JP4224354B2 - ランプアセンブリと、これを有するバックライトアセンブリ及び液晶表示装置 - Google Patents

ランプアセンブリと、これを有するバックライトアセンブリ及び液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4224354B2
JP4224354B2 JP2003160517A JP2003160517A JP4224354B2 JP 4224354 B2 JP4224354 B2 JP 4224354B2 JP 2003160517 A JP2003160517 A JP 2003160517A JP 2003160517 A JP2003160517 A JP 2003160517A JP 4224354 B2 JP4224354 B2 JP 4224354B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
side wall
guide plate
light guide
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003160517A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004139958A (ja
JP2004139958A5 (ja
Inventor
相 徳 李
奎 錫 金
鎭 鎬 河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004139958A publication Critical patent/JP2004139958A/ja
Publication of JP2004139958A5 publication Critical patent/JP2004139958A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4224354B2 publication Critical patent/JP4224354B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0086Positioning aspects
    • G02B6/009Positioning aspects of the light source in the package
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はランプアセンブリと、これを有するバックライトアセンブリ及び液晶表示装置に関するものであり、より詳細には、ランプ電極部により発生する暗部を改善するためのランプアセンブリと、これを有するバックライトアセンブリ及び液晶表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、液晶表示装置(LCD)は自己発光をしないので、LCDパネルを透過した外部光を反射させ情報を表示し、またはLCDパネルの背面に別途の光源、即ち、バックライトアセンブリを設けて情報を表示する。
【0003】
このような、バックライトアセンブリは光を発生させるランプユニット、ランプユニットから発生した光をLCDパネル側にガイドする導光板、導光板の下部に備えられて漏洩する光を導光板側に反射させる反射板(またはリフレクタ)、導光板から伝達された光の輝度を上昇させる光学シート類を含む。
【0004】
一般に、バックライトアセンブリの導光板は、ランプユニットの配列位置によりランプユニットが両側部に備えられるフラット(平坦)タイプとランプユニットが一側部に備えられるウェッジ(傾斜)タイプに区分される。
【0005】
図1は一般のフラットタイプのバックライトアセンブリを説明するための図面である。
【0006】
図1に示すように、フラットタイプ導光板10の両側部では光の漏洩を遮断するランプ収納容器(またはランプリフレクタ)12a、12bの内側に備えられるランプユニット14a、14bから光の供給がなされこの光は拡散シート16側にガイドされる。この時、導光板10の下部に漏洩する光を再反射させるために別途の反射板18を備える。現在のバックライトアセンブリに備えられる導光板はポリメチルメタクリレート(PMMA:polymethyl methacrylate)またはサイクリックオレフィンポリマ(COP;CyclicOlefin Polymer)のような高分子物質を材料とするために、その密度が高く、これによりLCDモジュールを構成するいろいろな構成要素内で、最も大きい重さを与えるものとなっている。特に、ノートブックコンピュータのように重さや厚さのファクターが重要な液晶表示装置では、フラットタイプより軽量であるウェッジ()タイプの導光板を広く利用する。
【0007】
図2は一般のウェッジタイプのバックライトアセンブリを説明するための図面である。
【0008】
図2に示すように、ウェッジタイプ導光板20の一側部には光の漏洩を遮断するランプ収納容器(またはランプリフレクタ)22の内側にランプユニット24が設けられ、光はそこから拡散シート26側にガイドされる。この時、導光板20の下部に漏洩する光を再反射させるために、別途の反射板28を備える。
【0009】
図3は、一般のバックライトアセンブリを説明するための図面であり、特に、一般のバックライトアセンブリの有効及び非有効発光領域を説明するための図面である。
【0010】
図3に示すように、ランプを支持する役割だけでなく、衝撃及び振動により導光板がY−方向に押された時、小さいが導光板のストッパーの役割もしているランプホルダーは、必然的に図3に示すように、二点鎖線に表示されている有効ディスプレー領域301の近傍にあることになる。これは暗部のように外観表示品質を低下させるものを生じる要因として作用する。
【0011】
さらに、空間的制約のために、ランプの非有効発光領域が液晶表示パネルの画面駆動部である有効ディスプレー領域内側に存在することが避けられない。これはバックライトユニットの外観上の暗部を発生させる主要原因である。
【0012】
これを解決するために、ランプ電極部の長さを減少させて、ランプ非有効発光領域を減少させ、または図3に示した導光板コナー部に隣接した導光板下面にランプから入射される光の経路を変更させるためのパターンを形成してスクリーンコナー部(即ち、ランプ電極部に隣接した部分)に発生される暗部を改善することは既に考えられている。しかし、前記の方法のみではランプ電極部により発生される暗部を改善するに限界がある。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、ランプ電極部の暗部を減少させて輝度を向上させることが可能なランプアセンブリを提供することにある。
【0014】
本発明の他の目的は、かかるランプアセンブリを有するバックライトアセンブリを提供することにある。
【0015】
また、本発明の他の目的は、かかるバックライトアセンブリを有する液晶表示装置を提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】
上述した目的を達成するための本発明によるランプアセンブリは、第1電源電圧の提供を受ける第1電極部と、第2電源電圧の提供を受ける第2電極部を端部に各々備えて、前記第1及び第2電源電圧に応答して光を射出するランプと、前記ランプの両端部を収容し、前記ランプから射出された光を受けかつそれを射出するランプホルダーとを含む。
【0017】
上述した他の目的を達成するための本発明によるバックライトアセンブリは、光を射出するランプと、前記ランプの両端を収容し、前記ランプの両端から射出された光を受けかつそれを射出するランプホルダーを備えるランプアセンブリと、前記ランプから射出された光と、前記ランプホルダーを経て射出された光をガイドし、ガイドされた光を射出する導光手段と、複数の側壁により画成される収納空間に前記ランプアセンブリと前記導光手段を収容する収納容器とを含む。
【0018】
また、上述した他の目的を達成するための本発明による液晶表示装置は、外部から提供される電力に応答して光を射出するランプの両端を収容し、前記ランプから射出された光を受けかつそれを射出するランプホルダーを備えるランプアセンブリと、前記光をガイドして射出する導光手段と、前記ランプアセンブリと前記導光手段を収容する収納容器を備えて光を射出するバックライトユニットと、前記バックライトユニットから射出された光に応答して画像をディスプレーするディスプレーユニットとを含む。
【0019】
このような、ランプアセンブリと、これを有するバックライトアセンブリ及び液晶表示装置によると、ランプ両端部を収納するランプホルダーの材質を透明または半透明材質に変更することにより、ランプホルダーにより発生する暗部を除去することができ、これにより輝度を向上させることができる。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の望ましい一実施形態をより詳細に説明する。
【0021】
図4は本発明の一実施形態によるバックライトアセンブリを説明するための図面である。
【0022】
図4に示すように、本発明の一実施形態によるバックライトアセンブリは、導光板110、ランプ120、ランプホルダー130、ランプカバー140、反射板150、光学シート類160及びモールドフレーム170を含む。
【0023】
導光板110は、側部に備えられる入光部を通じて提供される光をガイドして、上部に備えられる出光部を通じて出力する。図面上では導光板の形状を一側部が厚くて、一側部に対向する他側部が薄いウェッジ形状を有するものとして示したが、両側部の厚さが同一のフラット形状を有するものを通じて本発明を具現することもできる。導光板110の角には後述するモールドフレーム170の突出部分と対応するキャッチングジョー(段付部)110aが形成される。
【0024】
ランプ120は両端に電極部を各々備えて、外部から提供される電源電圧に応答して所定の光を発散する。一般に、ランプの両端はホット電極部とコールド電極部からなり、ホット電極部に供給される電源電圧を第1電源電圧と称し、コールド電極部に供給される電源電圧を第2電源電圧と称する。
【0025】
ランプホルダー130はランプ120の電極部を収容するように形成された収納空間を備え、ランプカバーに結合された状態でモールドフレーム170に定着される。この時、ランプホルダー130は透明または半透明材質で形成されランプ120から発散された光を出力する。勿論、ランプ電極部により発生された熱に対して耐熱性を有することは当然である。このような耐熱性を有する材質としてはシリコン材質が望ましい。
【0026】
ランプカバー140は光を発生するランプ120を収納し、導光板110との結合を通じて光の漏洩を遮断する。ここで、導光板110と結合されるランプカバー140は一種のクリップタイプとして、導光板110の上部面とオーバーラップする第1結合部分の長さが導光板110の基底面とオーバーラップする第2結合部分の長さより小さいことが望ましい。
【0027】
反射板150は導光板110の下側部に配置され、導光板110の基底面を通じて漏洩する光を導光板110側に反射する。
【0028】
光学シート類160は導光板110の上側部に配置され、光を拡散させる拡散シートと、拡散シートの上部に配置され拡散された光を第1段階として集光する下方プリズムシート、第1段階の集光をされた光を第2段階として集光する上方プリズムシート及び保護シートなどからなり、導光板110によりガイドされた光の経路を調整して出力する。
【0029】
モールドフレーム170は第1乃至第4側壁からなり、各々の側壁は内側方向に向け形成され端部棚部を備えて、備えられた端部棚部の上部に順次に定着される反射板150、導光板110、ランプカバー140及び光学シート類160を収納する。
【0030】
図面では反射板150がモールドフレーム170に形成された端部棚部に定着されることを説明したが、これはモールドフレーム170の下部に配置されることもできる。勿論、この時モールドフレーム170と反射板150との間には、他の構成要素の存在を排除することが望ましいので、モールドフレーム170に備えられるリブを省略することが望ましい。また、反射板150を収納する別途のボトムシャーシが備えられることは当然である。
【0031】
前述したように、バックライトアセンブリに備えられてランプの両電極部を収容するランプホルダーの材質を透明または半透明材質によって具現することにより、従来のランプホルダーを不透明な材質とすることにより発生されるランプ電極部の暗部発生を除去することができる。
【0032】
前述したモールドフレームについて、図面を参照して詳細に説明する。
【0033】
図5は図4のモールドフレームを説明するための図である。
【0034】
図4と図5に示すように、本発明の一実施形態によるモールドフレーム170は第1乃至第4側壁172、174、176、178からなり、各第1乃至第4側壁172、174、176、178は内側方向に向け形成された端部棚部を有する。
【0035】
第1側壁172はランプ120に近接し、第2側壁174は第1側壁172に対向する。ここで、第1側壁172は内側方向に向け形成された第1端部棚部172aを有し、後に収納されるランプカバー140を支持し、第2側壁174は内側方向に向け形成された第2端部棚部174aを有し、後に収納される導光板110の第1端部を支持する。勿論、導光板110の下部に備えられる反射板150縁部を支持することもできる。
【0036】
第3側壁176の一端は、第1側壁172の一端に連結され、他端は第2側壁174の一端に連結され、第4側壁178の一端は第1側壁172の他端に連結され、他端が第2側壁174の他端に連結される。ここで、第3側壁176は内側方向に向け形成された第3端部棚部176aを有し、後に収納される導光板110または反射板150の第2端部を支持し、第4側壁178は内側方向に向け形成された第4端部棚部178aを有し、後に収納される導光板110または反射板150第3端部を支持する。
【0037】
また、第3側壁176は内側方向に突出された第1突出部分176bをさらに備え、第3端部棚部176a上に定着される導光板110の浮動を阻止し、第4側壁178もやはり、第3側壁176と同様に内側方向に突出された第2突出部分178bをさらに備えて第4端部棚部178a上に定着される導光板110の浮動を阻止する。
【0038】
図6と図7は、本発明の一実施形態によるバックライトアセンブリを説明するための図面であり、特に図6は本発明の一実施形態によるバックライトアセンブリの有効及び非有効領域を説明するための図面であり、図7は前述した図6の一部を示した拡大図である。
【0039】
図6に示すように、モールドフレーム170の側壁のうち、ランプが配列された方向に平行である側壁から延びる側壁、即ち、第3側壁176と第4側壁178は各々第1及び第2突出部分176b、178bを備える。このような第1及び第2突出部分176b、178bは導光板110のキャッチングジョー110aと接触して導光板110がランプ120側に移動することを阻止する役割を有する。
【0040】
また、ランプ120から射出された光は導光板110側に入射されるが、二つのランプホルダー130、132が各々ランプ120の両端部を取囲む形態を有しても、各々のランプホルダー130、132が透明または半透明材質からなるために、ランプ120から射出された光を導光板110側に入射させることができる。
【0041】
既存の装置ではランプホルダーが光を透過しないために、導光板の有効ディスプレー領域を画定するラインを越えてそれらが存在することには限界があった。このような制限によりランプホルダーは導光板の入光部を十分に支持する役割を果たせないという問題があった。
【0042】
しかし、本発明の一実施形態によると、ランプホルダーが透明または半透明材質により具現されるので、図7に示したように、導光板の有効ディスプレー領域を定義する基準ラインを所定の長さ(D)ほど越えても、ランプホルダーにより発生する暗部を除去することができるだけでなく、導光板の入光部を十分に支持することができる。
【0043】
また、ランプホルダーの鋳型表面を滑らかに加工処理して、透明または半透明ランプホルダーの内部反射率を高くすると、ランプ電極部の暗部をさらに改善することができ、輝度もまた上昇させることができる。
【0044】
以上の本発明の一実施形態では、モールドフレーム170は導光板のストッパの役割を有するために、突出部分176b、178bを有する。即ち、モールドフレームに形成された突出部分176b、178bは衝撃及び振動により導光板がY−方向に押された時、導光板の浮動を阻止する。
【0045】
図8は本発明の他の実施形態によるバックライトアセンブリを説明するための図面である。
【0046】
図8に示すように、本発明の他の実施形態によるバックライトアセンブリは、導光板110、ランプ120、ランプホルダー230、ランプカバー140、反射板150、光学シート類160及びモールドフレーム270を含み、前述した図2と比較して同一の構成要素に対しては同一の符号を付与し、それに関する説明は省略する。
【0047】
ランプホルダー230はT字形状を有し、ランプ120の電極部を収容するように形成された収納空間を備え、ランプカバー140に結合された状態でモールドフレーム270に定着される。ここで、ランプホルダーは透明または半透明材質で形成されランプ120から発散された光を導光板110に出力する。勿論、ランプホルダー230はランプ電極部より発生した熱に対して耐熱性を有する。このような耐熱性を有する材質としてはシリコン材質が望ましい。
【0048】
モールドフレーム270は第1乃至第4側壁からなり、各々の側壁は内側方向へ向け形成された端部棚部を備え、備えられた端部棚部の上部に順次に定着される反射板150、導光板110、ランプカバー140及び光学シート類160を収納する。
【0049】
また、モールドフレーム270の側壁のうち、ランプアセンブリ120、230、232、140が定着される側壁にはキャッチングジョー部分が形成される。
【0050】
一方、図面の例では反射板150がモールドフレーム270に形成された端部棚部に定着されるものと説明したが、モールドフレーム270の下部に配置されることもできる。勿論、この時モールドフレーム270と反射板150との間には、構成要素の存在を排除することが望ましいので、モールドフレーム270に備えられるリブを省略することが望ましい。また、この場合勿論反射板150を収納する別途のボトムシャーシが備えられる。
【0051】
また、図面ではランプホルダーの形状をT字形状であるものと説明したが、Y字形状や矢印形状など多様な形状とすることも可能である。
【0052】
また、図面上ではランプホルダーに接するモールドフレームの側壁がクローズされた例を説明したが、ランプホルダーの一部面が見えることができるようにモールドフレームの側壁の一部を開放させることもできる。このように、モールドフレームの側壁の一部を開放させることにより、ランプにより発生される熱を外部に、さらに容易に伝達することができる。
【0053】
図9は前述した図8のモールドフレームを説明するための図面である。
【0054】
図9に示すように、本発明の他の実施形態によるモールドフレーム270は、第1乃至第4側壁272、274、276、278からなり、各側壁はモールドフレーム270の内側方向に向け形成された端部棚部を有する。
【0055】
第1側壁272はランプに近接し、第2側壁274は第1側壁272に対向する。ここで、第1側壁272は内側方向へ向け形成された第1端部棚部272aを有し、後に収納されるランプカバーを支持し、第2側壁274は内側方向へ向け形成された第2端部棚部274aを有し、後に収納される導光板110の縁部を支持する。勿論、導光板110下部に備えられる反射板150縁部を支持することもできる。
【0056】
第3側壁276の一端は、第1側壁272の一端に連結され、他端は第2側壁274の一端に連結され、第4側壁278の一端は第1側壁272の他端に連結され、他端が第2側壁274の他端に連結される。ここで、第3側壁276は内側方向に向け形成された第3端部棚部276aを有し、後に収納される導光板110または反射板150縁部を支持し、第4側壁278は内側方向に向け形成された第4端部棚部278aを有し、後に収納される導光板110または反射板150縁部を支持する。
【0057】
また、第3側壁276は外側方向に向け凹陥するように第1キャッチングジョー部分(段付部)277が形成され、形成された第1キャッチングジョー部分277には第1T字型ランプホルダー230の一部が挿入され、第1T字型ランプホルダー230のその他の一部は第3端部棚部276a上に定着される導光板110の浮動を阻止する。
【0058】
第4側壁278は第3側壁276と同様に外側方向に向け凹陥するように第2キャッチングジョー部分279が形成され、形成された第2キャッチングジョー部分279には第2T字型ランプホルダー232の一部が挿入され、第2T字型ランプホルダー232のその他の一部は導光板110のキャッチングジョーと接触して第4端部棚部278a上に定着される導光板110の浮動を阻止する。ここで、第2キャッチングジョー部分279は第1乃至第4側面279b、279c、279d、279eからなり、第4側壁278の内側方向に向け溝状で形成され、形成された各々の側面279b、279c、279d、279eはT字型ランプホルダー230と面接触する。勿論、図面で明確に図示しなかったが、第1キャッチングジョー部分277もやはり第2キャッチングジョー部分と同様に第1乃至第4側壁277b、277c、277d、277eからなり、第3側壁276の内側方向に向け溝状で形成され、形成された各々の側面は第2T字型ランプホルダーと面接触する。
【0059】
図10は、本発明の他の実施形態によるバックライトアセンブリを説明するための図面として、特にバックライトアセンブリの有効及び非有効発光領域を説明するための図面である。
【0060】
図10に示すように、モールドフレーム270の側壁のうち、ランプが配列された方向に平行である側壁から延びる側壁、即ち第3側壁276と第4側壁278はキャッチングジョー部分277、279を備える。このようなキャッチングジョー部分は導光板110がランプ120側に移動することを阻止する役割を有する(ランプホルダーを介し)。
【0061】
また、ランプ120から射出された光は導光板110側に入射されるが、二つのランプホルダー230、232の第1部分230a、232aが各々ランプ120の両端部を取囲む形態を有しても、各々のランプホルダー230、232が透明または半透明材質からなるために、ランプ120から射出された光が導光板110側に入射されることを可能にする。
【0062】
既存の装置ではランプホルダーが光を透過しないために、導光板の有効ディスプレー領域を画定するラインを越えてそれらが存在することには限界があった。このような制限によりランプホルダーは導光板の入光部を十分に支持する役割を果たせないという問題があった。
【0063】
しかし、本発明の一実施形態によると、ランプホルダーが透明または半透明材質により具現されるので、導光板の有効ディスプレー領域を画定するラインを越えても、ランプホルダーにより発生する暗部を除去することができるだけでなく、導光板の入光部を十分に支持することができる。
【0064】
また、ランプホルダーの鋳型表面を滑らかに加工処理して、透明または半透明ランプホルダーの内部反射率を高くすると、ランプ電極部の暗部をさらに改善することができ、輝度もまた上昇させることができる。
【0065】
また、透明または半透明ランプホルダーに導光板用のストッパの役割を有するようにして、従来のモールドフレーム突起により遮断されていた光を透過させることにより、ランプ電極部の暗部の改善及び輝度の向上をさせることができる。
【0066】
また、図面ではモールドフレームにT字型ランプホルダーを収納するためにキャッチングジョー部分を形成し、形成されたキャッチングジョー部分にT字型ランプホルダーの第2部分230b、232bの一部が収納され、T字型ランプホルダーの第2部分230b、232bのその他の一部が導光板の移動を阻止することを説明した。しかし、モールドフレーム270にキャッチングジョー部分を形成せずに、T字型ランプホルダー全体が導光板の移動を阻止するようにすることもできる。勿論、ここでランプホルダーの形状はT字またはL字であることが望ましい。
【0067】
図11は本発明の他の実施形態によるバックライトアセンブリを用いた液晶表示装置を説明するための図面である。
【0068】
図11に示すように、本発明の他の実施形態による液晶表示装置は、光を発生するバックライトアセンブリ100、ディスプレーユニット200、ボトムシャーシ300、トップシャーシ400及びフロントケース500を含む。
【0069】
バックライトアセンブリ100は光の経路を変更するための導光板110と、導光板の一側に備えられ導光板側に光を供給するためのランプ120と、ランプ120に備えられた電極部を収納するランプホルダー230と、ランプから発散された光の漏洩を遮断するランプカバー140と、導光板110の下で導光板110から漏洩する光を導光板110に反射させ光の効率を高めるための反射板150と、導光板110から射出される光の輝度を均一にするための光学シート類160を含み、収納容器であるモールドフレーム270に収納される。前述したバックライトアセンブリ100は前述した図5と図6で説明したので、詳細な説明は省略する。
【0070】
ディスプレーユニット200は、バックライトアセンブリ100の上部に配置されバックライトアセンブリ100から射出される光により映像を表示する。ここで、ディスプレーユニット200は液晶表示パネル211、ゲート及びデータPCB(プリンティッドサーキットボード)212、213、ゲート及びデータテープキャリアパッケージ214、215を含む。
【0071】
ボトムシャーシ300はトップシャーシ400との締結を通じてバックライトアセンブリ100とディスプレーユニット200を収納するモールドフレーム270を収納する。
【0072】
フロントケース500はボトムシャーシ300の下部に備えられるリアケース(図示せず)との締結を通じて液晶表示装置を完成する。
【0073】
以上、本発明の実施例によって詳細に説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明が属する技術分野において通常の知識を有するものであれば本発明の思想と精神を離れることなく、本発明を修正または変更できるであろう。
【0074】
【発明の効果】
本発明によると、エッジ型バックライトアセンブリにおいて、ランプホルダーを材料的な側面と構造的な側面で改良して、ランプ電極部の暗部を改善すると同時に輝度を向上させることができる。
【0075】
また、ランプホルダーの鋳型表面を滑らかに加工処理して、透明または半透明ランプホルダーの内部反射率を高くすると、ランプ電極部の暗部をさらに改善することができ、輝度もまた上昇させることができる。
【0076】
また、透明または半透明ランプホルダーに導光板ストッパの役割を有するようにして、既存のモールドフレームに形成された突起により遮断されでいた光を透過させることにより、ランプ電極部の暗部改善及び輝度を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一般のフラットタイプのバックライトアセンブリを説明するための図面である。
【図2】 一般のウェッジタイプのバックライトアセンブリを説明するための図面である。
【図3】 一般のバックライトアセンブリの有効及び非有効発光領域を説明するための図面である。
【図4】 本発明の一実施形態によるバックライトアセンブリを説明するための図面である。
【図5】 図4のモールドフレームを説明するための図面である。
【図6】 図4によるバックライトアセンブリの有効及び非有効発光領域を説明するための図面である。
【図7】 図4によるバックライトアセンブリの有効及び非有効発光領域を説明するための図面である。
【図8】 本発明の他の実施形態によるバックライトアセンブリを説明するための図面である。
【図9】 図8のモールドフレームを説明するための図面である。
【図10】 図8によるバックライトアセンブリの有効及び非有効発光領域を説明するための図面である。
【図11】 本発明の他の実施形態によるバックライトアセンブリを用いた液晶表示装置を説明するための図面である。
【符号の説明】
100 バックライトアセンブリ
12、20、110 導光板
130、230 ランプホルダー
140 ランプカバー
150 反射板
160 光学シート類
170、270 モールドフレーム
18、28、150 反射板
200 ディスプレーユニット
300 ボトムシャーシ
400 トップシャーシ
500 フロントケース
172、174、176、178 側壁
272、274、276、278 側壁

Claims (13)

  1. 光を射出するランプと、前記ランプの両端のうち、一つ以上を収容するランプホルダーを備えるランプアセンブリと、
    前記ランプから射出された光及び前記ランプホルダーを経て射出された光をガイドし、ガイドされた光を射出する導光板と、
    前記ランプアセンブリ及び前記導光板を収容する収納容器とを含むバックライトアセンブリであって、
    前記ランプホルダーは、
    前記ランプの1つ以上の端部を収納する収納空間を有する第1部分と、
    前記第1部分から延長され前記導光板と面接触して前記導光板の移動を阻止する第2部分と、を含むことを特徴とするバックライトアセンブリ。
  2. 前記収納容器は、前記導光板が定着される側壁に形成された端部棚部を含むことを特徴とする請求項に記載のバックライトアセンブリ。
  3. 記側壁は、前記ランプに近接する第1側壁と、前記第1側壁に対向する第2側壁と、一端が前記第1側壁の一端に連結され、他端が前記第2側壁の一端に連結される第3側壁と、一端が前記第1側壁の他端に連結され、他端が前記第2側壁の他端に連結される第4側壁とからなり、
    前記第3及び第4側壁のうちの一つ以上は、前記収納容器の内側方向に突出した突出部分を備え、
    前記収納容器内で前記突出部分と前記導光との係合により該導光板の浮動を阻止することを特徴とする請求項に記載のバックライトアセンブリ。
  4. 前記収納容器は、
    前記ランプの配列方向と平行な第1側壁と、前記第1側壁に対向する第2側壁と、一端が前記第1側壁の一端に連結され、他端が前記第2側壁の一端に連結される第3側壁と、一端が前記第1側壁の他端に連結され、他端が前記第2側壁の他端に連結される第4側壁を含み、
    前記第3及び第4側壁のうち、一つ以上はグルーブ形状のキャッチングジョー部材を含むことを特徴とする請求項に記載のバックライトアセンブリ。
  5. 前記ランプホルダーの前記第1部分から延長された前記第2部分は、前記キャッチングジョー部材に挿入され、前記導光板の移動を阻止するようになっていることを特徴とする請求項に記載のバックライトアセンブリ。
  6. 前記ランプホルダーの前記第2部分の厚さは、前記導光板の厚さと同一またはそれより大きいことを特徴とする請求項に記載のバックライトアセンブリ。
  7. 光学シート類をさらに備え、
    前記第2部分の厚さは前記導光板の厚さと、前記光学シート類の厚さを合した厚さより小さいことを特徴とする請求項に記載のバックライトアセンブリ。
  8. 前記導光板は、くさび形状を有することを特徴とする請求項に記載のバックライトアセンブリ。
  9. 前記導光板はフラット形状を有することを特徴とする請求項に記載のバックライトアセンブリ。
  10. 前記ランプホルダーは、前記ランプの両端から出射された光を出射するように、透明材質または半透明材質のうち、一つ以上の材質を含むことを特徴とする請求項に記載のバックライトアセンブリ。
  11. 前記透明材質は透明シリコン材質を含み、前記半透明材質は半透明シリコン材質を含むことを特徴とする請求項10に記載のバックライトアセンブリ。
  12. 請求項1乃至11のいずれかに記載された前記バックライトアセンブリと、前記バックライトアセンブリから射出された光に応答して画像をディスプレーするディスプレーユニットとを含むことを特徴とする液晶表示装置。
  13. 前記導光板は前記ディスプレーユニットの第1有効ディスプレー領域に対応して第2有効ディスプレー領域を有し、
    前記ランプホルダーは、前記第2有効ディスプレー領域を画定するラインから延びる線上で前記ランプの一つ以上の端部に隣接する領域を収容することを特徴とする請求項12に記載の液晶表示装置。
JP2003160517A 2002-06-25 2003-06-05 ランプアセンブリと、これを有するバックライトアセンブリ及び液晶表示装置 Expired - Fee Related JP4224354B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020020035716A KR100878209B1 (ko) 2002-06-25 2002-06-25 램프 어셈블리와, 이를 갖는 백라이트 어셈블리 및 액정표시 장치

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004139958A JP2004139958A (ja) 2004-05-13
JP2004139958A5 JP2004139958A5 (ja) 2006-06-22
JP4224354B2 true JP4224354B2 (ja) 2009-02-12

Family

ID=29728766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003160517A Expired - Fee Related JP4224354B2 (ja) 2002-06-25 2003-06-05 ランプアセンブリと、これを有するバックライトアセンブリ及び液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6834974B2 (ja)
JP (1) JP4224354B2 (ja)
KR (1) KR100878209B1 (ja)
CN (1) CN100458525C (ja)
TW (1) TWI258623B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW594262B (en) * 2003-06-18 2004-06-21 Au Optronics Corp Liquid crystal display unit and the thin backlight module
KR101189265B1 (ko) * 2004-06-14 2012-10-09 삼성디스플레이 주식회사 방열 구조를 개선한 액정표시장치
CN100573263C (zh) * 2004-06-25 2009-12-23 奇美电子股份有限公司 背光模块
WO2006019776A2 (en) * 2004-07-14 2006-02-23 William Marsh Rice University A method for coupling terahertz pulses into a coaxial waveguide
US7527419B2 (en) * 2004-08-27 2009-05-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Backlight assembly including a buffered lamp holder for impact absorption and display apparatus having the same
TWM270373U (en) * 2004-12-24 2005-07-11 Innolux Display Corp Light guide plate and backlight module
US20100259921A1 (en) * 2005-03-10 2010-10-14 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight unit, and a display device including the same
JP2006276685A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Fujitsu Ltd 液晶表示モジュールのバックライトユニット
CN100395623C (zh) * 2005-06-10 2008-06-18 清华大学 背光模组
KR20070025669A (ko) * 2005-09-05 2007-03-08 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정 표시 장치
CN101305243B (zh) * 2005-11-08 2012-02-08 夏普株式会社 灯座以及使用该灯座的背光装置和液晶显示装置
KR100645360B1 (ko) * 2006-06-08 2006-11-15 주식회사 디엔디테크 전도성 고무를 이용한 엘씨디 백라이트용 램프 점등장치 및 방법
KR101259090B1 (ko) * 2006-07-18 2013-04-26 삼성디스플레이 주식회사 몰드 프레임 및 이를 구비한 액정표시장치
JP5110968B2 (ja) * 2007-05-25 2012-12-26 株式会社ジャパンディスプレイイースト 表示装置
TWI363906B (en) * 2008-07-02 2012-05-11 Au Optronics Corp Backlight module and back plate and base thereof
US7828453B2 (en) * 2009-03-10 2010-11-09 Nepes Led Corporation Light emitting device and lamp-cover structure containing luminescent material
KR101654327B1 (ko) * 2009-11-11 2016-09-05 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛
US8941683B2 (en) 2010-11-01 2015-01-27 Microsoft Corporation Transparent display interaction
KR101030116B1 (ko) * 2010-12-02 2011-04-20 주식회사 에이앤피 테크 도광판 및 그 제조방법 및 제조장비
US10007047B2 (en) 2010-12-23 2018-06-26 Samsung Display Co., Ltd. Display apparatus having thermally protected backlight assembly
US8770813B2 (en) 2010-12-23 2014-07-08 Microsoft Corporation Transparent display backlight assembly
WO2013115086A1 (ja) * 2012-02-03 2013-08-08 シャープ株式会社 表示装置及びテレビ受信装置
KR102421777B1 (ko) * 2017-10-19 2022-07-18 삼성전자주식회사 디스플레이 장치

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5315211A (en) * 1992-05-29 1994-05-24 Anthony's Manufacturing Company, Inc. Insulator for fluorescent lamp
JP2587777B2 (ja) * 1993-10-15 1997-03-05 株式会社アイメス 液晶表示装置のバックライト装置
JPH08148012A (ja) * 1994-11-24 1996-06-07 Hitachi Ltd バックライト装置およびその製造方法
CN2273869Y (zh) * 1995-12-06 1998-02-04 陈鸿文 改良的液晶显示幕的背光板
TW350115B (en) * 1996-12-02 1999-01-11 Toyota Automatic Loom Co Ltd Misregistration detection device and method thereof
TW464783B (en) * 1997-01-20 2001-11-21 Advanced Display Kk Liquid crystal display device
KR200160828Y1 (en) * 1997-04-19 1999-11-15 Samsung Electronics Co Ltd Backlight structure
JP3558321B2 (ja) * 1997-05-08 2004-08-25 株式会社エンプラス サイドライト型面光源装置及び導光板
JPH11120811A (ja) * 1997-10-20 1999-04-30 Dainippon Printing Co Ltd 導光板及びその製造方法、面光源装置、液晶表示装置
JP3803191B2 (ja) * 1998-03-13 2006-08-02 スタンレー電気株式会社 照明装置
JP3666265B2 (ja) * 1998-08-20 2005-06-29 松下電器産業株式会社 照明ユニットとそれを用いた液晶表示装置
JP2000214461A (ja) * 1999-01-26 2000-08-04 Hitachi Ltd 液晶表示装置
KR100292333B1 (ko) * 1999-03-29 2001-06-01 김태우 액정표시패널의 백라이트 광원용 면조명장치
KR100628433B1 (ko) * 1999-06-08 2006-09-27 삼성전자주식회사 액정표시장치용 백라이트 유니트
US6515433B1 (en) * 1999-09-11 2003-02-04 Coollite International Holding Limited Gas discharge fluorescent device
JP2002062434A (ja) * 2000-08-08 2002-02-28 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 導光板、サイドライト型光源装置および画像表示装置
JP2002093233A (ja) * 2000-09-14 2002-03-29 Toshiba Corp 面光源装置
EP1391651B1 (en) * 2001-04-18 2009-05-20 International Business Machines Corporation Illuminator, liquid crystal display comprising it and lamp socket

Also Published As

Publication number Publication date
CN1467549A (zh) 2004-01-14
JP2004139958A (ja) 2004-05-13
US6834974B2 (en) 2004-12-28
KR100878209B1 (ko) 2009-01-13
US20030235052A1 (en) 2003-12-25
KR20040000775A (ko) 2004-01-07
CN100458525C (zh) 2009-02-04
TWI258623B (en) 2006-07-21
TW200400392A (en) 2004-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4224354B2 (ja) ランプアセンブリと、これを有するバックライトアセンブリ及び液晶表示装置
KR100840715B1 (ko) 백 라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정 표시 장치
KR101189088B1 (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치
EP1300824A2 (en) Liquid crystal display device for use in electronic apparatus
KR100962641B1 (ko) 백라이트 어셈블리와 이를 갖는 액정 표시 장치 및 백라이트 어셈블리의 제조 방법
KR20060089020A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
JP2005235771A (ja) バックライト組立体及びこれを有する液晶表示装置
JP2012074392A (ja) バックライトアセンブリ及びこれを有する液晶表示装置
JP2006079040A (ja) プリズムシート、バックライトアセンブリ及びこれを有する液晶表示装置
KR20080054178A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 구비하는 표시 장치
JP2000011724A (ja) バックライト、これを用いた液晶表示装置および照明装置
JP3770558B2 (ja) 導光板
CN100447629C (zh) 用于直下式背照模块的灯管反射装置
KR20080040975A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
KR101260988B1 (ko) 백라이트 유닛용 반사 시트 및 이를 이용한 백라이트 유닛
KR101229284B1 (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
KR20120026732A (ko) 백라이트 유닛 및 이를 이용한 액정 표시장치
KR101000439B1 (ko) 액정 표시 장치
KR101066412B1 (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 평판표시장치
KR20080002377A (ko) 백라이트 구조 및 이를 구비한 액정표시장치
KR20070074889A (ko) 백라이트 유닛 및 이를 이용한 액정표시장치
KR20030082828A (ko) 도광판, 백 라이트 어셈블리와 이를 구비하는 액정 표시장치
KR20050065705A (ko) 평판표시장치
KR20070044312A (ko) 양방향 액정표시장치
KR20050067857A (ko) 백라이트 어셈블리와, 이를 갖는 액정표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060105

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060510

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131128

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131128

Year of fee payment: 5

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees