JP4193085B2 - 塵埃回収装置 - Google Patents

塵埃回収装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4193085B2
JP4193085B2 JP06333199A JP6333199A JP4193085B2 JP 4193085 B2 JP4193085 B2 JP 4193085B2 JP 06333199 A JP06333199 A JP 06333199A JP 6333199 A JP6333199 A JP 6333199A JP 4193085 B2 JP4193085 B2 JP 4193085B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
suction port
brush
suction
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06333199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000257036A (ja
Inventor
靖 川本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Howa Machinery Ltd
Original Assignee
Howa Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Howa Machinery Ltd filed Critical Howa Machinery Ltd
Priority to JP06333199A priority Critical patent/JP4193085B2/ja
Publication of JP2000257036A publication Critical patent/JP2000257036A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4193085B2 publication Critical patent/JP4193085B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning Of Streets, Tracks, Or Beaches (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、路面の塵埃をホッパへ回収する路面清掃車の塵埃回収装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
路面清掃車の車体下部において、幅方向両側に設けた側ブラシの回転により、塵埃を車幅方向中心に向けて掃き寄せ、この塵埃を、側ブラシより車両後方に配置され、車幅とほぼ同じ長さで車体下部に配置された吸い込み装置としてのピックアップヘッド内に作用する空気流により、ピックアップヘッドからホッパへ吸込む塵埃回収装置が公知である(実公平7−43150号など)。ピックアップヘッド内では、ピックアップヘッドの車幅方向一端側から供給されたブロアからの圧空がピックアップヘッドの長手に沿って設けたノズルから路面に吹き出し、その吹き出し空気によって塵埃を掃き上げて、ピックアップヘッドの幅方向他端に向けて塵埃を掃き寄せ、その幅方向他端に設けた塵埃吸い込み口から前記ブロアの吸引力で吸い上げるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
前記従来装置によれば、ピックアップヘッドの幅方向長さが車幅と同程度となっていて、塵埃吸い込み口が、車幅の一端側に偏って配置されているので、その吸い込み口に近い側の側ブラシで掃き寄せた塵埃は、吸い込み口に近いピックアップヘッド部分で取り込まれ、内部に作用する空気流によって吸い込み口にごく短時間で到達し、吸い込み口から直ちに吸い上げられるが、吸い込み口から遠い側の側ブラシで掃き寄せた塵埃の一部は、一旦、ピックアップヘッドの前記吸い込み口から車幅方向に最も離れた部分に取り込まれ、前記ノズルから出て来る吹き出し気流の作用で前記吸い込み口方向へ運ばれることになる。ピックアップヘッド内において、空気流で塵埃を搬送する方式では、空気流で吹き寄せるためにブラシなどで直接塵埃を掃き寄せるものと比べて搬送効率が低いので、空気流によって塵埃を搬送する距離が比較的長い場合、即ち前記のように吸い込み口から離れた側ブラシで掃き寄せて、吸い込み口から最も離れた位置でピックアップヘッドに取り込まれた塵埃は、塵埃吸い込み口までの到達時間が長くかかる。そのために、特に清掃車を比較的高速で走行させつつ、路面を清掃しようとする場合には、吸い込み口から遠い側の側ブラシで掃き寄せた塵埃の一部が、吸い込み口に到達する前にピックアップヘッドの下部を潜り抜けてしまうというような事態が生じて吸い込みが確実に行われず、左右の側ブラシでの清掃能力に大きな差が生じる問題があった。空気流による搬送効率を高めるためには、ブロア能力を大きくする必要があって好ましくない。
本願発明の課題は、上記従来の技術に鑑み、左右の側ブラシでの清掃能力に大きな差が生じないようにした塵埃回収装置を提供することにある。また、本願の他の課題は、空気流による搬送時間を一層短縮し、より高速な走行時における清掃を可能とする前記塵埃回収装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本願発明は、車幅方向両側に、車体下部から側方外側へ張り出し可能に配置された側ブラシと、側ブラシより車両進行方向後方に位置し、前記張り出した側ブラシで車幅中央方向に向けて掃き寄せた塵埃をホッパへと吸い込む吸い込み装置を備え、その吸い込み装置は、ホッパへつながる塵埃吸い込み口を一方の側ブラシ側に偏った位置に備え、ブロアからの圧空によって吸い込み装置内部で塵埃を塵埃吸い込み口に向けて吹き寄せ、塵埃吸い込み口に作用する前記ブロアの吸引空気流で吸い上げるように構成してある路面清掃車の塵埃回収装置において、塵埃吸い込み口より遠い側で張り出し状態となっている側ブラシと吸い込み装置との間に掃き寄せブラシを設け、吸い込み装置には、塵埃吸い込み口に向けて塵埃を吹き寄せる吹き寄せ補助ノズルを備え、吹き寄せ補助ノズルからの圧空が塵埃吸い込み口に向けて流れるようにしたことを特徴とする(請求項1)。これによれば、塵埃吸い込み口から離れた側ブラシで掃き寄せた塵埃は、引き続き掃き寄せブラシの回転で吸い込み装置に向けて掃き寄せられて吸い込み装置の吸い込み口に近い部分にまでブラシ回転で送り込まれるので、塵埃の搬送効率が高く、塵埃吸い込み口から離れた側ブラシで掃かれた塵埃が、吸い込み口に近い側の側ブラシによる回収塵埃と同じ程度の時間で吸い込み口に到達でき、清掃能力に大きな差が出なくなり、しかも、吸い込み装置に取り込まれた塵埃に対して、吹き寄せ補助ノズルからの気流も作用するので、塵埃を搬送する時間が一層短縮される。
【0005】
具体的には、吸い込み装置の幅は、車幅のほぼ半分程度に設定し、塵埃吸い込み口より遠い側で張り出し状態となっている一方の側ブラシに対して、車幅の反対側に向けて、掃き寄せブラシ、吸い込み装置がこの順で斜め後方に向けて配列されると共に、前記吸い込み装置が掃き寄せブラシの側方に配置され、その吸い込み装置は、車幅側方へ露出しない幅になっている(請求項2)。これらの構成では、吸い込み装置の幅が車幅のほぼ半分程度で、車幅とほぼ同じ長さである従来のものより小さいことから、従来と同程度のブロア等の気流発生装置を使用した場合には、その内部に作用する気流の強さが従来のものより強くなり、塵埃回収効率が向上する。
【0006】
また、吹き寄せ補助ノズルの空気吹き出し方向が、清掃車両の進行方向前方に向けて斜めになっている(請求項)。これによれば、清掃車両の進行との合成により、斜め前方に吹き出した空気は、幅方向に沿う方向となり、塵埃を塵埃吸い込み口へ向けて確実に搬送できる。
【0007】
【発明の実施の形態】
図1,2において、車体1の下部には、前後の車輪2,3の間に、側ブラシ4,5が車幅左右に配置されている。側ブラシ4,5は、周知のように路面Rから離反して車幅内側となる格納位置P1と、車幅から側方へ張り出して路面Rに接地する接地位置P2との間で、車幅方向に揺動かつ、昇降可能に、リンク機構6等により車体1に支持されている。車両進行方向に対して右側の側ブラシ5が接地位置P2にあるとき、その側ブラシ5に対し、車両進行方向後方で車幅中央寄りとなる位置に、掃き寄せブラシ7が昇降可能に設けてあり、路面Rに接地する下降位置と、路面Rから離れる格納位置との間で昇降するようになっている。進行方向に対して左側の側ブラシ4と共に、上記側ブラシ5、掃き寄せブラシ7は、夫々内側に回転し、路面R上の塵埃を車幅中央方向に向けて掃き寄せるようになっている。
【0008】
掃き寄せブラシ7に対して、その後方で他方の側ブラシ4側となる位置には、吸い込み装置10が配置される。吸い込み装置10も、路面Rから持ち上げられる格納位置と、路面Rに接地する接地位置との間で昇降可能に支持されている。こうして、接地位置P2に張り出している右側の側ブラシ5に対して、掃き寄せブラシ7、吸い込み装置10とが、車幅の反対側に向けて、この順で斜め後方に向けて配列される。
【0009】
吸い込み装置10において、吸引ボックス11は、左右側板12,13と、その前側をつなぐ屈曲前板14と、その後ろ側をつなぐ後板15と、これらの前後、左右板12〜15の上側を覆うように連結される上カバー16と、後板15との間で掃き上げ補助ブラシ17の収容室18を構成する中間板19とを備えている。屈曲前板14の下端には、左右側板12,13間に渡る仕切り板20が連続され、その仕切り板20の後端と、中間板19の下端との間に、仕切り板20の全長に渡って空気吹き出し口21が形成されている。収容室18内には、掃き上げ補助ブラシ17が、モータ22により前方へ向けて回転するように支持されている。前板14にはゴム製の前フラップ23が取付けられ、後板15にはゴム製の後フラップ24が取付けられ、また、左右側板12,13の下端には、ゴム製の側フラップ25が取付けられ、仕切り板21の下側でこれらの各フラップ23〜25で囲まれて形成される掃き寄せ室26から空気が逃げないようになっている。
【0010】
上カバー16は、頂部から下方に向けて広がっており、仕切り板20と左右側板12,13との間で空気流入室30を形成している。上カバー16の頂部には、圧空ダクト31が接続されている。圧空ダクト31はブロア32の空気排出口33につながれている。仕切り板20の左側端には、塵埃吸い込み口34が開口しており、吸い込み口34に、吸引ダクト35が接続してある。吸引ダクト35は、上カバー16を貫通して他端をホッパ36に開口している。ホッパ36他端は、フイルタ37を介してブロア32の吸い込み側38に接続されている。ブロア32の能力としては、従来と同じ程度である。
【0011】
右側の側板13の下端には、吹き寄せ補助ノズル40が接続してあり、該ノズル40は掃き寄せ室26に開口している。ノズル40は、その開口から吹き出す空気流が、図2に示すように、車両の進行方向に向けて斜め前方に吹き出すように取付けられる。その角度は、清掃作業時の車両の走行速度を考慮して、車両が清掃時に走行すると、その進行と合成されて、斜めに吹き出した空気流が、車幅方向に(つまり進行方向と直交する方向に)向くように設定されている。吹き寄せ補助ノズル40の路面接地部分は、ゴム製フラップ42となっていて、右側板13下部に設けた前記側フラップ25に連続している。吹き寄せ補助ノズル40には、前記圧空ダクト31の上端で分岐した分岐ダクト41が連通してある。この吸い込み装置10の幅は、図2に示すように車体の幅のほぼ半分程度に設定され、従来より小さくなっている。また、吸引ボックス11の前後には、支持車輪43、44が設けてあり、接地状態で路面R上を転動するようになっている。
【0012】
左右の側ブラシ4、5を接地位置P2へ張り出して路面Rに接地させ、また、掃き寄せブラシ7を下降して路面Rに接地させて、夫々内側へ回転させ、かつ、吸い込み装置10を接地させて、ブロア32を動作開始して、車両を清掃速度で走行させる。すると、進行方向左側では、塵埃は左側の側ブラシ4の回転で斜め後方の吸い込み装置10に向けて掃き寄せられて、進行してくる吸い込み装置10の掃き寄せ室26内に直ちに取り込まれる。一方、吸い込み口34から遠い進行方向右側では、側ブラシ5の回転で車幅中央方向に掃き寄せられた塵埃は、引き続き掃き寄せブラシ7の回転で、吸い込み装置10に向けて掃き寄せられ、これもまた、進行してくる掃き寄せ装置10の掃き寄せ室26内に取り込まれる。右側の側ブラシ5と吸い込み装置10との距離が、左側の側ブラシ4と吸い込み装置10との距離に比べて遠いが、右側の側ブラシ5とその斜め後方に配置した掃き寄せブラシ7の回転で塵埃を吸い込み装置10に向けて掃き寄せるので、右側の側ブラシ5で掃き寄せた塵埃が従来より短時間で(左側の側ブラシと同じ程度で)、吸い込み口34に近いところ(吸い込み口34との距離が、最大でも車幅の略半分)に到達できる。
【0013】
掃き寄せ室26には、圧空ダクト31を介して空気流入室30へ供給されたブロア32からの圧空が、空気吹き出し口21から勢いよく路面Rに吹き出し、吸い込み口34に向けて流れていることに加えて、吹き寄せ補助ノズル40からの圧空が吸い込み口34に向けて流れているので、前述のように掃き寄せ室26に取り込まれた塵埃は、空気吹き出し口21および、吹き寄せ補助ノズル40から流出する空気流に乗って、吸い込み口34へ運ばれ、吸い込み口34から吸引されて、ホッパ36へ回収される。このように、左右の側ブラシ4,5で掃き寄せられた塵埃は、吸い込み装置10にほとんど時間差なく取り込まれ、また、吸い込み装置10自体の幅を従来の半分程度として、吸い込み口34からもっとも離れた位置で吸い込み装置10に取り込まれた塵埃であっても、吸い込み装置10に取り込まれた状態では、従来に比べて吸い込み口34から近い位置(従来の半分程度の距離)となるようにしているので、取り込まれた後の空気搬送時間も短く、したがって、左右の側ブラシ4,5間で掃き寄せた左右それぞれの塵埃は、ほとんど時間差なく吸い込み口34に到達するため、左右の側ブラシ4,5による清掃能力に大きな差が生じることがなく、清掃時の走行速度を高速化しても、掃き残しが防止される。
【0014】
特に、本実施形態では、吹き寄せ補助ノズル40からの吹き出し気流は、清掃車の清掃時の走行速度を考慮して、斜め前方へ吹き出すようにすることで車両の進行に合成されて車幅方向の搬送気流となるので、吸い込み口34へ向けて空気流が無駄無く真っ直ぐ流れ、塵埃の搬送効率を一層向上させている。また、本実施形態では吸い込み装置10の幅が車幅のおよそ半分となっているので、従来と同程度の能力のブロア等の気流発生装置を使用したこの実施形態の場合には、その内部に作用する気流の強さが従来より強くなり、塵埃回収能力が向上するため、気流発生装置の能力を高める必要がない。
【0015】
【発明の効果】
以上のように本願発明では、塵埃吸い込み口から離れた側ブラシで掃き寄せた塵埃は、引き続き掃き寄せブラシの回転で吸い込み装置に向けて掃き寄せられて吸い込み装置の吸い込み口に近い部分にまでブラシ回転で送り込まれるので、塵埃の搬送効率が高く、塵埃吸い込み口から離れた側ブラシで掃かれた塵埃も、吸い込み口に近い側の側ブラシによる回収塵埃と同程度の時間で吸い込み口に到達でき、左右の側ブラシ間で清掃能力に差が出ず、清掃時の車両走行速度を高速化しても塵埃の掃き残しなどが防止でき、しかも吸い込み装置に吹き寄せ補助ノズルからの気流を作用させたので、塵埃を搬送する時間が一層短縮され、塵埃を塵埃吸い込み口へ向けて確実に搬送できる。
また、吸い込み装置の幅を従来の略半分と小さくしたことから、従来と同程度のブロア等の気流発生装置を使用しても、その内部に作用する気流の強さが従来のものより強くなり、塵埃回収効率が向上する。
また、吹き寄せ補助ノズルの空気吹き出し方向が、清掃車両の進行方向前方に向けて斜めになっているので、清掃車両の進行との合成により、斜め前方に吹き出した空気は、車幅方向に沿う方向となり、塵埃を塵埃吸い込み口へ向けて確実に搬送できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】路面清掃車の側面図である。
【図2】側ブラシ、掃き寄せブラシ、吸い込み装置の配置を示す平面図である。
【図3】吸い込み装置とホッパ、ブロアの接続関係図である。
【図4】図3のIV−IV線断面図である。
【符号の説明】
1 車体
4,5 側ブラシ
7 掃き寄せブラシ
10 吸い込み装置
34 塵埃吸い込み口
32 ブロア
36 ホッパ
40 吹き寄せ補助ノズル

Claims (3)

  1. 車幅方向両側に、車体下部から側方外側へ張り出し可能に配置された側ブラシと、側ブラシより車両進行方向後方に位置し、前記張り出した側ブラシで車幅中央方向に向けて掃き寄せた塵埃をホッパへと吸い込む吸い込み装置を備え、その吸い込み装置は、ホッパへつながる塵埃吸い込み口を一方の側ブラシ側に偏った位置に備え、ブロアからの圧空によって吸い込み装置内部で塵埃を塵埃吸い込み口に向けて吹き寄せ、塵埃吸い込み口に作用する前記ブロアの吸引空気流で吸い上げるように構成してある路面清掃車の塵埃回収装置において、塵埃吸い込み口より遠い側で張り出し状態となっている側ブラシと吸い込み装置との間に掃き寄せブラシを設け、吸い込み装置には、塵埃吸い込み口に向けて塵埃を吹き寄せる吹き寄せ補助ノズルを備え、吹き寄せ補助ノズルからの圧空が塵埃吸い込み口に向けて流れるようにしたことを特徴とする塵埃回収装置。
  2. 吸い込み装置の幅は、車幅のほぼ半分程度に設定し、塵埃吸い込み口より遠い側で張り出し状態となっている一方の側ブラシに対して、車幅の反対側に向けて、掃き寄せブラシ、吸い込み装置がこの順で斜め後方に向けて配列されると共に、前記吸い込み装置が掃き寄せブラシの側方に配置され、その吸い込み装置は、車幅側方へ露出しない幅になっている請求項1記載の塵埃回収装置。
  3. 吹き寄せ補助ノズルの空気吹き出し方向が、清掃車両の進行方向前方に向けて斜めになっている請求項1または2記載の塵埃回収装置
JP06333199A 1999-03-10 1999-03-10 塵埃回収装置 Expired - Lifetime JP4193085B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06333199A JP4193085B2 (ja) 1999-03-10 1999-03-10 塵埃回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06333199A JP4193085B2 (ja) 1999-03-10 1999-03-10 塵埃回収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000257036A JP2000257036A (ja) 2000-09-19
JP4193085B2 true JP4193085B2 (ja) 2008-12-10

Family

ID=13226170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06333199A Expired - Lifetime JP4193085B2 (ja) 1999-03-10 1999-03-10 塵埃回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4193085B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11572667B2 (en) 2017-04-14 2023-02-07 Schwarze Industries, Inc. Roadway sweeper with multiple sweeping modes

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012171580A1 (de) 2011-06-17 2012-12-20 Alfred Kärcher Gmbh & Co. Kg Kehrfahrzeug

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11572667B2 (en) 2017-04-14 2023-02-07 Schwarze Industries, Inc. Roadway sweeper with multiple sweeping modes

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000257036A (ja) 2000-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4006511A (en) Sweeper with recirculation hood and independent filter system
US4110864A (en) Sweeper hood with transverse air duct and broom compartments
US6421870B1 (en) Stacked tools for overthrow sweeping
JP3196355B2 (ja) 自走式掃除機
US5852847A (en) High-speed pick-up head for a street sweeper
US6195836B1 (en) Mechanical surface cleaning vehicle for fine particulate removal
US11649597B2 (en) Self-propelled street cleaner
JP4193085B2 (ja) 塵埃回収装置
CN108457230A (zh) 一种高效的道路和广场清扫机
CN212835186U (zh) 一种高速公路吹扫一体机
JP4147582B2 (ja) 路面清掃車の塵埃等の回収装置
CN213389924U (zh) 一种具有粉碎装置的扫路车
JP4228206B2 (ja) 路面清掃車の塵埃回収装置
CN211547572U (zh) 一种清扫车
JP2001049631A (ja) 清掃車
GB2211227A (en) Suction cleaning apparatus
JPH0519602B2 (ja)
JP3128942B2 (ja) 床面清掃車
JP4310796B2 (ja) 路面清掃車における路面清掃装置
KR200206420Y1 (ko) 공기재순환식 노면청소차량
WO2010034095A1 (en) Sweeping broom apparatus for use with a vehicle and having a source of high speed air
CA2317096A1 (en) Mechanical surface cleaning vehicle for fine particulate removal
JP3196920B2 (ja) 自動掃除機
CN108487158A (zh) 一种自行走道路扫路机
JP2000144664A (ja) 清掃車

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080327

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080828

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term