). As a result, the ball lending unit 2 is shifted to a lendable state in which the pachinko ball discharging operation corresponding to the coin insertion into the coin insertion slot can be sequentially executed.
[0037]
When shifting to such a lending possible state, it is determined whether or not a coin has been inserted into the coin insertion slot (step A14). If “YES” is determined here, the lending process routine A15 is executed. The contents of this lending process routine A15 are shown in FIG.
[0038]
That is, in the lending processing routine A15 in FIG. 6, first, the authenticity of the inserted coin is checked using a signal from the check section 8 (step a11), and whether the inserted coin is genuine based on the check result. It is determined whether or not (step a12). If "NO" is determined in the step a12, the process returns after executing the step a13 in which the inserted coin is discharged through the check unit 8. On the other hand, if “YES” is determined in step a12, the conversion rate stored in the conversion rate setting processing routine A12 is read (step a14), and then step a15 for the pachinko ball releasing operation is executed. Then return. In this step a15, the amount of the inserted coin is divided by “100”, and a predetermined standard number (for example, “25”: the standard unit price of one pachinko ball is 4 yen) with respect to the divided value. And the readout conversion rate are sequentially multiplied, and a number of pachinko balls corresponding to the final multiplication result are discharged through the ball discharge unit 7.
[0039]
Therefore, when the conversion rate set through the rate setting switches 9a to 9c is 1, the standard number of 25 pachinko balls will be released in response to the insertion of 100 yen coins. When the conversion rate is 4/3, 34 pachinko balls are released in response to the insertion of 100 yen coins, and when the set conversion rate is double, 100 yen coins are released. As a result, 50 pachinko balls are released.
[0040]
4, after executing the lending processing routine A15, the number of pachinko balls released as described above is added to the number of balls held in the number of balls storage area as described above, and The number-of-balls display update step A16 of displaying the number-of-balls data after the addition on the ball number display unit 11 is executed.
[0041]
After execution of this number-of-balls display update step A16 and during a period in which “NO” is determined in step A14, it is determined whether or not an out signal and a winning signal are input from the corresponding pachinko machine 1 (step A17). , A18), in each case where the out signal and the winning signal are input, the number-of-balls display changing step A19 is executed. In this number-of-balls display change step A19, when an out signal is input, the number-of-balls data stored in the ball number storage area is subtracted by “1” and the number of balls displayed on the ball number display unit 11 is displayed. The content is changed to the number of balls after subtraction, and when a winning signal is input, a predetermined value (pachinko ball wins the winning hole) for the number of balls data stored in the number of balls storage area. The number of pachinko balls released at the same time) is added, and the display content of the number-of-balls display section 11 is changed to the number of balls data after the addition.
[0042]
After the execution of the number-of-balls display changing step A19 and when neither an out signal nor a winning signal is input (when it is determined “NO” in both steps A17 and A18), the end switch 9d is turned on. It is determined whether or not an ending operation according to is performed (step A20). If "NO" is determined here, the process returns to step A14. If "YES" is determined, game data is transmitted to the host computer 3 (step A21). In this case, the game data includes the membership number of the membership card 10 in the inserted state, the set conversion rate, the corresponding number of the pachinko machine 1, and the number of balls stored in the number of balls storage area. The combined data.
[0043]
After execution of such member data transmission step A21, after executing step A22 for operating the shutter portion 13 to close a coin slot (not shown), the display initialization step A3 and the card ejection step A4 are executed. Return to Step A1.
[0044]
Of the contents controlled by the control circuit 6 described above, the contents related to the gist of the present invention are summarized as follows.
(1) When an appropriate membership card 10 is inserted into a card insertion slot (not shown), an inquiry request signal is transmitted to the host computer 3 to inquire about the membership card 10. When the rejection signal is answered from the host computer 3 in response to the transmission of the inquiry request signal, the inserted member card 10 is discharged. Further, when the member data is answered from the host computer 3 side, the number-of-balls data in the member data is stored in the number-of-balls storage area, and the number-of-balls data is displayed on the number-of-balls indicator 11. To do.
[0045]
(2) As described above, in the state where the member data is answered from the host computer 3, the conversion rate setting operation through the rate setting switches 9a to 9c is permitted, and the setting is performed when the setting operation is performed. The converted conversion rate (1 ×, 4/3 ×, or 2 ×) is stored, and the set conversion rate is transmitted to the host computer 3 together with the member number of the member card 10 in the inserted state. The conversion rate set by displaying any one of the rate setting switches 9a to 9c is displayed. The conversion rate once set is held as it is until an end operation by the end switch 9d is performed.
[0046]
(3) After the conversion rate is set, a coin slot (not shown) is opened, and the ball lending unit 2 is shifted to a lending ready state where a pachinko ball can be discharged.
[0047]
(4) In the lending available state, an operation is performed to release the number of pachinko balls corresponding to the amount of money to be inserted and the set conversion rate in accordance with the insertion of coins into the coin slot. Specifically, when the conversion rate is set to 1 time, the number of pachinko balls obtained by multiplying the input amount by a predetermined standard number (25 pieces / 100 yen) is released, and the conversion rate is 4 In each case that was set to / 3 times and 2 times, 4/3 times and 2 times the number of pachinko balls as described above are emitted (however, in the case of 4/3 times, rounded up) . When such a pachinko ball release operation is performed, the released pachinko ball number is added to the number of balls stored in the ball number storage area, and the number of balls is displayed accordingly. The display content of the unit 11 is updated.
[0048]
(5) When the ball lending unit 2 is in a lending available state, when an out ball is generated in association with a game in the corresponding pachinko machine 1, the number of held balls stored in the ball number storage area is used as the out ball. While reducing by the number equivalent value, the display content of the number of balls display unit 11 is changed. In addition, when a winning occurs in association with a game on the corresponding pachinko machine 1, the number of balls stored in the number-of-balls storage area is increased by a value corresponding to the number of released pachinko balls corresponding to the winning and the number of balls The display content of the display unit 11 is changed.
[0049]
(6) When the end switch 9d is operated while the ball lending unit 2 is in the lending available state, the membership number of the membership card 10 in the inserted state, the set conversion rate, and the corresponding pachinko machine 1 The game data that combines the number and number of possession balls stored in the number-of-balls storage area is transmitted to the host computer 3, the illumination display state of the rate setting switches 9a to 9c, and the display state of the possession number display unit 11 , And the inserted membership card 10 is discharged.
[0050]
On the other hand, FIG. 7 shows the electrical configuration of the counter 4 by a combination of functional blocks. In FIG. 7, the counter 4 is controlled by a control circuit 15 mainly composed of a microcomputer, and the following devices are connected to the control circuit 15.
[0051]
That is, the counting unit 16 is provided for counting pachinko balls put into a hopper (not shown) and giving the count result to the control circuit 15. The card reader 17 is provided with a card insertion slot (not shown) provided on the front surface of the counter 4 and reads stored data of the membership card 10 when the membership card 10 is inserted into the card insertion slot. It is like that.
[0052]
As shown in FIG. 8, the display unit 18 displays the member number read from the member card 10 by the card reader 17 and the member data file (see FIG. 14) on the host computer 3 side in association with the member number. The stored conversion rate (and the unit price of a pachinko ball corresponding to the conversion rate), the number of balls stored in the member data file, the number of pachinko balls counted by the counting unit 16 (in FIG. ”And data indicating whether the counting result by the counting unit 16 is appropriate (in the example of FIG. 8,“ OK ”is shown when the counting result is appropriate, but when the counting result is inappropriate) "NG" is displayed).
[0053]
The end switch 19 is provided to operate when the counting of the pachinko balls by the counter 4 is completed. The shutter unit 20 is provided to close the pachinko ball insertion unit of the hopper (not shown) according to a command from the control circuit 15. The transmission / reception unit 21 is provided to transmit / receive data between the control circuit 15 and the host computer 3.
[0054]
The control circuit 15 performs the card ejection operation by the card reader 17 based on the control program stored in advance, the input signals from the counting unit 16, the card reader 17, and the end switch 19, the received signal through the transmission / reception unit 21, and the like. Control, display control of the display unit 18, operation control of the shutter unit 20 and the like, and a signal transmission operation to the host computer 3 is executed through the transmission / reception unit 21.
[0055]
FIG. 9 shows the contents of control by the control circuit 15 in the counter 4, which will be described below.
In FIG. 9, the control circuit 15 waits until a card is inserted into a card insertion slot (not shown) (step B1). When a card is inserted into the card insertion slot, that is, when the card reader 17 takes in the card, data read from the card as to whether or not the card is a member card 10 of the own store (especially a pachinko hall is specified) Determination based on the ID code) (step B2). If "NO" is determined in the step B2, the process returns to the step B1 after executing the step B3 for discharging the inserted card.
[0056]
On the other hand, if “YES” is determined in step B2, an inquiry processing routine B4 is executed. In this processing routine B4, an inquiry request signal including a membership number read from the inserted membership card 10 is created and transmitted to the host computer 3 side, thereby inquiring about the membership card 10. At this time, in the host computer 3 that has received the inquiry request signal, the member number included in the inquiry request signal is assigned to the member in the member data file (see FIG. 14), as will be apparent from the following description. By comparing with the number data, it is determined whether or not the received inquiry request signal is appropriate. If it is determined that the inquiry request signal is inappropriate, a rejection signal is sent to the counter 4 that has transmitted the inquiry request signal. When the answer is determined to be appropriate, the member data is answered. The member data to be answered as described above is created based on the stored data in the member data file, and the conversion rate and the number of balls data corresponding to the member number in the received inquiry request signal are obtained. It is data to include.
[0057]
After execution of the inquiry processing routine B4, the host computer 3 waits until either member data or a rejection signal is answered (steps B5 and B6). When the rejection signal is answered, the card is ejected. Execute step B3 and return to step B1.
[0058]
When member data is received, member data display routine B7 is executed. In this display routine B7, the number-of-balls data in the received member data is stored in the number-of-balls storage area preset in the control circuit 15 in association with the member number and conversion rate in the member data. The member number, the conversion rate, and the number of possessed balls data thus stored are displayed on the display unit 18.
[0059]
After execution of the member data display routine B7, the shutter unit 20 is operated to open a pachinko ball insertion unit (not shown) of the hopper (step B8), thereby shifting the counter 4 to a countable state. Thereafter, it is determined whether or not an end operation corresponding to the ON of the end switch 19 has been performed (step B9), and the count processing routine B10 is executed during a period in which “NO” is determined here.
[0060]
In this counting processing routine B10, the number of pachinko balls counted by the counting unit 16 (corresponding to the number of pachinko balls thrown into the hopper) is sequentially added and stored, and the number of pachinko balls counted as “number of counting balls” on the display unit 18. Perform the display operation.
[0061]
From this state, when an end operation is performed in response to turning on the end switch 19 ("YES" in step B9), whether or not the counting result by the counting unit 16 is appropriate is determined. Judgment is made based on the counting result and the number-of-balls data stored in the number-of-balls storage area (step B11). Specifically, in this step B11, when the number of pachinko balls counted by the counting unit 16 is N and the number of balls is W, for example,
0.9 × W ≦ N ≦ 1.1 × W
When is established, the counting result is judged to be appropriate,
0.9 × W> N
1.1 × W <N
When is established, it is determined that the counting result is inappropriate.
[0062]
Note that the reason for determining whether the counting result is appropriate or not is to check whether the counted pachinko balls are the same as the conversion rate when the ball lending unit 2 is released. It is.
[0063]
If the counting result by the counting unit 16 is inappropriate ("NO" in step B11), the process returns to step B9 after executing the error processing routine B12. In this error processing routine B12, the display unit 18 displays that the counting result is inappropriate and outputs an alarm indicating that an error has occurred. This warning is output in a form that can be recognized by pachinko hall employees.
[0064]
On the other hand, when the counting result by the counting unit 16 is appropriate (“YES” in Step B11), after executing Step B13 for displaying that the counting result is appropriate on the display unit 18, Count result data is transmitted to the host computer 3 (step B14). In this case, the counting result data is data obtained by combining the membership number of the membership card 10 in the inserted state, the conversion rate displayed on the display unit 18, and the final counting ball number data.
[0065]
After execution of the counting result data transmission step B14, step B15 for discharging the inserted membership card 10, step B16 for operating the shutter unit 20 to close the coin slot (not shown), and display by the display unit 18 Step B17 for initializing the contents is sequentially executed, and the process returns to step B1.
[0066]
The main part of the control contents by the control circuit 15 described above is summarized as follows.
(1) When an appropriate membership card 10 is inserted into a card insertion slot (not shown), an inquiry request signal is transmitted to the host computer 3 to inquire about the membership card 10. When the rejection signal is answered from the host computer 3 in response to the transmission of the inquiry request signal, the inserted member card 10 is discharged. Further, when the member data is answered from the host computer 3 side, the member number, conversion rate, and number of possession data in the member data are stored, and the member number, conversion rate, and number of possession data are indicated. 18 is displayed.
[0067]
(2) After such a display is performed, the pachinko ball throwing portion of the hopper (not shown) is opened, thereby shifting the counter 4 to a countable state in which the pachinko ball counting operation can be performed. In such a countable state, the pachinko balls thrown into the hopper are counted by the counting unit 16, and the counted number of pachinko balls is displayed on the display unit 18.
[0068]
(3) When the end switch 19 is operated after the counting of the pachinko balls by the counter 4 is completed, the counting result of the pachinko balls is compared with the number of balls held in the number of balls storage area. Thus, it is determined whether or not the counting result is appropriate (whether or not the counted pachinko balls are the same as the conversion rate when the pachinko balls are released from the ball lending unit 2). When it is determined that the counting result is inappropriate, the fact is displayed on the display unit 18 and an error warning is output. On the other hand, when the counting result is appropriate, the display unit 18 displays that the counting result is appropriate and also displays the member number of the member card 10 in the inserted state and the display unit 18. The counting result data combining the conversion rate and the final counting ball number data is transmitted to the host computer 3. Thereafter, the inserted membership card 10 is discharged, the pachinko ball insertion portion of the hopper is closed, and the display of the display portion 18 is initialized.
[0069]
On the other hand, FIG. 10 shows the electrical configuration of the POS terminal 5 by a combination of functional blocks. In FIG. 10, in addition to the control circuit 22 mainly composed of a microcomputer, the POS terminal 5 includes a display unit 23 capable of displaying counting ball number data, a predetermined message, etc., and a key for selecting a prize to be exchanged. Transmission / reception for transmitting / receiving data signals to / from the operation unit 24 including a switch (not shown), a card reader 25 for reading data from a membership card 10 inserted in a card insertion slot (not shown), and the host computer 3 The configuration includes a portion 26.
[0070]
The control circuit 22 executes control of the card ejection operation by the card reader 25 and display control of the display unit 23 based on a control program stored in advance and input signals from the operation unit 24 and the card reader 25. At the same time, the data signal is exchanged with the host computer 3 through the transmission / reception unit 26.
[0071]
FIG. 11 shows the contents of control by the control circuit 22 in the POS terminal 5, which will be described below.
In FIG. 11, the control circuit 22 waits until a card is inserted into a card insertion slot (not shown) (step C1). When a card is inserted into the card insertion slot, that is, when the card reader 25 takes in the card, the data read from the card as to whether or not the card is the member card 10 of the own store (especially the pachinko hall is specified) Determination based on the ID code) (step C2). If "NO" is determined in the step C2, the process returns to the step C1 after executing the step C3 for discharging the inserted card.
[0072]
On the other hand, if “YES” is determined in the step C2, the inquiry processing routine C4 is executed. In this processing routine C4, an inquiry request signal including a membership number read from the inserted membership card 10 is generated and transmitted to the host computer 3 side, thereby inquiring about the membership card 10. At this time, in the host computer 3 that has received the inquiry request signal, the member number included in the inquiry request signal is assigned to the member in the member data file (see FIG. 14), as will be apparent from the following description. By comparing with the number, it is determined whether or not the received inquiry request signal is appropriate. If it is determined that the inquiry request signal is inappropriate, a rejection signal is sent to the POS terminal 5 that has transmitted the inquiry request signal. If the answer is determined to be appropriate, the member data is answered. The member data to be answered as described above is created based on the stored data in the member data file, and the first to third counting balls corresponding to the member number in the received inquiry request signal. It is data including data.
[0073]
After executing the inquiry processing routine C4, the host computer 3 waits until either the member data or the rejection signal is answered (steps C5 and C6). When the rejection signal is answered, the card is ejected. Step C3 is executed and the process returns to Step C1.
[0074]
When member data is received, a member data display routine C7 is executed. In this display routine C7, the first to third counting ball number data in the received member data is stored in the counting ball number storage area set in advance in the control circuit 25, and the stored member number, First to third counting ball number data are displayed on the display unit 23.
[0075]
After the member data display routine C7 is executed, a prize exchange process routine C8 is executed. In the prize exchange processing routine C8, the first to third counting ball number data displayed as described above are converted into the conversion rates (1 times, 4/3 times, 2) and converted into a standard number of pachinko balls (corresponding to the number of standard game media in the present invention) corresponding to a predetermined standard unit price of pachinko balls (4 yen) and displayed on the display unit 23. In addition, based on the conversion result, a well-known prize payout process is performed in a general POS terminal. After the prize payout process is completed, the standard pachinko number remaining after the prize payout is displayed on the display unit 23. At the same time, it is stored as balance data.
[0076]
After execution of such a prize exchange process routine C8, POS process data is transmitted to the host computer 3 (step C9). In this case, the POS processing data is a combination of the membership number of the membership card 10 in the inserted state and the balance data displayed on the display unit 18 (data indicating the number of standard pachinko balls remaining after the prize is paid out). .
[0077]
After execution of the POS processing data transmission step C9, step C10 for discharging the inserted membership card 10 and step C11 for initializing the display contents by the display unit 23 are sequentially executed, and the process returns to step C1.
[0078]
The contents of the control by the control circuit 22 described above are summarized as follows.
That is, in a state where the proper member card 10 is inserted into the card insertion slot, the first to third counting ball data stored in a state associated with the inserted member card 10 is read from the host computer 3 side, The first to third counting ball number data is converted into a standard pachinko ball number based on a conversion rate set in advance, and displayed on the display unit 23, and a prize payout process is performed based on the display content.
[0079]
12 and 13 show portions related to the gist of the present invention in the contents of control by the host computer 3, which will be described below.
12 and 13, the host computer 3 determines whether or not the inquiry request signal is received from the ball lending unit 2; step D1 that determines whether or not game data is received from the ball lending unit 2; Step D3 for determining whether or not the conversion rate is received from the ball lending unit 2, Step D4 for determining whether or not the inquiry request signal is received from the counter 4, and whether or not the count result data is received from the counter 4 A standby loop that cyclically executes step D5 for determining whether or not the inquiry request signal is received from the POS terminal 5 and step D7 for determining whether or not the POS processing data is received from the POS terminal 5 Form.
[0080]
When the inquiry request signal from the ball lending unit 2 is received (“YES” in step D1), after executing step D8 for accessing the member data file (see FIG. 14), the received data is received in the member data file. It is determined whether or not the member number included in the inquiry request signal is present (step D9).
[0081]
If “NO” is determined in step D 9, the process proceeds to step D 2 after executing step D 10 for answerback transmission of the rejection signal to the ball lending unit 2 that is the transmission source of the inquiry request signal. If “YES” is determined, it is determined whether or not the number-of-balls data corresponding to the member number included in the received inquiry request signal is zero in the member data file (step D11). If “YES” is determined here, the member data created based on the stored data in the member data file (in this case, the received inquiry) is sent to the ball lending unit 2 that is the transmission source of the inquiry request signal. After executing step D13 for answerback transmission of data including the number of possessed balls corresponding to the membership number in the request signal, the process proceeds to step D2.
[0082]
If “NO” is determined in Step D11, the machine number of the pachinko machine 1 included in the received inquiry request signal and the member number included in the inquiry request signal in the member data file are associated. It is determined whether or not the machine number matches (step D12). If “YES” is determined in step D12, the process proceeds to step D2 after executing the member data transmission step D13, and if “NO” is determined, after the rejection signal transmission step D10 is performed. The process proceeds to step D2.
[0083]
When game data is received from the ball lending unit 2 (“YES” in step D2), the latest conversion rate among the data in the member data file, step D14 for accessing the member data file (see FIG. 14), Step D15 for updating the unit number and the number of possession data to the conversion rate, unit number and the number of possession data in the received game data is sequentially executed, and thereafter, the process proceeds to step D3.
[0084]
When the conversion rate from the ball lending unit 2 is received (“YES” in step D3), the latest conversion rate is obtained from the data in the member data file in step D16 for accessing the member data file (see FIG. 14). Then, step D17 for updating to the received conversion rate is sequentially executed, and thereafter, the process proceeds to step D4.
[0085]
When the inquiry request signal is received from the counter 4 (“YES” in step D4), after the execution of step D18 for accessing the member data file (see FIG. 14), the received member data file is received. It is determined whether or not the membership number included in the inquiry request signal exists (step D19).
[0086]
If "NO" is determined in step D19, the process proceeds to step D5 after executing step D20 for answerback transmission of the rejection signal to the counter 4 serving as the transmission source of the inquiry request signal. ”, The member data created based on the stored data in the member data file (in this case, the member in the received inquiry request signal) is sent to the counter 4 that has transmitted the inquiry request signal. After executing step D21 for answerback transmission of the conversion rate corresponding to the number and the number of possession balls data), the process proceeds to step D2.
[0087]
When counting result data from the counter 4 is received (“YES” in step D5), step D22 for accessing the member data file (see FIG. 14), among the data in the member data file, the first to first 3. Step D23 is sequentially performed to update the counting ball number data based on the conversion rate and the final counting ball number data in the received counting result data, and to reset the holding ball number data in the member data file to zero. After that, the process proceeds to step D6. In the data update step D23, specifically, when the conversion rate in the received count result data is 1, the count ball data in the count result data is stored in the member data file. In each case where the conversion rate in the received counting result data is 4/3 times and 2 times, the counting ball number data in the counting result data is stored in the member data file. They are stored as second count ball number data and third count ball number data, respectively.
[0088]
When an inquiry request signal is received from the POS terminal 5 (“YES” in step D6), after the execution of step D24 for accessing the member data file (see FIG. 14), it is received in the member data file. It is determined whether or not the membership number included in the inquiry request signal exists (step D25).
[0089]
If “NO” is determined in step D25, the process proceeds to step D7 after executing step D26 in which the rejection signal is answer-back transmitted to the POS terminal 5 that is the transmission source of the inquiry request signal. If it is determined, the member data created based on the stored data in the member data file (in this case, the member in the received inquiry request signal is sent to the POS terminal 5 that is the transmission source of the inquiry request signal. After executing step D27 for answerback transmission of data including the first to third counting ball number data corresponding to the number, the process proceeds to step D7.
[0090]
When POS processing data is received from the POS terminal 5 (“YES” in step D7), step D28 for accessing the member data file (see FIG. 14), the number of balls data among the data in the member data file Is updated to the balance data in the received POS processing data (indicating the number of possessed balls remaining after paying out the prize), and the first to third counted number data are updated to the initial value (zero) D29 Are sequentially executed, and then the process returns to step D16.
[0091]
In short, the host computer 3 answers the request from the ball lending unit 2 to answer back the member data including the number-of-balls data, the latest conversion rate and the number of balls in response to the request from the counter 4. An operation for answering back member data including data and an operation for answering member data including first to third counting ball data in response to a request from the POS terminal 5 are based on the member data file (see FIG. 14). And the data in the member data file (amount data, first to third counting ball number data) are used as game data from the ball lending unit 2, counting result data from the counter 4, and POS from the POS terminal 5. The updating operation is performed based on the processing data. Further, when the counting operation with the membership card 10 set in the counter 4 is completed, the host computer 3 sets the number-of-balls data corresponding to the membership card 10 among the data in the membership data file to zero. The operation to initialize is performed.
[0092]
According to the above-described game management system according to the present embodiment, when a player plays a game on the pachinko machine 1, the member card 10 issued in advance to identify the player is inserted into the ball lending unit 2. Insert (set) into the mouth. Then, since the ball lending unit 2 shifts to a lending enabled state, coins are inserted into the coin insertion slot of the ball lending unit 2 in this state, and the consideration is paid. When such a payment is made, the ball lending unit 2 has a number of pachinko balls corresponding to the payment consideration and a preset conversion rate (either 1x, 4 / 3x or 2x). Will be released, and the pachinko ball 1 will be used to play a game on the pachinko machine 1. In this case, the conversion rate set for the ball lending unit 2 is the rate setting provided in the ball lending unit 2 only when the member card 10 is inserted into the card insertion slot of the ball lending unit 2. It can be changed through the switches 9a to 9C. For this reason, on the player side, the number of pachinko balls emitted from the ball lending unit 2 can be changed in size according to the payment of the consideration. That is, if the conversion rate is set to a large value through the rate setting switches 9a to 9c, a larger amount of pachinko balls will be released than usual even if the payment consideration is the same.
[0093]
However, if the game on the pachinko machine 1 is performed using a pachinko ball released with the conversion rate set to a large value, the player has gained by the game on the pachinko machine 1 When the pachinko balls are exchanged for prizes at the POS terminal 5, for example, it is necessary to correct the acquired number of pachinko balls in consideration of the conversion rate. In this case, in this embodiment, the conversion rate when the pachinko ball is released by the ball lending unit 2 in the member data file on the host computer 3 side is set in the card insertion slot of the ball lending unit 2 as described above. The number of pachinko balls counted when the member card 10 is inserted (set) in the card insertion slot of the counter 4 is stored in association with the ID code of the inserted member card 10. In other words, the number of pachinko balls acquired on the player side) as the first to third counting ball data in which the conversion rate is stored in association with the ID code in the member data file as described above. The configuration is memorized.
[0094]
Therefore, the evaluation of the number of pachinko balls counted by the counter 4 is based on the first to third counting ball number data stored as described above, that is, the data stored separately for each conversion rate. Since the calculation is performed by calculation (calculation in consideration of the conversion rate set for each counting ball number data), the correction as described above can be surely performed. Specifically, in the POS terminal 5, the first to third counting ball number data obtained from the host computer 3 are preliminarily calculated by calculation based on the conversion rate set in advance for each counting ball number data. The pachinko ball is counted by the counter 4 because it is converted to the standard pachinko ball number corresponding to the standard unit price (4 yen) of the pachinko ball and the prize payout process is performed based on the conversion result. Numbers can be accurately evaluated. Moreover, as a result of such a configuration, the POS terminal 5 can easily perform a prize exchange operation based on the converted standard pachinko balls, and the standard pachinko balls are displayed on the display unit 23. As a result, there is an advantage that the player side can easily and accurately evaluate the number of pachinko balls he has acquired.
[0095]
In short, if the conversion rate at the time of releasing the pachinko balls through the ball lending unit 2 is set to a large value, the gambling property for the game in the pachinko machine 1 is lowered. In other words, it is possible to arbitrarily lower the gambling property at the time of the game on the pachinko machine 1 according to the player's intention. As a result, even when a player who prefers a pachinko machine with high gambling characteristics and a player who prefers a pachinko machine with low gambling characteristics, a situation in which the operating rate of the pachinko machine 1 is lowered can be prevented. Therefore, it is possible to effectively prevent the deterioration of the operating profit due to the high and low gambling characteristics of the pachinko machine 1. Further, unlike the conventional case, there is no fear that it becomes difficult to select a ratio when a pachinko machine with a high gambling property and a low pachinko machine 1 are installed, which is extremely useful in the management of pachinko halls.
[0096]
In this embodiment, the host computer 3 adds the number of pachinko balls released by the game in the pachinko machine 1 to the number of pachinko balls released through the ball lending unit 2, and the pachinko machine By subtracting the number of pachinko balls consumed in the game at 1, the number of hand-held pachinko balls for each player is sequentially calculated, and the calculation result corresponds to the ID code of the member card 10 possessed by the player. Further, the counter 4 is associated with the number of pachinko balls counted in a state where the member card 10 is inserted into the card insertion slot, and the ID code of the member card 10 on the host computer 3. When the difference from the stored number of hand-held pachinko balls is greater than or equal to a preset error range, an error alarm is output. As a result of this configuration, there is a difference between the number of pachinko balls counted by the counter 4 (actual number of hand-held pachinko balls on the player side) and the number of hand-held pachinko balls on the player side managed on the host computer 3 side. Since an error warning is output in an abnormal situation where a natural difference occurs, the abnormal situation can be quickly dealt with based on the error warning.
[0097]
Furthermore, in this embodiment, the rate change operation by the rate setting switches 9a to 9c is configured to be possible with the membership card 10 inserted into the card insertion slot of the ball lending unit 2, but the rate change operation Is configured to be allowed only when the number of hand-held pachinko balls stored on the host computer 3 side in association with the ID code of the membership card 10 is zero. As a result of this configuration, in the situation where it is assumed that the number of hand-held pachinko balls on the player side managed by the host computer 3 side still remains, the conversion rate change is prohibited, so the host computer 3 side The conversion rate stored in association with the ID code of the membership card 10 is not changed. For this reason, when evaluating the number of pachinko balls counted in a state where the membership card 10 is set in the counting machine 4, there is no possibility that the evaluation contents will be inadvertently broken. The rate changing operation may be allowed even when the host computer 3 side has the number of hand-held pachinko balls stored in association with the ID code of the member card 10 within a predetermined setting range. In this case, even when there is a data error in the number of hand-held pachinko balls stored on the host computer 3 side, the conversion rate changing function works, and the redundancy for the error increases.
[0098]
In addition, this invention is not limited to the said Example, The deformation | transformation or expansion described below is possible.
As a configuration that allows the change of the pachinko machine 1 to be played only when the number of hand-held pachinko balls stored on the host computer 3 side in association with the ID code of the membership card 10 is zero or within a preset limit range Also good. According to this configuration, it is prohibited to change the game target pachinko machine 1 under a situation where it is assumed that the number of hand-held pachinko balls managed on the host computer 3 side still remains. Therefore, it is possible to prevent problems associated with the use of the pachinko balls released in the state where the conversion rate is set high in the ball lending unit 2 in the other pachinko machine 1. Although the pachinko machine 1 is given as an example of a gaming machine, a gaming machine such as a slot machine that uses metal (coins) as a gaming medium may be managed.
[0099]
【The invention's effect】
According to the present invention, as will be apparent from the above description, the player can change the consideration / game medium conversion rate when converting the paid consideration into a game medium for use in a game. Because it has adopted a configuration that can correct inconsistencies associated with such conversion rate changes, it has the beneficial effect of effectively preventing deterioration in operating revenue due to the level of gambling of gaming machines. is there.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a functional block diagram showing an overall schematic configuration in an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a functional block diagram showing the electrical configuration of the ball lending unit.
FIG. 3 is a front view of an operation panel provided in the ball lending unit.
FIG. 4 is a flowchart 1 showing the contents of control by a control circuit in the ball lending unit.
FIG. 5 is a flowchart 2 showing the contents of control by a control circuit in the ball lending unit.
FIG. 6 is a flowchart 3 showing the contents of control by the control circuit in the ball lending unit.
FIG. 7 is a functional block diagram showing the electrical configuration of the counter.
FIG. 8 is a view showing a display example of a display unit provided in the counter.
FIG. 9 is a flowchart showing the contents of control by a control circuit in the counter.
FIG. 10 is a functional block diagram showing an electrical configuration of a POS terminal.
FIG. 11 is a flowchart showing the contents of control by a control circuit in the POS terminal.
FIG. 12 is a flowchart showing the main part of the contents of control by the host computer.
FIG. 13 is a flowchart showing the main part of the contents of control by the host computer.
FIG. 14 is a diagram showing a format example of a member data file constructed on the host computer side
[Explanation of symbols]
1 is a pachinko machine (game machine), 2 is a ball lending unit (lending means), 3 is a host computer (management device), 4 is a counter (counting means), 5 is a POS terminal, 6 is a control circuit, 7 is a ball Release unit, 9 is an operation unit, 9a to 9c are rate setting switches (rate changing means), 10 is a membership card (ID card), 11 is a number of balls display unit, 12 is a card reader, 15 is a control circuit, 16 is A counting unit, 17 is a card reader, 18 is a display unit, 22 is a control circuit, and 25 is a card reader.

Claims (6)

遊技媒体を使用した遊技に応じて当たり状態が発生する毎に所定個数の遊技媒体を放出する遊技機と、
遊技客が所持するように設けられ、当該遊技客を特定するためのIDコードが設定されたIDカードと、
前記遊技機と1対1で対応して、前記IDカードのセットに応じて貸出可能状態に移行するように設けられ、その貸出可能状態で対価が支払われたときに、その支払対価並びに予め設定された対価・遊技媒体変換レートに応じた数の遊技媒体を放出する貸出手段と、
この貸出手段にIDカードがセットされた状態でのみ当該貸出手段に設定されている前記対価・遊技媒体変換レートを遊技客が変更操作できるように設けられたレート変更手段と、
前記IDカードのセットに応じて計数可能状態に移行するように設けられ、その計数可能状態で投入された遊技媒体を計数する計数手段と、
前記貸出手段により遊技媒体が放出されたときの前記対価・遊技媒体変換レートを当該貸出手段にセットされた前記IDカードのIDコードと対応付けて記憶すると共に、前記計数手段により計数された遊技媒体数を当該計数手段にセットされた前記IDカードのIDコードと対応付け且つそのIDコードと対応付けて記憶されている上記対価・遊技媒体変換レートに対応させた計数データとして記憶する管理装置とを備え、
前記計数手段に前記IDカードがセットされた状態で計数された遊技媒体数の評価を、前記管理装置に当該IDカードのIDコードと対応付けて記憶されている計数データ及びこれに対応された対価・遊技媒体変換レートに基づいた演算によって行うように構成した遊技場用管理システムであって、
前記管理装置は、前記貸出手段を通じて放出された遊技媒体数に対して、前記遊技機での遊技により放出された遊技媒体数を加算し、且つ当該遊技機での遊技で消費された遊技媒体数を減算することによって、各遊技客毎の手持ち遊技媒体数を逐次演算すると共に、その演算結果を当該遊技客が所持したIDカードのIDコードと対応付けて記憶するように構成され、
前記レート変更手段は、前記貸出手段に前記IDカードがセットされた状態において、前記管理装置側に当該IDカードのIDコードと対応付けて記憶されている手持ち遊技媒体数が零の状態時のみ遊技客による対価・遊技媒体変換レートの変更操作を許容するように構成されていることを特徴とする遊技場用遊技管理システム。
A gaming machine that discharges a predetermined number of game media every time a hit state occurs according to a game using the game media;
An ID card provided to be possessed by a player and set with an ID code for identifying the player;
A one-to-one correspondence with the gaming machine is provided so as to shift to a rentable state according to the set of the ID card, and when the consideration is paid in the lentable state, the payment consideration and preset Lending means for releasing a number of game media in accordance with the exchanged price / game media conversion rate,
Rate changing means provided so that a player can change the consideration / game medium conversion rate set in the lending means only when the ID card is set in the lending means,
Counting means provided to shift to a countable state according to the set of the ID card, and counting game media inserted in the countable state;
The game medium counted by the counting means and stored in association with the ID code of the ID card set in the lending means when the gaming medium is released by the lending means A management device that stores the number as count data in association with the ID code of the ID card set in the counting means and in association with the ID code stored in the ID code of the ID card Prepared,
The evaluation of the number of gaming media counted in a state where the ID card is set in the counting means, the count data stored in the management device in association with the ID code of the ID card, and the corresponding price A game hall management system configured to perform calculation based on a game medium conversion rate,
The management device adds the number of game media released by the game at the gaming machine to the number of game media released through the lending means, and the number of game media consumed by the game at the gaming machine , The number of hand-held game media for each player is sequentially calculated, and the calculation result is stored in association with the ID code of the ID card possessed by the player,
In the state where the ID card is set in the lending means, the rate changing means is a game only when the number of hand-held game media stored in association with the ID code of the ID card on the management device side is zero. A game management system for a game hall, characterized by allowing a customer to change a consideration / game medium conversion rate.
前記計数手段において前記IDカードがセットされた状態で計数された遊技媒体数を、前記管理装置に当該IDカードのIDコードと対応付けて記憶されている対価・遊技媒体変換レートに基づいた演算によって、予め決められた遊技媒体の標準単価に対応した標準遊技媒体数に換算する構成としたことを特徴とする請求項1記載の遊技場用遊技管理システム。  The number of game media counted in a state where the ID card is set in the counting means is calculated based on a consideration / game medium conversion rate stored in the management device in association with the ID code of the ID card. 2. A game management system for a game hall according to claim 1, wherein the game management system is converted to a standard number of game media corresponding to a predetermined standard unit price of game media. 前記管理装置は、前記貸出手段を通じて放出された遊技媒体数に対して、前記遊技機での遊技により放出された遊技媒体数を加算し、且つ当該遊技機での遊技で消費された遊技媒体数を減算することによって、各遊技客毎の手持ち遊技媒体数を逐次演算すると共に、その演算結果を当該遊技客が所持したIDカードのIDコードと対応付けて記憶するように構成され、
前記計数手段は、前記IDカードがセットされた状態で計数された遊技媒体数と、前記管理装置に上記IDカードのIDコードと対応付けて記憶されている手持ち遊技媒体数との差が、予め設定された誤差範囲以上ある場合にエラー警報を出力するように構成されていることを特徴とする請求項1または2記載の遊技場用遊技管理システム。
The management device adds the number of game media released by the game at the gaming machine to the number of game media released through the lending means, and the number of game media consumed by the game at the gaming machine , The number of hand-held game media for each player is sequentially calculated, and the calculation result is stored in association with the ID code of the ID card possessed by the player,
The counting means is configured such that a difference between the number of game media counted in a state where the ID card is set and the number of handheld game media stored in the management device in association with the ID code of the ID card is calculated in advance. 3. The game management system for a game hall according to claim 1, wherein an error alarm is output when the error range is equal to or greater than a set error range.
前記管理装置は、前記貸出手段を通じて放出された遊技媒体数に対して、前記遊技機での遊技により放出された遊技媒体数を加算し、且つ当該遊技機での遊技で消費された遊技媒体数を減算することによって、各遊技客毎の手持ち遊技媒体数を逐次演算すると共に、その演算結果を当該遊技客が所持したIDカードのIDコードと対応付けて記憶するように構成され、
前記管理装置側に当該IDカードのIDコードと対応付けて記憶されている手持ち遊技媒体数が零の状態時のみ遊技対象の遊技機の変更を許容する構成とされることを特徴とする請求項1ないし3の何れかに記載の遊技場用遊技管理システム。
The management device adds the number of game media released by the game at the gaming machine to the number of game media released through the lending means, and the number of game media consumed by the game at the gaming machine , The number of hand-held game media for each player is sequentially calculated, and the calculation result is stored in association with the ID code of the ID card possessed by the player,
The configuration is such that the change of the gaming machine to be played is allowed only when the number of hand-held game media stored in association with the ID code of the ID card is zero on the management device side. A game management system for game halls according to any one of 1 to 3.
前記レート変更手段は、前記遊技機が当たり確率を高めた特賞状態にあるときには、対価・遊技媒体変換レートの変更操作を禁止する構成とされることを特徴とする請求項1ないし4の何れかに記載の遊技場用遊技管理システム。 5. The rate change means is configured to prohibit a change operation of a consideration / game medium conversion rate when the gaming machine is in a special prize state with a high probability of winning. The game management system for game halls described in 1. 前記レート変更手段は、前記遊技機での遊技継続期間中並びに当該遊技が終了した後に所定時間が経過するまでの期間は、対価・遊技媒体変換レートの変更操作を禁止する構成とされることを特徴とする請求項1ないし5の何れかに記載の遊技場用遊技管理システム。The rate changing means is configured to prohibit a change operation of a consideration / game medium conversion rate during a game continuation period in the gaming machine and a period until a predetermined time elapses after the game ends. 6. A game management system for a game hall according to any one of claims 1 to 5.
JP20772498A 1998-07-23 1998-07-23 Game management system for amusement hall Expired - Fee Related JP4230567B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20772498A JP4230567B2 (en) 1998-07-23 1998-07-23 Game management system for amusement hall

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20772498A JP4230567B2 (en) 1998-07-23 1998-07-23 Game management system for amusement hall

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000037543A JP2000037543A (en) 2000-02-08
JP4230567B2 true JP4230567B2 (en) 2009-02-25

Family

ID=16544503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20772498A Expired - Fee Related JP4230567B2 (en) 1998-07-23 1998-07-23 Game management system for amusement hall

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4230567B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001246115A (en) * 2000-03-08 2001-09-11 Oizumi Corp Game data providing method, game system, game data output device, game data controller and game machine
JP5227655B2 (en) * 2008-05-15 2013-07-03 株式会社西陣 Game system
JP2013059421A (en) * 2011-09-12 2013-04-04 Glory Ltd Game system, each game machine attachment unit, and game medium-dispensing method
JP5589044B2 (en) * 2012-10-11 2014-09-10 株式会社西陣 Game equipment
JP6005818B2 (en) * 2015-09-04 2016-10-12 グローリー株式会社 Game storage management system
JP6325703B2 (en) * 2017-02-14 2018-05-16 グローリー株式会社 Game media management system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000037543A (en) 2000-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7674175B2 (en) Video slot machine
USRE43037E1 (en) Gaming device for operating in a reverse payout mode and a method of operating same
JP6647626B2 (en) Gaming machine
US20070026943A1 (en) Game device
JP4480171B2 (en) Slot machine
US8323098B2 (en) Gaming machine and game system
JP7388738B2 (en) gaming machine
JP2017225598A (en) Game machine
EP1385586A1 (en) Gaming device having a bonus scheme with multiple potential award sets
JP2002315862A (en) Data accumulation system for game house
JP4676229B2 (en) Amusement park management system
JP4230567B2 (en) Game management system for amusement hall
JP4163271B2 (en) Pachinko hall game system
GB2174832A (en) Gaming machines
JP4874562B2 (en) Management device for gaming machines
JP2004065686A (en) Managing device for game
JP2004267307A (en) Game information managing system
JP4319383B2 (en) Game history output device
JP2002291963A (en) Method for accumulating data of slot machine of play house
JPH09234284A (en) Method and apparatus for managing game media in game center
JP3913799B2 (en) Amusement park management system
JP4145402B2 (en) Amusement park management device
JP6725944B2 (en) Amusement machine
JP3559248B2 (en) Recording medium processing device and game medium lending system
JP2000296259A (en) Apparatus for game

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050408

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141212

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees