JP4165734B2 - ハプティックフィードバックジョイスティック - Google Patents

ハプティックフィードバックジョイスティック Download PDF

Info

Publication number
JP4165734B2
JP4165734B2 JP2001563960A JP2001563960A JP4165734B2 JP 4165734 B2 JP4165734 B2 JP 4165734B2 JP 2001563960 A JP2001563960 A JP 2001563960A JP 2001563960 A JP2001563960 A JP 2001563960A JP 4165734 B2 JP4165734 B2 JP 4165734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control handle
gimbal
axis
shaft
coupled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001563960A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003525490A (ja
Inventor
アン ビン
スティルズ ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2003525490A publication Critical patent/JP2003525490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4165734B2 publication Critical patent/JP4165734B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G25/00Other details or appurtenances of control mechanisms, e.g. supporting intermediate members elastically
    • G05G25/04Sealing against entry of dust, weather or the like
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • G05G9/04785Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks the controlling member being the operating part of a switch arrangement
    • G05G9/04788Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks the controlling member being the operating part of a switch arrangement comprising additional control elements
    • G05G9/04792Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks the controlling member being the operating part of a switch arrangement comprising additional control elements for rotary control around the axis of the controlling member
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/016Input arrangements with force or tactile feedback as computer generated output to the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/10Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals
    • A63F2300/1037Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals being specially adapted for converting control signals received from the game device into a haptic signal, e.g. using force feedback
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • G05G2009/04766Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks providing feel, e.g. indexing means, means to create counterforce
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • G05G2009/04774Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks with additional switches or sensors on the handle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20201Control moves in two planes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)

Description

【0001】
(発明の分野)
本発明は、一般に入力装置および制御装置に関し、より詳細には、機械、コンピュータゲームなどを制御する制御信号を生成するために利用される、ハプティック(haptic)フィードバックを有するジョイスティックで使用するための制御ハンドルジンバル支持機構に関する。
【0002】
(発明の背景)
ジョイスティックは一般に、機械や、コンピュータゲームなどのコンピュータアプリケーションプログラムを制御する入力制御信号を供給するために使用されている。典型的なジョイスティックは、制御ハンドルを握っているユーザによって加えられた入力力に応答して、基部に対してピボット式に回転可能な制御ハンドルを含む。制御ハンドルの移動により、直交する「X」軸および「Y」軸の周りの制御ハンドルの角変位に通常は対応する出力信号が変化する。ジョイスティック制御ハンドルの移動は、時としてこれらの軸の周りの回転ではなく、X−Y軸平面方向の運動に対して参照されることに留意されたい。ジョイスティックからの出力信号は、一般にコンピュータなどの受信装置に入力され、受信装置は、この信号を処理して、ハードウェアまたはコンピュータソフトウェアプログラムを制御する。例えば、航空機シミュレータソフトウェアプログラムを実行するコンピュータでは、ジョイスティック制御ハンドルのX軸の周りの順方向運動または逆方向運動により、航空機の昇降舵の制御をシミュレートするために使用される出力信号が生成され、それによってシミュレーションでの航空機のピッチが影響を受け、一方Y軸の周りのジョイスティック制御ハンドルの横方向の運動により、シミュレートする航空機の補助翼を制御をするために使用される、対応する出力信号が生成され、それによってシミュレートする航空機のロール、すなわちその縦軸の周りの回転が影響を受ける。
【0003】
ジョイスティックは、一般にオンオフ装置または比例装置として機能するように設計される。オンオフ装置として動作する低コストのジョイスティックは、位置スイッチの状態だけを変更し、ジョイスティックの軸のうちの1つの周りの制御ハンドルの最小変位が行われたかどうかの指示を供給するのに対して、比例装置は、周知の点、一般にはジョイスティック制御ハンドルの「中心」点からのジョイスティック制御ハンドルの変位の範囲に比例して変化する大きさを有する出力信号を供給する。フライトシミュレータなどの高性能のソフトウェアアプリケーションでは、比例出力信号を供給するジョイスティックを使用することが必要である。
【0004】
X軸およびY軸の周りの制御ハンドルの変位に関する入力信号をコンピュータまたは他の装置に供給することに加えて、一般に「Z」軸と呼ばれる第3の軸に対応する入力信号を供給するジョイスティックもある。Z軸は、一般にジョイスティック制御ハンドルを貫いて縦方向に延び、Z軸出力信号は一般に、ジョイスティック制御ハンドルの縦方向の中心軸の周りの回転角変位を示す。
【0005】
ユーザ入力に応答して制御信号を生成することに加えて、力、すなわち触覚(「ハプティック」)フィードバックをユーザに供給するように設計されているジョイスティックもある。このような装置は、しばしばコンピュータゲームで用いられ、ハプティックフィードバック機能はユーザ体験を増し加える。例えば、制御ハンドルに加える様々なタイプのフィードバック力を提供することによって、ハプティックジョイスティックは、壁に衝突し、ぬかるみを移動し、でこぼこな道の上をドライブするゲームまたはシミュレーションで、ユーザが制御する対象の物理的感覚をユーザに伝えることができる。このハプティックフィードバックにより、ゲームまたはシミュレーションがより現実的になり、楽しいものとなる。
【0006】
一般には、大部分のハプティックジョイスティックは、ジョイスティック制御ハンドルを、2つの同一平面上の軸(すなわち上記で論じたX軸およびY軸)の周りに同時に枢動することを可能にする様々なジンバル機構を利用している。ジョイスティックで用いられるジンバル機構の1タイプは、一般に「クォータジンバル」機構と呼ばれる。このタイプの従来技術のクォータジンバル10を図1に示す。クォータジンバルは一般に、制御ハンドルが(図示せず)固定的または回転可能に結合される制御ハンドルシャフト12を含む。制御ハンドルは、ピボット軸受15によってX軸ジンバルアーム14にピボット式に結合され、かつピボット軸受17によってY軸ジンバルアーム16にピボット式に結合される。ピボット軸受は、互いに90度の角度をなす。X軸ジンバルアーム14のカンチレバー端部18は、「X」軸に位置合せされた中心線20を有する軸受マウント19によって、ベース部材、例えばハウジングまたはフレーム(図示せず)にピボット式に取り付けられ、Y軸ジンバルアーム16のカンチレバー端部22は、Y軸に位置合せされた中心線24を有する同様の軸受マウント23によってベース部材にピボット式に取り付けられる。制御ハンドルシャフト12がその通常の「中心」位置(すなわち、図に示す位置)にあるとき、ピボット軸受17の中心線25は、中心線20とほぼ同軸に位置合せされ、ピボット軸受15の中心線26は、中心線24とほぼ同軸に位置合せされる。さらに、制御ハンドルシャフトがこの構成のとき、中心線のすべては同一平面上にある。
【0007】
大部分の従来技術のハプティックフィードバック装置では、各軸について別々のサーボモータが、様々な機構を介してジョイスティック制御ハンドルに動作可能に結合され、それによってモータドライブシャフトのトルクおよび/または速度の関数である大きさを有する所望の力および/または速度が、ジョイスティック制御ハンドルに加えられる。クォータジンバル構成では、各サーボモータは通常、ギアトレインなどのトランスミッションを介してそれぞれのジンバルアームに結合され、それによってジョイスティック制御ハンドルで生成される力が増加し、速度が減少する。このような構成を図1に示す。図1に示すように、X軸ジンバルアーム14は、ピニオンギヤ30、組合せギアドライブ32、およびドライブギヤ34を含むギアトレイン29によってサーボモータ28に動作可能に結合される。ドライブギヤ34は、X軸ジンバルアーム14に固定式に結合されるドライブシャフト36上に取り付けられる。同様に、Y軸ジンバルアーム16は、ピニオンギヤ40、組合せギアドライブ42、およびドライブシャフト46上に取り付けられたドライブギヤ44を含むギアトレイン39によってサーボモータ38に動作可能に結合され、ドライブシャフト46はY軸ジンバルアーム16に固定式に結合される。
【0008】
入力力をジョイスティック制御ハンドルに与えることに加えて、ジョイスティック制御ハンドルの位置を決定する必要がある。この機能は一般に、ジョイスティック制御ハンドルに動作可能に結合される、様々な電気機械的または光学的位置センサによって実行される。このようなセンサの例には、回転式または線形式のポテンシオメータ、光学エンコーダ、および線形変位電圧変換器(LDVT)が含まれる。図1に示す例示的クォータジンバル機構では、X軸ポテンシオメータ48がドライブギヤ34を介してドライブシャフト36に結合され、Y軸ポテンシオメータ50がドライブギヤ44を介してドライブシャフト46に結合されている。
【0009】
クォータジンバル10は、以下のように動作する。当初、サーボモータは電力供給されておらず、自由に回転できると仮定する。ジョイスティック制御ハンドル12に対する、Y軸に沿い、X軸に垂直な順方向Fのユーザ入力力に応答して、制御ハンドルシャフト12は、ピボット軸受17の周りに枢動し、X軸ジンバルアーム14が中心線20(すなわち、X軸)の周りに反時計回りに枢動する。順方向FはY軸に沿う(したがって、中心線24に位置合わせされる)ので、中心線24の周りに加えられるモーメントが存在せず、Y軸の周りのY軸ジンバルアーム16の回転は引き起こされない。X軸アーム14がX軸の周りに枢動するので、ドライブシャフト36が回転し、それによってサーボモータ28のローターがギアトレイン29の動作によって回転する。同時に、ドライブシャフト36に与えられる回転量が、X軸ポテンシオメータ48によって感知される。反対方向Rに加えられるユーザ入力力により、ほぼ同様の結果が得られ、ドライブシャフト36に与えられる回転が時計回りになることを受け入れる。
【0010】
X軸に沿い、かつY軸に垂直な方向L(左向き)のユーザ入力力に応答して、制御ハンドルシャフト12は、ピボット軸受15の周りに枢動し、それによってY軸ジンバルアーム16が中心線24(すなわちY軸)の周りに反時計回りに枢動する。方向LがX軸に沿う(したがって、中心線20と位置合せされる)ので、中心線20の周りに加えられるモーメントが存在せず、X軸の周りのX軸ジンバルアーム14の回転は引き起こされない。Y軸アーム16がY軸の周りに枢動するので、ドライブシャフト46が回転し、それによってサーボモータ38のローターがギアトレイン39の動作によって回転する。同時に、ドライブシャフト46に与えられる回転量が、Y軸ポテンシオメータ50によって感知される。方向RT(右向き)に加えられるユーザ入力力により、ほぼ同様の結果が得られ、ドライブシャフト46に与えられる回転が時計回りになることを受け入れる。
【0011】
上記の説明では、説明を簡単にするために、ユーザ入力力が一度に単一の軸の周りにだけ加えられるものとして説明した。通常の動作中は、ユーザは両方の軸の周りに同時にジョイスティック制御ハンドルを変位させる可能性が高い。このタイプの制御動作は、クォータジンバル構成によって容易に対処される。各軸の周りの回転が他の軸の周りの回転と完全に独立であるからである。
【0012】
次に、サーボモータが始動するときのクォータジンバル10の挙動を考慮する。一般には、ジョイスティック制御ハンドル12の感知位置に基づき、かつゲーム基準に従って、サーボモータ28および38のそれぞれに制御信号が印加されることになる。例えば、ゲームで、でこぼこな地形で転倒する車両のフィーリングをシミュレートするために、サーボモータの一方または両方を迅速に振動することにより、「振動」効果をジョイスティック制御ハンドルに加えることができる。別の一般的な効果には、ゲームのキャラクタが弾性媒体中に進んだときに感じる力をシミュレートすることなどのために、軸の周りの制御ハンドルの変位に比例する抵抗をジョイスティック制御ハンドルに加えることが含まれる。この効果の下では、所与のサーボモータのトルクがその所与のサーボモータに対応する軸の周りの制御ハンドルの変位の関数として増加するように、コマンド信号が生成される。
【0013】
上述の効果の両方、ならびに他の効果の下では、クォータジンバル機構中のジンバルアーム、軸受マウント、およびピボット軸受に著しい負荷が加えられる。加えて、ジンバルアームのカンチレバー構成は、望ましくない変形を受ける可能性がある。理論的には、制御ハンドル用の全支持機構を堅固にすれば、ユーザが体験するハプティックフィードバック応答が向上する。したがって、クォータジンバル構成を適切に実装するためには、非常に厳密な公差および剛性を有する部品を使用することが必要となる。このような部品のコストは、市販または軍用の航空機シミュレータで利用されるような、より高価なハプティックフィードバックジョイスティックの応用例に対しては許容されるが、このような部品は、パーソナルコンピュータビデオゲームマーケットで使用するには一般に高価過ぎる。
【0014】
一部のハプティックフィードバックジョイスティックに付随して生じる別の問題は、各軸についてのドライブギヤとドライブシャフトとの間の連係に関するものである。ビデオゲームプレーヤで使用されるために販売される製品では、コスト削減が非常に重要であるので、この市場を対象とするジョイスティックの、ドライブギヤを含む構成部品の大部分は、プラスチックで作成される。一般に、各ドライブギヤは、ドライブシャフトの周りに回転するドライブギヤのランを防止するために、キー溝またはスプラインを使用して、対応するドライブシャフトにドライブ可能に結合される。一般に、キー溝またはスプラインの歯に対する負荷はかなりのものであり、したがってドライブギヤとドライブシャフトとの間の連係が一般的な故障箇所である。これらの故障の頻度は、ハプティックフィードバック効果にしばしば付随する極度のレベルの振動のために増大する。したがって、過酷な負荷および振動によって引き起こされる損傷または故障の影響を実質上受けにくい、各ドライブギヤ(または、ベルトまたはケーブルを使用するトランスミッションの場合、駆動部材)をそのジンバルに結合するための連係を提供することが望ましい。さらに、主に低コストの構成部品および材料を利用しながら、より高価な装置と同等またはより良好な性能を提供するハプティックフィードバックジョイスティックを提供することが望ましい。
【0015】
(発明の概要)
本発明によれば、従来技術における前述の制限の多くに対処するハプティックフィードバックジョイスティックが提供される。コンピュータゲームなどのコンピュータソフトウェアプログラムを制御する際に使用するために、ジョイスティック制御ハンドルの2つの軸の周りのピボット式変位に応答して、信号がジョイスティックによって生成される。ジョイスティック制御ハンドルは、フルジンバルアセンブリに結合され、フルジンバルアセンブリは、ハプティックフィードバック力を与える電動機に接続される。フルジンバルアセンブリは、対応するモータに動作可能に結合された上側ジンバルおよび下側ジンバルを含む。制御ハンドルの各軸の周りの運動は、位置センサによって感知され、位置センサは、ソフトウェアプログラムを実行するコンピュータに入力される信号を生成する。ジョイスティック制御ハンドルの位置に応答し、かつソフトウェアプログラムに従って、ハプティックフィードバック信号が生成され、ジョイスティックに送られ、モータコントローラによってデコードされる。モータコントローラは、モータを付勢する適切な電流を生成し、制御ハンドルに加えられる所望のハプティックフィードバック力効果を生成し、ハプティックフィードバック力効果は、制御ハンドルを握るユーザによって知覚される。このジョイスティックは第3の入力軸(「Z軸」)も含み、かつZ軸の周りのジョイスティック制御ハンドルの回転が第3の比例出力信号を生成することが好ましい。
【0016】
したがって本発明は、X、Y、および/またはZ軸の周りに制御ハンドルをピボット式に変位する入力力をユーザが加えることが可能となるように適合された制御ハンドルを含むハプティックフィードバックジョイスティックを対象とする。制御ハンドルは、制御ハンドルシャフトによって支持され、制御ハンドルシャフトは、制御ハンドルシャフト(したがって制御ハンドル)をX軸およびY軸の周りにピボット式に変位させることを可能にする、複数軸のフルジンバルアセンブリに結合される。フルジンバルアセンブリは、制御ハンドルシャフトがそれを通じて延びる開口を有する上側ジンバルを含む。上側ジンバルの反対側の各端部は、上側ジンバルがY軸の周りに回転可能となるようにフレームに結合され、制御ハンドルシャフトがX軸の周りに回転することが可能となるように制御ハンドルシャフトにピボット式に結合される。下側ジンバルは、上側ジンバルと同一であることが好ましく、X軸の周りに回転可能となるようにフレームの反対側の各端部に結合され、Y軸の周りに制御ハンドルシャフトが回転することが可能となるように制御ハンドルシャフトにピボット式に結合される。上側ジンバルおよび下側ジンバルはそれぞれ、対応する角度位置センサに結合される。各角度位置センサは、制御ハンドルのX軸およびY軸の周りの変位を感知するポテンシオメータを備えることが好ましい。これら2つの軸の周りの制御ハンドルの位置を示す出力信号は、アプリケーションプログラムを実行するコンピュータに送られる。コンピュータは、制御ハンドル位置の関数として決定され、かつアプリケーションプログラム基準に従う所望のハプティックフィードバック力効果に対応するハプティックフィードバック信号を生成する。ハプティックフィードバック信号は、ジョイスティック中のモーションコントローラに送られ、モーションコントローラは、信号をデコードし、上側ジンバルおよび下側ジンバルに動作可能に結合される各モータに対して適切な駆動電流を生成する。すなわち、各ジンバルについて異なるモータを使用する。このようにして付勢したとき、モータは、制御ハンドルに加えられるハプティックフィードバックトルクを生成し、制御ハンドルをX軸および/またはY軸の周りに回転させる。
【0017】
制御ハンドルシャフトは、X軸に一般に位置合わせされる共通中心線に沿って反対方向に延びる、支持軸の第1の対を有する下側部分を含むことが好ましい。第1の対に直交する支持軸の第2の対も、Y軸に一般に位置合わせされる共通中心線に沿って制御ハンドルシャフトから反対方向に延びる。上側ジンバルおよび下側ジンバルはそれぞれ、フレームの反対側に取り付けられた1対の軸受を含むヨーク形フレームを備える。上側ジンバル軸受は、X軸支持軸を回転可能に支持するように適合され、下側ジンバル軸受は、Y軸支持軸を回転可能に支持するように適合される。
【0018】
加えて、制御ハンドルシャフトは、上側部分および下側部分を有することが好ましい。上側部分は、X軸支持軸がそこから延び、かつ凹みがその中に画定されるサドルを含む。Y軸支持軸は下側部分から延びる。下側部分は上側部分内の凹みに嵌合し、下側部分と上側部分を結合することが可能となる。
【0019】
各モータは、対応するトランスミッションを介して、上側ジンバルと下側ジンバルの対応する一方に動作可能に結合される。各トランスミッションは、モータの一方に結合された入力部材と、上側ジンバルと下側ジンバルの一方に結合された出力部材とを含む。各トランスミッションの入力部材は、モータの一方に結合されたピニオンギヤを含み、出力部材は、ピニオンギヤによって駆動される組合せギヤを介してピニオンギヤに動作可能に結合されたセクタギヤを備えることが好ましい。各組合せギヤは、共通回転軸上に取り付けられた大型ギヤおよび小型ギヤを含む。ピニオンギヤは大型ギヤと係合し、小型ギヤはセクタギヤと係合する。
【0020】
上側ジンバルと下側ジンバルはそれぞれ、第1の端部から延びる1対の駆動ピンを有し、かつ第1の端部と反対の第2の端部から延びるシャフトを有するヨーク形フレームを含むことが好ましい。主フレームに取り付けられた、各ヨーク形フレームのシャフトに対応する軸受が、各ヨーク形フレームのシャフトを受ける。各トランスミッションは、モータの一方を支持する主フレームに取り付けられたトランスミッションブラケットを含む。加えて、各トランスミッションブラケットは、セクタギヤがその周りを回転する、X軸とY軸の相異なる一方と位置合わせされるブラケットから延びるシャフトを含む。各トランスミッションブラケットは、対応するジンバルの駆動ピンがそれを通じて延びる1対のクリアランススロットも含む。セクタギヤ内に画定される穴が駆動ピンを受け、それによってセクタギヤが固定式にジンバルに結合される。したがって、軸受支持が、両方のジンバルの各端部に対して設けられ、ジンバルが回転することが可能となる。
【0021】
ジョイスティックでフルジンバルアセンブリを利用することにより、クォータジンバル機構に一般に関連する欠陥の多くが回避される。さらに、上述のように駆動ピンの対で駆動部材をジンバルに結合することにより、摩耗による駆動アセンブリの早期の故障が回避される。
【0022】
さらに、「Z」軸に対応する、制御ハンドルシャフトの縦軸の周りの制御ハンドルの回転が可能となるように、制御ハンドルを回転可能に制御ハンドルシャフト上に取り付けることが好ましい。位置センサ、好ましくはポテンシオメータは、制御ハンドルがZ軸の周りに回転するとき、Z軸の周りの制御ハンドルの角度位置を示す信号を生成する。ジョイスティック制御ハンドルがZ軸についての中心位置から離れる方向に回転した場合、スプリングが、制御ハンドルを中心位置に戻すバイアス力を与える。
【0023】
(好ましい実施形態の説明)
図2および3を参照すると、本発明によるジョイスティック110の好ましい実施形態により、「X」および「Y」と符号を付けた1対の直交軸の一方の周りに制御ハンドル112を回転または枢動することによって、かつ/または制御ハンドルシャフト114の縦軸と一致する、「Z」と符号を付けた第3軸の周りに制御ハンドル112を回転することによって、コンピュータゲームについての3つの比例入力信号をユーザが制御することが可能となる。ジョイスティック110は、USBケーブル119を介して、コンピュータ116内のユニバーサルシリアルバス(USB)ポート118に接続されることが好ましい。USBポートは、コンピュータ116で動作するコンピュータゲームに関する、(ブロック120の入力信号データで示す)3つの比例入力信号および様々な制御ボタン入力信号についての双方向通信を実現する。入力信号に応答して、かつコンピュータゲームで決定されたときに、適切なハプティック制御信号122が生成され、USBポートを介してジョイスティック110に送られる。
【0024】
図3を参照すると、制御ハンドル112は、レフトハーフシェル123およびライトハーフシェル124を含む。これらはそれぞれ、制御ハンドルシャフト114の隣接する表面と回転可能に係合し、それによって制御ハンドル112が制御ハンドルシャフトによって支持されるが、制御ハンドルシャフト114の縦軸の周りに回転することができるように適合される複数の円筒形軸受面125を含む。この縦軸はZ軸を定義する。
【0025】
図5に示すように、Z軸ポテンシオメータ126が制御ハンドル内に配設され、制御ハンドルシャフト114に結合され、それによって制御ハンドルがZ軸の周りに回転するとき、ポテンシオメータの入力シャフトがポテンシオメータのボディに対して回転する。したがって、Z軸ポテンシオメータ126は、電圧が制御ハンドルのZ軸の周りの回転量に比例するように、ジョイスティックからの信号出力の電圧を制御する。
【0026】
図3に戻り、制御ハンドルシャフト114の下側端部が、X軸モータ128およびY軸モータ129を含むフルジンバルアセンブリ127にピボット式に結合されることに留意されたい。これらの2つのモータは、ハプティック制御信号122に応答して、制御ハンドルに対して作用するハプティックフィードバックトルクを加え、それぞれX軸およびY軸の周りに制御ハンドルを回転する。フルジンバルアセンブリにより、制御ハンドルシャフト114がX軸およびY軸の周りに枢動することが可能となる。フルジンバル機構の詳細は以下で解説する。
【0027】
フルジンバルアセンブリ116は、複数のファスナ134によってベース133に接続されるハウジング132内に配設される。ベース133は、1対のモータ支持135および136を含み、これらは対応するX軸モータ128およびY軸モータ129の下側と対合するように適合される(組み立てたとき、プラスチックを熱いモータから離しておくために、モータ支持とモータとの間に1mmのすきまがあることになる。この支持により、モータの過度の移動が防止されることになる)。電源ケーブル140を介して従来のACラインコンセントレセプタクル138から供給される入力電力を受け取る電源/モータコントローラ137も、ハウジング132内に配設される。電源/モータコントローラは、別々のパルス幅変調駆動電流を供給し、X軸モータ128およびY軸モータ129のそれぞれを選択的に付勢する。フルジンバルアセンブリ127は、出力信号の電圧の大きさを制御するX軸ポテンシオメータ130およびY軸ポテンシオメータ131も含み、それによって各出力信号の電圧の大きさは、それぞれX軸およびY軸の周りの制御ハンドルシャフト114の変位に比例する。
【0028】
ハウジング132は、制御ハンドルシャフト114の上部がそれを通じて延びる、一般に正方形の(面取りコーナを有する)開口142を含む。リップ144が、開口142の周囲に沿って形成され、半球形カラー146の球形上面と摺動可能に係合する球形軸受面を画定するように形成される。半球形カラー146は、制御ハンドルシャフト114と結合される。制御ハンドル112は、X軸およびY軸の周りに枢動し、半球形カラー146はリップ144に対して摺動し、それによってフルジンバルアセンブリにくずが進入することが防止され、かつ、その他の点ではユーザが開口に指を挿入して怪我をすることが防止される。
【0029】
図2および3では、ジョイスティック110は、ジョイスティックのユーザの視点に対して左後方クォータビュー(left rear-quarter view)で示されている。これらの透視図では、制御ハンドル112を順方向「F」に動かすことは、(示されている視点に対する)制御ハンドルのX軸の周りの反時計回りの回転に対応し、制御ハンドルを逆方向「R」(すなわちユーザに向かって)に動かすことは、(示されている視点に対する)制御ハンドルのX軸の周りの時計回りの回転に対応する。同様に、制御ハンドルを右に動かすこと(「RT」と呼ぶ)は、制御ハンドルのY軸の周りの時計回りの回転に対応し、制御ハンドルを左に動かすこと(「L」)は、Y軸の周りの反時計回りの回転に対応する。制御ハンドルシャフト114の中央の縦軸の周りの、制御ハンドル112の時計回りまたは反時計回りの回転は、Z軸の周りの制御ハンドルの回転に対応する。
【0030】
ジョイスティック110により、ポテンシオメータ126、130、および131によって供給される比例入力制御信号に加えて、スロットルレバー148の変位によってユーザが追加の比例入力制御信号を供給することも可能となる。スロットルレバー148は、ベース133上にピボット式に取り付けられ、スロットル軸Tの周りのスロットルレバーの変位を示す出力信号を生成するポテンシオメータ(図示せず)に結合される。さらに、制御ハンドル12の上部に配設される複数の制御スイッチ/ボタンのいずれかをユーザが作動することに応答して、「オンオフ」タイプの制御信号が生成される。この複数の制御スイッチ/ボタンには、トリガスイッチ150、8方向視点(POV)スイッチ152、および制御ボタン154、156、および158が含まれる。加えて、このジョイスティックにより、ハウジング132上に配設された複数のボタン160のいずれかを作動することによって入力信号をユーザが選択的に生成することも可能となる。比例ポテンシオメータ信号と、ジョイスティック上の様々なボタンまたは制御によって生成された信号の信号調節および信号処理は、ベース133上に取り付けられた回路板161上の電子回路によって実施される。
【0031】
図4を参照すると、フルジンバルアセンブリ127の主な構成部品には、制御ハンドルシャフト114、上側ジンバルフレーム162、上側ジンバル軸受マウント164、下側ジンバル入力シャフト166、下側ジンバルフレーム168、および下側ジンバル軸受マウント170が含まれる。制御ハンドル114は、キャップ173(図6に図示)中のタブ(図示せず)を受けるように適合されるスロット172を含む。キャップ173は、Z軸ポテンシオメータ126の入力シャフトに結合され、それによって制御ハンドル112が制御ハンドルシャフト114に対して回転するとき、入力シャフトがポテンシオメータのボディに対して回転する。
【0032】
次に図5および6を参照すると、トーションスプリング176がその中に配設されるトーションスプリングハウジング174が、制御ハンドルシャフト114の中間区間に形成されている。トーションスプリング176は、制御ハンドルシャフト114を取り囲むループと、1対のタング177(一方だけを図示する)とを有する。この1対のタング177は、タング177の一方がスロット178を通じて延び、他方のタング177がスロット180(図4に図示)を通じて延びるように、トーションスプリングハウジング174内に組み込まれる。レフトハーフシェル123およびライトハーフシェル124が制御ハンドルシャフト114の周りに組み上げられるとき、タング177は、トーションスプリングハウジング174内に画定された、それぞれの側壁182および183と係合する。制御ハンドル112が制御ハンドルシャフト114の周りの、中心位置から離れるどちらかの方向に回転するとき、タング177の一方の端部は、側壁182および183の隣接する一方から離れて変位し、他のタング177は、その隣接する側壁と接触したままとなる。その結果、制御ハンドルの中心位置から離れる制御ハンドルのZ軸の周りの回転と反対のZ軸の周りのトルクが、トーションスプリング176によって生成される。
【0033】
複数の突出部184およびシェルフ186が、制御ハンドルシャフト114を半球形カラー146に結合し、制御ハンドルシャフト114の下側部分に形成されている。複数のスロット189が、半球形カラー146内に画定され、それぞれの突出部184を受けて入力シャフト114を制御し、一方シェルフ186は、制御ハンドルシャフトに対する半球形カラー146の垂直位置を制御する。
【0034】
制御ハンドルシャフト114は、上側ジンバルフレーム162に対して、X軸の周りに自由に枢動することができる。1対の支持軸188および190が、制御ハンドルシャフトの底部に向かって配設されたサドル187の反対側の各側から延び、X軸と位置合せされた共通中心線を共有する。支持軸188および190に対応する滑り軸受191および193が、支持軸188および190を受ける。滑り軸受191および193は、それぞれ軸受ブラケット192および194内に一体成形される。各軸受ブラケットは、上側ジンバルフレーム162から下向きに延び、対応するファスナ196および198によって上側ジンバルフレーム162に結合される。
【0035】
図4を参照して、上側ジンバルフレーム162が、構成部品が組み立てられるときに制御ハンドルシャフト114の上側部分が通り抜ける開口201を含むヨークとして形成されることに留意されたい。上側ジンバルフレーム162は、重量およびコストを低減するために、リブ203によって分離する複数の空洞202を有することが好ましい。軸受マウント164内に一体成形された滑り軸受内で回転する支持軸204は、上側ジンバルフレーム162の一方の端部から延び、1対の駆動ピン206および208は、ジンバルフレームの反対側の各端部から支持されるブラケット210から延びる。各駆動ピン206および208は、複数のスチフナ212と、ねじ穴216(この穴は、組立て前にはねじ山が切られていない。ねじは、ねじ山形成ねじであり、組立て中にねじ山を形成する)がその中に画定される円筒形部分214とを含む。加えて、スチフナ218がブラケット210全体にわたって延在し、ブラケットおよび駆動ピン206、208に対して構造的剛性が与えられる。
【0036】
下側ジンバル入力シャフト166は、組立て時に制御ハンドルシャフト114と対合する円筒形上側部分222を有し、それによって制御ハンドルシャフトのピボット式運動が、下側ジンバル入力シャフト166の対応する運動となる。制御ハンドルシャフト114と下側ジンバル入力シャフト166はどちらも中空であり、それによってZ軸ポテンシオメータ126、トリガスイッチ150、POVスイッチ152、およびボタン154、156、および158からのリード線が通り抜け、回路板161に配線することが可能となることに留意されたい。下側ジンバル入力シャフト166は、その下側部分の反対側の各側から延び、それぞれの軸受ブラケット228および230内にピボット式に取り付けられる、Y軸と位置合せされる共通中心線を共有する1対のシャフト224および226も含む。これらの軸受ブラケットは、ファスナ232および234を使用して、下側ジンバルフレーム168上に取り付けられる。上側ジンバルおよび下側ジンバルフレーム162および168はそれぞれ、ジンバルフレームを交換可能に使用することができるように、同一の形であることが好ましいことに留意されたい(上側ジンバルと下側ジンバルフレームを同一にするためには、ポテンシオメータ131および130は、Dシャフト247および246のために別々に取り付ける必要があることになる。組立てラインで加工物の反転を最小にするために、ポット131および130は同じ様に組み立てられるように設計される。すなわち、Dシャフト上のフラットは図4に示すように上方に向く。このようにするために、上側ジンバルと下側ジンバル中のD穴は反対方向に向く。したがってこれは現行の設計では相互交換可能ではなかった)。したがって、下側ジンバルフレーム168はヨーク形であり、反対側の各側の端部で、支持軸238と、1対の駆動ピン242および244が延びるブラケット240とに接続される。支持軸238は、下側ジンバル軸受マウント170内に回転可能に取り付けられ、かつ支持軸238は、X軸ポテンシオメータ130の入力シャフト246の類似のフラットな部分を受けるための短縮円筒を有するリリーフ245を含み、それによってポテンシオメータの入力シャフトを下側ジンバルフレーム168に結合する。(図示していないが、Y軸ポテンシオメータ131の入力シャフト247を受け、それによってポテンシオメータの入力シャフトを上側ジンバルフレーム196に結合するための類似のリリーフが、支持軸204中に形成されている)。駆動ピン242および244は、上記で解説した駆動ピン206および208とほぼ同一であり、円筒形部分248およびねじ穴250を含む。
【0037】
次に、ユーザによる制御ハンドルシャフト114のピボット式変位に応答するフルジンバルアセンブリ127の動作を、モータ128および129と、その対応するトランスミッション構成部品とに加えられる力を考慮せずに説明する。制御ハンドルシャフト運動114の、前方向Fの変位に対して、支持軸188および190は、それぞれの軸受ブラケット192および194内で枢動する。その結果、Y軸の周りに加えられる運動は存在しない。この枢動は完全に、Y軸と同一平面上のX軸の周りの運動であり、したがってY軸の周りにモーメントが加えられないからである。制御ハンドルシャフト114と下側ジンバル入力シャフト166との間を結合しているために、下側ジンバルフレーム168にモーメントが加えられ、支持軸238が軸受マウント170内で回転し、それによって下側ジンバルフレーム168がX軸の周りに回転する。同時に、X軸ポテンシオメータ130の入力シャフト246がそれに応じて回転し、回路板161上に配設された適切な信号調整電子回路および信号処理電子回路を使用することによって、制御ハンドルのX軸の周りの回転の範囲を検出することが可能となる。このような信号調整および信号処理のために必要な回路の詳細は当業者に周知であるので、これ以上の詳細は本明細書では開示しない。逆方向Rの制御ハンドルシャフト114のピボット式変位により、回転が反対方向となることを除き、X軸の周りに同様に回転する。
【0038】
左方向Lおよび右方向RTの制御ハンドルシャフト114のピボット式変位により、同様にY軸の周りに回転するが、X軸の周りには回転しない。例えば、左方向Lの制御ハンドルシャフト114のピボット式変位により、上側ジンバルフレーム162にモーメントが加えられ、それによって軸受マウント164内の支持軸204が、Y軸の周りに反時計回りに回転する。同時に、下側ジンバル入力シャフト166の支持軸224および226が、それぞれの軸受ブラケット228および230内でY軸の周りに枢動する。Y軸はX軸と同一平面上にあるので、このY軸の周りの制御ハンドルの回転により、X軸の周りのモーメントは加えられない。右方向RTの制御ハンドルシャフト114のピボット式変位により、Y軸の周りに時計回りであることを除き、同様の結果が得られる。
【0039】
ゲームプレー活動中、X軸とY軸の両方の周りの制御ハンドルシャフト114の変位は、一般的であり、前述の移動の組合せを単純に生成し、これは、このフルジンバルアセンブリによって容易にサポートされることは明らかである。さらに、このフルジンバルアセンブリの構成は、X軸とY軸の周りの両方の制御ハンドルの最大変位を同時に行うことができ、それによって制御ハンドル112をX軸とY軸の一方の軸の周りの全範囲にわたって移動しながら、他方の軸の周りの最大変位を維持することができるような構成である。
【0040】
上記で解説したように、フルジンバルアセンブリ127により、ジョイスティック制御ハンドル入力およびゲーム基準に応答して、ハプティックフィードバック力が与えられる。この機能を実行するために、X軸とY軸のそれぞれの周りに、制御ハンドル112に作用するハプティックフィードバックトルクを加えることができることが必要である。この機能は、上記で説明した、各軸についてのモータおよびギアトレインによって実施される。モータは、以下のようにフルジンバルアセンブリのフレームに結合される。
【0041】
図5〜7を参照すると、フルジンバルアセンブリ127がフレーム252に取り付けられており、フレーム252は複数のねじ部品を有するベース133(図示せず)に取り付けられている。フレーム252は、軸受マウント164および170がそれぞれ対応するファスナ256の対を使用することによって取り付けられる複数のねじ式ボス254を含む。フレーム252はまた、フレーム252のコーナに配置され、かつハウジング132から垂れ下がる対応するタブ(図示せず)を受けるように適合された4つの延長ボス258も含む。
【0042】
下側ジンバルフレームおよび上側ジンバルフレーム162および168は、ハプティックフィードバック制御信号に応答してジンバルフレームが制御ハンドル112に対してジンバル軸の周りにフィードバック力を作用させることを可能にする、対応するモータおよびトランスミッションに結合される。Y軸モータ129は、1対のファスナ262によってトランスミッションブラケット260に取り付けられる。トランスミッションブラケット260は、フレーム252内に形成された、対応するねじ付きアライメントピン266と向かい合うように構成された複数のアライメント穴264を含み、それによってトランスミッションブラケット260を複数のファスナ268によってフレーム252に固定することができる。トランスミッション構成部品は、ピニオンギヤ270、組合せギヤ272、およびセクタギヤ274を含む。ピニオンギヤ270は、Y軸モータ129のローターに結合されるシャフト276上に取り付けられる。組合せギヤ272は、支持軸278上に回転可能に取り付けられ、トランスミッションブラケット260から外側に延びる。同様に、セクタギヤ274は、トランスミッションブラケット260から外側に延びる支持軸280上に回転可能に取り付けられる。トランスミッションブラケット260は、駆動ピン206および208がジョイスティックピボットの制御ハンドルとしてそれを通じて自由に運動することができる1対の弓形スロット282と、セクタギヤ274を各方向の回転範囲を制限する1対のタブ283とをさらに含む。
【0043】
セクタギヤ274は、駆動ピン206および208の円筒形部分214を受ける1対のアライメント穴284を含む。組立て時に、セクタギヤ274は、駆動ピン206および208内のねじ穴216中に通される1対のファスナ286を用いて上側ジンバルフレーム162に固定される。スチフナ212は裏当て面を画定し、セクタギヤ274は、組立て時に、この裏面とファスナ286のヘッドとの間に挟まれ、それによって上側ジンバルフレーム164とセクタギヤ274との間の結合が固定される。その結果、上側ジンバルフレーム162は、その両端にジンバル式軸受支持を備え、両端の一方は、セクタギヤが取り付けられる軸受面である。加えて、制御ハンドル114がY軸の周りに所与の角度だけ変位するとき、セクタギヤ274は等しい角度だけ回転する。
【0044】
組合せギヤ272は、共通軸を共有する大型ギヤ286および小型ギヤ288を含む。小型ギヤ288は、組合せギヤの中央ハブから延び、大型ギヤは、組合せギヤのより大きな直径部分である。組合せギヤ272は、スナップリングリテーナ290によって支持軸278に固定され、セクタギヤ274の周辺部に形成されたリッジ292と係合して摺動することによってトランスミッションブラケット260に向かって前方に移動することが防止される。Y軸モータ129によって駆動されるとき、ピニオンギヤ270は大型ギヤ286と係合し、組合せギヤを回転させる。小型ギヤ288の歯(具体的に図示せず)は、セクタギヤ274の複数の歯294と係合し、セクタギヤ274を回転させ、それによってY軸の周りのトルクを生成し、制御ハンドル112に対する、Y軸の周りのセクタギヤの回転方向のハプティックフィードバック力を生成する。ユーザによるY軸の周りの制御ハンドルの移動により、対応するセクタギヤの運動が生成され、そのセクタギヤの運動は、組合せギヤによってピニオンギヤに戻され、Y軸モータのローターが対応する形で回転する。所望の効果が(ゲームの)壁に衝突する(ゲームの)ユーザ制御オブジェクトをシミュレートすべき場合がそうであるように、ある場合には、所望のハプティックフィードバック効果は、セクタギヤの回転を全くあるいはほとんど引き起こさない、制御ハンドルに加えられるトルクを必要とすることになることに留意されたい。
【0045】
制御ハンドルを動かすユーザによって引き起こされたY軸モータ129ローターの回転の範囲は、セクタギヤの回転範囲と、トランスミッションの歯数比との積に等しい。トランスミッションの歯数比は約18.3である。同様に、Y軸モータ129によって生成されるトルクの量は、歯数比とモータのローターで生成されるトルクの量との積に等しい。したがってY軸モータ129のトルクおよび/または速度を制御することによって、所望のハプティックフィードバックトルクを生成することができ、その結果、所望の力効果が制御ハンドル112に加えられる。
【0046】
X軸の周りのハプティックフィードバック力を生成するために、ほぼ同一のモータおよびトランスミッションが設けられる。これらは、X軸モータ128、トランスミッションブラケット300、ピニオンギヤ302、大型ギヤ305および小型ギヤ306を有する組合せギヤ304、ならびにセクタギヤ308を含む。トランスミッションブラケット300は、複数のアライメント穴310を含み、複数のファスナ312によってフレーム252に固定される。セクタギヤ308は、トランスミッションブラケット300から外側に延びるシャフト313上に回転可能に取り付けられ、駆動ピン242および244の円筒形部分248を受けるように適合される1対のアライメント穴314を含む。1対のファスナ315がねじ穴250中に通され、セクタギヤ308が駆動ピン242および244に固定される。加えて、駆動ピン242および244は、1対の弓形スロット316によってトランスミッションブラケット300を貫通することが可能であり、トランスミッションブラケット300は、セクタギヤ308の各方向の回転を制限するための1対のタブ317を含む。X軸モータ128は、1対のねじ部品319を用いてトランスミッションブラケット300に取り付けられる。
【0047】
組合せギヤ304は、トランスミッションブラケット300から外側に延びる支持軸318上に回転可能に取り付けられ、スナップリングリテーナ320によって支持軸318に固定される。ピニオンギヤ302は、組合せギヤ304の大型ギヤ305と係合し、X軸モータ128のローターに結合されるシャフト322上に取り付けられる。Y軸トランスミッションと同様に、セクタギヤ308は、組合せギヤ304の小型ギヤ306と係合し、大型ギヤ305はセクタギヤ308と係合する。
【0048】
制御ハンドルシャフトのY軸の周りの変位に関して上記で解説したのと同様に、制御ハンドルシャフト114のX軸の周りの変位により、下側ジンバルフレーム168がX軸の周りに枢動し、セクタギヤ308が回転する。この回転により、組合せギヤ304およびピニオンギヤ302が回転し、それによってX軸モータ128のローターが回転する。上記の場合と同様に、ローターの回転の範囲は、セクタギヤ308の回転の範囲と、トランスミッションの歯数比との積に等しい。この逆も真である。すなわち、X軸モータ128を付勢することによってセクタギヤ308で加えられるトルクの量は、X軸モータ128のローターで生成されるトルクの量と、トランスミッションの歯数比との積に等しい。その結果、X軸モータ128のトルクおよび/または速度を制御することによって、所望のハプティックフィードバック力も、X軸に関して制御ハンドル112に容易に加えることができる。
【0049】
ジョイスティック110で使用される構成部品の大部分を、部品の大容量射出成形に適しているプラスチックから製造することが好ましい。大容量射出成形は、これらの構成部品に対して好ましい製造技法であるが、他のタイプのプラスチックや、他の形成工程も別法として使用することができる。具体的には、射出成形に申し分なく適する構成部品には、上側ジンバルおよび下側ジンバルフレーム162および168、軸受マウント164および170、軸受ブラケット192、194、228、および230、制御ハンドルシャフト114、下側ジンバル入力シャフト166、半球形カラー146、上側ハウジング132、ベース133、レフトハーフシェル123、ならびにライトハーフシェル124が含まれる。加えて、良好な自己潤滑特性を与えるプラスチックを軸受マウントおよび軸受ブラケットに関して使用して、これらの部品が比較的低摩擦(および低摩耗)の軸受面を備えることを保証するようにすべきである。トランスミッションブラケット260および300は、スタンピングなどの一般的な金属成形技法を使用して、シートメタルで製造することが好ましい。可能な箇所では、前述の構成部品の多くは、対応する他の構成部品と同一となるように設計されていることにさらに留意されたい。例えば、フルジンバルアセンブリ用の上側ジンバルおよび下側ジンバルフレームと、対応する軸受ブラケットおよび軸受マウントとは同一である。本発明のフルジンバル構成の特有の利点は、単一のジンバルフレーム構成部品が上側ジンバルまたは下側ジンバルでの使用に適することである。
【0050】
上記の説明では、X軸およびY軸用のトランスミッションのそれぞれが、セクタギヤ、組合せギヤ、およびピニオンギヤを含む1組のギヤを備える。別法として、歯付きドライブベルトとプーリ、ケーブルとプーリ、あるいはギヤ、ドライブベルト、および/またはケーブルの組合せを利用する他のタイプのトランスミッションも使用することもできることに留意されたい。加えて、セクタギヤの代わりにフルギアを使用することもできるが、セクタギヤは、従来の円形ギヤのスペースを必要とせずに大型ギヤ半径を与え、かつ重量が軽いので、上記で解説した実施形態ではセクタギヤが好ましい。さらに、(高強度磁石および/または内部ギヤ減速によって)低速で大きいトルクを生成する適切なサーボモータを利用して、トランスミッションの必要をなくすることができる。この場合、モータの入力シャフトは、駆動部材(したがってモータ)を上側ジンバルおよび下側ジンバルフレームの一方に結合するようにジンバルフレームの一端から延びる、1対の駆動ピンによって駆動される駆動部材に結合されることになる。
【0051】
本発明を実施する好適な形態と、その修正形態に関連して本発明を説明したが、本発明に対して、頭記の特許請求の範囲内で多くの他の修正を行えることを当業者は理解されよう。したがって、本発明の範囲は上記の説明によって決して限定されず、頭記の特許請求の範囲を参照することによって完全に決定されるものとする。
【図面の簡単な説明】
本発明の上述の態様ならびに付随する利点の多くは、添付の図面を参照しながら詳細な説明を参照することによって容易に理解されよう。
【図1】 従来のハプティックフィードバックジョイスティックで使用されている電動式クォータジンバル機構の等角投影図である(従来技術)。
【図2】 本発明によるハプティックフィードバックジョイスティックの背面の等角投影図である。
【図3】 本発明によるハプティックフィードバックジョイスティックの構成部品およびサブアセンブリを示す分解アセンブリ図である。
【図4】 図2および3のハプティックフィードバックジョイスティックで利用されるフルジンバルアセンブリの構成部品を示す分解アセンブリ図である。
【図5】 本発明のジョイスティックの制御ハンドルに対して作用するハプティックフィードバック力を与えるために使用されるフルジンバルアセンブリの構成部品を示す分解アセンブリ図である。
【図6】 図5のフルジンバルアセンブリの、右側から見たときの背面の等角投影図である。
【図7】 図5のフルジンバルアセンブリの、左側から見たときの背面の等角投影図である。

Claims (28)

  1. (a)制御ハンドルをピボット式に変位する力をユーザが加えることが可能となるように適合された制御ハンドルと、
    (b)前記制御ハンドルから延びる制御ハンドルシャフトと、
    (c)複数軸のフルジンバルアセンブリであって、
    (i)主フレームと、
    (ii)前記制御ハンドルシャフトが通じて延びる開口を有する上側ジンバルであって、互いに反対側の各端部で、第1の軸の周りに回転可能となるように前記主フレームに動作可能に結合され、第2の軸の周りの前記制御ハンドルシャフトの回転が可能となるように前記制御ハンドルシャフトにピボット式に結合され、前記第1の軸が前記第2の軸と直交する上側ジンバルと、
    (iii)互いに反対側の各端部で、前記第2の軸の周りに回転可能となるように前記主フレームに動作可能に結合され、かつ前記第1の軸の周りの前記制御ハンドルシャフトの回転が可能となるように前記制御ハンドルシャフトにピボット式に結合される下側ジンバルと
    を備えた複数軸のフルジンバルアセンブリと、
    (d)前記第1の軸の周りの前記制御ハンドルのピボット式変位を感知するように前記上側ジンバルに動作可能に結合された第1の角度位置センサと、
    (e)前記第2の軸の周りの前記制御ハンドルのピボット式変位を感知するように前記下側ジンバルに動作可能に結合された第2の角度位置センサと、
    (f)第1の駆動電流に応答して、前記制御ハンドルに対して作用する前記第1の軸の周りのトルクを生成するように、前記上側ジンバルおよび前記主フレームに動作可能に結合された第1のモータと、
    (g)第2の駆動電流に応答して、前記制御ハンドルに対して作用する前記第2の軸の周りのトルクを生成するように、前記下側ジンバルおよび前記主フレームに動作可能に結合される第2のモータと
    を備えたことを特徴とするジョイスティック。
  2. (a)前記第1のモータに結合された入力部材と、前記上側ジンバルに結合された出力部材とを含む第1のトランスミッションと、
    (b)前記第2のモータに結合された入力部材と、前記下側ジンバルに結合された出力部材とを含む第2のトランスミッションと
    をさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載のジョイスティック。
  3. (a)前記第1のトランスミッションの前記入力部材は、前記第1のモータから延び、前記第1のモータによってドライブ可能に回転するシャフト上に取り付けられた第1のピニオンギヤを備え、
    (b)前記第1のトランスミッションの前記出力部材は、第1のドライブギヤを備え、前記第1のトランスミッションは、第1の小型ギヤと同軸に位置合せされ、かつ第1の小型ギヤと結合する第1の大型ギヤをさらに含み、前記第1のピニオンギヤが前記第1の大型ギヤと係合し、前記第1の小型ギヤは前記第1のドライブギヤと係合し、
    (c)前記第2のトランスミッションの前記入力部材は、前記第2のモータから延び、前記第2のモータによってドライブ可能に回転するシャフト上に取り付けられた第2のピニオンギヤを備え、
    (d)前記第2のトランスミッションの前記出力部材は、第2のドライブギヤを備え、前記第2のトランスミッションは、第2の小型ギヤと同軸に位置合せされかつ結合する第2の大型ギヤをさらに含み、前記第2のピニオンギヤは、前記第2の大型ギヤと係合し、前記第2の小型ギヤは、前記第2のドライブギヤと係合する
    ことを特徴とする請求項2に記載のジョイスティック。
  4. 前記第1のドライブギヤは第1のセクタギヤを備え、前記第2のドライブギヤは第2のセクタギヤを備えたことを特徴とする請求項3に記載のジョイスティック。
  5. 前記上側ジンバルおよび下側ジンバルのそれぞれ、第1の端部から延びる1対の駆動ピンと、前記第1の端部と反対側の第2の端部から延び、かつ前記主フレームに取り付けられた軸受が受けるシャフトを有するヨーク形フレームを備える請求項2に記載のジョイスティックであって
    さらに
    (a)前記第1のモータが取り付けられる前記主フレームに取り付けられ、前記第1のトランスミッションの前記出力部材が回転可能に取り付けられる前記第1の軸と同軸に位置合わせされて延びる支持軸を含む第1のトランスミッションブラケットであって、その中に画定された1対のクリアランススロットを有し、前記上側ジンバルの前記駆動ピンが、前記1対のクリアランススロットの相異なるクリアランススロットを通じて延び、前記第1のトランスミッションの前記出力部材内に画定された、前記駆動ピンに対応するレセプタクルが、前記駆動ピンを受け、それによって前記出力部材が、前記上側ジンバルに結合され、前記上側ジンバルが、その第1の端部および第2の端部で回転可能に支持される第1のトランスミッションブラケットと、
    (b)前記第2のモータが取り付けられる前記主フレームに取り付けられ、前記第2のトランスミッションの前記出力部材が回転可能に取り付けられる前記第2の軸と同軸に位置合わせされて延びる支持軸を含む第2のトランスミッションブラケットであって、その中に画定された1対のクリアランススロットを有し、前記下側ジンバルの前記駆動ピンが、前記第2のトランスミッションブラケット中の前記1対のクリアランススロットの相異なるクリアランススロットを通じて延び、前記第2のトランスミッションの前記出力部材内に画定された、前記駆動ピンに対応するレセプタクルが、前記駆動ピンを受け、それによって前記出力部材が、前記下側ジンバルに結合され、前記下側ジンバルが、その第1の端部および第2の端部で回転可能に支持される第2のトランスミッションブラケットと
    を備えたことを特徴とするジョイスティック。
  6. 各前記第1のトランスミッションの前記出力部材は、第1のセクタギヤを備え、前記第2のトランスミッションは第2のセクタギヤを備え、
    前記第1のトランスミッションブラケットおよび第2のトランスミッションブラケットがそれぞれ、前記第1のセクタギヤと第2のセクタギヤの一方の時計回りおよび反時計回りの回転を制限するように構成される、各トランスミッションブラケットから延びる1対のタブを含むことを特徴とする請求項5に記載のジョイスティック。
  7. 前記第1の角度位置センサは、前記第1の軸の回りの前記上側ジンバルの回転を感知するように前記上側ジンバルに結合される入力シャフトを有する第1のポテンシオメータを備え、前記第2の角度位置センサは、前記第2の軸の回りの前記下側ジンバルの回転を感知するように前記下側ジンバルに結合される入力シャフトを有する第2のポテンシオメータを備え、前記第1のポテンシオメータおよび第2のポテンシオメータによって生成された出力信号は、それぞれ前記上側ジンバルおよび下側ジンバルの前記回転の関数として変化することを特徴とする請求項1に記載のジョイスティック。
  8. 前記下側ジンバルおよび上側ジンバルのそれぞれは、ヨーク形フレームを備え、前記制御ハンドルシャフトは、結合される上側部分および下側部分を有し、前記上側部分は、前記第1の軸と一様に位置合わせされる、前記上側部分から反対方向に延びる1対の支持軸を含み、前記上側ジンバルの前記ヨーク形フレームの対向する側に取り付けられる各軸受が、前記上側部分を受け、前記制御ハンドルシャフトの前記下側部分は、前記第2の軸と一様に位置合わせされる、前記下側部分から反対方向に延びる1対の支持軸を含み、前記下側ジンバルの前記ヨーク形フレームの対向する側に取り付けられる各軸受が、前記下側部分を受けることを特徴とする請求項1に記載のジョイスティック。
  9. 前記上側ジンバルおよび前記下側ジンバルは、実質的に同一であることを特徴とする請求項1に記載のジョイスティック。
  10. 前記制御ハンドルは、ユーザによって作動されるように適合され、少なくとも1本のリード線に接続されるように適合された少なくとも1つの入力スイッチを含み、前記少なくとも1本のリード線は、前記制御ハンドルシャフトを通じて延びることを特徴とする請求項1に記載のジョイスティック。
  11. 前記制御ハンドルは、前記制御ハンドルシャフトの縦軸の周りに回転可能となるように、前記制御ハンドルシャフト上に回転可能に取り付けられ、前記制御ハンドルシャフトの前記縦軸の周りの前記制御ハンドルの回転を感知する第3の角度位置センサをさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載のジョイスティック。
  12. 前記制御ハンドルシャフトは、前記制御ハンドルシャフトのその縦軸の周りの回転を防止するように、前記上側ジンバルと下側ジンバルの少なくとも一方に結合されることを特徴とする請求項11に記載のジョイスティック。
  13. 前記制御ハンドルシャフトの前記縦軸の周りの、中心位置から離れる前記制御ハンドルの回転と反対方向のバイアストルクを生成する、前記制御ハンドルに動作可能に結合されたスプリングをさらに備えたことを特徴とする請求項11に記載のジョイスティック。
  14. エネルギー源に接続され、ハプティックフィードバック制御信号に応答して、前記第1の駆動電流および第2の駆動電流をそれぞれ前記第1のモータおよび第2のモータに供給するモーションコントローラをさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載のジョイスティック。
  15. 前記モーションコントローラは、コンピュータゲームが動作しているホストコンピュータと通信するようにリンクし、前記コンピュータは、前記制御ハンドルに加えられる所望のハプティックフィードバック力を生成するように、前記コンピュータゲームに応答して前記ハプティックフィードバック制御信号を供給することを特徴とする請求項14に記載のジョイスティック。
  16. (a)前記制御ハンドルシャフトに結合された球形表面を有する半球形部材と、
    (b)前記半球形部材の前記球形表面を摺動可能に係合するように適合された、画定された軸受面を有する、前記制御ハンドルシャフトが通じて延びる開口を含む、前記複数軸のフルジンバルアセンブリがその中に配設されるハウジングと
    をさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載のジョイスティック。
  17. (a)第1の軸と第2の軸の少なくとも一方の周りに前記制御ハンドルを変位する入力力をユーザが加えることが可能となるように適合された制御ハンドルであって、前記第1の軸および第2の軸が、互いに直交する制御ハンドルと、
    (b)前記制御ハンドルから延びる制御ハンドルシャフトであって、前記第1の軸と位置合わせされた共通中心線に沿って反対の方向に延びる支持軸の第1の対と、前記第2の軸と位置合わせされた共通中心線に沿って反対の方向に延びる支持軸の第2の対とを含む前記制御ハンドルシャフトと、
    (c)(i)主フレームと、
    (ii)前記制御ハンドルシャフトがそれを通じて延びる開口を有し、その対向する側に取り付けられた軸受の第1の対を含み、それによって支持軸の前記第1の対を受ける第1のヨーク形フレームを備えた上側ジンバルであって、互いに反対側の各端部で前記主フレームに動作可能に結合され、それによって前記第2の軸の周りに回転可能である上側ジンバルと、
    (iii)その対向する側に取り付けられた軸受の第2の対を含み、それによって支持軸の前記第2の対を受ける第2のヨーク形フレームを備えた下側ジンバルであって、互いに反対側の各端部で前記主フレームに動作可能に結合され、それによって前記第1の軸の周りに回転可能である下側ジンバルと
    を備えた複数軸のフルジンバルアセンブリと、
    (d)前記第1の軸の周りの前記制御ハンドルのピボット式変位を感知するように、前記下側ジンバルに動作可能に結合された第1の角度位置センサと、
    (e)前記第2の軸の周りに前記制御ハンドルのピボット式変位を感知するように、前記上側ジンバルに動作可能に結合された第2の角度位置センサと、
    (f)前記上側ジンバルおよび前記主フレームに動作可能に結合され、それによって、第1の駆動電流に応答して、前記制御ハンドルに作用するトルクを生成して、前記第1の軸の周りのハプティックフィードバック力を供給する第1のモータと、
    (g)前記下側ジンバルおよび前記主フレームに動作可能に結合され、それによって、第2の駆動電流に応答して、前記制御ハンドルに作用するトルクを生成して、前記第2の軸の周りのハプティックフィードバック力を供給する第2のモータと
    を備えたことを特徴とするジョイスティック。
  18. 前記制御ハンドルシャフトは、上側部分および下側部分を備え、前記上側部分は、支持軸の前記第1の対が延びるサドルを含み、中に画定された凹みを含み、支持軸の前記第2の対は前記下側部分から延び、前記上側部分内に画定された前記凹みは、前記下側部分を受け、それによって前記下側部分と上側部分とを結合することを特徴とする請求項17に記載のジョイスティック。
  19. 前記制御ハンドルは、ユーザによって作動するように適合され、少なくとも1本のリード線に接続されるように適合された少なくとも1つの入力スイッチを含み、前記少なくとも1本のリード線は、前記制御ハンドルシャフトを通じて延びることを特徴とする請求項17に記載のジョイスティック。
  20. 前記制御ハンドルは、前記制御ハンドルシャフトの縦軸の周りに回転可能となるように、前記制御ハンドルシャフト上に回転可能に取り付けられ、前記縦軸の周りの前記制御ハンドルの回転を感知する第3の角度位置センサをさらに備えたことを特徴とする請求項17に記載のジョイスティック。
  21. 前記制御ハンドルシャフトは、前記制御ハンドルシャフトのその縦軸の周りの回転を防止するように、前記上側ジンバルと下側ジンバルの少なくとも一方に結合されることを特徴とする請求項20に記載のジョイスティック。
  22. 前記制御ハンドルは、中心位置から離れる前記制御ハンドルシャフトの前記縦軸の周りの前記制御ハンドルの回転と反対方向のバイアストルクを生成するスプリングに動作可能に結合されることを特徴とする請求項20に記載のジョイスティック。
  23. (a)制御ハンドルを変位するように加えられた入力力に応答して、複数の軸の周りに枢動可能な制御ハンドルと、
    (b)前記制御ハンドルから垂れ下がる制御ハンドルシャフトであって、前記制御ハンドルが前記制御ハンドルシャフトによって支持される制御ハンドルシャフトと、
    (c)前記制御ハンドルシャフトがピボット式に取り付けられる複数軸のフルジンバルアセンブリであって、
    (i)主フレームと、
    (ii)第1の軸の周りに前記制御ハンドルシャフトの回転が可能となるように、前記制御ハンドルシャフトにピボット式に結合された上側ジンバルであって、前記主フレームに結合された軸受が受ける前記上側ジンバルの第1の端部から延びるシャフトを含み、それによって前記第1の軸に直交する第2の軸の周りに回転可能とされ、1対の駆動ピンが前記上側ジンバルの第2の端部から延びる上側ジンバルと、
    (iii)前記第2の軸の周りの前記制御ハンドルシャフトの回転が可能となるように前記制御ハンドルシャフトにピボット式に結合された下側ジンバルであって、前記主フレームに結合される軸受が受ける前記下側ジンバルの第1の端部から延びるシャフトを含み、それによって前記第1の軸の周りに回転可能とされ、1対の駆動ピンが前記下側ジンバルの第2の端部から延びる下側ジンバルと、
    (iv)前記第2の軸の周りに回転可能となるように前記主フレームに動作可能に結合され、前記上側ジンバルの前記駆動ピンを受けるためにその中に画定された1対のレセプタクルを有する第1の駆動部材であって、それによって前記上側ジンバルが、前記第1の駆動部材にドライブ可能に結合され、前記上側ジンバルの第1の端部および第2の端部で回転可能に支持される第1の駆動部材と、
    (v)前記第1の軸の周りに回転可能となるように前記主フレームに動作可能に結合され、前記下側ジンバルの前記駆動ピンを受けるためにその中に画定された1対のレセプタクルを有する第2の駆動部材であって、それによって前記下側ジンバルが、前記第2の駆動部材にドライブ可能に結合され、前記下側ジンバルの第1の端部および第2の端部で回転可能に支持される第2の駆動部材とを備えた複数軸のフルジンバルアセンブリと、
    (d)前記第2の軸の周りの前記制御ハンドルのピボット式変位を感知するように、前記上側ジンバルに動作可能に結合された第1の角度位置センサと、
    (e)前記第1の軸の周りの前記制御ハンドルのピボット式変位を感知するように、前記下側ジンバルに動作可能に結合された第2の角度位置センサと、
    (f)前記制御ハンドルに対して前記第2の軸の周りにトルクを生成するように、前記第1の駆動部材および前記主フレームに動作可能に結合された第1のモータと、
    (g)前記制御ハンドルに対して前記第1の軸の周りにトルクを生成するように、前記第2の駆動部材および前記主フレームに動作可能に結合された第2のモータとを備えたことを特徴とするジョイスティック。
  24. (a)前記主フレームに取り付けられ、前記第1のモータを支持する第1のトランスミッションブラケットであって、前記第2の軸と同軸に位置合せされて第1のトランスミッションブラケットから延びる第1の支持軸を含み、前記第1の駆動部材が、前記第1の支持軸上に回転可能に取り付けられ、前記上側ジンバルの前記駆動ピンが通じて延びる、中に画定された1対のクリアランススロットを有する第1のトランスミッションブラケットと、
    (b)前記主フレームに取り付けられ、前記第2のモータを支持する第2のトランスミッションブラケットであって、前記第1の軸と同軸に位置合せされて第2のトランスミッションブラケットから延びる第の支持軸を含み、前記第2の駆動部材が、前記第2の支持軸上に回転可能に取り付けられ、前記下側ジンバルの前記駆動ピンが通じて延びる、中に画定された1対のクリアランススロットを有する第2のトランスミッションブラケットと
    をさらに備えたことを特徴とする請求項23に記載のジョイスティック。
  25. (a)前記第1のモータに結合された入力部材と、前記第1の駆動部材を備えた出力部材とを含む第1のトランスミッションと、
    (b)前記第2のモータに結合された入力部材と、前記第2の駆動部材を備えた出力部材とを含む第2のトランスミッションとをさらに備えたことを特徴とする請求項23に記載のジョイスティック。
  26. 前記第1のトランスミッションの前記入力部材は、前記第1のモータから延び、前記第1のモータによって回転するシャフトに取り付けられた第1のピニオンギヤを備え、前記第1の駆動部材が第1のドライブギヤを備え、前記第1のトランスミッションが、前記第1のトランスミッションブラケットから延びる第2の支持軸上に回転可能に取り付けられた第1の組合せギヤをさらに含み、第1の小型ギヤと同軸に位置合せされ、第1の小型ギヤと結合された第1の大型ギヤを備え、前記ピニオンギヤが、前記第1の大型ギヤと係合し、前記第1の小型ギヤが、前記第1のドライブギヤと係合し、前記第2のトランスミッションの前記入力部材が、前記第2のモータから延び、前記第2のモータによって回転するシャフトに取り付けられた第2のピニオンギヤを備え、前記第2の駆動部材が第2のドライブギヤを備え、前記第2のトランスミッションが、前記第2のトランスミッションブラケットから延びる第2の支持軸上に回転可能に取り付けられた第2の組合せギヤをさらに含み、第2の小型ギヤと同軸に位置合せされ、第2の小型ギヤと結合された第2の大型ギヤを備え、前記第2のピニオンギヤが前記第2の大型ギヤと係合し、前記第2の小型ギヤが前記第2のドライブギヤと係合することを特徴とする請求項25に記載のジョイスティック。
  27. 前記第1のドライブギヤおよび第2のドライブギヤのそれぞれは、対応するセクタギヤを備えたことを特徴とする請求項26に記載のジョイスティック。
  28. 前記第1のトランスミッションブラケットおよび第2のトランスミッションブラケットのそれぞれは、前記セクタギヤの相異なる一方の時計回りおよび反時計回りの回転を制限するように構成される、各トランスミッションブラケットから延びる1対のタブを含むことを特徴とする請求項27に記載のジョイスティック。
JP2001563960A 2000-02-29 2001-02-22 ハプティックフィードバックジョイスティック Expired - Fee Related JP4165734B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/515,558 US6429849B1 (en) 2000-02-29 2000-02-29 Haptic feedback joystick
US09/515,558 2000-02-29
PCT/US2001/005857 WO2001065328A1 (en) 2000-02-29 2001-02-22 Haptic feedback joystick

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003525490A JP2003525490A (ja) 2003-08-26
JP4165734B2 true JP4165734B2 (ja) 2008-10-15

Family

ID=24051826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001563960A Expired - Fee Related JP4165734B2 (ja) 2000-02-29 2001-02-22 ハプティックフィードバックジョイスティック

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6429849B1 (ja)
EP (1) EP1259862B1 (ja)
JP (1) JP4165734B2 (ja)
AT (1) ATE381049T1 (ja)
AU (1) AU2001245321A1 (ja)
DE (1) DE60131839T2 (ja)
WO (1) WO2001065328A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112020004035T5 (de) 2019-08-28 2022-05-12 Alps Alpine Co., Ltd. Betätigungsvorrichtung

Families Citing this family (158)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6636197B1 (en) * 1996-11-26 2003-10-21 Immersion Corporation Haptic feedback effects for control, knobs and other interface devices
DE19926784A1 (de) * 1999-06-11 2000-12-14 Wittenstein Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Steuern einer Einrichtung
US7084854B1 (en) 2000-09-28 2006-08-01 Immersion Corporation Actuator for providing tactile sensations and device for directional tactile sensations
JP2002202853A (ja) * 2000-10-30 2002-07-19 Sony Computer Entertainment Inc 記録媒体、プログラム、方法、プログラム実行システムおよびプログラム実行装置
US6892597B2 (en) * 2001-07-27 2005-05-17 Pelco Joystick
US6624806B2 (en) * 2001-08-27 2003-09-23 Weistech Technology Co., Ltd. Joystick capable of controlling direction rudder and accelerator synchronously
JP3934394B2 (ja) 2001-10-30 2007-06-20 アルプス電気株式会社 ハプティック入力装置
DE60214958T2 (de) * 2001-11-22 2007-03-01 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Schaltvorrichtung
US6904823B2 (en) * 2002-04-03 2005-06-14 Immersion Corporation Haptic shifting devices
US7369115B2 (en) 2002-04-25 2008-05-06 Immersion Corporation Haptic devices having multiple operational modes including at least one resonant mode
AUPS304202A0 (en) * 2002-06-19 2002-07-11 Herbert, Robert James Whole body computer game controller
US20040041787A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-04 Graves Robert A. Method and apparatus for a hybrid pointing device used with a data processing system
JP2004139845A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Alps Electric Co Ltd 力覚付与型入力装置
JP3706365B2 (ja) * 2002-12-10 2005-10-12 期美科技股▲ふん▼有限公司 直接駆動型動力ジョイスティック機構
US6837124B2 (en) * 2002-12-11 2005-01-04 Tonic Fitness Technology, Inc. Directly-driven power swing rod device without dead points
WO2004068259A2 (de) * 2003-01-31 2004-08-12 Volkswagen Aktiengesellschaft Bedieneinrichtung mit haptischer rückmeldung
US6920899B2 (en) * 2003-03-27 2005-07-26 Masco Corporation Of Indiana Fluid control valve
US7032272B2 (en) 2003-03-27 2006-04-25 Masco Corporation Of Indiana Friction hinge
US7148819B2 (en) * 2003-05-04 2006-12-12 Davis Kim Directrometer
US7243746B1 (en) * 2003-06-09 2007-07-17 Abraham Vasant Recreational electric vehicle
WO2005038290A2 (en) 2003-08-29 2005-04-28 Engineered Support Systems, Inc. Electronically programmable actively damped sensor mount
US7204168B2 (en) * 2004-02-25 2007-04-17 The University Of Manitoba Hand controller and wrist device
JP2005332039A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Alps Electric Co Ltd 力覚付与型入力装置
JP2005332156A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Alps Electric Co Ltd 力覚付与型入力装置
US7108012B2 (en) * 2004-07-22 2006-09-19 Masco Corporation Of Indiana Fluid control valve
WO2006081198A2 (en) * 2005-01-25 2006-08-03 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Compact haptic and augmented virtual reality system
US20100312129A1 (en) 2005-01-26 2010-12-09 Schecter Stuart O Cardiovascular haptic handle system
ATE439627T1 (de) 2005-04-22 2009-08-15 Marquardt Gmbh Elektrischer schalter
DE102005019321A1 (de) * 2005-04-26 2006-11-02 Still Gmbh Flurförderzeug mit einem Multifunktionshebel
US8089459B2 (en) * 2005-06-06 2012-01-03 Measurement Systems, Inc. Manual control device including a magnetoresistive sensor element
JP4673695B2 (ja) * 2005-07-29 2011-04-20 本田技研工業株式会社 インターフェース装置
FR2898205A1 (fr) * 2006-03-01 2007-09-07 Bosch Rexroth D S I Soc Par Ac Telecommande d'engin mobile, en particulier engin de travaux publics, engin agricole ou de manutention
US7681340B2 (en) * 2006-05-15 2010-03-23 Monroe Truck Equipment, Inc. Electronic control device
FR2902573B1 (fr) * 2006-06-20 2008-09-05 Dav Sa Dispositif de commande electrique
US8545323B2 (en) * 2006-06-30 2013-10-01 Logitech Europe S.A. Video game controller with compact and efficient force feedback mechanism
US8578966B2 (en) 2006-07-28 2013-11-12 Masco Corporation Of Indiana Mixing valve
US7753074B2 (en) 2006-07-28 2010-07-13 Masco Corporation Of Indiana Mixing valve
GB2441434B (en) * 2006-08-29 2010-06-23 David Charles Dewhurst Audiotactile vision substitution system
US7925039B1 (en) * 2006-09-14 2011-04-12 Griffin Technology, Inc. Cylindrical controller for an electronic device
US7701161B2 (en) 2006-10-02 2010-04-20 Honeywell International Inc. Motor balanced active user interface assembly
US7843426B2 (en) * 2006-11-15 2010-11-30 Honeywell International Inc. Active human-machine interface system including interposed sector gears
JP2008200140A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Taito Corp 操作入力装置用プログラム及び操作入力装置
DE102007012278A1 (de) * 2007-03-09 2008-09-18 CoActive Technologies, Inc., Greenwich Joystick
US8581845B2 (en) * 2007-09-14 2013-11-12 International Business Machines Corporation Hand activated input device with horizontal control surface
US8096206B2 (en) * 2007-12-05 2012-01-17 Liebherr-Aerospace Lindenberg Gmbh Control device
US8212770B2 (en) * 2008-02-11 2012-07-03 Caterpillar Inc. Joystick assembly for improved machine control
US9245453B1 (en) * 2008-02-14 2016-01-26 Doug Macalister Flight simulator yoke
US8235723B2 (en) * 2008-02-14 2012-08-07 Doug Macalister Flight simulator yoke
US8226479B2 (en) * 2008-04-07 2012-07-24 Disney Enterprises, Inc. Group decision haptic feedback systems and methods
US20090266948A1 (en) * 2008-04-29 2009-10-29 Honeywell International Inc. Human-machine interface two axis gimbal mechanism
US20090301249A1 (en) * 2008-06-04 2009-12-10 Timothy Smith Automobile Gear Shifter Kit
US8087619B2 (en) * 2008-07-30 2012-01-03 Honeywell International, Inc. Active control stick assembly including traction drive
US20100225585A1 (en) * 2009-03-05 2010-09-09 Research In Motion Limited Method for navigating and selecting items with a return-to-center navigation component
DE102009015991A1 (de) * 2009-04-02 2010-10-07 Pi Ceramic Gmbh Keramische Technologien Und Bauelemente Vorrichtung zur Erzeugung einer haptischen Rückmeldung einer tastenlosen Eingabeeinheit
US8487759B2 (en) 2009-09-30 2013-07-16 Apple Inc. Self adapting haptic device
US8344914B2 (en) * 2009-12-23 2013-01-01 Tzu-Yuan Yeh Intelligent multi-axial intuitive joystick suitable for use by both left-handers and right-handers
US10013058B2 (en) 2010-09-21 2018-07-03 Apple Inc. Touch-based user interface with haptic feedback
DE102010047126A1 (de) * 2010-10-04 2012-04-05 Eppendorf Ag Pipette
US20130198273A1 (en) 2010-10-16 2013-08-01 James Charles Vago Methods, devices, and systems for video gaming
US10120446B2 (en) 2010-11-19 2018-11-06 Apple Inc. Haptic input device
EP2671129B1 (en) * 2010-12-02 2016-03-09 SeeScan, Inc. Magnetically sensed user interface apparatus and devices
WO2012117480A1 (ja) * 2011-02-28 2012-09-07 村田機械株式会社 上肢訓練装置
EP2682089B1 (en) * 2011-02-28 2017-09-06 Murata Machinery, Ltd. Upper limb exercising device
US8942828B1 (en) 2011-04-13 2015-01-27 Stuart Schecter, LLC Minimally invasive cardiovascular support system with true haptic coupling
US20120299829A1 (en) * 2011-05-23 2012-11-29 Cary Evans Computer Input Device
WO2013040291A1 (en) * 2011-09-16 2013-03-21 Rutgers, The State University Of New Jersey Manual manipulation apparatus
US9946293B2 (en) * 2011-12-12 2018-04-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Magnetic force in a directional input device
CN103186163A (zh) * 2011-12-27 2013-07-03 广明光电股份有限公司 力回馈装置
US20130293362A1 (en) * 2012-05-03 2013-11-07 The Methodist Hospital Research Institute Multi-degrees-of-freedom hand controller
US10013082B2 (en) 2012-06-05 2018-07-03 Stuart Schecter, LLC Operating system with haptic interface for minimally invasive, hand-held surgical instrument
US9178509B2 (en) 2012-09-28 2015-11-03 Apple Inc. Ultra low travel keyboard
US9122309B2 (en) * 2012-11-13 2015-09-01 Honeywell International Inc. Active human-machine interface with force sensor overload protection
US9039531B2 (en) 2013-02-05 2015-05-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Rumble motor movement detection
JP6012498B2 (ja) * 2013-02-14 2016-10-25 アルプス電気株式会社 入力装置
KR101397760B1 (ko) 2013-02-21 2014-05-20 주식회사 티에이치아이 햅틱 디바이스
CN104107539B (zh) 2013-04-22 2019-12-03 伊默森公司 具有触感使能触发器的游戏设备
JP6113598B2 (ja) * 2013-07-22 2017-04-12 株式会社クボタ 操作レバー
JP6178146B2 (ja) * 2013-07-22 2017-08-09 株式会社クボタ グリップ
JP6114655B2 (ja) * 2013-07-22 2017-04-12 株式会社クボタ グリップ
US9652040B2 (en) 2013-08-08 2017-05-16 Apple Inc. Sculpted waveforms with no or reduced unforced response
US9779592B1 (en) * 2013-09-26 2017-10-03 Apple Inc. Geared haptic feedback element
US9886093B2 (en) 2013-09-27 2018-02-06 Apple Inc. Band with haptic actuators
US9928950B2 (en) 2013-09-27 2018-03-27 Apple Inc. Polarized magnetic actuators for haptic response
WO2015047364A1 (en) 2013-09-29 2015-04-02 Pearl Capital Developments Llc Devices and methods for creating haptic effects
WO2015047372A1 (en) 2013-09-30 2015-04-02 Pearl Capital Developments Llc Magnetic actuators for haptic response
US9501084B1 (en) * 2013-10-10 2016-11-22 SD Technologies, LLC Wearable electronic device with force feedback
US9317118B2 (en) 2013-10-22 2016-04-19 Apple Inc. Touch surface for simulating materials
US9393493B2 (en) 2013-11-12 2016-07-19 Immersion Corporation Gaming device with haptic effect isolated to user input elements
US10276001B2 (en) 2013-12-10 2019-04-30 Apple Inc. Band attachment mechanism with haptic response
US9501912B1 (en) 2014-01-27 2016-11-22 Apple Inc. Haptic feedback device with a rotating mass of variable eccentricity
JP6052211B2 (ja) * 2014-03-24 2016-12-27 マツダ株式会社 車両用シフト装置
JP6052214B2 (ja) * 2014-03-24 2016-12-27 マツダ株式会社 車両用シフト装置
DE102014105538A1 (de) * 2014-04-17 2015-10-22 Technische Universität Berlin Haptisches System und Verfahren zum Betreiben
US10545604B2 (en) 2014-04-21 2020-01-28 Apple Inc. Apportionment of forces for multi-touch input devices of electronic devices
GB201409409D0 (en) * 2014-05-28 2014-07-09 Bae Systems Plc Inceptor apparatus
DE102015209639A1 (de) 2014-06-03 2015-12-03 Apple Inc. Linearer Aktuator
US10316492B2 (en) 2014-07-31 2019-06-11 Cnh Industrial America Llc Active force/vibration feedback control method and apparatus for a movable machine
KR102019505B1 (ko) 2014-09-02 2019-09-06 애플 인크. 햅틱 통지
US10353467B2 (en) 2015-03-06 2019-07-16 Apple Inc. Calibration of haptic devices
AU2016100399B4 (en) 2015-04-17 2017-02-02 Apple Inc. Contracting and elongating materials for providing input and output for an electronic device
US9864397B2 (en) * 2015-04-24 2018-01-09 Nintendo Co., Ltd. Multi-directional input device
DE102015017170B4 (de) 2015-07-14 2023-03-02 André Frank System für die haptische Vermittlung von Fernsteuerbewegungen
DE102015213200C5 (de) 2015-07-14 2022-08-25 André Frank Haptische Fernsteuerung
US10118688B2 (en) 2015-08-18 2018-11-06 Woodward, Inc. Inherently balanced control stick
WO2017044618A1 (en) 2015-09-08 2017-03-16 Apple Inc. Linear actuators for use in electronic devices
CN105160987B (zh) * 2015-09-29 2017-09-15 哈尔滨莱特兄弟科技开发有限公司 一种模拟飞机转弯手轮操纵装置
US9850957B2 (en) * 2015-09-30 2017-12-26 Apple Inc. Electronic device with haptic actuation stiction release after non-movement threshold time period and related methods
FR3043475B1 (fr) 2015-11-06 2017-12-15 Bosch Gmbh Robert Telecommande d'engin
DE102015121017A1 (de) 2015-12-03 2017-06-08 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Beobachtungsvorrichtung, insbesondere medizinische Beobachtungsvorrichtung, mit einer Bedieneinheit sowie Verwendung eines Eingabemoduls
US9809955B2 (en) * 2016-02-16 2017-11-07 Caterpillar Inc. Control device for an implement system
US10039080B2 (en) 2016-03-04 2018-07-31 Apple Inc. Situationally-aware alerts
US10268272B2 (en) 2016-03-31 2019-04-23 Apple Inc. Dampening mechanical modes of a haptic actuator using a delay
FR3051954B1 (fr) * 2016-05-30 2021-04-02 Bosch Gmbh Robert Telecommande a manette equipee de moteurs generant une reaction appliquee a la manette
US10324487B2 (en) 2016-10-27 2019-06-18 Fluidity Technologies, Inc. Multi-axis gimbal mounting for controller providing tactile feedback for the null command
US10331232B2 (en) 2016-10-27 2019-06-25 Fluidity Technologies, Inc. Controller with situational awareness display
CN110114669B (zh) * 2016-10-27 2021-05-18 流体技术股份有限公司 动态平衡的多自由度手持控制器
US10331233B2 (en) 2016-10-27 2019-06-25 Fluidity Technologies, Inc. Camera and sensor controls for remotely operated vehicles and virtual environments
US10520973B2 (en) 2016-10-27 2019-12-31 Fluidity Technologies, Inc. Dynamically balanced multi-degrees-of-freedom hand controller
US10198086B2 (en) 2016-10-27 2019-02-05 Fluidity Technologies, Inc. Dynamically balanced, multi-degrees-of-freedom hand controller
DE202016008670U1 (de) 2016-11-11 2018-05-11 André Frank Haptische Fernsteuerung mit permanent erregtem Drehstromsynchronmotor
US10802608B2 (en) * 2016-12-14 2020-10-13 Razer (Asia-Pacific) Pte. Ltd. Height-adjustable input device comprising fastening member
US10707869B2 (en) * 2017-05-18 2020-07-07 Altec Industries, Inc. Insulated joystick
JP7244985B2 (ja) * 2017-05-19 2023-03-23 川崎重工業株式会社 操作装置及び操作システム
JP6936976B2 (ja) * 2017-05-24 2021-09-22 株式会社村田製作所 刺激伝達装置
US10384123B2 (en) 2017-06-01 2019-08-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Motor-driven adjustable-tension trigger
US10850190B2 (en) 2017-06-01 2020-12-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Input device with clutched force-feedback trigger
US10737172B2 (en) 2017-06-01 2020-08-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Input device with force sensor feedback trigger
US10773159B2 (en) 2017-06-01 2020-09-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Input device with linear geared feedback trigger
US10226697B2 (en) * 2017-06-01 2019-03-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Input device with sector geared feedback trigger
US10622538B2 (en) 2017-07-18 2020-04-14 Apple Inc. Techniques for providing a haptic output and sensing a haptic input using a piezoelectric body
WO2019084514A1 (en) 2017-10-27 2019-05-02 Fluidity Technologies, Inc. CAMERA AND SENSOR CONTROLS FOR REMOTE CONTROL VEHICLES AND VIRTUAL ENVIRONMENTS
EP3700639A4 (en) 2017-10-27 2021-08-25 Fluidity Technologies, Inc. CONTROL DEVICE EQUIPPED WITH A SITUATION KNOWLEDGE DISPLAY DEVICE
CN111512114B (zh) 2017-10-27 2022-04-05 流体技术股份有限公司 用于对空指令提供触觉反馈的控制器的多轴常平架安装座
DE202018100806U1 (de) 2018-02-14 2018-05-11 André Frank Haptische Fernsteuerung mit permanent erregtem Drehstromsynchronmotor
CN108407879B (zh) * 2018-05-15 2023-12-12 北京美佳靓丽日用品有限公司 一种三维方向控制装置
US10599223B1 (en) 2018-09-28 2020-03-24 Apple Inc. Button providing force sensing and/or haptic output
US10691211B2 (en) 2018-09-28 2020-06-23 Apple Inc. Button providing force sensing and/or haptic output
CN112055605B (zh) * 2018-10-02 2022-03-15 惠普发展公司,有限责任合伙企业 用于计算设备的反馈控制器
JP7315682B2 (ja) * 2019-08-30 2023-07-26 アルプスアルパイン株式会社 操作装置
US11380470B2 (en) 2019-09-24 2022-07-05 Apple Inc. Methods to control force in reluctance actuators based on flux related parameters
WO2021090102A1 (en) * 2019-11-04 2021-05-14 Indian Institute Of Science System for operating joystick
US11599107B2 (en) 2019-12-09 2023-03-07 Fluidity Technologies Inc. Apparatus, methods and systems for remote or onboard control of flights
CN111318011B (zh) * 2020-02-28 2023-03-21 歌尔科技有限公司 一种游戏手柄及其摇杆反馈力装置
CN111359202B (zh) * 2020-02-28 2023-12-26 歌尔科技有限公司 一种游戏手柄及其摇杆反馈力装置
CN111346368A (zh) * 2020-02-28 2020-06-30 歌尔科技有限公司 一种游戏手柄及其摇杆反馈力装置
DE102020004344A1 (de) * 2020-07-18 2022-01-20 Kostal Automobil Elektrik Gmbh & Co. Kg Elektrische Schalteinrichtung für ein Kraftfahrzeug
CN112490053B (zh) * 2020-11-19 2024-07-02 深圳市致尚科技股份有限公司 多方向输入装置和游戏机
WO2022161497A1 (zh) * 2021-02-01 2022-08-04 武汉联影智融医疗科技有限公司 一种用于机器人的主手操控装置及机器人
US11977683B2 (en) 2021-03-12 2024-05-07 Apple Inc. Modular systems configured to provide localized haptic feedback using inertial actuators
CN113082692B (zh) * 2021-04-21 2023-06-20 歌尔股份有限公司 一种扳机结构及电子设备
CN113491876B (zh) * 2021-04-28 2024-02-06 荣成歌尔科技有限公司 一种模拟摇杆的控制方法及模拟摇杆
EP4147969A1 (en) * 2021-09-13 2023-03-15 Ratier-Figeac SAS Control lever assembly for controlling an aircraft system
US11809631B2 (en) 2021-09-21 2023-11-07 Apple Inc. Reluctance haptic engine for an electronic device
US11696633B1 (en) 2022-04-26 2023-07-11 Fluidity Technologies Inc. System and methods for controlling motion of a target object and providing discrete, directional tactile feedback
US11662835B1 (en) * 2022-04-26 2023-05-30 Fluidity Technologies Inc. System and methods for controlling motion of a target object and providing discrete, directional tactile feedback
WO2023233624A1 (ja) * 2022-06-02 2023-12-07 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 操作部材を駆動させる情報処理装置
US11822356B1 (en) 2023-01-30 2023-11-21 Altec Industries, Inc. Aerial lift systems and control input apparatuses with high electrical resistance for use with aerial lift systems
CN117184009A (zh) * 2023-09-21 2023-12-08 宁波赛福汽车制动有限公司 手感模拟器

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4721274A (en) * 1985-08-21 1988-01-26 Erb Robert C Gimbal assembly
US5706027A (en) * 1985-12-18 1998-01-06 Spacetec Imc Corporation Force and torque converter for use in a computer input device
US5589828A (en) * 1992-03-05 1996-12-31 Armstrong; Brad A. 6 Degrees of freedom controller with capability of tactile feedback
US5264768A (en) * 1992-10-06 1993-11-23 Honeywell, Inc. Active hand controller feedback loop
US5731804A (en) * 1995-01-18 1998-03-24 Immersion Human Interface Corp. Method and apparatus for providing high bandwidth, low noise mechanical I/O for computer systems
WO1995020787A1 (en) 1994-01-27 1995-08-03 Exos, Inc. Multimode feedback display technology
US6004134A (en) 1994-05-19 1999-12-21 Exos, Inc. Interactive simulation including force feedback
US5589854A (en) 1995-06-22 1996-12-31 Tsai; Ming-Chang Touching feedback device
US5724068A (en) * 1995-09-07 1998-03-03 Microsoft Corporation Joystick with uniform center return force
DE19681169B3 (de) * 1995-11-10 2012-03-01 Nintendo Co., Ltd. Steuerhebeleinrichtung
US6104382A (en) * 1997-10-31 2000-08-15 Immersion Corporation Force feedback transmission mechanisms

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112020004035T5 (de) 2019-08-28 2022-05-12 Alps Alpine Co., Ltd. Betätigungsvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003525490A (ja) 2003-08-26
EP1259862A1 (en) 2002-11-27
EP1259862B1 (en) 2007-12-12
WO2001065328A1 (en) 2001-09-07
DE60131839D1 (de) 2008-01-24
US6429849B1 (en) 2002-08-06
DE60131839T2 (de) 2008-12-04
ATE381049T1 (de) 2007-12-15
AU2001245321A1 (en) 2001-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4165734B2 (ja) ハプティックフィードバックジョイスティック
US6512509B1 (en) Forked gimbal arm force feedback mechanism
US6238264B1 (en) Walking apparatus
US5271290A (en) Actuator assembly
EP1698538B1 (en) Haptic feedback device
US4895039A (en) Hand controller having pivot axis for minimizing forearm movement
US5643087A (en) Input device including digital force feedback apparatus
CA2233136C (en) Method and apparatus for controlling force feedback interface systems utilizing a host computer
US6573885B1 (en) Folded gear drive force feedback mechanism with direct drive sensors
US6201533B1 (en) Method and apparatus for applying force in force feedback devices using friction
US6057828A (en) Method and apparatus for providing force sensations in virtual environments in accordance with host software
US6686901B2 (en) Enhancing inertial tactile feedback in computer interface devices having increased mass
US6995744B1 (en) Device and assembly for providing linear tactile sensations
US20080004114A1 (en) Video game controller with compact and efficient force feedback mechanism
US7339574B2 (en) Haptic mouse interface system for providing force and tactile feedbacks to user's fingers and arm
CN105636865A (zh) 用于飞行器的飞行控制装置
WO1997012357A9 (en) Method and apparatus for controlling force feedback interface systems utilizing a host computer
EP1529256B1 (en) Direct drive controller with haptic feedback
CN106902514B (zh) 动感模拟装置及其控制方法和控制装置
JP4117949B2 (ja) 6軸のフォースフィードバックを有する力覚インタフェース装置
WO2021120946A1 (zh) 一种摇杆手柄以及带摇杆手柄的游戏主机
KR100366179B1 (ko) 모션 시뮬레이션 패드
CN212038968U (zh) 一种游戏摇杆及游戏设备
CN114343852A (zh) 操纵装置、方法及存储介质、医疗装置及手术机器人
KR20050048902A (ko) 보이스 코일 모터를 이용한 햅틱 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20071122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071226

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20071226

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071226

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20080214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080702

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees