JP4187829B2 - 傾斜可能な患者台を有するx線検査装置 - Google Patents

傾斜可能な患者台を有するx線検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4187829B2
JP4187829B2 JP18230398A JP18230398A JP4187829B2 JP 4187829 B2 JP4187829 B2 JP 4187829B2 JP 18230398 A JP18230398 A JP 18230398A JP 18230398 A JP18230398 A JP 18230398A JP 4187829 B2 JP4187829 B2 JP 4187829B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable
patient table
ray
connecting member
image converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18230398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1170108A (ja
Inventor
シュヴィーカー ホルスト
カイザー ハラルト
ハールマン ハインツ
ローテンシュタイン ユルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JPH1170108A publication Critical patent/JPH1170108A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4187829B2 publication Critical patent/JP4187829B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4283Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by a detector unit being housed in a cassette
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/04Positioning of patients; Tiltable beds or the like

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、水平軸の回りに傾斜可能な患者台と、患者台の縦方向に変位可能な画像変換器装置と、画像変換器装置に対して整列される患者台の上方のX線源とを含むX線検査装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
上述の種類のX線検査装置は実際には例えばフィリップス社の装置「DIAGNOST120」として知られている。そのX線源及び画像変換器装置は患者台の縦方向に変位可能な可動台に設けられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
そのようなX線検査装置は比較的複雑な構成を有し、制限的な範囲に限って異なる検査方法に適している。従って本発明は、より一般的な用途を可能にする簡単な構成が得られるような上述の種類のX線検査装置を構成することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この目的は本発明によって、X線源が垂直方向に変位可能であるよう水平に変位可能なスタンドに取り付けられ、患者台を傾斜する際にスタンド及びX線源は画像変換器装置及びX線源の相互間の距離及び整列が同じに維持されるよう変位されるよう機械的連結部材を通じて上記患者台に連結されうることにより達成される。
【0005】
このように、本発明によるX線検査装置は、患者台の縦方向に変位可能な画像変換器装置を有する患者台に加え、垂直方向に摺動可能であるようX線源が取り付けられた水平方向に摺動可能なスタンドを含む。連結部材は、患者台の傾斜運動に応じて、スタンドが水平方向に変位され、X線源が垂直方向に変位され、画像変換器とX線源との相互間の距離及び整列が同じにされるよう患者台とX線源とが連結されることを可能にする。そのようなX線装置によって全ての通常の透視が実行されうる。更に、本発明によるX線検査装置はまた垂直ビーム路によってブッキー露光を実行するのに適している。スタンドの変位可能性は、「浮動」テーブル面でなく、テーブル枠組に対して固定されたテーブル面を設けられた患者台の使用を可能にし、実質的により簡単な構成をもたらす。
【0006】
連結部材がX線源から切り離される場合、更なる可能性が生ずる。請求項2に示される実施例では、X線露光は例えばブッキー壁スタンドに取り付けられた別の撮像装置上のX線源によって実行されうる。ビーム路はスタンドの変位の方向に水平及び垂直に延伸しうる。請求項3に示される実施例は異なる患者の寸法に対する適合を可能にする。請求項4に示される更なる実施例はテーブルの縦方向に対して水平及び垂直に延伸するビーム路によるX線露光を可能にする。
【0007】
請求項5に示される実施例は第1の動作モード(X線源と画像変換器との間の固定された連結)における上述の検査の可能性を与える。第2の動作モードでは線形断層撮影又は斜角の露光が可能である。
第1及び第2の動作モードは請求項6に示される実施例によって実施されうる。スライス高さ調整用のユニットを支持する可動台が変位される場合(第1の動作モード)、上述のX線透視又はブッキー露光が可能である。しかしながら、可動台が患者台に対して固定される場合、X線源及び画像変換器装置は反対方向に変位される。これは例えば斜角の露光を可能にする。請求項7は第1の動作モードにおいて検査ゾーンの位置が変化されること、及び第2の動作モードにおいて線形断層撮影が実行されることを可能にする本発明の望ましい実施例を記載する。
【0008】
請求項8は画像変換器装置が通常のX線透視及びX線露光のために別個の画像変換器を使用することを考慮する。従って理論上スライス高さ調整用のユニットのために追加的な可動台を使用することが可能である。
請求項9は機械的により簡単であり、またより安定した構成を有する望ましい実施例を記載する。請求項10に示される更なる実施例は2つの動作モードの間の非常に簡単な切換を可能にする。2つの可動台が同じ速度で変位されるとき(又は両方の可動台が静止しているとき)、X線透視又はブッキー露光が可能である(第1の動作モード)。第2の駆動装置が非作動にされ、第1の駆動装置が連結部材に連結された可動台に対して作用するとき、線形断層撮影が実行されうる。2つの駆動装置に対して、作動及び非作動にされうる連結部を通じて例えば駆動スピンドルの形状の駆動部材に対して作用する共通駆動モータが使用されうる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下本発明を図面を参照して詳述する。図1に示されるX線検査装置は、3つの主要な要素、即ち患者台(テーブル)1と、スタンド2と、連結部材3とを有する。
テーブル枠組の枕木部12は軸21に対して回転可能であるよう患者台1の基礎1aの上に取り付けられる。枠組は枕木部を相互接続させる横木部22によって完全なものとなる(図2)。テーブル面10は横木部22上に取り付けられる。3つの可動台、即ち、X線透視を実行するための画像増倍器7用の可動台8と、移動格子可動台の中にあるフィルムカセット上にX線(ブッキー)画像を形成するための移動格子可動台9と、以下スライスユニット又は支点とも称されるスライス高さ調整用のユニット11a用の可動台11とが枕木部12の縦方向に変位可能である。
【0010】
スタンド2は、床及び天井(又は壁)に設けられ(テーブル面が水平位置にあるときの)患者台の縦方向に対して平行に延在するレール19及び20上を案内される。可動台18は釣合おもり(図示せず)に連結され、垂直方向に変位可能であるようスタンドに連結される。可動台18のアーム4は多葉コリメータ6を有するX線源5を支持する。アーム4は回転軸受16によってその(水平な)縦軸に対して回転可能であり、回転軸受16自体は可動台18上で垂直軸17に対して回動しうる。
【0011】
連結部材3はアーム4と患者台1の中の上述の3つの可動台とを互いに連結させる。連結部材3は棒であり得るが、アーム4と可動台との間に機械的に制限された連結を与える他の装置もまた可能である。連結部材3はその高さが調整されうる蝶番13を通じてスライスユニット11aに接続される。更に連結部材3は、可動台9及び8が患者台に関する連結棒の動きと同時に動くよう、連結ボルト14及び15を通じて可動台9及び8に連結される。これらの連結手段(11,11a,14,15等)は以下図面を参照して詳述される2つの異なる動作モードの選択を可能にする。
【0012】
図2は、ブッキー画像を形成するのに適した動作モードにおいて水平位置にあるテーブル面10を有するX線検査装置を、スタンドを第1及び第2の動作位置にして示す図である。これらの2つの動作位置の間の変位は、可動台8と、連結部材3を通じて可動台9及び11とスタンドを有するアームとを変位させるスピンドル駆動28(図1)によって実現されうる。適当なモータによって駆動されるそのようなスピンドル駆動の代わりに、モータによって駆動されるギアホイールと協働するチェーンドライブ又は歯付きラックが使用されうる。
【0013】
図3は、X線透視用の動作位置にあるX線検査装置を示す図である。このとき枠組12,22及びテーブル面は水平に対して傾斜された位置を占める。この患者台の傾斜はチェーン35、ギアホイール33及び2つの案内ローラ34を通じて枠組12,22に接続されるセグメント32を駆動する駆動モータ31によって実行される。傾斜運動に応じて、連結部材3はスタンドを左右に変位させると同時にX線源5を有する可動台18を上下方向に変位させ、画像変換器装置7(又は9)とX線源5との相互間の距離及び整列は同じに維持される。可動台8、従って可動台9及び11もまた患者台の縦方向に変位されるとき、X線管は連結部材3を通じて画像変換器装置7(又は9)とX線源5との相互間の距離及び整列が同じに維持されるよう移動される。
【0014】
図4は、更なる動作モードにある水平なテーブル面を有するX線検査装置を示す図である。この動作モードは、(例えばブレーキ又は上方枕木部12への積極的なロックによって)可動台11がロックされ、それにより患者台に対して動きが阻止されるときに得られる。画像増倍器を有する可動台8が変位されると、連結棒は(トラニオン15を通じて)移動され、連結部材3は次にロックされた(不動化された)ピボット15の回りに傾斜され、それによりスタンド2は横に変位される。移動格子可動台9はトラニオン14を通じて移動され、それにより中央の光線が移動格子可動台9の中に与えられたフィルムカセットの中央に常に当てられるような斜投影が得られる。
【0015】
連結部材3がその位置から破線で示される位置へ移動されるよう移動格子可動台9が駆動28によって連続的に変位されるとき、この変位の間に線形ぶれ運動を伴うスライス画像(線形断層撮影)が形成されうる。蝶番又は連結点13の高さが移動されると、スライス露光の間に鮮明に撮像されるスライスの高さはそれによって変化する。連結点13が充分遠く下方に移動されると、中央の光線が画像増倍器7の中央に入射する斜投影透視もまた可能である。
【0016】
図4に示される第2の動作モードの間、可動台は患者台1に固定されるのに対し、図2又は図3に示される第1のモードでは3つの可動台8,9,11は相互にしっかりと連結され、それにより可動台8が変位されるとき、可動台9及び11もまた変位され連結部材3を通じてスタンド2を移動させる。
連結部材3がアーム4から切り離される場合、更なる可能性が生ずる。
【0017】
図5に示されるように、スタンド2は患者台を越えて変位されることができ、X線源5は回転軸受16(図1参照)の中で90°傾斜されることができ、それにより壁のスタンド(図示せず)で横の露光が実行されうる。可動台18(図1)を使用して、X線源5は図5中、破線によって示されるように任意の位置に垂直に変位されうる。
【0018】
図5はまた上述の釣り合わせを図式的に示す。図5はアーム4及びX線源5を含む可動台18の重さを釣り合わせる釣合おもり50を含む。釣合おもり50がスタンドの中でX線源5に対して反対の方向に移動可能であれば、これはまたスタンドの変位の間も移動せねばならない。しかしながら、釣合おもりは壁又は天井の(固定)ローラ52、スタンド2上の第1のローラ53、可動台18上のローラ54及びスタンド2上の第2のローラ55を通じて案内されるロープ51を通じて固定点56に接続される。このローラ配置が使用されるとき、釣合おもりは空間中、垂直方向にその位置を変化させることができるが、水平方向には変化させることができない。これはまたスタンド2の変位と同時に移動され加速されなくともよいという利点を提供する。
【0019】
図6は切り離された状態における露光の第2の可能性を示す図である。この可能性は、アーム4が垂直軸17の回りに傾斜され、続いて水平軸に対して90°回転されるときに生ずる。このとき患者台の縦方向に対して直角に延びる水平ビーム路が得られる。
図8は本発明の改善された実施例の正面図を示す図であり、本質的に患者台のみを示している。
【0020】
図1に示される実施例ではスライスユニット11aは可動台11によって支持され、画像増倍器7は別の可動台8によって支持されるのに対し、図8に示される実施例ではスライスユニット11a及び画像増倍器7に対してスライスユニットのより安定した案内を確実にする共通の可動台40が設けられる。連結部材3を傾斜させる又は変位させるために、左側の下方枕木部12の下側に駆動可動台41が設けられ、この駆動可動台は連結ボルト15を通じて連結部材の下方の端に対して作用し、患者台の縦方向に線形に案内される。スピンドル駆動42(又はチェーンドライブ等)は駆動可動台41に対して作用し、その動作は可動台40が連結部材3に連結されている(点Aに対するしっかりした接続)か、又は枕木部12に連結されている(枕木部12の点Bへの弱い連結)かに依存し、それにより可動台40は変位されることができない。
【0021】
可動台40が連結部材3に(点Aにおいて)連結されるとき、可動台40,連結部材3及び可動台9は図2又は図3と同様に(同じ方向に、同じ距離だけ)変位される(第1の動作モード)。可動台40が点Bに連結されるとき、即ち枕木部12に対して固定されているとき、駆動可動台は連結ボルト15を通じて図4と同様に連結部材3を蝶番13に対して回動させる。画像増倍器7は同時に移動されず(可動台40は静止しており)、駆動42はこのために加速又はブレーキ力を与える必要がないことが利点である。これは画像増倍器7はスライス露光のために必要とされないためである。
【0022】
スライス露光が実行されうる増加された領域に更なる利点が存在する。
図7は図1に示される装置の環境を図式的に示す図である。スライス露光のために、画像増倍器7又はそれを支持する可動台と患者台の頭側端及び足側端の横木部22との衝突を避けているときのみ、スライスユニット11aは図7に示されるように頭側又は足側へ移動されうることが分かる。頭側端及び足側端よりも遠くに位置する領域はスライス露光によってアクセス可能ではない。これは特に指摘されるようにテーブル面10が枠組に対して変位することができないときに欠点となる。
【0023】
図9はしかしながら、図8に示される実施例の環境を示す。かさばる画像増倍器7及びそれを支持する可動台40を移動させる必要はなく、左側の下方枕木部の下に案内される比較的幅の狭い駆動可動台42のみを移動させればよいため、頭側端及び足側端における最も端の部分は図7に示されるよりも明らかに離間して配置されうることがわかる。スライス露光によって撮像されうる患者の部分はこのように非常に拡大される。
【0024】
図10は図8に示される実施例の改善を示す図である。改善点は、可動台40がスピンドル駆動43(又はチェーンドライブ又は歯付きラック)を通じて変位されうる点にある。このとき以下の動作モードが可能である。
第1の動作モードでは、可動台42用の駆動41及び可動台40用の駆動43の両方は、2つの可動台40及び42が同じ速度でテーブルの頭側端及び足側端の方向に変位されるように作動される。連結部材3は次に横方向に変位されスタンドを移動させる。この動作モードでは、図2に従うブッキー露光、又は図3に従うX線透視を実行することが可能であり、X線源は患者台の当該の縦方向に平行に変位されうる。
【0025】
第2の動作モードでは、スピンドル駆動43が作動され、即ち可動台40は枕木部12に対して変位され得ないのに対して、スピンドル駆動41は可動台42に対して作用しうる。結果として、連結部材3はピボット13に対して回動し、図4又は図9に従うスライス露光が実行される。
この実施例の利点は、図1及び8に示される実施例のように、動作モードに応じて様々な可動台又は連結部材3を相互にロックする必要がないことにある。更に、2つの動作モードを切り換えることは適当な位置に設けられるスイッチによって簡単に可能である。2つの駆動が同期的に動作する(第1の動作モード)か、又は駆動41のみが作動される(第2の動作モード)ため、スピンドル駆動43に対して電気的に作動又は非作動とされうる連結を通じて作用する共通の駆動モータを2つのスピンドル駆動41及び43に対して設けることが理論上可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例の正面図を示す図である。
【図2】ブッキーモードにおける側面図である。
【図3】X線透視モードにおける側面図である。
【図4】斜角又はスライス露光の場合の側面図を示す図である。
【図5】(患者台の縦方向に)水平ビーム路と共に示される側面図である。
【図6】(患者台の縦方向を横切って)水平ビーム路と共に示される側面図である。
【図7】断層撮影のための装置の動きの可能性を示す図である。
【図8】改善された実施例の正面図の一部を示す図である。
【図9】断層撮影のための動きの合成運動の範囲を示す図である。
【図10】更なる改善された実施例の部分正面図を示す図である。
【符号の説明】
1 患者台
2 スタンド
3 連結部材
4 アーム
5 X線源
6 多葉コリメータ
7 画像増倍器
8 画像増倍器用の可動台
9 移動格子可動台
10 テーブル面
11 スライスユニット用の可動台
11a スライスユニット
12 枕木部
14,15 連結ボルト
16 回転軸受
17 垂直軸
18 X線源用の可動台
19,20 レール
21 軸
22 横木部

Claims (10)

  1. 水平軸の回りに傾斜可能な患者台と、
    上記患者台の縦方向に変位可能な画像変換器装置と、
    上記画像変換器装置に対して整列される患者台の上方のX線源とを含むX線検査装置であって、
    上記X線源は、垂直方向に変位可能であるよう水平に変位可能なスタンドに取り付けられ、患者台を傾斜する際にスタンド及びX線源が画像変換器装置及びX線源の相互間の距離及び整列が同じに維持されるよう変位されるよう機械的連結部材を通じて上記患者台に連結されうることを特徴とするX線検査装置。
  2. 上記X線源は、その中央軸の回りに傾斜可能であり連結部材に対して分離可能に接続される水平アームに取り付けられることを特徴とする、請求項1記載のX線検査装置。
  3. 上記アームはスタンド上で垂直方向に変位可能な可動台に接続されることを特徴とする、請求項2記載のX線検査装置。
  4. 上記アームは垂直軸の回りに傾斜可能であるよう可動台に接続されることを特徴とする、請求項3記載のX線検査装置。
  5. 連結手段が設けられ、それにより第1の動作モードでは上記連結部材はX線源と画像変換器装置との間にしっかりとした連結を確立し、また第2の動作モードでは上記連結部材はX線源と画像変換器装置の少なくとも一部分との間に反対方向の変位を与えることを特徴とする、請求項1記載のX線検査装置。
  6. 上記連結部材は患者台の縦方向に変位可能な可動台に連結されたスライス高さ調整用のユニットを含み、
    上記連結部材はその高さが調整されうる連結点においてスライス高さ調整用のユニットに蝶番式に取り付けられ、
    上記可動台は第1の動作モードでは自由に変位され、第2の動作モードでは患者台に対して動きを阻止されうることを特徴とする、請求項5記載のX線検査装置。
  7. 上記患者台は上記患者台の縦方向に変位可能な可動台に対して作用する駆動装置を含み、
    上記連結部材は連結点から離れた点においてこの可動台に連結されることを特徴とする、請求項6記載のX線検査装置。
  8. 上記画像変換器装置は、連結部材に連結され、患者台の縦方向に変位可能な夫々の可動台に取り付けられた透視画像変換器及び露光画像変換器を含むことを特徴とする、請求項5記載のX線検査装置。
  9. 上記透視画像変換器及びスライス高さ調整用ユニットは共通の可動台上に設けられ、
    上記患者台は上記患者台の縦方向に変位可能な可動台に対して作用する第1の駆動装置を含み、
    上記連結部材は連結点から離れた点においてこの可動台に連結され、
    上記連結手段は第1の動作モードでは2つの可動台を相互に連結させ、第2の動作モードでは透視画像変換器を有する可動台を患者台に対して動きを阻止することを特徴とする請求項6記載のX線検査装置。
  10. 上記透視画像変換器を有する可動台に対して作用する第2の駆動装置が設けられ、
    2つの駆動装置は、第1のモードでは2つの可動台が同じ速度及び同じ方向で変位され、第2のモードでは第2の駆動装置は非作動とされるよう制御されることを特徴とする、請求項9記載のX線検査装置。
JP18230398A 1997-07-02 1998-06-29 傾斜可能な患者台を有するx線検査装置 Expired - Fee Related JP4187829B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19728108:7 1997-07-02
DE19728108A DE19728108A1 (de) 1997-07-02 1997-07-02 Röntgenuntersuchungsgerät mit einem schwenkbaren Patientenlagerungstisch

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1170108A JPH1170108A (ja) 1999-03-16
JP4187829B2 true JP4187829B2 (ja) 2008-11-26

Family

ID=7834339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18230398A Expired - Fee Related JP4187829B2 (ja) 1997-07-02 1998-06-29 傾斜可能な患者台を有するx線検査装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6382832B1 (ja)
EP (1) EP0888745B1 (ja)
JP (1) JP4187829B2 (ja)
DE (2) DE19728108A1 (ja)
HU (1) HU221492B (ja)
RU (1) RU2210983C2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1062913A1 (en) * 1999-06-25 2000-12-27 DDI Direct Digital Imaging GmbH Digital scanning and photographic imaging X-ray system
FR2825611B1 (fr) * 2001-06-06 2004-03-12 Ge Med Sys Global Tech Co Llc Appareil de mammographie et support de sein pour un tel appareil
JP4678999B2 (ja) * 2001-07-27 2011-04-27 株式会社東芝 X線診断装置
JP4314013B2 (ja) * 2002-10-24 2009-08-12 株式会社日立メディコ X線透視撮影装置
US20070164238A1 (en) * 2003-02-24 2007-07-19 Pomper Mark E Mobile radiation treatment vehicle and method
US6984066B2 (en) * 2003-08-25 2006-01-10 Borom Andrew H Attachable surgical table
US8657354B2 (en) 2006-05-19 2014-02-25 Breya, Llc. Mobile radiation therapy
US8459714B2 (en) 2006-05-19 2013-06-11 Breya, Llc. Mobile radiation therapy
DE102008025242B4 (de) * 2008-05-27 2014-02-13 Siemens Aktiengesellschaft Röntgenvorrichtung sowie Verfahren zum Verstellen einer Röntgenvorrichtung
US7841030B2 (en) * 2008-05-28 2010-11-30 General Electric Company Positioning systems and methods
DE102010043717B3 (de) * 2010-11-10 2012-03-01 Siemens Aktiengesellschaft Röntgengerät mit einem Strahlungsdetektor
IT201600109999A1 (it) * 2016-11-02 2018-05-02 Eurotec Medical Systems S R L Apparato per densitometria ossea a raggi-x

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2088964A5 (ja) * 1970-04-30 1972-01-07 Radiologie Cie Gle
DE3003976A1 (de) * 1980-02-04 1981-08-13 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Stativ fuer ein unter der patientenlagerungsplatte eines roentgenuntersuchungsgeraetes einschiebbares roentgenographisches bilderfassungsgeraet
FR2507467A1 (fr) * 1981-06-12 1982-12-17 Philips Massiot Mat Medic Table radiologique pour incidence et focale variables et planigraphie
US4450575A (en) * 1983-01-17 1984-05-22 General Electric Company X-Ray tomography table having a virtual fulcrum arm pivot
DE9111029U1 (de) * 1991-09-06 1991-10-17 Muthmann Röntgentechnik GmbH, 4630 Bochum Röntgengerät zur Untersuchung von Patienten
DE4335306A1 (de) * 1993-10-16 1995-04-20 Philips Patentverwaltung Röntgenuntersuchungsgerät
US5572567A (en) * 1994-12-08 1996-11-05 Continental X-Ray Corp. Universal radiographic room
US5636259A (en) * 1995-05-18 1997-06-03 Continental X-Ray Corporation Universal radiographic/fluoroscopic digital room

Also Published As

Publication number Publication date
US6382832B1 (en) 2002-05-07
HU221492B (en) 2002-10-28
DE19728108A1 (de) 1999-01-07
DE59810055D1 (de) 2003-12-11
EP0888745B1 (de) 2003-11-05
JPH1170108A (ja) 1999-03-16
HUP9801495A3 (en) 1999-07-28
EP0888745A1 (de) 1999-01-07
HU9801495D0 (en) 1998-09-28
RU2210983C2 (ru) 2003-08-27
HUP9801495A2 (hu) 1999-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4187829B2 (ja) 傾斜可能な患者台を有するx線検査装置
US6416219B1 (en) Treatment-diagnostic apparatus having a positioning device for a patient
US5386453A (en) Imaging and treatment apparatus having a floor-mounted guiding track
US4358856A (en) Multiaxial x-ray apparatus
JP3874846B2 (ja) X線診断装置用の移動式c形アーム装置
EP1727466B1 (en) Arrangement comprising an X-ray tube secured to a ceiling mount
JPH09168569A (ja) 電気生理学用テーブル
JP6400850B2 (ja) 移動適応機構を備えた走査型マンモグラフィx線システム
US11445991B2 (en) X-ray device and method for medical imaging
JP2776275B2 (ja) X線透視撮影装置
CN101278840B (zh) X射线照像设备
JP2000070248A (ja) 医療用x線装置、特に脈管撮影装置
US11931191B2 (en) Ct imaging apparatus
JP2002263094A (ja) X線透視撮影装置
JPH11206744A (ja) X線診断装置
US7938578B2 (en) Positioning of an x-ray apparatus
JP5099055B2 (ja) 放射線断層撮影装置
JP2947906B2 (ja) X線検査装置
JP2007143948A (ja) コーンビームx線ct装置
RU2822078C9 (ru) Устройство формирования изображения для компьютерной томографии
JPH07155315A (ja) X線検査装置
US20220296178A1 (en) Ct imaging apparatus
JPH11188031A (ja) 透視撮影台
JPH0810249A (ja) X線ct装置
JPH1199143A (ja) X線透視台

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050627

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080812

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees