JP4228713B2 - かご形回転子 - Google Patents

かご形回転子 Download PDF

Info

Publication number
JP4228713B2
JP4228713B2 JP2003035917A JP2003035917A JP4228713B2 JP 4228713 B2 JP4228713 B2 JP 4228713B2 JP 2003035917 A JP2003035917 A JP 2003035917A JP 2003035917 A JP2003035917 A JP 2003035917A JP 4228713 B2 JP4228713 B2 JP 4228713B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
short
hole
laminated core
circuit ring
cage rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003035917A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004248413A5 (ja
JP2004248413A (ja
Inventor
芳和 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2003035917A priority Critical patent/JP4228713B2/ja
Publication of JP2004248413A publication Critical patent/JP2004248413A/ja
Publication of JP2004248413A5 publication Critical patent/JP2004248413A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4228713B2 publication Critical patent/JP4228713B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Induction Machinery (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、溶接により導体部が構成されるかご形回転子において、溶接時に発生するガスを逃がすガス流路構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、かご形回転子の中には、溶接により導体部が構成されるものがある(たとえば特許文献1)。このようなかご形回転子の導体部のガス抜き構造は、図4に示すようになっている。また、図5は溶接により導体部が構成されるかご形回転子の最終的な形状を示す。
図4において、1は回転子、2は複数の磁性薄板を積層してなる積層コア、3は積層コア2の積層方向両端面間に貫通形成されるとともに、図示しない回転軸を嵌入固定するための中心穴、4は積層コア2の外周をなす積層コア外周面、5は積層コア外周面4に近接して周方向に等間隔配置で軸方向へ貫通形成された複数の軸方向コア貫通穴、6は軸方向コア貫通穴5のそれぞれに配置される複数の導体棒、7は積層コア2の軸方向両端に配置され複数の導体棒6を相互に機械的かつ電気的に連結する一対の短絡環、8は導体棒6を短絡環7に挿入するために軸方向へ貫通形成された複数の軸方向短絡環貫通穴、9は短絡環の外周を成す短絡環外周面、10は積層コア2の1枚以上に対し軸方向コア貫通穴5から積層コア外周面4に向かい貫通形成されたガス抜きのためのガス流路としての積層コア切欠き、11は溶接時に盛られる溶加材を示す。
図5において、12は積層コア2を積層後回転子1の外周を機械加工により所定寸法に仕上た後の機械加工後外周面を示す。
【0003】
【特許文献1】
特開平7−288959号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来技術においては、次のような問題があった。
(1) ガス流路となる積層コア切欠き10に隣接する積層コア2は積層コア切欠きの部分で少なくとも1面がコア積層方向に対して拘束されていない。このため積層コア2を所定の枚数積層後、積層コア外周面4を機械加工後外周面12に仕上げるための機械加工をする際、積層コア切欠き10に隣接する積層コア2が加工抵抗により塑性変形を起こす。図5において、13は加工抵抗により積層コア2が塑性変形を起こした変形コアを示している。
このため、積層コア切欠き10に起因する積層コア2の塑性変形によって、強度が低下するとともに、外観を損ねていた。
(2) また、切削粉が、積層コア切欠き10から回転子の内部に浸入し、回転バランスを悪くするだけでなく、電動機が損傷するおそれがあった。
本発明は、このような問題を解決するためになされたもので、製造の際に強度を保持し、外観を損なわず、かつ内部への異物の侵入を防ぐことができるかご形回転子を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明は、中央部に回転軸と嵌合する中心穴を有するとともに、前記回転軸の外周面に固定され、複数の磁性薄板を積層してなる積層コアと、前記積層コアの外周面に近接して軸方向へ貫通形成された複数の貫通穴と、前記貫通穴に配置される複数の導体棒および前記積層コアの軸方向両端でそれら導体棒を短絡し、かつ、相互に連結する一対の短絡環より構成されると共に溶接工程により結合される導体部分を備えたかご形回転子において、前記短絡環に、導体棒を挿入するため形成された軸方向短絡環貫通穴の積層コア側端面部にガス抜き口を設けるようにしたものである。
本発明においては、溶接により導体部が構成されるかご形回転子のガス流路構造は、積層コアに比べ剛性の高い短絡環にガス抜き口を設けてガス流路を形成し、かつガス流路はコア積層後に機械加工を加える積層コアの加工部位に接しない位置に構成するようにしている。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明の実施例を図に基づいて説明する。本発明におけるかご形回転子の基本構成は従来技術と同じであるので説明は省略し、本発明の構成要素が従来技術と異なる点についてのみ説明する。
[第1の実施例]
図1は、本発明の第1の実施例による、溶接により構成されるかご形回転子のガス流路構造を示した断面図である。
本発明が従来技術と異なるのは、前記短絡環が、導体棒を挿入するため形成された軸方向短絡環貫通穴8の積層コア2側端面部にガス抜き口を設けている点である。
前記ガス抜き穴は、具体的には、軸方向短絡環貫通穴8の積層コア2側端面から中心穴3側に向けて形成した短絡環切欠き14で構成されている。
本実施例においては、溶接により導体部が構成されるかご形回転子のガス流路構造は、積層コア2に比べ剛性の高い短絡環7にガス抜き口、たとえば短絡環切欠き14を設けてガス流路を形成し、かつガス流路はコア積層後に機械加工を加える積層コア2の加工部位に接しない位置に構成するようにしている。
これにより、ガス流路は機械加工を加える積層コア2の面に接しないため、コア積層後に積層コア外周面4を機械加工しても機械加工を加える積層コアの面は積層の全範囲において軸方向に拘束され、機械加工による変形を防止することができる。
[第2の実施例]
図2は、本発明の第2の実施例による、溶接により構成されるかご形回転子のガス流路構造を示した断面図である。
本実施例では、ガス抜き穴は、軸方向短絡環貫通穴8の積層コア2側端面から中心穴3側に向けて形成した内径方向短絡環貫通穴15で構成されている。
この第2の実施例の作用効果は、第1の実施例と同様である。
[第3の実施例]
図3は、本発明の第3の実施例による、溶接により構成されるかご形回転子のガス流路構造を示した断面図である。
本実施例では、ガス抜き穴は、軸方向短絡環貫通穴8の積層コア2側端面からた短絡環外周面9側に向けて形成した外径方向短絡環貫通穴16で構成されている。
この第3の実施例の作用効果は、第1の実施例と同様である。
【0007】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明によれば、ガス流路は機械加工を加える積層コアの面に接しないため、コア積層後にコア外周を機械加工しても機械加工を加える積層コアの面は積層の全範囲において軸方向に拘束され、機械加工による変形を防止する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施例におけるかご形回転子を示す要部の断面図である。
【図2】 本発明の第2の実施例におけるかご形回転子を示す要部の断面図である。
【図3】 本発明の第3の実施例におけるかご形回転子を示す要部の断面図である。
【図4】 従来の溶接により導体部が構成されるかご形回転子の導体部のガス抜き構造を示す要部の断面図で、積層コアの外周面を機械加工する前の状態を示している。
【図5】 図4のかご形回転子の積層コアの外周面を機械加工した後の状態を示す要部の断面図である。
【符号の説明】
1 回転子
2 積層コア
3 中心穴
4 積層コア外周面
5 軸方向コア貫通穴
6 導体棒
7 短絡環
8 軸方向短絡環貫通穴
9 短絡環外周面
10 積層コア切欠き
11 溶加材
12 機械加工後外周面
13 変形コア
14 短絡環切欠き
15 内径方向短絡環貫通穴
16 外径方向短絡環貫通穴

Claims (5)

  1. 中央部に回転軸と嵌合する中心穴を有するとともに、前記回転軸の外周面に嵌合固定され、複数の磁性薄板を積層してなる積層コアと、前記積層コアの外周面に近接して軸方向へ貫通形成された複数の貫通穴と、前記貫通穴に配置される複数の導体棒および前記積層コアの軸方向両端でそれら導体棒を短絡し、かつ、相互に連結する一対の短絡環より構成されると共に溶接工程により結合される導体部分を備えたかご形回転子において、
    前記短絡環は、導体棒を挿入するため形成された軸方向短絡環貫通穴の積層コア側端面部にガス抜き口を有することを特徴とするかご形回転子。
  2. 前記ガス抜き口が、軸方向短絡環貫通穴の積層コア側端面から中心穴側に向けて形成した短絡環切欠きで構成されたことを特徴とする請求項1に記載のかご形回転子。
  3. 前記ガス抜き口が、軸方向短絡環貫通穴の積層コア側端面から中心穴側に向けて形成した径方向短絡環貫通穴で構成されたことを特徴とする請求項1に記載のかご形回転子。
  4. 前記ガス抜き口は、軸方向短絡環貫通穴の両端面間の範囲から短絡環外周側に向けて形成した径方向短絡環貫通穴で構成されたことを特徴とする請求項1に記載のかご形回転子。
  5. かご形回転子を備えた電動機において、前記かご形回転子を、請求項1から4のいずれかの項に記載のかご形回転子で構成したことを特徴とする電動機。
JP2003035917A 2003-02-14 2003-02-14 かご形回転子 Expired - Fee Related JP4228713B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003035917A JP4228713B2 (ja) 2003-02-14 2003-02-14 かご形回転子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003035917A JP4228713B2 (ja) 2003-02-14 2003-02-14 かご形回転子

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004248413A JP2004248413A (ja) 2004-09-02
JP2004248413A5 JP2004248413A5 (ja) 2006-03-23
JP4228713B2 true JP4228713B2 (ja) 2009-02-25

Family

ID=33021167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003035917A Expired - Fee Related JP4228713B2 (ja) 2003-02-14 2003-02-14 かご形回転子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4228713B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1663840B1 (en) * 2003-09-18 2010-09-08 Otis Elevator Company Elevator assembly with extendable sill
US9899900B2 (en) * 2015-01-15 2018-02-20 Atieva, Inc. Method of manufacturing the rotor assembly for an electric motor
DE112017007176T5 (de) 2017-03-06 2019-12-24 Mitsubishi Electric Corporation Käfigläuferinduktionsmotor für ein Fahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004248413A (ja) 2004-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2553792B1 (en) Rotor of an electric machine with embedded permanent magnets and electric machine
EP0341317A1 (en) Structure of rotor for high speed induction motor
US20090079287A1 (en) Rotor
US20180269761A1 (en) Cage Rotor and Method for the Production Thereof
US9729032B2 (en) Limiting radial expansion in rotor balancing
JP2017523759A (ja) ロータ、リラクタンス機、およびロータの製造方法
KR20040008090A (ko) 유도전동기
JP2015204715A (ja) 回転電機のロータ
JPWO2016178368A1 (ja) 回転電機およびその製造方法
JP2020099188A (ja) ロータシート、ロータ、電気機器、およびロータの製造方法
JP4098939B2 (ja) リラクタンスモータ
JP6315086B2 (ja) 永久磁石埋め込み式回転電機
CN109983676B (zh) 同步磁阻型旋转电机
JP2005080451A (ja) 電動機
JP4228713B2 (ja) かご形回転子
WO2020115462A1 (en) Squirrel-cage rotor
US10811917B2 (en) Rotor of electric motor
JP2020529818A (ja) 注入ケージを有するロータ
JP3128416B2 (ja) 回転電機
JP5495045B2 (ja) 回転電機の回転子
JP4348982B2 (ja) アキシャルギャップ型誘導電動機
JP2006050820A (ja) 回転電機
JP7059059B2 (ja) 回転電機のロータ
CN113162258A (zh) 电机部件、电机、机动车辆及电机部件的组装方法
JP7418663B2 (ja) ロータ及びロータの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141212

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees