JP4220873B2 - Vvaモード液晶表示装置 - Google Patents

Vvaモード液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4220873B2
JP4220873B2 JP2003339593A JP2003339593A JP4220873B2 JP 4220873 B2 JP4220873 B2 JP 4220873B2 JP 2003339593 A JP2003339593 A JP 2003339593A JP 2003339593 A JP2003339593 A JP 2003339593A JP 4220873 B2 JP4220873 B2 JP 4220873B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
shaped groove
crystal display
display device
mode liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003339593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004310015A (ja
Inventor
盛 旭 申
祥 彦 崔
承 湖 洪
旌 ホ 馬
Original Assignee
ハイディス テクノロジー カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハイディス テクノロジー カンパニー リミテッド filed Critical ハイディス テクノロジー カンパニー リミテッド
Publication of JP2004310015A publication Critical patent/JP2004310015A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4220873B2 publication Critical patent/JP4220873B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133707Structures for producing distorted electric fields, e.g. bumps, protrusions, recesses, slits in pixel electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1393Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the birefringence of the liquid crystal being electrically controlled, e.g. ECB-, DAP-, HAN-, PI-LC cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134336Matrix

Description

本発明はVAモード液晶表示装置に関するものであり、より詳細には、鋸の歯もようの溝(jagged valley)を具備したVVA(Valley Vertical Align)モード液晶表示装置に関するものである。
一般に知られているように、VAモード液晶表示装置はTNモード液晶表示装置の狭い視野角及び遅い応答速度特性を改善するために提案されたものである。前記VAモード液晶表示装置は、各々液晶駆動電極が具備された上下部基板の間に誘電率異方性が負である液晶で構成された液晶層が挟持されて、前記上下部基板の対向面の各々には垂直配向膜が設置され、そして、上下部基板の対向面後面の各々には偏光軸がお互いに直角に交差するように偏光板が取り付けられた構造を有す。
このようなVAモード液晶表示装置は電界が形成されていない時には、垂直配向膜の影響で液晶分子は基板に垂直に配向し、この時、上下偏光板の偏光軸が直角に交差していることにより、ダーク(dark)の画面が具現される。上下部基板の液晶駆動電極の間に電界が形成されると、液晶分子の長軸が電界方向と直角になるように歪み、これにより、歪んだ液晶分子を通じて光が漏洩されてホワイト(white)の画面が具現される。
ところが、このようなVAモード液晶表示装置は液晶が屈折率異方性を有することにより視野角に依存して画面の見え方が異なる。例えば、電界が形成されていない時には液晶分子がすべて基板に垂直で並んでいるために、画面の正面では完全なダーク状態として見えるが、画面を正面以外から見ると光が漏洩されて完全なダーク状態とならず、画質の低下が招来される。
したがって、液晶の屈折率異方性による画質低下を補償するために多様な方式のVAモード液晶表示装置が提案されている。例えば、富士通社のMVA(Multidomain Vertical Align)モード液晶表示装置がそれである。
特開2002−14350号公報
しかし、前記MVAモード液晶表示装置は上下部基板各々に電気場を歪曲させることができる手段として突起(protrusion)を形成するか、あるいはスリット(slit)構造の液晶駆動電極を具備させた構造であるために、典型的なVAモード液晶表示装置に比べてその製造時にマスク(Mask)を1枚余分に必要とすることになり、製造工程及び費用が増加する短所がある。
したがって、このような問題を解決するために、本出願人によってカラーレジン層にV字溝を形成してマルチドメインが形成されるようにしたVVA(Valley Vertical Align)モード液晶表示装置が大韓民国特許出願第2002−36490号(2002. 06.27)で出願された。
図1は従来VVA(Valley Vertical Align)モード液晶表示装置の液晶配列を説明するための図面であり、参照符号1は下部基板でのスリットまたは突起を示し、2は上部基板でのV字溝を示し、3は液晶を示す。
このVVAモード液晶表示装置によると、カラーレジン層にV字溝(Valley)が形成され、相対電極及び垂直配向膜は前記V字溝を含んだカラーレジン層上に形成される。
これにより、前記VVAモード液晶表示装置は電気場の歪曲を生じさせる電極構造を有するようになることによってマルチドメインを形成することができ、既存VAモード液晶表示装置での視野角に依存した光漏洩を改善することができ、しかも、前記V字溝はカラーレジン層の形成時にマスクのパターンを変更して形成すればよいために、マスクの追加及び工程追加に起因する製造工程及び費用の増加はない。
しかし、VVAモード液晶表示装置で視野角特性向上のためのマルチドメインを形成するためには電圧印加時に液晶がV字溝に垂直な方向に対して横になるように配向されなければならないが、既に出願されたVVAモード液晶表示装置の場合、V字溝縁の対称的な構造によって電圧印加時に液晶がV字溝に垂直方向に対して安定に横に配向せず、V字溝と平行した方向に横になる場合が発生する。これにより、安定したマルチドメインの形成ができなくなり、図1に示すように、ディスクリネーションライン10が発生し、画質が低下する問題点があった。
したがって、本発明は前記のような問題点を解決するために案出されたものであり、マルチドメインの安定した形成が可能なVVAモード液晶表示装置を提供することにその目的がある。
前記のような目的を達成するために、本発明に係るVVAモード液晶表示装置は、所定距離をおいて対向配置された下部基板と上部基板と、前記上下部基板の間に挟持された誘電率異方性が負である液晶で構成された液晶層と、前記下部基板の内側面上に形成された画素電極と、前記上部基板の内側面上に形成され、V字溝及び前記V字溝より浅い深さを有しながら前記V字溝に直交する鋸の歯もよう溝を具備したカラーレジン層と、前記V字溝及びこれに直交する鋸の歯もよう溝を含んだカラーレジン層上に形成された相対電極と、前記画素電極と液晶層との間及び前記相対電極と液晶層との間に各々設けられた垂直配向膜と、前記上下部基板の外側面各々に偏光軸が互に直交するように付着された偏光板を含むことを特徴とする。
ここで、前記V字溝はカラーレジン層を貫通するように形成され、前記鋸の歯もよう溝はカラーレジン層を所定の厚さだけ薄くして形成される。この時、前記鋸の歯もよう溝の深さはV字溝の10〜80%程度とし、そして、その幅及び間隔は各々1〜20μm程度とする。
また、前記鋸の歯もよう溝を含んだV字溝は画素領域内に“+”字もよう、“×”字もようまたは鎹もようで形成される。
本発明によると、V字溝に鋸の歯もよう溝を追加することによって電圧印加時に液晶分子が大よそV字溝に直交する方向に横に配向するようにすることができる。これにより、マルチドメインの形成が安定になり、画質を改善させることができる。
以上のような本発明の特徴及び長所などは次に参照する本発明の好適な実施例に対する以下の説明から明確になるであろう。
本発明はV字溝に鋸の歯もよう溝を追加することによって、電圧印加時に、液晶分子が大よそV字溝に直交する方向に横になるようにすることができ、これにより、マルチドメインを安定に形成することができるので、高速応答が可能であり、且つ、高画質の液晶表示装置を提供することができる。
以下、図面に基づいて本発明の望ましい実施例を詳細に説明する。
図2は本発明の実施例によるVVAモード液晶表示装置を示した断面図である。
図に示すように、本発明のVVAモード液晶表示装置は画素電極21を具備した下部基板20と相対電極25を具備した上部基板23との間に誘電率異方性が負である多数個の液晶分子で構成された液晶層30が挟持されている構造である。
前記下部基板20と上部基板23の対向面各々には電界が形成されされていない時に液晶を配向させるための垂直配向膜22,26が設置されていて、前記下部基板20と上部基板23との対向面の後面各々には偏光板(図示せず)が付着されている。この時、前記上、下偏光板はそれらの偏光軸がお互い直交するように付着される。
特に、本発明の液晶表示装置において、上部基板23と相対電極25との間にはカラーレジン層24が形成されるが、前記カラーレジン層24にはV字溝27が形成され、そして、V字溝27の両側には前記V字溝27に直交し(図3参照)、前記V字溝27より浅い深さで鋸の歯もよう溝(jagged valley)28が形成される。したがって、前記相対電極25及び垂直配向膜26はV字溝27及び鋸の歯もよう溝28を含んだカラーレジン層24上に形成される。
ここで、V字溝27及び鋸の歯もよう溝28はレッド(R)、グリーン(G)及びブルー(B)のカラーレジン層のパターニング時にそれぞれハーフトーン(Half Tone)露光を実施することにより形成される。即ち、前記V字溝27及び鋸の歯もよう溝28は、カラーレジン層にV字溝を形成するための第1マスクパターンを有するマスクに、合わせて、前記第1マスクパターンに直交する鋸の歯もようで、感光膜を所定の厚さのみを除去することができる第2マスクパターンを具備させることによって、追加マスクの使用なしに容易に形成することができる。
例えば、前記カラーレジン層の厚さが1〜4μmならば、V字溝はカラーレジン層を貫通するように深さ1〜4μmで形成し、鋸の歯もよう溝の深さはV字溝深さに対して10〜80%の深さで形成する。
このような鋸の歯もよう溝が適用された本発明のVVAモード液晶表示装置によると、図3に示すように、電圧印加時にV字溝27の内部にある液晶30aは前記V字溝27に平行した方向に横になって、そして、鋸の歯もよう溝28の内部にある液晶30bは前記鋸の歯もよう溝28に平行な方向、すなわち、V字溝27に直交した方向に横になる。合わせて、鋸の歯もよう溝28との間にある液晶30cは前記鋸の歯もよう溝28内の液晶30bの動きによって鋸の歯もよう溝28と同一の方向、すなわち、V字溝27に直交した方向に横になるようになる。
結果的に、本発明のVVAモード液晶表示装置はV字溝に鋸の歯もよう溝を重ねることによって、電圧印加時、液晶分子が大よそ前記V字溝に直交した方向に横に配向するようになり、マルチドメインを安定的に形成されるようになり、画質が改善される。
一方、前述した鋸の歯もよう溝の形状に関しては、溝の幅は開口率と直接的な関連があるために、安定した液晶の動きが可能な最小の大きさに形成しなければならない。例えば、溝の幅は1〜20μm、溝の間隔は1〜20μm程度が望ましい。
また、前記鋸の歯もよう溝はフォトリソグラフィ工程でカラーレジン層を完全に除去せずにハーフトーン露光で所定の厚さのみを除去するよにして形成する。この時、鋸の歯もよう溝は開口率を減少させる要因はならないが、カラーフィルターの設計時に、これを考慮して設計することが望ましい。
また、前記鋸の歯もよう溝の長さは安定な液晶の動きが可能で最小の大きさとし、表示画面の色特性に与える影響を小さくすることが望ましい。
また、鋸の歯もよう溝間の間隔(pitch)は安定な液晶の動きが可能な最大の大きさ、例えば、1〜20μm程度とすることが望ましい。
更に、下部基板の画素部には透明電極スリットまたは突起をV字溝らとの間に形成することによって、液晶が横になる方向を安定にすることが望ましい。
さらに、液晶配向の安定化のためのマルチドメインを形成することにおいて、鋸の歯もよう溝を含んだV字溝は、図4ないし図6に示すように、画素領域を4個の領域、または、それ以上の領域に分割するように形成することができ、この時、そのもようは“+”字もよう、“×”字もよう及び鎹もよう等に形成可能である。また、これに対応して下部基板での画素電極34は画素領域全体を覆うか、または、図示していないが、分割された領域のみを覆う形態で、例えば、1ないし4個の画素電極を形成することもできる。
図4ないし図6で、参照符号24はカラーレジン層、32はブラックマトリックス、そして、34は画素電極を各々示す。
その他、本発明はその思想を逸脱しない範囲で多様に変更して実施することができることは言うまでもない。
従来のVVA(Valley Vertical Align)モード液晶表示装置の液晶配列を説明するための図面である。 本発明の実施例によるVVAモード液晶表示装置を図示した断面図である。 本発明によるVVAモード液晶表示装置での液晶配列を説明するための図面である。 本発明によるVVAモード液晶表示装置での画素構造を説明するための平面図である。 本発明によるVVAモード液晶表示装置での画素構造を説明するための平面図である。 本発明によるVVAモード液晶表示装置での画素構造を説明するための平面図である。
符号の説明
20 下部基板
21,34 画素電極
22,26 垂直配向膜
23 上部基板
24 カラーレジン層
25 相対電極
27 V字溝
28 鋸の歯もよう溝
30 液晶層
32 ブラックマトリックス

Claims (5)

  1. 所定距離をおいて対向配置された下部基板と上部基板と、
    前記上下部基板の間に挟持された誘電率異方性が負である液晶で構成された液晶層と、
    前記下部基板の内側面上に形成された画素電極と、
    前記上部基板の内側面上に形成され、V字溝及び前記V字溝より浅い深さを有しながら前記V字溝に直交する鋸の歯もよう溝を具備したカラーレジン層と、
    前記V字溝及びこれに直交する鋸の歯もよう溝を含んだカラーレジン層上に形成された相対電極と、
    前記画素電極と液晶層との間及び前記相対電極と液晶層との間に各々設けられた垂直配向膜と、
    前記上下部基板の外側面各々に偏光軸が互に直交するように付着された偏光板を含むことを特徴とするVVAモード液晶表示装置。
  2. 前記V字溝はカラーレジン層を貫通するように形成され、前記鋸の歯もよう溝はカラーレジン層を所定の厚さだけ薄くして形成されることを特徴とする請求項1に記載のVVAモード液晶表示装置。
  3. 前記鋸の歯もよう溝は1〜20μmの幅及び1〜20μmの間隔を有するように形成されることを特徴とする請求項1に記載のVVAモード液晶表示装置。
  4. 前記カラーレジン層の厚さは1〜4μmであり、前記鋸の歯もよう溝の深さはV字溝の10〜80%であることを特徴とする請求項1に記載のVVAモード液晶表示装置。
  5. 前記鋸の歯もよう溝を含んだV字溝は、画素領域内に“+”字もよう、“×”字もよう及び鎹もようで構成されたグループから選択されるいずれか一つのもようで形成されることを特徴とする請求項1に記載のVVAモード液晶表示装置。
JP2003339593A 2003-04-08 2003-09-30 Vvaモード液晶表示装置 Expired - Lifetime JP4220873B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030021857A KR100620138B1 (ko) 2003-04-08 2003-04-08 브이브이에이 모드 액정표시장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004310015A JP2004310015A (ja) 2004-11-04
JP4220873B2 true JP4220873B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=33128965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003339593A Expired - Lifetime JP4220873B2 (ja) 2003-04-08 2003-09-30 Vvaモード液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6905902B2 (ja)
JP (1) JP4220873B2 (ja)
KR (1) KR100620138B1 (ja)
CN (1) CN100359372C (ja)
TW (1) TWI267676B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100719920B1 (ko) * 2004-11-17 2007-05-18 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 브이브이에이 모드 액정표시장치
KR100813349B1 (ko) * 2005-08-25 2008-03-12 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 수직 배향 모드 액정표시장치
JP4774908B2 (ja) * 2005-10-20 2011-09-21 凸版印刷株式会社 液晶表示装置用カラーフィルタ及び液晶表示装置
KR102104928B1 (ko) 2013-03-15 2020-04-28 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
CN103135694A (zh) * 2013-03-26 2013-06-05 杨笑天 翻转式笔记本计算机

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07230104A (ja) * 1993-12-24 1995-08-29 Toshiba Corp アクティブマトリクス型表示素子及びその製造方法
EP2085815B1 (en) * 1997-06-12 2013-03-13 Sharp Kabushiki Kaisha Vertically aligned (VA) liquid-crystal display device
JP2001281664A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Fujitsu Ltd 液晶表示装置
US6642983B2 (en) * 2001-01-05 2003-11-04 Industrial Technology Research Institute Multi-domain liquid crystal display having concave virtual bump structures
US6798471B2 (en) * 2001-04-25 2004-09-28 Chi Mei Optoelectronics Corp. Liquid crystal display
JP2003262885A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Seiko Epson Corp 電気光学装置およびその製造方法、電子機器
JP2004101773A (ja) * 2002-09-06 2004-04-02 Sharp Corp 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6905902B2 (en) 2005-06-14
CN1536406A (zh) 2004-10-13
CN100359372C (zh) 2008-01-02
TW200420946A (en) 2004-10-16
US20040201790A1 (en) 2004-10-14
JP2004310015A (ja) 2004-11-04
KR100620138B1 (ko) 2006-09-13
KR20040087454A (ko) 2004-10-14
TWI267676B (en) 2006-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5732186B2 (ja) 液晶表示装置
US6798471B2 (en) Liquid crystal display
JP2012177932A (ja) 広視野角液晶表示装置及びその製造方法
JP4202062B2 (ja) 液晶表示装置
JP2006184877A (ja) 液晶表示装置
JP5666100B2 (ja) 表示基板及び表示基板を有する表示パネル
JP5400229B2 (ja) 液晶表示パネル用基板の製造方法
US20050275783A1 (en) In-plane switching liquid crystal display device
JP4220873B2 (ja) Vvaモード液晶表示装置
JP2001235748A (ja) マルチドメイン型液晶表示装置
JP5332548B2 (ja) カラーフィルタ及びそれを備えた液晶表示装置
TW201632964A (zh) 曲型液晶顯示器
JP2005215115A (ja) 液晶表示装置
JP2002174814A (ja) 液晶表示装置
KR100813349B1 (ko) 수직 배향 모드 액정표시장치
JP5226879B2 (ja) 液晶表示パネル及び液晶表示パネルの製造方法
JP4365726B2 (ja) 液晶表示装置
KR101222973B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
JP2004102238A (ja) Vvaモードの液晶表示装置
KR20030058727A (ko) 반사형 액정표시장치 및 그 제조방법
KR20040062128A (ko) 멀티도메인 액정표시소자
JP5508443B2 (ja) 液晶表示パネル
KR20040054246A (ko) 횡전계 방식의 액정표시장치
KR19990004371A (ko) 액정 표시 장치 및 그 제조방법
JP5508441B2 (ja) 液晶表示パネル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4220873

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term