JP4205793B2 - 自動給水装置における少水量検出方法及び装置 - Google Patents

自動給水装置における少水量検出方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4205793B2
JP4205793B2 JP34693998A JP34693998A JP4205793B2 JP 4205793 B2 JP4205793 B2 JP 4205793B2 JP 34693998 A JP34693998 A JP 34693998A JP 34693998 A JP34693998 A JP 34693998A JP 4205793 B2 JP4205793 B2 JP 4205793B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
temperature
amount
pump
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34693998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000170665A (ja
Inventor
将範 三好
秀臣 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teral Inc
Original Assignee
Teral Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teral Inc filed Critical Teral Inc
Priority to JP34693998A priority Critical patent/JP4205793B2/ja
Publication of JP2000170665A publication Critical patent/JP2000170665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4205793B2 publication Critical patent/JP4205793B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Non-Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、建造物や施設への自動給水装置における少水量検出方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
推定末端圧力一定制御では、配管抵抗による圧損を補う形で、流量に応じ目標圧力を最少維持圧力(PL)から最大給水圧力(PH)の間で変化させる。つまり、流量が少ない場合は吐出圧力を低く、すなはち運転周波数を低く、また流量が多い場合は吐出圧力を高く、つまり運転周波数を高く制御している。このような推定末端圧力一定制御による自動給水装置では、使用水量が減少すると、ポンプの吐出側に取付けた少水量検出器によって、少水量の信号を検出してポンプを停止させている。従来の少水量検出器には、機械可動部を持つものが多く信頼性に不安があった。
【0003】
このような機械的少水量検出器に代わって、配管内圧力とポンプ運転周波数の変動により、少水量を判断する方法が用いられている。また、例えば特開昭62−225797号公報に示すように、ポンプ本体に温度センサーを設け、ポンプ締切り運転状態を検知して、この温度センサーによる測定値が一定温度を超える場合に、締切り運転状態と判断して、ポンプ運転を停止させる方法が案出されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前述した配管内圧力とポンプ運転周波数の変動により、少水量を判断する方法は、吸込み側圧力が変動した場合に,確実に少水量を判断できない場合がある。また温度センサーを用いて締切り運転状態と判断して、ポンプ運転を停止させる方法は、季節による水温の違いが原因となる誤動作を避けるために、検知温度を高くしておく必要があり、ポンプ寿命に悪影響を及ぼす。
【0005】
【課題を解決するための手段】
そこで上記推定末端圧力一定制御において、運転周波数が最低維持周波数(Nb)となって一定時間変化が無くなるとと同時に、配管内の水を加温するとともに、水温の温度変化量を温度検出部で監視し、温度変化量が規定値以上となれば少水量と判断してポンプを停止させる方法を案出した。
【0006】
水温の温度変化量は、ポンプの撹拌熱による水温の上昇を、水の加温による上昇によって確実に把握できるようにし、この温度変化量をポンプの吐出側の適当個所に取り付けた温度センサーによって把握し、この温度変化量が所定置を超えた場合にポンプの停止を指令するようにしている。
【0007】
この場合、ポンプが小さく撹拌熱による温度上昇値が少ない装置に対して、給水装置の吐出配管側に小容量のヒーターを取り付け、その近傍にサーミスタ等の温度センサーを設ける。運転周波数が最低維持周波数(Nb)となって一定時間変化が無くなると、ヒーターに通電して配管内の水を加温する。また同時に水温の温度変化量を温度検出器で監視する。水の使用量により水温の温度変化量も変わることを利用して、変化量が規定値以上となれば、少水量と判断してポンプを停止させる。
【0008】
【発明の実施の形態】
この発明の給水装置の、吐出配管側にヒーターを取り付けた実施例を図1によって説明する。口径50mm、電動機容量1.5kWのポンプ1、制御装置2、圧力検出部3、呼び径65mmの吐出配管7, 呼び径50mmの吸込配管6を備えた給水装置において、吐出配管7の外面に定格16Wのセラミックヒーター4を貼り付け、その近傍に温度検出部5からなるサーミスタを設置した。
【0009】
図2に推定末端圧力一定制御における、運転周波数の吐出圧力曲線を示す。目標圧力は流量に応じて、配管抵抗による圧損分を補う形で、最少維持圧力(PL)から最大給水圧力(PH)の間で変化する。流量が少ない場合は吐出圧力を低く、従って運転周波数を低くし、流量が多い場合は吐出圧力を高く、従って運転周波数を高く制御する。ポンプが小さく撹拌熱による温度上昇値が少ない装置について、上記水温上昇による少水量検出をより短時間に確実に行うために、給水装置の吐出配管側にヒーターを取り付ける。運転周波数が最低維持周波数(Nb)となって一定時間変化が無くなるとヒーターに通電し、同時に水温の温度変化量を温度検出部で監視する。流量が0になればポンプの撹拌とヒーターによる加熱によって水温が上昇するので、ポンプの吐出配管に設けた温度センサーにより温度を計測し、変化量すなわちヒーターに通電した直後の水温と計測した水温の温度差が規定値以上となれば、少水量と判断してポンプを停止させる。
【0010】
一実施例では、水温18.6℃、外気温22〜27℃の条件下で運転を行い、給水装置の運転周波数が46Hzとなった時を最低周波数Nbであると設定して、その最低周波数Nbの状態が10秒間変化しない場合にヒーターに通電する。運転ポンプの撹拌熱による水温の温度変化量を温度検出部で監視したら、図3のグラフに示すように、流量が0〜5リットル/分の時は2.5〜3分で1℃の水温上昇が得られた。従ってこの時点で少水量と判断して、ポンプの運転を停止することが出来た。
【0011】
ポンプの種類や電動機出力の違いによる電動機発熱の影響などにより、水温上昇の度合いは変わることが予測されるため、各種条件に対応できるように、適切なヒーター容量の選定、水温変化量の規定値設定が必要となる。
【0012】
【発明の効果】
この発明は以上のように構成したので、簡単な構造によって少水量検出を確実に行い、自動給水装置の推定末端圧力一定制御をより的確に行うことが出来る。特にポンプが小さく撹拌熱による温度上昇値が少ない装置についても、給水装置の吐出配管側に小容量のヒーターを取り付けることによって確実な少水量検出が出来、従来の機械式検出方法の欠点を克服することが出来た。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による給水装置の吐出配管側にヒーターを取り付けた実施例を示す。
【図2】推定末端圧力一定制御における、運転周波数の吐出圧力曲線を示す。
【図3】運転ポンプの水温の、流量毎の温度変化量を、温度検出部で監視した結果を示すグラフである。
【符号の説明】
1 ポンプ
2 制御装置
3 圧力検出部
4 ヒーター
5 温度検出部
6 吸込配管
7 吐出配管

Claims (2)

  1. 推定末端圧力一定制御において、運転周波数が最低維持周波数(Nb)となって一定時間変化が無くなると同時に、配管内の水を加温するとともに、水温の温度変化量を温度検出部で監視し、変化量が規定値以上となれば少水量と判断してポンプを停止させることを特徴とする、自動給水装置における少水量検出方法。
  2. 推定末端圧力一定制御自動給水装置において、運転周波数を監視する装置を設け、この値が最低維持周波数(Nb)となって一定時間変化が無くなった時に通電される、小容量のヒーターを取り付け、且つポンプの吐出側に温度センサーを設け、前記ヒーターの作動による温度変化を該温度センサーにより検知し、温度変化量が所定値を超えた場合に、ポンプ停止信号を発する制御装置を設けた、自動給水装置における少水量検出装置。
JP34693998A 1998-12-07 1998-12-07 自動給水装置における少水量検出方法及び装置 Expired - Fee Related JP4205793B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34693998A JP4205793B2 (ja) 1998-12-07 1998-12-07 自動給水装置における少水量検出方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34693998A JP4205793B2 (ja) 1998-12-07 1998-12-07 自動給水装置における少水量検出方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000170665A JP2000170665A (ja) 2000-06-20
JP4205793B2 true JP4205793B2 (ja) 2009-01-07

Family

ID=18386849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34693998A Expired - Fee Related JP4205793B2 (ja) 1998-12-07 1998-12-07 自動給水装置における少水量検出方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4205793B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2821894B1 (fr) * 2001-03-06 2003-05-16 Ksb Sa Groupe motopompe a detection thermique de niveau
KR100957541B1 (ko) 2008-08-25 2010-05-11 윌로펌프 주식회사 부스터 펌프 시스템의 운전 제어방법
KR100957544B1 (ko) 2008-08-25 2010-05-11 윌로펌프 주식회사 부스터 펌프 시스템의 운전패턴 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000170665A (ja) 2000-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0148475B2 (ja)
JP4205793B2 (ja) 自動給水装置における少水量検出方法及び装置
CN110895041A (zh) 排水装置、换热设备及换热设备的排水控制方法
JP5705332B2 (ja) 瞬間湯沸器
KR20180054425A (ko) 전기 보일러의 순환이상 제어장치 및 그 제어방법
JPH01111168A (ja) 冷媒加熱式冷暖房機
US11079139B2 (en) Water heater blower leakage detection
KR101694972B1 (ko) 수중모터펌프 수위감지장치
CN211650753U (zh) 排水装置及设有其的换热设备
JPH07217992A (ja) 電気温水器
CN112460808B (zh) 一种加热装置的控制方法、加热装置以及智能马桶
JPH05248646A (ja) ボイラ循環ポンプの保護装置
JP2007187067A (ja) ポンプ停止回転速度を自動調整する給水装置
CN110836746A (zh) 封闭管路内的水流安全检测方法及装置
CN112460807A (zh) 一种加热装置的控制方法、加热装置以及智能马桶
CN114052534B (zh) 一种食品加工机的控制方法
JP2000038997A (ja) 自動給水装置の停止水量検出装置
JP3975304B2 (ja) 電気温水器の空焚き防止装置
JP3960229B2 (ja) 温水暖房装置
EP0898120A1 (en) Combustion equipment and method of judging life of combustion equipment
US20180347831A1 (en) Pump device, industrial water system, method for operating an industrial water system, and self-teaching method for a delivery pump in an industrial water system
JP6797741B2 (ja) 真空式液体収集装置、真空式液体収集装置に用いられる制御装置、及び、真空ポンプを制御する方法
JPH0639207Y2 (ja) 逆止弁異常検出装置
JP3572958B2 (ja) 給湯装置
JPH0345048Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051025

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060718

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081017

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees