JP4198800B2 - 有線放送システムの分岐装置 - Google Patents

有線放送システムの分岐装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4198800B2
JP4198800B2 JP34427998A JP34427998A JP4198800B2 JP 4198800 B2 JP4198800 B2 JP 4198800B2 JP 34427998 A JP34427998 A JP 34427998A JP 34427998 A JP34427998 A JP 34427998A JP 4198800 B2 JP4198800 B2 JP 4198800B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
branch
circuit
transmission line
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34427998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000174718A (ja
Inventor
英二 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maspro Denkoh Corp
Original Assignee
Maspro Denkoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maspro Denkoh Corp filed Critical Maspro Denkoh Corp
Priority to JP34427998A priority Critical patent/JP4198800B2/ja
Priority to US09/452,781 priority patent/US6804828B1/en
Publication of JP2000174718A publication Critical patent/JP2000174718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4198800B2 publication Critical patent/JP4198800B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/65Arrangements characterised by transmission systems for broadcast
    • H04H20/76Wired systems
    • H04H20/77Wired systems using carrier waves
    • H04H20/78CATV [Community Antenna Television] systems
    • H04H20/79CATV [Community Antenna Television] systems using downlink of the CATV systems, e.g. audio broadcast via CATV network
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/10Auxiliary devices for switching or interrupting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P5/00Coupling devices of the waveguide type
    • H01P5/12Coupling devices having more than two ports

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、センタ装置から端末側に至る伝送線を流れる伝送信号の一部を分岐させて加入者側の端末装置に出力する有線放送システムの分岐装置に関し、詳しくは、伝送信号を端末装置に出力するか否かをセンタ装置側で切換可能な有線放送システムの分岐装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、CATVシステム等、テレビ信号等の放送信号を、同軸ケーブル等からなる一本の伝送線を介して、加入者側の端末装置に伝送する有線放送システムにおいては、伝送線から放送信号を分岐させて加入者宅に引き込むために、伝送線に、信号引込用の分岐装置(所謂タップオフ)を設けている。
【0003】
また、この分岐装置には、加入者側の要望等により、放送信号を加入者宅に配信するか否かを簡単に切り換えることができるようにしたものが知られている。即ち、伝送線から放送信号の一部を分岐させる分岐回路と、その分岐後の放送信号を加入者の端末装置側に出力する分岐出力端子との間の信号経路に、高周波の放送信号を低損失で通過させることのできるリレー(所謂高周波リレー)を設け、このリレーを、伝送線を介してセンタ装置側から送信されてきた指令信号に従い駆動することにより、信号経路の導通・遮断状態(換言すれば端末装置へ放送信号の出力するか否か)を、センタ装置側から簡単に切り換えることができるようにした分岐装置がそれである。
【0004】
この種の分岐装置には、伝送線に設置するときに、伝送線に設けられた他の電子機器と区別するために固有のアドレスが付与される。そして、センタ装置が、分岐装置の分岐出力端子からの放送信号の出力を切り換える際には、分岐装置固有のアドレスに、指令内容を表すコマンドデータ(以下単にコマンドという)を付与した指令信号を生成し、これを伝送用の信号に変換して伝送線に送出する。すると、分岐装置側では、伝送線を介して入力される各種指令信号の中からアドレスの一致する指令信号を選択することにより、センタ装置からの指令信号を抽出し、この指令信号に含まれるコマンドに基づきリレーを駆動することにより、分岐出力端子から放送信号を出力するか否かを切り換える。
【0005】
従って、この種の分岐装置によれば、分岐出力端子から加入者側端末装置に放送信号を出力するか否かを、センタ装置側から簡単に切り換えることができ、その切り換えのために、作業員が分岐装置の設置場所に赴く必要はない。
一方、上記従来の分岐装置においては、分岐装置での消費電力を低減し、且つ、停電時にも、加入者側端末装置に放送信号を配信できるようにするために、分岐回路から分岐出力端子に至る信号経路を導通・遮断する高周波リレーとして、ラッチングリレーを使用していた。
【0006】
これは、ラッチングリレーは、キープリレー或いは保持継電器とも呼ばれ、リレーコイルへの通電により可動接点の位置を切り換えることができ、切換後、リレーコイルへの通電を遮断しても可動接点の位置を自己保持できる構造となっているためである。
【0007】
つまり、従来の分岐装置では、上記信号経路の導通・遮断状態の切り換えにラッチングリレーを使用することにより、分岐出力端子からの放送信号の出力・停止の切換に要する電力量を必要最小限に抑え、しかも、停電によりリレーコイルへの通電ができなくなっても、加入者側端末装置への放送信号の出力・停止状態を保持できるようにしているのである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、ラッチングリレーは、通常、永久磁石を使って可動接点の位置を自己保持できるようにされており、可動接点の位置は、リレーコイルへの通電により定まるものであることから、従来の分岐装置では、伝送線に設置した直後には、分岐回路から分岐出力端子に至る信号経路の導通・遮断状態が定まらず、放送信号を配信すべき加入者側端末装置に対して放送信号を配信できないことがあった。
【0009】
そして、このように、分岐装置を伝送線に設置した直後に、加入者側端末装置に放送信号を配信できなくても、その後、センタ装置から出力切換用の指令信号が伝送されてくれば、その指令信号に従いラッチングリレーが駆動(通電)されて、上記信号経路の導通・遮断状態が定まることから、分岐装置の新設工事をしたような場合には、特に問題とはならない。
【0010】
しかし、分岐装置の修理・交換・点検等のために、分岐装置(或いはその一部)を伝送線から一旦取り外し、その後設置し直したような場合には、加入者に対する放送信号の配信を中断してしまうことになる。
そして、このように加入者への放送信号の配信を中断した場合には、放送信号の配信を速やかに再開する必要があるが、従来の分岐装置では、分岐装置を伝送線に設置した際には、センタ装置から出力切換用の指令信号が伝送されてくるまでの間、分岐回路から分岐出力端子に至る信号経路の導通・遮断状態が確定しないことから、分岐装置の設置が完了しているにも関わらず、加入者側端末装置への放送信号の配信が長時間中断されることがあった。
【0011】
本発明は、こうした問題に鑑みなされたものであり、伝送線を介してセンタ装置側より入力される指令信号によって、分岐出力端子から放送信号を出力するか否かを切換可能な分岐装置において、伝送線への設置直後から、加入者側端末装置に対して放送信号を速やかに配信できるようにすることを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段
かかる目的を達成するためになされた本発明の分岐装置は、
センタ装置から端末側に至る伝送線に設けられ、該伝送線を流れる伝送信号の一部を加入者側端末装置に分岐させる有線放送システムの分岐装置であって、
前記伝送線を流れる伝送信号の一部を分岐する分岐回路と、
該分岐回路による分岐後の伝送信号を更に複数に分配し、該分配後の伝送信号を、夫々、複数の分岐出力端子に出力する分配回路と、
該分配回路から複数の分岐出力端子に至る複数の信号経路に夫々設けられ、リレーコイルへの通電により前記信号経路の導通・遮断状態を切り換え可能で、リレーコイルへの通電遮断時にはその切り換え状態を自己保持可能なラッチングリレーと、
手動操作によって前記分岐出力端子から前記伝送信号を出力させる出力指令を入力するための操作スイッチと、
前記センタ装置から前記伝送線に送出され、前記各分岐出力端子から伝送信号を出力するか否かを表す指令信号を受信する受信回路と、
該受信回路にて受信された前記指令信号に応じて前記各信号経路のラッチングリレーを各々駆動することにより、前記各信号経路の導通・遮断状態を前記指令信号に対応した状態に個々に制御する第1制御手段と、
前記操作スイッチから前記出力指令が入力されると、前記各信号経路のラッチングリレーを各々駆動することにより、前記各信号経路を全て導通状態に制御する第2制御手段と、
を備えたことを特徴とする。
【0015】
【発明の効果】
本発明の分岐装置においては、伝送線を流れる伝送信号の一部を分岐する分岐回路に加えて、分岐回路による分岐後の伝送信号を更に複数に分配し、その分配後の伝送信号を、夫々、複数の分岐出力端子に出力する分配回路が備えられ、その分配回路から複数の分岐出力端子に至る複数の信号経路には、夫々、ラッチングリレーが設けられている。
【0016】
そして、センタ装置から、各分岐出力端子から伝送信号を出力するか否かを表す指令信号が送信されると、受信回路が、この指令信号を、伝送線を介して受信し、第1制御回路が、その受信された指令信号に応じて、各信号経路のラッチングリレーを各々駆動することにより、各信号経路の導通・遮断状態(換言すれば、各分岐出力端子から伝送信号を出力させるか否か)を指令信号に対応した状態に個々に制御する。
【0017】
また、本発明の分岐装置には、手動操作によって各分岐出力端子から伝送信号を出力させる出力指令を入力するための操作スイッチが設けられており、この操作スイッチから出力指令が入力されると、第2制御手段が、各信号経路のラッチングリレーを各々駆動することにより、各信号経路を全て導通状態に制御する。
【0018】
このように、本発明の分岐装置は、伝送線から複数の加入者側端末装置に放送信号を配信できるようにしたものであり、分配回路から複数の分岐出力端子に至る各信号経路上にラッチングリレーを設け、センタ装置からの指令信号に従い、各ラッチングリレーの状態を個々に切り換えることにより、各分岐出力端子から放送信号を出力するか否かを、センタ装置側で、各分岐出力端子に対応した加入者毎に設定できるようにし、更に、分岐装置を設置した現場で、作業者等が操作スイッチを操作することにより、全ての分岐出力端子から放送信号を出力するように設定できるようにしている。
【0019】
このため、本発明の分岐装置によれば、複数の加入者側端末装置に対して放送信号を配信するか否かをセンタ装置側で各加入者毎に設定できるだけでなく、伝送線への分岐装置の設置工事を完了した直後に操作スイッチを操作することにより、各加入者側端末装置への放送信号の配信を速やかに開始させることができるようになる。
よって、本発明の分岐装置によれば、分岐装置の修理・交換・点検等を行った際に、加入者への放送信号の配信が長時間中断してしまうことを防止でき、加入者に対する放送サービスの向上を図ることができる。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施例を図面と共に説明する。
図1は、本発明が適用された実施例のCATVシステムの概略構成図であり、図2は、このCATVシステムの伝送線(具体的には同軸ケーブル)に設けられた分岐装置の内部構成を表す電気回路図である。
【0021】
図1に示す如く、本実施例のCATVシステムは、センタ装置2から端末側へと、伝送線4を介して所定周波数帯(例えば、50MHz〜770MHz)の放送信号を伝送し、伝送線4上に設けられた多数の分岐装置6を介して当該システムの加入者宅に放送信号を配信するものである。
【0022】
このため、センタ装置2には、人工衛星や地上局から送信されたテレビ放送信号を受信する受信アンテナ、ビデオテープやビデオディスクに録画されたテレビ信号を再生するビデオ機器、自主放送用のテレビカメラ等を使って、システム内での放送用の多数のテレビ信号を生成し、各テレビ信号を予め設定されたチャンネルに対応した伝送周波数の放送信号に変換して、伝送線4に送出する放送設備10が備えられている。
【0023】
また、センタ装置2には、伝送線4に設けられた分岐装置6等の電子機器に対して、その動作状態を制御するための指令信号を伝送するため、必要に応じて、各電子機器に予め割り当てられたアドレスと指令内容を表すコマンドとからなる送信データを生成するヘッドエンドコントローラ12、ヘッドエンドコントローラ12からの送信データを、例えばFSK変調によって、所定周波数帯(例えば、70MHz)の伝送用指令信号に変換する変調器14、及び、変調器14から出力された指令信号を、放送設備10から出力された放送信号と混合して、伝送線4に送出させる混合器16が備えられている。
【0024】
尚、ヘッドエンドコントローラ12は、センタ装置2に設けられたシステム管理用端末装置(コンピュータ)18、或いは、電話回線等を介して接続される顧客管理用コンピュータ20からの指令に従い、送信データを生成して、CATVシステム内の各種電子機器に、その動作状態を制御するための指令信号を出力するものであり、通信機能を有するコンピュータにて構成されている。
【0025】
一方、伝送線4には、伝送線4上の分岐装置6や図示しない増幅器等に動作用の電力を供給する電源装置22が接続されている。この電源装置22は、商用電源から電源供給を受けて動作し、伝送線4に対して、例えば、周波数60Hz、電圧45V〜90V程度の交流電力信号を重畳するものであり、電力供給対象となる電子機器の電力消費量等を考慮して、複数の電子機器に対して1台の割で伝送線4上に分散して設けられる。
【0026】
次に、分岐装置6は、センタ装置2に直接接続される幹線、幹線に設けられた幹線分岐増幅器や分岐器等を介して幹線から分岐した分岐線、或いは、この分岐線から更に分岐した枝線等、CATVシステムにおける任意の伝送線4に設けられて、その付近の加入者宅に放送信号を配信するための所謂タップオフであり、1又は複数の分岐出力端子を備える(図1では4個の分岐出力端子を備えたものと2個の分岐出力端子を備えたものを表す)。
【0027】
図2に示す如く、分岐装置6は、伝送線4のセンタ装置2側に接続される入力端子Tinと、伝送線4の端末側に接続される出力端子Tout と、複数(図では4個)の分岐出力端子T1,T2,T3,T4とを備える。そして、入力端子Tinと出力端子Tout との間には、電源装置22から伝送線4に重畳された低周波の交流電力信号を通過させ、センタ装置2から伝送線4に送出された放送信号及び指令信号(以下、これらを総称して高周波伝送信号ともいう。)の通過を阻止するチョークコイルL1が接続され、更に、チョークコイルL1の両端(換言すれば入出力端子Tin,Tout )には、夫々、低周波の交流電力信号を遮断し、高周波伝送信号を通過させるコンデンサC1,C2の一端が接続されている。また、コンデンサC1,C2の他端は、これらを直接接続するか、或いは分岐回路30を介して接続するかを切り換える切換スイッチ32に接続されている。
【0028】
尚、分岐回路30は、コンデンサC1,C2の他端を接続することにより、入力端子Tinから入力された高周波伝送信号を出力端子Tout 側に出力させると共に、その高周波伝送信号の一部を分岐出力端子T1〜T4側に分岐させるためのものである。
【0029】
また、チョークコイルL1、コンデンサC1,C2及び切換スイッチ32は、入力端子Tin及び出力端子Tout を構成する伝送線(同軸ケーブル)接続用の接栓と共に分岐装置6の筐体に直接組み付けられる第1基板P1に設けられ、分岐回路30は、後述の電源回路等と共に、第1基板P1に対して着脱自在に組み付けられる第2基板P2に設けられる。このため、例えば、切換スイッチ32を分岐回路30とは反対側に切り換え、第2基板P2を第1基板P1から電気的に切り離せば、当該分岐装置6は、単に、交流電力信号及び高周波伝送信号を、チョークコイルL1及びコンデンサC1,C2を介して通過させるバイパス回路となり、伝送線4を流れる伝送信号に対して何ら影響を与えることはない。
【0030】
次に、分岐回路30にて分岐された高周波伝送信号は、分配回路(本実施例では4分配回路)34に入力され、分配回路34にて、分岐出力端子T1〜T4の数に対応した分配数で分配される。そして、その分配後の高周波伝送信号は、夫々、高周波伝送信号のみを通過させ、低周波の交流電力信号の通過を阻止するコンデンサC3,C4,C5,C6を介して、各分岐出力端子T1〜T4に伝達され、各分岐出力端子T1〜T4から、これに接続された加入者側端末装置に出力される。
【0031】
また、分配回路34から各分岐出力端子T1〜T4に至る信号経路には、夫々、その信号経路を導通・遮断するためのラッチングリレー(以下、単にリレーという)41,42,43,44が設けられ、更に、分岐回路30から分配回路34に至る高周波伝送信号の信号経路には、この経路を通過する高周波伝送信号の一部を分岐させる第2の分岐回路36が設けられている。そして、この分岐回路36にて分岐された高周波伝送信号は、受信回路52に入力される。
【0032】
受信回路52は、分岐回路36から入力される高周波伝送信号の中から指令信号を選択的に受信し、ヘッドエンドコントローラ12が出力した送信データを復元するものであり、その復元されたデータ(受信データ)は、制御回路54に入力される。
【0033】
制御回路54は、CPU,ROM,RAM等からなる1チップマイクロコンピュータを中心に構成されている。そして、制御回路54は、受信回路52から受信データが入力されると、その受信データに基づき、駆動回路56を介して、リレー41〜44を駆動し、各分岐出力端子T1〜T4から高周波伝送信号を出力させるか否かを切り換える第1制御手段としての処理を実行する。
【0034】
また、制御回路54には、外部操作によってON状態となる常開型の操作スイッチ60が接続されている。この操作スイッチ60は、ON状態になることにより、制御回路54に対して、各分岐出力端子T1〜T4から高周波伝送信号を出力させる出力指令を入力するためのものであり、制御回路54は、この操作スイッチ60がON状態となると、駆動回路56を介して、リレー41〜44を駆動することにより、各分岐出力端子T1〜T4から高周波伝送信号を出力させる、第2制御手段としての処理を実行する。
【0035】
次に、分岐装置6には、出力端子Tout にチョークコイルL2を介して接続された電源回路58が内蔵されている。チョークコイルL2は、伝送線4を流れる交流電力信号の一部を電源回路58側に取り込み、高周波伝送信号が電源回路58側に流れるのを阻止するためのものであり、電源回路58は、このチョークコイルL2を介して入力された交流電力信号から、リレー41〜44のON・OFF状態切換用の電源電圧V1(例えば直流24V)と、受信回路52及び制御回路54を定電圧駆動するための電源電圧V1(例えば直流5V)とを生成する。
【0036】
即ち、電源回路58は、チョークコイルL2を介して入力される交流電力信号を整流・平滑化し、その整流・平滑化後の電力信号から、3端子レギュレータ等を用いて、上記2種類の電源電圧V1,V2を生成し、駆動回路56にリレー切換用の電源電圧V1を供給すると共に、受信回路52及び制御回路54に動作用の電源電圧V2を供給する。
【0037】
尚、分配回路34,リレー41〜44,コンデンサC3〜C6,及び分岐出力端子T1〜T4は、分岐回路30が設けられる第2基板P2に対して、ねじ等を介して一体的に組み付けられる第3基板P3に設けられ、第2の分岐回路36,受信回路52,制御回路54,駆動回路56,電源回路58,及び操作スイッチ60は、上述の分岐回路30と共に第2基板P2に設けられる。
【0038】
次に、図3は、リレー41〜44の一つと、この一つのリレー41〜44に対応した駆動回路56の内部構成を表す電気回路図である。
図3に示す如く、各リレー41〜44は、分配回路34から入力された高周波伝送信号を分岐出力端子T1〜T4側に通過させるか否かを切り換えるための可動接点toと、この可動接点toを接点ta側に切り換え、高周波伝送信号を分岐出力端子T1〜T4側に通過させるリレーコイルLaと、可動接点toを接点tb側に切り換え、高周波伝送信号の分岐出力端子T1〜T4側への通過を遮断させるリレーコイルLbと、各リレーコイルLa,Lbへの通電により設定される可動接点toの位置(導通・遮断位置)を、通電停止後も保持するための図示しない永久磁石とから構成された周知の保持継電器である。
【0039】
駆動回路56は、各リレー41〜44を構成する一対のリレーコイルLa,Lbの一端に、電源回路58より供給された電源電圧V1が印加し、リレーコイルLa,Lbの他端を、制御回路54からの制御信号に従いグランドラインに接地することにより、リレーコイルLa,Lbを通電して、可動接点toの位置を切り換えるものであり、各リレーコイルLa,Lbへの通電(換言すれば接地)のために、各リレーコイルLa,Lbの他端にコレクタが接続され、エミッタがグランドラインに接地されたNPNトランジスタTra,Trbを備える。尚、グランドラインは、伝送線4を構成する同軸ケーブルの芯線(内導体)周囲に配置される外導体と同電位であり、分岐装置6内での各信号の経路は、全て、同軸ケーブルの芯線からのものである。
【0040】
そして、リレー41〜44を導通状態にする際には、制御回路54から、リレーコイルLa側のNPNトランジスタTraのベースに、Highレベルの制御信号Sonが入力される。この結果、NPNトランジスタTraがON状態となって、リレーコイルLaに電流が流れ、可動接点toが接点ta側に位置決めされる。
【0041】
また、リレー41〜44を遮断状態にする際には、制御回路54から、リレーコイルLb側のNPNトランジスタTrbのベースに、Highレベルの制御信号Soff が入力される。この結果、NPNトランジスタTrbがon状態となって、リレーコイルLbに電流が流れ、可動接点toが接点tb側に位置決めされる。
【0042】
そして、こうしたリレーコイルLa又はLbへの通電により、可動接点toが接点ta又はtb側に切り換えられると、その後、通電を遮断しても、可動接点toは図示しない永久磁石からの磁力を受けて、その位置に保持される。
尚、各分岐出力端子T1〜T4への高周波伝送信号の信号経路を遮断するために、可動接点toを接点tb側に切り換えた際、その信号経路が開放状態となって、その開放端から高周波伝送信号が分配回路34側に反射することのないよう、接点tbは、当該CATVシステムの信号伝送系(換言すれば伝送線4)のインピーダンス(一般に50Ω又は75Ω)に対応した抵抗値を有する終端抵抗Roを介して、グランドラインに接地されている。
【0043】
次に、図4は、制御回路54において、受信回路52から入力される指令信号としての受信データ、或いは、操作スイッチ60を介して入力される出力指令に従い、各分岐出力端子T1〜T4からの高周波伝送信号の出力・停止状態を設定するために実行される出力切換処理を表すフローチャートである。
【0044】
この処理は、当該分岐装置6を伝送線4に設置し、制御回路54が電源回路58から電源供給を受けて動作可能状態となってから、制御回路54において繰り返し実行される処理である。そして、図4に示す如く、この処理が開始されると、まずS110(Sはステップを表す)にて、受信回路52から受信データが入力されたか否かを判断し、受信データが入力された場合には、続くS120にて、受信データの解読を行う。
【0045】
この受信データの解読は、受信データに付与されたアドレスが当該分岐装置6に予め設定されたアドレスと一致し、今回受信回路52が受信した指令信号は当該分岐装置6に対するものであるかどうかを判定し、アドレスが一致する場合には、このアドレスに付与されたコマンドから、各分岐出力端子T1〜T4からの高周波伝送信号の出力・停止の切り換え指令を解読する、といった手順で実行される。
【0046】
そして、続くS130では、その解読結果に従い、駆動回路56に制御信号を出力することにより、各リレー41〜44のリレーコイルLa又はLbを順に通電し、各リレー41〜44による信号経路の導通・遮断状態を切り換える、第1制御手段としての処理を実行した後、再度S110に移行する。尚、当然のことではあるが、受信データが当該分岐装置6に対する指令信号でない場合には、S130では各リレー41〜44のリレーコイルLa又はLbへの通電は行わず、そのままS110に移行する。
【0047】
一方、S110にて、受信回路52から受信データが入力されていないと判断されると、S140に移行して、今度は操作スイッチ60がON状態となっているか否かを判断し、操作スイッチ60がON状態になっていなければ、再度S110に移行する。
【0048】
また、S140にて、操作スイッチ60がON状態になっていると判断されると、S150に移行して、駆動回路56内の各リレー41〜44のリレーコイルLa側NPNトランジスタTraにHighレベルの制御信号Sonを出力することにより、各リレー41〜44のリレーコイルLaを、可動接点toを変位させるのに要する一定時間だけ通電し、各リレー41〜44による信号経路の導通・遮断状態を導通側に切り換える、第2制御手段としての処理を実行した後、再度S110に移行する。
【0049】
尚、S130或いはS150にて、各リレー41〜44の導通・遮断状態を切り換える際には、リレーコイルLa又はLbへの通電を各リレー41〜44毎に順に行い、複数のリレーコイルLa又はLbへの通電を同時に行わない。これは、複数のリレーコイルLa又はLbへの通電を同時に行うことによって、駆動回路56側での電力消費量が一時的に増大し、電源回路58や、電源装置22の負担が急増して、その動作に悪影響を与えるのを防止するためである。
【0050】
以上説明したように、本実施例の分岐装置6には、全ての分岐出力端子T1〜T4からの高周波伝送信号の出力指令を手動操作によって入力するための操作スイッチ60が設けられ、この操作スイッチ60を操作してON状態にすると、制御回路54が、全てのリレー41〜44を導通状態に制御して、分岐出力端子T1〜T4から高周波伝送信号を出力させるように構成されている。
【0051】
このため、本実施例の分岐装置6によれば、センタ装置2から出力される指令信号(換言すれば、受信回路52が受信した受信データ)によって、各分岐出力端子T1〜T4から加入者側端末装置へ、放送信号(本実施例では放送信号とセンタ装置2側からの指令信号との高周波伝送信号)を配信するか否かを設定できるだけでなく、操作スイッチ60を操作することにより、分岐装置6を設置した現場で、加入者側端末装置へ放送信号を強制的に配信させるようにすることができる。
【0052】
よって、本発明によれば、伝送線4への分岐装置6の設置工事を完了した直後に、操作スイッチ60を操作するようにすれば、加入者側端末装置への放送信号の配信を速やかに開始させることが可能になり、例えば、分岐装置6の修理・交換・点検等を行った際に、加入者への放送信号の配信が長時間中断してしまうといったことを防止でき、延いては、加入者に対する放送サービスの向上を図ることができる。
【0053】
以上、本発明の一実施例について説明したが、本発明は、上記実施例に限定されるものではなく、種々の態様を採ることができる。
例えば、上記実施例では、分配回路34を内蔵することにより、複数の分岐出力端子T1〜T4から個々に放送信号を出力できるようにした分岐装置を例にとり説明したが、本発明は、分配回路34を内蔵せず、分岐回路30からの分岐出力(放送信号)をそのまま一つの分岐出力端子から出力するようにした分岐装置であっても、上記実施例と同様に適用できる。
【0054】
また、上記実施例では、分岐装置6を構成する各部を3枚の基板P1,P2,P3に組み込むことによって、分配回路34から分岐出力端子T1〜T4に至る放送信号の分岐出力系が組み込まれた第3基板P3と、分岐回路30,36、受信回路52,制御回路54,駆動回路56,電源回路58,操作スイッチ60からなる制御系が組み込まれた第2基板P2とを、筐体側の第1基板P1から取り外して、簡単に交換できるようにした分岐装置について説明したが、本発明は、全ての構成要素を1枚の基板に組み付けたものであっても、或いは各回路を2枚の基板に組み付けたものであっても、上記実施例と同様に適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例のCATVシステムの構成を表す概略構成図である。
【図2】 分岐装置の構成を表す電気回路図である。
【図3】 リレー(ラッチングリレー)とこれを通電駆動する駆動回路の構成を表す電気回路図である。
【図4】 制御回路にて実行される出力切換処理を表すフローチャートである。
【符号の説明】
2…センタ装置、4…伝送線、6…分岐装置、22…電源装置、30,36…分岐回路、34…分配回路、41〜44…(ラッチングリレー)、to…可動接点、ta,tb…接点、La,Lb…リレーコイル、T1〜T4…分岐出力端子、52…受信回路、54…制御回路、56…駆動回路、Tra,Trb…NPNトランジスタ、Ro…終端抵抗、58…電源回路、60…操作スイッチ。

Claims (1)

  1. センタ装置から端末側に至る伝送線に設けられ、該伝送線を流れる伝送信号の一部を加入者側端末装置に分岐させる有線放送システムの分岐装置であって、
    前記伝送線を流れる伝送信号の一部を分岐する分岐回路と、
    該分岐回路による分岐後の伝送信号を更に複数に分配し、該分配後の伝送信号を、夫々、複数の分岐出力端子に出力する分配回路と、
    該分配回路から複数の分岐出力端子に至る複数の信号経路に夫々設けられ、リレーコイルへの通電により前記信号経路の導通・遮断状態を切り換え可能で、リレーコイルへの通電遮断時にはその切り換え状態を自己保持可能なラッチングリレーと、
    手動操作によって前記分岐出力端子から前記伝送信号を出力させる出力指令を入力するための操作スイッチと、
    前記センタ装置から前記伝送線に送出され、前記各分岐出力端子から伝送信号を出力するか否かを表す指令信号を受信する受信回路と、
    該受信回路にて受信された前記指令信号に応じて前記各信号経路のラッチングリレーを各々駆動することにより、前記各信号経路の導通・遮断状態を前記指令信号に対応した状態に個々に制御する第1制御手段と、
    前記操作スイッチから前記出力指令が入力されると、前記各信号経路のラッチングリレーを各々駆動することにより、前記各信号経路を全て導通状態に制御する第2制御手段と、
    を備えたことを特徴とする有線放送システムの分岐装置。
JP34427998A 1998-12-03 1998-12-03 有線放送システムの分岐装置 Expired - Fee Related JP4198800B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34427998A JP4198800B2 (ja) 1998-12-03 1998-12-03 有線放送システムの分岐装置
US09/452,781 US6804828B1 (en) 1998-12-03 1999-12-02 Tap device of cable broadcasting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34427998A JP4198800B2 (ja) 1998-12-03 1998-12-03 有線放送システムの分岐装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000174718A JP2000174718A (ja) 2000-06-23
JP4198800B2 true JP4198800B2 (ja) 2008-12-17

Family

ID=18368015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34427998A Expired - Fee Related JP4198800B2 (ja) 1998-12-03 1998-12-03 有線放送システムの分岐装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6804828B1 (ja)
JP (1) JP4198800B2 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6480510B1 (en) 1998-07-28 2002-11-12 Serconet Ltd. Local area network of serial intelligent cells
US6956826B1 (en) 1999-07-07 2005-10-18 Serconet Ltd. Local area network for distributing data communication, sensing and control signals
US6549616B1 (en) 2000-03-20 2003-04-15 Serconet Ltd. Telephone outlet for implementing a local area network over telephone lines and a local area network using such outlets
SE518378C2 (sv) * 2000-05-12 2002-10-01 Macab Ab Kommunikationsenhet för datanätsacces via kabeltevenät
JP4786824B2 (ja) * 2001-06-29 2011-10-05 マスプロ電工株式会社 データ分配装置及びノイズ除去装置
IL159838A0 (en) 2004-01-13 2004-06-20 Yehuda Binder Information device
IL160417A (en) 2004-02-16 2011-04-28 Mosaid Technologies Inc Unit added to the outlet
US20090265745A1 (en) * 2008-04-17 2009-10-22 Egan Jr John M Reversible Faceplate Terminal Adapter Which Changes Signal Flow Direction
US9363469B2 (en) 2008-07-17 2016-06-07 Ppc Broadband, Inc. Passive-active terminal adapter and method having automatic return loss control
US9647851B2 (en) 2008-10-13 2017-05-09 Ppc Broadband, Inc. Ingress noise inhibiting network interface device and method for cable television networks
US8356322B2 (en) * 2009-09-21 2013-01-15 John Mezzalingua Associates, Inc. Passive multi-port entry adapter and method for preserving downstream CATV signal strength within in-home network
US8429695B2 (en) * 2008-10-21 2013-04-23 Ppc Broadband, Inc. CATV entry adapter and method utilizing directional couplers for MoCA signal communication
US10154302B2 (en) 2008-10-13 2018-12-11 Ppc Broadband, Inc. CATV entry adapter and method for distributing CATV and in-home entertainment signals
US9351051B2 (en) 2008-10-13 2016-05-24 Ppc Broadband, Inc. CATV entry adapter and method for distributing CATV and in-home entertainment signals
US8286209B2 (en) * 2008-10-21 2012-10-09 John Mezzalingua Associates, Inc. Multi-port entry adapter, hub and method for interfacing a CATV network and a MoCA network
US8464301B2 (en) 2008-10-16 2013-06-11 Ppc Broadband, Inc. Upstream bandwidth conditioning device between CATV distribution system and CATV user
US8832767B2 (en) 2008-10-16 2014-09-09 Ppc Broadband, Inc. Dynamically configurable frequency band selection device between CATV distribution system and CATV user
US8385219B2 (en) * 2009-10-09 2013-02-26 John Mezzalingua Associates, Inc. Upstream bandwidth level measurement device
US8213457B2 (en) * 2009-10-09 2012-07-03 John Mezzalingua Associates, Inc. Upstream bandwidth conditioning device
US20110085586A1 (en) * 2009-10-09 2011-04-14 John Mezzalingua Associates, Inc. Total bandwidth conditioning device
US8516537B2 (en) * 2009-10-09 2013-08-20 Ppc Broadband, Inc. Downstream bandwidth conditioning device
US8001579B2 (en) * 2008-10-16 2011-08-16 John Mezzalingua Associates, Inc. Downstream output level and/or output level tilt compensation device between CATV distribution system and CATV user
US11910052B2 (en) 2008-10-21 2024-02-20 Ppc Broadband, Inc. Entry device for communicating external network signals and in-home network signals
US8510782B2 (en) * 2008-10-21 2013-08-13 Ppc Broadband, Inc. CATV entry adapter and method for preventing interference with eMTA equipment from MoCA Signals
US20100251322A1 (en) * 2009-03-30 2010-09-30 Raymond Palinkas Upstream bandwidth conditioning device
US8181211B2 (en) * 2009-03-30 2012-05-15 John Mezzalingua Associates, Inc. Total bandwidth conditioning device
US8179814B2 (en) * 2009-03-30 2012-05-15 John Mezzalingua Associates, Inc. Automatic return path switching for a signal conditioning device
US8990881B2 (en) * 2009-03-30 2015-03-24 Ppc Broadband, Inc. Upstream bandwidth conditioning device
US8141122B2 (en) 2009-03-30 2012-03-20 John Mezzalingua Associates, Inc. RF terminate/permit system
US8584192B2 (en) * 2009-03-30 2013-11-12 Ppc Broadband, Inc. Upstream bandwidth conditioning device
US8082570B2 (en) * 2009-03-30 2011-12-20 John Mezzalingua Associates, Inc. Method and apparatus for a self-terminating signal path
US8098113B2 (en) * 2009-05-29 2012-01-17 John Mezzalingua Associates, Inc. Self-terminating coaxial cable port
US8274566B2 (en) * 2009-10-09 2012-09-25 John Mezzalingua Associates, Inc. Modulation analyzer and level measurement device
US8350641B2 (en) * 2010-01-26 2013-01-08 John Mezzalingua Associates, Inc. Band selective isolation bridge for splitter
US8487717B2 (en) 2010-02-01 2013-07-16 Ppc Broadband, Inc. Multipath mitigation circuit for home network
US8479247B2 (en) 2010-04-14 2013-07-02 Ppc Broadband, Inc. Upstream bandwidth conditioning device
US8561125B2 (en) 2010-08-30 2013-10-15 Ppc Broadband, Inc. Home network frequency conditioning device and method
CA2831220C (en) 2010-12-21 2022-05-31 Ppc Broadband, Inc. Method and apparatus for reducing isolation in a home network
KR101643268B1 (ko) * 2012-06-11 2016-07-29 엘에스산전 주식회사 다 회로 부하개폐기의 제어장치
US9264012B2 (en) 2012-06-25 2016-02-16 Ppc Broadband, Inc. Radio frequency signal splitter
US8726320B1 (en) * 2012-11-06 2014-05-13 The Directv Group, Inc. System and method for providing service to a multi-dwelling unit
US9729935B1 (en) 2015-03-02 2017-08-08 The Directv Group, Inc. Switching splitter and method of operating the same
WO2018005951A1 (en) 2016-06-30 2018-01-04 Ppc Broadband, Inc. Passive enhanced moca entry device
CA3088988A1 (en) 2018-01-19 2019-07-25 Ppc Broadband, Inc. Systems and methods for extending an in-home splitter network
US11437694B2 (en) * 2020-03-04 2022-09-06 Holland Electronics, Llc Uninterruptable tap

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1554411A (en) * 1975-08-09 1979-10-17 Communications Patents Ltd Control systems
US4118669A (en) * 1976-10-15 1978-10-03 Premier Cablevision, Limited Remote disconnect-reconnect tap for cable television systems
JPS53136500A (en) * 1977-05-02 1978-11-29 Hochiki Co Alarm system
US4161751A (en) * 1977-05-19 1979-07-17 Ost Clarence S High-security cable television access system
CA1158738A (en) * 1980-04-30 1983-12-13 Manitoba Telephone System (The) Video and data distribution module with subscriber terminal
US4577224A (en) * 1982-07-19 1986-03-18 Ost Clarence S Secure cable television access system with tiering control
US4673976A (en) * 1984-05-31 1987-06-16 American Television & Communications Corporation Cable television system data verification apparatus
US4586077A (en) * 1984-06-06 1986-04-29 Westinghouse Electric Corp. Switched surface acoustic wave apparatus for controlling cable television services
JPS61144977A (ja) * 1984-12-19 1986-07-02 Toshiba Corp 電力供給制御回路
JPH0710091B2 (ja) * 1986-10-24 1995-02-01 ソニー株式会社 電子機器
US5109286A (en) * 1988-03-10 1992-04-28 Scientific-Atlanta, Inc. CATV reverse path manifold system
JP2840755B2 (ja) * 1989-04-27 1998-12-24 ソニー株式会社 プログラム送出装置
US5331412A (en) * 1990-11-27 1994-07-19 Scientific-Atlanta, Inc. Tamper resistant apparatus for a CATV system
US5376998A (en) * 1991-10-24 1994-12-27 Canon Kabushiki Kaisha Image formation apparatus including a plurality of development unit selectively driven by a common power source
US6033101A (en) * 1994-12-07 2000-03-07 Antec Corporation Cable television radio frequency and AC Power multitap
US5581801A (en) * 1995-03-22 1996-12-03 Scientific-Atlanta, Inc. Apparatus for distributing RF signals and AC power to taps
US5784683A (en) * 1995-05-16 1998-07-21 Bell Atlantic Network Services, Inc. Shared use video processing systems for distributing program signals from multiplexed digitized information signals
US5867764A (en) * 1995-09-01 1999-02-02 Cable Television Laboratories, Inc. Hybrid return gate system in a bidirectional cable network
US5815794A (en) * 1995-09-01 1998-09-29 Cable Television Laboratories, Inc. Undesirable energy suppression system in the return path of a bidirectional cable network having dynamically allocated time slots
US5781419A (en) * 1996-04-12 1998-07-14 Soft Switching Technologies, Inc. Soft switching DC-to-DC converter with coupled inductors
US5819159A (en) * 1996-07-25 1998-10-06 At&T Corp Method for asymmetrically attenuating signals in a transmission system
FI106608B (fi) * 1996-09-26 2001-02-28 Filtronic Lk Oy Sähköisesti säädettävä suodatin
US5870513A (en) * 1997-06-17 1999-02-09 Cable Television Laboratories, Inc. Bidirectional cable network with a mixing tap for suppressing undesirable noise in signals from a remote end of the network
US5949301A (en) * 1997-11-20 1999-09-07 International Business Machines Corporation Controlling the direction of broadband energy flow through components in networking systems
US6130703A (en) * 1998-02-10 2000-10-10 Scientific-Atlanta, Inc. Local status monitoring of taps in a cable television system
USH1858H (en) * 1998-06-26 2000-09-05 Scientific-Atlanta, Inc. Radio frequency sensed, switched reverse path tap
DE19831942A1 (de) * 1998-07-16 2000-01-20 Alcatel Sa Empfänger eines Telekommunikationsnetzes
US6463588B1 (en) * 1998-10-08 2002-10-08 Scientific-Atlanta, Inc. Method and apparatus for restoring port status in a cable television tap
US6426883B1 (en) * 1999-09-08 2002-07-30 Harman International Industries, Incorporated Apparatus and method for soft switching of parallel switch assemblies

Also Published As

Publication number Publication date
US6804828B1 (en) 2004-10-12
JP2000174718A (ja) 2000-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4198800B2 (ja) 有線放送システムの分岐装置
JP4170489B2 (ja) 有線放送システム
US6640338B1 (en) Electronic device for cable broadcasting system
US6560778B1 (en) Tap device of cable broadcasting system
CA1214862A (en) Distributed switched component audio/video system
US7176786B2 (en) Method of isolating data in a power line communications network
JPH10135858A (ja) 衛星信号分配器
JP4136141B2 (ja) 有線放送システムの分岐装置
JP4174115B2 (ja) 有線放送システム
JP5745328B2 (ja) 光受信システム及び伝送機器
JPH09284287A (ja) ネットワークシステム
CN113489498B (zh) 一种高压天线自动转换系统
US20040088733A1 (en) Broadband network test system and method
JPH10290183A (ja) インピーダンス整合装置
JP4060081B2 (ja) 伝送路機器およびcatv伝送路機器
JPH0774665A (ja) 交流・直流電源兼用型増幅器
JP3225481B2 (ja) 遠隔制御システム
JP4676309B2 (ja) ビデオカメラ用通信端末装置
JPS59172862A (ja) デ−タ通信システムの電源制御方式
JPH05347719A (ja) 映像機器通信制御システムおよびその映像機器通信制御方法
JP2001086665A (ja) 通信線を使用した遠隔装置への電力供給を制御する装置及び方法
JPH0346572Y2 (ja)
JPH04329401A (ja) プロセス信号切替装置
JPS5941950A (ja) 端末装置
JPH02162925A (ja) 配電線搬送用子局装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080909

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081002

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees