JP4179279B2 - 撮像装置並びにこれを備えた携帯機器及び携帯電話機 - Google Patents
撮像装置並びにこれを備えた携帯機器及び携帯電話機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4179279B2 JP4179279B2 JP2004379218A JP2004379218A JP4179279B2 JP 4179279 B2 JP4179279 B2 JP 4179279B2 JP 2004379218 A JP2004379218 A JP 2004379218A JP 2004379218 A JP2004379218 A JP 2004379218A JP 4179279 B2 JP4179279 B2 JP 4179279B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- unit
- camera shake
- display
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 56
- VJYFKVYYMZPMAB-UHFFFAOYSA-N ethoprophos Chemical compound CCCSP(=O)(OCC)SCCC VJYFKVYYMZPMAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 88
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 18
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 claims description 8
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 claims description 8
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 53
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 30
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 9
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 9
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 9
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 3
- 238000003702 image correction Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Description
手振れ補正部は、表示用画像データを手振れ補正して画像表示部に表示する際に、手振れ
補正を行ったことを表す手振れ補正マークを補正表示用画像データと共に表示するように
構成されていることを特徴としている。
手振れ補正を行ったことを表す補正マークを補正表示用画像データと共に表示するので、
ユーザーが手振れが発生したことを認識することができる。
第4の発明に係る撮像装置は、第1乃至第3の発明の何れか1つにおいて、前記第2の
手振れ補正部は、原画像データに対する手振れ補正が終了したときに、形成した補正画像
データを画像データ縮小部に供給するように構成されていることを特徴としている。
したときに、形成した補正画像データを画像データ縮小部に供給するので、補正画像デー
タが表示用画像データに縮小されて画像表示部に表示されるので、ユーザーが補正画像デ
ータを確認することができる。
第5の発明に係る撮像装置は、第1乃至第3の発明の何れか1つにおいて、前記第2の
手振れ補正部は、原画像データに対する手振れ補正が終了したときに、形成した補正画像
データを表示するか否かを選択する選択表示を前記画像表示部に表示するように構成され
ていることを特徴としている。
正画像データを表示するか否かを選択する選択表示を画像表示部に表示するので、ユーザ
ーが補正画像データを表示するか否かを選択することができる。
第6の発明に係る携帯機器は、第1乃至第5の発明の何れか1つの撮像装置を備えてい
るので、手振れ補正処理をユーザーが意識することなく行うことができる。
図1は、本発明の一実施形態を示す斜視図であって、図中、CTは携帯電話機であり、長方形板状のベース部材1とこのベース部材1の上面を覆う蓋部材2とがヒンジ3を介して連結された構成を有する。
ベース部材1には、図1(a)に示すように、その上面に操作ボタンを有する操作部4が配置されていると共に、ヒンジ3とは反対側にマイク5が配置され、さらに図1(b)に示すようにヒンジ3側の端面に外部に突出して無線通信基地局と通信する無線通信用アンテナ6が取付けられている。
また、蓋部材2の裏面には図1(b)に示すように、撮像装置10が取付けられていると共に、この撮像装置10の近傍における蓋部材2の内部に角速度検出部としてのジャイロセンサ11が設けられている。
ここで、mは励振用振動腕116及び117の振動部分の質量、Vは励振用振動腕116及び117の速度である。
このため、検出用振動腕118及び119は、その断面を表す図3に示すように、図2のH方向の振動によって、検出用振動腕118及び119の一方の検出用電極124と他方の検出用電極125との間には、矢印で示すような電界が生じる。この検出用振動腕118及び119の振動に基づく電界を、信号として取り出することにより、角速度ωを検出することができる。このような構成のジャイロセンサ11を使用することにより、1mm角程度の小さなパッケージとすることができ、携帯電話機CTに十分に搭載することが可能な大きさとなる。
マイクロコンピュータ19には、ジャイロセンサ11で検出した角速度及び操作部4から入力される操作信号が入力され、内装されたROMやRAMに格納されているオペレーティングシステム、アプリケーションプログラムなどの各種のプログラムを実行して、撮像部12、バッファメモリ13、画像圧縮部14、フラッシュメモリ15、画像伸長部16、VRAM17、表示制御部18を制御する。
この画像処理は、メニュー画面で撮影モードが選択されたときに実行開始され、先ず、ステップS1で、操作部4でシャッタボタン4sが押されたか否かを判定し、シャッタボタン4sが押されていないときには、ステップS2に移行して、撮像部12で撮像された画像データをバッファメモリ13に格納し、次いでステップS3に移行して、バッファメモリ13に格納された画像データを縮小して表示用画像データを形成し、これをVRAM17に格納し、次いでステップS4に移行して、VRAM17に格納された表示用画像データを画像表示部8に出力して表示してから前記ステップS1に戻る。
次いで、ステップS7に移行して、撮像部12から出力されるデジタル画像データをバッファメモリ13に例えば1200×1600ピクセルの静止画像データとして格納し、次いでステップS8に移行して、バッファメモリ13に格納されている静止画像データを120×160ピクセルの表示用画像データに縮小してVRAM17に格納する。
ステップS14では、VRAM17に格納されている表示用画像データを画像表示部8に出力して表示してからステップS15に移行する。
今、携帯電話機CTを図1(a)に示すように、ベース部材1に対して蓋部材2を開いた状態で、画像表示部8にメニュー画面から撮影モードを選択すると、図5に示す撮像処理が実行開始される。
このときシャッタボタン4sを押していない状態では、レンズ21を被写体に向けると、被写体像がレンズ21を透過してCCD撮像素子22上に結像され、このCCD撮像素子22で光電変換され、このCCD撮像素子22から出力されるアナログ信号がA/D変換部23でデジタル信号に変換された後画像処理部24で、ガンマ補正やホワイトバランス調整などの各種画像補正処理を施した画像データがバッファメモリ13に格納される(ステップS2)。このバッファメモリ13に格納された画像データは縮小処理されて表示用画像データとしてVRAM17に記憶され(ステップS3)、このVRAM17に記憶された表示用画像データが画像表示部8に表示される(ステップS4)。
このように、シャッタボタン4sが押されると、図5の処理において、ステップS1からステップS5に移行して、そのときのジャイロセンサ11で検出した角速度が読込まれ、読込んだ角速度を積分演算することにより回転角度θが算出される(ステップS6)。
そして、回転角度θをもとにバッファメモリ13に格納された原画像データに手振れが発生しているか否かを判定し、回転角度θが第1の閾値θr1以下であるときには原画像データに手振れが発生していないものと判断してステップS10に移行し、VRAM17に格納されている表示用画像データを画像表示部8に出力して表示し、次いでバッファメモリ13に記憶されている原画像データを画像圧縮部14に供給してJPEG形式で画像圧縮し、圧縮画像データにジャイロセンサ11で検出した加速度をメタデータとして付加してフラッシュメモリ15に記憶する。
このとき、回転角度θが第2の閾値θt2以下であるときには、原画像データに対してピクセル数で1/100に縮小された表示用画像データを画像表示部8で表示したときに手振れ状態を判読できないものと判断して、VRAM17に格納されている表示用画像データをそのまま画像表示部8に表示する。このとき、VRAM17に格納されている表示用画像データをそのまま画像表示部8に表示するので、画像表示部8への表示を直ちに行うことができる。
ところが、回転角度θが第2の閾値θt2を超えているときには、VRAM17に格納されている表示用画像データのそのまま画像表示部8に表示したときに手振れが認識されるものと判断して、VRAM17に格納されている表示用画像データに対して回転角度θに基づいて手振れ補正処理を行って補正表示画像データを形成し、これをVRAM17に再格納し(ステップS13)、このVRAM17に格納された補正表示用画像データを画像表示部8に出力して表示する。
さらに、上記実施形態においては、角速度検出部としてジャイロセンサ11を適用した場合について説明したが、これに限定されるものではなく、他の角速度センサを適用するようにしてもよい。
Claims (7)
- 被写体を撮像して画像データを生成する撮像部と、シャッターボタンが押されたときに、該撮像部で撮像した原画像データを一時格納する第1の画像記憶部と、該第1の画像記憶部に格納されている画像データのサイズを縮小して表示用画像データを形成する画像データサイズ縮小部と、該画像データサイズ縮小部で形成した表示用画像データを記憶する第2の画像記憶部と、該第2の画像記憶部に記憶されている表示用画像データを表示する画像表示部とを備えた撮像装置であって、
撮像した原画像データに手振れが発生しているか否かを判定する第1の手振れ判定部と、該第1の手振れ判定部の判定結果が手振れ発生状態であるときに、前記画像データサイズ縮小部で形成した表示用画像データに手振れが発生しているか否かを判定する第2の手振れ判定部と、該第2の手振れ判定部の判定結果が手振れ発生状態であるときに前記第2の画像記憶部に記憶されている表示用画像データを手振れ補正して前記画像表示部に表示し、該第2の手振れ判定部の判定結果が手振れ発生状態でないときに前記第2の画像記憶部に記憶されている表示用画像データを手振れ補正しないで前記画像表示部に表示する第1の手振れ補正部と、該第1の手振れ補正部で前記画像表示部に表示用画像データを表示している間に前記第1の画像記憶部に格納されている原画像データを手振れ補正して補正画像データを形成する第2の手振れ補正部とを備えたことを特徴とする撮像装置。 - 被写体を撮像して画像データを生成する撮像部と、シャッターボタンが押されたときに、該撮像部で撮像した原画像データを一時格納する第1の画像記憶部と、該第1の画像記憶部に格納されている画像データのサイズを縮小して表示用画像データを形成する画像データサイズ縮小部と、該画像データサイズ縮小部で形成した表示用画像データを記憶する第2の画像記憶部と、該第2の画像記憶部に記憶されている表示用画像データを表示する画像表示部とを備えた撮像装置であって、
前記シャッターボタンが押されたときに前記撮像部の角速度を検出する角速度検出部と、該角速度検出部で検出した角速度に基づいて前記第1の画像記憶部に記憶されている原画像データに手振れが発生しているか否かを判定する第1の手振れ判定部と、該第1の手振れ判定部の判定結果が手振れ発生状態であるときに、前記画像データサイズ縮小部で形成した表示用画像データに手振れが発生しているか否かを判定する第2の手振れ判定部と、該第2の手振れ判定部の判定結果が手振れ発生状態であるときに前記第2の画像記憶部に記憶されている表示用画像データを手振れ補正して前記画像表示部に表示し、該第2の手振れ判定部の判定結果が手振れ発生状態でないときに前記第2の画像記憶部に記憶されている表示用画像データを手振れ補正しないで前記画像表示部に表示する第1の手振れ補正部と、該第1の手振れ補正部で前記画像表示部に表示用画像データを表示している間に前記第1の画像記憶部に格納されている原画像データを手振れ補正して補正画像データを形成する第2の手振れ補正部とを備えたことを特徴とする撮像装置。 - 前記第1の手振れ補正部は、表示用画像データを手振れ補正して画像表示部に表示する
際に、手振れ補正を行ったことを表す手振れ補正マークを補正表示用画像データと共に表
示するように構成されていることを特徴とする請求項1乃至2の何れか1項に記載の撮像
装置。 - 前記第2の手振れ補正部は、原画像データに対する手振れ補正が終了したときに、形成
した補正画像データを画像データ縮小部に供給するように構成されていることを特徴とす
る請求項1乃至3の何れか1項に記載の撮像装置。 - 前記第2の手振れ補正部は、原画像データに対する手振れ補正が終了したときに、形成
した補正画像データを表示するか否かを選択する選択表示を前記画像表示部に表示するよ
うに構成されていることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の撮像装置。 - 請求項1乃至5の何れか1項に記載の撮像装置を備えたことを特徴とする携帯機器。
- 請求項1乃至5の何れか1項に記載の撮像装置を備えたことを特徴とする携帯電話機。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004379218A JP4179279B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | 撮像装置並びにこれを備えた携帯機器及び携帯電話機 |
EP05026075A EP1679884B1 (en) | 2004-12-28 | 2005-11-30 | Imaging apparatus and portable device and portable telephone using the same |
DE602005004496T DE602005004496T2 (de) | 2004-12-28 | 2005-11-30 | Abbildungsgerät und tragbare Vorrichtung sowie tragbares Telefon damit |
US11/311,803 US7522826B2 (en) | 2004-12-28 | 2005-12-19 | Imaging apparatus and portable device and portable telephone using same |
CNB2005101350342A CN100423548C (zh) | 2004-12-28 | 2005-12-21 | 摄像装置以及使用该摄像装置的便携设备和移动电话 |
US12/400,215 US8026948B2 (en) | 2004-12-28 | 2009-03-09 | Imaging apparatus and portable device and portable telephone using same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004379218A JP4179279B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | 撮像装置並びにこれを備えた携帯機器及び携帯電話機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006186764A JP2006186764A (ja) | 2006-07-13 |
JP4179279B2 true JP4179279B2 (ja) | 2008-11-12 |
Family
ID=36739516
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004379218A Expired - Fee Related JP4179279B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | 撮像装置並びにこれを備えた携帯機器及び携帯電話機 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4179279B2 (ja) |
CN (1) | CN100423548C (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007081905A (ja) * | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Nitto Kogaku Kk | 画像処理装置 |
JP4241814B2 (ja) | 2006-12-06 | 2009-03-18 | 三洋電機株式会社 | 画像補正装置及び方法並びに電子機器 |
GB2492529B (en) | 2011-05-31 | 2018-01-10 | Skype | Video stabilisation |
CN102957869B (zh) * | 2011-09-26 | 2016-08-17 | 斯凯普公司 | 视频稳定 |
GB201116566D0 (en) | 2011-09-26 | 2011-11-09 | Skype Ltd | Video stabilisation |
GB2497507B (en) | 2011-10-14 | 2014-10-22 | Skype | Received video stabilisation |
JP6160027B2 (ja) * | 2012-04-27 | 2017-07-12 | セイコーエプソン株式会社 | 振動片およびジャイロセンサー並びに電子機器および移動体 |
US9762848B2 (en) * | 2013-03-15 | 2017-09-12 | Google Inc. | Automatic adjustment of video orientation |
CN104253934A (zh) * | 2013-06-26 | 2014-12-31 | 中兴通讯股份有限公司 | 检测抖动的方法及系统 |
CN104427233B (zh) * | 2013-09-02 | 2018-12-14 | 联想(北京)有限公司 | 信息处理方法和信息处理设备 |
EP3136726B1 (en) * | 2015-08-27 | 2018-03-07 | Axis AB | Pre-processing of digital images |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6847388B2 (en) * | 1999-05-13 | 2005-01-25 | Flashpoint Technology, Inc. | Method and system for accelerating a user interface of an image capture unit during play mode |
JP2001028699A (ja) * | 1999-07-14 | 2001-01-30 | Nikon Gijutsu Kobo:Kk | 電子カメラ |
JP2001320610A (ja) * | 2000-05-02 | 2001-11-16 | Nikon Corp | 電子スチルカメラ |
KR100477647B1 (ko) * | 2002-06-01 | 2005-03-23 | 삼성전자주식회사 | 영상의 움직임 보정 장치 및 방법 |
-
2004
- 2004-12-28 JP JP2004379218A patent/JP4179279B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-12-21 CN CNB2005101350342A patent/CN100423548C/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN100423548C (zh) | 2008-10-01 |
CN1819626A (zh) | 2006-08-16 |
JP2006186764A (ja) | 2006-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7522826B2 (en) | Imaging apparatus and portable device and portable telephone using same | |
JP4196942B2 (ja) | 撮像装置及びこれを備えた携帯電話機 | |
CN100423548C (zh) | 摄像装置以及使用该摄像装置的便携设备和移动电话 | |
JP4479679B2 (ja) | 撮影画像表示システム、画像受信装置及びその制御方法 | |
US9019387B2 (en) | Imaging device and method of obtaining image | |
US8135266B2 (en) | Mobile device | |
JP5736512B2 (ja) | 撮像装置およびその動作制御方法 | |
JP2000125184A (ja) | カメラ | |
JP2006005877A (ja) | デジタルスチルカメラ及びデジタルスチルカメラを搭載した携帯電話機並びにデジタルスチルカメラの手振れ防止方法 | |
JP2006344168A (ja) | 画像表示装置及び撮影装置 | |
JP4179278B2 (ja) | 撮像装置並びにこれを備えた携帯機器及び携帯電話機 | |
JP5414303B2 (ja) | 携帯電子機器及びその制御方法 | |
JP2012123092A (ja) | 撮像装置及びプログラム | |
JP2009021724A (ja) | 携帯端末装置及びプログラム | |
JP4288246B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP5324980B2 (ja) | 携帯端末及び画像方向補正方法 | |
JP2006238236A (ja) | 撮像装置 | |
JP2023051392A (ja) | ブレ補正装置、撮像装置、ブレ補正方法、及びブレ補正プログラム | |
JPWO2022071270A5 (ja) | ||
KR20070034491A (ko) | 촬상 장치 | |
JP2008304966A (ja) | 携帯機器 | |
JP2020197632A (ja) | 撮像装置及び角速度検出装置 | |
JP2010022061A (ja) | 撮影画像表示システム、画像受信装置、その制御方法及びサーバ | |
JP2005347933A (ja) | 携帯通信端末 | |
JP2005204210A (ja) | カメラ付き携帯型情報端末 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070404 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080513 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080805 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080818 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4179279 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |