JP4211015B2 - ミキサ - Google Patents

ミキサ Download PDF

Info

Publication number
JP4211015B2
JP4211015B2 JP15083898A JP15083898A JP4211015B2 JP 4211015 B2 JP4211015 B2 JP 4211015B2 JP 15083898 A JP15083898 A JP 15083898A JP 15083898 A JP15083898 A JP 15083898A JP 4211015 B2 JP4211015 B2 JP 4211015B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixing
lid
mixer according
shaft
mixer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15083898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1147573A (ja
Inventor
デル ウェル ファン
Original Assignee
ホソカワ ミクロン ベー ヴェー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホソカワ ミクロン ベー ヴェー filed Critical ホソカワ ミクロン ベー ヴェー
Publication of JPH1147573A publication Critical patent/JPH1147573A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4211015B2 publication Critical patent/JP4211015B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/50Movable or transportable mixing devices or plants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/20Mixing of ingredients for bone cement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/23Mixing of laboratory samples e.g. in preparation of analysing or testing properties of materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/50Movable or transportable mixing devices or plants
    • B01F33/501Movable mixing devices, i.e. readily shifted or displaced from one place to another, e.g. portable during use
    • B01F33/5011Movable mixing devices, i.e. readily shifted or displaced from one place to another, e.g. portable during use portable during use, e.g. hand-held

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、粉末材料および/または粒状材料の混合、冷却、加熱、乾燥および/または粗砕を行う装置であるミキサに関する。本装置は円錐状混合容器を備え、この混合容器は垂直軸を有し、下方に向かって狭まり、少なくとも1つの垂直混合軸は回転自在であり、この混合軸には多数の要素が突起し、その外端部は容器の側壁近傍まで延長しているものである。
【0002】
【従来の技術】
米国特許5,344,232号により、部分真空状態で少量の接骨剤を整形外科用に手術室内またはその近傍で作製する非常に小型の医療用ミキサが知られている。この接骨剤は骨の手術を行う際に用いられ、人工補装器を骨、例えば、股関節部に固定する。この接骨剤の使用時間は非常に限られているので、使用直前に作製される。
【0003】
このミキサは手動式垂直混合軸を備え、この混合軸は平坦な上蓋を貫通し、互いに高さが異なり対向する2つの混合櫂を備える。回転数が少ない場合、例えば、30〜40回転/分の場合、部分真空状態で、液体単量体を固体重合体粉末と混合してペースト状にし、このペーストをカートリッジに押入し、カートリッジはミキサの下蓋に接続され使用に備える。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記はミキサの使用の一例であるが、本発明の目的は、そのような場合にも有用な、短時間で、粉末状、粒状および/またはペースト状材料の混合、冷却、加熱、乾燥および/または粗砕が可能な、強力ミキサを開発することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、駆動モーター(9)により駆動される垂直軸(2)上側を蓋(7)によって閉じられ、且つ下方に向かって内直径が狭まる円錐状混合容器(1)と、前記垂直軸(2)を構成する、回転数(N)が100〜1000rpmで回転する垂直混合軸(3)と、前記垂直混合軸(3)に設けられた下方に向かって長さが短くなり、且つその外端部が錐状混合容器(1)の側壁(6)の近傍まで延びている複数の要素(4)を備えた、粉末状、粒状および/またはペースト状の処理材料の混合、冷却、加熱、乾燥および/または粗砕を行うミキサにおいて、
前記垂直混合軸(3)に設けられた前記複数の要素(4)は、垂直軸(2)に対して可変可能な角度(B)を有する 刃を有し、且つ、要素(4)の外端部に 前記垂直軸(2)に対して可変可能な角度(A)を有する板状の混合櫂(5)を備え、
また、前記垂直軸(2)は、その下端部に混合容器(1)の底にデッドスペースが生じるのを防ぐための掻き取り刃(13)を備えており、
さらに、前記混合容器(1)の側壁(6)は、鋳物製の加熱、冷却のための二重構造壁を有し、また、混合容器(1)の内部は真空状態にすることが可能であり、
前記回転数(N)100〜1000rpmの範囲で、前記要素(4)および前記側壁(6)との両方で処理材料に剪断作用を与え且つ混合作用を行うことを特徴とするものである。
【0006】
本発明の主要な実施の形態によれば、混合軸の回転数は100〜1,000回転/分である。
【0007】
本発明の第1の好適な実施の形態において、前記要素は、それぞれ、先端に1つ以上の混合櫂を備え、その先端は容器の側壁に平行でかつ側壁の近傍に延長し、要素は棒状であるとともに半径寸法(長さ)は大きい。これに対して、混合櫂は板状であるとともに半径寸法(長さ)は小さく、棒状構成要素の軸線に対してある角度を超える回転が制限されている。
【0008】
本発明の第2の好適な実施の形態において、前記要素は刃を備え、刃の少なくとも一部は垂直軸に対する角度位置が可変である。
本発明の他の特徴および利点は、添付図面を参照して以下の多数の実施の形態の説明から明らかにする。
【0009】
【発明の実施の形態】
図1によると、本発明のミキサは円錐状の混合容器1を備え、垂直軸2を有し、容器1は下方に向かって狭まり、少なくとも1つの垂直混合軸3が回転自在となっている。この混合軸3から多数の要素4が徐々に長くなるように外方に突出し、その外端部5は容器1の側壁6の近傍まで延長している。
【0010】
容器1の上側は蓋7で閉じられる。蓋7の内側は略楕円形であり、強度を確保するとともに、製品を内側に案内する。製品は上方に向かって側壁6の内部に沿って蓋7に入り、蓋7の中央部の方向に移動し、中央部から符号Pdで示されるように、混合容器1の下方に再度降下する。図3はこの流れを示す。
【0011】
中心混合軸(又は混合スクリュー)3の軸2の蓋7の上部に、筒状フランジ(以下、チューブスタブという)に関するシールと支承(図示なし)を用いて駆動モータ9を固定する。この駆動モータ9の外方駆動軸10は混合軸3と接続している。吊り上げ自在な蓋7を備える混合容器1は、異なる種類の速動式締結具、例えば、星形ねじ頭11および締め付けねじ12を有するねじボルトによって空密状態に閉じられ、動作時、混合容器1を真空状態にできる。速動式締結具を緩めた後、蓋7をその付属部品とともに、吊り上げ手段、例えば、図2のアーム41、複動プランジャ42、シリンダ43および第2のアーム44によって吊り上げることができる。このようにして、要素4の洗浄、交換または修理を行うことができる。また、容器1の内部を検査したり、蓋7を取り外し、付属部品とともに他の蓋に迅速に交換することができる。混合軸3の下端部には、掻き取り刃13を固定し、混合容器1の底部にデッドスペースが生じるのを防ぐ。
【0012】
また、偏心チューブスタブ14を蓋7に取り付けるとともに、このスタブを検査蓋15によって開閉自在にする。この開閉は回動自在なアーム16によって行われ、アーム16は、ねじボルト18の星形ねじ頭17を用いて、スタブ14の上部サイドログ19を閉じた状態で、ねじ締めできる。また、蓋7には流入口20が設けられて洗浄噴霧装置21のために用いられる。洗浄噴霧装置21は伸縮自在であり、容器1の内部に噴霧ヘッド22を備える。混合容器1の下側にフランジ23が固定され、フランジ23に玉弁24の本体が取り付けられる。玉弁24は玉部25を含む。
【0013】
図1の左半分には、混合容器1が外側ジャケット26を備え、この外側ジャケット26は容器1内の製品Pの内容物の加熱および冷却を行う。ジャケット26は接続チューブ基部28および29を備える。
【0014】
また、図1の右半分に示されるように、側壁6は、いわゆる「鋳型」の二層壁であり、異なった場所で溶接して接続した後用いられるものからなる。形成された中空空間中を冷却または加熱媒体が再度循環することができる。蓋7は、ガラス33のためのチューブスタブ32を備える。
【0015】
本発明によると、混合軸3は多数の要素4を備え、回転数Nは高速〜超高速である。このように、処理製品は側壁6の内側と要素4により非常に強い剪断作用を受け、非常に短時間で、製品Pに対して非常に強力な混合を行う。このような混合作用によって温度上昇が生じる可能性があるが、この温度上昇は混合容器1の側壁6を冷却することによって中和される。
【0016】
本発明の主要な実施の形態によると、混合容器の回転数Nは100〜1,000回転/分である。
【0017】
本発明の第1の好適な実施の形態では、要素4は、それぞれ、外端部に1つ以上の混合櫂5を備え、その外端部は容器1の側壁6に平行かつ側壁6の近傍に延長する。さらに、要素4は棒状であり、半径寸法は大きい。さらに、櫂5は板状であり、半径寸法は小さい。図1中、引き出し線で示された混合櫂5の拡大部によると、櫂5は、棒状構成要素の軸線に対してある角度Aを超える回転が制限されている。
【0018】
図2には、蓋7を付属部品とともに吊り上げた状態の本発明の第2の好適な実施の形態を示す。蓋7は吊り上げシリンダ43の油圧プランジャ42の頭部の上下動自在の水平アーム41で懸架され、シリンダ43は上側に固定水平アーム44を備え、アーム44で混合容器1を懸架する。また、他の油圧吊り上げ具を適用することもできる。
【0019】
ここでは、要素4は刃を備え、これらの刃の少なくとも一部の垂直軸に対する角度Bは可変である。
【0020】
図2の右側に示した変形例では、互いに接続された混合軸3および刃4は中空状で、流出孔45を有し、流出孔45に気体および/または液体を通過させ、案内する。また、図2中、引き出し線で示された刃4の拡大部では、刃4を混合軸3に回動自在に接続した状態を詳細に示している。なお、混合軸3の下端部のスクレーパ13は目視できる。
【0021】
図2の左側に示された変形例では、角度Bは可変で、刃4は垂直になる。さらに、混合容器1の側壁6は1/2チューブ螺旋部46に接続され、螺旋部46を冷却および/または加熱流体が通過する。蓋7はチューブスタブ36を備え、チューブスタブ36は流入製品Piの入口として用いる。混合容器1の下端部に、流出製品Poの操作レバー48を備える平たい流出滑り部47を取り付ける。
【0022】
混合容器1の上側では、混合軸3を伝動装置49によって逆さまに懸架した駆動モータ9に連結し、この伝動装置49は高く上げたチューブスタブ8によって蓋7に固定されている。軸2には、液体Liの流入口50が取り付けられている。また、蓋7は、処理液体および/または気体の低圧噴霧器39の入口40を備える。
混合容器1の側壁6の右側には、温度計35の入口34を備える。
【図面の簡単な説明】
【図1】 外端部に混合櫂を備える棒状構成要素を有する第1の実施の形態に係る混合装置を取り付けた状態の部分左側面図および部分右断面図を示す。
【図2】 蓋を取り外して少なくとも混合軸の長さを上回る高さに吊り上げ、混合軸、混合要素および掻き取り刃が混合容器から外れて目視できる状態の第2の主要な実施の形態に係る混合装置の外壁を除く部分左側面図および部分右側面図を示す。
【図3】 本発明に係るミキサ中の製品の流れ図である。
【符号の説明】
1 混合容器
2 垂直軸
3 混合軸
4 要素
5 混合櫂
6 側壁
7 蓋

Claims (18)

  1. 駆動モーター(9)により駆動される垂直軸(2)上側を蓋(7)によって閉じられ、且つ下方に向かって内直径が狭まる円錐状混合容器(1)と、前記垂直軸(2)を構成する、回転数(N)が100〜1000rpmで回転する垂直混合軸(3)と、前記垂直混合軸(3)に設けられた下方に向かって長さが短くなり、且つその外端部が錐状混合容器(1)の側壁(6)の近傍まで延びている複数の要素(4)を備えた、粉末状、粒状および/またはペースト状の処理材料の混合、冷却、加熱、乾燥および/または粗砕を行うミキサにおいて、
    前記垂直混合軸(3)に設けられた前記複数の要素(4)は、垂直軸(2)に対して可変可能な角度(B)を有する刃を有し、且つ、要素(4)の外端部に前記垂直軸(2)に対して可変可能な角度(A)を有する板状の混合櫂(5)を備え
    また、前記垂直軸(2)は、その下端部に混合容器(1)の底にデッドスペースが生じるのを防ぐための掻き取り刃(13)を備えており、
    さらに前記混合容器(1)の側壁(6)は、鋳物製の加熱、冷却のための二重構造壁を有し、また、混合容器(1)の内部は真空状態にすることが可能であり、
    前記回転数(N)100〜1000rpmの範囲で、前記要素(4)および前記側壁(6)との両方で処理材料に剪断作用を与え、且つ混合作用を行うことを特徴とするミキサ。
  2. 前記混合容器(1)の前記蓋(7)天井部分の内側は楕円体形となっており、処理材料が前記側壁(6)に沿って上方に向かい(Pu)、前記蓋(7)の中央部の方向に移動し、この中央部から前記混合容器(1)内に再度降下する(Pd)ことを特徴とする請求項1に記載のミキサ。
  3. 前記混合軸(3)は駆動モータ(9)の外方駆動軸(10)に直接接続され、前記駆動モータ(9)は前記蓋(7)の中央の筒状フランジ(8)の上部に取り付けられていることを特徴とする請求項1または2に記載のミキサ。
  4. 前記蓋(7)は付属部品を併用することにより前記混合容器(1)を空密状態に閉じることができ、その結果、前記混合容器(1)を真空状態にすることができることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載のミキサ。
  5. 前記蓋(7)は前記混合容器(1)の締結具(11、12)によって締結され、前記締結具(11、12)を緩めた後に前記蓋(7)を付属部品とともに前記混合容器(1)から吊り上げて、交換、処理および/または交換後に再び締結することができることを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載のミキサ。
  6. 前記蓋(7)は高圧洗浄噴霧器(21)を備えることを特徴とする請求項1〜5の何れか1項に記載のミキサ。
  7. 前記混合容器(1)は外側ジャケット(26)を備え、前記外側ジャケット(26)は前記容器(1)内の処理材料の加熱および/または冷却を行い、前記外側ジャケット(26)の端部に接続筒状フランジ(28、29)が設けられていることを特徴とする請求項1〜6の何れか1項に記載のミキサ。
  8. 前記混合容器(1)の下端部に玉弁(24)が取り付けられていることを特徴とする請求項1〜7の何れか1項に記載のミキサ。
  9. 前記混合容器(1)の下端部に平らな流出滑り弁(47、48)が取り付けられていることを特徴とする請求項1〜8の何れか1項に記載のミキサ。
  10. 前記混合軸(3)は駆動モータ(9)に連結され、前記蓋(7)には上昇させた筒状フランジ(8)を固定してそこに懸垂装置(49)を備え、前記懸垂装置(49)で前記モータ(9)が逆さまに懸架されていることを特徴とする請求項1〜9何れか1項に記載のミキサ。
  11. 前記蓋(7)は、処理液体および/または気体の低圧噴霧器(39)を備えることを特徴とする請求項1〜10の何れか1項に記載のミキサ。
  12. 前記蓋(7)はガラス(33)のための筒状フランジ(32)を備えることを特徴とする請求項1〜11の何れか1項に記載のミキサ。
  13. 前記側壁(6)は温度計(35)を備えることを特徴とする請求項1〜12の何れか1項に記載のミキサ。
  14. 前記蓋(7)は前記処理材料を入れる筒状フランジ(36)を備えることを特徴とする請求項1〜13の何れか1項に記載のミキサ。
  15. 前記蓋(7)はランプ(38)のための筒状フランジ(37)を備えることを特徴とする請求項1〜14の何れか1項に記載のミキサ。
  16. 前記蓋(7)は液体噴霧器(39)を備えることを特徴とする請求項1〜15の何れか1項に記載のミキサ。
  17. 前記蓋(7)は油圧式吊り上げシリンダ(43)のプランジャ(42)の頭部の上下動自在の水平アーム(41)で懸架され、前記シリンダ(43)は上側に固定水平アーム(44)を備え、前記アーム(44)で前記混合容器(1)を懸架することを特徴とする請求項1〜16の何れか1項に記載のミキサ。
  18. 前記蓋(7)は機械式吊り下げ装置の前記上下動自在のアーム(41)で懸架されることを特徴とする請求項1〜17の何れか1項に記載のミキサ。
JP15083898A 1997-06-13 1998-06-01 ミキサ Expired - Lifetime JP4211015B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1006311 1997-06-13
NL1006311A NL1006311C2 (nl) 1997-06-13 1997-06-13 Intensiefmenger.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1147573A JPH1147573A (ja) 1999-02-23
JP4211015B2 true JP4211015B2 (ja) 2009-01-21

Family

ID=19765161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15083898A Expired - Lifetime JP4211015B2 (ja) 1997-06-13 1998-06-01 ミキサ

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0885652B1 (ja)
JP (1) JP4211015B2 (ja)
DE (1) DE69837365T2 (ja)
NL (1) NL1006311C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108187840A (zh) * 2017-12-28 2018-06-22 吴烨程 一种匀速间歇进料的多向粉碎过滤饲料装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6599005B2 (en) * 1997-06-13 2003-07-29 Hosokawa Micron Bv Intensive mixer
JP2002181224A (ja) * 2000-12-14 2002-06-26 Mitsui Mining Co Ltd 排出弁
EP1791628A4 (en) * 2004-09-21 2011-09-28 Glaxo Group Ltd MIXING SYSTEM AND METHOD
CN103041747A (zh) * 2011-10-15 2013-04-17 四川制药制剂有限公司 便于观察反应情况的低功耗快速搅拌制粒机
DE102013018094A1 (de) * 2013-12-03 2015-06-03 Merck Patent Gmbh Mischvorrichtung und deren Verwendung
CN107282234A (zh) * 2017-07-17 2017-10-24 邹铁梅 一种饲料生产用粉碎混合一体化设备
CN110813460A (zh) * 2019-12-02 2020-02-21 苏州塔比诺机电有限公司 一种电子元件生产用原料研磨装置
CN115090211B (zh) * 2022-06-08 2023-09-22 苏州思萃热控材料科技有限公司 一种铝碳化硅复合材料制备用烘干制粒一体设备

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1169505B (it) * 1983-02-24 1987-06-03 Luciano Occelli Procedimento ed apparecchio per la mescolazione sotto vuoto di impasti per uso odontotecnico,orafo o simile
SE450545B (sv) * 1984-10-19 1987-07-06 Mit Ab Forfarande och anordning vid framstellning av bencement for fixering av proteser
ATE61469T1 (de) * 1987-09-10 1991-03-15 Hosokawa Micron Europ Vorrichtung zum trocknen von loesungsmittelhaltigem material.
US5265956A (en) * 1991-09-30 1993-11-30 Stryker Corporation Bone cement mixing and loading apparatus
US5505538A (en) * 1993-07-06 1996-04-09 Earle; Michael L. Automated bone cement mixing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108187840A (zh) * 2017-12-28 2018-06-22 吴烨程 一种匀速间歇进料的多向粉碎过滤饲料装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69837365D1 (de) 2007-05-03
JPH1147573A (ja) 1999-02-23
NL1006311C2 (nl) 1998-12-15
DE69837365T2 (de) 2007-12-13
EP0885652A1 (en) 1998-12-23
EP0885652B1 (en) 2007-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6599005B2 (en) Intensive mixer
US4199266A (en) Processing vessels
JP4211015B2 (ja) ミキサ
US6241380B1 (en) Mixer for granular material
RU2768399C1 (ru) Гигиенический смеситель
ES2383043T3 (es) Dispositivo mezclador de material a granel
RU77190U1 (ru) Устройство для смешивания
JP2010516454A (ja) 有機物質の乾燥設備
JP2001224943A (ja) 物質を処理するための装置
EP2689833A2 (en) Mixing apparatus
JP2003126669A (ja) 攪拌具とスクレーパとの配置構造及びそれを備えた釜装置
EP0830889B1 (en) Conical mixing device comprising at least one mixing screw and a fast rotating horizontal rotor on a vertical drive shaft
JP2011104491A (ja) 撹拌羽根及び撹拌装置
US6290383B1 (en) Apparatus mixing, filtering, reacting and drying materials
JPH0543597B2 (ja)
CA1082083A (en) Food processing apparatus
RU2001125663A (ru) Машина для замешивания и перемешивания теста
JP2003144889A (ja) ミキサ
CN208052274U (zh) 一种避免混凝土凝结的搅拌机
JPH0332732A (ja) ミキサー
JP2003144896A (ja) 排水装置及び釜装置
KR200182345Y1 (ko) 곡물 볶음장치
CN209715117U (zh) 一种日化用品乳化反应设备
JP6181603B2 (ja) 原料攪拌装置
JPH0357821B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070327

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070625

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070628

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070723

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070726

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070822

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081017

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term