JP4168099B2 - 触媒作用のためのニッケルを含む新規組成物およびオレフィンの二量化およびオリゴマー化方法 - Google Patents
触媒作用のためのニッケルを含む新規組成物およびオレフィンの二量化およびオリゴマー化方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4168099B2 JP4168099B2 JP22748794A JP22748794A JP4168099B2 JP 4168099 B2 JP4168099 B2 JP 4168099B2 JP 22748794 A JP22748794 A JP 22748794A JP 22748794 A JP22748794 A JP 22748794A JP 4168099 B2 JP4168099 B2 JP 4168099B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phosphine
- nickel
- catalyst composition
- anion
- composition according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2/00—Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
- C07C2/02—Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons
- C07C2/04—Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation
- C07C2/06—Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation of alkenes, i.e. acyclic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
- C07C2/08—Catalytic processes
- C07C2/26—Catalytic processes with hydrides or organic compounds
- C07C2/36—Catalytic processes with hydrides or organic compounds as phosphines, arsines, stilbines or bismuthines
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J31/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
- B01J31/26—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24
- B01J31/28—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24 of the platinum group metals, iron group metals or copper
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J31/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
- B01J31/02—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
- B01J31/12—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides
- B01J31/14—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron
- B01J31/143—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron of aluminium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J31/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
- B01J31/16—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
- B01J31/18—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms
- B01J31/1805—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms the ligands containing nitrogen
- B01J31/181—Cyclic ligands, including e.g. non-condensed polycyclic ligands, comprising at least one complexing nitrogen atom as ring member, e.g. pyridine
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J31/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
- B01J31/16—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
- B01J31/24—Phosphines, i.e. phosphorus bonded to only carbon atoms, or to both carbon and hydrogen atoms, including e.g. sp2-hybridised phosphorus compounds such as phosphabenzene, phosphole or anionic phospholide ligands
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J31/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
- B01J31/16—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
- B01J31/24—Phosphines, i.e. phosphorus bonded to only carbon atoms, or to both carbon and hydrogen atoms, including e.g. sp2-hybridised phosphorus compounds such as phosphabenzene, phosphole or anionic phospholide ligands
- B01J31/2404—Cyclic ligands, including e.g. non-condensed polycyclic ligands, the phosphine-P atom being a ring member or a substituent on the ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2/00—Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
- C07C2/02—Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2231/00—Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
- B01J2231/20—Olefin oligomerisation or telomerisation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2531/00—Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
- B01J2531/80—Complexes comprising metals of Group VIII as the central metal
- B01J2531/84—Metals of the iron group
- B01J2531/847—Nickel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2531/00—Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
- B01J2531/90—Catalytic systems characterized by the solvent or solvent system used
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J31/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
- B01J31/02—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
- B01J31/0234—Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J31/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
- B01J31/16—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
- B01J31/22—Organic complexes
- B01J31/2204—Organic complexes the ligands containing oxygen or sulfur as complexing atoms
- B01J31/2208—Oxygen, e.g. acetylacetonates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2527/00—Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
- C07C2527/06—Halogens; Compounds thereof
- C07C2527/128—Compounds comprising a halogen and an iron group metal or a platinum group metal
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2531/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
- C07C2531/02—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
- C07C2531/12—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides
- C07C2531/14—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2531/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
- C07C2531/16—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
- C07C2531/22—Organic complexes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2531/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
- C07C2531/16—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
- C07C2531/24—Phosphines
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
Description
【産業上の利用分野】
本発明は、オレフィンの二量化、共二量化およびオリゴマー化用の新しい触媒組成物、およびオレフィン特にプロピレンの二量化、共二量化およびオリゴマー化のための方法に関するものである。前記組成物は、第三級ホスフィンの2つの分子を含む少なくとも一つのニッケルの2価錯体と、ホスフィンを含まない少なくとも一つの2価のニッケル錯体の混合の結果生じる。これらの混合物は、より特別には、ハロゲン化第四級アンモニウム、および/またはハロゲン化第四級ホスホニウムが、ハロゲン化アルミニウムおよび/またはハロゲン化アルキルアルミニウムおよび場合によっては芳香族炭化水素と形成する、イオン特性を持つ液体組成物の中で用いられる。
【0002】
【従来技術および解決すべき課題】
ニッケルに結合したホスフィンの燐原子によりもたらされた置換基の性質は、Ind.Eng.Chem. 、1970、62、No.12 、34頁、および英国特許第 1,410,430号にG.Wilke らにより記載されたようなそれらの接触二量化の時に、オレフィン分子の、より特別にはプロピレンの結合鎖モードに対して、著しい影響を及ぼすことが知られている。二量化の反応を起こさせるために、G.Wilke は唯一つのホスフィンを含むニッケルのp- アリル錯体を用いている。これらの錯体は調製するのが難しく、比較的安定性に乏しく、かつ水や湿気にとても敏感である。そのためこの発明は実際的な適用には受け入れられなかった。
【0003】
ホスフィンは触媒の中に様々な方法で導入されてきた。特に2価のニッケル塩が第三級ホスフィンの2当量と作る錯体は、オレフィン特にプロピレンの二量化触媒として、ハロゲン化アルキルアルミニウムとの組み合わせで使用されていた。このような錯体を用いる利益は、調製が易しいこと、空気に対して安定性があることであり、そのために容易に使用できる。これらの化合物の不都合は、これらの化合物が、その影響を及ぼすには一つで十分であることが示されているのに、ニッケル1原子当たり2つのホスフィン分子を使うことである。アルキルホスフィンは費用のかかる化合物であり、他方過剰のホスフィンは反応速度にマイナスの効果を及ぼすだけに、これは残念なことである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
今回、第三級ホスフィンの2分子を含む(好ましくは当量の)少なくとも一つの2価のニッケル錯体の、水もホスフィンも含まない(好ましくは当量の)少なくとも一つのニッケル化合物および少なくとも一つのハロゲン化アルキルアルミニウムとの混合物は、活性が高く、安定で、最も分岐した異性体における選択率が大きく、2つのホスフィンを含む唯一の錯体で得られる選択率に等価の触媒を導くことが発見された。前記触媒は明らかに価格が低い。
【0005】
より詳細には、本発明の対象は、少なくとも一つのハロゲン化アルキルアルミニウムと、第三級ホスフィンを2分子含む少なくとも一つの2価のニッケル錯体と、水もホスフィンも含まない少なくとも一つのニッケルの2価化合物とを含む、オレフィンの二量化およびオリゴマー化のために特に用いられる、触媒組成物である。
【0006】
本発明のもう一つの対象は、オレフィンの二量化、共二量化およびオリゴマー化のための方法であり、この方法において少なくとも一つのオレフィンは、先の触媒組成物と接触させられる。好ましくは、混合物は、イオン特性を持つ非水性媒質中に少なくとも一部溶解している。
【0007】
2つの型のニッケル化合物の混合物は、必ずハロゲン化アルキルアルミニウムに結合していなければならない。この混合物は、反応の従来の実地適用において、すなわち溶媒なしで、またはハロゲン化されたまたはハロゲン化されていない炭化水素の存在下に使用されてもよい。混合物は、例えばハロゲン化第四級アンモニウムおよび/またはハロゲン化第四級ホスホニウムの、ハロゲン化アルミニウムおよびハロゲン化アルキルアルミニウムからなる群より選ばれるアルミニウム化合物、例えば米国特許第 5,104,840号に記載されているようなジハロゲン化アルキルアルミニウムおよび場合によってはさらにトリハロゲン化アルミニウムとの接触の結果生じるような“溶融塩”と呼ばれる、イオン特性を持つ非水性液体組成物中に溶液状で使用されてもよい。
【0008】
本発明によるホスフィン2分子を含むニッケル錯体は一般式NiX2 ,2(第三級ホスフィン)を有し、式中、Xは塩素アニオン、臭素アニオン、沃素アニオン、硝酸アニオン、または酢酸アニオンであり、またはX2 は硫酸アニオンである。本発明によるホスフィンは一般式PR1 R2 R3 およびR1 R2 P−R′−PR1 R2 に対応し、式中、R1 、R2 およびR3 は、同一または異なって、炭素原子を1〜10個含むアルキル、シクロアルキル、アリールまたはアラルキル基であり、R′は炭素原子が1〜6個の二価脂肪族残基である。
【0009】
例として以下のものを挙げることができる:
トリイソプロピルホスフィン、
トリシクロヘキシルホスフィン、
トリベンジルホスフィン、
ジシクロヘキシルフェニルホスフィン、
テトラシクロヘキシルメチレン−ジホスフィン、
ジイソプロピルターシャリーブチルホスフィン。
【0010】
本発明により用いられるホスフィンを2分子含むニッケル錯体の例として、錯体NiCl2 ,2P(イソプロピル)3 およびNiCl2 ,2P(シクロヘキシル)3 を挙げることができる。
【0011】
ホスフィンを含まないニッケル化合物は、一般式NiX2 LX (式中、Xは塩素アニオン、臭素アニオン、沃素アニオン、硝酸アニオン、またはカルボキレートアニオン、またはX2 は硫酸アニオンであり、Lは、エーテル、エステル、アンモニア;第一、第二または第三アミン;同一のまたは異なる一つまたは複数のヘテロ原子を有する複素環のような含酸素または含窒素化合物であってよく、かつxは値0、2、または4である)の水の存在が排除された、溶媒和されないまたは溶媒和された、2価のニッケル塩である。
【0012】
ホスフィンを含まないニッケル化合物の例として、錯体NiCl2 ;NiCl2 ,2ピリジン;NiCl2 ,ジメトキシエタン;NiCl2 ,4NH3 ;酢酸ニッケル、オクタン酸ニッケルを挙げることができる。
【0013】
本発明によるアルミニウムの有機誘導体は一般式AlRX X3-X を有し、式中、Rは炭素原子を2〜8個有する、直鎖または分岐状のアルキル基、Xは塩素または臭素であり、かつxは1、2または3の値を有する。例として、ジクロロエチルアルミニウム、セスキ塩化エチルアルミニウム、セスキ塩化イソブチルアルミニウム、ジクロロイソブチルアルミニウムおよびクロロジエチルアルミニウムを使用することができる。アルミニウムの化合物は、アルミニウム:ニッケルのモル比が2:1〜100 :1、好ましくは5:1〜50:1で使用されてもよい。
【0014】
第三級ホスフィンを2分子含む2価のニッケル錯体と、水もホスフィンも含まない2価のニッケル化合物との(Ni当量の)比率は、有利には0.1 〜10、より好ましくは0.8 〜2である。比率0.8 〜1.2 が好まれ、さらにより有利には1または1近くが好まれる。
【0015】
本発明による組成物に入る化合物は、クロロベンゼンまたは塩化メチレンのような、炭化水素またはハロゲン化炭化水素を含んだ溶媒中で、あるいはオレフィンの二量化またはオリゴマー化物質中で、あるいは好ましくはイオン特性を持つ非水性液体媒質中で、任意の順序で混合されてもよい。
【0016】
混合は単純接触で行われてもよく、その後、均質な液体が形成されるまで撹拌される。混合は空気の不在下に、好ましくはオレフィンの存在下に行われる。
【0017】
例として、反応が行われ得る、イオン特性を持つ非水性液体媒質は以下のものから構成される:
a)ハロゲン化物、より特別には第四級アンモニウムおよび/または第四級ホスホニウムの塩化物および/または臭化物、
b)ハロゲン化アルミニウムおよび/またはハロゲン化アルキルアルミニウム(トリ塩化物またはトリ臭化物)
c)場合によっては、単純な、縮合された、または置換された、芳香族炭化水素の好ましくは存在下に、
d)場合によっては、アルミニウムの有機誘導体。
【0018】
使用可能なハロゲン化第四級アンモニウムおよびハロゲン化第四級ホスホニウムは、好ましくは一般式NR1 R2 R3 R4 XおよびPR1 R2 R3 R4 Xに対応しており、式中XはClまたはBrを表し、R1 、R2 、R3 およびR4 は、同一または異なって、それぞれ、水素、炭素原子を1〜12個有する(飽和または不飽和)脂肪族または芳香族アルキル基を表す。ハロゲン化アンモニウムおよび/またはハロゲン化ホスホニウムはまた、窒素および/または燐原子を1、2または3個有する含窒素または含燐の複素環から由来してもよい。例として、塩化テトラブチルホスホニウム、塩化N- ブチルピリジニウム、臭化エチルピリジニウム、塩化3-ブチル-1- メチルイミダゾリウム、塩化ジエチルピラゾリウム、塩酸ピリジニウム、塩化トリメチルフェニルアンモニウムを挙げることができる。
【0019】
本発明による触媒組成物により二量化、共二量化またはオリゴマー化されることのできるオレフィンは一般に、炭素原子を2〜10個有している。これらは、好ましくは、エチレン、プロピレン、n-ブテンおよびn-ペンテンのようなアルファ- オレフィンである。各オレフィンは、接触クラッキングまたは蒸気クラッキングのような、石油の精製方法から由来する“留分”中に見いだされるような、純粋なまたは例えばアルカンにより希釈された、単独物または混合物である。
【0020】
オレフィンの二量化、共二量化またはオリゴマー化の接触反応は、一つまたは複数の反応段階で閉システム、半閉システムまたは連続的に行われてもよい。反応温度は-40 〜+70 ℃、好ましくは-20 〜+50 ℃であってよい。反応により生じる熱は専門技術者に既知のあらゆる方法によって除去されてもよい。圧力は大気圧、または大気圧よりも低い圧力、および20MPa 、好ましくは大気圧〜5MPa であってよい。反応生成物または反応しなかった一つまたは複数の反応体は、触媒系から分離される。本方法がイオン特性を持つ非水性媒質で行われる有利な場合において、これらの反応生成物および残留反応体は単純デカンテーションにより分離され、ついで分留される。
【0021】
【実施例】
以下の実施例は本発明を、その範囲を制限することなく例証している。
【0022】
[実施例1]
温度測定機、良好な撹拌を確実なものにするための棒磁石および冷却液を循環させる二重外囲器を装備した100 mlのガラス製反応器が、空気と湿気がパージされて、純度99%のプロピレンの大気圧に維持された。反応器に、錯体NiCl2 ,2P(iPr)3 を22mg(0.05ミリモル)および化合物NiCl2 ,2ピリジンを14 mg (0.05ミリモル)を導入し、ついで温度を-15 ℃に下げ、注入器によって、塩化ブチルメチルイミダゾリウム0.1 モル、昇華塩化アルミニウム0.122 モル、ジクロロエチルアルミニウム0.002 モルおよびイソズレン0.03モルからなる液体組成物3.5 mlを注入した。撹拌を開始し、直ちにプロピレンの吸収を認めた。反応器が液体で4分の3まで一杯になったとき、撹拌を停止し、“溶融塩”をデカンテーションさせておき、炭化水素相の大部分を抜き取った。この操作を6回行った。この時点でプロピレンが全部で300 g 導入されている。様々なフラクションの分析は、各フラクションが二量体75%、三量体22%および四量体3%で構成されていることを示した。すべてのフラクションにおいてほぼ同一であった二量体の組成物は、2,3-ジメチルブテンを81%、n-ヘキセンを2%および2-メチルペンテンを17%含んでいた。
【0023】
[実施例1′(比較用)]
化合物NiCl2 ,2ピリジンを用いずに、錯体NiCl2 ,2P(iPr)3 を0.1 ミリモル用いた以外は、実施例1でのように操作を行った。結果は、プロピレンを240 g しか転換しなかったことを除いて、同一であった。
【0024】
[実施例2]
イソズレンの代わりに、液体組成物はトルエンを含んでいたことを除いて、実施例1でのように操作を行った。6回抜き取りを行ったが、これは導入されたプロピレン325 g に相当する。各抜き取り後に、トルエン0.2 mlを導入した。六つのフラクションは、二量体78%、三量体19%および四量体3%で構成されていた。二量体は、2,3-ジメチルブテンを83%、n-ヘキセンを2%および2-メチルペンテンを15%含んでいた。
【0025】
[実施例3]
錯体NiCl2 ,2P(iPr)3 の代わりに、錯体NiCl2 ,2P(Bu)3 を同量用いて、+ 5℃で操作を行ったことを除いて、実施例1でのように操作をした。反応器が液体で4分の3まで一杯になったとき、撹拌を止め、“溶融塩”をデカンテーションさせておき、炭化水素相の大部分を抜き取った。この操作を7回行った。この時点で、プロピレンが全部で408 g 導入されている。様々なフラクションの分析により、各フラクションは、二量体89%、三量体8%および四量体3%で構成されていることが示された。すべてのフラクションでほぼ同一であった二量体の組成物は、2,3-ジメチルブテンを31%、n-ヘキセンを5%および2-メチルペンテンを64%含んでいた。
Claims (17)
- ハロゲン化アルキルアルミニウムおよびハロゲン化アルミニウムと、
第三級ホスフィンを2分子含む少なくとも一つの2価のニッケル錯体と、
水もホスフィンも含まない少なくとも一つのニッケルの2価化合物と、
ハロゲン化第四級アンモニウムおよび/またはハロゲン化第四級ホスホニウムと、
の混合の結果生じる、オレフィンの二量化およびオリゴマー化用触媒組成物。 - アルミニウム:ニッケルモル比は2:1〜100 :1、好ましくは5:1〜50:1である、請求項1による触媒組成物。
- ホスフィンを2分子有するニッケル錯体は、一般式NiX2,2(第三級ホスフィン)を有し、式中、Xは塩素アニオン、臭素アニオン、沃素アニオン、硝酸アニオン、または酢酸アニオンであり、またはX2 は硫酸アニオンである、請求項1または2による触媒組成物。
- 第三級ホスフィンは、トリイソプロピルホスフィン、トリシクロヘキシルホスフィン、トリベンジルホスフィン、ジシクロヘキシルフェニルホスフィン、テトラシクロヘキシル−メチレン−ジホスフィン、ジイソプロピルターシャリーブチルホスフィンからなる群より選ばれる、請求項1〜3のうちの1項による触媒組成物。
- ホスフィンを含む錯体は、NiCl2 ,2P(イソプロピル)3 およびNiCl2 ,2P(シクロヘキシル)3 からなる群より選ばれる、請求項1〜4のうちの1項による触媒組成物。
- ホスフィンを含まないニッケル化合物は、一般式NiX2 LX を有し、式中、Xは塩素アニオン、臭素アニオン、沃素アニオン、硝酸アニオン、またはカルボキレートアニオン、またはX2 は硫酸アニオンであり、Lは、エーテル、エステル、アンモニア;第一、第二または第三アミン;同一のまたは異なる一つまたは複数のヘテロ原子を有する複素環のような含酸素または含窒素化合物であり、かつxは値0、2、または4である、請求項1〜5のうちの1項による触媒組成物。
- ホスフィンを含まないニッケル化合物は、NiCl2 ;NiCl2 ,2ピリジン;NiCl2 ,ジメトキシエタン;NiCl2 ,4NH3 ;酢酸ニッケル、オクタン酸ニッケルからなる群より選ばれる、請求項1〜6のうちの1項による触媒組成物。
- ハロゲン化アルキルアルミニウムは、ジクロロエチルアルミニウム、ジクロロイソブチルアルミニウム、クロロジエチルアルミニウム、セスキ塩化エチルアルミニウムおよびセスキ塩化ジイソブチルアルミニウムからなる群より選ばれる、請求項1〜7のうちの触媒組成物。
- 第三級ホスフィンを2分子含むニッケルの2価錯体と、水もホスフィンも含まないニッケルの2価化合物との(Ni当量の)比は、0.1 〜10である、請求項1〜8のうちの1項による触媒組成物。
- 第三級ホスフィンを2分子含むニッケルの2価錯体と、水もホスフィンも含まないニッケルの2価化合物との(Ni当量の)比は、0.8 〜2である、請求項1〜9のうちの1項による触媒組成物。
- 第三級ホスフィンを2分子含むニッケルの2価錯体と、水もホスフィンも含まないニッケルの2価化合物との(Ni当量の)比は、0.8 〜1.2 である、請求項1〜10のうちの1項による触媒組成物。
- 第三級ホスフィンを2分子含むニッケルの2価錯体と、水もホスフィンも含まないニッケルの2価化合物との(Ni当量の)比は1である、請求項1〜11のうちの1項による触媒組成物。
- 前記混合物は、イオン特性を有する非水性媒質に少なくとも一部溶解している、請求項1〜12のうちの1項による触媒組成物。
- 第三級ホスフィンを2分子含む少なくとも1つのニッケルの2価錯体と、水もホスフィンも含まない少なくとも1つのニッケルの2価化合物とを混合し、ついでこれに少なくとも1つのハロゲン化アルキルアルミニウムおよび少なくとも1つのハ ロゲン化アルミニウムと、ハロゲン化第四級アンモニウムおよび/またはハロゲン化第四級ホスホニウムとを混合することにより得られる、請求項1〜13のうちの1項による触媒組成物。
- 芳香族炭化水素をもまた含む、請求項13〜14のうちの1項による触媒組成物。
- 少なくとも1つのオレフィンが、請求項1〜15のうちの1項による触媒組成物と接触される、オレフィンの二量化およびオリゴマー化および共二量化のための方法。
- 少なくとも1つのアルファ−オレフィンが触媒組成物と接触される、請求項16による方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9311382 | 1993-09-22 | ||
FR9311382 | 1993-09-22 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07171404A JPH07171404A (ja) | 1995-07-11 |
JP4168099B2 true JP4168099B2 (ja) | 2008-10-22 |
Family
ID=9451202
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22748794A Expired - Lifetime JP4168099B2 (ja) | 1993-09-22 | 1994-09-22 | 触媒作用のためのニッケルを含む新規組成物およびオレフィンの二量化およびオリゴマー化方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5502018A (ja) |
EP (1) | EP0646413B1 (ja) |
JP (1) | JP4168099B2 (ja) |
KR (1) | KR950007942A (ja) |
CN (1) | CN1094389C (ja) |
CA (1) | CA2132700A1 (ja) |
DE (1) | DE69423165T2 (ja) |
TW (1) | TW287175B (ja) |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20000004913A (ko) * | 1996-04-10 | 2000-01-25 | 히라따 다다시 | 저급올레핀의 이량화법 |
US5637661A (en) * | 1996-09-19 | 1997-06-10 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Molecular weight regulator for anionic polymerizations |
GB9707842D0 (en) * | 1997-04-18 | 1997-06-04 | Bp Chem Int Ltd | Oligomerisation process |
FR2765573B1 (fr) * | 1997-07-04 | 1999-08-27 | Inst Francais Du Petrole | Enchainement de procedes pour l'oligomerisation des olefines |
FR2794038B1 (fr) * | 1999-05-27 | 2001-06-29 | Inst Francais Du Petrole | Composition catalytique amelioree et son application a l'oligomerisation des olefines |
US6398946B1 (en) | 1999-12-22 | 2002-06-04 | Chevron U.S.A., Inc. | Process for making a lube base stock from a lower molecular weight feedstock |
FR2804678B1 (fr) * | 2000-02-04 | 2002-04-05 | Inst Francais Du Petrole | Procede pour la dimerisation selective du propylene principalement en dimeres ramifies |
FR2804622B1 (fr) * | 2000-02-04 | 2002-04-05 | Inst Francais Du Petrole | Composition catalytique pour la dimerisation, la codimerisation et l'oligomerisation des olefines |
US6355855B1 (en) | 2000-02-29 | 2002-03-12 | Hercules Incorporated | Process for the isomerization of 1-alkenes to internal alkenes and catalyst therefor |
FR2806645B1 (fr) * | 2000-03-23 | 2002-05-10 | Inst Francais Du Petrole | Composition catalytique et procede de dimerisation, de codimerisation et d'oligomerisation des olefines |
FR2806644B1 (fr) * | 2000-03-23 | 2002-05-10 | Inst Francais Du Petrole | Composition catalytique et procede pour la catalyse de dimerisation, de codimerisation et d'oligomerisation des olefines |
US7259284B2 (en) * | 2000-05-31 | 2007-08-21 | Chevron Phillips Chemical Company, Lp | Method for manufacturing high viscosity polyalphaolefins using ionic liquid catalysts |
EP1401731A2 (en) * | 2000-11-29 | 2004-03-31 | American Aerogel Corporation | Insulated barriers and methods for producing same |
US6914027B2 (en) * | 2000-12-01 | 2005-07-05 | Univation Technologies, Llc | Polymerization reactor operability using static charge modifier agents |
US6518473B2 (en) * | 2001-01-11 | 2003-02-11 | Chevron U.S.A. Inc. | Dimerizing olefins to make lube base stocks |
US7001504B2 (en) * | 2001-11-06 | 2006-02-21 | Extractica, Llc. | Method for extraction of organosulfur compounds from hydrocarbons using ionic liquids |
FR2835521B1 (fr) * | 2002-02-04 | 2004-04-09 | Inst Francais Du Petrole | Composition catalytique contenant un aluminoxane pour la dimerisation, la co-dimerisation et l'oligomerisation des olefines |
JP2005523320A (ja) * | 2002-04-22 | 2005-08-04 | シェブロン フィリップス ケミカル カンパニー エルピー | イオン性液体触媒を使った高粘度ポリアルファオレフィンの製造法 |
CA2543969A1 (en) * | 2003-10-31 | 2005-05-12 | Chevron Phillips Chemical Company Lp | Method and system to add high shear to improve an ionic liquid catalyzed chemical reaction |
US7271308B2 (en) * | 2004-10-19 | 2007-09-18 | Hercules Incorporated | Process for isomerization of alpha olefins to internal olefins |
FR2879189B1 (fr) | 2004-12-13 | 2007-03-30 | Inst Francais Du Petrole | Methode pour transporter des hydrates en suspension dans des effluents de production utilisant un additif non-polluant |
FR2880018B1 (fr) | 2004-12-27 | 2007-02-23 | Inst Francais Du Petrole | Production de propylene mettant en oeuvre la dimerisation de l'ethylene en butene-1, l'hydro-isomerisation en butene-2 et la metathese par l'ethylene |
US7732651B2 (en) * | 2006-06-01 | 2010-06-08 | Chevron Oronite Company, Llc | Method of making an alkylated aromoatic using acidic ionic liquid catalyst |
ES2392487T3 (es) * | 2008-11-19 | 2012-12-11 | Basf Se | Oligomerización de olefinas |
JP2013103218A (ja) * | 2011-11-17 | 2013-05-30 | Petroleo Brasileiro Sa | オリゴマー化反応用クロム及びニッケル触媒と前記触媒を使ったアルファ−オレフィンを得る方法 |
FR2984311B1 (fr) * | 2011-12-20 | 2015-01-30 | IFP Energies Nouvelles | Procede de production d'octenes mettant en oeuvre la dimerisation de l'ethylene en butenes et la dimerisation des butenes en octenes |
FR3007761B1 (fr) * | 2013-06-28 | 2016-02-05 | IFP Energies Nouvelles | Nouveau complexe a base de nickel et son utilisation dans un procede d'oligomerisation des olefines |
DE102014200072A1 (de) * | 2014-01-08 | 2015-07-09 | Evonik Industries Ag | Dimerisierung von Olefinen |
FR3039431B1 (fr) * | 2015-07-29 | 2019-05-31 | IFP Energies Nouvelles | Nouvelle composition catalytique a base de nickel et d'un ligand de type phosphine complexe au nickel et son utilisation dans un procede d'oligomerisation des olefines |
FR3045414B1 (fr) * | 2015-12-18 | 2019-12-27 | IFP Energies Nouvelles | Nouvelle composition catalytique a base de nickel et de ligand de type phosphine et d'une base de lewis et son utilisation dans un procede d'oligomerisation des olefines |
JP2020158420A (ja) * | 2019-03-26 | 2020-10-01 | 三井化学株式会社 | オレフィン多量化用触媒およびその触媒存在下で行うオレフィン多量体の製造方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3949013A (en) * | 1971-10-06 | 1976-04-06 | Atlantic Richfield Company | Composition and process |
BE796441A (fr) * | 1973-03-08 | 1973-07-02 | Labofina Sa | Nouveau systeme catalytique et procede d'oligomerisation d'olefines |
US4187197A (en) * | 1977-03-18 | 1980-02-05 | Kabanov Viktor A | Catalyst for the dimerization of olefins |
JP2550641B2 (ja) * | 1988-02-29 | 1996-11-06 | 住友化学工業株式会社 | 低級α−オレフィンの二量化方法 |
JPH06254402A (ja) * | 1991-09-05 | 1994-09-13 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | α−オレフィンのオリゴメリゼーション触媒およびα−オレフィンのオリゴメリゼーション法 |
US5332708A (en) * | 1992-11-23 | 1994-07-26 | Phillips Petroleum Company | Catalyst compositions and catalytic processes |
-
1994
- 1994-09-13 EP EP94402045A patent/EP0646413B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1994-09-13 DE DE69423165T patent/DE69423165T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-09-21 US US08/309,703 patent/US5502018A/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-09-22 JP JP22748794A patent/JP4168099B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1994-09-22 TW TW083108754A patent/TW287175B/zh active
- 1994-09-22 KR KR1019940023836A patent/KR950007942A/ko not_active Application Discontinuation
- 1994-09-22 CN CN94116414A patent/CN1094389C/zh not_active Expired - Lifetime
- 1994-09-22 CA CA002132700A patent/CA2132700A1/fr not_active Abandoned
-
1995
- 1995-05-26 US US08/451,159 patent/US5550304A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5502018A (en) | 1996-03-26 |
EP0646413A1 (fr) | 1995-04-05 |
CA2132700A1 (fr) | 1995-03-23 |
CN1094389C (zh) | 2002-11-20 |
CN1109065A (zh) | 1995-09-27 |
DE69423165T2 (de) | 2000-07-06 |
DE69423165D1 (de) | 2000-04-06 |
US5550304A (en) | 1996-08-27 |
EP0646413B1 (fr) | 2000-03-01 |
KR950007942A (ko) | 1995-04-15 |
TW287175B (ja) | 1996-10-01 |
JPH07171404A (ja) | 1995-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4168099B2 (ja) | 触媒作用のためのニッケルを含む新規組成物およびオレフィンの二量化およびオリゴマー化方法 | |
JP4977537B2 (ja) | オレフィンの二量化用触媒組成物およびオレフィンの二量化方法 | |
US5104840A (en) | Non-aqueous liquid composition with an ionic character and its use as a solvent | |
JP4845270B2 (ja) | オレフィンの二量化、共二量化およびオリゴマー化触媒組成物 | |
JP4168098B2 (ja) | オレフィンの二量化用触媒組成物およびオレフィンの二量化方法 | |
Bogdanovlć | Selectivity control in nickel-catalyzed olefin oligomerization | |
US5675051A (en) | Catalytic composition and olefin disproportion process | |
US4533651A (en) | Catalysts for olefin oligomerization and isomerization | |
CA2189589C (en) | Olefin production | |
JPH05221882A (ja) | エチレンの低重合 | |
WO2008038173A2 (en) | Polymerisation (including oligomerisation) of olefinic compounds in the presence of catalyst, and a catalyst activator including a halogenated organic group | |
US10646857B2 (en) | Catalyst system for olefin oligomerization and method for oligomerizing olefins using the same | |
EP0221206B1 (en) | Process for making butene-1 from ethylene | |
US3627700A (en) | Dimerization of olefins with chromium halide complex catalyst systems | |
US6911410B2 (en) | Catalyst composition containing an aluminoxane for dimerizing, co-dimerizing and oligomerizing olefins | |
JP4793526B2 (ja) | 触媒組成物、並びにオレフィンの二量化、共二量化およびオリゴマー化の触媒作用方法 | |
EP0091232B1 (en) | Butene dimerization method | |
WO1998047616A1 (en) | Catalyst comprising a buffered ionic liquid and hydrocarbon conversion process, e.g. oligomerisation | |
JPH01221335A (ja) | 低級α−オレフィンの二量化方法 | |
JP4706108B2 (ja) | 主として分枝状二量体へのプロピレンの選択的二量化方法 | |
US3467726A (en) | Dimerization of olefin hydrocarbons | |
US10662133B2 (en) | Process for the neutralization of a catalytic system for the dimerization of olefins containing at least one halogenated derivative | |
US3459825A (en) | Catalyst and process for dimerization of olefins | |
JPH0662450B2 (ja) | 低級α−オレフインの二量化方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050405 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20050621 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20050629 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051004 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070227 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070622 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070712 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080527 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080623 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |