JP4188297B2 - ラジオコントロール送信機 - Google Patents
ラジオコントロール送信機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4188297B2 JP4188297B2 JP2004290799A JP2004290799A JP4188297B2 JP 4188297 B2 JP4188297 B2 JP 4188297B2 JP 2004290799 A JP2004290799 A JP 2004290799A JP 2004290799 A JP2004290799 A JP 2004290799A JP 4188297 B2 JP4188297 B2 JP 4188297B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control transmitter
- radio control
- lever
- shaft
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Toys (AREA)
Description
図11に示すように、ラジオコントロール送信機1は、外形が略箱型の筐体2で構成され、その上面中央にはアンテナ3が設けられていると共に、筐体2の内部には制御回路基板等が設けられている。また、筐体2の背面側には、高周波モジュールやバッテリーが収納されている。筐体1の前面左右中央には、主操作部となる2本のスティックレバー4が設けられている。スティックレバー4は、図示されている状態が中立位置となっており、その位置を中心に各々が上下左右方向に回動操作可能となっている。
図1は、本実施形態によるラジオコントロール送信機を示す正面図、図2はその背面図、図3はその左側面である。なお、本実施形態によるラジオコントロール送信機1は、背景技術で説明したラジオコントロール送信機と略同様であるため、機能上共通する部分については同一の符号を付して説明を省略する。
図4は、二連式レバーユニット10を示す正面図、図5はその背面図、図6はその平面図、図7はその左側面図、図8はその分解斜視図、図9は、図7のA−A切断線における断面図である。
二連可変抵抗器11は、内部に二段の抵抗を収容する本体部11aと、本体部11aより立設され、各々回転中心が同一とされる第1回動軸としての内側シャフト11bと第2回動軸としての外側シャフト11cを有していると共に、それらの先端部は切り欠きが形成されている。また、両シャフトの基端部には、円筒形状にネジ溝が形成されたネジ部11dを有している。さらに、本体部11aのネジ部11d側の表面には、突起部11eが突設されていると共に、本体部11aの一側面には、図示しない配線基板に接続される端子群11fが突設されている。
図9に示すように、固定部材14は、二連可変抵抗器11に対して内側シャフト11bと外側シャフト11c及びネジ部11dを挿通孔14cに挿通させると共に、突起部11eを突起孔14bに嵌合させた状態で設けられている。その固定部材14に対して、弾性板15は、二連可変抵抗器11の内側シャフト11bと外側シャフト11c及びネジ部11dを挿通孔15cに挿通させると共に、係止片15dを係止溝14cに嵌合させた状態で設けられている。そして、これら固定部材14と弾性板15は、二連可変抵抗器11のネジ部11dとナット16が螺合されていることにより固定されている。
したがって、操縦者は、ラジオコントロール送信機1の筐体2を両手で持ち、それぞれの親指でスティックレバー4を操作しながら、人差し指あるいは中指で第1及び第2操作部材12、13を各々操作することができる。
例えば、上記実施形態では、二連式レバーユニットの第1操作部材に一つのレバー部が形成されていたが、これに限定されず、このようなレバー部が複数形成されていてもよい。また、それとは逆に、第2操作部材には二つのレバー部が形成されていたが、一つのレバー部が形成されていてもよい。
以上のような形態であっても、本発明の目的とする課題に対して同様の効果を得ることができる。
2 筐体
2a 嵌合部
2b 第1開口部
2c 第2開口部
2d 第3開口部
3 アンテナ
4 スティックレバー
5 副操作部
10 二連式レバーユニット
11 二連可変抵抗器
11a 本体部
11b 内側シャフト
11c 外側シャフト
11d ネジ部
11e 突起部
11f 端子群
12 第1操作部材
12a 基体部
12b レバー部
12c ボス部
13 第2操作部材
13a 基体部
13b 第1レバー部
13c 第2レバー部
13d 嵌通孔
13e ホルダ部
13f フランジ部
13g 円弧状溝部
14 固定部材
14a 貫通孔
14b 突起孔
14c 係止溝
15 弾性板
15a 台座部
15b 側板部
15c 挿通孔
15d 係止片
16 ナット
Claims (6)
- 複数の操作部を操作することにより、電波として被操縦体へ送信する制御信号を制御し、被操縦体を遠隔操縦するラジオコントロール送信機において、
前記ラジオコントロール送信機は、前記操作部の一つとして機能する二連式レバーユニットを備え、前記二連式レバーユニットは、各々回転中心を同一とする第1及び第2回動軸を有する二連可変抵抗器と、前記第1及び第2回動軸に固定され、各回動軸をそれぞれ各別に回動操作する第1及び第2操作部材とから構成され、前記第1操作部材は、前記第1回動軸に固定される第1基体部と、前記第1基体部より延出する第1操作部とを有し、前記第2操作部材は、前記第2回動軸に固定される第2基体部と、前記第2基体部より延出する第2操作部とを有していることを特徴とするラジオコントロール送信機。 - 請求項1に記載のラジオコントロール送信機において、
前記第1又は第2操作部のいずれか一方は、略L字形状に形成されていることを特徴とするラジオコントロール送信機。 - 請求項1又は請求項2に記載のラジオコントロール送信機において、
前記第1回動軸に対する前記第1操作部先端の離間距離は、前記第2回動軸に対する前記第2操作部先端までの離間距離と相違していることを特徴とするラジオコントロール送信機。 - 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のラジオコントロール送信機において、
前記第1操作部は、前記第1回動軸に対して直交する一方向に延出し、前記第2操作部は、前記第2回動軸に対して直交する二方向に延出していることを特徴とするラジオコントロール送信機。 - 請求項4に記載のラジオコントロール送信機において、
前記ラジオコントロール送信機の外形を形成する筐体には、前記第1操作部が表出する第1開口部と、前記第2操作部が表出する第2及び第3開口部とが設けられていることを特徴とするラジオコントロール送信機。 - 請求項5に記載のラジオコントロール送信機において、
前記第1開口部は、前記筐体の側面に設けられ、前記第2開口部は、前記筐体の前面に設けられ、前記第3開口部は、前記筐体の背面に設けられていることを特徴とするラジオコントロール送信機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004290799A JP4188297B2 (ja) | 2004-10-01 | 2004-10-01 | ラジオコントロール送信機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004290799A JP4188297B2 (ja) | 2004-10-01 | 2004-10-01 | ラジオコントロール送信機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006102011A JP2006102011A (ja) | 2006-04-20 |
JP4188297B2 true JP4188297B2 (ja) | 2008-11-26 |
Family
ID=36372396
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004290799A Expired - Fee Related JP4188297B2 (ja) | 2004-10-01 | 2004-10-01 | ラジオコントロール送信機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4188297B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4430683B2 (ja) | 2007-03-20 | 2010-03-10 | 双葉電子工業株式会社 | 電子機器の操作装置 |
JP7366080B2 (ja) * | 2021-04-28 | 2023-10-20 | 双葉電子工業株式会社 | 回動式操作ユニット及びラジオコントロール送信機 |
-
2004
- 2004-10-01 JP JP2004290799A patent/JP4188297B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006102011A (ja) | 2006-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2289730B1 (en) | Multifunction input device | |
EP3156109B1 (en) | Games controller | |
JP4673695B2 (ja) | インターフェース装置 | |
EP1607659B1 (en) | Control lever with partially enclosed rotary wheel | |
CN113117313B (zh) | 游戏控制器 | |
US20050168373A1 (en) | Wireless control transmitter | |
JP5555015B2 (ja) | 車載用入力装置 | |
KR20210111402A (ko) | 리모트 쉬프트 레버 스위칭 유니트 | |
JP2003068170A (ja) | スイッチおよびそれを用いた複合スイッチ | |
JP4415689B2 (ja) | ステアリング | |
JP4188297B2 (ja) | ラジオコントロール送信機 | |
CN101233013A (zh) | 车辆用操作装置 | |
JP6694899B2 (ja) | ラジオコントロール送信機 | |
US20210276606A1 (en) | Switch device | |
US10350490B2 (en) | Games controller | |
WO2018147206A1 (ja) | スイッチ装置 | |
JP4295750B2 (ja) | スティックレバーユニット | |
KR100833026B1 (ko) | 스틱레버 유닛 | |
JP5020914B2 (ja) | ラジオコントロール用送信機 | |
JP2006228620A (ja) | ステアリングスイッチ装置 | |
JPH1190050A (ja) | 模型用操縦装置のレバー自動復帰機構 | |
JP2000123690A (ja) | 複合スイッチ | |
JP6534573B2 (ja) | スイッチ装置および車両用スイッチ装置 | |
JP2007183923A (ja) | 電子ポインティングデバイスの操作機構 | |
JP2849367B2 (ja) | ゲーム機用操作装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060601 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080909 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080910 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4188297 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |