JP4191426B2 - カード等差込係止部付部材 - Google Patents

カード等差込係止部付部材 Download PDF

Info

Publication number
JP4191426B2
JP4191426B2 JP2002112922A JP2002112922A JP4191426B2 JP 4191426 B2 JP4191426 B2 JP 4191426B2 JP 2002112922 A JP2002112922 A JP 2002112922A JP 2002112922 A JP2002112922 A JP 2002112922A JP 4191426 B2 JP4191426 B2 JP 4191426B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deodorizing
sun visor
sheet
card
deodorant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002112922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003182431A (ja
Inventor
進 中谷
れい子 齋藤
Original Assignee
進 中谷
れい子 齋藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 進 中谷, れい子 齋藤 filed Critical 進 中谷
Priority to JP2002112922A priority Critical patent/JP4191426B2/ja
Publication of JP2003182431A publication Critical patent/JP2003182431A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4191426B2 publication Critical patent/JP4191426B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Passenger Equipment (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は自動車内サンバイザーに装着するカード等差込係止部付部材に関する。
【0002】
【従来技術】
消臭機能を有するシートを積層させたフレームにベルトを設けて、このベルトでサンバイザーに前記フレームを装着する自動車用消臭用具が特開平9−239019に開示されている。また、サンバイザーに開口部が設けられ、この開口部に着脱自在に消臭剤が収納された収納ボックスをはめ込むようにした自動車用サンバイザーが実案開平3−81152に開示されている。また、消臭紙を折り畳んで扇形に開かせた状態で通気孔を有する収納ボックスに収納してなるプリーツ状紙製消臭器が実案登録3076237に開示されている。また、自動車のオイル交換時期などのメンテナンス情報は目に付くところにないために、忘れてしまい自動車の寿命や部品の寿命を短くしてしまうという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
特開平9−239019に開示されているものは、その構成が消臭シートの積層、フレーム、ベルトと構成部品が多く製造コストや運送費が嵩むなど高価になり、安価で広告機能を有するノベルティー商品としては採用し難いという欠点を持つものであった。実案開平3−81152に開示されているものは、サンバイザーに所定の開口部を有している特定の自動車にしか使用できない、消臭剤とそれを収納した収納ボックスと構成部品が多く製造コストや運送費が嵩むため高価になるなど、どの車でも使用できる安価で広告機能を有するノベルティー商品としては採用し難いという欠点を持つものであった。実案登録3076237に開示されているものは、消臭紙をプリーツ状に形成し、それを通気孔を有する収納ケースに収めたものであるので、構成部品が多く製造コストや運送費が嵩み高価となり、車内の目に付かない場所に置かれるので宣伝効果が弱い、安価なノベルティー商品としては採用し難いという欠点を持つものであった。また、上述した従来技術は共通して広告やメンテナンス情報が記入できる部位が極端に少なく、自動車修理工場が行なう広告とお客つなぎ止め効果を期待できないという欠点を有するものであった。
【0004】
本発明は以上のような従来技術の持つ欠点に鑑みてなされたものであって、その目的は、自動車のサンバイザーに簡単に着脱可能で安価なノベルティー品として優れたカード等差込係止部付部材を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上述した目的を達成するために本発明は次に述べるようになっている。
【0006】
<請求項1記載の発明>
サンバイザーに巻いて該サンバイザーの裏側で重なった部分をホッチキスあるいは粘着テープで止め該サンバイザーに装着することができるシート本体と、
このシート本体を縦に折り畳んで形成した下部および上部と、
前記下部を裏側に縦に折り畳んで形成した縁折部と、
前記上部と前記下部の間に形成されたカードを差し込み係止するためのカード差込係止部と、
前記上部を前記縁折部の縁よりも内側で折り畳んで該上部より外側に露出するように形成した前記下部の露出部位であるカード案内部とからなることを特徴とするカード等差込係止部付部材である。
<請求項2記載の発明>
請求項1記載の発明の構成において、シート本体に、四角形のカードの四隅角を挿入することができる4箇所の切込みからなる挿入係止部を設けてなることを特徴とするカード等差込係止部付部材である。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を図面を参照しながら説明する。但しこれらは本発明の実施の形態及び実施例の説明であって本発明の技術的範囲をこれらに限定するものではない。
【0008】
本出願人の他の発明の実施の形態1>
図1及び図2において1は通気性を
有する紙製の消臭シート部材であって、この消臭シート部材1は消臭機能を有し且つサンバイザー5に一巻きできる長さのシート部材本体2と、このシート状部材本体2の表面に印刷されたオイル交換時期などのメンテナンス情報表記欄3と、広告記載欄6からなっている。サンバイザー5に消臭シート部材1を巻いて、サンバイザー5の裏側で粘着テープ4で消臭シート部材1の重なり部分を接合固定して、サンバイザー5に消臭シート部材1をしっかりと巻き装着する。粘着テープ4は車内の温度の変化にも十分絶えられる部材を使用する。粘着テープは両面テープでもよいことはいうまでもない。メンテナンス情報記載欄3には、オイル交換時期、オイルフィルター、エアフィルターの交換時期、6ヶ月点検などのメンテナンス情報を記載し役立てる。サンバイザー5と消臭シート部材1との間に、通行券8などを挟み置くことができるチケット等挟み置き部7が形成される。通行券8などをチケット等挟み置き部7に出し入れすることを行うたびに、メンテナンス情報が目につき、絶えず意識化されるのでオイル交換などの交換時期を忘れることなく行うことを可能とする効果を奏する。また、安価に提供できるので自動車修理業者のサービスとして行うことにより、消臭シート部材を交換したい、お客の来場を促進するという効果を奏する。消臭シート部材には、吸着剤や化学分解剤などの消臭剤を保持した紙製消臭紙、繊維そのものが吸着作用や化学分解作用を有するウール製編物、吸着作用や分解作用を有する化学繊維からなる編物や不織布、通気性のない合成樹脂製の消臭機能を有するシート部材などがある。以下に説明する実施の形態において前述した実施の形態の構成と同様の構成には同じ符号を付しその説明を省略する。

本出願人の他の発明の実施の形態2>
図3ないし図5において9は通気性を有する紙製の消臭シート部材であって、この消臭シート部材9は消臭機能を有し且つサンバイザー5に一巻きできる長さのシート部材本体2と、このシート状部材本体の表面に印刷されたオイル交換時期などのメンテナンス情報表記欄3と、広告記載欄6と、消臭シート部材本体2の下方でメンテナンス情報表記欄3の下側を裏側に折って形成した折り目からなるサンバイザー合わせ部10と、該10により形成される裏回し部11と、消臭シート部材本体2の裏側に設けられた粘着剤部12とからなっている。粘着剤部12の剥離紙(図示せず)を剥がし、裏回し部11をサンバイザー5の裏側に下方からまわしサンバイザー合わせ部10を該5の下縁に当て、粘着剤部12側をサンバイザー5上方からから裏側に回し少し強く引っ張りながら該5の裏側で裏回し部11に重ね接着剤12により接合固定する。13は鉛筆。サンバイザー合わせ部10を設けているので、位置合わせとサンバイザー5への抑え強く張っての接合固定の装着作業を、簡単・容易・確実にできるという効果を奏する。

本発明の実施の形態3>
図6ないし図8において17は通気性を有する紙製の消臭シート部材であって、この消臭シート部材17は、シート部材本体2の側部を適宜な幅で折り畳折り返してシート部材本体2の内側に名刺大のカードや領収書などをある程度露出した状態に止め挟み置くことができる挟みポケット18を形成してなるものである。折り畳むことにより、カード等を挟み置くことができるという便利さと共に、広い面積の消臭紙を装着できるので消臭力を高めるという効果を奏する。

本発明の実施の形態4>
図9及び図10において22は通気性を有する紙製の消臭シート部材であって、この消臭シート部材22は挟みポケット部18を両側に形成したものである。挟みポケット部を2段にするなどより多く設けることにより、より広い消臭面積を得るのでより消臭力を高めることができる。両側部が三重から四重がさねとなっているので、シートの強度を高め破れがたくし、伸縮性を強く出来るという効果を奏する。

本出願人の他の発明の実施の形態5>
図11及び図12において25は通気性を有する紙製の消臭シート部材であって、この消臭シート部材25はメンテナンス情報表記欄3の情報に挟みポケット部26が形成されるようにシート部材本体2を折り折り返し、挟みポケット部26が容易に開かないようにシート部材本体2の両側部が裏側に折り畳んでなるものである。サンバイザー5にバンド27,27で両側端を固定されるように装着する。

本発明の実施の形態6>
図13において30は巻付けシートであって、このこの巻付けシート30はサンバイザー5に巻きつけ裏側で両端側を重ねて接合する形態のシート本体31と、この31の表側に印刷されたメンテナンス情報表記欄3とからなっている。前記した消臭シート部材17などをサンバイザーに装着し、その隣に巻付けシート30を巻付け装着している。このような組合せにすることにより、消臭シート部材にメンテナンス情報表記欄や広告を印刷せずにそのまま使用することができる。消臭シート部材が印刷が行い難いなどのため印刷がコスト高となる、消臭シート部材の凸凹などのその形態からメンテナンス情報表記欄を設ける場合などの対策にもよい。従来技術においては、メンテナンス情報は、オイルを交換した時に交換時の走行キロ数を記入した粘着シールを車内の目立たない場所に貼り付ける、6ヶ月点検などのメンテナンス情報はシールをフロントガラスの上隅などに貼りつけるなどの方法により行なわれていた。従来技術においては、そこにメンテナンス情報が記載されたシールが貼ってあることを忘れてしまい、適切なメンテナンスが行なえなかったという欠点を有するものであった。巻付けシート30及び該30を運転席のサンバイザーに装着する方法は、このような従来の技術の欠点を解決するものである。サンバイザー5と巻付けシート30の間に通行券等を挟み置くことができるので、通行券等を出し入れするたびにメンテナンス情報表記欄が目に付き、メンテナンス情報がそこにあることが無意識のうちに意識化される。これにより、メンテナンス情報がどうなっているか意識化されて、たびたび思い出したように確認するようになる。サンバイザーは運転席からは最も目に付く場所で見やすい場所にあり、ここにメンテナンス情報を表記することは、なんら邪魔にならず且つ忘れてはいけないメンテナンス情報を絶えず換気し注意を怠らないようにできるという効果を奏する。メンテナンス情報を随時記録できると共に、忘れないように無意識の内に意識化して行させて行くということが、修理業者の集客要求とユーザー側の自動車をいつもベストの状態にしておきたいという要求とを同時に解決するという効果を奏する。メンテナンス情報表記欄を有し、サンバイザーに装着した状態で通行券等を挟み置ける部位が啓されるようにする技術思想がそこにはある。

本出願人の他の発明の実施の形態7>
図14において32は消臭装置であって、この消臭装置32はサンバイザー5に巻付け該5に装着するためのサンバイザー合わせ部10を備えた巻付装着シート33、この33のシート本体34の表側に設けられたシート部材本体2がプリーツ方に形成されシート本体34に接触部分が貼り付けてなるプリーツ形状消臭シート部材35とからなっている。シート本体34一方の側には粘着剤部12が設けられている。このような構成とすることにより、通気性を有する紙製部材などからなる消臭シートの通気性を良好にでき且つ広い消臭面を形成して消臭力を高める。メンテナンス情報表記欄3をシート本体34のプリーツ形状消臭シート部材35の隣に印刷して設けたり、その部位に切り込みを適宜に入れて、メンテナンス情報表記欄3を印刷してなるカードを切り込みに角や突起部を挿入してカードを係止するようにするのもよい。また、巻付けシート30と組み合わせてサンバイザーに装着するのもよい。

本出願人の他の発明の実施の形態8>
図15において37は消臭装置であって、この消臭装置37は前記した消臭装置32の構成の巻付け装着シート33に変えて、シート本体34を筒状に形成してなる包み装着シート38にしたものである。サンバイザー5を包み装着シート38に通して該5の裏側で該38の弛み部分を摘み畳んで粘着テープ40で貼り付け固定する。

本発明の実施の形態9>
図16において43はメンテナンス情報表記シートであって、このメンテナンス情報表記シート43は前記した消臭シート部材17を消臭機能を持たない紙製や鉛筆やボールペンなどの一般的な筆記具で筆記可能な合資樹脂製部材などからなる部材としたものである。44はシート本体。

本出願人の他の発明の実施の形態10>
図17および図49において47は消臭装置であって、この消臭装置47はサンバイザーより少し小さめのシート材や板材からなる裏側に粘着剤部48を備えた基台49と、この基台49に貼られたプリーツ形状消臭シート部材35と、その隣に上下両端を接着して挟みポケット50を形成するように設けられた、メンテナンス情報表記欄3を有するメンテナンス情報表記欄付シート部材51とからなっている。プリーツ形状消臭シート部材35には「消臭紙の交換(有効期限6ヶ月)は無料です。6ヶ月過ぎたらお遠慮なく気軽に交換にお寄りください。お待ちしています。」などと記載されている。このような記載により、お客の訪問意欲を促するという効果を奏する。消臭装置47は図49のように自動車の天井などに貼り付けて使用することも出来る。

本出願人の他の発明の実施の形態11>
図18において53は消臭装置であって、この消臭装置53は前記した消臭装置47の基台を巻付装着シート33としたものである。包み装着シート38とするのもよい。

本発明の実施の形態12>
図19において55は消臭シート部材であって、この消臭シート部材55は前記した消臭シート部材17の表側になる部位にカードの四隅角を挿入することができる4箇所の切込みからなる挿入係止部56を設けてなるものである。挿入係止部はバンド状のものや両端方を接着して角や突出部分を差し込むようにしたもの、角や突出部部分が入るポケット形状をしたものなど多様な形態がある。メンテナンス情報表記欄3を印刷してなるメンテナンス情報表記カード57の角を挿入係止部56の切込みに夫々差し込み係止させる。メンテナンス情報表記カードはハート型、三角形、楕円型など多様な形態や色彩・模様のものをサービス内容や、夫々のサービス業者好みで自在に作製することができ、切替も容易である。カードはメンテナンスに限られず、広告、期間限定サービス、抽選券・プレゼント広告などやこれらの組合せなどのかーどもよい。プレゼントや抽選券や特別サービスキャンペーンなどのキャンペーン等カード59を装着する部位を4箇所の切込みからなる挿入係止部58を設けている。

本出願人の他の発明の実施の形態13>
図20及び図21において62はサンバイザー5に巻付け張った状態に装着する巻付けシート状部材であって、この巻付けシート状部材62はシート本体63に挿入係止部56と4箇所の切込みからなる挿入係止部58を設けたものである。挿入係止部56には、台板64にプリーツ形状消臭シート部材35を接着してなる消臭装置65が装着され、挿入係止部58にはメンテナンス情報表記カード57が装着されている。

本出願人の他の発明の実施の形態14>
図22及び図23において67はサンバイザー5に巻付け張った状態に装着する巻付けシート状部材であって、この巻付けシート状部材67はシート本体68に横長のカード体が装着できるようにした6箇所の切込みからなる挿入係止部69を設けた構成となっている。中央の上下2箇所の切り込みは内側に凸側を向かい合わせた凸切り込みとなっている。70は消臭装置であって、この消臭装置70は長方形の厚紙からなり台紙71に第1層目プリーツ形状消臭シート部材72が貼られ、通気性消臭シート部材73に第2層目プリーツ形状消臭シート部材74が貼られ、該73と該74の頂上部を接着接合してなる構成の消臭手段77が二つ設けられてなっている。消臭装置70を二個を一センチ以上の間隔を空けて設けているので、消臭面積が大きく空気の時間単位の接触量も大きい上に、二つに分けることにより空気通路が短くなり空気の流通がスムーズになるので大変効果的な消臭力を得ることができる。また、巻付けシート状部材67はサンバイザー5に装着したまま使用し続け、消臭装置70のみを交換することができる。消臭装置70を装着した巻付けシート状部材67の該70の上部には空欄が形成され、メンテナンス情報を表記したメンテナンス情報表記粘着シート75を貼り付け置く空き部76となっている。空き部76は消臭装置70の横側でもよい、この方が消臭装置70の消臭面積を大きくできる。

本出願人の他の発明の実施の形態15>
図24において78は包み装着消臭シート部材であって、この包み装着消臭シート部材78通気性和紙部材に消臭剤を添加してなるしシート本体79を筒状に形成したものである。サンバイザー5を包み装着消臭シート部材78の通して該5の裏側で該78の弛み部分を摘み畳んで粘着テープ40で貼り付け固定する。

本出願人の他の発明の実施の形態16>
図25において81は包み装着消臭シート部材であり、この包み消臭シート部材81は消臭機能を有する筒状に形成したシート本体2と、このシート本体2のサンバイザー5の表側に当る部位に形成されたプリーツ部82とからなっている。プリーツ部82を広げてサンバイザー5を通して装着するだけである。

本出願人の他の発明の実施の形態17>
図26において84は着消臭シート部材であり、この消臭シート部材84は前記した包み装着消臭シート部材81を筒状とせず平シートとしたものである。サンバイザー5を巻くように包んで該5の裏側で重ね粘着テープ40などで接合し筒状体に形成し、サンバイザー5の一部を覆うように装着する。

本出願人の他の発明の実施の形態18>
図27において86は包み装着消臭シート部材であって、この包み装着消臭シート部材86は前記した包み装着シート部材81のサンバイザー5の裏側に当る部位にもプリーツ部87を形成してなるものである。

本出願人の他の発明の実施の形態19>
図28において89は消臭装置であり、この消臭装置89は前記した包み装着消臭シート部材86と、高い通気性と消臭機能を有するストッキング状部材やウール編物製部材などの伸縮性筒状部材からなる包み装着部材90とからなっている。サンバイザー5に包み装着消臭シート部材86を装着しその上から包み覆うように、該86を軽く抑えるように形成された包み装着部材90を装着する。包み装着消臭シート部材86と包み装着部材90の両者の消臭効果によりより効率的でより多くの消臭原因物質の吸着や分解を行なうことができる。

本発明の実施の形態20>
図29及び図30において92は消臭装置であり、この消臭装置92は挟みポケット18を両側部に有するサンバイザー5に巻いて装着する巻付けシート部93と、該93のサンバイザー5の表側と裏側に位置させられるプリーツ形状消臭シート部材35と同じ形態のプリーツ消臭シート部材94、95と、サンバイザー5の裏側に上方に位置されてサンバイザー5を車両天井から離しておくための隙間形成アダプター96とからなっている。隙間形成アダプター96により、裏側に位置するプリーツ形状消臭シート部材95は潰されることなく良好な空気通過性を得ることができ、その消臭力を十分に発現することができる。

本発明の実施の形態21>
図31において99は消臭装置であり、この消臭装置99は挟みポケット18を両側部に有するサンバイザー5に巻いて装着する巻付けシート部材93と、該93のサンバイザーの表側に位置する部位に設けられた縦向きの粘着剤部100と、この粘着剤部100に縦に広げ貼りつけるプリーツ形状消臭シート部材101とからなっていて、該101は折り畳み縮小されて箱体やラップシート材などの密封包装部材102で密封包装された状態で提供される。図示しないが、粘着剤部100にプリーツ形状消臭シート部材101と合わせて広告表記シートやメンテナンス情報表記シートなどを張り付けるのもよい。また、巻付けシート部材93が消臭シート部材であるものもよい。この場合、粘着剤部100に貼りつけるのは広告表記シートやメンテナンス情報表記シートなどのみでよい。消臭シート101の密封包装は該101が長目の場合は折り畳んだ状態で密封するのが包装容器や包装材の低コスト化と小型化を実現しより安価に出来る。

本発明の実施の形態22>
図32において104は消臭装置であり、この消臭装置104は前記した消臭装置99の粘着剤部を横向きの粘着剤部105としたもので、長目のプリーツ形状消臭シート部材106を横に広げて貼り付けている。

本出願人の他の発明の実施の形態23>
図33において108は消臭装置であり、この消臭装置108は少し腰のある厚紙からなる巻付けシート部材109にプリーツ形状消臭シート部材110を設け、サンバイザー5に巻付けシート部材109を巻きクリップ111による4箇所の挟持により装着係止している。

本出願人の他の発明の実施の形態24>
図34において113はサンバイザーへの消臭部材等の装着方法であり、このサンバイザーへの消臭部材装着方法113は、消臭機能を有するウール編物製などの伸縮性消臭部材からなるサンバイザーよりも細めに形成された伸縮性筒状消臭部材114をサンバイザー5を挿入装着し、該114と該5の間にカード本体118にメンテナンス情報表記部6と広告部115とを有し、該6と該115が伸縮性筒状消臭部材114から露出する長さのメンテナンス情報等表記カード116を挟持させている。メンテナンス情報等表記カード116の広告部115はシート部材117に印刷され該117は上下両端をカード本体118に接着されてチケット等挟み置き部119を形成している。伸縮性筒状消臭部材114ではなく、広告記載欄やメンテナンス情報記載欄を有しない消臭シート部材をサンバイザーに巻き装着して、サンバイザーとその消臭シート部材の間にメンテナンス情報等表記カード116を挟持させる方法もよいし、そのような構成の消臭メンテナンス情報装置もよい。このようなメンテナンス情報記載欄をサンバイザーから取り外して必要情報を記入し、再びサンバイザーに装着できるものが使用しやすい。

本出願人の他の発明の実施の形態25>
図35において121はサンバイザーへの消臭部材等の装置方法であり、このサンバイザーへの消臭部材等の装置方法121は、多数の通気孔122を有するケース123にプリーツ形状消臭シート部材124が収納され、サンバイザー装着バンド125を備えた消臭装置126をサンバイザー5に装着し、その横に巻付けシート30を装着するものである。サンバイザー装着バンド125は被覆針金部材からなり合わせねじって結束するものである。

本出願人の他の発明の実施の形態26>
図36において128はサンバイザーへの消臭部材等の装置方法であり、このサンバイザーへの消臭部材等の装置方法128は、消臭装置126をサンバイザー5に装着して該126と該5の間にメンテナンス情報等表記カード116を挟持するものである。

本出願人の他の発明の実施の形態27>
図37及び図38において130は消臭装置であって、この消臭措置130は前記した消臭装置126の構成に加えてケース123から横に露出するようにしたメンテナンス情報表記部6を印刷してなる露出カード部131を該123の背部側に設けたものである。露出カード部131は出荷の際にケース123の背部に折り回されており、サンバイザー5に装着する際に回し露出させて使用できるようにする。125は被服針金部材からなっているが、ゴムバンドどもよい。

本出願人の他の発明の実施の形態28>
図39において133はサンバイザーへの消臭部材等の装置方法であり、サンバイザーへの消臭部材等の装置方法133は消臭機能を有するウール編物製などの伸縮性消臭部材に一枚布からなる伸縮性消臭部材134で、プリーツ形状消臭シート部材101、101をサンバイザー5の表裏に挟持セットするものである。伸縮性消臭部材134の端方には面ファスナー135設けられ係止できるようになっている。大きな消臭効果を得ることができ、見た目も違和感のないものとできる。

本出願人の他の発明の実施の形態29>
図40において137はサンバイザーへの消臭部材等の装置方法であり、サンバイザーへの消臭部材等の装置方法137は伸縮性消臭部材134で、消臭シート部材138をサンバイザー5に巻き挟持セットするものである。

本出願人の他の発明の実施の形態30>
図41ないし図43において140は広い開口部141を有するサンバイザー142に着脱できるように装着される消臭装置であって、消臭装置140は略四角孔からなるハニカム構造からなり押し畳むことができ且つ開口部141に填る形状となる消臭部143と、この消臭部143の上下前部に設けられた鍔部144、145とからなり、鍔部144には広告146が鍔部145にはメンテナンス情報表記欄147が印刷されている。出荷時は消臭部143と鍔部144、145は畳まれてコンパクトに包装され、サンバイザー142への装着時は消臭部143は開口部141に開きはめ込まれてその形状が保持され、鍔部144、145は消臭部143が置くに抜けないようにストッパーとメンテナンス情報表記欄147を知らせるという役割を果たす。

本出願人の他の発明の実施の形態31>
図44及び図45において150はサンバイザーであって、このサンバイザー150は骨組枠体からなるサンバイザー本体151と、該151を包み覆う袋形状に形成された消臭機能を有するウール編物製などの伸縮性消臭部材からなる消臭袋部材152とからなっている。153は係止部、154は係止部回避開口。通常使用するサンバイザーとなんら変わらないので、違和感なく使用できる。また、チケット等を挟み置くチケット等挟みポケットを設けるのもよい。また、消臭効果を高めるため、中に形成される中空部にハニカム構造の消臭紙部材などの消臭部材を挟み置くことができ大変効果的である。また、挟み置く消臭部材を一部としてあるいは置かないで、領収書類を入れ置くができ便利である。

本出願人の他の発明の実施の形態32>
図46において156はサンバイザーであって、このサンバイザー156はコの字形態の骨組枠体からなるサンバイザー本体157と、該157のアーム部分158、159を通してサンバイザー本体157に装着される、アーム挿入孔160、161を有する消臭手段162とからなっている。

本出願人の他の発明の実施の形態33>
図47及び図48において165はサンバイザーであって、このサンバイザー165はサンバイザー本体166と、このサンバイザー本体166に開口された箱体からなる消臭手段装着部167と、この消臭手段装着部167にはめ込み装着される送風手段168と、消臭手段装着部167に送風手段168と分離して着脱できるように装着されるハニカム構造の消臭部材169とからなり、送風手段168及び消臭部材169と消臭手段装着部167との間には送風通路170が形成されるようになっていて、送風手段168で吸引送り出された空気は送風通路170を通り消臭部材169を通り消臭されて放出されるようになっている。消臭部材169には前記した消臭装置140の鍔部と同じ役割を果たす鍔部171が設けられ、広告146とメンテナンス情報表記欄147が印刷されている。鍔部の形態は消臭装置140と同様でもよい。強制的に空気を消臭部材に送り消臭するので、消臭能力が大きいという効果を奏する。

本出願人の他の発明の実施の形態34>
図50および図51において174は消臭シート部材であって、この消臭シート部材174はプリーツ状に折り畳まれたプリーツ形状消臭シート本体175と、両端に設けられた粘着剤や磁石や面ファスナーなどからなる着部材176、176とからなっている。ハンドルシャフトカバー177の上部に広げて貼り取り付けて使用したり、フロントパネル178の上に貼り付けて使用する。プリーツ状に折り畳まれた畳収縮広げ伸び自在に形成された消臭シート本体と、この消臭シート本体の両端に設けられた壁や天井や自動車のフロントパネルやハンドルシャフトカバーなどに着けるための粘着剤や磁石なのどの着部材とからなることを特徴とする消臭シート部材。

本出願人の他の発明の実施の形態35>
図52において180は消臭機能付メンテナンス情報記録具であって、サンバイザーに巻き装着固定される巻き付け装着シート33にプリーツ形状消臭シート部材35を設け、その横にシート状部材の上下両端を巻き付け装着シート33にくっ付けて挟みポケット50を形成し、この挟みポケット50の上に透明シート状部材の上下両端をくっ付けて挟みポケット181を形成し、この挟みポケット181に取り出し自在に挟み置くメンテナンス情報記録カード57を備えてなる構成となっている。メンテナンスカード57を挟みポケット181から抜き出してメンテナンス情報を記入できるので記入行ないやすいという効果を奏する。メンテナンスカード57が単なるカードでもよく、この場合、メンテナンス情報を記入した粘着シートを張り付けてメンテナンス情報を表記する。

本出願人の他の発明の実施の形態36>
図53および図54はにおいて183は消臭具であって、この消臭具183は前記消臭シート部材174の構成に加えて、曲がりが柔らかなテープ状部材184、185を該184、185を伸ばした状態においてプリーツが所定の間隔に開き固定されるようにプリーツ形状消臭シート本体175の下の各プリーツの下向き頂点がテープ状部材184、185に接合された状態となっている。

本出願人の他の発明の実施の形態37>
図55はにおいて187は消臭具であって、この消臭具187は前記消臭シート本体183の構成に加えて、結束紐188をテープ状部材184、185の両端に取り付け、サンバイザーの裏側で該結束紐188同士を結びつけて装着できるようにしたものである。

本出願人の他の発明の実施の形態38>
図56において190は消臭具であって、この消臭具190は前記消臭シート部材174の構成に加えて、テープ状部材184、185をプリーツ形状消臭シート本体175の外に延ばして長くした形態の結束テープ191、192を設け、該191、192をサンバイザー裏側で接合し装着できるようにしたものである。

本出願人の他の発明の実施の形態39>
図57において195は消臭具であって、この消臭具195は前記した消臭具190の構成の結束テープ191、192にかえて幅広の結束テープ196を設け、面ファスナー197で接合できるようにしたものである。

本出願人の他の発明の実施の形態40>
図58および図59において199は消臭具であって、この消臭具199はプリーツ形状消臭シート174(高山プリーツシート本体)の下部に、該174のプリーツ山より低いプリーツ山を形成してなる低山プリーツシート本体200を夫々のプリーツ同士の下と上の頂部同士が接着されてなる消臭部本体201を形成し、該201の両側にサンバイザーの裏に回して接合や結束などにより該201を該サンバイザーの表側に装着固定するための装着手段202が設けられた構成となっている。低山プリーツシート本体200が平ら状態になると、プリーツ形状消臭シート本体174の開き幅はその状態に固定される。装着手段202は低山シート本体200を延長してなるものがよい。その場合、全体をプリーツ形状にしてもよいし、プリーツ形状消臭シート174に対応する部位のみをプリーツ形状にしてもよい。低山シート本体200および装着手段202は消臭シートであるものがよい。図59において、消臭具199をサンバイザー5に装着し、その間にメンテナンス情報記入部203を設けたメンテナンス情報カード204を挟み置いている。消臭機能を有し且つ自動車のサンバイザーに巻き装着する装着手段を有する消臭具と、この消臭具と前記サンバイザーに挟み置かれるメンテナンス情報記入部を有するメンテナンス情報カードとからなるサンバイザー装着具。この消臭具は前記してきた実施の形態の消臭手段を有するもの全ての形態をその技術的範疇に含むものである。

本出願人の他の発明の実施の形態41>
図60において207は消臭具であって、この消臭具207はプリーツ形状消臭シート174と、消臭紙装着板208と、該208の略中央に設けられた粘着部材からなる弛み止め手段209とからなっている。消臭紙装着板は、プリーツ形状消臭シート174の全部をその守備内に入れるもの入れないもの、複数の帯板部材からなるものなど多様な形態がある。弛み止め手段209の剥離紙(図示せず)を剥がし、プリーツ形状消臭シート174の端方210を消臭紙装着カード208の所定の部位にステープル211(ホッチキスにより)で止め、もう一方の端方212を持ってプリーツ山を広げるように引いて該212を消臭紙装着カード208の所定の部位あるいは適当な部位にステープル211で止め、弛み止め手段209に対応する部位を該209貼り付けて装着する。錨などで壁に係止したり、部屋、トイレ、車中の適宜な場所に置くなどして使用する。

本出願人の他の発明の実施の形態42>
図61において215は消臭具であって、この消臭具215はプリーツ形状消臭シート174と、該174の横幅(プリーツの非伸縮方向)より横幅が幅広の消臭紙装着板216と、該216と同じ長さの挟持板217と、消臭紙装着板216の両側部に設けられた弛み防止糸218を挟む切込みからなる弛み防止糸止部219とからなっている。消臭紙装着板216にプリーツ形状消臭シート174を広げて端方210と端方212をステープル211で止め、弛み防止糸218をプリーツ形状消臭シート174に張り弛み防止糸止部219に挟み張り状態を固定し、挟持板217をステープル211で消臭紙装着板216の下に装着する。挟持板217を下方に消臭紙装着板216を上に移動させて差込部220を形成し、該220にサンバイザー等(図示せず)を通して該サンバイザー等に装着する。挟持板217にプリーツ形状消臭シート174広げ取り付けて両側に消臭シートを設けるようにするのもよい。また、挟持板217と消臭紙装着板216を一つに連絡した消臭紙装着板として二つ折りにしなるものもよい。

本出願人の他の発明の実施の形態43>
図62において221は消臭具であって、この消臭具221はプリーツ形状消臭シート174と、該175の横幅(プリーツの非伸縮方向)より横幅が幅広の消臭紙装着板本体222、この消臭紙装着板本体222に突出設けられた部位に印刷されたメンテナンス情報記入部203、消臭紙装着板本体222の内側に設けられた二本の切込み225、226により形成された挟持部223とからなる消臭紙装着板224とからなっている。消臭紙装着板224にプリーツ形状消臭シート174を広げて端方210と端方212をステープル211で止め装着する。挟持板223を下方に移動させて差込部220を形成し、該220にサンバイザー等(図示せず)を通して該サンバイザー等に装着する。

本出願人の他の発明の実施の形態44>
図63において228は消臭具であって、この消臭具228はプリーツ形状消臭シート174と、該174と同じ数でプリーツ山の低いプリーツを形成してなるは低山プリーツ形状消臭シート229とからなっている。プリーツ形状消臭シート174と低山プリーツ形状消臭シート229は重ねられ、折り畳まれた状態で包装密封された手供される。プリーツ形状消臭シート174と低山プリーツ形状消臭シート229の二層となっているが、何層でもよい。プリーツ形状消臭シート174と低山プリーツ形状消臭シート229の端方210、210を重ね、吊孔230を有する消臭紙装着板231の一方の側にステープル211で止め、引き広げて端方212、212を該231の他方の側にステープル211で止め装着する。コンパクトな形態に空気流通がし易い空間を有する消臭面積の大きな消臭具を実現するという効果を奏する。また、コンパクトな状態で輸送できるので、輸送コストを安価にできるという効果を奏する。

本出願人の他の発明の実施の形態45>
図64ないし図66において235は消臭手段であって、この消臭手段235は消臭機能を有する消臭シート部材を高山のプリーツ形態に折り形成してなる最高山プリーツ体236と、この最高山プリーツ体236より低い山のプリーツ形態に折形成されて該236の下に該236との間に空気流通路が形成されるようにセットされる下中間プリーツ体237と、この下中間山プリーツ体237より低い山のプリーツ形態に折形成して該237の下に該237との間に空気流通路が形成されるようにセットされる最下山プリーツ体238と、最高山プリーツ体236より低い山のプリーツ形態に折形成して該236の上に該236との間に空気流通路が形成されるようにセットされる上中間山プリーツ体239と、この上中間山プリーツ体239より低い山のプリーツ形態に折形成して該239の上に該239との間に空気流通路が形成されるようにセットされる最上山プリーツ体240とからなるプリーツ型消臭シート群241と、プリーツ型消臭シート群241の各プリーツ体を広げ所定の位置関係に重ねた状態に収納する多数の通気孔(図示せず)や開口を有する平らに折り畳めることのできる収納ケースからなる広げ形態保持手段242とからなっている。各プリーツ体は広げ形態保持手段242より少し長めに広げて押し縮めるようにして収納することにより適度な反発力によりその広がり収納された形状が保持される。また重なりあう各プリーツ体同士が保持しあって広がった形状が保持され、各プリーツ同士の間に形成された空気流通路により空気の流通が行なわれ、大きな消臭面積の確保と空気量の活発な通過により高い消臭力を実現する。各プリーツ体は折り畳まれた状態で包装体243に包装された状態で、平らに展開状態の広げ形態保持手段242とともに使用者に提供される。使用者は広げ形態保持手段242を箱体に組み上げ、包装体243から各プリーツ体を取り出して広げ該243に重ね収める。広げ形態保持手段242は多数の通気孔(図示せず)有する四角体に組み上げられるようになっていいて、四角枠を形成する側壁244と、下蓋245と、上蓋246とからなっている。
(発明1)消臭機能を有する消臭紙をプリーツ形態に折り形成した第1のプリーツ体と、この第1のプリーツ体より低い山のプリーツ形態に折形成した第2のプリーツ体と、前記第1のプリーツ体と前記体2のプリーツ体を所定の幅に広げ重ね、該重ねた状態において両者間に空気流通路が形成されるようにその広げ幅を保持する広げ形態保持手段とからなることを特徴とする消臭手段。消臭紙を折り畳んで扇形に開かせた状態で通気孔を有する収納ボックスに収納してなるプリーツ状紙製消臭器が実案登録第3069328号、実案登録第3076237号に開示されている。この技術は、消臭面積が小さいために消臭能力が弱いという問題を持っていた。

本出願人の他の発明の実施の形態46>
図67ないし図69において250は消臭手段であって、この消臭手段250は消臭機能を有する消臭シート部材をプリーツ形態に折り形成してなる4つのプリーツ体251と、このプリーツ体251を空気通気路が形成されるように重ねるためにプリーツ体251同士の間に挟む消臭シート部材からなる仕切りシート252と、複数のプリーツ体251と仕切りシート252を重ね状態に収納する多数の通気孔(図示せず)を有する四角形の収納ケース254とからなっている。このようにしても、前記実施の形態44の消臭手段と同じような効果を奏する。仕切りシートは消臭シートでなくてもよく、図69に示すような多数の通気孔255を設けた格子シート256のような、下方や上方からも空気の流入が行なわれる形態のものであってもよい。また、仕切りシートにプリーツ体251の両端を接着などにより固定してなるものもよい。

本出願人の他の発明の実施の形態47>
図70ないし図71において260は消臭手段であって、この消臭手段260は消臭機能を有するサンバイザー5に巻き付ける板紙部材など腰の強い部材でプリーツ形態に形成したプリーツ部材261と、サンバイザー5に巻き付けたプリーツ部材261の上を覆うように巻き付け装着する、表側となる部位に通行チケットなどのカード19を挿入するためのカード挿入口262、263が設けられた消臭シート部材2と、メンテナンス情報カード204とからからなっている。プリーツ部材261および消臭シート部材2のサンバイザー5への取り付けはステープル211で機械的に行なうようにしている。機械的な接合取り付けには、金属製のステープルによらず、重ねた紙束に穴をあけ該紙を重ね圧着することなどによりノンステープル式の綴じ具によるなどもよい。カード挿入口262、263は細長くくり抜かれた開口からなるもの、単なる切り込み線からなるものなどがある。カード挿入口の強度を増すために粘着テープなどの補強シートを貼ってからカード挿入口を形成するのもよい。また、消臭手段提供業者にカード挿入口の無い消臭シート部材が提供され、該消臭手段提供業者がカード挿入口を形成してお客に提供するのも、本発明の技術的範疇に含まれるものである。プリーツ部材261により通気路が形成されるので消臭シート部材2の裏側にも空気の流れによる空気との接触が行なわれ、消臭効果を高めるという効果を奏する。また、プリーツ部材261には多数の通気孔を設けるのが、より通気をよくして空気との接触量を増やし消臭効果を高めることができる。また、サンバイザー5に第1枚目の消臭シート部材261を巻き、その上にプリーツ部材261を巻き、さらにその上に第2枚目の消臭シート部材261をまくことにより、より消臭効果の高めることができる。

本出願人の他の発明の実施の形態48>
図72において265は消臭シート部材(消臭手段)であって、この消臭シート部材265は消臭機能を有する消臭シート本体2と、この消臭シート本体2の表になる部位に設けらカード挿入口263と、消臭シート本体2の表になる部位に設けられたメンテナンス情報記入部203とからなっている。消臭シート本体2に切り込みか開口からなるカード挿入口263とメンテナンス情報記入部203を印刷などにより設けるという簡潔で安価な構成であるので、メンテナンス情報の表記、チケットの挟み置き行為による運転者のメンテナンス情報の確認行為の意識化、消臭機能による車中の快適化を同時に安価に実現するという効果を奏し、消臭シート部材の交換のためのお客の来社意欲を促すという効果を奏する。

本出願人の他の発明の実施の形態49>
図73において268は消臭シート部材(消臭手段)であって、この消臭シート部材268は消臭機能を有する消臭シート本体2と、この消臭シート本体2の表になる部位に設けら側部と上部をカットして形成したベロ部269を内側に折り畳んで形成したカード挿入口267とからなっている。サンバイザー5に巻き装着した消臭シート部材268と該5との間にメンテナンス情報カード204を挟み置いている。ベロ部269によりカード挿入口267の下開口縁が浮き上がるのでチケット19などを挿入し易いと共に、該した開口縁を強化するという効果を奏する。サービス会社の担当者の名刺をカード挿入口267から差し込んで置くことにより、そこがカードやチケットを挟み置くポケットであることをお客は容易に理解し使用するようになる。また、多様な薬品や表面形状を有する可能性のある消臭シート部材は印刷機に悪影響を及ぼすことも考えられるが、メンテナンス情報カード204の使用によりこうした問題にも対応できると共に、メンテナンス情報を表記するときにはメンテナンス情報カード204を引き抜いて記入でくるので使用しやすいという効果も奏する。

本出願人の他の発明の実施の形態50>
図74において270は消臭シート部材(消臭手段)であって、この消臭シート部材270は消臭機能を有する消臭シート本体2と、この消臭シート本体2の表になる部位に設けら粘着シートからなる補強シート272を貼った部位の内側を切り抜いて形成したカード挿入口271とからなっている。サンバイザー5に巻き装着した消臭シート部材268と該5との間にカード挿入口271にメンテナンス情報カード273を挟み置いている。メンテナンス情報カード273の表側の消臭シート部材本体2内に入る部位に粘着部を設け、消臭シート部材本体2にメンテナンス情報カード273を固定するのもよい。

本発明の実施の形態51>
図75および図76に示す本発明の実施の形態51において280はカード等差込係止部付消臭部材であって、このカード等差込係止部付消臭部材280は略縦センチ、横 センチの消臭シート本体281を、左右対称に1センチ程度の縁折部282、283および1.5センチほど縁を開けて 7センチ程の深折りをしてカード差込係止部284,285を形成するとともに左右を連絡する連絡部286を形成し、さらにサンバイザー5の背部側に位置する部位にサンバイザー5の背部鏡287が隠れず使用できるようにするための折入部288、289を切り込み290設けている。サンバイザー5の背部に背部鏡287がある場合には、切離部291を切り離して折り部288、289を背部鏡287が露出させる開口を形成するように内側に折り入れて、サンバイザー5の背部で重なった部位をホッチキスなどで止め装着する。
<00>
自動車のサンバイザーに巻いた状態で該サンバイザーの背部で重なり部分が形成される長さの消臭シート本体と、この消臭シート本体の適宜な部位を折畳んで略名刺大のカードやチケットなどがその一部を露出して差し込みいっぱいとなる深さの左右に適宜な間隔を開けて形成されたカード等差仕込部と、自動車内のサンバイザーに巻き装着した場合に該サンバイザーの背部側に位置する部位に設けられている背部鏡が隠れず使用できるようにするための切り込みにより形成された折入れ部とからなり、サンバイザーの背部に前記背部鏡がある場合には、前記折り部を該背部鏡が露出させる開口を形成するように内側に折り入れることができるようにしてなることを特徴とするカード等差込係止部付消臭部材。サンバイザーの背部に鏡がある場合に、消臭紙の量を減らすこと無くその鏡を容易に使用可能にできるという効果を奏する。
<00>
本発明の実施の形態52>
図77および図78に示す本発明の実施の形態52において295はカード等差込係止部付消臭部材であって、このカード等差込係止部付消臭部材295は大きさが略A3用紙形態の消臭シート本体296を、左右対称に1センチ程度の縁折部282、283および1.5センチほど縁を開けて左右の折部分が近接するか重なる程度の深折りをしてカード差仕込部284,285を形成するとともに左右を連絡する連絡部297を形成し、幅が10センチ程度に形成されてなる。図78に示すように、サンバイザー5の背部に背部鏡287を避けるように、その左右に二本のカード等差込係止部付消臭部材295、295をサンバイザー5の背部側の重り部分をホッチキス等で止め接合・繋いで装着する。消臭部材295、295の間に二つ折り三つ折りなどにした消臭シートを挿し込み固定するのもよい。
<00>
自動車のサンバイザーに巻いた状態で該サンバイザーの背部で重なり部分が形成される長さの消臭シート本体と、この消臭シート本体の適宜な部位を折畳んで略名刺大のカードやチケットなどがその一部を露出して差し込みいっぱいとなる深さで、且つ、その奥折り畳部側が近接するか重なる程度にされたカード等差仕込部とからなることを特徴とするカード等差込係止部付消臭部材。幅の狭いカード等差込係止部付消臭部材にすることができるので、1本〜4本をサンバイザー長さや形態に対応して自由に装着することができるので、背部鏡を避けた装着、沢山のカード等差込係止部が欲しい等の要望に容易に応えることができるという効果を得ることができる。また、下記実施の形態53に示すような、カード等差込係止部付消臭部材280にカード等差込係止部付消臭部材295を重ねるように装着することなど、消臭紙の増加やカード等差込係止部の増設に即応することができる。
<00>
本発明の実施の形態53>
図79に示す本発明の実施の形態53は、前記実施の形態51のカード等差込係止部付消臭部材280と前記実施の形態52のカード等差込係止部付消臭部材295を組み合わせて、サンバイザー5に装着したものである。消臭能力増大およびカードの収納箇所を増設するのに便利である。
<00>
本発明の実施の形態54>
図80および図81に示す本発明の実施の形態54において299はカード等差込係止部付消臭部材であって、このカード等差込係止部付消臭部材299は大きさが略A4用紙形態の消臭シート本体300の両端を裏側に略1センチ程度おり縁折り部282,283を形成し、折り重ねるに伴い幅が狭くなってゆく形態の下部301、中間部302、上部303の3枚のプリーツ折りで形成し、下部301に1.5センチ程度のカード案内部304を形成するとともに中間部302にもカード案内部305が形成されるように、中間部302と上部303を深折りして、名刺大のカードをいっぱいに差込んでもその一部が露出するカード等差込係止部306,307を有する、幅が略6センチ程度に形成されたものである。図81において、サンバイザー5に適宜な間隔をあけてカード等差込係止部付消臭部材299、299を巻き装着する。その際、サンバイザー5に当接する縁折り部282、282の向きを同じ向きにする。略A4用紙の長手側の一方の縁を1センチほど内側に折り畳んだ縁折り部308と外側に折畳んだ縁折り部309を形成し、さらに横向きにした場合に下方に7センチほどのカード等差込係止部310が形成されるように縁折り部308側を折り上げてなる構成のカード等差込係止部付消臭部材311を、サンバイザー5に装着されたカード等差込係止部付消臭部材299、299に、サンバイザー5に当接した縁折り部282側から差し込みサンバイザー5の表側に取り付ける。カード等差込係止部付消臭部材299は、縁折り部282がサンバイザー5に当接しがアゴのある構成であり縁折り部283側はアゴのない構成であるので、縁折り部282側からのシートや長いカードの挿入通しが、障害がなく行えるという便利な構成である。
<00>
例えば、縁を折り強化し見た目も整美感を持たせた縁折り部を有する構成において、カード等差込係止部付消臭部材299、299を適宜な間隔を空けてサンバイザーに装着して、広告などのカードやメンテナンスサービスカードの抜き差しが問題なく行え、カードの交換、カードへのメンテナンス情報の記入などが容易に行えるという効果を得ることができる。
<00>
自動車のサンバイザーに巻いた状態で該サンバイザーの背部で重なり部分が形成される長さの消臭シート本体と、この消臭シート本体の端を裏側に折って形成した縁折り部と、順次幅が狭くなる3枚のプリーツが形成されるようにプリーツ折りをすることにより形成された、名刺大のカードをいっぱいに差込んでもその一部が露出する深さの右側のカード等差込係止部ならびに左側のカード等差込係止部とからなることを特徴とするカード等差込係止部付消臭部材。
<00>
本発明の実施の形態55>
図82に示す本発明の実施の形態55において315はカード等差込係止部付消臭部材であって、カード等差込係止部付消臭部材315は、このカード等差込係止部付消臭部材315は大きさが略A4用紙形態の消臭シート本体300の長手側の一方側を内側ぶ略1センチ程度折畳んで縁折り部316を形成し、他方の縁を外側に折畳んで縁折り部317を形成し、3枚のプリーツが形成され且つ1センチほどのカード案内部318、319が形成されて同じ向きのカード等差込係止部320,321が形成された幅略5〜6センチ程度の構成となっている。前記実施の形態54のカード等差込係止部付消臭部材299と同じように使用する。
<00>
自動車のサンバイザーに巻いた状態で該サンバイザーの背部で重なり部分が形成される長さの消臭シート本体と、この消臭シート本体の端を裏側に折って形成した縁折り部と、この縁折り部から該縁折り部側の折り目が順次遠ざかるプリーツが形成されるようにプリーツ折りをすることにより形成された、名刺大のカードをいっぱいに差込んでもその一部が露出する深さの上部のカード等差込係止部ならびに左側のカード等差込係止部とからなることを特徴とするカード等差込係止部付消臭部材。このような構成にしても前記実施の形態54のものと同じような効果を得ることができる。
<00>また、上のプリーツをその下のプリーツの両側に空きが出るように該下のプリーツよりも幅狭に形成してなるカード等差込係止部付消臭部材もよい。この構成では、少なくとも右側に重なる二つ左側に一つ計三つのカード等差込係止部を設けることができる。
<00>
本発明の実施の形態56>
図83に示す本発明の実施の形態56において330はカード等差込係止部付消臭部材であって、このカード等差込係止部付消臭部材330は、消臭シート本体331の両縁を略1センチ程度折畳んで縁折り部332,333を形成し、且つ、左右に7センチほどの深さのカード等差込係止部334、335がカード案内部336、337を有するよう形成されるよう重ねプリーツ折りをしてなる構成となっている。
<00>
自動車のサンバイザーに巻いた状態で該サンバイザーの背部で重なり部分が形成される長さの消臭シート本体と、この消臭シート本体を折って一方の側に名刺大のカードをいっぱいに差込んでもその一部が露出する深さに形成された下部カード等差込係止部と、この下部カード等差込係止部の前部に下部カード案内部が形成されるように二枚重ね状態でお折り返してもう一方の側に名刺大のカードをいっぱいに差込んでもその一部が露出する深さで前部に上部カード案内部を有するように形成された上部カード等差込係止部とからなることを特徴とするカード等差込係止部付消臭部材。このような二枚重ねプリーツ折りとすることにより、より広面積である消臭能力の強い消臭シートを小面積で使用できるという効果を奏する。
<00>
本発明の実施の形態57>
図84に示す本発明の実施の形態57において340はカード等差込係止部付消臭部材であって、このカード等差込係止部付消臭部材340は、自動車のサンバイザー5に巻いた状態で、サンバイザー5の前部で重なり部分が形成される長さの消臭シート本体341と、この消臭シート本体341をサンバイザー5に巻いた状態で前部で下方からの立ち上がり部位342を上にし上方からの立下り部位343を下方にして、前方で両者を粘着剤ややホッチキスで接合しカード等差込係止部344を形成し、さらに立ち上がり部位342にカードを差込み係止するための切込みを横や斜めに入れて形成したカード等差込係止部345、346、347を設けてなるものである。
<00>
本発明の実施の形態58>
図85に示す本発明の実施の形態58において350はカード等差込係止部付消臭部材であって、このカード等差込係止部付消臭部材350は、消臭シート351と、カード等差込係止部付消臭部材295の縁折り部の無い形態の消臭部材352とからなっていて、消臭部材352のカード等差込係止部353、354のうち内側の該354に消臭シート351の一方を差込んだ状態でサンバイザー5に巻き背部で重なり部位をホッチキス(ステップラー)等で接合してなるものである。

【0009】
【発明の効果】
本発明は以上述べたようになっているので次に述べるような効果を奏する。
<請求項1記載の発明の効果>
サンバイザーに巻いて該サンバイザーの裏側で重なった部分をホッチキスあるいは粘着テープで止め該サンバイザーに装着することができるシート本体と、このシート本体を縦に折り畳んで形成した下部および上部と、前記下部を裏側に縦に折り畳んで形成した縁折部と、前記上部と前記下部の間に形成されたカードを差し込み係止するためのカード差込係止部と、前記上部を前記縁折部の縁よりも内側で折り畳んで該上部より外側に露出するように形成した前記下部の露出部位であるカード案内部とからなることを特徴とするカード等差込係止部付部材である。

<請求項2記載の発明の効果>
請求項1記載の発明の構成において、シート本体に、四角形のカードの四隅角を挿入することができる4箇所の切込みからなる挿入係止部を設けてなることを特徴とするカード等差込係止部付部材である。

【0010】
<付記>
[付記1] 消臭機能を有する紙製、合成樹脂製、布製などの消臭シートからなる消臭手段、この消臭手段を自動車車内に設置されているサンバイザーに巻きつける巻き付け工程と、巻き付けた前記消臭手段を前記サンバイザー裏側で粘着テープや粘着剤や面ファスナーなどの固定手段で固定する巻き付け固定工程とからなることを特徴とする自動車車内の消臭手段等の設置方法。
[付記2] 消臭手段に自動車のオイル交換などのメンテナンス情報を記入するためのメンテナンス情報表記部が印刷され、前記消臭手段をサンバイザーに装着した状態で前記メンテナンス情報表記部にメンテナンス事項が記入できるようにしてなり、このサンバイザーに装着前あるいは装着後にメンテナンス記入欄にメンテナンス事項を記入する面テンス事項記入工程を設けてなることを特徴とする付記1記載の自動車車内の消臭手段等の設置方法。
[付記3] カード本体に自動車のオイル交換などのメンテナンス情報を記入するためのメンテナンス情報表記部が印刷されたメンテナンス情報カード、このメンテナンス情報カードをサンバイザーに装着された消臭手段と該サンバイザーの間に、前記メンテナンス情報表記部が該消臭手段の外側に露出され該メンテナンス情報表記部にメンテナンス事項が記入できるように挟み保持するメンテナンス情報カード挟み保持工程を設けてなることを特徴とする付記1記載の自動車車内の消臭手段等の設置方法。
[付記4] シート本体に自動車のオイル交換などのメンテナンス情報を記入するためのメンテナンス情報表記部が印刷されたメンテナンス情報シート、このメンテナンス情報シートをサンバイザーに装着された消臭手段の隣に該サンバイザーに巻きつけて装着し前記メンテナンス情報表記部にメンテナンス事項が記入できるように装着するメンテナンス情報シート装着工程を設けてなることを特徴とする付記1記載の自動車車内の消臭手段等の設置方法。
[付記5] 消臭手段が消臭機能を有する紙製、合成樹脂製、布製などの消臭シート部材で形成されたサンバイザーが挿入でき該サンバイザーを包む空洞部容積を有する消臭シート筒状部材からなり、巻き付け工程から巻き付け固定工程が、前記消臭シート筒状部材の空洞部に前記サンバイザーを通して該サンバイザーの一部を包むように装着する装着工程と、前記消臭シート筒状部材の遊び部分を前記サンバイザー裏側で寄せ上げて折り畳み粘着テープや接着剤などの固定手段により該折り畳み部分を折り畳んだ状態で固定する寄せ上げ固定工程とからなるものであることを特徴とする付記1、2、3、4いずれか記載の自動車車内の消臭手段等の設置方法。
[付記6] 消臭手段が消臭手段の適宜な部位を折り畳み折り返してチケットや領収書やカードなどを挟み置くことができるカード等挟み置き部を形成してなるものであることを特徴とする付記1、2、3、4、5いずれか記載の自動車車内の消臭手段等の設置方法。
[付記7] 消臭手段の全部あるいは一部がプリーツ形状に形成されてなるものであることを特徴とする付記1、2、3、4、5、6いずれか記載の自動車車内の消臭手段等の設置方法。
[付記8] 消臭手段の全部あるいは一部がプリーツ形状に形成され、このプリーツの各折ひだがある程度開いた状態に固定されるように該プリーツ部分がシート部材やバンド部材や板部材などの固定部材に接着固定されてなることを特徴とする付記1、2、3、4、5、6いずれか記載の自動車車内の消臭手段等の設置方法。
[付記9] 消臭手段あるいはこの消臭手段とともにサンバイザーに装着されるメンテナンス情報シートやメンテナンス情報カードに、前記消臭手段の消臭効果期限と自動車の次の定期検査日を同じとする表示及び期日が記入できる期限欄が設けられ、この期限欄に必要期日を記入する期日記入工程を設けてなることを特徴とする付記1、2、3、4、5、6、7、8いずれか記載の自動車車内の消臭手段等の設置方法。
[付記10] 消臭手段が消臭機能と伸縮性を有するウール製編物部材やゴム製シート部材や合成樹脂製シート部材や不織布製部材などの消臭伸縮性部材で筒状あるいは袋状に形成されたサンバイザーよりも狭い空洞部を有する消臭伸縮性包み部材からなり、この消臭伸縮性包み部材を伸ばして前記空洞部を広げ前記サンバイザーを通して該サンバイザーの一部あるいは全部を包むように装着するようにしてなるものであることを特徴とする付記1、3、4いずれか記載の自動車車内の消臭手段等の設置方法。
[付記11] 消臭機能を有する紙製、合成樹脂製、布製などの自動車車内のサンバイザーに巻き付け該サンバイザーに装着するための消臭シート本体と、この消臭シート本体の前記サンバイザーに装着した場合に表側に表示されるように設けられた自動車のオイル交換などのメンテナンス情報を記入するためのメンテナンス情報表記部とからなることを特徴とするサンバイザー装着用消臭手段。
[付記12] 消臭機能を有する紙製、合成樹脂製、布製などの自動車車内のサンバイザーに巻き付け該サンバイザーに装着するための消臭シートと、この消臭シートを前記サンバイザーに巻き付け装着した状態で該消臭シートと該サンバイザーの間に挟み保持されるカード本体、このカード本体の前記消臭シートの外側に露出した部位に印刷された自動車のオイル交換などのメンテナンス情報を記入するためのメンテナンス情報表記部とからなるメンテナンス情報カードとからなることを特徴とするサンバイザー装着用消臭手段。
[付記13] 消臭機能を有する紙製、合成樹脂製、布製などの自動車車内のサンバイザーに巻き付け該サンバイザーに装着するための消臭シートと、この消臭シートを前記サンバイザーに巻き付け装着した状態で該消臭シートの隣に該サンバイザーに巻き付けて装着されるシート本体、このシート本体に印刷された自動車のオイル交換などのメンテナンス情報を記入するためのメンテナンス情報表記部とからなるメンテナンス情報シートとからなることを特徴とするサンバイザー装着用消臭手段。
[付記14] 消臭機能を有する紙製、合成樹脂製、布製などの消臭シート部材で形成されたサンバイザーが挿入でき該サンバイザーを余裕を持って包む空洞部容積を有する消臭シート筒状部材本体と、この消臭シート筒状部材本の前記空洞部を前記サンバイザーを空洞部に通して該サンバイザーの一部を包むように装着した状態で前記消臭シート筒状部材本体の遊び部分を寄せ上げて形成される寄せ上げ部とからなることを特徴とするサンバイザー装着用消臭手段。
[付記15] 消臭シート本体が、消臭機能を有する紙製、合成樹脂製、布製などの消臭シート部材で形成されたサンバイザーが挿入でき該サンバイザーを余裕を持って包む空洞部容積を有する消臭シート筒状部材本体であり、この消臭シート筒状部材本の前記空洞部を前記サンバイザーを空洞部に通して該サンバイザーの一部を包むように装着した状態で前記消臭シート筒状部材本体の遊び部分を寄せ上げて形成される寄せ上げ部を形成するようにしてなることを特徴とする付記11、12、13いずれか記載のサンバイザー装着用消臭手段。
[付記16] 消臭シート部材の適宜な部位を折り畳み折り返してチケットや領収書やカードなどを挟み置くことができるカード等挟み置き部を設けて成ることを特徴とする付記11、12、13、14、15いずれか記載のサンバイザー装着用消臭手段。
[付記17] 消臭シート部材の全部あるいは一部がプリーツ形状に形成されてなるプリーツ部を設けて成ることを特徴とする付記11、12、13、14、15、16いずれか記載のサンバイザー装着用消臭手段。
[付記18] 消臭シート部材の全部あるいは一部がプリーツ形状に形成されたプリーツ部を設け、このプリーツ部の各折りひだがある程度開いた状態に固定されるように該プリーツ部分が接着されたシート部材やバンド部材や板部材などの固定部材を設けてなることを特徴とする付記11、12、13、14、15、16、17いずれか記載のサンバイザー装着用消臭手段。
[付記19] 消臭シート部材あるいはメンテナンス情報シートやメンテナンス情報カードに、消臭装置の消臭効果期限と自動車の次の定期検査日を同じとする表示及び期日が記入できる期限欄を設けてなることを特徴とする付記11、12、13、14、15、16、17、18いずれか記載のサンバイザー装着用消臭手段。
[付記20] 消臭機能と伸縮性を有するウール製編物部材やゴム製シート部材や合成樹脂製シート部材や不織布製部材などの消臭伸縮性部材で筒状あるいは袋状に形成されたサンバイザーよりも狭い空洞部を有する消臭伸縮性包み部材からなり、前記空洞部を広げ前記サンバイザーを該空洞部に通して該サンバイザーの一部あるいは全部を包むように装着するようにしてなることを特徴とするサンバイザー装着用消臭手段。
[付記21] 消臭機能と伸縮性を有するウール製編物部材やゴム製シート部材や合成樹脂製シート部材や不織布製部材などの消臭伸縮性部材で筒状あるいは袋状に形成されたサンバイザーよりも狭い空洞部を有し且つ該サンバイザーの一部を包む長さの消臭伸縮性包み部材と、この消臭伸縮性包み部材を前記サンバイザーに装着した状態で該消臭伸縮性包み部材と該サンバイザーの間に挟み保持されるカード本体、このカード本体の前記消臭伸縮性包み部材の外側に露出した部位に印刷された自動車のオイル交換などのメンテナンス情報を記入するためのメンテナンス情報表記部とからなるメンテナンス情報カードとからなることを特徴とするサンバイザー装着用消臭手段。
[付記22] 消臭機能と伸縮性を有するウール製編物部材やゴム製シート部材や合成樹脂製シート部材や不織布製部材などの消臭伸縮性部材で筒状あるいは袋状に形成されたサンバイザーよりも狭い空洞部を有し且つ該サンバイザーの一部を包む長さの消臭伸縮性包み部材と、この消臭伸縮性包み部材を前記サンバイザーに装着した状態で該消臭伸縮性部材の隣に該サンバイザーに巻き付けて装着されるシート本体、このシート本体に印刷された自動車のオイル交換などのメンテナンス情報を記入するためのメンテナンス情報表記部とからなるメンテナンス情報シートとからなることを特徴とするサンバイザー装着用消臭手段。
[付記23] 紙製、合成樹脂製、布製などの自動車車内のサンバイザーに巻き付け該サンバイザーに装着するためのシート部材により平シート状にあるいは筒状に形成されたシート形成体、このシート形成体の全部あるいは一部がプリーツ形状に形成されてなるプリーツ部とからなるプリーツ付シート体と、消臭機能と伸縮性を有するウール製編物部材やゴム製シート部材や合成樹脂製シート部材や不織布製部材などの消臭伸縮性部材で筒状あるいは形成されたサンバイザーを通す空洞部を有する消臭伸縮性包み部材とからなり、サンバイザーに巻きつけ装着した前記プリーツ付シート体を前記消臭伸縮性包み部材で包むように装着するようにしてなることを特徴とするサンバイザー装着用消臭手段。
[付記24] 消臭機能を有する紙製、合成樹脂製、布製などの自動車車内のサンバイザーに巻き付け該サンバイザーに装着するための消臭シート部材により平シート状にあるいは筒状に形成された消臭シート形成体、この消臭シート形成体の全部あるいは一部がプリーツ形状に形成されてなるプリーツ部とからなるプリーツ付消臭シート体と、消臭機能と伸縮性を有するウール製編物部材やゴム製シート部材や合成樹脂製シート部材や不織布製部材などの消臭伸縮性部材で筒状あるいは形成されたサンバイザーを通す空洞部を有する消臭伸縮性包み部材とからなり、サンバイザーに巻きつけ装着した前記プリーツ付消臭シート体を前記消臭伸縮性包み部材で包むように装着するようにしてなることを特徴とするサンバイザー装着用消臭手段。
[付記25] 消臭伸縮性包み部材本体が一枚の布状に形成され、対抗する両端側に該両端を連結するための面ファスナーやクリップや嵌合ボタンなどの連結手段を設けてなることを特徴とする付記20、21、22、23、24いずれか記載のサンバイザー装着用消臭手段。
[付記26] 自動車のサンバイザーに巻き装着する形態の消臭機能を有する消臭シート本体と、この消臭シート本体の前記サンバイザーに装着した状態で表側となる部位に設けられた、切込みや開口からなる交通チケットや名刺などのカードを差込むためのカード差込部とからなり、前記サンバイザーに消臭シート本体を巻き装着した状態において、前記カード差込部からカードを差込んで該カードを該サンバイザーと該消臭シート本体に挟み置くことができるようにしてなることを特徴とするサンバイザー装着用消臭手段。
[付記27] 消臭シート本体の表側となる部位に自動車のメンテナンス情報が記入できるメンテナンス情報記入欄を設けてなることを特徴とする付記26記載のサンバイザー装着用消臭手段。
[付記28] 自動車のサンバイザーに巻き装着する形態の消臭機能を有する消臭シート部材に、前記サンバイザーに装着した状態で表側となる部位に設けられた、切込みや開口からなる交通チケットや名刺などのカードを差込むためのカード差込部を形成するカード差込部形成工程を有することを特徴とするサンバイザー装着用消臭手段の製造方法。
[付記29] 消臭シート部材の表側となる部位に自動車のメンテナンス情報が記入できるメンテナンス情報記入欄を設けるメンテナンス情報記入欄形成工程を有することを特徴とする付記28記載のサンバイザー装着用消臭手段の製造方法。
[付記30] 自動車のサンバイザーに巻いた状態で該サンバイザーの背部で重なり部分が形成される長さの消臭シート本体と、この消臭シート本体の適宜な部位を折畳んで略名刺大のカードやチケットなどがその一部を露出して差し込みいっぱいとなる深さの左右に適宜な間隔を開けて形成されたカード等差仕込部と、自動車内のサンバイザーに巻き装着した場合に該サンバイザーの背部側に位置する部位に設けられている背部鏡が隠れず使用できるようにするための切り込みにより形成された折入れ部とからなり、サンバイザーの背部に前記背部鏡がある場合には、前記折り部を該背部鏡が露出させる開口を形成するように内側に折り入れることができるようにしてなることを特徴とするカード等差込係止部付消臭部材。
[付記31] 自動車のサンバイザーに巻いた状態で該サンバイザーの背部で重なり部分が形成される長さの消臭シート本体と、この消臭シート本体の適宜な部位を折畳んで略名刺大のカードやチケットなどがその一部を露出して差し込みいっぱいとなる深さで、且つ、その奥折り畳部側が近接するか重なる程度にされたカード等差仕込部とからなることを特徴とするカード等差込係止部付消臭部材。
[付記32] 自動車のサンバイザーに巻いた状態で該サンバイザーの背部で重なり部分が形成される長さの消臭シート本体と、この消臭シート本体の端を裏側に折って形成した縁折り部と、順次幅が狭くなる3枚のプリーツが形成されるようにプリーツ折りをすることにより形成された、名刺大のカードをいっぱいに差込んでもその一部が露出する深さの右側のカード等差込係止部ならびに左側のカード等差込係止部とからなることを特徴とするカード等差込係止部付消臭部材。
[付記33] 自動車のサンバイザーに巻いた状態で該サンバイザーの背部で重なり部分が形成される長さの消臭シート本体と、この消臭シート本体の端を裏側に折って形成した縁折り部と、この縁折り部から該縁折り部側の折り目が順次遠ざかるプリーツが形成されるようにプリーツ折りをすることにより形成された、名刺大のカードをいっぱいに差込んでもその一部が露出する深さの上部のカード等差込係止部ならびに左側のカード等差込係止部とからなることを特徴とするカード等差込係止部付消臭部材。
[付記34] 自動車のサンバイザーに巻いた状態で該サンバイザーの背部で重なり部分が形成される長さの消臭シート本体と、この消臭シート本体を折って一方の側に名刺大のカードをいっぱいに差込んでもその一部が露出する深さに形成された下部カード等差込係止部と、この下部カード等差込係止部の前部に下部カード案内部が形成されるように二枚重ね状態でお折り返してもう一方の側に名刺大のカードをいっぱいに差込んでもその一部が露出する深さで前部に上部カード案内部を有するように形成された上部カード等差込係止部とからなることを特徴とするカード等差込係止部付消臭部材。
[発明の属する技術分野]
付記発明は主に自動車内への消臭手段の設置方法および自動車内への設置に適した自動車車内の消臭手段等の設置方法、サンバイザー装着用消臭手段およびサンバイザー装着用消臭手段の製造方法に関する。
[従来技術]
消臭機能を有するシートを積層させたフレームにベルトを設けて、このベルトでサンバイザーに前記フレームを装着する自動車用消臭用具が特開平9−239019に開示されている。また、サンバイザーに開口部が設けられ、この開口部に着脱自在に消臭剤が収納された収納ボックスをはめ込むようにした自動車用サンバイザーが実案開平3−81152に開示されている。また、消臭紙を折り畳んで扇形に開かせた状態で通気孔を有する収納ボックスに収納してなるプリーツ状紙製消臭器が実案登録3076237に開示されている。また、自動車のオイル交換時期などのメンテナンス情報は目に付くところにないために、忘れてしまい自動車の寿命や部品の寿命を短くしてしまうという問題があった。
[発明が解決しようとする課題]
特開平9−239019に開示されているものは、その構成が消臭シートの積層、フレーム、ベルトと構成部品が多く製造コストや運送費が嵩むなど高価になり、安価で広告機能を有するノベルティー商品としては採用し難いという欠点を持つものであった。実案開平3−81152に開示されているものは、サンバイザーに所定の開口部を有している特定の自動車にしか使用できない、消臭剤とそれを収納した収納ボックスと構成部品が多く製造コストや運送費が嵩むため高価になるなど、どの車でも使用できる安価で広告機能を有するノベルティー商品としては採用し難いという欠点を持つものであった。実案登録3076237に開示されているものは、消臭紙をプリーツ状に形成し、それを通気孔を有する収納ケースに収めたものであるので、構成部品が多く製造コストや運送費が嵩み高価となり、車内の目に付かない場所に置かれるので宣伝効果が弱い、安価なノベルティー商品としては採用し難いという欠点を持つものであった。また、上述した従来技術は共通して広告やメンテナンス情報が記入できる部位が極端に少なく、自動車修理工場が行なう広告とお客つなぎ止め効果を期待できないという欠点を有するものであった。

付記発明は以上のような従来技術の持つ欠点に鑑みてなされたものであって、その目的は、自動車のサンバイザーに簡単に着脱可能で安価なノベルティー品として優れた自動車車内の消臭手段等の設置方法、サンバイザー装着用消臭手段およびサンバイザー装着用消臭手段の製造方法を提供するにある。また、車内の快適な空気環境の実現と共にメンテナンス情報と該メンテナンス情報を運転者に意識化させることのできる自動車車内の消臭手段等の設置方法、サンバイザー装着用消臭手段およびサンバイザー装着用消臭手段の製造方法を提供するにある。

[発明の効果]
付記発明は以上述べたようになっているので次に述べるような効果を奏する。
<付記1記載の自動車車内の消臭手段等の設置方法の発明の効果>付記1記載の発明は、自動車車内に設置されているサンバイザーに消臭機能を有する紙製、合成樹脂製、布製などの消臭シートからなる消臭手段を巻きつけ装着することを特徴とする自動車車内の消臭手段等の設置方法であるので、消臭シートを巻きつけ粘着テープなどにより該粘着シートの両側をサンバイザーの裏側で接合するなどして簡単容易にサンバイザーに装着でき、構成部品数、加工内容、輸送コストなど極めて安価であり、表面になる部位に広告やメンテナンス情報部欄を印刷できるので、これらを印刷することにより自動車修理工場などがお客へのサービスとお客止め及び広告品としては最適なサービス品を実現する。サービスを受けたお客にとっては、消臭シートによる車内の消臭が行われているので家族などが乗車しても臭いによる不快感や車酔いなどを起こさせないという効果を殆ど無料あるいは極めて安価に得ることができるという効果を奏する。お客は消臭機能の無くなった消臭手段を交換したいと願うので、お客自らがサービス店に来客するという集客を促進するという効果を得ることができる。
<付記2記載の自動車車内の消臭手段等の設置方法の発明の効果>付記2記載の発明は、消臭機能を有する紙製、合成樹脂製、布製などの消臭シートで形成された袋状部材や筒状部材からなる消臭手段に自動車車内に設置されているサンバイザーを通し該サンバイザーの全部あるいは一部を該消臭手段で包むように装着することを特徴とする自動車車内の消臭手段等の設置方法であるので、付記1記載の発明と同じ様な効果を奏する<付記3記載の自動車車内の消臭手段等の設置方法の発明の効果>付記3記載の発明は付記1、2いずれかに記載の発明の効果に加えて、自動車車内のサンバイザーに巻きつけ装着される消臭機能を有する消臭シート本体と、この消臭シート本体に設けられた自動車のオイル交換(オイル交換時の走行距離や次期オイル交換走行距離数など)などのメンテナンス情報を記入するためのメンテナンス情報表記部とからなることを特徴とするサンバイザー装着用消臭シートであるので、サービスを受けたお客にとってはオイル交換、6ヶ月点検、オイルエレメントなどの交換時期が絶えず眼につくところに在るので、忘れることなく車のメンテナンスを行なうことができ大変便利であるという効果を奏する。また、サービス側にとっては、広告やメンテナンス情報が絶えず最も運転手の目に付く部位に固定表示され続けるので、お客止めお客の固定化を促進するという効果を得ることができる。お客は消臭シートの交換を希望して整備に訪れるという効果も期待できる。
<付記4記載の自動車車内の消臭手段等の設置方法の発明の効果>付記4記載の発明は付記1記載の発明の構成に加えて、シート本体に自動車のオイル交換などのメンテナンス情報を記入するためのメンテナンス情報表記部が印刷されたメンテナンス情報シート、このメンテナンス情報シートをサンバイザーに装着された消臭手段の隣に該サンバイザーに巻きつけて装着し前記メンテナンス情報表記部にメンテナンス事項が記入できるように装着するメンテナンス情報シート装着工程を設けてなる自動車車内の消臭手段等の設置方法をであるので、付記1記載の発明の効果に加えて、消臭手段とメンテナンス情報シートとを別にしたので、メンテナンス情報シートはサービス店ごとのものを作成し、消臭手段は単なるシート部材とすることができ、多様な薬品を使用している消臭手段に印刷するリスクを考慮しなくてよいという効果を奏する。メンテナンス情報シートに消臭手段の交換日を記入できるようにするのもよい。
<付記5記載の自動車車内の消臭手段等の設置方法の発明の効果>付記1、2、3、4いずれか記載の発明の効果に加えて、消臭手段が消臭機能を有する紙製、合成樹脂製、布製などの消臭シート部材で形成されたサンバイザーが挿入でき該サンバイザーを包む空洞部容積を有する消臭シート筒状部材からなり、巻き付け工程から巻き付け固定工程が、前記消臭シート筒状部材の空洞部に前記サンバイザーを通して該サンバイザーの一部を包むように装着する装着工程と、前記消臭シート筒状部材の遊び部分を前記サンバイザー裏側で寄せ上げて折り畳み粘着テープや接着剤などの固定手段により該折り畳み部分を折り畳んだ状態で固定する寄せ上げ固定工程とからなるものであるので、大きさのちがう多様なサンバイザーに装着できると共に、サンバイザーへの装着が容易であるという効果を奏する。また、サンバイザー裏側で寄せ上げて折り畳み部位を固定する粘着テープが劣化して剥がれても、サンバイザーから弛んだり、ずり落ちたりしないという効果を奏する。
<付記6記載の自動車車内の消臭手段等の設置方法の発明の効果>付記1、2、3、4、5いずれか記載の発明の効果に加えて、消臭手段が消臭手段の適宜な部位を折り畳み折り返してチケットや領収書やカードなどを挟み置くことができるカード等挟み置き部を形成してなるものであるので、チケットホルダーが運転手の目の上に設置され大変便利であると共に、チケットの挿入・取り出しのたびにメンテナンス情報が意識化され、オイル交換、各種フィルター交換などのメンテナンスを忘れることなく行い、愛車の整備を怠り無く行なえるように仕向けるという効果を奏する。
<付記7記載の自動車車内の消臭手段等の設置方法の発明の効果>付記1、2、3、4、5、6いずれか記載の発明の効果に加えて、消臭手段の全部あるいは一部がプリーツ形状に形成されてなるものであるので、消臭手段の消臭面積を増大させ消臭能力を増大させるという効果を奏する。
<付記8記載の自動車車内の消臭手段等の設置方法の発明の効果>付記1、2、3、4、5、6いずれか記載の発明の効果に加えて、消臭手段の全部あるいは一部がプリーツ形状に形成され、このプリーツの各折ひだがある程度開いた状態に固定されるように該プリーツ部分(一部あるいは全部が)がシート部材やバンド部材や板部材などの固定部材に接着固定されてなるものであるので、サンバイザーに巻き装着した際にひだ部分が間延びしてダレ下がることを防止するという効果を奏する。
<付記9記載の自動車車内の消臭手段等の設置方法の発明の効果>付記1、2、3、4、5、6、7、8いずれか記載の発明の効果に加えて、消臭手段あるいはこの消臭手段とともにサンバイザーに装着されるメンテナンス情報シートやメンテナンス情報カードに、前記消臭手段の消臭効果期限と自動車の次の定期検査日を同じとする表示及び期日が記入できる期限欄が設けられ、この期限欄に必要期日を記入する期日記入工程を設けてなるものであるので、消臭手段の交換のための来社と定期点検の来社を重ね記入しておくことにより、よりお客の来社を促進することができるという効果を奏する。
<付記10記載の自動車車内の消臭手段等の設置方法の発明の効果>付記1、3、4いずれか記載の発明の効果に加えて、消臭手段が消臭機能と伸縮性を有するウール製編物部材やゴム製シート部材や合成樹脂製シート部材や不織布製部材などの消臭伸縮性部材で筒状あるいは袋状に形成されたサンバイザーよりも狭い空洞部を有する消臭伸縮性包み部材からなり、この消臭伸縮性包み部材を伸ばして前記空洞部を広げ前記サンバイザーを通して該サンバイザーの一部あるいは全部を包むように装着するようにしてなるものであるので、粘着剤やステープルなどの固定手段なしに容易にサンバイザーに装着できるとい効果を奏する。
<付記11記載のサンバイザー装着用消臭手段の発明の効果>消臭機能を有する紙製、合成樹脂製、布製などの自動車車内のサンバイザーに巻き付け該サンバイザーに装着するための消臭シート本体と、この消臭シート本体の前記サンバイザーに装着した場合に表側に表示されるように設けられた自動車のオイル交換などのメンテナンス情報を記入するためのメンテナンス情報表記部とからなるものであるので、消臭シートを巻きつけ粘着テープなどにより該粘着シートの両側をサンバイザーの裏側で接合するなどして簡単容易にサンバイザーに装着でき、構成部品数、加工内容、輸送コストなど極めて安価であり、表面になる部位に広告やメンテナンス情報部欄を設けていあるので、自動車修理工場などがお客へのサービスとお客止め及び広告品としては最適なサービス品を実現する。サービスを受けたお客にとっては、消臭シートによる車内の消臭が行われているので家族などが乗車しても臭いによる不快感や車酔いなどを起こさせないという効果を殆ど無料あるいは極めて安価に得ることができるという効果を奏する。お客は消臭機能の無くなった消臭手段を交換したいと願うので、お客自らがサービス店に来客するという集客を促進するという効果を得ることができる。サービスを受けたお客にとってはオイル交換、6ヶ月点検、オイルエレメントなどの交換時期が絶えず眼につくところに在るので、忘れることなく車のメンテナンスを行なうことができ大変便利であるという効果を奏する。また、サービス側にとっては、広告やメンテナンス情報が絶えず最も運転手の目に付く部位に固定表示され続けるので、お客止めお客の固定化を促進するという効果を得ることができる。お客は消臭シートの交換を希望して整備に訪れるという効果も期待できる。
<付記12記載のサンバイザー装着用消臭手段の発明の効果>消臭機能を有する紙製、合成樹脂製、布製などの自動車車内のサンバイザーに巻き付け該サンバイザーに装着するための消臭シートと、この消臭シートを前記サンバイザーに巻き付け装着した状態で該消臭シートと該サンバイザーの間に挟み保持されるカード本体、このカード本体の前記消臭シートの外側に露出した部位に印刷された自動車のオイル交換などのメンテナンス情報を記入するためのメンテナンス情報表記部とからなるメンテナンス情報カードとからなるものであるので、付記11記載の発明の効果に加えて、消臭手段とメンテナンス情報記入部とを別にしたので、メンテナンス情報カードはサービス店ごとのものを作成し、消臭手段は単なるシート部材とすることができ、多様な薬品を使用している消臭手段に印刷するリスクを考慮しなくてよいという効果を奏する。また、メンテナンス情報の記入の際にはメンテナンス情報カードを抜き取り記入できるので記入がし易いという効果を奏する。
<付記13記載のサンバイザー装着用消臭手段の発明の効果>付記4記載の発明と同じような効果を奏する。
<付記14記載のサンバイザー装着用消臭手段の発明の効果>付記5記載の発明と同じような効果を奏する。
<付記15記載のサンバイザー装着用消臭手段の発明の効果>付記10記載の発明と同じような効果を奏する。
<付記16記載のサンバイザー装着用消臭手段の発明の効果>付記6記載の発明と同じような効果を奏する。
<付記17記載のサンバイザー装着用消臭手段の発明の効果>付記7記載の発明と同じような効果を奏する。
<付記18記載のサンバイザー装着用消臭手段の発明の効果>付記8記載の発明と同じような効果を奏する。
<付記19記載のサンバイザー装着用消臭手段の発明の効果>付記9記載の発明と同じような効果を奏する。
<付記20記載のサンバイザー装着用消臭手段の発明の効果>付記10記載の発明と同じような効果を奏する。
<付記21記載のサンバイザー装着用消臭手段の発明の効果>付記20記載の発明の効果に加えて、消臭機能と伸縮性を有するウール製編物部材やゴム製シート部材や合成樹脂製シート部材や不織布製部材などの消臭伸縮性部材で筒状あるいは袋状に形成されたサンバイザーよりも狭い空洞部を有し且つ該サンバイザーの一部を包む長さの消臭伸縮性包み部材と、この消臭伸縮性包み部材を前記サンバイザーに装着した状態で該消臭伸縮性包み部材と該サンバイザーの間に挟み保持されるカード本体、このカード本体の前記消臭伸縮性包み部材の外側に露出した部位に印刷された自動車のオイル交換などのメンテナンス情報を記入するためのメンテナンス情報表記部とからなるメンテナンス情報カードとからなっているので、付記12記載の発明の効果を奏する。
<付記22記載のサンバイザー装着用消臭手段の発明の効果>付記20記載の発明の効果に加えて、消臭機能と伸縮性を有するウール製編物部材やゴム製シート部材や合成樹脂製シート部材や不織布製部材などの消臭伸縮性部材で筒状あるいは袋状に形成されたサンバイザーよりも狭い空洞部を有し且つ該サンバイザーの一部を包む長さの消臭伸縮性包み部材と、この消臭伸縮性包み部材を前記サンバイザーに装着した状態で該消臭伸縮性部材の隣に該サンバイザーに巻き付けて装着されるシート本体、このシート本体に印刷された自動車のオイル交換などのメンテナンス情報を記入するためのメンテナンス情報表記部とからなるメンテナンス情報シートとからなっているので、付記4記載の発明の効果を奏する。
<付記23記載のサンバイザー装着用消臭手段の発明の効果>紙製、合成樹脂製、布製などの自動車車内のサンバイザーに巻き付け該サンバイザーに装着するためのシート部材により平シート状にあるいは筒状に形成されたシート形成体、このシート形成体の全部あるいは一部がプリーツ形状に形成されてなるプリーツ部とからなるプリーツ付シート体と、消臭機能と伸縮性を有するウール製編物部材やゴム製シート部材や合成樹脂製シート部材や不織布製部材などの消臭伸縮性部材で筒状あるいは形成されたサンバイザーを通す空洞部を有する消臭伸縮性包み部材とからなり、サンバイザーに巻きつけ装着した前記プリーツ付シート体を前記消臭伸縮性包み部材で包むように装着するようにしてなるものであるので、付記20記載の発明の効果に加えて、内側に空気流通路が形成され消臭手段の通気性が格段に向上するので消臭能力を大幅に向上させるという効果を奏する。
<付記24記載のサンバイザー装着用消臭手段の発明の効果>消臭機能を有する紙製、合成樹脂製、布製などの自動車車内のサンバイザーに巻き付け該サンバイザーに装着するための消臭シート部材により平シート状にあるいは筒状に形成された消臭シート形成体、この消臭シート形成体の全部あるいは一部がプリーツ形状に形成されてなるプリーツ部とからなるプリーツ付消臭シート体と、消臭機能と伸縮性を有するウール製編物部材やゴム製シート部材や合成樹脂製シート部材や不織布製部材などの消臭伸縮性部材で筒状あるいは形成されたサンバイザーを通す空洞部を有する消臭伸縮性包み部材とからなり、サンバイザーに巻きつけ装着した前記プリーツ付消臭シート体を前記消臭伸縮性包み部材で包むようにしてなるものであるので、付記23記載の発明の効果に加えて、プリーツ型消臭シートによる消臭力のよりいっそうの向上を実現するという効果を奏する。
<付記25記載のサンバイザー装着用消臭手段の発明の効果>付記20、21、22、23、24いずれか記載の発明の効果と同じ効果を奏する。
<付記26記載のサンバイザー装着用消臭手段の発明の効果>自動車のサンバイザーに巻き装着する形態の消臭機能を有する消臭シート本体と、この消臭シート本体の前記サンバイザーに装着した状態で表側となる部位に設けられた、切込みや開口からなる交通チケットや名刺などのカードを差込むためのカード差込部とからなり、前記サンバイザーに消臭シート本体を巻き装着した状態において、前記カード差込部からカードを差込んで該カードを該サンバイザーと該消臭シート本体に挟み置くことができるようにしてなるサンバイザー装着用消臭手段を構成しているので、消臭シート本体に切り込みか開口からなるカード挿入口を設けるという簡潔で安価な構成で、車内の臭気の解消とチケットの挟み置きができるという効果を奏する。また、メンテナンス情報記入カードを消臭シート本体とサンバイザーに挟み置くことができ、こうすることにより、メンテナンス情報の表記、チケットの挟み置き行為による運転者のメンテナンス情報の確認行為の意識化を実現し、自動車の自覚的なメンテナンスを促して愛車の適切なメンテナンスを実現させるという効果を奏する。また、消臭シート部材の交換のための来客を促進するという効果も奏する。
<付記27記載のサンバイザー装着用消臭手段の発明の効果>付記26記載の発明の構成において、サンバイザー装着用消臭手段消臭シート本体の表側となる部位に自動車のメンテナンス情報が記入できるメンテナンス情報記入欄を設けてなるものであるので、消臭シート本体2に切り込みか開口からなるカード挿入口263とメンテナンス情報記入部203を印刷などにより設けるという簡潔で安価な構成であるので、メンテナンス情報の表記、チケットの挟み置き行為による運転者のメンテナンス情報の確認行為の意識化、消臭機能による車中の快適化を同時に安価に実現するという効果を奏し、消臭シート部材の交換のためのお客の来社意欲を促すという効果を奏する。
<付記28記載のサンバイザー装着用消臭手段の製造方法の発明の効果>付記26記載の発明と同じような効果を奏する。
<付記29記載のサンバイザー装着用消臭手段の製造方法の発明の効果>付記27記載の発明と同じような効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本出願人の他の発明の実施の形態1を示す斜視図。
【図2】 本出願人の他の発明の実施の形態1のサンバイザーを降ろした状態の斜視図。
【図3】 本出願人の他の発明の実施の形態2の裏面図。
【図4】 本出願人の他の発明の実施の形態2の表面図。
【図5】 本出願人の他の発明の実施の形態2のサンバイザーに装着した状態正面図。
【図6】 本発明の実施の形態3の表面図。
【図7】 本発明の実施の形態3の平面図。
【図8】 本発明の実施の形態3のサンバイザーに装着した状態正面図。
【図9】 本発明の実施の形態4の表面図。
【図10】 本発明の実施の形態4の平面図。
【図11】 本出願人の他の発明の実施の形態5の表面図。
【図12】 本出願人の他の発明の実施の形態5のサンバイザーに装着した状態正面図。
【図13】 本発明の実施の形態6のサンバイザーに装着した状態正面図。
【図14】 本出願人の他の発明の実施の形態7のサンバイザーに装着した状態側面図。
【図15】 本出願人の他の発明の実施の形態8の側面図およびサンバイザーに装着した状態側面図。
【図16】 本発明の実施の形態9のサンバイザーに装着した状態正面図。
【図17】 本出願人の他の発明の実施の形態10のサンバイザーに装着した状態正面図。
【図18】 本出願人の他の発明の実施の形態11の表面図。
【図19】 本発明の実施の形態12のサンバイザーに装着した状態正面図。
【図20】 本出願人の他の発明の形態13の巻付けシート状部材をサンバイザーに装着した状態正面図。
【図21】 本出願人の他の発明の実施の形態13の全部材をサンバイザーに装着した状態正面図。
【図22】 本出願人の他の発明の実施の形態14のサンバイザーに装着した状態正面図。
【図23】 本出願人の他の発明の実施の形態14の消臭装置の構成図。
【図24】 本出願人の他の発明の実施の形態15の側面図およびサンバイザーに装着した状態側面図。
【図25】 本出願人の他の発明の実施の形態16の側面図およびサンバイザーに装着した状態側面図。
【図26】 本出願人の他の発明の実施の形態17の側面図およびサンバイザーに装着した状態側面図。
【図27】 本出願人の他の発明の実施の形態18の側面図およびサンバイザーに装着した状態側面図。
【図28】 本出願人の他の発明の実施の形態19サンバイザーに装着した状態側面図。
【図29】 本発明の実施の形態20表面図。
【図30】 本発明の実施の形態20のサンバイザーに装着した状態側面図。
【図31】 本発明の実施の形態21の組み立てを示す斜視面図。
【図32】 本発明の実施の形態22を示す斜視図。
【図33】 本出願人の他の発明の実施の形態23のサンバイザーに装着した状態斜視図。
【図34】 本出願人の他の発明の形態24のサンバイザーに装着した状態正面図。
【図35】 本出願人の他の発明の実施の形態25のサンバイザーに装着した状態斜視図。
【図36】 本出願人の他の発明の実施の形態26のサンバイザーに装着した状態斜視図。
【図37】 本出願人の他の発明の実施の形態27を示す斜視図。
【図38】 本出願人の他の発明の実施の形態27のサンバイザーに装着した状態斜視図。
【図39】 本出願人の他の発明の実施の形態28のサンバイザーに装着した状態側面図。
【図40】 本出願人の他の発明の実施の形態29のサンバイザーに装着した状態側面図。
【図41】 本出願人の他の発明の実施の形態30サンバイザーの正面図。
【図42】 本出願人の他の発明の実施の形態30の消臭装置の構成図。
【図43】 本出願人の他の発明の実施の形態30の消臭装置をサンバイザーに装着した状態正面図。
【図44】 本出願人の他の発明の実施の形態31のサンバイザーおよび消臭装置の説明図。
【図45】 本出願人の他の発明の実施の形態31の消臭装置をサンバイザーに装着した状態正面図。
【図46】 本出願人の他の発明の実施の形態32のサンバイザーおよび消臭装置の説明図。
【図47】 本出願人の他の発明の実施の形態33の正面図。
【図48】 本出願人の他の発明の実施の形態33の消臭装置の機構説明図。
【図49】 本出願人の他の発明の実施の形態10の消臭装置を自動車の天井に貼り付けた状態を示す斜視図。
【図50】 本出願人の他の発明の実施の形態34の側面図。
【図51】 本出願人の他の発明の実施の形態34の消臭紙をハンドルシャフトカバーに装着した状態側面図。
【図52】 本出願人の他の発明の実施の形態35の表面図。
【図53】 本出願人の他の発明の実施の形態36の側面図。
【図54】 本出願人の他の発明の実施の形態36の裏面図。
【図55】 本出願人の他の発明の実施の形態37の側面図。
【図56】 本出願人の他の発明の実施の形態38の裏面図。
【図57】 本出願人の他の発明の実施の形態39の側面図。
【図58】 本出願人の他の発明の実施の形態40の側面図。
【図59】 本出願人の他の発明の実施の形態40のサンバイザーに装着した状態正面図。
【図60】 本出願人の他の発明の実施の形態41の組み立て前側面図および組み立て側面図。
【図61】 本出願人の他の発明の実施の形態42の組み立て前側面図および組み立て側面図。
【図62】 本出願人の他の発明の実施の形態43の組み立て前平面図および組み立て側面図。
【図63】 本出願人の他の発明の実施の形態44の組み立て前平面図および組み立て側面図。
【図64】 本出願人の他の発明の実施の形態45のプリーツ体群の包装状態および開放状態側面図。
【図65】 本出願人の他の発明の実施の形態45の組み立て途中側面図。
【図66】 本出願人の他の発明の実施の形態45の組み立て側面図。
【図67】 本出願人の他の発明の実施の形態46の組み立て前部品側面図。
【図68】 本出願人の他の発明の実施の形態46の組み立て側面図。
【図69】 本出願人の他の発明の実施の形態46の格子シートの平面図。
【図70】 本出願人の他の発明の実施の形態47のサンバイザーに装着した状態側面図。
【図71】 本出願人の他の発明の実施の形態47のサンバイザーに装着した状態正面図。
【図72】 本出願人の他の発明の実施の形態48のサンバイザーに装着した状態正面図。
【図73】 本出願人の他の発明の実施の形態49のサンバイザーに装着した状態正面図。
【図74】 本出願人の他の発明の実施の形態50のサンバイザーに装着した状態正面図。
【図75】 本発明の実施の形態51の斜視図。
【図76】 本発明の実施の形態51のサンバイザーに装着した状態の概念図。
【図77】 本発明の実施の形態52の斜視図。
【図78】 本発明の実施の形態52のサンバイザーに装着した状態正面図。
【図79】 本発明の実施の形態53のサンバイザーに装着した状態正面図。
【図80】 本発明の実施の形態54の斜視図。
【図81】 本発明の実施の形態54のサンバイザーに装着した状態正面図。
【図82】 本発明の実施の形態55の斜視図。
【図83】 本発明の実施の形態56の斜視図。
【図84】 本発明の実施の形態57のサンバイザーに装着した状態正面図。
【図85】 本発明の実施の形態58のサンバイザーに装着した状態正面図。
【符号の説明】
1:消臭シート部材
2:シート部材本体
3:メンテナンス情報表記欄
4:粘着テープ
5:サンバイザー
6:広告記載欄
7:チケット等挟み置き部8:通行券
9:消臭シート部材
10:サンバイザー合わせ部
11:裏回し部
12:粘着剤部
17:消臭シート部材
18:挟みポケット(カード差込係止部)
19:カード
22:消臭シート部材
25:消臭シート部材
26:挟みポケット部
30:巻付けシート
31:シート本体
32:消臭装置
33:巻付装着シート
34:シート本体
35:プリーツ形状消臭シート部材
37:消臭装置
38:包み装着シート
40:粘着テープ
43:メンテナンス情報表記シート
44:シート本体
47:消臭装置48:粘着剤部
49:基台
50:挟みポケット
53:消臭装置
55:消臭シート部材
56:挿入係止部
57:メンテナンス情報表記カード
58:挿入係止部
59:キャンペーン等カード
62:巻付けシート状部材
67:巻付けシート状部
68:シート本体
69:挿入係止部
70:消臭装置
71:台紙
72:第1層目プリーツ形状消臭シート部材
73:通気性消臭シート部材
74:第2層目プリーツ形状消臭シート部材
75:メンテナンス情報表記粘着シート
76:空き部
77:消臭手段
78:包み装着消臭シート部材
79:シート本体
81:包み消臭シート部材
82:プリーツ部
84:消臭シート部材
86:包み装着消臭シート部材
87:プリーツ部
89:消臭装置
90:包み装着部材
92:消臭装置
93:巻付けシート部
94:プリーツ消臭シート部材
95:プリーツ消臭シート部材
96:隙間形成アダプター
99:消臭装置
100:粘着剤部
101:プリーツ形状消臭シート部材
102:密封部材
104:消臭装置
105:粘着剤部
106:プリーツ形状消臭シート部材
108:消臭装置
109:巻付けシート部材
110:プリーツ形状消臭シート部材
113:サンバイザーへの消臭部材装着方法
114:伸縮性筒状消臭部材
115:広告部
116:メンテナンス情報等表記カード
117:シート部材
118:カード本体
119:チケット等挟み置き部
121:サンバイザーへの消臭部材等の装置方法
122:通気孔
123:ケース
124:プリーツ形状消臭シート部材
125:サンバイザー装着バンド
128:サンバイザーへの消臭部材等の装置方法
130:消臭措置
131:露出カード部
133:サンバイザーへの消臭部材等の装置方法
134:伸縮性消臭部材
135:面ファスナー
137:サンバイザーへの消臭部材等の装置方法
138:消臭シート部材
140:消臭装置
141:開口部
142:サンバイザー
143:消臭部
144:鍔部
145:鍔部
146:広告
147:メンテナンス情報表記欄
150:サンバイザー
151:サンバイザー本体
152:消臭袋部材
153:係止部
154:クリップ回避開口
156:サンバイザー
157:サンバイザー本体
158:アーム部分
159:アーム部分
160:アーム挿入孔
161:アーム挿入孔
162:消臭手段
165:サンバイザー
166:サンバイザー本体
167:消臭手段装着部
168:送風手段
169:消臭部材
170:送風通路
171:鍔部
174:消臭シート部材
175:プリーツ形状消臭シート本体
176:着部材
177:ハンドルシャフトカバー
178:ロントパネル
180:消臭機能付メンテナンス情報記録具
181:挟みポケット
183:消臭具
184:テープ状部材
185:テープ状部材
187:消臭具
188:結束紐
190:消臭具
191:結束テープ
192:結束テープ
195:消臭具消臭シート本体175
196:結束テープ
197:面ファスナー
199:消臭具
200:低山シート本体
201:消臭部本体
202:装着手段
203:メンテナンス情報記入部
204:メンテナンス情報カード
207:消臭具
208:消臭紙装着板
209:弛み止め手段
210:端方
211:ステープル212:端方
215:消臭具
216:消臭紙装着板
217:挟持板
218:弛み防止糸
219:弛み防止糸止部
220:差込部
221:消臭具
222:消臭紙装着板本体
223:挟持部
224:消臭紙装着板
225:切込み
226:切込み
228:消臭具
229:低山プリーツ形状消臭シート
230:吊孔
231:消臭紙装着板
235:消臭手段
236:最高山プリーツ体
237:下中間山プリーツ体
238:最下山プリーツ体
239:上中間山プリーツ体
240:最上山プリーツ体
241:プリーツ型消臭シート群
242:広げ形態保持手段
243:包装体
244:側壁
245:下蓋
246:上蓋
250:消臭手段
251:プリーツ体
252:仕切りシート
254:収納ケース
255:通気孔
256:格子シート
260:消臭手段
261:プリーツ部材
263:カード挿入口
265:消臭シート部材
267:カード挿入口
268:消臭シート部材
269:ベロ部
270:消臭シート部材
271:カード挿入口
272:補強シート
273:メンテナンス情報カード
279:カード
280:カード等差込係止部付消臭部材
281:消臭シート本体
282:縁折部
283:縁折部
284:カード差込係止
285:カード差込係止
286:連絡部
287:背部鏡
288:折入部
289:折入部
290:切り込み
291:切離部
295:カード等差込係止部付消臭部材
296:消臭シート本体
297:連絡部
299:カード等差込係止部付消臭部材
300:消臭シート本体
301:下部
302:中間部
303:上部
304:カード案内部
305:カード案内部
306:カード等差込係止部
307:カード等差込係止部
308:縁折り部
309:縁折り部
310:カード等差込係止部
311:カード等差込係止部付消臭部材
315:カード等差込係止部付消臭部材
316:縁折り部
317:縁折り部
318:カード案内部
319:カード案内部
320:カード等差込係止部
321:カード等差込係止部
322:カード案内部
323:カード等差込係止部
330:カード等差込係止部付消臭部材
331:消臭シート本体
332:縁折り部
333:縁折り部
334:カード等差込係止部
335:カード等差込係止部
336:カード案内部
337:カード案内部
340:カード等差込係止部付消臭部材
341:消臭シート本体
342:立ち上がり部位
343:立下り部位
344:カード等差込係止部
345:カード等差込係止部
346:カード等差込係止部
347:カード等差込係止部
350:カード等差込係止部付消臭部材
351:消臭シート
352:消臭部材
353:カード等差込係止部

Claims (2)

  1. サンバイザーに巻いて該サンバイザーの裏側で重なった部分をホッチキスあるいは粘着テープで止め該サンバイザーに装着することができるシート本体と、
    このシート本体を縦に折り畳んで形成した下部および上部と、
    前記下部を裏側に縦に折り畳んで形成した縁折部と、
    前記上部と前記下部の間に形成されたカードを差し込み係止するためのカード差込係止部と、
    前記上部を前記縁折部の縁よりも内側で折り畳んで該上部より外側に露出するように形成した前記下部の露出部位であるカード案内部とからなることを特徴とするカード等差込係止部付部材。
  2. シート本体に、四角形のカードの四隅角を挿入することができる4箇所の切込みからなる挿入係止部を設けてなることを特徴とする請求項1記載のカード等差込係止部付部材。
JP2002112922A 2001-10-10 2002-04-16 カード等差込係止部付部材 Expired - Fee Related JP4191426B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002112922A JP4191426B2 (ja) 2001-10-10 2002-04-16 カード等差込係止部付部材

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-312281 2001-10-10
JP2001312281 2001-10-10
JP2002112922A JP4191426B2 (ja) 2001-10-10 2002-04-16 カード等差込係止部付部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003182431A JP2003182431A (ja) 2003-07-03
JP4191426B2 true JP4191426B2 (ja) 2008-12-03

Family

ID=27615295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002112922A Expired - Fee Related JP4191426B2 (ja) 2001-10-10 2002-04-16 カード等差込係止部付部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4191426B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7527317B2 (en) * 2003-05-14 2009-05-05 Kyowa Sangyo Co., Ltd. Sunvisor for vehicle
JP4790980B2 (ja) * 2003-12-25 2011-10-12 株式会社ダイコー カバー付きパッキン
CN112585030A (zh) * 2018-09-19 2021-03-30 株式会社本田阿克塞斯 逃生用具收容构件

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003182431A (ja) 2003-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7563468B2 (en) Chewing gum packages with gum disposal accommodations
US5730312A (en) Bag supply unit and waste receptacle
CA1259486A (en) Labels in the form of an envelope
CA2042602C (en) Card calendar
US20060231605A1 (en) Mailer envelope with integrated return response vehicle
JP3713044B2 (ja) クリップ及びそれを用いたクリップ付き装着具
US4676526A (en) Mailer device
JP4191426B2 (ja) カード等差込係止部付部材
US6685226B2 (en) Carrier for information storage unit and method
US6948625B2 (en) Sheet dispenser and carton for making a sheet dispenser
EP1790495B1 (en) Tea calendar
CA2215124A1 (en) Report cover system with tuck closure
JP2003312754A (ja) ポスターに変換可能なショッピングバッグ
US20150246763A1 (en) Reusable Gift Wrap
JP3206235U (ja) ゴミ袋固定ベルト
JP4334638B2 (ja) ボトルネッカー
EP0588938B1 (en) Waste receptacle incorporating a bag supply unit
JP3049421U (ja) 浴衣セット陳列用包装袋
JP2005348968A (ja) 包装おしぼり
JP3029550U (ja) ティシュボックス
JP3061419U (ja) ブックカバ―
JP2589892Y2 (ja) 封緘広告
JP3093050U (ja) ポケットティッシュ
JP2586467Y2 (ja) 立体的に組立てられる郵送用封筒類のための展開原紙
JP3082838U (ja) ヘッダー付き包装用袋体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050418

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080819

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080825

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees