JP4208232B2 - 投写レンズの異形絞り設置構造およびこれを備えた投写型画像表示装置 - Google Patents

投写レンズの異形絞り設置構造およびこれを備えた投写型画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4208232B2
JP4208232B2 JP2002314574A JP2002314574A JP4208232B2 JP 4208232 B2 JP4208232 B2 JP 4208232B2 JP 2002314574 A JP2002314574 A JP 2002314574A JP 2002314574 A JP2002314574 A JP 2002314574A JP 4208232 B2 JP4208232 B2 JP 4208232B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image display
diaphragm
deformed
projection
optical axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002314574A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004151231A (ja
Inventor
雅之 稲本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fujinon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujinon Corp filed Critical Fujinon Corp
Priority to JP2002314574A priority Critical patent/JP4208232B2/ja
Priority to US10/677,247 priority patent/US6942349B2/en
Priority to CNA2003101044371A priority patent/CN1499243A/zh
Publication of JP2004151231A publication Critical patent/JP2004151231A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4208232B2 publication Critical patent/JP4208232B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/142Adjusting of projection optics

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Diaphragms For Cameras (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば、デジタル・マイクロミラー・デバイス(以下、「DMD」と称する)などの画像表示手段を備えた投写型画像表示装置において、投写レンズを保持した鏡室等のレンズ保持具に、投写レンズの光軸に対して非対称な絞り用開口を有する異形絞りを固定するための投写レンズの異形絞り設置構造、およびこのような投写レンズの異形絞り設置構造を備えた投写型画像表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、画像信号に応じて照明光の反射角度を変化させ、画像形成に必要な信号光のみを投写レンズ系方向に反射させ得る多数の光反射角可変ミラー素子を備えたDMDを、画像表示手段(ライトバルブ)として用いた投写型画像表示装置が知られている。DMDは、画像信号により所定の角度範囲で傾きを変えることができる高反射率の矩形状の微小な鏡(ミラー素子)を、CMOS半導体技術を用いてシリコンメモリーチップ上に形成してなるものであり、このDMDを用いた投写型画像表示装置は、上記ミラー素子の角度を変えることで光源からの光の反射方向を制御し、所望の反射光のみをスクリーン上に集束させて映像を投写するように構成されている。
【0003】
このようにDMDは、そのミラー素子面に対して斜めに入射した光のうち、信号光となる光は投写レンズ方向に出射し、信号光とならない光(不要光)は投写レンズ方向とは異なる方向に出射するという特性を有しているが、不要光とすべき光の一部がミラー素子面で散乱し、その散乱光が投写レンズ内に入射してコントラストの低下を招く虞がある。そこで、通常、DMDを用いる投写型画像表示装置においては、散乱光等の影響を排除してコントラストを向上させるために、投写レンズに入射し得る光束の通過範囲を所定の範囲に制限するための絞り部材を設けるようにしている。この絞り部材の開口部(絞り用開口)は、DMDが斜入射、斜出射という特性を本質的に有していることなどから、投写レンズの光軸に対して非対称な形状、すなわち、絞り部材を、光軸を中心に2π/N(N=2,3,4…)の角度だけ回転させたり、裏返したりしても、移動前の絞り用開口の形状に移動後の絞り用開口の形状を完全に重ねることができない形状に形成されることが知られている(下記非特許文献1参照)。
【0004】
光軸に対して完全に非対称ではないが、絞り用開口の形状が円形ではない異形絞りは、上述のDMDを用いた投写型画像表示装置以外でも、用いられることがあるが(下記特許文献1〜3参照)、これまで、このような異形絞りをレンズの鏡室等に取り付けるための構造、すなわち、異形絞りの設置構造については、開示されていなかった。
【0005】
【特許文献1】
特開昭63−144319号公報
【特許文献2】
特開平06−011681号公報
【特許文献3】
特許第3137435号公報
【非特許文献1】
TEXAS INSTRUMENTS INCORPORATED, Application Report DLPA006A-JUNE2001“DLP Projector System Optics Contrast-Enhancement Techniques”
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上述したように、DMDを用いた投写型画像表示装置では、投写レンズの鏡室に異形絞りが設置されることがあるが、この異形絞りの絞り用開口が光軸に対して非対称な形状を有する場合、異形絞りを設置する際の向きは所定の向きに限定され、それ以外の向きで設置された場合には、絞り部材としての所期の光学性能が損なわれることになる。
【0007】
これまで、投写レンズの鏡室および異形絞りに、異形絞りを設置する向きを示す目印を設けて、異形絞りを設置する際、その設置向きを取り違えないように注意を喚起するといった工夫はなされてきたが、異形絞りが必ず正しい向きに設置されるようにする対策としては不十分なものであった。
【0008】
本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、投写レンズを保持する鏡室等に、光軸に対して非対称な絞り用開口を有する異形絞りを、光軸に対して所定の向きをなすように正しく位置合せして固定することが可能な投写レンズの異形絞り設置構造、およびこのような投写レンズの異形絞り設置構造を備えた投写型画像表示装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明の投写レンズの異形絞り設置構造は、投写レンズを保持するレンズ保持具に、該投写レンズの光軸に対して非対称な絞り用開口を有する異形絞りを、該光軸に対して所定の向きをなすように位置合せして固定するための投写レンズの異形絞り設置構造であって、前記異形絞りは、前記光軸に対して非対称に形成された位置合せ部を有し、前記レンズ保持具は、前記異形絞りが前記光軸に対して前記所定の向きをなした状態でのみ、前記位置合せ部と組合せ可能に形成された被位置合せ部を有し、前記位置合せ部と前記被位置合せ部とが互いに組合された状態で、前記異形絞りが前記レンズ保持具に固定されるように構成されており、前記位置合せ部が、前記光軸に対して互いに非対称に配置された複数のボス孔で構成され、前記被位置合せ部が、前記複数のボス孔に対応する複数のボスで構成され、前記複数のボス孔は、前記複数のボスのうちの対応する1つのボスの径と略同径に形成された位置決め用のボス孔と、前記光軸を挟んで該位置決め用のボス孔と略対向する位置に配置された、前記複数のボスのうちの対応する他の1つのボスの径と略同寸法の幅を有する長孔形状の方向決め用のボス孔と、前記複数のボスのうちの対応するその余のボスに対して所定のガタを有するように形成されたガイド用のボス孔とを含んでなることを特徴とするものである。
【0010】
上記「光軸に対して非対称な絞り用開口」とは、上記異形絞りを、光軸を中心に2π/N(N=2,3,4…)の角度だけ回転させたり、裏返したりしても、移動前の絞り用開口の形状に移動後の絞り用開口の形状を完全に重ねることができないような形状の絞り用開口を意味する。すなわち、絞り用開口の形状そのものが非対称であることを意味するものではない。絞り用開口の形状そのものは、非対称であってもよいし、線対称や回転対称等の対称性を有していてもよい。
【0011】
また、上記「光軸に対して非対称に形成された位置合せ部」とは、位置合せ部が1つの場合には、上記異形絞りを、光軸を中心に2π/N(N=2,3,4…)の角度だけ回転させたり、裏返したりしても、移動前の位置合せ部の形状に移動後の位置合せ部の形状を完全に重ねることができないような形状の位置合せ部形状を意味する。位置合せ部が複数の場合には、位置合せ部の形状自体が非対称なものであるとは限らない。複数の位置合せ部の設置位置が、光軸に対して互いに非対称な位置、すなわち、異形絞りを、光軸を中心に2π/N(N=2,3,4…)の角度だけ回転させたり、裏返したりしても、移動前の各位置合せ部の位置に移動後の各位置合せ部の位置を全て重ねることはできないという位置に形成されたものも含まれる。
【0013】
本発明の投写レンズの異形絞り設置構造において、前記複数のボスが前記複数のボス孔と組合された後に、該複数のボスのうちの少なくとも一部のボスが熱変形されることにより、前記異形絞りが前記レンズ保持具に固定されるようにしてもよい。
【0015】
また、本発明の投写型画像表示装置は、光源部と、該光源部からの光を所定の照明光として出力する照明光学系と、該照明光学系からの前記照明光を、画像情報を担持した画像表示光に変換して出力する画像表示手段と、該画像表示手段からの前記画像表示光を射出して、画像投写面上に画像を投写する投写レンズ系とを備えた投写型画像表示装置であって、上記特徴を備えた本発明の投写レンズの異形絞り設置構造を備えてなることを特徴とするものである。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図2は、本発明の一実施形態に係る投写型画像表示装置の概略構成を模式的に示す図である。
【0017】
図2に示すように、本実施形態に係る投写型画像表示装置1は、例えば、ビデオプロジェクタとして使用されるものであり、装置筐体11内に、光源部2と、該光源部2の光軸方向前側に配置された照明光学系3と、該照明光学系3の光軸方向前側に配置された画像表示手段4と、該画像表示手段4の光軸方向前側に配置された投写レンズ系5とを備えている。
【0018】
照明光学系3は、光源部2からの光束(白色光束)をR、G、Bの3色に時分割で分解するカラーホイール31と、色分解された光束の密度を均一化するロッドインテグレータ32と、密度均一化された光束を画像表示手段4に向けて反射させる反射ミラー33とを備えている。なお、照明光学系3は、ロッドインテグレータ32からの光束を中継するリレーレンズや、反射ミラー33からの光束を画像表示手段4に向けて射出するリレーレンズ等の他の光学部品を備えているが、それらの図示は省略している。
【0019】
画像表示手段4は、例えば、DMD(デジタル・マイクロミラー・デバイス)が用いられる。DMDは、基板上に極めて多数のミラー素子(矩形形状をなすアルミニウムの鏡)が配列されたミラー面を備えており、このミラー面を構成する各ミラー素子の反射方向を各々独立して2方向(挟角約20゜または24゜)に切り替え得るように構成されている。この反射方向の切り替えは、各ミラー素子を画素としてDMDに入力される画像信号(ビデオ信号)のオンオフ制御により行なわれ、この制御により画像表示手段4は、照明光学系3から入射した照明光を画像情報が担持された画像表示光に変換して、投写レンズ系5に向けて射出するように構成されている。
【0020】
投写レンズ系5は、直列的に配置された複数枚の投写レンズと、これら複数枚の投写レンズを光軸方向に移動させて焦点距離を変化させ、画像倍率等を変えることができるレンズ移動機構とを備えており、画像表示手段4から入射した画像表示光を画像投写面(スクリーン)に向けて投写するように構成されている。
【0021】
また、図2では図示を省略しているが、投写レンズ系5内には、コントラストを向上させるために、画像表示手段4からの光束が通過できる範囲を制限する、図1に示す異形絞り6が設置されている。図1は、本発明の一実施形態に係る投写レンズの異形絞り設置構造を示す図で、同図(A)はその正面図、同図(B)は同図(A)のA−A’線に沿った断面図である。なお、識別を容易にするため、図1(B)においては、異形絞り6を実際よりも厚めに図示している。
【0022】
図1(A)に示すように、異形絞り6は、光軸Lに対して非対称な絞り用開口61を備えている。すなわち、異形絞り6を、光軸Lを中心に2π/N(N=2,3,4…)の角度だけ回転させたり、裏返したりしても、移動前の絞り開口61の形状に移動後の絞り開口61の形状を完全に重ねることができない。このように、異形絞り6は、光軸Lに対してその設置向きが限定されており、光軸Lに対して所定の向きに正しく設置された場合にのみ所期の光学性能を発揮し、その他の向きに設置された場合には所期の光学特性を発揮することができない(光量、コントラスト比が低下する。迷光が発生する)ばかりか、本来投写すべき強力な画像光が異形絞りの非開口部に照射されるため、温度上昇による故障、破損などの不具合を生じる可能性がある。もちろん、これらの不具合が発生する前に、出荷検査で組み間違いに気が付けば、事前にその不具合を解消することができるが、再度組み直すために工程を後戻りしなければならず、作業が煩雑になる。
【0023】
図1に示す本実施形態の投写レンズの異形絞り設置構造は、異形絞り6を所定の向きに正しく設置し得るためのものであり、以下、図1を参照しながら、その詳細を説明する。
【0024】
異形絞り6は、投写レンズ保持具としての鏡室7に取り付けられる。この鏡室7は、投写レンズ51,52を保持する円筒状のレンズ保持部71と、異形絞り6が取り付けられるスペースを有する、レンズ保持部71よりも大径に形成された円筒状の異形絞り保持部72とを有している。異形絞り保持部72は、鏡室7を装置本体側に取り付けるためのネジ(不図示)用のネジ孔73を設けるために形成された凸部74と、補強のために形成されたリブ75を有している。図1(A)に示すように、この凸部74およびリブ75は、光軸Lの周方向に互いに等角度間隔となる位置に、それぞれ3個ずつ形成されている。
【0025】
また、異形絞り保持部72には、光軸L方向に突出する、被位置合せ部としての6個のボス76が形成されている。この6個のボス76は、全て同径に形成されているが、それらの設置位置は、光軸Lに対して互いに非対称な位置、すなわち、鏡室7を、光軸Lを中心に2π/N(N=2,3,4…)の角度だけ回転させたり、裏返したりしても、移動前の各ボス76の位置に移動後の各ボス76の位置を全て重ねることはできないという位置に形成されている。
【0026】
一方、上述したように非対称な絞り用開口61を有する異形絞り6は、図1(A)に示すように、全体的には略円形の外周形状を有しており、その外周部には、上記凸部74を逃がすための切欠部62と、上記リブ75を逃がすための切欠部63とが、光軸Lの周方向に互いに等角度間隔となる位置に、それぞれ3個ずつ形成されている。
【0027】
また、異形絞り6は、上記鏡室7の異形絞り保持部72に設けられた6個のボス76と1対1に対応する、位置合せ部としての6個のボス孔64を有している。このボス孔64は、さらに3種類に分類される。すなわち、6個のボス孔64は、位置決め用のボス孔64A、方向決め用のボス孔64Bおよびガイド用のボス孔63Cを含んでなる。位置決め用のボス孔64Aは、上記ボス76の径と略同径に形成されており、方向決め用のボス孔64Bは、光軸Lを挟んで該位置決め用のボス孔64Aと略対向する位置に配置され、また、上記ボス76の径と略同寸法の幅を有する長孔形状に形成されている。また、その余の4個のガイド用のボス孔63Cは、上記ボス76の径よりも少し大きい径を有し、ボス76に対して所定のガタを有するように形成されている。なお、このようにボス孔64は3種類に分類されるが、特にこれらを区別しない場合には、「ボス孔64」と表記することにする。
【0028】
鏡室7に設けられた6個のボス76と、異形絞り6に設けられた6個のボス孔64は、異形絞り6が鏡室7に対して正しい向き、すなわち、絞り用開口61が光軸Lに対して所定の正しい向きをなす状態においてのみ、互いに組合せることが可能になっている。鏡室7に対する異形絞り6の位置は、位置決め用のボス孔64Aが対応するボス76に組合い、さらに、方向決め用のボス孔64Bが対応するボス76に組合うことにより正確に規定される。4個のガイド用のボス孔63Cは、6個のボス76と6個のボス孔64とが互いに1対1に対応した場合のみ組合せることを可能とするガイドの機能を有し、ボス76との間にガタを有しているのは、製造上の寸法誤差を吸収できるようにするためである。
【0029】
また、異形絞り6が鏡室7の異形絞り保持部72に組合された後、6個のボス76のうちの少なくとも一部が熱変形されることにより、異形絞り6は鏡室7に固定される(熱かしめ)。
【0030】
上述したように、本実施形態の投写レンズの異形絞り設置構造においては、鏡室7に設けられた6個のボス76が互いに非対称な位置に配置されており、この6個のボス76と1対1に対応する6個のボス孔64を有する異形絞り6は、その絞り用開口61が光軸Lに対して所定の正しい向きをなす状態においてのみ、鏡室7に組合せることが可能になっている。
【0031】
したがって、鏡室7に対して異形絞り6が所定の向きとは異なる向きに取り付けられるという事態が生じることを、確実に防止することが可能であり、これにより、異形絞り6の所期の光学性能が損なわれることを防止することができる。また、投写型画像表示装置1は、このような投写レンズの異形絞り設置構造を備えているので、異形絞り6の設置により期待されるコントラスト向上という所期の目的達成が確実に図れ、これにより製品の性能向上および信頼性を高めることが可能である。
【0032】
また、ボス76のうちの少なくとも一部が熱変形されることにより、異形絞り6が鏡室7に固定される構成、すなわち、異形絞り6を鏡室7に取り付ける際の位置合せの機能を果たすボス76を、異形絞り6と鏡室7を互いに固定することにも利用している。このため、接着剤やネジ止め等の他の手段を用いて、異形絞り6と鏡室7を互いに固定するようにした場合に比べて、両者の組み付け工程の簡略化、コスト低減化を図ることが可能である。
【0033】
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明の投写レンズの異形絞り設置構造および投写型画像表示装置は、上記実施形態に限られるものではなく、種々の態様の変更が可能である。
【0034】
例えば、上記実施形態では、位置合せ部として異形絞りに6個のボス孔を設け、被位置合せ部として鏡室に6個のボスを設けているが、これらボス孔およびボスの個数は適宜変更可能である。また、ボス孔の機能の種別分けも上述した例に限られるものではない。
【0035】
また、上記実施形態では、ボスを鏡室側に、ボス孔を異形絞り側に設けているが、ボスを異形絞り側に設けてボス孔を鏡室側に設ける、あるいは、ボスの一部を異形絞り側に設けて、このボスと対応するボス孔を鏡室側に設けるようにしてもよい。また、ボスの径をそれぞれ異なる大きさに形成してもよい。
【0036】
さらに、位置合せ部および被位置合せ部の態様は、ボス孔およびボスに限られない。例えば、異形絞りの外周部に互いに非対称な位置に設けた切欠部を位置合せ部とし、これらと対応するように鏡室に設けた突起部を被位置合せ部とすることも可能である。
【0037】
また、上記実施形態は、ボスを熱変形させることにより、異形絞りと鏡室を互いに固定する態様、すなわち、位置合せ部および被位置合せ部が異形絞りと鏡室を互いに固定する機能を備えている態様であるが、位置合せのための機能と固定するための機能を分けるようにすることも可能である。例えば、上記実施形態において、異形絞りと鏡室を組合せた後、ネジ止めあるいは接着剤により、両者を互いに固定するように構成することも可能である。
【0038】
さらに、本発明の投写レンズの異形絞り設置構造は、DMDを用いた投写型画像表示装置にその適用が限られるものではなく、非対称な絞り用開口を有する異形絞りが用いられる種々の光学機器等において適用することが可能である。
【0039】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、本発明の投写レンズの異形絞り設置構造によれば、異形絞りが、光軸に対して非対称に形成された位置合せ部を有すると共に、レンズ保持具が、異形絞りが所定の向きをなした状態でのみ、上記位置合せ部と組合せ可能に形成された被位置合せ部を有しており、上記位置合せ部と上記被位置合せ部とが互いに組合された状態で、異形絞りがレンズ保持具に固定されるように構成されていることにより、以下のような効果を奏する。
【0040】
すなわち、異形絞りは、その絞り用開口が光軸に対して所定の正しい向きをなす状態でなければ、レンズ保持具に組合せることも、固定することもできない。したがって、レンズ保持具に対して異形絞りが所定の正しい向きとは異なる向きに取り付けられるという事態が生じることを、確実に防止することが可能であり、これにより、異形絞りの所期の光学性能が損なわれることを防止することができる。
【0041】
また、本発明の投写型画像表示装置は、このような投写レンズの異形絞り設置構造を備えているので、異形絞りの設置により期待されるコントラスト向上を確実に図ることが可能となり、これにより、製品の信頼性を高めることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る投写レンズの異形絞り設置構造を示す図
【図2】本発明の一実施形態に係る投写型画像表示装置の概略構成を模式的に示す図
【符号の説明】
1 投写型画像表示装置
2 光源部
3 照明光学系
4 画像表示手段
5 投写レンズ系
6 異形絞り
7 鏡室(投写レンズ保持具)
11 装置筐体
31 カラーホイール
32 ロッドインテグレータ
33 反射ミラー
61 絞り用開口
62,63 切欠部
64 ボス孔(位置合せ部)
64A 位置決め用のボス孔
64B 方向決め用のボス孔
64C ガイド用のボス孔
71 レンズ保持部
72 異形絞り保持部
73 ネジ孔
74 凸部
75 リブ
76 ボス(被位置合せ部)
L 光軸

Claims (3)

  1. 投写レンズを保持するレンズ保持具に、該投写レンズの光軸に対して非対称な絞り用開口を有する異形絞りを、該光軸に対して所定の向きをなすように位置合せして固定するための投写レンズの異形絞り設置構造であって、
    前記異形絞りは、前記光軸に対して非対称に形成された位置合せ部を有し、
    前記レンズ保持具は、前記異形絞りが前記光軸に対して前記所定の向きをなした状態でのみ、前記位置合せ部と組合せ可能に形成された被位置合せ部を有し、
    前記位置合せ部と前記被位置合せ部とが互いに組合された状態で、前記異形絞りが前記レンズ保持具に固定されるように構成されており、
    前記位置合せ部が、前記光軸に対して互いに非対称に配置された複数のボス孔で構成され、前記被位置合せ部が、前記複数のボス孔に対応する複数のボスで構成され、
    前記複数のボス孔は、前記複数のボスのうちの対応する1つのボスの径と略同径に形成された位置決め用のボス孔と、前記光軸を挟んで該位置決め用のボス孔と略対向する位置に配置された、前記複数のボスのうちの対応する他の1つのボスの径と略同寸法の幅を有する長孔形状の方向決め用のボス孔と、前記複数のボスのうちの対応するその余のボスに対して所定のガタを有するように形成されたガイド用のボス孔とを含んでなることを特徴とする投写レンズの異形絞り設置構造。
  2. 前記複数のボスが前記複数のボス孔と組合された後に、該複数のボスのうちの少なくとも一部のボスが熱変形されることにより、前記異形絞りが前記レンズ保持具に固定されることを特徴とする請求項記載の投写レンズの異形絞り設置構造。
  3. 光源部と、該光源部からの光を所定の照明光として出力する照明光学系と、該照明光学系からの前記照明光を、画像情報を担持した画像表示光に変換して出力する画像表示手段と、該画像表示手段からの前記画像表示光を射出して、画像投写面上に画像を投写する投写レンズ系とを備えた投写型画像表示装置であって、
    請求項1または2記載の投写レンズの異形絞り設置構造を備えてなることを特徴とする投写型画像表示装置。
JP2002314574A 2002-10-29 2002-10-29 投写レンズの異形絞り設置構造およびこれを備えた投写型画像表示装置 Expired - Fee Related JP4208232B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002314574A JP4208232B2 (ja) 2002-10-29 2002-10-29 投写レンズの異形絞り設置構造およびこれを備えた投写型画像表示装置
US10/677,247 US6942349B2 (en) 2002-10-29 2003-10-03 Asymmetric aperture diaphragm placing structure for projection lens and projection type image display apparatus using the same
CNA2003101044371A CN1499243A (zh) 2002-10-29 2003-10-29 用于投影透镜的不对称孔径光阑安装结构以及使用该安装结构的投射类型图像显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002314574A JP4208232B2 (ja) 2002-10-29 2002-10-29 投写レンズの異形絞り設置構造およびこれを備えた投写型画像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004151231A JP2004151231A (ja) 2004-05-27
JP4208232B2 true JP4208232B2 (ja) 2009-01-14

Family

ID=32105377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002314574A Expired - Fee Related JP4208232B2 (ja) 2002-10-29 2002-10-29 投写レンズの異形絞り設置構造およびこれを備えた投写型画像表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6942349B2 (ja)
JP (1) JP4208232B2 (ja)
CN (1) CN1499243A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM245454U (en) * 2003-08-05 2004-10-01 Benq Corp Light shielding device of projector and projector having the device
US7029130B2 (en) * 2003-12-30 2006-04-18 3M Innovative Properties Company Contrast and brightness enhancing apertures for illumination displays
JP2006053463A (ja) * 2004-08-16 2006-02-23 Nec Viewtechnology Ltd 副投射機能付きプロジェクタ
TWI250365B (en) * 2004-09-07 2006-03-01 Coretronic Corp Adjustable correcting variability damper
DE102005031084A1 (de) * 2005-06-28 2007-01-04 Carl Zeiss Smt Ag Mikrolithografisches Belichtungsverfahren sowie Projektionsbelichtungsanlage zur Durchführung des Verfahrens
JP2007322960A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Casio Comput Co Ltd プロジェクタ用投影レンズ及びプロジェクタ
JP4967873B2 (ja) * 2007-07-13 2012-07-04 ソニー株式会社 撮像装置
JP2010181686A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Oki Data Corp レンズアレイ、ledヘッド、露光装置、画像形成装置および読取装置
JP2010185939A (ja) * 2009-02-10 2010-08-26 Fujinon Corp レンズ鏡筒
CN102053465B (zh) * 2009-11-10 2012-05-23 中强光电股份有限公司 投影机及其镜头环模组
CN102654629B (zh) * 2011-03-01 2015-08-05 英属盖曼群岛恒景科技股份有限公司 镜头模块与制造镜头模块的光圈的方法
JP6056303B2 (ja) * 2012-09-14 2017-01-11 株式会社リコー 投射光学系鏡筒
US9261459B1 (en) * 2014-08-12 2016-02-16 Ecolab Usa Inc. Handheld fluorometer
US11209578B2 (en) * 2017-08-02 2021-12-28 Sintai Optical (Shenzhen) Co., Ltd. Camera device
KR102617540B1 (ko) * 2018-09-14 2023-12-26 에스엘 주식회사 조명 장치
JP7245685B2 (ja) * 2019-03-20 2023-03-24 日本電産サンキョー株式会社 レンズユニット
CN110146961B (zh) * 2019-06-20 2024-05-24 广东奥普特科技股份有限公司 一种镜头光阑安装治具及镜头光阑的安装方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63144319A (ja) 1986-12-09 1988-06-16 Minolta Camera Co Ltd 異形絞りとモ−ルドレンズを有する光学系
JP3137435B2 (ja) 1992-06-30 2001-02-19 松下電器産業株式会社 液晶パネルおよびそれを用いた液晶投写型テレビ
JP3048468B2 (ja) 1992-06-29 2000-06-05 松下電器産業株式会社 液晶投写型テレビ
US6724546B2 (en) * 2002-04-25 2004-04-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Light converging optical system for converging light onto a reflecting optical-spatial modulator element and image displaying apparatus for displaying an image formed by light reflected by the reflecting optical-spatial modulator element

Also Published As

Publication number Publication date
US20040080723A1 (en) 2004-04-29
CN1499243A (zh) 2004-05-26
US6942349B2 (en) 2005-09-13
JP2004151231A (ja) 2004-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4208232B2 (ja) 投写レンズの異形絞り設置構造およびこれを備えた投写型画像表示装置
US6698902B2 (en) Image displaying apparatus for displaying an image according to light reflected by an optical spatial modulator element
US7628494B2 (en) Illuminating apparatus and projector
JP6202655B2 (ja) 光源装置およびプロジェクタ
JP6628940B2 (ja) プロジェクタ
JP5287293B2 (ja) プロジェクター
US7008060B2 (en) Projector optical system and projector apparatus using the same
JP6070749B2 (ja) 投写光学装置、およびプロジェクター
JP5002319B2 (ja) 投写型表示装置
JP7113970B2 (ja) 投射レンズおよび投射装置
US7841727B2 (en) Projection optical system having a light blocker
JP3794387B2 (ja) 照明光学系及びプロジェクタ
US9423683B2 (en) Image projection apparatus
US6264333B1 (en) Reflection type projector
US8529074B2 (en) Projector having projection optical system with inclined light blocking member
JP3716200B2 (ja) 画像形成装置
JP2006284995A (ja) 投射型画像表示装置
US20220057705A1 (en) Projection lens and projection device
US7744226B2 (en) Projection type image display apparatus
JP2006023441A (ja) 画像表示装置
JP4120628B2 (ja) 投写型表示装置の光源装置
JP2007079044A (ja) 投影レンズユニット
JP2007286516A (ja) 投射型画像表示装置
JPH09318891A (ja) 画像露光装置
JP5644142B2 (ja) プロジェクター

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080807

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081016

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081020

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees