JP4149947B2 - 圧縮機 - Google Patents

圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP4149947B2
JP4149947B2 JP2004078620A JP2004078620A JP4149947B2 JP 4149947 B2 JP4149947 B2 JP 4149947B2 JP 2004078620 A JP2004078620 A JP 2004078620A JP 2004078620 A JP2004078620 A JP 2004078620A JP 4149947 B2 JP4149947 B2 JP 4149947B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil separation
working gas
separation pipe
compressor
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004078620A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005264828A (ja
Inventor
真一 大武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Holdings Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP2004078620A priority Critical patent/JP4149947B2/ja
Publication of JP2005264828A publication Critical patent/JP2005264828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4149947B2 publication Critical patent/JP4149947B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/08Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C18/082Details specially related to intermeshing engagement type pumps
    • F04C18/088Elements in the toothed wheels or the carter for relieving the pressure of fluid imprisoned in the zones of engagement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0215Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form where only one member is moving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0246Details concerning the involute wraps or their base, e.g. geometry
    • F04C18/0269Details concerning the involute wraps
    • F04C18/0276Different wall heights
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/02Lubrication; Lubricant separation
    • F04C29/026Lubricant separation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Compressor (AREA)

Description

本発明は、例えば車両用空調装置の冷凍回路に好適する圧縮機に関する。
圧縮機は、例えば車両用空調装置の冷凍回路等に適用され、作動ガスの吸入ポート及び吐出ポートが形成されたハウジングを備えている。ハウジングには、作動ガスを圧縮する圧縮ユニットが収容され、圧縮ユニットは、吸込ポートを通じてハウジング内に吸込まれた作動ガスを圧縮する圧縮室を有し、圧縮室から吐出された圧縮作動ガスは吐出ポートに接続された管路を通じて凝縮機へと供給される。
この種の圧縮機の作動ガスとしては、潤滑油を含む冷媒が用いられるけれども、潤滑油が冷凍回路を循環するとその冷凍能力が低下することから、ハウジング内にて圧縮室と吐出ポートとの間を延びる圧縮作動ガスの流路には、圧縮作動ガス中から過剰な潤滑油を分離するオイル分離ユニット(特許文献1)が設けられている。
より詳しくは、特許文献1のオイル分離ユニットは、油分離室と、油分離室内に同軸に配置され、油分離室よりも小径な油分離管と、油分離室の内周面にて開口し、油分離管の外周面を望む導入孔とからなる。導入孔を通じて油分離室内に流入した圧縮作動ガスは、油分離管の外周面と油分離室の内周面との間を旋回するように流れ、この際冷媒と潤滑油とに分離される。そして分離された冷媒は、油分離管の内部を通じて油分離室からハウジングの吐出ポートに向けて流れる。
特開2001−295767号公報
しかしながら、特許文献1の圧縮機では、油分離管に対して吐出ポートが同軸に配置され、この吐出ポートからハウジング内に突出する配管の先端によって、油分離管の抜け止めが形成されている。このため、ハウジング内における油分離管の位置や向きによって吐出ポートの形成位置が制限され、更には、圧縮機の設置場所や向きも制限される。
本発明は上述の事情に基づいてなされたもので、その目的とするところは、油分離管の配置に拘わらず、簡単な構成にてハウジングにおける吐出ポートの配置を選択可能な圧縮機を提供することにある。
上述の目的を達成するため、請求項1の発明は、潤滑油を含む作動ガスの吸入ポート及び吐出ポートを有するハウジングと、前記ハウジング内に配置され、前記作動ガスが圧縮される圧縮室を有する圧縮ユニットと、前記圧縮室と前記吐出ポートとの間を延びる前記圧縮作動ガスの流路と、前記流路に配置され、前記圧縮作動ガスを衝突させて前記圧縮作動ガスから潤滑油を分離する油分離管と、前記油分離管の抜け止め手段と、前記流路における前記圧縮作動ガスの圧力が設定値を超えたときに、前記圧縮作動ガスを前記ハウジングの外部に放出するリリーフ弁とを備える圧縮機において、前記抜け止め手段は、前記圧縮作動ガスの流れ方向でみて前記油分離管の直下流にて前記流路内に突出する前記リリーフ弁の一部を含むことを特徴としている。
この構成によれば、リリーフ弁の一部が油分離管の直下流にて抜け止め手段を形成しているので、吐出ポートを通じてハウジング内に抜止めのための配管を突出させる必要がない。このため、油分離管及び吐出ポートを同軸に配置する必要がない。
請求項2の発明は、前記抜け止め手段は、前記流路を区画する周壁に一体に形成され、前記周壁から前記流路内に突出し、前記油分離管の下流端に係合する突起を更に含むことを特徴としている。
この構成によれば、容易に形成可能な突起により、油分離管の移動を確実に規制することができる。
請求項3の発明は、前記吐出ポートの軸線方向と前記油分離管の軸線方向とが互いに異なることを特徴としている。
この構成では、上述したように吐出ポート及び油分離管を同軸に配置する必要がなく、圧縮機の設置場所に適した位置及び方向にてハウジングに吐出ポートを形成することができる。
上述したように、請求項1〜3の圧縮機は、吐出ポート及び油分離管を同軸に配置する必要がなく、圧縮機の設置場所に適した位置及び方向にてハウジングに吐出ポートを形成することができ、設置場所が制限されない。また、これらの圧縮機は、圧縮機の本質的な機能を確保する構成要素自体が油分離管の抜け止め手段を形成しているので、簡単な構成を有し安価に提供することができる。
図1は第1実施例の圧縮機を示し、この圧縮機は例えば車両用空調装置の冷凍回路に組み込まれ、冷凍回路の冷媒(作動流体)を圧縮するために使用される。ここで、冷媒には潤滑油としての冷凍機油が含まれており、この冷凍機油は冷媒とともに圧縮機内の軸受や種々摺動面に供給され、これらを潤滑する。
圧縮機はハウジング2を備え、このハウジング2は駆動ケーシング4及び圧縮ケーシング6からなる。これらケーシング4,6は複数の連結ボルト8により相互に連結されている。なお、この圧縮機は、後述するように潤滑油が圧縮ケーシング6内の底部に貯留されることから、図1の縦方向が上下方向に略一致するように車室内に設置される。
駆動ケーシング4内には駆動軸10が配置され、この駆動軸10は圧縮ケーシング6側に大径端部12を有し、この大径端部12から小径軸部14が延びている。大径端部12はニードル軸受16を介して駆動ケーシング4に回転自在に支持され、小径軸部14はボール軸受18を介して駆動ケーシング4に回転自在に支持されている。更に、小径軸部14にはボール軸受18と大径端部12との間にリップシール20が取付けられ、このリップシール20は小径軸部14に相対的に摺接し、駆動ケーシング4内を気密に区画している。
駆動軸10における小径軸部14は駆動ケーシング4から突出し、その突出端に電磁クラッチ22を内蔵した駆動プーリ24が取付けられており、この駆動プーリ24は、軸受26を介して駆動ケーシング4に回転自在に支持されている。
駆動プーリ24は車両のエンジンからの動力を受けて回転され、駆動プーリ24の回転はその電磁クラッチ22を介して駆動軸10に伝達可能である。従って、エンジンの駆動中、電磁クラッチ22がオン作動されれば、駆動軸10は駆動プーリ24とともに回転される。
一方、圧縮ケーシング6は、圧縮機を車室に固定するための複数の脚部27、及び、外周壁の上部から接線方向(水平方向)に突出するヘッド部を有する。このヘッド部を貫通して、吸入ポート(図示せず)及び吐出ポート29が形成され、吸入ポート及び吐出ポート29は、冷凍回路の蒸発器及び凝縮器に対して冷媒管路により接続される(図2参照)。
圧縮ケーシング6内にはスクロールユニット28が収容され、圧縮ケーシング6の外周壁とスクロールユニット28との間には、吸入ポートと連通する吸引室31が形成されている。スクロールユニット28は可動スクロール30及び固定スクロール32を備えている。これら可動及び固定スクロール30,32は共にアルミニウム合金からなり、端板(基板)34と、この端板34に一体に形成された渦巻き壁(渦巻きラップ)36とから形成されている。
図1から明らかなように可動及び固定スクロール30,32は端板34同士が互いに対向し、且つ、渦巻き壁36同士が互いに噛み合うようにして配置され、これにより、渦巻き壁36間に圧縮室38が形成されている。このような圧縮室38の容積は、固定スクロール32に対する可動スクロール30の旋回運動に伴い増減され、これにより、圧縮室38内への冷媒の吸込工程及び冷媒の圧縮/吐出工程が実行されることになる。
上述した可動スクロール30に旋回運動を付与するため、可動スクロール30の端板34には駆動ケーシング4内に突出するボス40を有し、このボス40はニードル軸受42を介して偏心ブッシュ44に回転自在に支持されている。この偏心ブッシュ44はクランクピン46に支持されており、このクランクピン46は駆動軸10の大径端部12から偏心した状態で突出している。従って、駆動軸10が回転されると、クランクピン46及び偏心ブッシュ44を介して可動スクロール30が旋回運動する。
また、偏心ブッシュ44には可動スクロール30に対するカウンタウエイト48が取付けられているとともに、駆動ケーシング4と可動スクロール30との間には可動スクロール30のための自転ストッパ50が設けられている。より詳しくは、自転ストッパ50は、駆動ケーシング4の大径端及び端板34にそれぞれ支持され、その周方向に等間隔を存して環状レースを有した一対のリングプレート52と、これらリングプレート52の環状レース間に挟持された複数のボール54とからなり、ニードル軸受42の軸線を中心とした可動スクロール30の自転を阻止する。
一方、固定スクロール32は圧縮ケーシング6内にて固定されており、固定スクロール32の端板34と圧縮ケーシング6の内壁との間には吐出室56が形成されている。吐出室56は、固定スクロール32の吐出孔58及び吐出弁60を通じて圧縮室38に連通可能である。
より詳しくは、吐出孔58は固定スクロール32における端板34の中央を貫通して形成され、吐出弁60により開閉される。吐出弁60は吐出室56側から吐出孔58を開閉するリード弁体62と、このリード弁体62の開度を規制するストッパプレート64とからなり、これらリード弁体62及びストッパプレート64は共に取付けねじを介して固定スクロール32の端板34に取付けられている。
そして、この圧縮機では、吐出室56の一部を区画して、油分離室66及び油貯留室68が更に設けられ、吐出弁60を囲繞する吐出室56は、油分離室66を介して前述の吐出ポート29と連通している。
より詳しくは、吐出室56内は、略水平に広がる仕切壁70により上下に区画され、仕切壁70は油貯留室68の上面を形成している。固定スクロール32には、油貯留室68から可動スクロール30側まで延びる連通路が形成され、この連通路にはフィルタ72及びオリフィス74が設けられている。従って、油貯留室68の潤滑油は、オリフィス74を通して可動スクロール30側に供給される。
仕切壁70の上面からは、圧縮ケーシング6の端壁76と一体に形成された円筒状の周壁78が上方に向けて延び、周壁78の上端は圧縮ケーシング6の外周壁に連なっている。周壁78内には、鉄製の油分離管80が同軸に配置され、油分離管80は、周壁78に嵌合された大径端部82と、大径端部82から仕切壁70に向かって延びる小径部84とからなる。油分離室66は、その両端面が油分離管80の大径端部82及び仕切壁70により形成され、大径端部82と仕切壁70との間を延びる周壁78の部分により側面(周面)が形成されている。
ここで、油分離室66は、周壁78に形成された2つの導入孔86を介してその上部が吐出室56と連通し、これら導入孔86は、油分離管80の小径部84の外周面と周壁78の内周面との間に区画された環状の空間に対して、その接線方向に延びている。また、油分離室66は、仕切壁70に形成された貫通孔88を介して油貯留室68と連通する一方、油分離管80の内部を通じて周壁78の上部と連通している。そして、周壁78の上部の内周面に、前述の吐出ポート29の内端が開口し、これら吐出室56、油分離室66及び吐出ポート29は、圧縮冷媒の流路を形成している。
また、周壁78の上部内には油分離間80の直上方にて、リリーフ弁90の一部が突出され、このリリーフ弁90は、圧縮ケーシングの端壁76を貫通する取付孔にねじ込んで取付けられている。一方、圧縮ケーシング6の外周壁には、油分離管80を挿入するための挿入孔が周壁78と同軸に形成され、この挿入孔はシールボルト92によって閉塞されている。なお、挿入した油分離管80の抜け止めについては後述する。
上述したスクロール圧縮機によれば、駆動軸10の回転に伴い可動スクロール30が旋回運動し、この際、可動スクロール30の自転は前述した自転ストッパ50により阻止された状態にある。前述したように可動スクロール30の旋回運動は前述した圧縮室38を吐出孔58に対して接離する方向に周期的に移動させ、これに伴い、圧縮室38の容積が増減される。
この結果、吸引室31から圧縮室38内に冷媒が吸い込まれ、そして、吸い込まれた冷媒は圧縮室38が吐出孔58に向けて移動し、その容積が減少していく過程にて圧縮される。そして、圧縮室38が吐出孔58に達すると、圧縮室38内の冷媒の圧力は吐出弁60の締切圧に打ち勝って吐出弁60を開き、圧縮冷媒が圧縮室38から吐出孔58を通じて吐出室56内に吐出される。
そして、圧縮冷媒は、吐出室56から導入孔86を通じて油分離室66に流入し、油分離管80の小径部84の外周面及び周壁76の内周面に衝突しながら、油分離室66内の環状の空間を旋回するように下方へ向かって流れる。この際、冷媒に含まれる霧状の潤滑油が遠心分離されて周壁76の内周面に付着し、分離された潤滑油はその自重により下降し、貫通孔88を通じて油貯留室68へと流入する。
こうして潤滑油が分離された圧縮冷媒は、油分離管80の下端から油分離管80内に流入して上昇し、そして、吐出ポート29を通じて冷凍回路の凝縮器に供給される。この途中、周壁78の上部にはリリーフ弁90が取付けられており、リリーフ弁90は、圧縮冷媒の圧力が所定の上限値を超えたときに開弁され、圧縮冷媒を圧縮ケーシング6の外部に放出する。従って、この圧縮機では、リリーフ弁90により内圧が異常に高くなることが防止され、冷凍回路の安全性が確保されている。
以下、上述の圧縮機に適用された油分離管80の抜け止めについて説明する。
図3に示したように、油分離管80は周壁78内に圧入され、大径端部82が周壁78に嵌合している。大径端部82と小径部84とは環状の傾斜面94にて連なっており、周壁78の内周面には、傾斜面94の外縁と係合する段差面が形成され、この段差面により、油分離管80の仕切壁70側への移動が規制されている。一方、周壁78内には、油分離管80よりも上方、すなわち圧縮冷媒の流れ方向でみて油分離管80の直下流に、リリーフ弁90の一部が突出している。従って、油分離管80の下流側への移動は、リリーフ弁90により規制されるので、油分離室66中、圧縮冷媒が旋回しながら下降に流れる環状の空間が十分に確保される。
このように上述の圧縮機は、油分離管80の下流側への抜け止め手段が、圧縮機の本質的な機能(安全性)を確保するために必要な構成要素(リリーフ弁90)により形成されており、油分離管80からなる油分離機構を有するにも拘わらず、簡単な構成を有するので安価に提供される。
また、上述の圧縮機では、従来技術の圧縮機のように、吐出ポート29に接続される冷媒管路の一端によって油分離管80の下流側への抜け止めを形成しておらず、吐出ポート29及び油分離管80を同軸に配置する必要がない。このため、この圧縮機では、油分離管80に対する吐出ポート29の相対的な配置を自由に選択することができ、その結果、車室内のレイアウトに合わせて圧縮機における吐出ポート29の位置や向きを決定することができる。
本発明は上述の一実施例に制約されるものではなく種々の変形が可能であり、例えば、図3中、油分離管80とリリーフ弁90との間には隙間が存在しているが、隙間の大きさは適宜設定可能であり、リリーフ弁90の外縁と油分離管80の端縁とを隣接させ、油分離管80の移動をより確実に規制してもよい。
また、図4は、第2実施例の圧縮機における油分離室66の周辺を拡大して示しており、この場合には油分離管80の移動をより確実に規制することができる。より詳しくは、第2実施例では、周壁78の内周面に例えばかしめ加工により突起96が一体に形成されている。この突起96はリリーフ弁90の一端と油分離管80との間から周壁78の内側に突出して油分離管80の下流側の端縁に係合し、この突起96により油分離管80の下流側への移動が規制されている。
最後に、本発明の圧縮機はスクロール圧縮機に限られず、斜板型圧縮機やベーン型圧縮機であってもよい。
第1実施例の圧縮機の縦断面図である。 図1中、II−II線に沿う横断面図である。 図2中、油分離室近傍の拡大図である。 第2実施例の圧縮機における、油分離室近傍を拡大した横断面図である。
符号の説明
2 ハウジング
29 吐出ポート
30 可動スクロール
32 固定スクロール
34 端板
36 渦巻き壁
38 圧縮室
56 吐出室
66 油分離室
68 油貯留室
80 油分離管
90 リリーフ弁

Claims (3)

  1. 潤滑油を含む作動ガスの吸入ポート及び吐出ポートを有するハウジングと、
    前記ハウジング内に配置され、前記作動ガスが圧縮される圧縮室を有する圧縮ユニットと、
    前記圧縮室と前記吐出ポートとの間を延びる前記圧縮作動ガスの流路と、
    前記流路に配置され、前記圧縮作動ガスを衝突させて前記圧縮作動ガスから潤滑油を分離する油分離管と、
    前記油分離管の抜け止め手段と、
    前記流路における前記圧縮作動ガスの圧力が設定値を超えたときに、前記圧縮作動ガスを前記ハウジングの外部に放出するリリーフ弁と
    を備える圧縮機において、
    前記抜け止め手段は、前記圧縮作動ガスの流れ方向でみて前記油分離管の直下流にて前記流路内に突出する前記リリーフ弁の一部を含む
    ことを特徴とする圧縮機。
  2. 前記抜け止め手段は、前記流路を区画する周壁に一体に形成され、前記周壁から前記流路内に突出し、前記油分離管の下流端に係合する突起を更に含むことを特徴とする請求項1記載の圧縮機。
  3. 前記吐出ポートの軸線方向と前記油分離管の軸線方向とが互いに異なることを特徴とする請求項1又は2記載の圧縮機。
JP2004078620A 2004-03-18 2004-03-18 圧縮機 Expired - Fee Related JP4149947B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004078620A JP4149947B2 (ja) 2004-03-18 2004-03-18 圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004078620A JP4149947B2 (ja) 2004-03-18 2004-03-18 圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005264828A JP2005264828A (ja) 2005-09-29
JP4149947B2 true JP4149947B2 (ja) 2008-09-17

Family

ID=35089644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004078620A Expired - Fee Related JP4149947B2 (ja) 2004-03-18 2004-03-18 圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4149947B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3156650A4 (en) * 2013-12-20 2018-01-17 Valeo Japan Co., Ltd. Compressor

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006207494A (ja) 2005-01-28 2006-08-10 Sanden Corp 圧縮機
JP2007187073A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Sanden Corp 圧縮機
JP2007232343A (ja) * 2006-02-02 2007-09-13 Sanden Corp 冷凍回路及び圧縮機
JP2010096167A (ja) 2007-11-29 2010-04-30 Toyota Industries Corp 圧縮機におけるフィルタの取付構造
KR101693043B1 (ko) * 2010-06-22 2017-01-04 한온시스템 주식회사 스크롤 압축기
KR101693044B1 (ko) * 2010-06-22 2017-01-04 한온시스템 주식회사 스크롤 압축기
JP5309229B2 (ja) * 2012-01-16 2013-10-09 サンデン株式会社 オイルセパレータ付圧縮機
KR102069599B1 (ko) * 2014-10-13 2020-01-23 한온시스템 주식회사 압축기의 리어 헤드

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3156650A4 (en) * 2013-12-20 2018-01-17 Valeo Japan Co., Ltd. Compressor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005264828A (ja) 2005-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4286175B2 (ja) 圧縮機
EP1471258B1 (en) Electric compressor
US7186099B2 (en) Inclined scroll machine having a special oil sump
JP4806262B2 (ja) 圧縮機
US6428296B1 (en) Horizontal scroll compressor having an oil injection fitting
US8945265B2 (en) Compressor
US7281913B2 (en) Compressor including integrally formed separation tube and seal bolt
EP1464840A1 (en) Scroll compressor
JP4149947B2 (ja) 圧縮機
JP2005337142A (ja) 圧縮機
US20200003199A1 (en) Compressor
JP2005351112A (ja) スクロール圧縮機
WO2018008368A1 (ja) 圧縮機
JP2007162621A (ja) 圧縮機
JP4469742B2 (ja) 圧縮機
JP2006207544A (ja) スクロール圧縮機
JP4436185B2 (ja) 圧縮機
JP2006233810A (ja) スクロール圧縮機
JP2005351110A (ja) スクロール型流体機械
JP2007138807A (ja) スクロール型圧縮機
JP2007182774A (ja) スクロール型流体機械
JP2007182775A (ja) スクロール型流体機械
JP2007127068A (ja) 圧縮機
JP2006077678A (ja) 可変容量型スクロール圧縮機
JP2006226208A (ja) 密閉型圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080604

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080626

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140704

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees