JP4194264B2 - 肛門用の皮膚外用剤 - Google Patents

肛門用の皮膚外用剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4194264B2
JP4194264B2 JP2001314875A JP2001314875A JP4194264B2 JP 4194264 B2 JP4194264 B2 JP 4194264B2 JP 2001314875 A JP2001314875 A JP 2001314875A JP 2001314875 A JP2001314875 A JP 2001314875A JP 4194264 B2 JP4194264 B2 JP 4194264B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
skin
external preparation
present
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001314875A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003119119A (ja
Inventor
啓光 荒木
拓道 杉山
清治 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pola Chemical Industries Inc
Original Assignee
Pola Chemical Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pola Chemical Industries Inc filed Critical Pola Chemical Industries Inc
Priority to JP2001314875A priority Critical patent/JP4194264B2/ja
Publication of JP2003119119A publication Critical patent/JP2003119119A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4194264B2 publication Critical patent/JP4194264B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、皮膚外用剤に関し、更に詳細には、肛門やその周囲に投与するのに好適な皮膚外用剤に関する。
【0002】
【従来の技術】
皮膚外用剤は、患部が皮膚或いは皮膚に極めて近い部分であれば、直接患部に薬剤を投与できる利点を有するため、皮膚或いは皮膚近傍の疾患には良く用いられている。この様な皮膚外用剤の典型的な剤形としては、ローション、クリーム、軟膏、オイルゲル・スティック、水性ゲルなどが挙げられる。この内、水性ゲルは薬剤以外には油性成分を含有しないため、衣服などを油性成分で汚しにくい利点がある。又、べたつきもこれらの製剤では最も少なく、使用感から言っても皮膚外用剤として好ましい剤形であるといえる。この様な水性ゲル製剤に於ける大きな問題の一つには使用時の冷感がある。これは水性ゲルが、水との親和性が良く、比較的比熱の大きい水性担体を多量に用いるからである。この為、肛門やその周囲などの神経が集中している箇所への投与に於いては、この冷感が著しい刺激になることが少なくない。又、かかる肛門乃至はその周囲の治療すべき疾患が痔疾である場合には、冷感が痛感にもつながり苦痛であるばかりではなく、投与時の冷却も又血流が滞留している痔疾に対して好ましからぬ影響を与えると言われている。この為、痔疾の治療のためには水性ゲル製剤はあまり用いられていなかった。
【0003】
一方、1)薬剤と2)グリセリン70重量%以上とを含有することを特徴とする、皮膚外用剤は全く知られていなかったし、この様な皮膚外用剤が、投与時冷感刺激や疾病の悪化要因を誘起しないことから、肛門やその周囲への投与に好適であることも全く知られていなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、この様な状況下為されたものであり、使用時の冷感刺激を与えない、痔疾の治療に好適な皮膚外用剤を提供することを課題とする。
【0005】
【課題の解決手段】
この様な状況を鑑みて、本発明者らは、使用時に冷感刺激を与えない、痔疾の治療に好適な皮膚外用剤の提供を課題として、鋭意研究努力を重ねた結果、1)キシリジン類から選択される薬剤と、2)グリセリン70質量%以上と、3)カルボキシビニルポリマ−及び/又はその有機アミン塩とを含有することを特徴とする皮膚外用剤が、その様な特性を有していることを見出し、発明を完成させるに至った。即ち、本発明は、以下に示す技術に関するものである。
(1)1)キシリジン類から選択される薬剤と、2)グリセリン70質量%以上と、3)カルボキシビニルポリマ−及び/又はその有機アミン塩とを含有することを特徴とする、肛門乃至はその周
囲部位に投与されるべき、皮膚外用剤。
(2)更に、1,2−ペンタンジオールを含有することを特徴とする、(1)に記載尾皮膚
外用剤。
(3)ゲル状であることを特徴とする、(1)又は(2)に記載の皮膚外用剤。
(4)前記カルボキシビニルポリマ−及び/又はその有機アミン塩が、エタノ−ルアミン塩であることを特徴とする、(1)〜(3)の何れか一項に記載の皮膚外用剤。
(5)実質的に水を含まないことを特徴とする、(1)〜(4)の何れか一項に記載の皮膚外用剤。
【0006】
【発明の実施の形態】
(1)本発明の皮膚外用剤が含有する薬剤本発明の皮膚外用剤は、1)キシリジン類から選択される薬剤と2)グリセリン70重量%以上と3)カルボキシビニルポリマ−及び/又はその有機アミン塩とを含有することを特徴とする。ここで、本発明の皮膚外用剤が含有することのできる薬剤としては、リドカイン、塩酸リドカイン等のキシリジン類が好ましい。本発明の皮膚外用剤に於けるこれら薬剤の好ましい含有量は、それぞれの薬剤について、皮膚外用剤全量に対して、0.01〜10重量%であり、更に好ましくは0.05〜5重量%である。
【0007】
(2)本発明の皮膚外用剤に含有されるグリセリン
本発明の皮膚外用剤は、1)薬剤と2)グリセリン70重量%以上とを含有することを特徴とする。ここで、本発明の皮膚外用剤が含有するグリセリンは、本発明の皮膚外用剤を投与した場合に、皮膚表面の水分と溶媒和して、水和熱を発生させ、以て温感を付与する作用を有する。この様な効果を発揮するためには、かかるグリセリンの量としては少なくとも皮膚外用剤全量に対して70重量%が必要であり、更に好ましくは75重量%以上の含有が例示できる。又、かかるグリセリンは水和していないことが好ましく、この為には本発明の皮膚外用剤は実質的に、水を含有しないことが好ましい。ここで、実質的に水を含有しないとは、原料が自然に含んでしまうキャリー・オバーは別として、水分を意志を持って配合しないとの意味である。
【0008】
(3)本発明の皮膚外用剤
本発明の皮膚外用剤は、1)薬剤と2)グリセリン70重量%以上とを含有することを特徴とする。本発明の皮膚外用剤に於いては、上記必須成分である、薬剤とグリセリン以外に、通常皮膚外用剤で使用される任意の成分を含有することができる。この様な任意の成分としては、例えば、スクワランや流動パラフィン、固形パラフィンなどの炭化水素類、ジメチコンやフェメチコンなどのシリコーン類、ホホバ油やゲイロウなどのエステル類、ステアリン酸やオレイン酸などの脂肪酸類、ベヘニルアルコールやセタノール、オレイルアルコールなどの高級アルコール類、牛脂やオリーブオイル等のトリグリセライド類、ソルビタンセスキオレート、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレート、ポリオキシエチレンステアレート等の非イオン界面活性剤、ソジウムラウリルステアレートなどのアニオン界面活性剤、4級アルキルアンモニウム塩等のカチオン界面活性剤類、1,3−ブタンジオール、イソプレングリコール、1,2−ペンタンジオールなどのグリセリン以外の多価アルコール類、結晶セルロースや架橋型メチルポリシロキサン等の粉体類、アクリル酸・メタクリル酸アルキルコポリマー及び/又はその塩、カルボキシビニルポリマー及び/又はその塩、キサンタンガムやヒドロキシプロピルセルロースなどの増粘剤、ビタミンやグリチルリチンなどの有効成分などが好ましく例示できる。本発明の皮膚外用剤は、前記の如く、水性ゲル剤であることが好ましいので、かかるゲルを形成するゲル化剤を含有することが好ましく、かかるゲル化剤としては、カルボキシビニルポリマー及び/又はその塩が特に好ましく例示できる。カルボキシビニルポリマーの塩としては、塩基としてグリセリンに可溶な形態のものが好ましく、具体的にはトリエタノールアミンなどの有機アミンが好適に例示できる。カルボキシビニルポリマー、有機アミンの好ましい含有量は、皮膚外用剤全量に対して、0.05〜5重量%が好ましく、更に好ましくは、0.1〜1重量%が好ましく例示できる。又、1,3−ブタンジオール、イソプレングリコール、1,2−ペンタンジオールなどのグリセリン以外の多価アルコール類を含有させることもこのましいが、多価アルコールの内、ポリエチレングリコールは含有しないことが好ましい。グリセリン以外の多価アルコールで好ましいものとしてはジプロピレングリコールと1,2−ペンタンジオールが例示できる。これは、グリセリンの水和による熱発生を損なわないからである。かかるグリセリン以外の多価アルコールの好ましい含有量は、総量で10〜25重量%である。特に好ましい形態としては、ジプロピレングリコールを10〜20重量%、1,2−ペンタンジオールを3〜8重量%含有する形態が好ましく例示できる。これは、この様な混合形態に副次効果として、おいて防腐力が得られるからである。本発明の皮膚外用剤は、これら必須成分と任意成分とを常法に従って処理することにより製造することができる。かくして得られた本発明の皮膚外用剤は、塗布時に皮膚上の水分と水和し、水和熱を発生するため、塗布時の冷感が無く、従って、痔疾などの肛門及びその周囲の疾患に適用した場合、冷感刺激や塗布冷却による血流の滞留を防ぐことができる。従って、本発明の皮膚外用剤は肛門乃至はその周囲の部位に適用するのに適している。
【0009】
【実施例】
以下に、実施例を挙げて、本発明について更に詳細に説明を加えるが、本発明が、かかる実施例にのみ、限定されないことは言うまでもない。
【0010】
<実施例1>
以下に示す処方に従って、本発明の皮膚外用剤を作成した。即ち、イ、ロの成分をそれぞれ80℃に加熱し、イにロを加えてゲル化させ、攪拌冷却して本発明の水性ゲル形態の皮膚外用剤を得た。

グリセリン 76.2重量部
ジプロピレングリコール 15 重量部
1,2−ペンタンジオール 5 重量部
セバシン酸ジイソプロピル 0.1重量部
塩酸リドカイン 3 重量部
カルボキシビニルポリマー 0.4重量部

トリエタノールアミン 0.3重量部
【0011】
<実施例2>
ICRマウス1群10匹の肛門を接着剤により体外に出して固定し、これにサンドペーパーの擦過を行い、出血部を作成した。この出血部に検体を綿棒で塗布し、その反応の強さにより、検体の出血部への刺激の強さを評価した。反応の強さは、動物が塗布時に瞬間的に移動した量として、ビデオモニターにより測定した。検体としては、実施例1の皮膚外用剤と実施例1の皮膚外用剤のグリセリンの内の15重量%をポリエチレングリコール400に置換した比較例1とを用いた。結果を表1に示す。これより、本発明の皮膚外用剤は出血部分に対する刺激が少ないことが明白である。
【0012】
【表1】
Figure 0004194264
【0013】
<実施例3>
以下に示す処方に従って、本発明の皮膚外用剤を作成した。即ち、イ、ロの成分をそれぞれ80℃に加熱し、イにロを加えてゲル化させ、攪拌冷却して本発明の水性ゲル形態の皮膚外用剤を得た。このものを実施例2の方法で評価したところ、平均の移動距離は3±6cmであった。これより、グリセリン以外の多価アルコールとしては、ジプロピレングリコールを10〜20重量%、1,2−ペンタンジオールを3〜8重量%含有する形態が好ましいことがわかる。

グリセリン 76.2重量部
ジプロピレングリコール 5 重量部
1,2−ペンタンジオール 15 重量部
セバシン酸ジイソプロピル 0.1重量部
塩酸リドカイン 3 重量部
カルボキシビニルポリマー 0.4重量部

トリエタノールアミン 0.3重量部
【0014】
<実施例4>
以下に示す処方に従って、本発明の皮膚外用剤を作成した。即ち、イ、ロの成分をそれぞれ80℃に加熱し、イにロを加えてゲル化させ、攪拌冷却して本発明の水性ゲル形態の皮膚外用剤を得た。このものを実施例2の方法で評価すると平均移動距離は6±6cmであり、これより本発明の皮膚外用剤に於いてはポリエチレングリコールを含有しないことが好ましいことが判る。

グリセリン 76.2重量部
ジプロピレングリコール 15 重量部
ポリエチレングリコール400 5 重量部
セバシン酸ジイソプロピル 0.1重量部
塩酸リドカイン 3 重量部
カルボキシビニルポリマー 0.4重量部

トリエタノールアミン 0.3重量部
【0015】
<実施例5>
以下に示す処方に従って、本発明の皮膚外用剤を作成した。即ち、イ、ロの成分をそれぞれ80℃に加熱し、イにロを加えてゲル化させ、攪拌冷却して本発明の水性ゲル形態の皮膚外用剤を得た。このものを実施例2の評価法で評価すると、平均移動距離は3±5cmであり、カルボキシビニルポリマーを中和するアルカリとしては、トリエチルアミンも使用可能であり、従って、前記アルカリとしては、有機アミンを用いることが好ましいことが判る。

グリセリン 76.2重量部
ジプロピレングリコール 15 重量部
1,2−ペンタンジオール 5 重量部
セバシン酸ジイソプロピル 0.1重量部
塩酸リドカイン 3 重量部
カルボキシビニルポリマー 0.4重量部

トリエチルアミン 0.3重量部
【0016】
<実施例6>
以下に示す処方に従って、本発明の皮膚外用剤を作成した。即ち、イ、ロの成分をそれぞれ80℃に加熱し、イにロを加えてゲル化させ、攪拌冷却して本発明の水性ゲル形態の皮膚外用剤を得た。このものを実施例2の評価法により評価すると、平均移動距離は3±6であり、本発明の皮膚外用剤のゲル化剤としてはアクリル酸・メタクリル酸(C10〜30)アルキル共重合体も使用できることが判る。

グリセリン 76.2重量部
ジプロピレングリコール 15 重量部
1,2−ペンタンジオール 5 重量部
セバシン酸ジイソプロピル 0.1重量部
塩酸リドカイン 3 重量部
ペムレンTR−2* 0.4重量部

トリエタノールアミン 0.3重量部
*グッドリッチ社製、アクリル酸・メタクリル酸(C10〜30)アルキル共重合体
【0017】
<実施例7>
以下に示す処方に従って、本発明の皮膚外用剤を作成した。即ち、イ、ロの成分をそれぞれ80℃に加熱し、イにロを加えてゲル化させ、攪拌冷却して本発明の水性ゲル形態の皮膚外用剤を得た。このものを実施例2の評価法により評価すると、平均移動距離は3±4であり、

グリセリン 78.2重量部
ジプロピレングリコール 15 重量部
1,2−ペンタンジオール 5 重量部
セバシン酸ジイソプロピル 0.1重量部
酢酸ヒドロコルチゾン 1 重量部
カルボキシビニルポリマー 0.4重量部

トリエタノールアミン 0.3重量部
【0018】
<実施例8>
以下に示す処方に従って、本発明の皮膚外用剤を作成した。即ち、イ、ロの成分をそれぞれ80℃に加熱し、イにロを加えてゲル化させ、攪拌冷却して本発明の水性ゲル形態の皮膚外用剤を得た。このものを実施例2の評価法により評価すると、平均移動距離は4±5であり、

グリセリン 78.2重量部
ジプロピレングリコール 15 重量部
1,2−ペンタンジオール 5 重量部
セバシン酸ジイソプロピル 0.1重量部
マレイン酸クロルフェニラミン 1 重量部
カルボキシビニルポリマー 0.4重量部

トリエタノールアミン 0.3重量部
【0019】
<実施例9>
以下に示す処方に従って、本発明の皮膚外用剤を作成した。即ち、イ、ロの成分をそれぞれ80℃に加熱し、イにロを加えてゲル化させ、攪拌冷却して本発明の水性ゲル形態の皮膚外用剤を得た。このものを実施例2の評価法により評価すると、平均移動距離は4±5であり、

グリセリン 78.2重量部
ジプロピレングリコール 15 重量部
1,2−ペンタンジオール 5 重量部
セバシン酸ジイソプロピル 0.1重量部
アラントイン 1 重量部
カルボキシビニルポリマー 0.4重量部

トリエタノールアミン 0.3重量部
【0020】
<実施例8>
以下に示す処方に従って、本発明の皮膚外用剤を作成した。即ち、イ、ロの成分をそれぞれ80℃に加熱し、イにロを加えてゲル化させ、攪拌冷却して本発明の水性ゲル形態の皮膚外用剤を得た。このものを実施例2の評価法により評価すると、平均移動距離は3±5であり、

グリセリン 77.2重量部
ジプロピレングリコール 15 重量部
1,2−ペンタンジオール 5 重量部
セバシン酸ジイソプロピル 0.1重量部
マレイン酸クロルフェニラミン 0.2重量部
酢酸ヒドロコルチゾン 0.5重量部
酢酸テトラヒドロゾリン 0.05重量部
アラントイン 1 重量部
塩酸クロルヘキシジン 0.25重量部
カルボキシビニルポリマー 0.4重量部

トリエタノールアミン 0.3重量部
【0021】
【発明の効果】
本発明によれば、使用時の冷感刺激を与えない、痔疾の治療に好適な皮膚外用剤を提供することができる。

Claims (5)

  1. 1)キシリジン類から選択される薬剤と、2)グリセリン70質量%以上と、3)カルボキシビニルポリマ−及び/又はその有機アミン塩とを含有することを特徴とする、肛門乃至はその周
    囲部位に投与されるべき、皮膚外用剤。
  2. 更に、1,2−ペンタンジオールを含有することを特徴とする、請求項1に記載尾皮膚
    外用剤。
  3. ゲル状であることを特徴とする、請求項1又は2に記載の皮膚外用剤。
  4. 前記カルボキシビニルポリマ−及び/又はその有機アミン塩が、エタノ−ルアミン塩であることを特徴とする、請求項1〜3の何れか一項に記載の皮膚外用剤。
  5. 実質的に水を含まないことを特徴とする、請求項1〜4の何れか一項に記載の皮膚外用剤。
JP2001314875A 2001-10-12 2001-10-12 肛門用の皮膚外用剤 Expired - Fee Related JP4194264B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001314875A JP4194264B2 (ja) 2001-10-12 2001-10-12 肛門用の皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001314875A JP4194264B2 (ja) 2001-10-12 2001-10-12 肛門用の皮膚外用剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003119119A JP2003119119A (ja) 2003-04-23
JP4194264B2 true JP4194264B2 (ja) 2008-12-10

Family

ID=19133121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001314875A Expired - Fee Related JP4194264B2 (ja) 2001-10-12 2001-10-12 肛門用の皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4194264B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100733028B1 (ko) * 2003-08-29 2007-06-28 사토 세이야쿠 가부시키가이샤 직장 투여용 제제
JP2007291073A (ja) * 2006-03-31 2007-11-08 Daiichi Sankyo Healthcare Co Ltd 痔疾用噴霧製剤
JP5909941B2 (ja) * 2011-09-08 2016-04-27 大正製薬株式会社 ステロイド性抗炎症薬含有外用剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003119119A (ja) 2003-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001522804A (ja) 浸透増強および刺激減少システム
JP2000319187A (ja) 二酸化炭素経皮・経粘膜吸収用組成物
JP2001010960A (ja) 局所用亜鉛組成物および使用方法
JP2000327557A (ja) 乳化組成物
JPH10152433A (ja) 被膜形成性抗真菌剤組成物
US5122533A (en) Topical pharmaceutical compositions
JP4677063B2 (ja) オランダカラシエキス配合外用製剤
CN105560078A (zh) 一种含骨胶原的面膜的制备方法
JP4194264B2 (ja) 肛門用の皮膚外用剤
JP4256125B2 (ja) 外用組成物
JP2002128636A (ja) 除去容易なパック化粧料
JP4835411B2 (ja) アダパレン含有外用剤組成物
JP2009149538A (ja) ピーリング化粧料及びその使用方法
JP4803511B2 (ja) 抗真菌医薬組成物
HU218946B (hu) Stroncium (II) valamely szervetlen sója topikális alkalmazása szemviszketés, szem- és/vagy szemhéjfájdalmak és szem- és/vagy szemhéjérzékenység kezelésére alkalmas gyógyszerkészítmények előállítására
JPH03503177A (ja) 皮膚の疾患の局所的処置のためのサイモペンチンを含有する組成物
JP3798927B2 (ja) 血行促進皮膚外用剤
JP2001245913A (ja) 非水系温熱ゲル組成物
JP3113705B2 (ja) 外用剤
KR20070095163A (ko) 게르마늄 배합의 이산화탄소 외용제
JP5109383B2 (ja) アダパレン含有外用剤組成物
JP3575033B2 (ja) 外用剤
JP2000198718A5 (ja)
JPH07228537A (ja) 水性温感貼付剤
JPH0124129B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080916

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141003

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees