JP4142666B2 - 低温使用のためのターボ機械 - Google Patents

低温使用のためのターボ機械 Download PDF

Info

Publication number
JP4142666B2
JP4142666B2 JP2005127460A JP2005127460A JP4142666B2 JP 4142666 B2 JP4142666 B2 JP 4142666B2 JP 2005127460 A JP2005127460 A JP 2005127460A JP 2005127460 A JP2005127460 A JP 2005127460A JP 4142666 B2 JP4142666 B2 JP 4142666B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
machine
impeller
flow
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005127460A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005320967A (ja
Inventor
ヴェルナー・ボーゼン
Original Assignee
アトラス・コプコ・エネルガス・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アトラス・コプコ・エネルガス・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング filed Critical アトラス・コプコ・エネルガス・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング
Publication of JP2005320967A publication Critical patent/JP2005320967A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4142666B2 publication Critical patent/JP4142666B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C37/00Cooling of bearings
    • F16C37/005Cooling of bearings of magnetic bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/04Shafts or bearings, or assemblies thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/5806Cooling the drive system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/582Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/5853Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps heat insulation or conduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

本発明は、極低温の気化している液化天然ガスのような低温ガスの圧縮および移送のための、低温使用のためのターボ機械であって、このターボ機械が、
ローター軸、
少なくとも1つの、このローター軸の軸端部に片持ち状態で設けられた羽根車、
コイルを有する固定子を備える電気的な機械、および、このローター軸の上に設けられた電気的な回転子、
この羽根車を囲繞し且つこの羽根車を貫通流動する低温ガスのための接続部を有する階段状ハウジング、および、
その内において電気的な機械およびローター軸のためのシャフトベアリングが配設されている、機械ハウジングを有し、
その際、この機械ハウジングが、階段状ハウジングと結合されている様式の、上記ターボ機械に関する。
実際上公知の、冒頭に記載した様式の特徴を有するターボ機械は、高い回転数でもって作動され、このことから、電気的な機械、およびシャフトベアリング内における、著しい熱発生という結果を生じる。このターボ機械が、しばしば極低温の温度において、例えば気化している液化天然ガス(LNG)の圧縮および移送、または、空気の分解(Zerlegung)の際のガス類の解放(Entspannen)のために使用されるので、機械ハウジングおよび階段状ハウジングの結合は、電気的な機械から、階段状ハウジングの低温内部への強度の熱移送を誘起する。このような、コントロール不能な熱流動は、コイルの材料が脆性に且つ従って振動破損し易くなると同様に、場合によっては関与している永久磁石が減磁され、且つ従って機能しないようになるように、この電気的な機械を冷え切らせる。このコントロール不能な熱流動は、更に、シャフトベアリングを、極めて強度に冷え切らせ、従って、このシャフトベアリング内において使用された潤滑物質が、使用不能に至るまで凝固する。
このような様式のターボ機械に関して、記載すべき先行技術文献情報はない。
従って、本発明の課題は、そのターボ機械の場合に、一方では、電気的な機械、およびシャフトベアリングのコントロール不能な冷え切らせが効果的に変化され(veraendert)、且つ、そのターボ機械の場合に、他方では、同時にこの電気的な機械の十分な冷却が保証されている、冒頭に記載した様式の特徴を有するターボ機械を提供することである。
この課題は、本発明に従い、
階段状ハウジングと機械ハウジングとの間に、断熱材料から成る分離壁が設けられており、この分離壁が、この階段状ハウジングを、この機械ハウジングから熱的に分離していること、および、
上記羽根車を貫通流動する低温ガスの流動道程に、流量調節機器を備える導管が、この機械ハウジングの内部の電気的な機械に供給される、流量制御された状態の冷却流の分岐のために接続されていること、
この導管に、この冷却流を分配する分配装置が接続されていること、および、
コイル、および、固定子と回転子との間の環状間隙に、これら分配された冷却流の部分流が導かれる(beaufschlagt)ように構成されていること、
によって解決される。
熱絶縁する分離壁によって、機械ハウジングと階段状ハウジングとの間の熱伝導による、電気的な機械およびシャフトベアリングの、コントロール不能な冷え切らせは、効果的に阻止される。低温ガスの流動道程に接続された分岐導管は、合目的に調節可能な冷却流の量を、冒頭に記載した熱発生を有する、電気的な機械の領域へと導き、且つ、相応して十分な、精確に配量可能な、この電気的な機械の冷却を保証する。有利には、この導管は、この場合に、流動道程の圧力側に接続されており、即ち、タービンとして作動されるターボ機械の場合、流動方向に見てタービン羽根車の手前に、もしくは、圧縮機として作動されるターボ機械の場合、流動方向に見て、圧縮機羽根車の後ろに接続されている。
合目的に、導管に、この冷却流を分配する分配装置が接続されており、その際、
コイル、および、固定子と回転子との間の環状間隙に、これら分配された冷却流の部分流が導かれる。このことによって、合目的に、電気的な機械の、強度の熱発生を有する領域に、冷却するガス流動を供給することが保証される。この分配装置は、この場合、冷却流を多数の個別導管に分配可能であり、これら個別導管が、機械ハウジングに対する異なる位置に接続されており、または、選択的に、この機械ハウジングの壁部内に一体にまとめられた分配流路から成っている。有利には、付加的に同様に、シャフトベアリングにも、分配された冷却流の部分流が導かれる。これによって、場合によっては同様に、冷却の目的のために、十分でない潤滑油量を供給される、例えば磁気軸受または気体軸受、または、グリース潤滑されたまたは最低限の油潤滑されたころ軸受のような、ベアリングの、十分な冷却も保証される。
有利には、機械ハウジングの内側空間に、帰還流動導管が接続されており、この帰還流動導管は、戻って、階段状ハウジングの低圧側でのガス導管へと、または、この段状ハウジングの低圧領域自体へと通じており、且つ、この機械ハウジング内へと導入されたガスの戻し案内を可能にする。これによって、機械ハウジング8内へと導入された低温ガスが、雰囲気内へと放出されることが回避され、このことは、特に、有毒な、または可燃性のガス類の場合に意義がある。
電気的な機械は、電気モータ、または発電機として、および、羽根車が、相応して、圧縮機羽根車、またはタービン羽根車として形成されている。それぞれの使用状況に応じて、ローター軸の他方の端部において、第2の羽根車が、片持ち状態で設けられている。この場合には、この第2の羽根車の階段状ハウジングと機械ハウジングとの間に、合目的に適当に、同様に本発明による分離壁が、これら両方の最後に述べたハウジングの熱的な分離のために、設けられている。両方の羽根車は、それぞれに選択的に、圧縮機羽根車、またはタービン羽根車として形成されており、その際、電気的な機械が、相応して、電気モータ、もしくは発電機として形成されている。一方の羽根車が、タービンとして、および、他方の羽根車が圧縮機としての機能を果たし、且つ、ローター軸の作動状態に応じて、交互に、即ち、出力供給か、それとも出力導出が、電気的な機械を介して行われねばならない場合に関して、この電気的な機械は、モータか、それとも発電機かである。シャフトベアリングは、既に説明されているように、磁気軸受、気体軸受、ころ軸受、特に、グリース潤滑されたまたは最低限の油潤滑されたころ軸受として、または同様に、液圧的な滑り軸受として形成されている。この機械ハウジングは、それぞれの使用状況に応じて、耐圧のカプセル状体として構成されており、このカプセル状体が、爆発の危険に曝された雰囲気内における作動に適している。
次に、本発明を、ただ一つだけの実施例を図示した図に基づいて、詳しく説明する。
図1は、低温使用のためのターボ機械を示している。このターボ機械は、ローター軸1、このローター軸1の軸端部に片持ち状態で設けられた羽根車2、コイル4を有する固定子5を備える電気的な機械3、および、このローター軸1の上に設けられた電気的な回転子6を備えており、従って、この羽根車2、およびこの回転子6は、同じ回転数でもって回転する。更に、この羽根車2を囲繞し且つその階段状ハウジング7を貫通流動する低温ガスのための接続部を有する階段状ハウジング7、および、その内において電気的な機械3およびローター軸1のためのシャフトベアリング9が配設されている、機械ハウジング8が設けられており、その際、これらシャフトベアリング9がこの回転子6の両側に設けられている。この機械ハウジング8は、階段状ハウジング7と結合されている。この固定子5は、この機械ハウジング8の内側面に固定されており、且つ、環状間隙10の形成のもとで、この電気的な回転子6から離間されている。この階段状ハウジング7と機械ハウジング8との間に、断熱材料から成る分離壁11が設けられており、この分離壁は、この階段状ハウジング7を、この機械ハウジング8から熱的に分離している。この分離壁11は、この実施例において、2つの部材から成るように形成されており、且つ、内側部材12、および外側部材13から成っている。この低温ガスの流動道程に、流量調節機器14を備える導管15が、この機械ハウジング8の内部の電気的な機械3に供給される、流量制御された状態の冷却流の、分岐のために接続されている。この冷却流は、この低温ガスの流動道程の圧力側において分岐される。この実施例において、この羽根車2は、圧縮機羽根車として形成されているので、この冷却流の取り出しは、相応して、この階段状ハウジング7の下流側で行われる。この導管15に、分配装置16が接続されており、この分配装置は、この冷却流を、多数の個別導管17に分配する。これら個別導管17を介して、コイル4、固定子5と回転子6との間の環状間隙10、および、磁気軸受として形成されたシャフトベアリング9の間隙18が、合目的に、これら分配された冷却流の部分流が導かれる
機械ハウジング8の内側空間に、帰還流動導管19が接続されており、この帰還流動導管は、戻って、階段状ハウジング7の低圧領域へと通じており、且つ、この機械ハウジング8内へと導入されたガスの戻し案内を、付加的な搬送機械無しに可能とする。この機械ハウジング8は、爆発の危険に曝された雰囲気内における作動に適している耐圧のカプセル状体として構成されている。これによって、電気的な機械3を、周囲空気との接触の際に爆発性の且つ易引火性の混合気形成を誘起する、可燃性の低温ガスでもって冷却することも可能である。この実施例において、−140℃の周囲圧力における天然ガスが吸引され、且つ、圧縮機羽根車を使って、約1barの超過圧力に圧縮される。この場合、このガスは、−110℃に暖められる。羽根車2は、ローター軸1を介して駆動され、このローター軸が、一体にまとめられた電気モータ3を使って、この実施例において、毎分30000回転の際に約200kWの出力を送電する。
図2に従う実施例において、ローター軸1の他方の端部において、第2の羽根車2′が片持ち状態で設けられている。同様に低温ガスの圧縮のために使用される、この第2の羽根車2′の階段状ハウジング7′は、類似した方法で、極めて低い熱伝導値を有する断熱材料から成る分離壁11′によって、機械ハウジング8から熱的に分離している。
断面図における、本発明によるターボ機械の図である。 本発明の更に別の実施形態の図である。
符号の説明
1 ローター軸
2 羽根車
2′ 第2の羽根車
3 電気的な機械
4 コイル
5 固定子
6 回転子
7、7′ 階段状ハウジング
8 機械ハウジング
9 シャフトベアリング
10 環状間隙
11、11′ 分離壁
12 内側部材
13 外側部材
14 流量調節機器
15 導管
16 分配装置
17 個別導管
18 間隙
19 帰還流動導管

Claims (7)

  1. 極低温の気化している液化天然ガスのような低温ガスの圧縮および移送のための、低温使用のためのターボ機械であって、このターボ機械が、
    ローター軸(1)、
    少なくとも1つの、このローター軸(1)の軸端部に片持ち状態で設けられた羽根車(2)、
    コイル(4)を有する固定子(5)を備える電気的な機械(3)、および、このローター軸(1)の上に設けられた電気的な回転子(6)、
    この羽根車(2)を囲繞し且つこの羽根車(2)を貫通流動する低温ガスのための接続部を有する階段状ハウジング(7)、および、
    その内において電気的な機械(3)およびローター軸(1)のためのシャフトベアリング(9)が配設されている、機械ハウジング(8)を有し、
    その際、この機械ハウジング(8)が、階段状ハウジング(7)と結合されている様式の、上記ターボ機械において、
    階段状ハウジング(7)と機械ハウジング(8)との間に、断熱材料から成る分離壁(11)が設けられており、この分離壁が、この階段状ハウジング(7)を、この機械ハウジング(8)から熱的に分離していること、および、
    上記羽根車(2)を貫通流動する低温ガスの流動道程に、流量調節機器(14)を備える導管(15)が、この機械ハウジング(8)の内部の電気的な機械(3)に供給される、流量制御された状態の冷却流の分岐のために接続されていること、
    この導管(15)に、この冷却流を分配する分配装置(16)が接続されていること、および、
    コイル(4)、および、固定子(5)と回転子(6)との間の環状間隙(10)に、これら分配された冷却流の部分流が導かれるように構成されていること、
    を特徴とするターボ機械。
  2. シャフトベアリング(9)にも、分配された冷却流の部分流が導かれるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のターボ機械。
  3. 機械ハウジング(8)の内側空間に、帰還流動導管(19)が接続されており、この帰還流動導管は、戻って、階段状ハウジング(7)の低圧側でのガス導管へと、または、この段状ハウジング(7)の低圧領域自体へと通じており、且つ、この機械ハウジング(8)内へと導入されたガスの戻し案内を可能にするように構成されていることを特徴とする請求項1または2に記載のターボ機械。
  4. 電気的な機械(3)は、電気モータ、または発電機として、および、羽根車(2)が、相応して、圧縮機羽根車、またはタービン羽根車として形成されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載のターボ機械。
  5. ローター軸(1)の他方の端部において、第2の羽根車(2′)が、片持ち状態で設けられていることを特徴とする請求項1から4のいずれか一つに記載のターボ機械。
  6. シャフトベアリング(9)は、磁気軸受、気体軸受、ころ軸受、または、液圧的な滑り軸受として形成されていることを特徴とする請求項1から5のいずれか一つに記載のターボ機械。
  7. この機械ハウジング(8)は、耐圧のカプセル状体として構成されており、このカプセル状体が、爆発の危険に曝された雰囲気内における作動に適しているように構成されていることを特徴とする請求項1から6のいずれか一つに記載のターボ機械。
JP2005127460A 2004-05-07 2005-04-26 低温使用のためのターボ機械 Expired - Fee Related JP4142666B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004023148A DE102004023148A1 (de) 2004-05-07 2004-05-07 Turbomaschine für Tieftemperaturanwendungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005320967A JP2005320967A (ja) 2005-11-17
JP4142666B2 true JP4142666B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=34934379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005127460A Expired - Fee Related JP4142666B2 (ja) 2004-05-07 2005-04-26 低温使用のためのターボ機械

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7193341B2 (ja)
EP (1) EP1593815B1 (ja)
JP (1) JP4142666B2 (ja)
KR (1) KR100773223B1 (ja)
DE (1) DE102004023148A1 (ja)
FR (1) FR2869959B1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004023148A1 (de) * 2004-05-07 2005-11-24 Atlas Copco Energas Gmbh Turbomaschine für Tieftemperaturanwendungen
FR2896537B1 (fr) * 2006-01-24 2011-07-29 Snecma Turbomachine a generateur-demarreur integre
US20080122226A1 (en) * 2006-11-29 2008-05-29 Ebara International Corporation Compact assemblies for high efficiency performance of cryogenic liquefied gas expanders and pumps
DE102007032933B4 (de) * 2007-07-14 2015-02-19 Atlas Copco Energas Gmbh Turbomaschine
DE102007035058A1 (de) * 2007-07-26 2009-01-29 Conpower Energieanlagen Gmbh & Co Kg Einrichtung und Verfahren zur Stromerzeugung
FR2922970A1 (fr) * 2007-10-25 2009-05-01 Airtechnologies Appareil de compression de gaz
US8893499B2 (en) * 2011-10-20 2014-11-25 Dresser-Rand Company Advanced super-critical CO2 expander-generator
US20130241330A1 (en) * 2012-03-19 2013-09-19 Hamilton Sundstrand Corporation Aircraft dynamoelectric machine with feeder lug heatsink
WO2014175764A1 (en) * 2013-04-25 2014-10-30 Siemens Aktiengesellschaft Turbo-machine for a waste heat utilization device and waste heat utilization device
US20150308456A1 (en) * 2014-02-19 2015-10-29 Honeywell International Inc. Electric motor-driven compressor having bi-directional liquid coolant passage
US9732766B2 (en) * 2014-02-19 2017-08-15 Honeywell International Inc. Electric motor-driven compressor having a heat shield forming a wall of a diffuser
JP6487163B2 (ja) * 2014-07-31 2019-03-20 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 ターボ冷凍機
JP6762948B2 (ja) 2015-02-09 2020-09-30 ヌオーヴォ・ピニォーネ・テクノロジー・ソチエタ・レスポンサビリタ・リミタータNuovo Pignone Tecnologie S.R.L. ターボエキスパンダ発電装置および発電方法
FR3042325B1 (fr) * 2015-10-13 2017-11-17 Ifp Energies Now Dispositif d'isolation thermique entre une turbine dont la roue est entrainee en rotation par un fluide chaud et une generatrice electrique avec un rotor accouple a cette roue, notamment pour une turbogeneratrice.
JP6358236B2 (ja) 2015-11-16 2018-07-18 株式会社豊田自動織機 電動過給機
IT201700097796A1 (it) * 2017-08-31 2019-03-03 Nuovo Pignone Tecnologie Srl Sistemi di turbomacchine con refrigerazione di cuscini magnetici attivi e metodo
KR102014376B1 (ko) 2018-06-25 2019-08-26 클러스터엘앤지(주) Lng 추진 선박용 증발가스 압축기
US20210340878A1 (en) * 2020-05-01 2021-11-04 Hamilton Sundstrand Corporation Turbo-generator with integral cooling
CN114198944B (zh) * 2021-11-22 2023-03-28 青岛海尔空调电子有限公司 压缩机及压缩机的供液系统

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2528127A1 (fr) * 1982-06-04 1983-12-09 Creusot Loire Moto-compresseur centrifuge electrique integre a grande vitesse
FR2613791B1 (fr) * 1987-04-09 1992-03-13 Europ Propulsion Palier magnetique radial a atterrisseur de secours et application a une turbomachine a suspension magnetique active
JPH03212137A (ja) * 1990-01-11 1991-09-17 Toshiba Corp クローポール形同期発電機装置
US5249934A (en) 1992-01-10 1993-10-05 United Technologies Corporation Air cycle machine with heat isolation having back-to-back turbine and compressor rotors
IL109967A (en) * 1993-06-15 1997-07-13 Multistack Int Ltd Compressor
US5638796A (en) 1994-06-03 1997-06-17 Adams, Iii; Herbert L. Electric supercharger
JP3425308B2 (ja) * 1996-09-17 2003-07-14 株式会社 日立インダストリイズ 多段圧縮機
EP1069313B1 (de) 1999-07-16 2005-09-14 Man Turbo Ag Turboverdichter
EP1074746B1 (de) 1999-07-16 2005-05-18 Man Turbo Ag Turboverdichter
EP0990798A1 (de) * 1999-07-16 2000-04-05 Sulzer Turbo AG Turboverdichter
KR100414110B1 (ko) * 2001-09-25 2004-01-07 엘지전자 주식회사 터보 압축기의 베어링 냉각구조
DE102004023148A1 (de) * 2004-05-07 2005-11-24 Atlas Copco Energas Gmbh Turbomaschine für Tieftemperaturanwendungen
KR200398387Y1 (ko) 2005-05-27 2005-10-12 정삼주 모터케이스

Also Published As

Publication number Publication date
US20050248221A1 (en) 2005-11-10
EP1593815A1 (de) 2005-11-09
US7193341B2 (en) 2007-03-20
JP2005320967A (ja) 2005-11-17
KR100773223B1 (ko) 2007-11-02
DE102004023148A1 (de) 2005-11-24
FR2869959A1 (fr) 2005-11-11
EP1593815B1 (de) 2011-07-27
KR20060047289A (ko) 2006-05-18
FR2869959B1 (fr) 2006-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4142666B2 (ja) 低温使用のためのターボ機械
US4359871A (en) Method of and apparatus for the cooling of natural gas
US7948105B2 (en) Turboalternator with hydrodynamic bearings
KR101450922B1 (ko) 동력 회수 기계
US9476428B2 (en) Ultra high pressure turbomachine for waste heat recovery
US10218245B2 (en) Fan-cooled electrical machine with axial thrust compensation
JP6006934B2 (ja) 始動機/発電機を備えるアクセサリギアボックス
US20070172363A1 (en) Centrifugal motor-compressor unit
WO2012137270A1 (ja) 液化システム
CN104136767B (zh) 低温液体膨胀涡轮机
CN101983299A (zh) 旋转接头
US11668324B2 (en) Motor and bearing cooling paths and a transfer tube for another cooling channel
JP4351232B2 (ja) 低温適用用のターボ機械
US20090261673A1 (en) Cooling of a bearing journal
CN106837555A (zh) 热交换器和用于燃气涡轮机的冷却方法
JP2013245672A (ja) 装置温度制御システムおよびその動作方法
US11852166B2 (en) Motor and bearing cooling paths
EP4090834B1 (en) Integrated expander and motor-compressor assembly and closed loop cooling circuit comprising such an assembly
CN111212981A (zh) 压缩装置和方法以及制冷机
WO2023201220A1 (en) Cryogenic expansion turbine with magnetic bearings
WO2018159371A1 (ja) 遠心圧縮機
CS210974B1 (cs) Radiální expansní mikroturbina

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080122

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080603

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080612

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees